数学ができない人が文学をやったり映画を撮ってはだめだ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆NAGOYA/6mw
11月14日付・編集手帳

今でも遊びで数式を解く。書店で買う本も理科系のもの。
数学ができない人が文学をやったり映画を撮ってはだめだとも言う。
確かな構成は数学の能力にあるということらしい。
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20041113ig15.htm

http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1100366258/86
2番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:33:04 ID:Tuza4EJ0
んなあふぉな
3番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:33:10 ID:SOfTlosT
4ぐらい
4番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:33:16 ID:PJvy2WmE
ひさびさの2!
5番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:33:17 ID:zRFytiv0
なんのこっちゃか
6番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:33:37 ID:aVlnuE/D
経済学の学位もねー癖に政治経済の話する馬鹿が一番うざくね?
7番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:33:58 ID:/AQyYRBS
ヌルポ
8番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:34:02 ID:FJ2P6HRc
嘘を嘘と見抜けない人は2ちゃんをやっては駄目だ!
9番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:34:56 ID:9r8CLrik
嫉妬してるだけだろ
10番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:35:31 ID:u8Hy/Qnv
数学嫌いな人多いね
11番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:35:43 ID:zQvyYLni
俺にいうなよ
12番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:36:15 ID:Dih+ME1N
 
13番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:36:40 ID:oyknJyee
水野晴男は中学中退
14番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:37:16 ID:3cdioAqk
明大工の学部卒ぐらいじゃ「数学できる」とは言わないと思うが。
15番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:38:30 ID:/PLY1KCr
まー、そりゃ何と無くわかるけどさ。
16番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:38:42 ID:dIxCnqhq
勝手に決めるなよ。
17番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:38:50 ID:LpwOrx+q
だから確率は1/4だと(略
18番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:38:57 ID:+ELLmor+
北野武って中卒かよくて高卒かと思ってた・・
19番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:39:46 ID:nCym9SKI
数学はできませんが、微分積分位までならどうにかやれます。

二次方程式ならまあ、こなせます。
20番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:40:29 ID:rtMr/QVT
>>13
マジ? どうりで・・・
21番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:40:42 ID:VyLEKX7C
>>6
経済学の学位あるのにマクロ経済とミクロ経済の違いがわかりません
22番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:41:00 ID:vPssCAZf
>>14
こういうオタクってほんときもいと思う
23番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:41:48 ID:nCym9SKI
経済はお手上げだが、法律は何とかなるなあ。
24番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:42:11 ID:xzM3zpCk
これは有名な話だな。
25番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:42:29 ID:B/06UaLg
e^πiの出番か
26番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:42:44 ID:6n0Pgqpo
「働くおっさん人形」の中野さん思い出した。
理系万能主義って、妖精さんを量産するだけだな。
27番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:42:49 ID:VBI60kg9
どうせ文系の馬鹿がファビョって終わりだろ このスレ
28番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:43:10 ID:jq9R2EwS
はっきりいって、たけしの時代の明大はそんなにかしこい大学ではなかった
金さえあればはいれる、そんな大学のひとつ

ここ15年ぐらいだよ。明大の偏差値が異常にあがってきたのは
29番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:43:28 ID:bnRZaCWP
単に、知能低い奴はなにをやってもダメという話では?
30番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:43:31 ID:i5WmrcwP
お笑いウルトラクイズ復活したら納得せざるえないな
31番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:44:19 ID:Unom/6Jk
黒澤明って、簡単な計算もできなかったと聞くが
32番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:44:33 ID:4ks7eUNx
芥川賞の金原ひとみは中卒のひきこもり。

嘘と思う人はググって調べろ。
33番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:45:48 ID:TJhFTrnU
アーティストを自称するなら、最低限の知識は身につけろって事だろ
34番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:47:15 ID:x4pADSpI
頭いいにこしたことはねーな
35番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:47:54 ID:0KYuTSYF
そのわりにはあんまり複雑な物語じゃないなあ。
バックトゥーザフューチャーとか天空の城ラピュタとかは数学的だと思うけど。
36番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:48:12 ID:jq9R2EwS
でも、なんかインテリぶってるような・・・
37番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:48:16 ID:vu1QoozJ
38番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:48:58 ID:rtMr/QVT
たけしは頭いいと思うけど。
「優秀」じゃなくて「頭いい」な。
39アルセーヌ・ルパンW世 ◆yz40KB853U :04/11/14 18:51:53 ID:Vi9gz9b6
てか、学歴がマーチ以下、1ヶ月間に自由に使える金が50以下、身長180cm未満。
上記の、3つの内、いずれか1つでも当てはまる成人は氏んだほうがいい。

マジで。
40番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:52:33 ID:7jK6LGRk
確か幾何学もできないやつが哲学をやるな、っていったひといたね
41アルセーヌ・ルパンW世 ◆yz40KB853U :04/11/14 18:53:39 ID:Vi9gz9b6
幾何学といえば、『LEVI C 接続』だろマジ。
42番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:54:08 ID:nCym9SKI
数学と計算は別なのだろうか。
43番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:54:30 ID:5jWBLwSX
シェイクスピア<進学塾のこども
44番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:54:32 ID:maJtuGHE
明大風情が
45番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:54:58 ID:8UfhBxMu
ティファニーで朝食をなどの原作者のトルーマン・カポーティは
引き算ができなかったんだが
46アルセーヌ・ルパンW世 ◆yz40KB853U :04/11/14 18:55:28 ID:Vi9gz9b6
科学の女王は数学であり、数学の女王は整数論である。

やっぱ、ガウスこそ神っしょマジ!
47番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:56:30 ID:D/nqeWlK
紫式部ってクソだよな。数学できそうにないし。
48アルセーヌ・ルパンW世 ◆yz40KB853U :04/11/14 18:57:24 ID:Vi9gz9b6
てか、学歴がマーチ以下、1ヶ月間に自由に使える金が50万円以下、身長180cm未満。
上記の、3つの内、いずれか1つでも当てはまる成人は氏んだほうがいい。

マジで。
49番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:57:24 ID:1lo6hA60
数学好きかどうかは関係なく
北野武の映画はどこがおもろいのか分からん。
50番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:57:40 ID:TJhFTrnU
ていうか、数学を解く=物事に取り組む姿勢 だろ
51番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:58:21 ID:KncJd6On
数学は大事かも知れんが、
萌えには遠く及ばない。
52番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:58:42 ID:nCym9SKI
へえー。たけしって今でも数式解いているのか。

ナベツネが哲学書を今でも渉猟してるなみに驚いた。
53番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:00:24 ID:u8Hy/Qnv
ただ、数学というか、理系の人って、倫理感とかそういうのに欠ける奴が
多い気がするけど
54番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:01:13 ID:rjpxdgc0
>>53
そういうのを「偏見」っていうんだよ
55番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:03:27 ID:u8Hy/Qnv
>>54
根拠は無いんだけど、オウムの幹部って理系多かったジャン、
文学部出身のオウム幹部とか居なかったと思うし
56番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:04:14 ID:KncJd6On
>>55
単に頭脳の切れる人だっただけでは?
57番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:04:31 ID:nCym9SKI
つまり数学的才能というのは、構成がしっかりできるという事か。

シナリオはそうかもしれない。構造というものを非常に重要に扱うから。
58番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:04:40 ID:e6/O3bz1
理系の学力を測るのは簡単だけど
文型の学力を測るのは難しいからなぁ
59番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:05:00 ID:BXxXBIDw
数学ってのは論理+数字を扱えることだからね。
論理ってはあらゆるジャンルの基礎だとしても、
映画監督や文芸作家が数字をセミプロなみに扱える必要もないわけで。
他のジャンルなら、大雑把に例えれば
哲学ってのは論理+言語、文法だったり
プログラミングなら論理+プログラミング言語だったりするわけだけど
文学や映画にはこういうジャンルのように厳密な論理性なんて求められないしね。
手段としての論理的整合性より結果としての面白さが重視されるジャンルなんだから。
そりゃあお話を構成する時なんかに論理はいくらか必要だろうけれども。

だから、たけしみたいに
片手間に数学やってみたり片手間にピアノやってみたり
片手間にダンスやってみたりする必要は全くないと思うね。
彼がああいう片手間になんでもやるのは
どっかしら自分の可能性を諦め切れてなくてあがいてるんだよね。
そういうとこに共感は出来るけど、
そういうのをかっこつけて自分のいいように
正当化しだしたら終わりなんじゃねーかな。
60番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:05:49 ID:6n0Pgqpo
理系の頂点は医学
文系の頂点は哲学

というのが伝統的価値だけど、揺らいでるね。
61番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:05:52 ID:FnnO99S5
文学がかける、映画が取れるっていうことが数学の力だとも言える
62番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:06:23 ID:D/nqeWlK
大衆文学やエンタメ映画なら論理的整合性はさしていらんだろうが…
63番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:06:56 ID:zQvyYLni
>>60
初めてききました
64番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:07:10 ID:e6/O3bz1
数学は哲学の一派だからな
65番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:07:27 ID:Q8ceIrf+
北野武(ビートたけし)って工学部だったんだ


66番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:07:59 ID:jRUEXNzL
デビルマン撮った人達には何も無いってことだけはわかるよ。
67番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:08:17 ID:6n0Pgqpo
>>62
かくしてゴミラノベ大量産ですかそうですか。

数十年前まで大衆芸能の王様だった落語も、
構成はしっかりしていますよ。
落語の教養がないひとは、もの書いちゃいけません。
68番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:09:19 ID:Q8ceIrf+
今でも遊びで数式を解く。
書店で買う本も理科系のもの。
数学ができない人が文学をやったり映画を撮ってはだめだとも言う。
確かな構成は数学の能力にあるということらしい。

一流の文学者や映画監督を自任する人から反論はあるかどうか
69番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:09:30 ID:u8Hy/Qnv
>>59

>そういうのをかっこつけて自分のいいように
>正当化しだしたら終わりなんじゃねーかな。

うん、禿げ同。
こっちのほうがカッコいい生き方だ
70番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:09:31 ID:nCym9SKI
>>60 医学はともかく、哲学やってる人は「本当に頭いんだなあ」って
素直に思うけどな。俗っぽい認識だが。
71番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:09:32 ID:KncJd6On
>落語の教養がないひとは、もの書いちゃいけません

じじくさい。
……あ、じじっていうのは魔女の宅急便の黒猫のことね。
72番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:09:54 ID:deClwiKx
俺文型だけどこれは正しいと思う
文型には論理的思考能力が欠けてる人が多い気がする。
73番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:11:37 ID:HXbvQ/MW
数学が出来ない人が医学やってたりするほうが怖いです
74番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:12:00 ID:Q8ceIrf+
女性の脳というのは男性に比べると論理的な思考をする能力が低くなっている ...
75番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:12:18 ID:PmgcyF60
>>46
ドイツにいったらガウス通りってのがあってガウスカップやガウスTシャツを売ってる
76番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:13:04 ID:Q8ceIrf+
論理的な“固い”理解をする男性に対し、

女性は生まれつき感覚的な“柔らかい”理解をしているのかもしれません。

http://www.aist.go.jp/aist_j/dream_lab/life/b-02.html
77番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:13:20 ID:KncJd6On
>>70
哲学ができる人ほどホモになっていくのはどうしてだろうね。
78番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:14:24 ID:CGFaip+c
>>76
女性は両方において劣っていると思う。
79番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:15:10 ID:Q8ceIrf+
>>77
女には哲学者は少ないしね。

女には向かないってことだ。

古代の女性の身分は奴隷以下だったしね。歴史勉強すればわかるよ。
80番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:15:24 ID:6n0Pgqpo
>>77
女と付き合うより、形而下的思考の必要を減らせるから。
81番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:15:38 ID:70sOaZcH
うちの大学、般教の論理学の受講生ほとんど理系。
文学部の人もいるけど論理回路図とかXORとかNANDとか
出てきたあたりから来なくなる…。
哲学科ですら専門科目に論理学ないそうだ
82番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:15:46 ID:f7QL4ztl
http://www.japlog.com/

なんだこれ
83番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:15:56 ID:BXxXBIDw
>>62
だから論理的整合性が全く必要ないってわけじゃないですよ。
論理ってのはあらゆるジャンルの基礎だと思いますから。
ただだから数学やれってのは違うんですよね。
数学やりまくったら映画うまくとれるようになりますか?
よい文学作品かけるようになりますか?少し論理的に考えられれば
そうでないということはすぐわかるでしょう。
映画がうまく撮りたきゃ映画の勉強しなきゃいけません。
よい文学作品書きたきゃ文学の勉強しなきゃいけません。
その過程で論理が必要と気づいたら、その人はそれを身に付けるんです。
なんでも片手間にやるから論理が身につくってことでもないんです。
だからっていろいろ経験することが悪だとは思いませんけどね。
そういうことです。
84番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:16:20 ID:Q8ceIrf+
ID:KncJd6Onの認識自体が間違い。

ギリシャの歴史を勉強しな。

女性の地位は最低だったんだから。 
85番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:16:37 ID:e6/O3bz1
文系が苦手な理論ってこんな感じかな?

「2ちゃんねるは巨大掲示板である」
ってことといってる内容が同じものはどれ?
「巨大掲示板は2ちゃんねるである」
「巨大掲示板でないならば2ちゃんねるではない」
「2ちゃんねるでないならば巨大掲示板ではない」
「2ちゃんねるは巨大掲示板ではない」
86番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:16:51 ID:zfMEwyyA
>>1

デビルマン
87番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:17:15 ID:KncJd6On
>>80
ほお〜?
88番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:17:15 ID:Dih+ME1N
2番!
89番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:17:23 ID:BwEVWEtD
逆裏対偶って高校で習うんだっけ?
90番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:17:32 ID:nCym9SKI
>>81 心理学関係だとそういう人が多いらしい。 
91番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:17:41 ID:CGFaip+c
論理学はキツかったなぁ。
内容そのものよりも、
「これ、何の役に立つんだろう」という疑問が。
92番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:17:57 ID:/Xmeu3kb
二次方程式あたりで挫折した馬鹿な俺としては羨ましい限り。
93番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:18:02 ID:GjnIdM4O
>>75
まじで・・・行きたい
94番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:18:13 ID:u8Hy/Qnv
てゆうか、今の学問は、哲学の要点でもある「善・悪」の
価値判断をスルーしてるから、退屈な学問になってるんだと思う
95番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:19:19 ID:ub2dIJ7a
>>81
文学部って、「数式や論理で割り切れない自分が嫌い、そして好き」って
馬鹿どもが集まる学部だからな。

おれ?文学部ですが何か。
でもXORやNANDくらいはわかりますよ。
96番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:19:25 ID:6n0Pgqpo
>>83
優秀な表現者って、準備段階で、

情緒的初期衝動→情緒の整理・分解→論理的配置

の道筋を無意識&瞬間的に行える人だと思う。
映像にしろ文章にしろ、制作に入ると、もう左脳の論理的作業ばっかりになるけど。
97番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:19:36 ID:/PLY1KCr
「これでいいんだろうか?」みたいなことを考えながらゴールに向かっていく感覚が必要ってことじゃないか?
良い物が書けている時ほど、全体を通した整合性を忘れがちになるし。
整合性をチェックする感覚を常に持つ癖をつけなさいよ、ってことではないかと思った。
98番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:19:46 ID:GjnIdM4O
>>85
「巨大掲示板でないならば2ちゃんねるではない」
99番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:19:49 ID:Dih+ME1N
ニーチェは「強者」の貴族的道徳は「わたしはこんなことができる」だから「わたしはよい」
ゆえに「わたしのようにある、できることはよい」という自己肯定から善をモデル化し、その欠如、不足として悪をイメージするのに対し、

「弱者」の奴隷道徳は、「あいつは敵、迫害者だ」だから「あいつはわるい」ゆえに「あいつと対立するわれわれは正しい」という憎悪、
他者の否定から悪をモデル化し、その否定、反対者として善をモデル化するとして、
後者の善の基礎にある怨恨感情をルサンチマンと呼ぶ。

そこから奴隷道徳の善は、否定の意志、憎悪を常に隠し持っているため、抑圧的、欺瞞的、病的だとして批判するのである。


「よい、わるい」の二つの意味の違い。

貴族的道徳 優良/劣悪
奴隷道徳 善/邪悪
100番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:20:40 ID:Q8ceIrf+
何故、女は哲学をしないのか???

何故でしょうか?
101番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:21:37 ID:CGFaip+c
哲学は嫌いだ。

いつも「○○○はこう言った、」・・・って切り出すんだもん。
10285:04/11/14 19:21:46 ID:e6/O3bz1
実際文系の人と話しててよく感じるのは

>>85みたいなので
「2ちゃんねるは巨大掲示板である」から
「2ちゃんねるでないならば巨大掲示板ではない」でしょ!って言う人が多いってことかな

ちょっと複雑な話をしているともう滅茶苦茶になるw

ちなみに>>85の答えは「巨大掲示板でないならば2ちゃんねるではない」です(対偶)
103番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:22:26 ID:NOgGdvwm
つうか理系だって数学の才能無い奴が一杯居るわけだが
104番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:22:31 ID:u8Hy/Qnv
>>100
率直に言えば、役に立たないから
105番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:22:39 ID:Q8ceIrf+
哲学者の大半は男だよな。

女には向かないらしい。

女の哲学者をあげてみな。 
106番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:22:58 ID:ub2dIJ7a
>>103
そりゃ一流文系は三流理系をはるかに凌ぎますからね。
107番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:23:04 ID:nCym9SKI
>「弱者」の奴隷道徳は、「あいつは敵、迫害者だ」だから「あいつはわるい」ゆえに「あいつと対立するわれわれは正しい」という憎悪、
>他者の否定から悪をモデル化し、その否定、反対者として善をモデル化するとして、
>後者の善の基礎にある怨恨感情をルサンチマンと呼ぶ。


これってまさに中東紛争そのものの気が……
108番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:23:36 ID:iyNhMO+B
数学ができなきゃいけないというか、数学的思考=論理的思考
ができなきゃ、どの分野でもダメだと思うよ。
芸術の分野でも、自分の作品を論理的に分析していく
力が無いと、新しいものは産み出せない。
でも、それ以上に感覚的、直感的な思考も要求されるけどね。
109番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:24:22 ID:ub2dIJ7a
>>105
あの、女性が少ないのは哲学者に限ったことじゃないと思うのですが…。
大抵の学問では、名前を残した人物は女性が圧倒的に少ないでしょう。
110番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:25:35 ID:Q8ceIrf+
自閉症の極端男性脳理論
http://www.synapse.ne.jp/~shinji/jyajya/ronbun/male-b2.html


男性脳:システム化すること

数学,物理学,工学. 

これらはすべて高度なシステム化を要求し,大部分男性優位な分野である.
The scholastic Aptitude Math Test(SAT-M)は,
アメリカ合衆国での大学志願者に全国的に行うテストの数学部門である.
このテストで,男性は女性より平均点が50点高い.
700点より上だけをとってみると,男対女は13:1である.


111番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:25:57 ID:51i9d0Bn
>>102
たぶん君の話が下手なだけだよ
112番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:26:10 ID:5jWBLwSX
女は大人になると子供でなくなる
113番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:26:13 ID:KncJd6On
>>109
改行の多い人を相手しても、ろくなことがないよ。
114番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:26:20 ID:b047JjIk
対偶を気にするやつって高校生だけだお
今は高2かな
日本語はそんな単純じゃない
115番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:26:57 ID:u8Hy/Qnv
アーレント
116番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:27:55 ID:lgUz6P/E
女は精神・思考において狭い領域に暮らしているからな
生活が全てであって、そこからはみ出るようなことはしたくないし、そもそも想像すら出来ない
117番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:29:14 ID:Q8ceIrf+
>>110

男女で

数学

13:1



女には向かないな。 

男性脳:システム化すること

論理的、ロボット的思考、男は女よりも喜怒哀楽ないしな。
118番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:29:18 ID:k3cH4vgu
>>115
ハンナ?
119番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:29:33 ID:IWEfYGgQ
数学は嫌いだが、論理的思考は確かに欲しいな。
120番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:30:08 ID:35zVSTUE
男性ホルモンと女性ホルモンの作用による差違。
これには個体差が大きい。
よって、個人差が性差を上回る。
121番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:30:36 ID:jRUEXNzL
切込隊長が大学で銀行マンだか証券マンを相手に講義してた時に
「数学できなきゃ意味ないのに、ちょっとそういう人が少ないね」
と嘆いてたな。
122番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:30:54 ID:kUBsPMn5
>>1
なんか馬鹿っぽい。
答えは一つとかいってんじゃねぇ。
柔軟な頭脳の方が大切だろ。
123番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:31:24 ID:CGFaip+c
行列ってのは、中学からはじめた方がいいと思う。
124番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:31:32 ID:Dih+ME1N
性差別の問題については、
以前は「女性は説得されやすい」とか「女性は同調しやすい」などという研究がなされていましたが、
最近ではそういう結果は、研究方法が男性向けの偏ったものであることに起因するものだ、ということになっており、
「性差」の多くは生得的なものではなく、社会的に獲得された「ジェンダー」だというのが一般的になりつつあります。
125番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:31:48 ID:70sOaZcH
>>95
いや、馬鹿ってことはないかと。
消えてく人たちも、こんなの難しくて理解できないというよりは
こんなの机上の空論だろって感じて興味喪失してるみたい。
理系の奴らはもとから学問なんてそういうもんだと割りきって受けてるだけ。
専門科目でもやらされてるから単位取りやすいしw
126番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:32:02 ID:ub2dIJ7a
「男の子から男になれ!」と言うと教育っぽいのに、
「女の子から女になれ!」と言うとエロいのはなぜですか?
教えて哲学者!
127番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:32:07 ID:GnG89RHw
別に数学の道に進めってことじゃなくてある程度の素養として数学を学んでおけってことだろう。
学校の勉強程度で落ちこぼれる程度の奴が作家になんかなれないと同義だろ。
128番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:32:15 ID:vRSX2NtL
論哲読め
129番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:32:16 ID:Q8ceIrf+
>>124
君の考えは古いよ。

脳の性差がわかってきてるし。 
130番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:32:55 ID:RwM6JaJO
>>126
お前が変態野郎なだけ
哲学に答えを求めるな
131番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:34:15 ID:hRSS5aMV
また三流大学の学生が知ったかぶるスレか
132番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:34:24 ID:4wzg3LVK
ID:BXxXBIDwが俺の言いたいこと言ってくれてるので安心した。

文系が馬鹿ってのはまあ仕方ない、っつーかなんにもしなくても卒業できちゃう
ようなカリキュラムになってるもんなぁ。手を抜こうと思えばほんとにいくらでも手を抜ける。

133番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:34:39 ID:/PLY1KCr
>>126
女の子を連れて来い。
女の子が女になるところを見せてやる。








男の子から男になる俺も見せてやる。
134番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:34:47 ID:Q8ceIrf+
女であることに劣等感があるんだね。

そんなに男と同じになりたいのか。
 
135番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:35:08 ID:e/GVxhRc
>>133
つーことは、今は男の子なんだ
136番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:35:12 ID:o9oHTlZp
数学を学ぶことの意義が分かってないやつが大杉なきがす
137番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:35:16 ID:CGFaip+c
小学生に、
この円を 3 等分するには、どう切ればいい? と聞いたところ、ある子どもが、
黒板に線をどんどんどんどん書き足して、円が線で埋まってしまうくらいまで書き足し続けて、
「こうやって粉々にしてから、同じ分量ずつ、コップに入れていけばいい」と言った。
俺は感動してしまった。
138番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:36:22 ID:Q8ceIrf+
女性の方が、喜怒哀楽を感じやすい。

女性が男性に比べて、けんかの内容を詳しく覚えている事が多いのは、
記憶を強める喜怒哀楽などの感情を生み出す扁桃体が、
反応しやすいため。

ある研究によると、女性は、悲しみに反応する脳の領域が、
なんと男性の8倍近くあるとか!

http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukioku/kioku_4.html
139番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:36:36 ID:vRSX2NtL
>>129
エッセンシャリズムを現象全てに敷衍するというのが間違いだ
といいたいだけではないのかな>>124

どっちが古いということなんてなくて
>>124の構築主義はこれから多くの分野に適用される途上にあるんじゃねーの
人間が言語を使う限り必要な視点だろ
140番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:36:37 ID:/PLY1KCr
>>135
一晩付き合ってくれたら教えてあげる。
141番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:36:56 ID:mDEefqLT
数学は厨房まで成績よかったし、高校でも並はあったから一応セーフなんだろうか
理科系読み物もすきだし
142番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:37:20 ID:vIR5CAWc
この手のスレが例外なく伸びる件について
143番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:37:20 ID:Dih+ME1N
ソースがあるある大辞典て・・・
144番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:37:45 ID:nCym9SKI
>>141 俺は並のボーダーギリギリorz
145番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:38:13 ID:jRUEXNzL
>>136
義務教育の段階から、教諭はそれをちゃんと教えるべきだな。
「大人になったら数学的な考え方が役に立つんですよ」
だけじゃ、
「かけざんとわりざんできたらそれでいいじゃん」
で子供は済ませるから
146番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:38:26 ID:Q8ceIrf+
中高でやる数学は、数学ではない、算数である。

 
147番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:39:18 ID:GjnIdM4O
研修のディベートで、「話せない男、地図の読めない女」って本が出てますけど
俺は地図が読めない。本の内容は間違っているていってる馬鹿がいた。
148番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:40:14 ID:u8Hy/Qnv
>>137
おもしろいなあ。
149番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:40:29 ID:Q8ceIrf+
>>147
逆に、あたし、地図読めるよ。とゐう女もいるわけで


大学の数学科に女いないしな


 
150番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:40:47 ID:GjnIdM4O
>>127
はげど。
151番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:40:51 ID:GnG89RHw
>>147
日本語をもっと勉強してからもう一回来て。
152番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:40:53 ID:/eZSMdRh
>>145
日曜大工やるときに役立つといえば、
三角関数学ぶ気になるかなー。ならんだろうな。
「買うからいい」と言われるだろう。

153番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:40:54 ID:CSwo/KI/
たけしは映画、芸術を過大評価しすぎ。
絵を描くとか人間の基本的な行動だろ。
あほじゃねえの、このおっさん。
154番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:41:40 ID:Q8ceIrf+
文学とか介護とかに女はいるが

他は駄目だ

 
155番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:41:59 ID:4nEVPBBe
論理的思考が必要ってことだろう。
数式が解けてもそれが無けりゃだめぽ
156番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:42:01 ID:/NsbGgk4
私立文系の俺らは勝ち組
157番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:42:03 ID:PgRoGcS2
俺が無職なのが分かった気がした・・・
数学は全然無理。
158番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:42:17 ID:a6L3jbAz
>>1
それを曽野綾子に言ってやれ言ってやれ
159番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:42:35 ID:vRSX2NtL
俺としては
なんで途中から
男女差の問題に回収されてるのかが分からんのだが

一応このスレには
論理学を収めた奴がいるはずなのに
この流れ、このありきたりな展開

戦略的思考と戦術的思考でいうと
論理学は戦術的思考になってしまうのか
160番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:42:42 ID:Q8ceIrf+
理系はなぜ字が汚いやつが多いのか?

黒板の字が汚い先生も多いし、ゼミでホワイトボードに書く字なんて冷静
にみると小学生なみのやつばかりだ(オレモナー)。書き順も滅茶苦茶。
情報さえ伝わればいいと思っているのか?
小中学校での書道の時間は何をやっていたのだ?
161番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:43:42 ID:ub2dIJ7a
>>158
なんか曽野綾子に恨みでも?
162番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:44:18 ID:GjnIdM4O
163番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:44:26 ID:/dn8pNkq
>>151
バカの癖に偉そうにすんなって
164番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:44:44 ID:Q8ceIrf+
何故、理系に女が少ないのか?

ぶっちゃけ、周りに女が少ないわけだが。

東京大学
理学部 男女比 89:11
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/49.html
東京工業大学
男 4,501 女 570
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/54.html
東京理科大学
男 11,772 女 2,586
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/478.html
早稲田大学
理工学部 男女比 92:8
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/673.html
慶應義塾大学
理工学部 男女比 85:15
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/302.html
165番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:45:04 ID:HJ+GravX
男女差や文系理系の差を列挙して何か意味あるのか

ウヨサヨ言ってるのとかわらん
166番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:46:16 ID:nCym9SKI
>>160 大学だと板書するだけでもマシってのも多いよ。
167番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:46:26 ID:Q8ceIrf+
理系の女って男みたいな色気ないのが多いよな。

 
168番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:47:11 ID:lavUxs9m
頭が良い人は、数学も国語も得意なもの
169番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:47:45 ID:Q8ceIrf+
>>168
全部得意なんだが

センター試験なんてパーフェクトに近いでしょ。
170番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:47:50 ID:4pf+77Uf
さすが、与えられた答えを探す理系しか興味の向かない万年厨らしいスレだな。
171番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:48:37 ID:E0Y7+JaH
リーマン予想で有名なリーマンみたいに書くことが苦手な人もいれば、
アインシュタインみたいに哲学大好きな人もいる。
人それぞれとしか言いようがない。
172番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:48:51 ID:U9bIbGaw
遊びで解くならクイズとかの方が
よほどいいと思うんだが
173番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:49:30 ID:Q8ceIrf+
全般的に、女は哲学をしないようだが。

現実的だからかな。
 
174番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:52:59 ID:Q8ceIrf+
【物理学】   時は流れない   【哲学】

時が流れるということを疑う人はいないだろう。
時間の経過はおそらく人間の認識の最も基本的な側面を表している。

現代物理学には,時の経過という概念がないのだ。
物理学者たちによると時間は流れず,単に「存在する」だけだ。
哲学者の中には,時間の経過という概念それ自体が無意味であり,
時間の河や流れという表現は誤解に基づくものにすぎないと論じる人もいる。

アインシュタイン(Albert Einstein)が友人あての書簡の中で

「過去・現在・未来という考え方は幻想にすぎない。 抜きがたい考え方ではあるのだが」

と書いたのはよく知られた話だ。
この驚くべき結論は,彼自身の特殊相対性理論から直接に導かれる。

http://www.nikkei-bookdirect.com/science/page/magazine/0212/sp3.html
175番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:53:52 ID:CGFaip+c
>>174
Yu-No
176番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:55:36 ID:Q8ceIrf+
>>174

物理学 数学 哲学はリンクするようだ。


世の中常識的にありえないといわれてることを男は思考するが

ばかばかしいと女は突っぱねる。そこからして終了だな。 
177番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:56:44 ID:Q8ceIrf+
フロイトが言っている、女はペニスがないことがトラウマになるのだと。

178番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:57:09 ID:/eZSMdRh
>>174
「飛ぶ矢は止まっている」みたいなもの?
179番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:58:24 ID:ihkm2B/e
理系科目が苦手な文系は多いが

文系科目が苦手な理系はあんまりいない
180番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:58:27 ID:CGFaip+c
>>176
リンクするんだけど、その間の"橋"が全くないから、
実質的に哲学と物理・数学は切断していると思う。
だから哲学は発想のアプローチ程度にしかならない。
181番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:59:56 ID:Q8ceIrf+
アリストテレス

182番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:00:35 ID:J1U0UjHP
>>170
釣れますか?
183番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:01:39 ID:Q8ceIrf+
ユングの集合的無意識は、主に,前頭連合野などに,
脳神経回路網として,物的に実在することが,確認できたと思っています。
184番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:02:50 ID:Q8ceIrf+
文系は自動車評論家

理系はエンジニア

185番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:03:54 ID:Q8ceIrf+
自動車評論家は胡散臭いし知ったかぶり。
186シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :04/11/14 20:04:17 ID:V0KmAt3T
私の考えでは、数学者は数学者である限り哲学にかかずらう必要はない
……これは多くの哲学者が抱いている意見でもある。
                                      アンリ・ルベーグ
187番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:05:00 ID:J1U0UjHP
188番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:05:58 ID:4vai0uqh
>>186
あ、ルベーグ先生だ…
先生のおかげで、数学は随分と変わりました…
189番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:06:12 ID:CGFaip+c
数学は、発展すれば発展する程、外部から見るとワケの分からぬ代物になる。
これは問題なのではないか。
位相数学なんかは、結局いろんな分野で使われているそうだが、外から見ると
一体何が何なんだか、パッパラパー。
こういうのを、もっと理解されやすくなるような枠組みを作ろうという試みが
あってもいいのではないかと思う。
190番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:14:51 ID:Q8ceIrf+
191番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:15:13 ID:BjruErVo
ニューアカ臭いスレだ…
192番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:16:14 ID:Q8ceIrf+
【地球外】ガニメデに地球外生命体による宇宙船を発見【生命体】

1 :朝まで名無しさん :04/11/11 23:18:59 ID:lVFerJyq
2002年にタイタンで打ち上げられた木星の周回軌道を周る
探索衛星「ロダン」は、日本時間11月11日18時42分、同惑星の
第6衛星「ガニメデ」のゴダル山脈付近に、知的生命体によって製造
されたと見られる巨大船体を発見した。
船体の形状は、明らかに幾何学的形状をしており、地球では存在しない
文字らしき模様が船体側面に描かれている。
NASAはこの件について、近く公式の場での会見に臨む意向を示した。

loiter発共同
http://www.nasa.gov/externalflash/Vision/index.html
193番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:29:29 ID:6TsfK01F
{p∈X|(p∈A)∧(p∈B)}⇔A∩B

{p∈X|(p∈A)∨(p∈B)}⇔A∪B
194番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:32:04 ID:W/57G+2S
数学ってそもそもなんなの?
自然を抽象化して合わせたり引いたりするのも?
195番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:33:09 ID:LSj040EF
卒業してないのに卒業認定とはこれ如何に?
196番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:41:29 ID:uKav4cBJ
数学って言葉,おおまかすぎるよね.数学の能力も然り.確かな構成==数学の能力って???と思う
197番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:43:59 ID:5ovl4Nyh
このご時勢、数学が得意でもあんまり実生活には役に立たないよな。
198番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:45:17 ID:ub2dIJ7a
>>196
とりあえず君がプログラム組むことだけはわかった。
199番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:45:23 ID:yZbSOLjs
馬鹿だな。数学の得意な奴は数学を使う職につくんだろう。
200番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:47:22 ID:rJgnIgzH
数学ってだめな人はほんとだめらしいからな
俺の親父もそのタイプだった
201番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:47:32 ID:yZbSOLjs
最近プログラムなんかやってるせいでa=a+bみたな式を無意識に書いてしまう
202番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:48:31 ID:ub2dIJ7a
>>201
とりあえず君がプログラム初心者なことだけはわかった。
203番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:48:57 ID:Es7/gzZI
大学で数学教えてるやつは変なの多いよね。
他にも変なのいるけど特に数学。


素敵やん。
204番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:49:31 ID:W/57G+2S
数学の力って非人間的力だからね
パンにバター塗るのに似てる。
205番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:49:33 ID:yZbSOLjs
>>202
はいはい。考え方の事を言ってるだけなんだがな。
206番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:49:40 ID:GjnIdM4O
ルールに則って、論理を推し進める能力だろう。
207番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:50:38 ID:PQ1OpzUY
珠算3級の俺は合格だな
208番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:50:59 ID:YtbG5MSC
俺、今は実家の魚屋を手伝ってるけど、やっぱりNYへ行って数学の道で食っていく事にするよ
209番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:51:35 ID:Q8ceIrf+
男性脳:システム化すること

数学,物理学,工学. 

これらはすべて高度なシステム化を要求し,大部分男性優位な分野である.
The scholastic Aptitude Math Test(SAT-M)は,
アメリカ合衆国での大学志願者に全国的に行うテストの数学部門である.
このテストで,男性は女性より平均点が50点高い.
700点より上だけをとってみると,男対女は13:1である.

http://www.synapse.ne.jp/~shinji/jyajya/ronbun/male-b2.html
210番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:51:44 ID:GjnIdM4O
文章題が解ける程度でいいよおまいらは
211番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:51:56 ID:nCym9SKI
まあ良スレッドだな。
212番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:52:59 ID:HGSnvoJ0
だからインドは映画大国なのか・・・。
213番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:53:09 ID:Q8ceIrf+
確かに少ないですよね女PG
でも私はあんま女女してないし、
女女した付き合いとかウザいことしたくないから結構居心地いいですよ。
寂しくなったら事務部門に遊びにいけばいいし。
男性陣もキモヲタもいますけど普通の人だっているし。
派遣とかいけば女PG率はもうちょっと上がりますよ。主婦とか。
214番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:53:33 ID:PQ1OpzUY
出来る出来ないの線はどこ?
215番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:53:50 ID:MnQVU+Qr
>>209
センター試験よりもはるかに簡単なSATで、そんなにバラつきが出るのは変だぞ。
216番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:55:08 ID:Q8ceIrf+
>>213
何故女プログラマーが少ないか?

理由:プログラマーは馴れ合いでは務まらんから。

「エ〜ンごめんなさ〜い」で何とかなれば誰も苦労しないってこと。
女ってそんなもんだろ
つまり「女女していないから」と言う女はもはや女ではない
217番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:55:17 ID:yZbSOLjs
まあ数学なんて100%訓練の賜物だろうがな。
苦手な奴は訓練してないだけ
まあ好きになれるかなれないかも才能のうちかも知れんが
218シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :04/11/14 20:55:52 ID:V0KmAt3T
>>212
オモロイ
219番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:56:41 ID:IMPm/n+3
文系理系なんかないんだよ。理系かバカかのどっちかだけ。
220番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:56:53 ID:Q8ceIrf+
女性は空間認知能力が低いらしいからな。
221信州人:04/11/14 20:57:46 ID:uKtSjF/E
>>137
その子供はナカナカ面白い。
将来楽しみだな。
222番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:58:06 ID:G5K1fOJu
数学ねぇ。
東京大学物語の江川達也って数学教師だったけど、あいつの数学を用いた漫画
理論は糞だったぞ。
徐々に物語のベクトルの振り幅を広げていき読者を飽きさせない仕組みらしいが、
実際はドラゴンボールの強さのインフレみたいな感じになっちゃって物語の先が読め
て読者と編集者に捨てられたくせに、打ち切りの理由を全て編集者のせいにしてる
屑野郎だった。
223番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:58:28 ID:6n0Pgqpo
千葉県の某開発会社に仕事投げたときは、20代男性がいいかげんなプログラマ
ばかりで、かなりビビッた。唯一、優秀なプログラマは女だった。
インターフェイスやマーケティングまですごく勉強していて舌を巻いたし、
当意即妙のキレの良さで、一緒に仕事するのが楽しかった。
レアケースかもしれないけど、「女プログラマ=ダメ」という考えは、
俺の中から完全に払拭された。

世の中の会社さ、社長と寝て小さな権勢を振るってる総務のおばちゃんを
全員死刑にすれば、かなり女性の地位向上になると思うよ w
224番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:59:02 ID:W/57G+2S
理系=ルールにそって物事を論理的に考える(数学)

文系=そもそもそんなことする必要があるのか(哲学)
    なんでそんなことしなくちゃいけなくなったのか(歴史学)
    なんでこんなにやりたくないのか(心理学)
    このやりたくなさを文章や詩で表現してみる(文学)
    金で人をやとって他のやつにやらせよう(経営学)
    みんなで集まって考えるべきではないか(政治学)
    論理的に考察された結果をみんなに効率的に分配すべきだ(経済学)


ほら文系って奥深いだろう?
225番組の途中ですが名無しです:04/11/14 20:59:16 ID:Q8ceIrf+
自閉症でわかってることは


男は女の10倍いる

理系の家庭から生まれる

数学や物理やコンピューターサイエンスが得意である

就く職業は、プログラマーやエンジニアである。

226番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:00:04 ID:Q8ceIrf+
>>224
なんで数学だけなんだ?

医学は?
 
227番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:01:57 ID:yZbSOLjs
>>224
文系だってほとんどが論理的に考えるものだろ
228番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:02:00 ID:Q8ceIrf+
天文学は?

工学は?

物理学は?

生物学は?

化学は?

農学は?
229番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:03:40 ID:WqpbpiGN
>>223
女の敵は女だよな。正直。
230番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:03:47 ID:GjnIdM4O
>>222
おまえは、数学教師の話を持ち出して、結局特定漫画家の批判で終わるのか?
話の筋道がわけわかんねーよあほか?
231番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:03:55 ID:Q8ceIrf+
何故、理系の方が絵が上手いのか?

 
232番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:04:39 ID:HKxqTikT
 芥川龍之介が、文士を目指す若者に「数学をおろそかにするな」って
説いていたなあ。

 オチは、「私のようになりたくなければ・・・」とかそういう感じだったけど。
233番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:05:04 ID:Q8ceIrf+
ID:6n0Pgqpo の狭い範囲を語られても意味が無いんだが。

そういうのが感情論だね。 
234番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:05:28 ID:nCym9SKI
>>222 才能があっても、面白い面白くないは読み手の感性次第だし。

ここで言う数学的論理というのはあくまでも素質であって、そうした
人が面白い物を作るか否かは別問題。
235番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:05:33 ID:Es7/gzZI
化学、、、

ただ実験を繰り返す
236番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:05:55 ID:0828+BVg
話がつまらない度
女(文系)>>男(理系)>>>>>>>女(理系)>>男(文系)
237番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:06:31 ID:Q8ceIrf+
男の敵は男なんだが

ノーベル賞

女はトップにこれないからな。
 
238番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:06:48 ID:G5K1fOJu
>>230
数学の出来る作家の一例を出しただけですがなにか?
239番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:07:22 ID:GnG89RHw
>>236
そういや理系の男ってつまらないよな、なんでだろ。オタ多くてキモイし。
240番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:07:46 ID:Q8ceIrf+
女性のフィールズ賞って少ないね。

数学ができないからしょうがないんだが。
 
241番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:08:10 ID:6n0Pgqpo
>>233
すまん、おれ、形而上学で世の中見渡せるような大物じゃないんで。
小さくて狭い見識で、偏見に満ちた日常を非論理的に送ってるよ w
242番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:08:18 ID:TCUdbcR1
数学そのものっていうか、論理的な思考を身につけろってことだろ
243番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:09:05 ID:GjnIdM4O
>>238
>物語の先が読めて読者と編集者に捨てられたくせに、打ち切りの理由を全て編集者のせいにしてる屑野郎だった。

物語の先が読めたでとめとけばいいじゃん。
人格批判が入ってる理由がわけわかんね。
244番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:09:38 ID:ihkm2B/e
>>241
自覚してるなら立派なもんだ
早く論理的思考ができるようになれよ
245番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:09:50 ID:Q8ceIrf+
>>241
統計ぐらい把握しときな。


何故、女のプログラマーは少ないのか?Part4

ゲーム業界

事務職を除くと、職種で1番多いのは広報でしょう。
次に、CGとサウンド。企画やディレクター、営業でもたまにいます。
1番少ないのはプログラマーだと思います。
http://www.purplemoon.jp/game/faq04.html


プログラマさんに100の質問

Q83:職場の男女比はどのくらい?
A83:ほとんど男性ばかりです。
http://www.asahi-net.or.jp/~ky1m-adc/program100.html

246番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:10:18 ID:yZbSOLjs
文系と理系の違いなんてないんじゃないかと。根本的には
どちらも論理的な考察を積み上げるってことで同じだと思う
ただ、たしかに文系には数学が苦手な奴は多い。それはただの毛嫌いだろ
実際数学できねーから文系行くやつも多いんだろな。
247番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:10:48 ID:W/57G+2S
女にプログラマーが少ない理由はマニキュアが剥がれるからだよ。
248番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:11:36 ID:6n0Pgqpo
>>244
OK

>>245
thx.
249番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:11:37 ID:GjnIdM4O
俺は文型だったから基本情報受からないってほざく奴がいる。
大学卒業して2年もたつのに。あほかと。
250番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:11:53 ID:Q8ceIrf+
何故、女のプログラマーは少ないのか?

25 名前:仕様書無しさん 投稿日:04/01/10 15:25
女に割り振ったところを結局やり直すことになる。
ぶっちゃけ役に立たない
251番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:12:22 ID:0828+BVg
異性の友達が少ない度
男(理系)>>>>>>>>>>>>>>>女(理系)>>>>男(文系)>>女(文系)
252番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:12:33 ID:baFGA7V+
そういえば俺が絶対の反対に相対という価値概念がある事に気づいたのは工房のときの
物理の授業でだったな。
253番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:12:56 ID:Q8ceIrf+
センター試験男女別成績比較

数学 男131.5 女121.6
国語 男135.0 女143.5

http://www.db.fks.ed.jp/txt/60000.1995yoriyoku_ikiru_tameno_gakuryoku/html/00053.html
254番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:13:07 ID:ZPMzB38R
>>246
そうだよな
英語とか国語でも東大レベルなら数学的な論理力がいる

但し数学者のトップレベルは本当に凄いと思う
他の学者より断然尊敬する
見えてる世界が違う
255番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:13:28 ID:6soGvtgM
哲学とか悶々と論じてるアホなんか、
体のメカニズム研究してる医学系の人に瞬時に論破されそうだなw
256番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:14:17 ID:ZPMzB38R
>>255
アホか
257番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:14:48 ID:8beuujsi
五流理系大学生が憂さ晴らしをするスレはここですか?
258番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:15:57 ID:u3vOTeEZ
論破されそうだなw
259番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:16:43 ID:5tRvI7wm
まあ、理系→文系は容易でも文系→理系は困難だしな。
数学能力ってのは知性の源だ。
260番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:16:52 ID:pVKI9V81
ウヨだのサヨだの悶々と論じてる2ちゃんねらなんか、
体のメカニズム研究してる医学系の人に瞬時に論破されそうだなw
261番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:17:07 ID:Q8ceIrf+
職場見渡せばわかるだろ? 女は殆どいない。
頭の体操なら別にいくらでもやることあるだろ?
目の保養以外に、女が必要な理由があるか?
262番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:17:29 ID:TCUdbcR1
萌えとか悶々と論じてる2ちゃんねらなんか、
体のメカニズム研究してる医学系の人に瞬時に論破されそうだなw
263番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:17:31 ID:0828+BVg
親への依存度(甘え、過保護)
男(理系)>>>>>>>>>>>>>>>男(文系)>女(文系)>>>>女(理系)
264番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:18:34 ID:6n0Pgqpo
>>255
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/0103/h0329-3.html

ヒトゲノム研究の倫理指針策定には、法学部のセンセイが
参加しているみたい。
265番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:19:26 ID:ihkm2B/e
学問と学生を混同しとる奴がいるな

学問としての文系学問には確かに論理的思考能力がいるが
文系学生には論理的思考能力なんかかけらもないよ
266番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:20:08 ID:Q8ceIrf+
>>263
親への依存度(甘え、過保護)

女>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>男


パラサイト・シングル
平成13年度 国民生活白書 2001

国立社会保障・人口問題研究所「第2回全国家庭動向調査」(1998年)によると、
25歳から49歳の未婚者で親から経済的援助を受けている人の割合は、
男性で30%、女性で40%となっており、
さらに、親に身の回りの世話をしてもらっている人の割合は、
男性で52%、女性で73%にのぼっている。
そこで、当府「国民生活選好度調査」(2001年)により、
親と同居する25〜39歳の未婚者に関する意識等についてみてみよう。

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/html/13102c10.html


267番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:21:24 ID:yZbSOLjs
でもコミュニケーション能力が無い理系の人も知ってる…
帰国子女で超数学得意でヲタという極端な人だが
言葉がいちいち癇に障る。先生にもそれでむかつかれるし。
悪くいうつもりがないんだろうけど、言葉の選び方とかしゃべり方がね…
国語苦手って言ってたしああ、なるほどなあって思った
268番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:21:27 ID:zf84Z/EK
2chで悶々と論じてるアホなんか、
体のメカニズム研究してる医学系の人に瞬時に論破されそうだなw
269番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:22:37 ID:Q8ceIrf+
女は数学ができないからしょうがない


センター試験男女別成績比較

数学 男131.5 女121.6
国語 男135.0 女143.5

http://www.db.fks.ed.jp/txt/60000.1995yoriyoku_ikiru_tameno_gakuryoku/html/00053.html


270番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:22:57 ID:8hfDSION
ガイドライン化か?w
271番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:23:02 ID:ihkm2B/e
>>267
それは理系云々より帰国子女だからじゃないのか?
272番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:23:12 ID:0828+BVg
ネットで性格が変わる度(強気、饒舌)
男(理系)>>>>>男(文系)>>>>>>>>>女(理系)>>>女(文系)
273番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:23:41 ID:Q8ceIrf+
マイクロソフト社のビル・ゲイツ氏が軽症のアスペルガー症候群


コンピューターと自閉症
NHKの海老沢さんに教えていただいた話題です

自閉症者がコンピューターを得意とすることを示す一例でもあります.
日本発達障害学会第34回研究大会特別講演でテンプル・グランディン先生は,

マイクロソフト社のビル・ゲイツ氏が軽症のアスペルガー症候群であると述べ,
アスペルガー症候群の家系にはコンピューターエンジニアが通常の2.5倍も存在するとするデータ,
マイクロソフト社のコンピュータープログラマーの25%がアスペルガー症候群か類似のタイプであること,
NASAでも多くのアスペルガー症候群の人に会ったことなどを話されました

この話は高機能自閉症者についてですが,私どもの私見では,
自閉症(および自閉症傾向)と視覚思考(visual thinking)および
コンピューターとの相性はかなりの頻度で(ひょっとすると全例で)重複すると考えております.

http://www.synapse.ne.jp/~shinji/jyajya/wadai/workforce.html
274番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:25:15 ID:yZbSOLjs
>>271
いやいや、高校のときだけ海外にいたからってそこまで変わるものでもないだろ
むしろかなりアメリカでかたよった(数学だけ大学レベル)の教育受けた影響かも
275番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:25:30 ID:baFGA7V+
体のメカニズム研究してる医学系の人で文学をやったり映画を撮ったりしてる
人は少ないってことか
276番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:25:30 ID:Q8ceIrf+
女の言うことは、感情論の嘘っぱちばかりだな。

客観的じゃなくて主観的

277番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:26:37 ID:TVanuwaE
>>276
感情論キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
278番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:26:38 ID:Q8ceIrf+
>>274
いや違う、産まれ付き


高テストステロン環境で胎児期を送った子供は好奇心に乏しい
自閉症児に多い行動異常や社会適合性障害等が認められることがわかりました。


高テストステロン環境で胎児期を送った子供は、
新しいグループに馴染むことが難しく、好奇心に乏しいという結果となりました。

British Psychological Societyの年次総会で発表された研究成果です。

研究者等は妊婦70人のテストステロン濃度を測定し、
その妊婦から生まれた子供が4歳になったときの行動異常や社会適合性を調べました。

その結果、自閉症児に多い行動異常や社会適合性障害等が認められることがわかりました。

BBC
http://news.bbc.co.uk/1/hi/health/3638551.stm
279番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:27:33 ID:Dih+ME1N
自立していると自負する人も、親の遺産相続は当然のごとくもらいます。
親のカネで家を建てたりします。
住宅ローン減税だって、実質上は政府からのほどこしです。
銀行は政府の公的資金に依存してます。
サービス業はフリーターに依存しています。
選挙の地盤を受け継いだ二世議員は親の築いた人脈に依存してます。
ヨーロッパの学生は国に依存しています。
アメリカの学生だって親に学費を出してもらいます。

近頃は、祖父母に孫を預けることも、依存だ、祖父母のいない人との格差を生むからイカンと批判されます。
こうした自立の呪縛が、若い人たちからこどもを産む意欲を奪っていることに、自立の鬼は気づいていません。

「自立している」人など、どこにもいやしません。
世界中の誰もが誰かに依存して成り立っているのが現代社会です。
他人に迷惑をかけずに生きることなどできません。
自立の鬼は、自立という幻想を喰らって太る妖怪です。

パオロ・マッツァリーノ『反社会学講座』
280番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:27:50 ID:Q8ceIrf+
アスペルガー症候群

先天的な脳の障害による自閉症群の総称。

(1)他人の感情に配慮、共感する能力に欠ける
(2)あいまいさや言葉の裏の意味を理解するのが苦手で、対人関係がうまく築けない
(3)特定の分野への強いこだわり

―などが特徴とされ、この障害の人は100人から150人に1人の割合でいるという。

http://www.nishinippon.co.jp/news/2003/jiken/nagasaki/kiji/030920b.html

281番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:27:58 ID:JUbFPxMZ
まぁ文系が理系を使役するのが世の中の仕組みだからねー
282番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:28:12 ID:6soGvtgM
研究開発→理系
技術設計→理系
外回り営業→文系
経理経営→理系
庶務→文系
宴会→体育会系
283番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:28:15 ID:69H0G2h4
ブラザーが理系知識の集大成ww
284番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:30:02 ID:0tRYQCEI
広告代理店やマスコミが文系だから、文系=勝ち組
理系で勝ち組は医者だけ。反論はいらん。
285番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:31:14 ID:Q8ceIrf+
アインシュタインとニュートンは自閉症だった=英科学者

英国の2人の科学者が、天才科学者といわれた
アルバート・アインシュタインとアイザック・ニュートンは
自閉症の一種とされるアスペルガー症候群(AS)にかかっていたとする説を発表した。

ASは、1944年にオーストリアのハンス・アスペルガー医師が最初に定義した障害で、
社会性や意思疎通能力に欠け、特定の事物に非常に強い関心を示すのが特徴。
ただ、学習や知的活動には影響がなく、秀でた才能や技術を発揮する人も多いとされる。

ケンブリッジ大学のサイモン・バロンコーエン氏と
オックスフォード大学のヨアン・ジェームズ氏が、
アインシュタインとニュートンの人格を検証し、ASの症状がみられるかどうかを調査。
科学誌ニュー・サイエンティストに掲載された。
286番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:32:11 ID:6n0Pgqpo
【完徹】 IT業界の怖い話 【二日目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1099474570/
287番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:33:06 ID:eTWkPRbk
論理的思考に文系理系は関係ないし

理系でも、ちょっと専門を外れると著しくトンデモな理解をしている奴もいる

まあだから変な宗教走る奴も出てくるわけだが
288番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:33:20 ID:Q8ceIrf+
高機能自閉症・アスペルガー症候群の理解と援助

長 所

◆数学や科学に強いことが多い
IQが高い人の中には,数学や科学に強い人がいます。
ウィングは,数学者や科学者の中にはアスペルガー症候群の人が
多いのではないかと指摘しています。

◆狭い範囲での優れた知識
特定の領域でたくさんのことを知っていることがあります。
たとえば,ことわざをたくさん知っていたり,地理,天文学,歴史
などのことをたくさん覚えている場合があります。

大妻女子大学・よこはま発達クリニック
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/ask/utiyama/
289番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:33:27 ID:yZbSOLjs
お前らはノーベル賞の田中さんみなたいな世間離れしたのは嫌いなんだろうな。
あれはあれですごい幸せだろうに
290番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:33:50 ID:ugxqVsbm
DTM屋に音楽理論とかCG屋にデッサンとか
しょうもない議論と一緒だな
291番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:35:03 ID:Q8ceIrf+
何故、理系に女が少ないのか?

ぶっちゃけ、周りに女が少ないわけだが。

東京大学
理学部 男女比 89:11
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/49.html
東京工業大学
男 4,501 女 570
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/54.html
東京理科大学
男 11,772 女 2,586
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/478.html
早稲田大学
理工学部 男女比 92:8
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/673.html
慶應義塾大学
理工学部 男女比 85:15
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/302.html
292番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:35:55 ID:e+ocWPKj
理系でも数式や理屈をこねくるだけの連中はウザイけど、
エレガントな解を目指す奴は好きだな。
293番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:37:29 ID:Q8ceIrf+
何故、女のプログラマーは少ないのか?


【男には負けない】女性ウイルス作者「ギガバイト」捕まる

Gigabyteが不満を抱いた動機は、
数年前にCluleyが「ウイルス作者の大半は男性だ」
とコメントしたことだったという。
Gigabyteはそれ以来、女性でも男のウイルス作者と同じような大混乱を
引き起こせると証明してみせることを、自分の使命にしてきた。

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20064367,00.htm?ref=rss

294番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:38:37 ID:Q8ceIrf+
>「ウイルス作者の大半は男性だ」

たんなる事実。

クラッカーとか天才的な奴らも男だし。
295番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:40:24 ID:Q8ceIrf+
で、女PGが少ないからって何かあるの?
別にイイじゃん、自分の女にしたい訳でもないでしょ?
296番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:41:38 ID:1zJAEntf
童貞が多そうなスレだな哀れ
297番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:42:00 ID:Q8ceIrf+

33 名前:仕様書無しさん 投稿日:04/11/02 19:11:41
プログラマほど男卑女尊な業種ねぇと思うがどうだろう?
298番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:42:05 ID:h58u5OBr
ID:Q8ceIrf+  ←なんなんだコイツは
299番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:42:12 ID:nCym9SKI
>>288 俺もアスペルガーになれば。。。orz
300番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:42:23 ID:W/57G+2S
だから女のPGは少ない理由は
モニター見すぎると目が悪くなってメガネかけなくちゃいけないからだって。
301番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:44:06 ID:Q8ceIrf+

135 名前:仕様書無しさん 投稿日:04/02/18 22:19
うんうん。女率少ない
まぁ〜その分おいらは上司にかわいがられてるから。よし。
ごはんとかじゃんじゃんおごって貰えるしね〜
合コンひらきやすいからいいんじゃない。
いい男もいるし。うししだよ
302番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:44:49 ID:lUSH7aQ2
ビートたけしは「因数分解くらいができれば映画の構成もできる」と言ってる。
303番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:45:08 ID:Q8ceIrf+

174 名前:仕様書無しさん 投稿日:04/02/24 19:41
職場がぢみで悲しいです。女の子たち、もっとがんがってプログラマになってください。
304番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:46:55 ID:CyucCr1A
この世から社会さえなければ、私はもっと立派になれたんだー
                             社会偏差値45の人より
305番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:47:16 ID:Q8ceIrf+

239 名前:仕様書無しさん 投稿日:04/03/04 13:27
女には論理的思考は無理。自分の思う通りにいかなかったら、
すぐにヒステリ起こして、パニくるからやばい。
俺なら迷わず不採用にする。
306番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:48:00 ID:YcxdFiFo
なんか、芥川龍之介も同じ事書いてたような。
307番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:48:17 ID:mCfyvx+A
ん?難しい数式とかはともかく因数分解や関数あたりは
文系であろうとできないとマズイんでねえか?
308番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:49:23 ID:F0JrakFE
化学が得意だけど数学は苦手で大学はいるのに苦労した
309番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:50:00 ID:CyucCr1A
>>307
うん
あれは人とサルを見分けるテストだし
310番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:52:08 ID:Q8ceIrf+
パニック障害 女性の発症頻度は男性の3倍

男女それぞれ2000人についての全国的な健康調査によれば、
代表的な不安障害であるパニック障害の発症頻度は
男性1.7%、女性5.1%で実に女性の発症頻度は男性の3倍に達した


http://www.fuanclinic.com/ronbun2/r_28f1.htm

http://www.fuanclinic.com/ronbun2/r_28.htm
311番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:53:15 ID:Q8ceIrf+
情緒的に繊細な女性の方が運転中にパニック

女性が情緒的に細やかなのは、
脳梁(注1)の後ろの方にある膨大部が男性よりも大きいためで、
その部分の情報交換が過剰になると、
情緒的なパニックに陥りやすいとも言える。

逆に危険や不安に対する反応が強ければスピードも控えめに運転して当然だ。
以上のような脳の性差を知っておけば、運転に男女間の食い違いがあっても腹が立たなくなるかもしれない。

注1 脳梁とは、右脳と左脳をつなぐ繊維の束で、左右の情報交換を行う部位に当たる。

http://web.archive.org/web/20030308012141/http://www.urban.ne.jp/home/nasucpao/tokutoku/toku11-20/toku+no.17-d.html
312番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:53:36 ID:EdMxKN+r
算数できない。
だから人の文章も理解できない。
313シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :04/11/14 21:54:44 ID:V0KmAt3T
数学ができるってのは、どの程度から言うんだろうな
314番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:54:49 ID:ihkm2B/e
なんかこのスレに
いつものフェミスレたてまくりの
基地外がひそんでいるような希ガス
315番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:55:59 ID:Vpl8I+iK
ID:Q8ceIrf+はいっつも性差についてがんばってレスしてる人か?
316番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:56:01 ID:Q8ceIrf+
>>313
数学の世界で最高の賞と言われるのが「フィール ズ賞」
317番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:56:05 ID:F0JrakFE
小学校で99×99まで覚えるインド人は
文学や映像分野で優れてるのか気になる
318番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:57:56 ID:nCym9SKI
>>313 因数分解までならどうにか、というのは得意には入らないのだろうな。
319番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:58:03 ID:6n0Pgqpo
>>317
制作される映画の本数ではハリウッドを越えて世界一。
320番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:59:03 ID:cgWHpCC/
肝心の文学や映画の話はほとんど出てこないな

数学を語ってるらしい割には感情論ばっかだし
321番組の途中ですが名無しです:04/11/14 21:59:30 ID:Q8ceIrf+
何故、女は数学ができないんだろう?

センター試験男女別成績比較

数学 男131.5 女121.6
国語 男135.0 女143.5

http://www.db.fks.ed.jp/txt/60000.1995yoriyoku_ikiru_tameno_gakuryoku/html/00053.html
322番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:00:11 ID:Q8ceIrf+
>>321
論理的思考が困難だから

323番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:00:18 ID:W/57G+2S
数学は職人的技能だってば
自分の中に1と1を入れると2が出てくる回路を作る

そうすると次からはわざわざ1と1をたしてっていうのをしなくていい
自分の中にプログラムを汲み上げていくような感じじゃないのかな?
324番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:01:11 ID:CGFaip+c
>>313
成績よりも、興味があるか、ないか、というところの方が大きいと思う。
「数学はすきか?」ときいて、迷わず Yes と答える人は、得意といってもよいのではないかと。
325番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:02:10 ID:F0JrakFE
>>319
映画制作は盛んなのか
まあ踊るマハラジャくらいしか知らないんで意外だった
326番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:02:42 ID:Q8ceIrf+
>>324
全然、的外れだね。

327番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:04:21 ID:uU3Dookp
>「数学はすきか?」ときいて、迷わず Yes と答える人は、得意といってもよいのではないかと。

小学生相手の話なのかこれって
328番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:04:25 ID:Q8ceIrf+
好きであれば得意って思考も的外れ。

329番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:04:37 ID:W/57G+2S
インド映画は数は多いけど中身は踊ってるだけ

ハリウッド映画はバカにされてるけど
映像もストーリーも音楽も洗練されてる。

ただ商業的に万人うけするように作ってあるので
深いストーリは出にくい圧倒的技術力で底上げしたような
タイタニックとかディズニーみたいのが儲かる。
330番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:04:48 ID:CyucCr1A
>>322
失礼ね!私、数学は満点だったわよ
理系では当然の話よ
331番組の途中ですが名無しです :04/11/14 22:05:12 ID:O4wyA+Rc
>>324
数学好きだけどだけど
点には結びつかないor不得意ってやつ何人も見てきたが、
332番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:06:30 ID:nCym9SKI
>>329 ある意味ハリウッドもそうだが、インドでは社会的・政治的
な問題はなかなか取り上げにくい。
333324:04/11/14 22:06:33 ID:CGFaip+c
ああ、おろかなことを言ってしまった。放置してくれ。
334番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:06:33 ID:Q8ceIrf+
ID:CGFaip+cのような、バカな女の発言はさいらんよ。

こういうわけのわからん発言は女に多い。 
335番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:06:37 ID:yZbSOLjs
数学が得意か?ってきいてyesと答える人はすごい少ないだろうな。
おれは工学部だけど回りにおそらく得意という人はいないと思う。
実際にはけっこうできるんだろうけど数学得意と思ってる人って
実は工学にはあまりいないだろな。
ほんとに理学部数学、物理専攻の人くらいになってしまうかも
336番組の途中ですが名無しです :04/11/14 22:09:33 ID:O4wyA+Rc
>>335
理学部数学は特別として
今は工学部と理学部ってそんなに変わらないだろ。
漏れも工学部だけど結構まわりに数学得意ってやついるよ。
337番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:10:18 ID:F0JrakFE
>>329
なんでもかんでも踊る様が出るのは
なんとなく映画という物を数式に当てはめている合理さを感じないでもない
338番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:10:54 ID:EEN9chae
>>331
はいはい俺そのタイプ。
所謂数学的思考ってのは好きだけど、決して数学の点数は良くはなかった。
生物という中途半端な科目を選んだのも、そういう性質のせいだと思う。
339番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:11:06 ID:5XwTtMs3
数学が出来るお前等のお薦め映画を教えれ
340番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:11:11 ID:YZPXNUat
ん?デビルマンに対する批判か?
341番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:12:25 ID:fUc/Tkt6
>>329
タイタニックとかはCGも使っているから、数学は必須だな。
342番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:12:23 ID:swvc2+2m
>>339
映画なんてくだらないもの見ないで、本を読め
343番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:12:51 ID:yZbSOLjs
>>336
へーそうか。そりゃすごいな
344番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:13:34 ID:Vpl8I+iK
>>339
π
345番組の途中ですが名無しです :04/11/14 22:13:41 ID:O4wyA+Rc
>>339
最近見た中ではエネミーオブアメリカとか・・・
映画版のサトラレとか・・・
346シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :04/11/14 22:13:43 ID:V0KmAt3T
個人的には、
個々を問題とする段階から、全体を論ずる段階へが
大きなジャンプだし、ここが算数から数学への進歩だと思う

「数学ができる」ってのは、こういう意味をわかる人なんじゃないかと
347番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:13:43 ID:doymfDx6
数学こそ全ての基本
世の中は数学で成り立ってる。
348番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:14:30 ID:35RJXqBW
「数学が得意」と思ってるやつはむしろ文系におおいんじゃないか?
まわりができないから、少しでもできると相対的にできたように思える。

逆に数学をやりこんでいるやつほど「数学は得意」なんて言わない。
「得意」と感じた時点でそいつの探究心は0ってことだ。
349番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:15:28 ID:doymfDx6
学校レベルの数学が得意っていっても
先人達が発見したものを理解するだけだしな。
350番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:15:37 ID:rJgnIgzH
数学なんてチャートやれば誰でもできるようになるよ
351番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:17:19 ID:yZbSOLjs
>>346
それじゃ中学の方程式レベルじゃないか?
352番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:17:21 ID:QImw2L6S
やっぱ算数できないとナ。

俺なんかキショくわるいクラオタなわけだが
いざアンプを作ろうとなると公式がわけわかんなくて
真空管アンプが組めない。

2A3のプッシュブルとかUZ57を三極管接続とかUY56だね
ピックアップはRCAのコブラ型かマルコニー三極型で!とか思っても
所詮本を読んだだけの知識。

物を買えても、真空管に合ったバイアスのために抵抗やコンデンサー
を撰ぶことが出来ない。
困った事に気位が高いから完成品など素人の玩具とか馬鹿にしてしまう。
でも何も出来ない僕。
353シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :04/11/14 22:17:49 ID:V0KmAt3T
例えば、
小難しい積分をさせる受験数学をやってる段階から、
「そもそも積分とは?」を問い直す段階へっていうかな
354番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:18:02 ID:baFGA7V+
>>348
それ数学を文学に、文系を理系にかえても当て嵌まるような希ガス
355番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:19:42 ID:W/57G+2S
っていうかさ
1と1をたして2が出てくる時点で
お笑いとしてはダメだと思う。
356番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:19:52 ID:EEN9chae
>>349
うむ。
中高でやる数学なんて、数百年前の天才の偉業をなぞってるだけ。
でもそう考えると、言葉とか文字ってものすごい働きしてるよな。
その気になれば誰でも天才の思考を繰り返すことができるんだから。
357番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:21:12 ID:4d/Ajg74
>数学ができない人が文学をやったり映画を撮ってはだめだとも言う。

こういうのは糞つまらない映画なんかを理屈つけて見るのが流行った時代に言われていた言葉じゃないの?
358番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:23:54 ID:35RJXqBW
>354
本気でいってるのか?

話の論点見えてない時点で、お前は文系行き決定だ。

ちなみに俺の高校では
文転はいつでも可能だが、理転は不可能となっている。
どこの進学校も同じくそう。
359番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:25:07 ID:PNM08fab
数学の問題の答えは一つとか言ってるけど
答えが分かっている物でもそれにいたるまでの道筋がたくさんあるんだから、
そういうのを見つける力をつけるために数学教育があるんだと思う
360番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:25:09 ID:lf/xxE+I
>>347
万物は数なり、と言うしな
361番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:25:21 ID:EEN9chae
>>358
いつかの学歴スレでも書いたんだが、俺は文系から理系へ移動した変わり者。
その気になれば不可能なことではないよ。
362& ◆QWv3R1XL8M :04/11/14 22:26:12 ID:GdonSOb5
>>358
高校ドキュンな発想だな。
363番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:26:13 ID:PYNFfXxv
おまえらの中高レベルの身の上話はどうでもいいんだよ
364番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:28:09 ID:35RJXqBW
>361
まず、進路選択に理転という選択肢が文系には設けられていない。
その気になればできるかもしれないが、リスクの大きさが文転より理転の方が大ってこと。
365番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:30:52 ID:GjYs4St+
荻野先生は映画監督に向いているということか
366番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:34:21 ID:93Flf6lH
童貞が作ったAVとか興奮しそうだな
367番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:35:06 ID:wxxOz8cd
なんだカンダ言ったところで数学者が一番偉いんだよ
368番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:35:00 ID:yZbSOLjs
おれが不思議なのは文学部。昔の人の文学なんか研究してどうすんだ?
そいつの勝手じゃん。哲学にはまだ発展性があるけど、作家になるわけでも
ねーのにさ。あと教育も不思議。そんなもん個々の教師の資質によるじゃん
商学部なんてなにやってんだかしらんけど本気でそんなもん学びたいやついるのかと。
369番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:35:27 ID:EEN9chae
>>364
ああ、システムとして無理ってことか。
370番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:36:34 ID:CGEFYG1z
>>355
1+1を積み重ねていくのが創作ともいえる。
平凡な少年達の前に宇宙人が現れれて、その宇宙人は実はいいやつで、
周りの大人は常識にとわられて無理解で。。。と足していったらE.T.ができる
371番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:37:45 ID:YC5elohA
>>366
禿同、やっぱり性欲や妄想は創作のエネルギー
372番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:38:14 ID:yeoFs3pd
>>356
>中高でやる数学なんて、数百年前の天才の偉業をなぞってるだけ。

そんな単純な話でもないよ。
教科書を作る立場からすれば、これからの科学に必要な「数学」を
体系的に学ぶために、現代数学の観点に立ってカリキュラムを作成
する。集合論の初歩をこの段階で習うだろ?

ま〜そんなことを中高生は気にする必要は全く無いわけだが。
373番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:39:46 ID:1Y1P6af7
>>368
大学の話しかできんのか
374番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:40:49 ID:laVv3r/F
1+1=2を"使う"のは数学でもなんでもねーよ
数学ってのは1+1を3にするために頭ひねる学問だろ
375番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:42:06 ID:yZbSOLjs
>>373
大学の話、つーか研究、勉強に限った話。
376番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:47:00 ID:wxxOz8cd
まあ数学書を買えってことですよ。たけしの言いたいことは。
分らなくてもいいから数学書は買え。とにかく買え。
377番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:48:39 ID:35RJXqBW
明らかに文系は理系より勉強してないんだから
文系は頭の悪さは認めるべき。

で、文系はその分「友達多いし、彼女たくさんつくったし・・・」と暇な時間で得たものを並べてほざくがよろし。

でOK
378番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:52:30 ID:40BJDyr2
>>377
可哀想にあまり勉強できなくて
中途半端な大学しか入れなかったから苦労したんだね
379番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:57:42 ID:MzvTd6Ol
数学は確かさにおいては芸術的だ、特に生物学者の意見には耳をかすな
380番組の途中ですが名無しです:04/11/14 22:59:33 ID:hfG8nX2K
>>377
文系で友だちも彼女も一人も居なくて昔の知り合いも疎遠なんだが
どうせうええばいい
381番組の途中ですが名無しです:04/11/14 23:05:04 ID:w9YvMwHI
>>377
大学の友達から出来るコネは仕事でも有効だぞ。
慶応や早稲田卒が強いのは同級生のコネがあるから。
382番組の途中ですが名無しです:04/11/14 23:05:57 ID:JUbFPxMZ
>>377
負け犬の発想だねw
383番組の途中ですが名無しです:04/11/14 23:09:29 ID:S5C1RZq0
>>324
「数学はすきか?」

迷わず 「ぬるぽ」
384番組の途中ですが名無しです:04/11/14 23:10:15 ID:TCUdbcR1
友達多いのも彼女作れるのもある種才能だと思う。
385番組の途中ですが名無しです:04/11/14 23:10:19 ID:j9gLa3s0
本当に必要な理系って極少数なんだ。
だから、たけしが文系だろうが理系だろうが
理系世界には全く関係の無いことだ。
それは底辺〜中堅理系にも言える事ではあるんだが。
386番組の途中ですが名無しです:04/11/14 23:10:57 ID:5kbw+RtN
>>382
真の負け犬の戯言
387シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :04/11/14 23:16:17 ID:V0KmAt3T
代数幾何は大好きか?
388番組の途中ですが名無しです:04/11/14 23:31:43 ID:qBLKhf5O
おやつ大好き!
389番組の途中ですが名無しです:04/11/14 23:33:13 ID:/MHeLSe8
おれは、バカだから考えることが嫌いだ。
390番組の途中ですが名無しです:04/11/15 00:07:29 ID:3vUSRZG9
それより鶴亀算をどうにかしてくれ。
わからんすぎて寝るしかない。寝る。おやすみ。
391シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :04/11/15 00:09:51 ID:k1W4Y0Vz
小学生かyp
392挑発筋肉 ◆POWERPUfXE :04/11/15 00:10:47 ID:KgqQyFrV
数学板からきますた
393シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :04/11/15 00:44:31 ID:k1W4Y0Vz
>>392
>>313について見解を
394番組の途中ですが名無しです:04/11/15 00:57:08 ID:E9bv1pUC
>>393
数学っつうなら中高まででしょ
たけしが買うのは算数の本の気がするが
395番組の途中ですが名無しです:04/11/15 00:58:40 ID:tMLAwzAx
理数系大国のインド出身のシャマランのシックスセンスの構成は
確かに数学的な感じしたなぁ
396ちびねこ ◆GbXDECHIBI :04/11/15 01:00:59 ID:Vr1Nmf20
>>393
おまいは、数学関係者じゃないのですか?
何となく、そんな感じがしたんだけど…
397番組の途中ですが名無しです:04/11/15 01:04:23 ID:kUaeVV7U
シベリアンタモリは知ってるのに知らない振りをするいけずな人です
398挑発筋肉 ◆POWERPUfXE :04/11/15 01:38:50 ID:KgqQyFrV
>>313
数学は自己満足。
自分でできると思えてればできてる。
399番組の途中ですが名無しです:04/11/15 01:43:45 ID:gjz86O5L
>>398
個人的に聞きたかったことなんだけど、数学の学会ってみんな
式びっちりでプレゼンすんの?それ聞いてすぐにみんな分かるのかいな
400挑発筋肉 ◆POWERPUfXE
>>399
学会なんて俺はわからんよ。まだ学部生だし。
ゼミとかは、うちのとこは単に定理→証明&説明をするだけかな
たぶん、式とか数学用語びっちりだと思うよ。