KDDI、ダイヤルアップ接続の定額サービスを提供へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1新潟ガンガレ、超ガンガレ@みなみ記者ψ ★

      KDDI、ダイヤルアップ接続の定額サービスを提供へ


KDDIは11月18日、IP網を利用した固定電話サービス「KDDIメタルプラス」の加入者に対し、
定額制のダイヤルアップ接続サービスを開始すると発表した。
サービス名は「メタルプラスネットDION ダイヤルアップ」。
月額利用料は945円で、インターネット接続料と通信料が含まれる。
2005年2月1日よりサービスを開始する。

対応ISPはKDDIが提供するDIONのみ。
ダイヤルアップのため、速度は最大54kbpsとなる

http://www.japan.cnet.com/news/com/story/0,2000047668,20075905,00.htm
2004/11/18 18:05

(依頼:スレ立て依頼所 278さん)
2番組の途中ですが名無しです:04/11/18 19:41:17 ID:7w6pNylg
・・・・ニーズはあるのか?
3番組の途中ですが名無しです:04/11/18 19:41:26 ID:0SoXZx7k
945円でもなぁ
4番組の途中ですが名無しです:04/11/18 19:41:33 ID:P18f1nhr
イラネ
5番組の途中ですが名無しです:04/11/18 19:41:40 ID:aFLjfT/3
・・・・ニートはいる
6番組の途中ですが名無しです:04/11/18 19:41:57 ID:wP+bwKF6
どんな人をターゲットにしてるんだ?
7番組の途中ですが名無しです:04/11/18 19:42:23 ID:ifpmO1sH
携帯電話とPC使ったネット接続を定額にしろっちゅーねん
8番組の途中ですが名無しです:04/11/18 19:43:25 ID:V7QEkTab
安いな。
サイトを適当に見るくらいならこれでもいいかも
9番組の途中ですが名無しです:04/11/18 19:43:44 ID:8Q9V13+M
WINをもっと安くしろよ
10番組の途中ですが名無しです:04/11/18 19:45:46 ID:/nrnX5EH
ノート持ち歩いて出先で接続とか
11番組の途中ですが名無しです:04/11/18 19:45:49 ID:gXFbzZic
いらねー
12番組の途中ですが名無しです:04/11/18 19:48:09 ID:/nrnX5EH
あ、メタルプラスひいたところらだけなのかな
13番組の途中ですが名無しです:04/11/18 19:48:49 ID:5ypCguyD
ADSLとか着てない地域の人が使うの?
14番組の途中ですが名無しです:04/11/18 19:49:18 ID:2kfBEAWU
時代に逆行してるぞ
15番組の途中ですが名無しです:04/11/18 19:51:02 ID:LuQCJ1VW
これでやっと俺のNetGenesis Plusが活躍できるな。
16番組の途中ですが名無しです:04/11/18 19:51:24 ID:dSWVJXr+
KDDIはKCOM利用者に
「お前らのアドレス3月で消すからDIONに移れや」と言う企業です
17番組の途中ですが名無しです:04/11/18 19:52:19 ID:8ch3htGi
テレホーダイの俺は勝ち組
18番組の途中ですが名無しです:04/11/18 19:52:31 ID:7af1m838
2ちゃんやりほうだい
19番組の途中ですが名無しです:04/11/18 19:54:12 ID:IL7cFfoV
4年前だったら即入ったな
20番組の途中ですが名無しです:04/11/18 19:54:15 ID:lV8OXnzQ
おせーよ
21番組の途中ですが名無しです:04/11/18 19:54:31 ID:ZFGsKcAe
↓テレホマン
22番組の途中ですが名無しです:04/11/18 19:55:48 ID:GptsuHQU
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|

テレホマン【てれほまん】
夜11時にさっそうと参上し、朝8時にそそくさと退場する謎のヒーロー。
どうやらその時間帯には何か秘密が隠されているようだ。
常時接続者にはわからない何かが・・・。
電話回線の性能を生かした必殺技を幾つか持っている。
23番組の途中ですが名無しです:04/11/18 19:56:01 ID:8EGYGW8l
300円くらいならいいんじゃない
24番組の途中ですが名無しです:04/11/18 19:58:00 ID:TYOKXWro
ぶろーどばんどが引きこもりを量産したのは事実www
25イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :04/11/18 19:58:26 ID:jCwwnFwh
トゥルルルルルルル トゥルルルルルルル ガチャ
ピーガーーーーーーーー
26番組の途中ですが名無しです:04/11/18 19:58:33 ID:G7cZ+R9p
携帯とかPHSからは無理だよね?
27番組の途中ですが名無しです:04/11/18 19:59:02 ID:C6WGzhGV
2chだけならこれで十分だ。
28番組の途中ですが名無しです:04/11/18 20:02:00 ID:uiqFGXwZ
というか京ぽんあるし
29番組の途中ですが名無しです:04/11/18 20:02:23 ID:xsklwNRE
回線移設の時ぐらいかな使うの
30番組の途中ですが名無しです:04/11/18 20:02:27 ID:ePshO/Ac
     .<ヽ.    _______    ,.'">
      \ヽ,;:' " |  | ゙` 、,.."/
      ,ィ\ヽ. ::|._.|. ,."/、
     ,;';:::::::::\ヾ===f'"/:::::;゙;,
     .i';::::::: 〃 ゙-' l_l ゙‐'ヾ.:::::::.:;i
    ,.'"‐-,ィ--.、===, --゙、.-‐'゙、
    l::::::,;´   ゙i. 只 i   `;,:::::l
    .!:::.i    ,;:'  |. ゙:、   .,i:::::!
     l;, ゝt‐ '"  ..!.  `゙‐-i" ,;l
     ヽ.._j'       :     i、./
        ヽ..    :    ,/
        Iゝ、_  .  _,..イ
       ,IiI; :::i  ̄. ̄:::Ii;,.I.
31番組の途中ですが名無しです:04/11/18 20:03:48 ID:oEBKnfls
せめて4年前にやってくれたら
速攻で入ってた
32番組の途中ですが名無しです:04/11/18 20:04:58 ID:jJnvzIgx
56kbpsじゃないの
33番組の途中ですが名無しです:04/11/18 20:05:58 ID:eUvzpkYH
eo64に比べたらたいしたことないな。




















OTL
34番組の途中ですが名無しです:04/11/18 20:06:23 ID:vf0QT1UA
(゚听)イラネ
35番組の途中ですが名無しです:04/11/18 20:06:41 ID:r2DvZLhC
トラフィック倍増攻撃
36番組の途中ですが名無しです:04/11/18 20:08:06 ID:4sNopI43
需要なくはないだろ。
37番組の途中ですが名無しです:04/11/18 20:10:07 ID:677nbn4s
時代に逆行するKDDI

∩( ・ω・)∩
ばんじゃ〜い
38番組の途中ですが名無しです:04/11/18 20:11:57 ID:HeK564HS
つーか。エリア狭いけどADSL12Mで年1万円のサービスの方がええやん
39番組の途中ですが名無しです:04/11/18 20:26:39 ID:8cXZ3jUC
           __________
   ___   /
 /´∀`;:::\<  ・・・・・・・・・・・・・・
/    /::::::::::| \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
40番組の途中ですが名無しです:04/11/18 20:27:42 ID:vpU0V36N
ISDNの人はこれに移行すれば大幅値下げか?
41番組の途中ですが名無しです:04/11/18 20:31:45 ID:+7EO5err
>>39
俺だけはお前の味方だ。
42番組の途中ですが名無しです:04/11/18 20:33:29 ID:PffOb/IE
フレッツアナログきぼんぬ
43番組の途中ですが名無しです:04/11/18 20:33:31 ID:eY9skn9t
IP電話の上からモデムでダイヤルアップ接続って可能ですかね?
44番組の途中ですが名無しです:04/11/18 20:37:16 ID:IGTxytkP
ツーカーの液晶なし携帯に通ずるものがあるな。
45番組の途中ですが名無しです:04/11/18 20:39:03 ID:mhhmaMkk
テレホ死亡?
46番組の途中ですが名無しです:04/11/18 20:41:46 ID:NN/Op/zA
需要はあるな。PCでメールとお気に入りのBBSだけ
行ってる連中は案外多い。いまだにダイヤルアップで。
47番組の途中ですが名無しです:04/11/18 20:59:26 ID:9TagBc4g
>43
IP電話の回線を使ってダイヤルアップ接続だったらできるよ。
ヤフーBBのBBフォン使ってるけど、料金が全国一律なので
地元以外の遠距離のアクセスポイントへも繋げてる。
ただし、回線の質が関係するのか、接続に時間がかかったり、
不安定なことが多々あるけど…。
48番組の途中ですが名無しです:04/11/18 21:01:44 ID:chQcCANv
実に興味深い
49番組の途中ですが名無しです:04/11/18 21:20:36 ID:oEBKnfls
せめてISDNくらいの速度が出たら
日常に使うのに不便がないのにな
50番組の途中ですが名無しです:04/11/18 21:24:38 ID:wbzBzSTj
今更・・・
51番組の途中ですが名無しです:04/11/18 21:25:08 ID:Yot9U4SR
ネット利用者の1/3はダイアルアップだからニーズは多いな
52番組の途中ですが名無しです:04/11/18 21:25:54 ID:7FmY2EKg
4年前ならな
53番組の途中ですが名無しです:04/11/18 21:27:51 ID:NdIgIXYL
もうPCの中のモデムが腐ってる気がする
54番組の途中ですが名無しです:04/11/18 21:32:12 ID:vS+oc3+s
日本にはADSLもFTTHもAirH"も通ってないエリアがまだあるからな・・。
55番組の途中ですが名無しです:04/11/18 21:35:17 ID:pOqHkPhK
ん、、、、、945円でも54kbpsじゃなぁ
56番組の途中ですが名無しです:04/11/18 21:35:53 ID:pOqHkPhK
つか、1997年くらいからこのサービス始めとけば
KDDIは神!!と言われてただろうにw
57番組の途中ですが名無しです:04/11/18 21:36:45 ID:f4v/jyH/
テレホマンの進化バージョンだな
58番組の途中ですが名無しです:04/11/18 21:37:07 ID:yyjfD8Nk
この話がDiabloで月3万もNTTに払ってた時代ならどんなに嬉しかったことか
59番組の途中ですが名無しです:04/11/18 21:37:53 ID:Dis4Aq4K
うちの田舎じゃ未だにダイヤルアップがデフォだからな。
全国で提供できるなら需要はあるな。
60番組の途中ですが名無しです:04/11/18 21:37:54 ID:eY9skn9t
んーってことはIP電話越しにFAX送ったり出来るわけだね
いいことしった
61番組の途中ですが名無しです:04/11/18 21:40:32 ID:BIYCrtTD
プロバイダー側でアクセスポイント統合とかで
物理的に繋がらなくなることがあるからなぁ
漏れはイラネ
62番組の途中ですが名無しです:04/11/18 21:41:32 ID:NdIgIXYL
今はアクセスポイントも全国共通の番号になってんだな
ダイアルアップも変わったもんだ
63番組の途中ですが名無しです:04/11/18 21:42:32 ID:p6oTUwzT
ピーギョロロロロガーゴーガゴー
64番組の途中ですが名無しです:04/11/18 21:42:35 ID:f4v/jyH/
テレホマンってまだ生きてるの?
65番組の途中ですが名無しです:04/11/18 21:44:30 ID:pOqHkPhK
>>58
漏れなんてAgeofEmpiresのためにOCNの専用ライン引いてたぜ・・・・
なんで20世紀中に始めなかったのかと小一時間
66番組の途中ですが名無しです:04/11/18 21:45:48 ID:4kGjm7g6
俺の青春KCOMを返せ!! orz...
67番組の途中ですが名無しです:04/11/18 21:46:15 ID:gA4Gmuyh
ちょっと前まではネットやんのに
月5万とかかかってたな。
68番組の途中ですが名無しです:04/11/18 21:52:12 ID:yyjfD8Nk
>>65
専用線?
アレ64kでも結構高いよね・・・

というかフレッツISDN出るまで会社に泊り込んでゲームしてるやつもいたw
69番組の途中ですが名無しです:04/11/18 21:55:23 ID:qXiE+A56
久しぶりにモデムのピーガーガーニョロンニョロンって音を聞いてみたくなった
70番組の途中ですが名無しです:04/11/18 22:06:46 ID:vNdEbt29
あー収入も不安定だし、すこし飽きて来たから
今年いっぱいぐらいでネットを解約しようかなと
思ってたからちょっと考えちゃうかも
71番組の途中ですが名無しです:04/11/18 22:27:30 ID:oEBKnfls
1999年から2chをやってるけど、
その頃は、2chしまくりで月に3万円電話代を払ってたな…
72番組の途中ですが名無しです:04/11/18 22:28:26 ID:rFpts9LA
(´・∀・`)ヘー
73番組の途中ですが名無しです:04/11/18 22:28:44 ID:P0+JpkH6
て・・・テレホマンが… 。・゚・(ノД`)・゚・

テレホマン、暁に死す!!
74番組の途中ですが名無しです:04/11/18 23:03:00 ID:SBbeXLsa
あと10年早ければ・・・
75R212146.ppp.dion.ne.jp:04/11/18 23:15:02 ID:6/Ms76Fc
なんでDIONのみなのよ?
76番組の途中ですが名無しです:04/11/19 00:33:54 ID:GAMrBPk4
ケーブルが1.5Mはじめたときの感激は忘れられないなぁ
77番組の途中ですが名無しです:04/11/19 00:34:59 ID:9JCjuVQW
WIN安くしろや
78番組の途中ですが名無しです:04/11/19 00:35:33 ID:c1HuSBeQ
10年前なら、大絶賛だったろうになぁ
79番組の途中ですが名無しです:04/11/19 00:48:13 ID:YGxzTbwc
まぁ今更何をって感じなのはしょうがないかなー
80番組の途中ですが名無しです:04/11/19 01:18:59 ID:iY49upwD
AirH"で32kの俺には朗報だな。
ネットつっても2chしか見ないし。
ただ、画像や動画落とすときはブチ切れそうになるけど。
81番組の途中ですが名無しです:04/11/19 16:37:31 ID:gp6hul/r
これはお得なの?
82番組の途中ですが名無しです:04/11/19 16:38:54 ID:hNHmKsTW
   __
 /´∀`;:::\ニヤニヤ
/    /::::::::::|
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
83番組の途中ですが名無しです:04/11/19 16:40:50 ID:kNVurIiy
離島とかはいいかもね
84番組の途中ですが名無しです:04/11/19 16:41:48 ID:mUZN8fTr
オール定額にGo!ってこっちゃよ
85番組の途中ですが名無しです:04/11/19 16:51:07 ID:WaZMqtwo
安いなー。実家が局からかなり遠い田舎だからやる価値はあるな。
どーせメールぐらいだし。
86番組の途中ですが名無しです:04/11/19 16:51:12 ID:Lv0lWtCv
みなみタン(*´Д`)ハァハァ
87番組の途中ですが名無しです:04/11/19 16:54:45 ID:BXSCzKCp
申し込み殺到で実質1/10の速度しか出ない悪寒
88番組の途中ですが名無しです:04/11/19 16:57:29 ID:MxqnEZVk
54メガかとおもたらキロかよ
89番組の途中ですが名無しです:04/11/19 17:02:06 ID:A3Znk60y
いわゆる夢にまでみた24時間テレホーダイってやつ?
なんかいよいよ現実になるのかって胸がはずむな。
90番組の途中ですが名無しです:04/11/19 17:03:15 ID:3+c56PQM
昔9万円の請求がきて親に殴られた
何だこの差は
91番組の途中ですが名無しです:04/11/19 17:04:38 ID:+K+U1xX8
>>89
懐かしいな・・・テレボーダイ・・・
ていうかADSLのサービスにダイアルアップも定額っていうサービスなかったっけか
それとも今までADSLセットでなきゃならなかったって事か
92(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/11/19 17:06:21 ID:R+9qiVYe
ダイヤルアップなんてブロバンよりもはるかに帯域食わないわけだからもっと昔から定額でも良かったのにな
93番組の途中ですが名無しです:04/11/19 17:14:20 ID:gp6hul/r
無通信状態が30分継続および長時間接続状態が24時間継続された場合、自動切断します。

って常時接続できないじゃん
94番組の途中ですが名無しです:04/11/19 17:17:28 ID:yAbcb/cV
24時間テレホキタ━(゚∀゚)━ !!!!!?
95番組の途中ですが名無しです:04/11/19 17:17:55 ID:gpiBRSY8
よし買おう
96番組の途中ですが名無しです:04/11/19 17:18:34 ID:eczuPF8/
PHSでこの値段ならなぁ・・・
エッジもフリードも高杉
97番組の途中ですが名無しです:04/11/19 17:36:14 ID:1ENaRDTr
今更かよ
DC時代いくら払ったと思ってるんだ
98番組の途中ですが名無しです:04/11/19 17:43:25 ID:1U+SY6Qj
確か馬券購入ソフトで情報取得でアナログ必要だったような?
99番組の途中ですが名無しです:04/11/19 17:46:11 ID:A6RreV19
それでも32Kつなぎ放題のPHSより速いのか
100番組の途中ですが名無しです:04/11/19 17:53:25 ID:k9M+s6E7
びみょうだな
101番組の途中ですが名無しです:04/11/19 17:53:28 ID:iCoagHkj
DSLのモデムレンタル料が高い気がする
102番組の途中ですが名無しです:04/11/19 18:00:11 ID:k9M+s6E7
ADSLよりこれの導入の方が、価格破壊のような気がする。
103番組の途中ですが名無しです:04/11/19 18:12:04 ID:gp6hul/r
メアドもHPスペースもついてこないのか
104番組の途中ですが名無しです:04/11/19 18:16:31 ID:11zh4kuA
ピポパポピポ ピーガガガゴーガガッピコンピコンピゴガゴーー
105番組の途中ですが名無しです:04/11/19 18:49:01 ID:DP3yq+gH
需要あるよ 俺の周りでマニア以外の人は
芸能人やスポーツ選手のファンサイトしか見てない
あとは検索や格安チケット探し どれも全然速度要らん
106番組の途中ですが名無しです:04/11/19 18:56:12 ID:11zh4kuA
なんかいまさら。
数年前までのダイアルアップ全盛期に
これやってたら神扱いされてたのに。
NTTがずっと今まで阻止してたんだろうね。
高速回線に慣れてしまったからもう戻れないよ。
107番組の途中ですが名無しです:04/11/19 18:59:26 ID:27XYvhMc
24時間テレホか。
2ch見るだけだったらいいかもな。
108番組の途中ですが名無しです:04/11/19 19:02:00 ID:28Ht6mVT
やったーついに定額か!
アイアイプランともオサラバだ
マジで画期的だよ。
今からわくわくワクワク和久井映見
109番組の途中ですが名無しです:04/11/19 19:02:33 ID:gp6hul/r
前提になってるメタルプラス電話って電番変えずに移行できるらしいけど
またみかかに戻る時も電番そのままでいけるのかな?
110番組の途中ですが名無しです:04/11/19 19:03:19 ID:k9M+s6E7
>>108
おのれ年令はいくつだ?
111番組の途中ですが名無しです:04/11/19 19:04:52 ID:2ED/v5B2
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwww光から乗り換えたwwwwwwwwwww
112番組の途中ですが名無しです:04/11/19 19:38:57 ID:28Ht6mVT
東風荘を時間を気にせず出来るなんてうれしすぎる
113番組の途中ですが名無しです:04/11/19 19:50:13 ID:wNwfTfyp
ダイヤルアップの貧乏人どもめw
114番組の途中ですが名無しです:04/11/19 20:18:43 ID:DP3yq+gH
>>113
仕事から帰ってちょっと繋ぐだけの人はダイヤルで充分
無駄金払う奴は馬鹿というものだ
お前みたいな割れ厨は月5000円払っても楽しいだろうけどな
115番組の途中ですが名無しです:04/11/19 20:56:18 ID:tQvkMC/u
日本もやっと米国に追い付いたか。
ちなみに米国は昔から電話代が定額制なので、
今でもダイアルアップの家庭が一般的らしい。
116番組の途中ですが名無しです:04/11/19 20:58:54 ID:ya9V+Srh
ケータイで2ちゃんやりほうだい〜
117番組の途中ですが名無しです:04/11/19 20:59:01 ID:TYH/xPoD
アメリカだと市内かけ放題1500〜1600円程度の基本料のみの定額制
なんだよな。
118番組の途中ですが名無しです:04/11/19 20:59:18 ID:Rh2JTPQ3
2ちゃんやるぐらいならアナログで十分。。。
119番組の途中ですが名無しです:04/11/19 20:59:57 ID:e08vsJmL
テレホマンの存在を完全抹消するつもりなのか
120番組の途中ですが名無しです:04/11/19 21:09:59 ID:MEmyyuPR
これはテレホマン殲滅作戦だな
121番組の途中ですが名無しです:04/11/19 21:24:36 ID:tQvkMC/u
24時間テレホマンって呼べばいいじゃない。
122番組の途中ですが名無しです:04/11/19 21:29:25 ID:1E250gSN
オレはアナルマンが大好きだよハァハァ
123番組の途中ですが名無しです:04/11/19 23:12:16 ID:k9M+s6E7
a
124番組の途中ですが名無しです:04/11/19 23:16:51 ID:r1psRugu
KDDIの調査マンです
テレホマン挙手してください。
125番組の途中ですが名無しです:04/11/19 23:20:21 ID:Tu+Xcv5C
一瞬メタルユーキに見えた
126YahooBB220027252188.bbtec.net:04/11/20 01:18:36 ID:yI5Z6LZz
>>124
ノシ
127番組の途中ですが名無しです:04/11/20 03:44:25 ID:N88qLOG5
だーれもいないうみ♪
128番組の途中ですが名無しです:04/11/20 03:46:52 ID:Z8He99ug
>>126
曲者だーー!


であえであえーーーーーーーーーー
129番組の途中ですが名無しです:04/11/20 03:48:36 ID:RRDIlM3O
5年前にやってたら、KDDIは神だったな・・・
130番組の途中ですが名無しです:04/11/20 03:49:49 ID:znN+jkP2




月900円台で  自作自演 やり放題。

そしてほぼスレ立て放題。













 
131番組の途中ですが名無しです:04/11/20 03:50:41 ID:Evx5Ylwi
5年位前は5000円くらいじゃなかったか。
132番組の途中ですが名無しです:04/11/20 03:51:53 ID:2NcRbEG8
>>130
うはw
夢が広がりんぐwww
133番組の途中ですが名無しです:04/11/20 03:51:56 ID:ht1XC5oZ
うはwwwwwwwwwwテレホ脂肪wwwwwwwwwwwwww
134番組の途中ですが名無しです:04/11/20 03:53:20 ID:8rSN5UqH
どうせ電話加入者対象だろ?
135番組の途中ですが名無しです:04/11/20 03:53:35 ID:2NcRbEG8
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ < オレの出番は?
/    /::::::::::|  \____________ 
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
136番組の途中ですが名無しです:04/11/20 03:55:02 ID:N22RJ2fw
ちょっと質問。このIP電話網というのは、ADSLが無い地域でも引けるものなの
か?
137番組の途中ですが名無しです:04/11/20 03:55:10 ID:6JfBdslE
テレポに入ってたのが懐かしいなぁ
138番組の途中ですが名無しです:04/11/20 04:04:17 ID:N22RJ2fw
整理させてくれ。IP電話の加入者ということは、つまりその地域はADSLなり光
ファイバーなりが引ける地域ということだろう?その地域に住む人たちの中で、
IP電話は引いてるけどADSLは引いてない、でも低速で良いからネットには接続
したい、という人向けのサービスという位置付けになるのだろうか。

今のADSLの最安値が幾らなのか分からんけど、これってアドバンテージがある
のかね。
139番組の途中ですが名無しです:04/11/20 09:26:35 ID:81F6zVtN
どこもやってなくて画期的
そこそこ需要はある
140番組の途中ですが名無しです:04/11/20 17:30:05 ID:dyJhDtz1
>>138
そうらしい。
つまり光収容の人間にはメタルプラスがひけない。=ADSLも引けるがダイヤルアップでいいやという人の為のプラン。

光収容の人間はずっとアドバンテージをもてない。
141番組の途中ですが名無しです:04/11/21 00:12:33 ID:/+JlAfN1
電話塞がっても支障ないからな。
連絡は携帯・PHSだし。
142糞jcom:04/11/21 00:14:06 ID:jwTFLwBa
光収容だorz
143番組の途中ですが名無しです:04/11/21 00:15:43 ID:/+JlAfN1
>>142
光収容でもこのサービスは使えるんでしょ?
144番組の途中ですが名無しです
いくらなんでも遅すぎるな