【livedoor】おまえの物は俺の物

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆NAGOYA/6mw
中略

(変更後)
本サービスにて作成されている全てのコメントおよびトラックバックを含むウェブログについて
弊社は、利用者への通知なしに無償で利用することができるものとし
利用者は、弊社及び弊社の指定する者に対し
著作権等(著作者人格権の行使も含む)を行使しないものとします。


以上となります。
今後ともlivedoor Blogをよろしくお願い申し上げます。

http://blog.livedoor.jp/staff/archives/9219857.html

http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1100073455/938
2番組の途中ですが名無しです:04/11/13 22:28:44 ID:NzqUYFSd
ゴリライモか!
3番組の途中ですが名無しです:04/11/13 22:29:08 ID:078Fl9VG
重すぎて更新できないからやめた
4番組の途中ですが名無しです:04/11/13 22:29:14 ID:KYZowf51
社長キモイよ社長
5番組の途中ですが名無しです:04/11/13 22:29:19 ID:ceclsht4
キン肉マンの超人募集だってそうだったろ
6番組の途中ですが名無しです:04/11/13 22:29:35 ID:W8VoiBCU
ばーか
7番組の途中ですが名無しです:04/11/13 22:29:45 ID:ypnqKkIE
コレに関しては2chも同じ
8番組の途中ですが名無しです:04/11/13 22:30:03 ID:hcuYKnmT
2chと同じ。
9番組の途中ですが名無しです:04/11/13 22:31:06 ID:CfhajWr3
おいおい、2ちゃんねると勘違いしてないか?
10番組の途中ですが名無しです:04/11/13 22:31:10 ID:JKPaptkw
>>1
m9(^Д^)プギャーーーッ
スレ立て産休
11番組の途中ですが名無しです:04/11/13 22:37:25 ID:8FKQI6PR
AAA! CAFEってところでサイトやってたんだが
いつのまにかアドレスがlivedoorに変わってたw
12番組の途中ですが名無しです:04/11/13 22:47:50 ID:JKPaptkw
>>livedoor
m9(^Д^)プギャーーーッ
13番組の途中ですが名無しです:04/11/13 22:54:54 ID:p4k8rmU+
俺はライブドアでは2ちゃんの悪口とライブドアの悪口を書いているので
どんどん無償で使ってくれ
14番組の途中ですが名無しです:04/11/13 23:06:08 ID:BWtBFnpG
著作人格権ってのは、同一性保持権-著作物の改変、変更、切除などを認めない権利
を含む。つまり、勝手に削除するけど気にすんなってことだ。
しかしだ、
消費者契約法、ってのがあって、
消費者の権利を制限し、又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、民法第一条第二項に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。
ていうのがあるからな。
ライブドアもみものだな。
15番組の途中ですが名無しです:04/11/14 00:01:10 ID:32syDB7r
ライブドアブログ=ヤフージオシティー=2ちゃんねる
16番組の途中ですが名無しです:04/11/14 00:04:13 ID:AkD5d5T0
>>14
そもそもその性格上、著作人格権や著作同一権は第三者によって行使する権利を制限を受けうるべき権利ではない。
民法を持ち出すまでもなく、こんな条文を盛り込んでも無意味なので当然にして無効である。
17( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :04/11/14 00:05:18 ID:KMyXBlgR
やることガキっぽいよ
18番組の途中ですが名無しです:04/11/14 00:06:42 ID:vuldsE+3
>>14
有料版ならともかく、無料版で利用者が消費者と認められるか
どうかは判断の分かれるところだな。

とはいえ事業であるにしてもないにしても、著作権の公使について
JASRACのように委託することはできても譲渡や放棄は規定されておらず、
著作権者が「使うよ〜ん」って言えばlivedoorがどんなことを言っても
使えてしまうものだ。
19番組の途中ですが名無しです:04/11/14 00:09:29 ID:dbDU2bvs
著作権ってほどのもんは無いな。
所詮ブログ。
20番組の途中ですが名無しです:04/11/14 00:10:41 ID:5XRpn3OJ
>>19
禿同。カスみたいなブログしかないし
どうでもいいな
21番組の途中ですが名無しです:04/11/14 00:11:38 ID:QZneJefr
geocitiesもそうだったはずだが
22番組の途中ですが名無しです:04/11/14 00:14:36 ID:Lovix7LE
トラックバックの堂々巡りを緊急サクージョしてくらはい>ホリエモン
23番組の途中ですが名無しです:04/11/14 00:15:55 ID:8gPf9Zqb
>>21

Yahoo!ジオシティーズに関する著作権の取り扱いについての考え方
http://docs.yahoo.co.jp/docs/info/qa/geocities.html
24番組の途中ですが名無しです:04/11/14 00:15:56 ID:tBOofAfP
まさか電車男と似たようなものを狙ってるのか?
25番組の途中ですが名無しです:04/11/14 00:16:37 ID:CT7X/z0L
必死でずる賢い奴らだな。
利益を追求するためなら手段を選ばない根性丸出しだ。
巧妙でイメージ悪くしないギリギリなセコイ線も本物の悪党っぽい。
こんなやつらが大きくなるから日本全体の性根が腐って行くんだな。
法律に触れないよう、コソコソと寄生虫みたいな、人としてずるい稼ぎ方しても
誰も幸せにならないし、騙されて泣き寝入りする人が増えるだけ。
高利貸しと同じ、無い方がずっと世の中のためになる。
松下幸之助を見習、いや、太陽に感謝する事からやり直せ。
26番組の途中ですが名無しです:04/11/14 00:27:35 ID:jd9icivL
昔ジオシティーズで問題になったのと同じ文言だなw
ばかじゃねえの?

こんなの利用者以外の人間が行使できる以上、死文化するのにw
27番組の途中ですが名無しです:04/11/14 00:32:07 ID:Jvk5jJhs
>>25
>いや、太陽に感謝する事からやり直せ。
ワロタ

2ちゃんねらーに言われているところがなおワロタ
28番組の途中ですが名無しです:04/11/14 00:51:15 ID:CT7X/z0L
>>27
テレチャウナw
ちょっと自分でも引くよ・・・w
ハズカシーー(/o\)
29番組の途中ですが名無しです:04/11/14 00:59:23 ID:Y3Ea4Lcn
架空だよ、かくー
 
30番組の途中ですが名無しです:04/11/14 01:02:11 ID:XkPM2pSd

           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘
           
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |      
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  >>1
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  < おまえの物は俺の物
     / |. l + + + + ノ |\  \ 俺のものは俺の物
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |
313は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/11/14 01:05:48 ID:+rzhEpye
お世話になってます
32名無し:04/11/14 03:38:01 ID:R3PEp5xR
 livedoor、商人根性丸出し。さいあく。
33番組の途中ですが名無しです:04/11/14 03:40:08 ID:y14jxUIE
>>32
商人のくせに、な。
34名無し:04/11/14 03:41:35 ID:R3PEp5xR
 このブーイングの嵐を見よ!!

 結構、一つ一つの記事が気合入ってる。ブロガーどもキレてんな〜。

http://blog.livedoor.jp/staff/archives/9219857.html
35番組の途中ですが名無しです:04/11/14 03:42:05 ID:Y54BossH
54歳エロボス
いまのIDにふさわしいスレはココだな。

ライブドアとメディアリンクスの架空取引疑惑は
堀江の人生にどのような影響を及ぼしますか?
36番組の途中ですが名無しです:04/11/14 03:42:15 ID:AK5MaT0k
今度電車男みたいな物が出来れば金になると思ったんだろうな
37名無し:04/11/14 03:45:46 ID:R3PEp5xR
とりあえずさ、ブロガーたちを支援して、ちとほりえもんに痛い目見せてやりませう!!
38名無しへろもん:04/11/14 03:54:25 ID:R3PEp5xR
堀江社長のブログ
http://blog.livedoor.jp/takapon_jp/
39番組の途中ですが名無しです:04/11/14 03:58:35 ID:9a4HKrlV
2chが出版で儲けてるのをみて、真似したくなったのかな。
昔、どっかの無料ホームページスペース提供の会社が、
同じような規約改悪をしようとして、抗議が殺到して断念した事件があったなあ。
法律的にはどうなんだろ・・・。こんなむちゃくちゃな契約がそもそも、
契約だからといって許されるんだろうか。
40番組の途中ですが名無しです:04/11/14 04:00:14 ID:AkD5d5T0
>>35
> ライブドアとメディアリンクスの架空取引疑惑は
> 堀江の人生にどのような影響を及ぼしますか?

ホリエモンの人生より先に会社の生命線が断たれかねない。
41番組の途中ですが名無しです:04/11/14 04:01:05 ID:Hleyen0M
ナベツネを怒らせたから逮捕もあるかもね
42番組の途中ですが名無しです:04/11/14 04:02:57 ID:h1Tlxk4K
>>33
株発行するだけだから商人じゃねーし
43番組の途中ですが名無しです:04/11/14 08:27:28 ID:dIK4c8L9
ライブドアの2ch買収も近いな
44番組の途中ですが名無しです:04/11/14 08:30:06 ID:Oy4KWO8e
>>39
ジオシティーだっけ?なんか俺も記憶あるな
45番組の途中ですが名無しです:04/11/14 08:32:54 ID:GJcHAZAJ
著作権保持しておきたいものはブログにはのせない
所詮、ブログは自前のwebへ客ひきするためのもの
ちょっとニュースしたり更新は楽だしな
46番組の途中ですが名無しです:04/11/14 08:33:29 ID:ykl2yWPJ
俺・・借りてるんだけど。
47番組の途中ですが名無しです:04/11/14 08:34:33 ID:PIqMMt5B
まあ、当然だよな
48番組の途中ですが名無しです:04/11/14 08:35:24 ID:MeL+Ly69
下世話な話、電車男の印税はどうなるの?
2ch運営費?
49番組の途中ですが名無しです:04/11/14 08:37:00 ID:ccYb2VVL
電車男がうらやましいのか
昨日TBSが電車男と連絡取ってコメント求めてたんだが。
nyの作者にも会いに行ったしなー恐ろしい情報収集能力だ
50番組の途中ですが名無しです:04/11/14 08:38:47 ID:ccYb2VVL
>>48
印税はすべて2chを運営する会社へ
51番組の途中ですが名無しです:04/11/14 08:46:29 ID:ntLI1aEf
ひろゆきのブログも出版したしね。
金取りたくてウズウズしてんじゃねーか。
52番組の途中ですが名無しです:04/11/14 08:47:57 ID:GJcHAZAJ
まぁ、売ったところで、どうかと( ´_ゝ`)フーン
53番組の途中ですが名無しです:04/11/14 08:49:32 ID:2AY9TtqE
電車男の印税で鯖増強してくれればそれでいい
54番組の途中ですが名無しです:04/11/14 08:54:31 ID:sHQXv6HH
http://blog.livedoor.jp/happytime24h/
明らかに利用規約違反なのに、メールしても
真摯に受け止めます。とかいってまったく対応しない。

こんなんだから、プロ野球にも参入できないんだよ。
バカ堀江。
55番組の途中ですが名無しです:04/11/14 09:15:46 ID:ykl2yWPJ
ほりえもんよ、今日中に移転してやるからな 覚悟しろ
56番組の途中ですが名無しです:04/11/14 09:31:09 ID:4q4kf3HS
やつらにとっちゃ痛くもかゆくも無いだろうなあ
57番組の途中ですが名無しです:04/11/14 09:34:20 ID:JRub7Z9u
電車男がヒットしたからって m9(^Д^)プギャー
58番組の途中ですが名無しです:04/11/14 09:58:20 ID:w/xdWhjd
ジャイアニズムか
59番組の途中ですが名無しです:04/11/14 17:18:04 ID:RJn/9nEr
ぃヴぇどおr
60番組の途中ですが名無しです:04/11/14 17:27:26 ID:pB+UB1ny
文句があるなら使うなよボケ度も
61番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:49:59 ID:QS6RNr6L

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   ⌒' '⌒  |
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  |
    ー'    ノ、__!!_,.、  |
     ∧     ヽニニソ   l   おまえの物は俺の物
   /\ヽ           /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ      俺の物は俺の物
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )
62番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:52:32 ID:hXeTfiNS
使わなきゃ良いだけ
ただそれだけ
63番組の途中ですが名無しです:04/11/14 18:52:40 ID:zQvyYLni
2chのほうが酷いぞ
どう酷いかは知らん
64番組の途中ですが名無しです:04/11/14 19:52:24 ID:pyYSSVAZ
2chは元々その方式だったが
ほりえもんはいまごろになって、変えた
URL変更がメンドクサイ人は使い続けるしかないだろう
65番組の途中ですが名無しです:04/11/15 00:20:23 ID:KlbI52Mb
さて、はてな、生戸と次はどこだ?
66番組の途中ですが名無しです:04/11/15 00:22:45 ID:kbZSpZEU
blogの規約第8条はライブドアに著作権が帰属するという意味ではありません。
あくまでも著作権はそのblogの作者に帰属します。
ライブドアは主に当サイトの宣伝を目的に利用する場合を想定して、当事者へ無償で利用することをこの規約で確認しておりますが、宣伝かどうかの定義をすることが困難な場合も考えられる為にこのような大きな括りの定義としました。
つまり著作権はblogの作者にありますが、ライブドアとライブドアが指定するものに対してのみ無償で利用することができることを定義したものです。
Posted by takapon_jp at 2004年11月15日 00:08
67番組の途中ですが名無しです:04/11/15 00:24:12 ID:DkIydCSl
終わり無い防御か・・・w
疲れたよ・・・
68番組の途中ですが名無しです:04/11/15 00:38:14 ID:D/fX5PJA
>66

タカポンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
69番組の途中ですが名無しです
livedoorどんどん買収してるな。でもサービス向上しないし
aaacafeとotd-BBSってのをちょっと使ってたんだが、しばらくいじってない間に両方livedoorになってた。