ドラえもんの声優陣の平均年齢は68.5歳

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
ドラえもん 大山のぶ代   1936年10月16日 68歳
のび太   小原 乃梨子   1935年10月 2日 69歳
ジャイアン たてかべ和也  1934年 7月25日 70歳
スネ夫    肝付 兼太   1935年11月15日 もうすぐ69歳
静香ちゃん 野村道子    1938年 3月31日 66歳
出来杉くん 白川澄子    1935年 6月26日 69歳
http://kitadai.air-nifty.com/fd/2004/11/post_6.html
2番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:42:29 ID:PSVOnqkf
3番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:42:31 ID:mwbUsRDK
僕はエレベーターガールを見るたびに、このエレベーターガールは
スケベな社長の命令で常にバイブを入れられたまま仕事をしていて、
エレベーターが上の階に行けば行くほどバイブのレベルも上げられてるに違いないという
いけない妄想をしてしまいます。
4番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:42:42 ID:hv6CWRmi
加齢臭スレ
5番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:42:51 ID:8u7LPOAy
のぶた
6番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:42:59 ID:C6b4a0JY
     ⌒ ⌒               ____
   (     )          ゝ/     __ヽ
      | | |              /        | h  >>1
   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  / 「またクソスレ建てて!」

7番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:43:06 ID:cYirVRNY
トリビアですね
8番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:43:15 ID:f+mXlcs0
静香ちゃんショボーーーーーーーン
9番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:43:16 ID:yVIUSqPW
69さいでしずかの声を出してるのは驚異だ。
10番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:43:23 ID:Dps1GX7y
10年後何人生きてるやら
11番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:43:29 ID:u0YAtuXo
       _____       _____
    /        \  /       \ 「みんなが いうことには、
   /      − 、−、 ヽ/_______  ヽ  ここは日記帳じゃないから、」
  /     -| /・|・ヽ|- |ノ−、 , ─ \  |  |
  |   /_ `− ●-′ /⌒)|    |_|___/
.  |   |  _ ̄   | 二 | ⊂ノ | └  |  6 |
  |  |     ̄  | ─ |_/-c`─) )  - ′
  ヽ  |   ̄ ̄  |_) |  |‘┬─(、( /
   ヽ |   /(⌒|\  |  |`-`─- ´ノ^\
    ┝━/  /|~| |━l ヽ__|ヽ./\/ l  |
.    |     / | | |  |/ |   >>1  |  |

  「チラシの裏にでも
    書いてろといわれたの。 かわいそうに。」
12番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:44:16 ID:yGed3qk0
66歳の声に勃起している俺がいる
13番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:44:27 ID:042KKM7U
これは由々しき問題だな
国家を挙げて対策を講じる必要がある
14番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:44:29 ID:bZTZOucc
静香ちゃんを能登かわいいよ能登に替えてくれたら見る
15番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:44:49 ID:0v46Inm6
声優ってもともと裏声で仕事してるからあまり声変わらない印象あるな。
16番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:45:09 ID:GDqtGhLc
ルパン三世のクリカン以外もスゴいぞ!
17番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:45:14 ID:WeW1oFwP
のぶよは死んだ時のために声の取りだめをしてるってのは本当なのかねえ
18番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:45:15 ID:tQgkmbo2
のび太って女が声出してたのか( ;゚Д゚)
19番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:45:28 ID:eAwwK0gS
順番から行けばまずジャイアンだな
しかし仕事はスネオかのび太が忙しいから過労で・・・ってこともある
女性は長寿なのでまずはスネオが一番先に逝くぁwせdrftgyふじこlp;@:
20番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:45:29 ID:6rWDAklk
ドロンジョ様なら声だけで今でも余裕で逝けるぜ
21\_____   ______/:04/11/12 01:45:41 ID:G3Qn/2MB
――--、..,    )ノ
:::::::,-‐、,‐、ヽ.         ∠_:::::::: 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        ,-、ヽ|::::::::: 
/. ` ' ● ' ニ 、       |・ | |, -、:: 
ニ __l___ノ      ゚r ー'  6 |::
/ ̄ _  | i        i     '- 
|( ̄`'  )/ / ,..      ヽ 、   
`ー---―' / '(__ )      ,/ニニニ
====( i)==::::/       /;;;;;;;;;;;;;;;;  
:/     ヽ:::i         /;;;;;;;;;;;;;;;
            /(
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄\
22番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:46:11 ID:r5m4txGd
のび太の声の人は教育テレビで文学を朗読したりしてるけど
やっぱり上手いよね。
23番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:47:12 ID:yVIUSqPW
>18
ほとんどの少年役は女が声あててるぞ。
アニメは全体的に可愛さが求められるので声優業は女天下。
24番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:47:29 ID:C00WKVd6
スネオは龍田直樹が代役した事があったな
25番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:47:43 ID:gx0YTDm2
>>9 小学生の頃テレビで中の人見たときはショックだったよ。
26番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:47:44 ID:6rWDAklk
27番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:47:56 ID:Ix/lQhfi
耐久レースみたいだな。
最初に脱落するのは果たして誰か!
28番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:48:13 ID:26TsPCz0
しずかは最強だな
29番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:48:26 ID:I5hQckqU
静香ちゃん 野村道子    1938年 3月31日 66歳
30番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:48:38 ID:+9GueNfY
カツオは変わったよな?
31番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:49:03 ID:Yy/3oKj6
ドラえもんの声優の方々は皆結構高齢だったんだな、驚いたよ。
32番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:49:06 ID:v6cmI7kh
>静香ちゃん 野村道子    1938年 3月31日 66歳

絶対に実物は見たくない・・・・
33番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:49:11 ID:vCdOXWrw
しずかも年とったな・・・
34番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:49:29 ID:/XLUUv0L
うはwwwwww
全員戦前生まれwwwwww
35番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:49:35 ID:tQgkmbo2
>>13
( ・д・) <そうなんでつか!ちなみにキテレツも女ですか?
36番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:49:35 ID:cyzePfGW
二代目静ちゃんは皆口裕子あたりを起用して萌色の強い路線で行ってください。
37番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:49:43 ID:jh8nTeuI
サザエさんみたく、
ローテーションしてくだろ。
38番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:50:19 ID:49GCjYWz
しずかちゃんとわかめちゃんは同じ声優
39番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:50:22 ID:BtZatPb1
フグ田タラ夫 貴家 堂子 1941年 2月 4日 63歳
40番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:50:24 ID:V4xBCL2w
>35
えーっと、キャッツアイ三姉妹の誰かもやってたはずだ
41番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:50:44 ID:cYirVRNY
トランクスの子供声は不自然だ
42番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:50:50 ID:pJBfyHbZ
皆口裕子も年だろ
43番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:51:14 ID:B7otVjTu
のびた=ハイジのペーター
44番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:51:15 ID:Ix/lQhfi
出来杉くんの声を聞くと、カツヲの友達を思い出す
45番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:51:37 ID:vy0uTLRg
>>1
マジかよ〜
46番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:53:47 ID:6rWDAklk
のび太→緒方恵美
ジャイアン→ゲンドウの人(声優忘れた
しずか→宮村優子


あたりでどうだろう
47番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:54:14 ID:kKFbLM/4
ジャイアンとかのび太はかわりがいそうな気がするが
ドラえもんの声だけは誰にも真似できなさそう。
48番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:54:37 ID:tQgkmbo2
>>46
ちょっ・・・ちょっと・・・・!
49番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:54:45 ID:GDqtGhLc


峰不二子役の増山江威子は1936年生まれで68歳。
不二子は68歳。
68!
50番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:54:58 ID:A0+O7c3c
>>46
みやむー最近見ないなあ
51番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:55:23 ID:iWgNdeMp
浦島太郎の世界
52番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:55:38 ID:tRPMin5X
あぁそーいや出来過ぎと中島声同じか
53番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:56:02 ID:Nhr56YsP
誰か死んだらもう終わりにして欲しい。
今のドラえもん(一発変換)は汚れすぎた。
主題歌に大長編・・・。
54番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:56:03 ID:B7otVjTu
ドラえもん=中村玉緒
55番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:56:11 ID:6rWDAklk
>>47
ドラエもんはルオオオォォォォーーーーッって吠えるだけ
ドラ焼きもこれからはガツガツ食うの

青いし違和感ないっしょ
56番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:56:29 ID:H6oVZ9af
>>47
初代ドラえもんが野沢雅子だったという事実
57番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:56:46 ID:P2gYW2qE
不二子の声はさすがに辛いな。
子供キャラの様に裏声で発声するわけにもいかんから、声が老けてんのがモロに出る。
58番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:57:54 ID:GDqtGhLc
ドラえもん、ルパン三世、サザエさんの収録現場は養老院状態。
加齢臭が充満し、死臭漂う枯れ果てた現場だそうだ。
59番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:58:46 ID:tQgkmbo2
早く後継者を考えなくちゃならんな。
ルパンみたくモノマネでいけばいいのに。
60番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:59:08 ID:x22II8I3

    / ̄ ̄ ̄ ̄\,       ⌒ 十⌒⌒⌒ヽ
   /VVVVVVVV ヽ    (  ─、 ─、    )⊃
   ├─┬─┐ヽ |   |   ( ┃  ・|・  ┃    )
   |   ・|・  |─ |___/   ( , ┸━●.━┸- 、   )なんだいのび太くん・・・・・。
   |` - c`─ ′  6 l   ((_______)  )
.   ヽ (____  ,-′   (              )
     ヽ ___ /ヽ     (               )
     / |/\/ l ^ヽ   (              )
     | |      |  |   (              )
ねぇドラえもん。 

61番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:59:17 ID:ybL6zyAI
久々にサザエさんを見たら、
ノリヘイの声が変わってたのにビビった。
62番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:59:41 ID:G3Qn/2MB
カツオの声
63番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:59:53 ID:Az009Mi4
クローンを作らないと
64番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:00:10 ID:Ix/lQhfi
キテレツのコロ助が声変わった時は全く馴染めなかった
ドラは厳選して貰いたい
65番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:00:51 ID:La05T70W
作者も死んだんだし終わってもいい気がするなぁ〜
66番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:00:53 ID:GDqtGhLc
生理もとうの昔に止まって、陰毛も白毛だらけの老女がしずかちゃんを演じているのだ。
67番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:01:16 ID:XQ33uPml
ノリヘイて誰だっけ?
68番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:01:23 ID:PvgPbJVk
>>47
むかし、いいともでドラ声を出せる小学生が出てたぞ。
マジでソックリだった。
きっとルパンと同じく同じ声を出せる声優を探すんだろうな。
69番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:01:39 ID:6rWDAklk
>>66
ワカメちゃんはさらに問題だな
70番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:02:23 ID:x22II8I3

    / ̄ ̄ ̄ ̄\,       ⌒ 十⌒⌒⌒ヽ
   /VVVVVVVV ヽ    (  ─、 ─、    )⊃
   ├─┬─┐ヽ |   |   ( ┃  ・|・  ┃    )
   |   ・|・  |─ |___/   ( , ┸━●.━┸- 、   )今修理中だから出せないよ、のび太くん・・・・・。
   |` - c`─ ′  6 l   ((_______)  )
.   ヽ (____  ,-′   (              )
     ヽ ___ /ヽ     (               )
     / |/\/ l ^ヽ   (              )
     | |      |  |   (              )
ドラえもん、どこでもドア出してよ。 

71番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:02:27 ID:bZTZOucc
最近のドラは糞つまんないから終わっていいよ。
昔のを再放送してた方がまし
72番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:02:41 ID:ov4fHLaa
>>61
ノリスケね。波平と名前が混ざってる。
73番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:02:50 ID:GDqtGhLc
チビまる子のオジーチャンの声も変わったけど、慣れたらおなじみになった。
総入れ替えしたってすぐに慣れるもんだよ。
ははは
74番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:03:10 ID:WeW1oFwP
火曜日のサザエさんを復活させるべき
75番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:03:16 ID:Ix/lQhfi

「いや〜ん!のび太さんのエッチ〜〜〜っ!!」
76番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:03:47 ID:tvVHS3+q
>>68
俺もそれ覚えてる。
ぽっちゃり系(wの子だったな。
77番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:04:05 ID:F52z/5fl
アフレコではお茶を飲みながら入れ歯でせんべいを食べてB-29がどーたらこーたら話してるんだろうな。
78番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:04:13 ID:TWPEwKKt
シリーズすんな。
それで解決
79番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:05:01 ID:wcuAB2iH

 「も う ほ ん と に 爆 笑 し ま し た !!!!!!!!!!!
  
  絶 対 や っ て み て ね ★   お も し ろ す ぎ ♪ 」


 「 こ れ ヤ バ イ 〜 〜 ! ! マ ジ 絶 対 買 う し ! ! 

   と に か く 新 鮮 ! ! 」

  10代の大学生、男・女が「ニンテンドーDS」を絶賛しとります!!

  嘘だと思うならムービーとコメントはこちらでご確認を!!
               ↓
       http://www.touch-ds.jp/fla.html
   

 ニンテンドーDS,予想以上に楽しくてすごい面白いハードみたいですよ!!!

  みなさんの創造をはるかに超える面白さです!!ぜひ体験してみて!!

  ニンテンドーDSを買えばみんなハッピー!!

  ゲームなんて楽しんだモン勝ちッ♪
80番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:05:08 ID:V4xBCL2w
>73
俺は今でも違和感を抱き続けてる
81番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:05:16 ID:m5blgrpP
のび太→カレイドスターの「そら」のひと
ジャイアン→だれでもいい
しずか→カレイドスターの「レイラ」のひと
ドラえもん→だれでもいい
スネオ→だれでもいい
82番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:05:22 ID:dfpqyDm4
×静香ちゃん(DQN女)
○しずかちゃん
83番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:05:25 ID:ZblGD+AE
カツオ役の富永みーなは頑張ってるけどやっぱり違和感がある
84番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:06:03 ID:HIof7xXM
ドラえもん映画ベスト3
・海底鬼岩城
・鉄人兵団
・日本誕生
85番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:06:04 ID:Dj14nykW
あと数年で総入れ替えになりそうだな。(´・ω・`)ショボーン
86番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:07:20 ID:Kq8B1ypF
考えてみれば、のぶ代そっくりの声を出せるだけで、
もう一生、高収入が保証されるわけだからな。

今頃、真剣にドラえもんの声マネ特訓してる奴は
1万人くらいいるかもしれん。
87番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:07:23 ID:GDqtGhLc
三田佳子 1941年生まれ 63歳
十朱幸代 1942年生まれ 62歳

は、どちらも年齢のわりに年とらずに色っぽいけどな
88番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:07:29 ID:F52z/5fl
スネオ→ほっちゃーん
89番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:08:26 ID:TWPEwKKt
ミッキーマウスみたいに最小限の言葉しか話さなければ、何百年も持つよ。
90番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:08:29 ID:6ss4/1vs
もうすぐ誰か死んじゃうじゃん
悲しい・・。・゚・(ノД`)・゚・。
91処刑人 ◆CG9Z/ZFOQU :04/11/12 02:08:35 ID:TCuyBQWF
もう、元のカツオの声なんて忘れちまったよ
92番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:08:46 ID:GDqtGhLc
>>86
>今頃、真剣にドラえもんの声マネ特訓してる奴は
1万人くらいいるかもしれん。

ワロタ
93番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:09:03 ID:6rWDAklk
>>87
大原麗子最強伝説
94番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:09:27 ID:oO0S6B3I
のび太→ドロンジョ様

ジャイアン→トンズラ

95番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:09:30 ID:cAYhzUXM
千秋がよくドラえもんの物真似してるけどあれじゃだめだよな
96番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:09:57 ID:UG+3qETH
最近カツオの声の人変わったからその分若干平均年齢下がっただろ
97番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:10:04 ID:V4xBCL2w
しずちゃんを釘宮にしてくれるなら
毎週標準録がする
98番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:10:18 ID:ICcELYl4
今にコンピュータで声を合成して声優の代わりにしそうだな。
99番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:10:32 ID:QcbwBdf0
ドロンジョ のびた
トンズラー ジャイアン
ボヤッキー ハカセ
100番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:10:42 ID:GDqtGhLc
タモリも来年で60歳だもんな
101番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:10:47 ID:Kq8B1ypF
ドラミちゃんの声の人は若そうだな
102番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:10:51 ID:4AckyfQO
日独伊が接近してたころの生まれか・・・
103番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:10:51 ID:ov4fHLaa
永井一郎の月収が15万円って聞いて、切なくなったことがある。
104番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:12:36 ID:QcbwBdf0
水木一朗アニキにやってもらいたいな
105番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:12:47 ID:GDqtGhLc
ついこのあいだの「いいとも」に声優が大勢出たけど、
のび太の小原乃梨子やのび太ママの千々松幸子も出てた。
ちなみに千々松幸子さんは意外にボインだったのでちょっと興奮した。
106番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:13:35 ID:La05T70W
制作側は密かに代役の選定とかしてるんだろうね。
107番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:13:51 ID:bZTZOucc
>>96
最近ていうかもう2.3年たってないか?
108番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:13:59 ID:7w1GLb1M
静かちゃんはやばいなまじで
109番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:14:42 ID:TWPEwKKt
>>98
デジタル処理して元の声に音質を即時加工して声を作れば、元声は誰でも良い。
110番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:15:08 ID:5IuSH/iZ
つーか、しずかちゃんの中の人、あれで地声らしいぞ
111番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:16:57 ID:Iulfwk33
ドラえもんの声を出せる人はいると思うが
のび太の声の小原乃梨子さんのやさしい声を出せる人は
もういないんじゃないかと思う
112番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:17:04 ID:GDqtGhLc
113処刑人 ◆CG9Z/ZFOQU :04/11/12 02:17:08 ID:TCuyBQWF
ドラえもん陣のギャラはどれくらいなんだろう。

サザエさんもそうだけど、たまに一人3役、4役くらいしてる
時あるけど、ギャラ同じらしいね。
114番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:18:10 ID:+9GueNfY
      ζ            ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\     /∴∵∴∵\
..  /         \   /∴∵∴∵∴∵ヽ
  |⌒  ⌒    | | |.  |⌒  ⌒ \∴∴ヽ
  |(・)  (・)    ||||||| | (・)  (・)  ヽ∵|
  |⊂⌒◯-------9). |  ⊂       ∂)
  | |||||||||      | |          |
   \(____ \/   \(____   /
....    \____/      \____/
    / |/\/ l ^ヽ    / |/\/ l ^ヽ
    | |      |  |..   | |      |  |
115番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:18:16 ID:oGQZdXzn
スネ夫の声はベジータの人で
116処刑人 ◆CG9Z/ZFOQU :04/11/12 02:18:21 ID:TCuyBQWF
>>112
アダムスファミリーかと思ったよ
117番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:18:21 ID:4V4cLQAi
みな人間国宝だな。
118番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:18:49 ID:GDqtGhLc
今はもうアレだけど、
20年くらい前までは小原乃梨子は美人だった
なかなか色っぽかった
今はアレだけど
119番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:19:35 ID:1t2b0lfv
キテレツの声優陣と総入替えだな。うん
120番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:20:16 ID:xfiaNk6X
ドロンジョ様も69歳か ('A`)
121番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:20:21 ID:F52z/5fl
>>112
藁田
122番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:20:47 ID:u0YAtuXo
>>112
ぅゎ...
123番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:20:53 ID:ov4fHLaa
皆口裕子の声に、よく癒されてたが
顔を見て、もの凄い脱力した。
124番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:21:12 ID:EBVL3GNw
所詮アニメはただの紙芝居
125番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:21:18 ID:GDqtGhLc
のび太のママの人(千々松幸子)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~tatsuz/MaskedRider-WhosWho/chi/images/chizimatsu_sachiko.JPG
この人は美人で巨乳。
126番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:23:01 ID:hhwSDjb/
じゃあ、ちょっと新キャストを作ってみろ。
俺も今から考える。

ドラえもん:
のび太:
ジャイアン:
スネ夫:
静香ちゃん:
127番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:23:14 ID:Ix/lQhfi
>>64
コロ好けって声変わってたんだ全然気づかなかった

俺の場合はおぼっちゃまくんが途中で声変わって全然なじめなかったな。
こんなんおぼっちゃまくんぢゃない!と思ってみるのやめてしまった。
128番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:23:26 ID:GDqtGhLc
でも、五月みどりは65歳くらいだけど、
現在でもやらせてくれるならヤリたいよ(マジレス)。
129番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:23:59 ID:EfpVqklr
130番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:25:05 ID:1vLaIoqH
131番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:25:16 ID:QeFGTAhq
もう、ほっちゃん以外見えない
132番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:26:05 ID:GDqtGhLc
亀井静香、工藤静香、狂言師の母親の静香
のせいで「静香」という名前に全く萌えない!
133番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:26:22 ID:bNnSzXWU
>>125
あら、千々松さん(ピョン吉)だったんか。
134番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:27:04 ID:XQ33uPml
>>133
ぺったんこー
135番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:27:18 ID:jQ/pfjWv
未来少年コナンのコナンとのび太の中の人って同じ?
136番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:28:08 ID:GDqtGhLc
>>135
そう。
137番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:29:19 ID:x22II8I3
この際全部総取っ替えで

ドラえもん 大谷育江
のび太   堀江油衣
ジャイアン 田中真弓
スネ夫   岩田光央
静香ちゃん 水樹奈々
出来杉くん 石田彰

でお願いします。毎週見ますよ。
138番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:30:20 ID:ZHNIsClv
>>130
ジャイアンとスネオはリアルに年取ってもこんな感じになるんだろうな
139番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:31:23 ID:7QoNsZ/3
さっきトリビアに応募した
おまいらは送るなよ
金の脳ゲッツ!
140番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:32:23 ID:GDqtGhLc
あ、オレもトリビアに応募しようっと!
急げ!
141番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:33:07 ID:yhIK4KiG
69でドロンジョ様の声が出せるってすげぇな

永井一郎の月給15万ってマジか・・・
若手の声優がCD出す理由は金儲けっての本当なのかもな
142番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:33:15 ID:ov4fHLaa
ドラえもん:國府田マリ子
のび太:緑川光
ジャイアン:永井一郎
スネ夫:銀河万丈
静香ちゃん:ほっちゃん
143番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:33:21 ID:6rWDAklk
>>139-140
局違うからどうかな
サザエさんで逝っとけ
144番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:34:35 ID:GDqtGhLc
あんなヨボヨボ声で「カツオ、ここへ座りなさい」とか言ってるだけで
月15万円かよ!
取り過ぎだろ! 波平のクセに。
145番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:34:45 ID:yhIK4KiG
あれ?日高のり子ってサンデーズの人と同一人物?
146番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:34:52 ID:foAx0lOq
シンプソンズの声優のギャラは1話当たり1300万円
147番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:35:15 ID:hhwSDjb/
ドラえもん:
のび太: 日高のり子(ピーターパン)
ジャイアン:
スネ夫: 中尾 隆聖(フリーザ)
静香ちゃん: 池澤 春菜(花小町クリスティーヌ)

なかなか難しいな・・・・。
148番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:36:18 ID:GDqtGhLc
え? トンプソンズってそんなにもらってんの?
取り過ぎだろ!
149番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:36:23 ID:oGQZdXzn
ドラミちゃんとか、のび太のパパやママ、スネ夫・ジャイアン・静ちゃんのママ、学校の先生
なんかの他のレギュラー陣は大丈夫なのかな
150番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:36:33 ID:hhwSDjb/
>>137
お前の趣味が分かり易すぎますよ。

出来杉くんはそれでいい気もするが・・・・。
151番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:36:45 ID:6rWDAklk
ドラえもん:ドーラの中の人
のび太:田中真弓
ジャイアン:永井一郎
スネ夫:寺田農
静香ちゃん:シータの中の人(ドラミちゃんからコンバート)
152番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:37:05 ID:yhIK4KiG
声優とは関係ないかもしんないけど
サウスパークの登場人物の声を殆ど監督の二人がやってるって聞いてびっくりした
ウェンディ役の人が飛行機事故で死んだって聞いて更にびっくりした
153番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:38:31 ID:GDqtGhLc
え? サウスポークって監督が声やってるの?
取り過ぎだろ!
154番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:38:38 ID:hhwSDjb/
>>152
一番ビックリしたのは、塩沢兼人が階段から転落死したことだろ。
155番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:38:38 ID:ZHNIsClv
ドラえもん 鈴置洋孝
のび太   古谷徹
ジャイアン 広瀬正志
スネ夫   塩沢兼人
静香ちゃん 潘恵子
出来杉くん 池田秀一
156番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:39:28 ID:1kZfKwe/
野村道子(66歳)「いや〜ん、のび太さんのエッチ!」

萎え〜
157番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:40:52 ID:x22II8I3
>>155
お1人亡くなってますよ。
158番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:41:10 ID:GDqtGhLc
熟女好きのオレとしては、40代の女は大好きだが
60代はちょっとな‥‥
159番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:41:45 ID:hhwSDjb/
>>157
(つД`)
160番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:42:18 ID:YG6+/cn9
    \\\\        /⌒ヽ_____ / ヽ
  ―       \,,    (  /          \ .)
 /          ヽ    V      ||       \
 |/       / 、   |    / vwvwvノ ,|wvwvwvw  ヽ
 |/|    /|/ ・ |  _し   | | y⌒v    y⌒v  |  |
  |/|/|/c\   / 6彡   |.| (;゚.)) ,、 (;゚.))   |  |
.   ヽ (__ \_  彡′  || . =       =    |  lヽ
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (______  / /_ノ
     / |/\/ l ^ヽ    \          `ー‐'
     | |      |  |     l━━(t)━━━━l
161番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:42:53 ID:6rWDAklk
>>160
不覚にもワロタ
162番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:43:16 ID:I//nBmkg
一人糖尿病を患ってマジでやばいんじゃなかったっけ?
163処刑人 ◆CG9Z/ZFOQU :04/11/12 02:43:22 ID:TCuyBQWF
>>127
2話ほど横山チサに変わったが、すぐに戻ったはず
164番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:44:32 ID:ZHNIsClv
そうかマクベの中の人死んでたのか・・・
セイラタンの中の人が死んだショックですっかり忘れてた
165番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:44:34 ID:kNqNHODW
ドラえもんの声は素人でも誰でもモノマネするが
似てる人を一人として見たことがない
166番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:44:47 ID:CAOA3XyM
大山のぶ代ってドラえもんに抜擢されなければ、ただの糞声優だった
ろうに、文化人ぶってるのが気に食わん。
167番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:44:50 ID:2IgurhnR
流石に静香ちゃんの中の人は一番ロリだ な
168番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:45:13 ID:oM4hojoL
スネ夫の声の人何回か休んでその間代理の人がやってなかったっけ
169番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:45:55 ID:iARCbiCh
                         ▲▲▲
      _              __/../_
    /K  ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
__/_____  ヽ    /  |  ・|・  |      \
   | ─¬ ─¬ ヽ|  |   /   `-●−′        ヽ
   |  ・ |・  |─ |___/   |                 |
   |` - c`─-- \6 l   |.                 |
.   ヽ (____  ,-′   |                 l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (______    /
     / |/\/ l ^ヽ    \             /
     | |      |  |     l━━━━━━━┥
170番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:49:08 ID:6rWDAklk
ドラえもん:広中雅志
のび太:中尾 隆聖
ジャイアン:若本規夫
スネ夫:塩沢兼人
しずかちゃん:潘 恵子
171番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:50:20 ID:JY8bBVE4
外国のドラえもんの声が高いと激しく違和感を覚える件について
172番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:52:57 ID:oGQZdXzn
一回終わらせて、似たような設定でオール新キャラの新番組として
再スタート切るべき
ただし、時代を反映して、未来からやって来たロボットは
ネコミミ装備の美少女型ロボットで。
173番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:53:58 ID:5WDqkClt
ドラミは何歳?
シータの人だっけか?
174番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:54:38 ID:u0YAtuXo
50歳だった気がする
ピー助も同じ人
175番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:54:47 ID:gtpEtuNS
のぶ代もダミ声になってきた
176番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:57:02 ID:QjWBkb2C
>>166
いや、名前忘れたけど、ロボットアニメの主人公もやってるぞ。
177番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:58:38 ID:LX5p+Bd4
>>175
昔からだろ
178番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:00:45 ID:4V4cLQAi
大山のぶよは女優、ジャイ子も女優たまにおばはん役で出てる。
179番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:01:14 ID:hhwSDjb/
>>176
無敵超人ザンボット3だな。
だが、スパロボでは別の声優に挿し代わっているぞ。
180番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:01:57 ID:2/VvqG0c
中心5人より、出来杉や先生、パパやママの声のほうがレア
181番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:02:29 ID:4V4cLQAi
しかもジャイ子の中の人はまんまって感じ。
182番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:02:57 ID:VxnP5/Vm
食いっぱぐれないように、今からドラえもんの声の練習でもしておくか・・・
ぼ・ぼく・・ぼくドラドラ・・
ダメだこりゃ。
183 :04/11/12 03:04:12 ID:akRA9oqM
ドラえもんて何年前に始まったの?
184番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:04:41 ID:5WDqkClt
>174
50歳か。。いい歳なんだな。
185番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:04:58 ID:4V4cLQAi
ドラえもんの声で物真似出て評価得れば将来は約束されたようなものだね。
186番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:05:25 ID:Dps1GX7y
これでしょ波平のはなしって
磯野波平ただいま年収164万円
ttp://www.nippairen.com/30/1986.html
187番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:05:33 ID:QjWBkb2C
>>179
ググったら見つかった。
ドラえもんの声を大切にしたいから断ったそうだ。
つか、初代カツオだったとは・・・
http://www.google.co.jp/search?q=cache:d_xMU_2tvuEJ:d.hatena.ne.jp/keyword/%25C2%25E7%25BB%25B3%25A4%25CE%25A4%25D6%25C2%25E5+%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E3%81%AE%E3%81%B6%E4%BB%A3%E3%80%80%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E4%BD%9C&hl=ja
188番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:06:32 ID:d/Dnn/GI
ちびまる子ちゃんのブー太郎も変わってなかったっけ?
189番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:06:41 ID:hMKCbbc4
Σ (゚Д゚;)ハッ、よく考えれば、ジャイ子とジャイアンママの声って同一人物だな。
今まで気づかなかった。。。。
190番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:07:01 ID:faxpPx3w
カミヤンボイスあた
191番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:07:51 ID:VxnP5/Vm
66歳のしずかちゃんの声に萌えてしまう漏れがいる。
192番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:08:12 ID:d/Dnn/GI
>>189
ジャイアンとムクも同じじゃなかったっけか。親父はどうなんだろう。
のび太パパとの相撲に敗れ、息子の不正を許さぬあの親父は。
193番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:08:55 ID:5TQ7mgH0
それで、タマの声の人は今いくつなの?
194番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:09:21 ID:od5mbliG
68.5歳か… 逝ってもおかしくない人ばっかりなんだな
そりゃ声優交代も考えるわな

じゃ、来週からドラえもんは子安、のび太は石田。
これでヨロ
195番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:09:58 ID:8fNps+AE
ご存命のうちにサンプリング技術の躍進を!
196番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:10:21 ID:1uqk+rv1
峰不二子の声がだんだん老けてきている件について
197番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:11:05 ID:caDWCbyZ
日本で4番手のドラえもんオタの私に質問があったらどぞー。
なかったら寂しく寝ます。
198番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:11:51 ID:d/Dnn/GI
>>197
性別を
199番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:12:09 ID:QjWBkb2C
>>197
初めてのアニメ化の時のドラえもんの声は誰?
200番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:12:14 ID:C00WKVd6
ジャイアンの母ちゃんの青木和代って答えてちょーだいの再現VTRに出てないか
201番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:12:42 ID:VxnP5/Vm
>>197
初体験の年齢と感想
202番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:12:54 ID:4V4cLQAi
しょうもない芸人とか歌手、司会者や占い師に金出しすぎなんだよ。
死ねTV局のP。
203番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:13:08 ID:caDWCbyZ
>>197
女ですよ。
もっとドラえもんの質問は!
204番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:13:41 ID:0cTt0tm2
>>197
処女ですか?(笑
205番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:13:52 ID:VxnP5/Vm
>>203
しずかちゃんの初潮はいつ?
206番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:14:14 ID:QjWBkb2C
>>200
昔、オバタリアンて言葉が流行ったときにも
オバタリアン役でバラエティに出てたぞ。
207番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:14:18 ID:d/Dnn/GI
>>203
ドラえもんと言えば、スリーサイズが統一されてることで有名だが、
それより君のスリーサイズを教えてくれないか?
208番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:14:27 ID:caDWCbyZ
>>201
18歳。「こんなに痛いんじゃ、私ちょっとセックスって無理かも・・・」と思いました。

だからドラえもんの話は!?
209番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:14:40 ID:4V4cLQAi
>>197
クリスチーネ剛田ことジャイ子の本名は?
210番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:15:58 ID:VxnP5/Vm
>>208
まらエモンは使ってますか?
211番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:16:02 ID:GDqtGhLc
しずかちゃんの尻の穴のニオイをくわしく
212番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:16:04 ID:e8G/p0aC
みなさんお元気でなにより・・
213番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:16:23 ID:QjWBkb2C
>>208
>>199で質問してるだろがぁ
214番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:16:36 ID:hhwSDjb/
>>207
身長、体重、胸囲、全部127.3だ。
215番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:16:56 ID:caDWCbyZ
>>205
そういう描写は原作にはないけど、しずちゃんは基本的におませなので早いかも知れませんね。
アニメでは小5で固定ですけど、学年誌ではそれぞれに合わせて年齢変わってますが、
しずちゃんは小3くらいからおませなところを見せてます。
216番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:17:36 ID:YuTZub3l
>>197
1〜3番手は誰?
217番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:17:38 ID:d/Dnn/GI
>>215
そういう貴方の年齢はいくつか、教えてもらおうか
218番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:18:12 ID:5TQ7mgH0
>>197
のび太が「僕が死んだら僕は絶滅するのか…」
ってつぶやいた話が読みたいので何巻に載っているのか教えて
219番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:18:21 ID:mnhDZ5nE
220番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:18:26 ID:GDqtGhLc
ドラ博士の女性へ
キミのお尻どんなニオイ?
221番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:18:31 ID:caDWCbyZ
>>213
ああ、ごめんなさい。
日テレ版ですか?小原ノリコさんですねー。変な感じです。

>>209
それは藤子先生がいつか原作で描くと言ったまま
死んでしまわれたので、永遠に謎。です。
222番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:18:44 ID:VxnP5/Vm
>>215
マジレス感謝です・・。いい人のようだ。
223番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:19:20 ID:PdJJ4hbb
しずかちゃんとワカメちゃんって同じ声優なんだよな
しずかちゃんの入浴シーンにはもえるけど、ワカメぢゃ・・
 
224番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:19:29 ID:d/Dnn/GI
ここはID:caDWCbyZタンに萌えるスレになりました
225番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:21:22 ID:caDWCbyZ
>>216
すごい小さいころなんですけど、パオパオチャンネルで準優勝したんですよ。私。
ドラえもん博士選手権で。で、統一戦みたいのがあって、4位だったんです。

>>217
26です。

>>218
27巻「のび太は世界にただ一匹」です。
226番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:21:27 ID:4V4cLQAi
パクパクパークー!
227番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:22:30 ID:GDqtGhLc
オレはドラえもん博士コンテスト第3位。
何か質問ないかね?
228番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:23:02 ID:QjWBkb2C
>>221
小原のりこ かあ。
って、のび太かよ!

じゃあ、初代のび太は誰だったのか?
229番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:23:09 ID:d/Dnn/GI
>>225
ジョナサン・ジョースターの命日はいつでしょう?
230番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:23:15 ID:vy0uTLRg
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) この人、マジなキャラなの・・・?
231番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:23:23 ID:8fNps+AE
>>225
ドラえフォンは買いましたか?
232番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:23:33 ID:VxnP5/Vm
>>225
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
ttp://www17.big.or.jp/~yonenet/fujiko2/paopao/index.html
233番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:23:34 ID:YuTZub3l
>>225
ドラえもんとのび太の得意な楽器は?

当時パオパオでしつこいくらいこの問題が出てた。
234番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:23:47 ID:5TQ7mgH0
>>225
d 今度本屋行って探してくる
235番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:23:49 ID:XZhvsw8C
主役2人仲悪いんだよね
236番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:24:31 ID:PP49LwHN
>>149
先生の中の人の田中亮一は54歳で結構若い。デビルマンの中の人でもある。
鬼太郎3部で眼鏡のサラリーマンを毎回演じていた。

パパは初代の人が死んで変わったけど代役の中傭助も70超えてるからな…

ちなみにスネ基地兄さんと三河屋のサブちゃんの中の人は同じ
237番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:24:57 ID:GDqtGhLc
ドラえもんの好物のお菓子は?
ヒント:あんこが入ってるよ
238& ◆tbp9BwwyTE :04/11/12 03:25:06 ID:Jx9yuBfb
>>171
台湾のドラえもんの声は違和感なかったぞ。
それより、当然漢字の国なので「ド ラ え も ん」を繁体字で
表現しようとすると、"え"に相当する漢字がないので、
そこだけ"A"だった。
239番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:25:15 ID:QjWBkb2C
>>225
パオパオのそれは見た。
あんまり記憶に残ってないけど、女の子もいたのか。
優勝したのは男の子だったような。
240:04/11/12 03:25:35 ID:65qqqgJ/
ドラミのボーイフレンドは何人?
241番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:25:42 ID:caDWCbyZ
>>228
それが今セワシくんの声をやっている太田淑子さんなので更に不思議です。
でもこっちのほうが違和感ないかな。

>>229
1889年の・・・・ってコラ!

>>231
モックまで持ってるぜい!
242番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:26:08 ID:8fNps+AE
ドラえもんがいつも負けてしまう苦手な遊びは何でしょう?
243番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:26:55 ID:d/Dnn/GI
>>238
ああそれマジだったんだ。中国人の友人が同じこと言って、
またまた下手な冗談を、と思ってしまった。
244番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:27:13 ID:GDqtGhLc
パオパオチャンネルなら欠かさず見てたぜ。
ピッカピカ音楽館とか、田中律子と榊原るみの料理とかな。
へへへ
245番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:27:26 ID:JY8bBVE4
ドラえもんの映画で初めてCGが使われた作品の名前は?
246番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:29:15 ID:8+MjMpVo
なんで漫画じゃしずちゃんでアニメじゃしずかちゃんなの?
なんで漫画じゃ〜かしら、とかいう喋り方なの?
247番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:29:15 ID:caDWCbyZ
>>223
太鼓&トライアングルですか〜?

昔から私納得いかなかったんですけど、方倉さんの大百科が勝手に公式として問題にされてたんですよね。
納得いかない!って思ってたけど、私よりドラえもん好きな人が居るなんて許せないもん!とか言って
頑張って覚えた記憶があります。


どうも私を試そうとしてる人が多い気がします。
もっと純粋な子は居ないのかしら。
248番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:29:21 ID:GDqtGhLc
>>233
シンセサイザー
249番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:30:10 ID:QjWBkb2C
>>241
ほほう、ありがとう。
一度見てみたいもんだ。
250番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:30:17 ID:4V4cLQAi
パクパクパークー!
251番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:30:29 ID:8fNps+AE
>>247
デアゴスティーニのやつ買ってます?
252番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:30:57 ID:bZIw024n
不二子とバカボンママの中の人が同じということがもの凄い驚きだったな。
253番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:31:22 ID:GDqtGhLc
ID:caDWCbyZさんへ
のび太のママのパンツはどんなの?
254番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:31:52 ID:uB0/mxE3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1100197823/l100

>>247
どうかここにも足跡のこしてください
おねがいします
255番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:32:00 ID:4V4cLQAi
映画館で緑のドラえもんマスコットを配った映画は?
256番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:34:43 ID:PP49LwHN
>>241
初代ドラえもんの声優
ドラえもん:富田耕生(プロゴルファー猿のおっちゃん・バカボンのパパ)
のび太:太田淑子(ヤッターマン一号・セワシ)
静香:恵比寿まさ子(初代タイコ)
ジャイアン:肝付兼太(二代目スネ夫・勉三さん・パーやん・ドラキュラ・ケムマキ・999の車掌)
スネ夫:八代駿(くまのプーさん)
のび太のママ:小原乃梨子(二代目のび太・ドロンジョ・未来少年コナン)
のび太のパパ:村越伊知朗(初代ノリスケ)
257番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:34:52 ID:GDqtGhLc
ID:caDWCbyZがパオパオチャンネルでドラ第4位かもしれないけど、
そんなの1988〜1989年くらいの頃だろ?
オレなんか1980年のコロコロコミックの「藤子不二雄のまんが入門」で
自作の4コマ漫画が入選して、さらに年間のベスト3にも入ったんだからな。
家にメダルと盾がある。
しかも10歳の時だぜ。
どうだ? びびったか? たじろいだか?
258番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:35:02 ID:Ip/AENRl
259番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:35:51 ID:Jx9yuBfb
>>243
フルネームではもう記憶にないので書けないが、"え"の発音文字が無いことに
ちょっと驚きだったよw。でもアジアは割と(ドラえもんに限ると思うが)、
オリジナルの声に近いと思うよ。タイ人に『ドラえもんの声やって〜!』と
からかうと、ちゃんとダミった声で真似るよwww
260番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:35:55 ID:QjWBkb2C
>>247
昔、コロコロコミックで見た図解入りドラえもんのひみつ(?)には
ドラえもんの手は、あの丸い中に指の形した機械が入ってて
それで物を持てる、と書いてあったんだが
どうやら現在は、丸い手に物がくっつくから持てるとなってるらしい。
どっちが本当?
261番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:36:10 ID:iFc6NPD9
トンチャモンやってる人を連れてくるしかないな
262番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:36:26 ID:/H9a2Irk
>>247
あれ、片倉ってもう死んだんだっけ?
263:04/11/12 03:37:10 ID:65qqqgJ/
>>262
亡くなってますよ
264番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:37:20 ID:PP49LwHN
>>257
あれってょぅι゙ょの入浴シーンの歌があった奴だっけ?
265番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:37:24 ID:caDWCbyZ
>>237
ドラ焼き!
>>240
片倉さん設定では4人だったような・・・・うわー自信ないや。
>>242
じゃんけん?
>>246
しずちゃんがしずかちゃんなのは発音した時の語呂の問題です。
かしら〜はアニメでは確かに少ないですけど、言ってますよ。
あれはしずちゃんというよりも藤子F先生語みたいなもので、
のび太も原作ではよく「〜かしら」と女言葉でしゃべります。
>>251
ぼくドラですか?デアゴスティーニじゃないですよ!
定期購読の湯のみが二つ欲しかったので、2セット買ってます・・・・^^;
未収録作品集だけが楽しみなんですけど、FFランドに収録されてるのが多くて残念ですね。
266番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:37:24 ID:VxnP5/Vm
267番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:37:38 ID:YuTZub3l
おぉーcaDWCbyZすごいなぁ。

炎のチャレンジャーには出なかったの?
268番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:37:46 ID:GDqtGhLc
ID:caDWCbyZ どこ行った? いるか?
269番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:38:45 ID:caDWCbyZ
>>256
はう!素で間違えました・・・・
マニア失格ですね。ごめんなさい。

もう偉そうにしません。
270番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:39:10 ID:8+MjMpVo
(*´д`*)ハァハァ
271番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:40:01 ID:5TQ7mgH0
炎チャレ覚えてるよ。確か眼鏡かけた中学生が最後まで残って
55門くらいでスパイセットがわからなくてロボットフェイスって答えて落ちたんだよな
272番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:40:33 ID:GDqtGhLc
片倉ようじ、田中道明、しのだひでおは藤子プロ?
273番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:40:48 ID:8fNps+AE
のび太の結婚前夜、映画じゃ違ったけど原作じゃスネオがアフロだったよね?

てかあれ良い話・゚・(つД`)・゚・ 
274番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:41:05 ID:caDWCbyZ
>>257
羨ましい・・・・お友達にしてください!
275番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:41:05 ID:QjWBkb2C
>>266
>>257はタッド星谷って人?
すまんが、全然知らん・・・
276番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:41:10 ID:uB0/mxE3
>>271、ぶっちゃけあんた詳しく覚えすぎ
277番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:41:14 ID:4V4cLQAi
257さん、あんたはすごい
278番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:42:24 ID:PdJJ4hbb
>>257
実家に創刊号〜85年くらいまで残っていたり
帰った時にでも見てみるよ

アイデア募集で千面器というのが採用されて
実際に漫画化されたのを何故か覚えてる
 
279番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:43:07 ID:QjWBkb2C
>>260
おーい、誰か>>260教えてくれ・・・
280番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:43:09 ID:7nFJCGD2
>>257
なんで漫画家めざさなかったの?
281番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:43:24 ID:caDWCbyZ
>>267
だって・・・既に高校生くらいだったもん・・・・
でも出たかったなあ・・・
282番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:43:39 ID:PP49LwHN
>>273
アフロはやったのって80年代前後だっけ?
ミスターサタンとかウォーターボーイズのアレはバカ丸出しだった
283番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:44:41 ID:p8u73sT/
スネ吉兄さんもアフロだな
284番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:45:17 ID:caDWCbyZ
>>279
今は後者のぺタリハンドが公式設定です。
ドラえもんは一人歩きしているキャラなので、設定にバラつきがあるんですが、
「2112年ドラえもん誕生」が今では公式設定で、
藤子先生も「もうこれが決定版です!もう変えません!!」とおっしゃってましたので、
あれが最終バージョンということになってます。

古いファンには違和感あるんですけどね。
285番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:45:26 ID:thj6s+qE
のぶ代と小原は仲が悪くて録音の時いつも端と端に立ってるらしいな
286番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:45:34 ID:8fNps+AE
>>282
うんうん、未来でもまたブームが来てるのかとw
287番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:45:36 ID:PP49LwHN
>>283
原作じゃスネ夫のママも一時期アフロだったようなw
288番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:45:37 ID:YuTZub3l
>>279
たぶん後者。というかそこまで深く考えているのは君くらいかと。

>>281
一般大会もあったのに。
289番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:46:23 ID:GDqtGhLc
ID:caDWCbyZ さすがにくわしいな。脱帽!
290番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:47:17 ID:fKK9cdbn
>>170
塩沢兼人はそっとしておいてやれ(;´д⊂
291番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:47:20 ID:VxnP5/Vm
>>281
>>208から察するに、恋愛に忙しかったのでしょうな。
292番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:47:22 ID:5TQ7mgH0
>>276
なぜかあのチャレンジだけ覚えてる。確か奴が間違えた時に
TVの前で「何やってんだよっオオオオン!!!!!」って悶絶した俺が居た
293番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:47:41 ID:p8u73sT/
小池さんもアフロだな、口のとがってる奴はアフロになる運命なのか
294番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:48:42 ID:PP49LwHN
>>293
小池はただのパンチパーマだろw
295番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:48:54 ID:8fNps+AE
>>284
「ドラエモン」とかいう表記を見るとどう思いますか?
296番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:49:13 ID:bZIw024n
ボヤッキーの中の人の名前って何?
297番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:49:17 ID:GDqtGhLc
ところで今、ドラえもんの漫画って新作描かれてるの?
藤子F氏亡くなったと同時に終了?
藤子プロが描いてるの?
298番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:49:36 ID:QjWBkb2C
>>284
そうか、ありがとう。
自分が見た設定は夢じゃなかったと判ったんですっきりしたよ。

>>288
ずっと気になってたんだよ。
299番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:50:09 ID:B7otVjTu
      ,. −− ,,                  _____
    /::::::::::::::::::::::::::\             /        \
   /::/─|::「─\::::::::::::`ー'⌒!   , - 、 /   ─── 、  \
   ∨─ ヽ!─ 、 \l:::::::::::::::::く   /⌒ヽ∨ /        \   ヽ /  ̄ ̄`!
.  ( |  ・|・  |─ |/::::::::::::::::::) !   i /   ・  ・     ヽ  |//       |
   /|` - c`─ ′  6`!:::::::::::::ヽ | ─┤|             |  | K─‐   |
  (:::ヽ (____  ,-':::::::::::iー'  |    | |  (__,.‐、__)     |  l ヽ       |
  `て::ヽ ____ /:::ノ`−'    ヽ、_ノノヽ             / /l ヽ    |
     / |/\/l ^ヽ        ̄   \          / / \ \___/
     | |=== |   |             l━━(t)━━━━┥    ̄ ̄
300番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:50:17 ID:fKK9cdbn
>>295
もしかして: ドラえもん
301:04/11/12 03:50:50 ID:65qqqgJ/
FFランドでスネツグ初出の話で登場した秘密道具って何でしたっけ?
FFランドにあった「ベラボー」って単行本化されてましたっけ?
302番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:50:59 ID:PP49LwHN
>>296
八奈見乗児=界王様の中の人
303番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:51:38 ID:/H9a2Irk
:caDWCbyZさんへ
ドラベースについてどう思います?
304番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:51:59 ID:POyZJ3rE
何で静ちゃんのお風呂シーン減ったの?
305番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:52:12 ID:caDWCbyZ
>>295
むか!っとします!
もーパソコンですら一発でドラえもんって変換するのに駄目でしょ!って。
>>297
「ドラえもん」は描かれていないです。大長編は書かれていますけど。
今は「ドラベース」とか「ドラえもんズ」とかやってますけど、全然詳しく知りません。
藤子先生も「ぼくはもうついていけないよー」とおっしゃってましたからねー^^;
306番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:52:30 ID:HbojiLov
すげぇ。。
後10年したら全滅かも
307番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:52:50 ID:PP49LwHN
>>299
スネ夫改造してスネ美さん作れそうだなw
308番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:53:14 ID:thj6s+qE
ドラえもんがCMで使われてるの見ると萎える、サザエさんもだが
309番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:54:08 ID:GDqtGhLc
>>305
そうなんだ。
ドラベースなんて初耳だ。
ドラえホンみたいな感じでドラえもん型のBASS(楽器)かと思った
310番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:54:36 ID:vy0uTLRg
>>308
俺はウルトラマンがCMにでてくると萎える
キャラを使ってくださいとか必死に営業してんのかな・・・
311番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:54:40 ID:p8u73sT/
>>308
電車の窓に貼り付けてある広告で「チャレンジ フネ!」ってやつでフネがスケボーやってるのには笑った
312番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:56:37 ID:oM4hojoL
313番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:56:59 ID:VxnP5/Vm
>>305
漫画のドラえもんは、保管用と読む用に2セット以上持ってますか?
314番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:57:00 ID:bZIw024n
>>302
d

http://www.aoni.co.jp/talent/0671734.html
小松の大親分かおもた。
315番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:57:05 ID:caDWCbyZ
>>301
1970年「よわいおばけ」ですよね?
なんでしたっけ・・・・・FFランド手元にないからわからない・・・・ごめんなさい。
>>304
にっくきPTAでしょうかねえ。
原作も差別的表現だとかでかなり改ざんされちゃってますね。
難しい問題ですけど、個人的には手塚治虫さんの漫画のように「お断り」を入れて
そのまま出すのが良いと思うんですけどね。
でも、ドラえもんはやっぱり小さな子たちに読んでもらいたいし、難しいですね。
316番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:57:49 ID:6kz+S3Gc
小原乃梨子 69歳 ←のびた、ドロンジョ
増山江威子 68歳 ←不二子
太田淑子 68歳 ←キテレツ
大山のぶ代 68歳 ←ドラえもん
野沢雅子 68歳 ←悟空
野村道子 66歳 ←しずか、ワカメ (内海賢二の嫁)
加藤みどり 65歳 ←サザエ
松島みのり 64歳 ←キャンディ
白石冬美 63歳 ←パタリロ
317番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:58:45 ID:caDWCbyZ
>>313
持ってないです。てんとう虫コミックスとFFランド、それぞれ1セットです。
FFランドは結構ボロボロになっちゃってて買いたいんですけど、高い!
A先生は復刊されましたけど、F先生はなかなか厳しいようで、是非復刊して欲しいところです。
318番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:59:56 ID:8fNps+AE
>>315
「○○さんのエッチ!!」って言った事ありますか?
319番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:00:17 ID:GDqtGhLc
ID:caDWCbyZさん、本当にくわしいし、質問への応え方も感じが良いですね。
出てきた時、本当にくわしいのか知らずに失礼な事をふざけて言って申し訳ない。
320番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:00:35 ID:YuTZub3l
質問ばかりで大変そうだが、
caDWCbyZはやっぱ女だから、「ドラえもんかわいー♥」って
アニメグッズ集めまくるキャラ萌えタイプの人?
それとも「藤子F先生の意思は・・・」とか原作を語りだしちゃうストーリー派?
後者っぽいのでちょっと珍しいんだけど。

>>311
俺は最近フネがカツオに「カツオは将来、船員になりな」
みたいなことを言ってるポスターで爆笑した。
321番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:01:40 ID:7zI0Fe3N
オタクアニメも爺さん婆さんが声をやるのが近そうだね(・∀・)うひょー
322番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:01:42 ID:VxnP5/Vm
>>317
彼氏はドラえもんに似てますか?
323番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:01:49 ID:PdJJ4hbb
尻尾引っ張ると透明になるって設定が
機能停止になったのって、いつ頃?
324番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:02:23 ID:PP49LwHN
ID:caDWCbyZに必死にレスつけてる奴は童貞ばっかなんだろうなw
大切な青春期をアニメと漫画だけで過ごしたw
325番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:02:50 ID:JQvZjRLz
いつ全滅してもおかしくないな>声優陣
326番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:03:26 ID:C00WKVd6
藤子Fがドラえもんズにはついていけないと言ってたっていうコピペが
ドラ実況で毎回貼られてるがあれ本当だったのか
327番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:06:10 ID:caDWCbyZ
>>318
あー意識せずに言ってるかも^^;
のび太がピーナッツ投げて食べたのを見た時のしずちゃんの「おじょうず」っていう
そっけない言葉はお気に入りでよく言います。
>>319
いえいえ。気にしないでください。
>>320
グッズは集めますけど、アニメ絵とかのファンシーな感じのじゃなくて、藤子先生の絵のグッズを主に買いますね。
なんかテカテカしたCGのドラえもんグッズとか、いらない!
原作も語りだしたら語れますけど、ドラえもんはなんていうか、ずっと小さな時からともだちみたいなもんだから、
今の子供たちにもやっぱり愛されて欲しいし、藤子先生の手を離れていて、
ちょっと個人的には「最近の映画はなー」とか思っても、
映画館で子供たちが嬉しそうにしているのをみると嬉しくなっちゃうから、許せちゃう。
328:04/11/12 04:07:09 ID:65qqqgJ/
こんなに詳しい人初めてあいましたw
同じドラえもんを愛する仲間としてすごく感動しました、
もしご迷惑じゃなければメールいただけませんでしょうか?
329:04/11/12 04:08:16 ID:65qqqgJ/
間違い
330番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:09:28 ID:8fNps+AE
漏れもお友達になりたいです。
331番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:10:46 ID:O0rkipLT
メル友は違うとこで募集しろ。一気に冷めた。
332番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:10:50 ID:cyEm9uq0
>>1
だってみんな俺ら40代が子供の頃からの
声優さんだもんな。
サザエさんも似たようなもんだろ?
333番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:12:03 ID:uB0/mxE3
>>331マニア同士だしいんじゃね?w
334番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:12:13 ID:npDtvac8
オーバー100までがんばれ!
335番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:12:37 ID:caDWCbyZ
>>322
今、居ないですよ・・・・ほっといて!
>>323
うーん、FFランド第一話では消える設定なんですよね。
恐らく70年代前半でしょうけど、詳しくはわからないですね。
いつの間にかですから。
藤子先生いわく「便利すぎて面白くなかった」らしいです。
336番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:13:37 ID:caDWCbyZ
>>328
>>330
ドラえもん好きな人はみんなともだちですよ!
って駄目?^^;
337番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:14:45 ID:8fNps+AE
>>336
コノー ( ´∀`)σ)∀`)
338番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:14:49 ID:VxnP5/Vm
>>335
caDWCbyZさん、おいらのくだらん質問にマジレスありがとう。
あなたならコテハンにする価値ありです。是非なってくださいね。
おやすみなさい。
339番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:14:52 ID:PP49LwHN
>>336
キモオヤジは無視汁!
ストーカーされてギシアンされるぞ
340番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:15:14 ID:YuTZub3l
caDWCbyZ、丁寧に答えてくれて嬉しいね。

ドラえもんの中で一押しの映画とか原作のエピソードはなんですか?
341番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:15:46 ID:O0rkipLT
ドラえもんの恋愛相手はネコというのが基本設定なんだが(特にミイちゃん)
いつの話だったかアイドルの女の子の写真だかサインを集めてた。
あれにちょっと違和感があったな。のび太が入れ替わる話。
342番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:16:11 ID:p8u73sT/
>>341
丸井マリか
343番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:17:07 ID:uB0/mxE3
>>336メールいっとけ!!!!
344番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:17:40 ID:YuTZub3l
マ、マ、マルマルマリマリ・・・
345番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:18:10 ID:PP49LwHN
>>341
末期作品の断層ビジョンで静香ちゃんの風呂見ようとしてたぞ。
エロ対象は人間の女なんだろ。
346番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:18:22 ID:cxT8U9aQ
日テレ版ドラえもんの動画ビデオっていくらくらいで売れる?
347番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:18:59 ID:1GbVxtxe
すごいねー
長生きしてほしい
348:04/11/12 04:20:37 ID:65qqqgJ/
キモオヤジって酷いなぁ
 │                               ! l|
  l:;,,_,,_,,,,,_                          ││
  |. ´|l´j!"゙|lllll:、               ,,,,,,,,,,,,___,r j! _l!|l l
  |'  |l,,ll |llll! t;             ,,r'"l|  ノlll! ']|"'" |;│
  !   ゙'ll-....r'''゙′           jll   l;_ 'lll!,,l′   l|||
  l!                      "゙゙゙'''''!'''''"    `ll|
 |l           llニ ̄'lll                 │
 |l           ""゙゙゙゙´                  l'
  |l,                               f'
  'll,      ___,,,,,,,;;;;;;,,,,,,,,,__                ,ll′
   "'l,,     ̄      "゙'''!!llllt;;,,,,,,,,,,,,...       ,l'′
     ゙゙'l:,,_                     ,,,r''"
349番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:21:27 ID:PdJJ4hbb
>>335
thx!
私が子供の頃は消えるという設定が記憶に残っています。
で、いとこの小学生と話してたら「えー、止まるんだよ〜」と
言われて「なんぢゃそりゃ〜」と。

>藤子先生いわく「便利すぎて面白くなかった」らしいです。
なるほど。そうだったのか。

受け答えの端々から「本当にドラえもん好きなんだな〜」
というのが伝わってきます。

偶にはこういう雰囲気もいいなぁ。
回答、どうもでした。
 
350番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:22:19 ID:O0rkipLT
奈良美智の描くドラミは怖い。
351番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:22:22 ID:e+I9D01c
継続は力なり
352番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:22:38 ID:uB0/mxE3
     、 ____  _ _    _   _   、
     /  |___ | | │ | |   // 「| └┐) /
     \   ┌┐/ / | _| | | /  |   | |  //  \
      ′ 丿丿 ̄    丿丿 ヽ/|_|  └' └'  /
     /⌒`\ ̄       ̄        ◯ ◯  \
   /   ノヽ、ヽ /\/\/\/\/\/\/ ̄
    |   丿 ・・|
   |   ノ  ⊃| 
   |  |  _____)二ヽ二ヽ
   |   | ____) \__/__/
  |   |__|_  =====
  ヽ__ ノ_|_|_|)  (_/
    /   |\_丿 ノ
    / /  |\__/
   / /   |
353番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:24:08 ID:caDWCbyZ
>>338
おやすみなさいー!コテハン?って?
>>339
だいじょぶですよ。いざとなればちきゅうはかいばくだんで・・・・ウシシシシ
>>340
それすっごい難しい質問ですね・・・・
感動路線ではやっぱり「さようならドラえもん」「帰ってきたドラえもん」「のび太の結婚前夜」
「ドラえもんに休日を」「しずちゃんさようなら」とか・・・
感動じゃないのでは「時限バカ弾」「ゆうれい城へ引っこし」とか「ターザンパンツ」(未収録)とか・・・

ありすぎて書けません!
354番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:25:18 ID:p8u73sT/
        ___
   ゝ/  ̄     ̄ \
   /_______ヽ  好きな猫ができたぁ!?
\  | | , ─ _ヽ/_─ 、 | |   
   | |_|   / o|o ヽ  |_| |
─ (^| |  j/ | \|  j |^) ─
   (⌒ ` ─ ヘ ─ ´⌒)
   \_/ ̄ ̄\_/  \   , ─── 、
/   | |        | |  | |    /         \
  | |  | |.       | |  | |   /            ヽ
  | | _|_|__(⌒v⌒)_.|_|_ | |.  .i    .−、 − 、      i
  | | ヽ、__ ̄ ̄ ̄_ノ    | #| +|+ |♯−、  |
      /▽▽\      !/  `−●−′   \ j
       | |   | |        \^\ ≡| ≡ /⌒  / |
355番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:29:59 ID:caDWCbyZ
みんな寝たみたいだし、私も寝ようかしら。
356番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:30:42 ID:uB0/mxE3
最後に>>328にメール汁!!!
357番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:31:01 ID:O0rkipLT
「地下鉄をつくっちゃえ」みたいなのがドラえもん的な王道。
358番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:31:29 ID:NV6NgRef
>>355
ID:caDWCbyZさんには、普段はどこの板で会えますか?
359番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:31:42 ID:UE7V+v17
>>302
亀スマソ
ボヤッキーも同じ人だよね。
360番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:32:13 ID:YuTZub3l
>>353
おおー。俺もある程度はわかる方だけど、
ツボを抑えた下のラインナップに感動しました。本物だわアンタ。
ノシ おしいれでおやすみなさい。

>>352
ワラタ。なんだっけそれ。
361番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:32:23 ID:VxnP5/Vm
>>353
コテハン=固定ハンドルネーム
いつも同じ名前で書き込む事です。例えば「 ((=´∀`=) 」とか「ドラ博士」とか。では。
362番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:34:54 ID:caDWCbyZ
>>356
やっぱりちょっと怖いもん。どうでも良いけど、メアドもdora@○○○○なんですよ ○((ミ゚ I ゚ミ))○
>>357
いいですねー!あの定期、パパの名前違うんですよね。
>>358
恥ずかしながら2ちゃんねる3回目くらいなので、どこってこともないです・・・・。
でも、映画板は見ます。きっと。で、ドラえもんスレには絶対居ます。
363:04/11/12 04:36:17 ID:65qqqgJ/
のび三でしたっけねーw
こんなドラ好きにめぐり合えて今日は少し幸せな気分でした。おやすみなさい。
364番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:36:40 ID:O0rkipLT
うっ定期の名前まで確認してなかった。見てみよう。
365番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:38:08 ID:uB0/mxE3
>362
メアドまで・・・w
ドラえもん好きに悪いヤツはいないよ
366番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:38:45 ID:PdJJ4hbb
>>355
モツカレーSummer。
心が和みました。

感動路線、どれもいいですね。
ターザンパンツが未収録なのは知らなかった。

今宵なり明日にでもまた降臨されるコトを祈りつつ。
 
367番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:39:50 ID:8fNps+AE
>>362
色々教えてくれて有難うございました。
またどこかのスレでお会いしましょうノシ
368:04/11/12 04:40:01 ID:65qqqgJ/
>>366
二バージョンあるんですよ。収録されてるのとされてないの。
FFランドに入ってたはずですね。

あーエルガーもう嫌。おやすみなさい。
369番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:42:55 ID:NV6NgRef
>>362
そうですか・・・これからは映画板もチャックします
370番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:43:31 ID:caDWCbyZ
>>361
なるほど!でも恥かしいからいいです。
>>362
はあい!
>>363
おやすみなさいー
私も幸せです。
>>366
未収録のほうは人食い人種に追い掛け回されるという、やば過ぎる内容なので、
今後収録の可能性はゼロです。でも国会図書館で読めますよ!是非!
371番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:43:52 ID:YuTZub3l
>>369
しかし来年の映画は休止な罠。
372番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:09:32 ID:OmmveHs1
>>360
>>352はTC6巻「温泉旅行」の出前
でも本当は驚いた表情のAA

>>352は「白けたドラえもんとのび太のガイドライン」用に
白けた出前
373番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:17:57 ID:H9UjKGOS
ちびまる子とかクレヨンしんちゃんあたりも50代ぐらいが中心だったりすんのかね
374番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:20:21 ID:KpwYjhx4
>>232
パオパオチャンネル懐かし杉w
見た頃は小さすぎて記憶から飛んでたYO
375番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:22:36 ID:d/Dnn/GI
今更だが、疑問文に「〜かしら」って付けるの、女言葉じゃないよな。
376番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:26:54 ID:h0Iy9d/j
佐久間レイ
377番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:30:55 ID:ABZ07qBZ
マジか?
378番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:16:34 ID:EX8FlkNS
そのうち話から声から全て自動生成されたドラえもんが放送されるのだろうな。
379番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:17:36 ID:G5Mwi1WW
普通に禿ワロタ>>1
380番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:29:44 ID:3R+l7p7t
できすぎは子安武人の声でいいと思うよ
381番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:33:27 ID:n6XKV3as
最近CSでプチはまってる67年制作のの時代劇アニメで立壁和也の声がでてるから
高齢だとは思っていたが・・・
382番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:34:03 ID:1GbVxtxe
しずちゃんはミサトさんの人がいい
383番組の途中ですが名無しです:04/11/12 07:17:24 ID:thj6s+qE
ジャイアンは若本で
384番組の途中ですが名無しです:04/11/12 08:45:04 ID:spieA8/Q
今は亡き、つかせのりこがのび太の代役をやっていたことがあったな
385番組の途中ですが名無しです:04/11/12 09:08:37 ID:Oee+TTcz
ドモラ園「うるせー馬鹿」
386番組の途中ですが名無しです:04/11/12 09:10:02 ID:cz608aDY
大山のぶ代
儲けたな。。。
亭主の「おはよう子供ショー」
体操のお兄さん
ヒモ状態w
387番組の途中ですが名無しです:04/11/12 09:13:13 ID:Fq56w05y
ジャイアン
高木渉が有力だろうな
388番組の途中ですが名無しです:04/11/12 09:13:39 ID:UFLY/y60
たてかべさん、もう70歳だったのか・・・
389番組の途中ですが名無しです:04/11/12 09:15:17 ID:A6TC6LCR
しずかちゃん66歳だなんて爆笑だな
390番組の途中ですが名無しです:04/11/12 09:16:21 ID:9q8/SGxA
ドラえもんとのびたとスネ夫(だっけ)が
リアルで旅行してたって聞いてホノボノしますた。( ´∀`)
仲いいのね。
391番組の途中ですが名無しです:04/11/12 09:16:22 ID:ELZWIlU0
いい加減終わらせろ
392番組の途中ですが名無しです:04/11/12 09:19:38 ID:Fq56w05y
声優の業界も芸能界みたいに力関係あるのか
和田あきことか伸介みたいな
393番組の途中ですが名無しです:04/11/12 09:20:39 ID:eJg75qfX
現在の現役最高齢声優は麻生美代子
現在80歳
394番組の途中ですが名無しです:04/11/12 09:22:23 ID:OYjeFw0a
いい事思いついた。
ドラえもんとサザエさんキャラそっくりな声で声優目指したら今の声優がアレした時は間違いなく抜擢されるんじゃないか?
395番組の途中ですが名無しです:04/11/12 09:23:47 ID:PobFUNG+
>>393
単発ならもののけのモリシーゲでしょうねw
396番組の途中ですが名無しです:04/11/12 09:25:34 ID:CkapWovm
スレスト働け
397番組の途中ですが名無しです:04/11/12 09:26:46 ID:qalm6hZn
声優は短命な人が多いよね
398番組の途中ですが名無しです:04/11/12 09:26:59 ID:KrnKfYuk
大山のぶ代と小原乃梨子はガチで仲悪いはず
声優みんな集まったときもドラえもんとのび太は両サイドだし
いつもアフレコはこの二人は別録り。
399番組の途中ですが名無しです:04/11/12 09:31:31 ID:PobFUNG+
スネ夫の中の人は舞台俳優兼演出家が本業




大山のぶ代は女優でも何でもない
つか子象物語でしか見たこと無い
400390:04/11/12 09:31:56 ID:9q8/SGxA
>>398
じゃあ、仲いいのはのびたじゃなくて
しずかちゃんだったんかな。
401番組の途中ですが名無しです:04/11/12 09:33:25 ID:DlKrfZea
>>380
それは低杉
402番組の途中ですが名無しです:04/11/12 09:34:30 ID:7nAjxoak
漏れの親父より全然上なんだ、、、
すげー (;´Д`)
403番組の途中ですが名無しです:04/11/12 09:34:49 ID:L9RY2hZK
大山のぶ代は死ぬ前にロボット大戦にでろよ!
404番組の途中ですが名無しです:04/11/12 09:36:30 ID:G0Us6RE1
ドラえもん・・・宮村優子
のび太・・・緒方恵美
静香・・・林原めぐみ
ジャイアン・・・立木文彦
スネ夫・・・清川元夢
のび太ママ・・・林原めぐみ(2役)
405番組の途中ですが名無しです:04/11/12 09:37:19 ID:OOtd1WSn
肝付って宮崎あたりの武将にいたな
406番組の途中ですが名無しです:04/11/12 09:38:09 ID:RCBj6FMT
一回全部変えて放送してみたらどうだ。
渋い声のドラえもんとか
407番組の途中ですが名無しです:04/11/12 09:39:53 ID:PobFUNG+
>>405
肝付兼次かw
島津家の配下な。
408番組の途中ですが名無しです:04/11/12 09:42:03 ID:9q8/SGxA
>>404
そんなかわいらしいドラえもんは却下。
409番組の途中ですが名無しです:04/11/12 09:42:23 ID:UHFv2ndH
大長編ドラえもん「のびたの大東亜戦争」って感じだな。
410番組の途中ですが名無しです:04/11/12 09:43:06 ID:HktHdbRu
うはwww全員戦前生まれwwwwうえっうえwwww
411番組の途中ですが名無しです:04/11/12 09:44:02 ID:k3cBhRde
ザンボット3
412番組の途中ですが名無しです:04/11/12 09:44:54 ID:13Np69sR
ペーターが69歳か。
ハイジは何歳?
413番組の途中ですが名無しです:04/11/12 09:45:03 ID:6rWDAklk
のび「君がこのラジコンを持って来いって言ったんじゃないかああ!!」
ジャ「お前には失望した。もう野球チームに入れることもあるまい」
のび「裏切ったな!僕の気持ちを裏切ったんだ!ドラえもぉぉ〜ん」
ドラ「あんたバカァ?」
414番組の途中ですが名無しです:04/11/12 09:45:53 ID:0S4x3N8L
なんかほほえましいな
415番組の途中ですが名無しです:04/11/12 09:47:07 ID:BFwLpZza
416番組の途中ですが名無しです:04/11/12 09:49:35 ID:G0Us6RE1
>>408
えー、ジャイアンとスネ夫にいじめられて泣きながら帰ってきたのび太に、
「アンタ馬鹿ぁ〜?」と突っ込みを入れて欲しい。

静香ちゃんには、お風呂に間違って侵入して来たのび太とドラえもんに、
「邪魔だから、出て行ってくれる?」とクールに突き放して欲しい。
417番組の途中ですが名無しです:04/11/12 09:49:53 ID:vM6XstFj
スネ夫は千葉繁でも違和感無いと思う
418番組の途中ですが名無しです:04/11/12 09:55:12 ID:9q8/SGxA
>>416
よく見たらエ○ァかよ。゚(゚^Д^゚)゜。。

スネ夫:のび太は生意気だな。
ジャイアン:ああ。
419番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:00:16 ID:wuK+KHZz
やりとり冷静すぎ
420(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/11/12 10:02:25 ID:dQbq9NTk
>>399
肝付さんて21世紀FOXの主宰じゃなかったか?
山口勝平の師匠だったはずだ
421番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:07:38 ID:eJg75qfX
滝口順平はラジオ東京(現TBS)アナウンサーから声優に転身
永井一郎は電通内定をけって声優の道へ進む
422番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:09:29 ID:fXVdAjEV
永井一郎って今歳いくつ?
亀仙人のじっちゃんの声の人最近聞かないね。
423番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:11:08 ID:KrnKfYuk
亀仙人の人死んだよ
GTだとマスオさんになってた
424番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:12:45 ID:L9RY2hZK
>>422
宮内幸平さんなら95年に鬼籍に入られた。
425番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:13:04 ID:9q8/SGxA
1995年6月2日死去。66歳。
俺漏れも知らん買った。゚(゚´Д`゚)゜。
426番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:13:10 ID:ERXeuoUT
>>422
波平の中の人は71。京大卒で超インテリ。
亀仙人の人はドラゴンボールZ終了の一年前に病死している。
427番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:14:25 ID:13Np69sR
アルムおんじだろ。
428番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:16:35 ID:6rWDAklk
95年といえばジェットストリームの城達也が亡くなった年でもあるな
亡くなる2週間くらい前まで仕事してたんだよな・・・
429番組の途中ですが名無しです :04/11/12 10:17:03 ID:smGyEdwp
アニヲタ臭ぇぇぇぇぇぇ〜〜
430番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:17:36 ID:9L5yXhxy
個人的には一休さんに出てきた外観和尚さんだな
431番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:17:56 ID:ERXeuoUT
ついでに聞くがマシュー役のさいかち(漢字でねー、氏ね糞word ヽ(`Д')ノ )柳二さんは?
432番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:18:14 ID:YtokvX9K
>>429はディオを論評するスピードワゴン
433番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:19:08 ID:fXVdAjEV
>>423-426
へー・・・・知らなかったです。サンキュー。
そうか、亡くなられたのか。残念。

永井さん、インテリなんだね。
434番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:19:09 ID:DlKrfZea
>>426
京大卒で月収15万円・・・
435番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:19:35 ID:EIpCDGYv
声優さんって息が長いのね・・・
若い人も大変だな。
436番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:20:24 ID:UTOPeoKD
ジェットストリーーーーム・・・・

懐かしい
437番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:20:28 ID:HFGix4R+
そう言やあたしんちのミカンの声変わってた・・orz
438番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:21:10 ID:jVe7fRRU
先週のしずかちゃんの入浴シーンはひいたな
おっぱいはともかく縦線はまずいだろう
439番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:21:33 ID:392STjq1
ドラえもんのように、長期シリーズを構成できる原作をこれから発掘してみよう!
サザエさんだって、アニメの味付けが成功したんだ。

というわけで、男おいどん。 高度経済成長期のリアルな話題を入れて、基本は
下宿の面々とおばちゃんとの暮らしの描写。毎回、主人公が恋して振られたり、
ときどき脇役サラリーマンの悲哀話しがあったり、オイルショックという言葉がいき
なり話題になったりとかどう?松本テイストは薄くする方向で。じゃりんこチエみた
いなお話しも時々取り入れてさ。
440番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:21:43 ID:m5QdGRoo
京大卒で八宝斎・・・
441番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:21:43 ID:qME2Txmg
>>437
                     _____             ,--、,-、
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \        (     L
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \      / ̄ ̄`ヽ ヽ
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ    /       ヽ 丿
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |    /  _ _     丶 ヽ
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |   |  (・)(・)    | 丿
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l   .|          .| ヽ
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /    .|           | ノ
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /    (三三三三三三)丿丿
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥     |          ヽ
442番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:24:21 ID:fXVdAjEV
ttp://www.sawadaspecial.com/

この三国志、見てみたい。。。
443番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:24:50 ID:L9RY2hZK
山田康夫さんも富山敬さんも95年だった。

あの年は俺は忘れられない。
444番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:26:18 ID:ERXeuoUT
今じゃちびまる子でしか知られてないキートン山田も若い頃はベルサイユのばらの
アランとかつる姫じゃ〜の殿様とかやってたんだよな
445(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/11/12 10:28:08 ID:dQbq9NTk
>>444
Zのジャマイカン
映画版も変わらんのかな
446番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:29:15 ID:UZjTwsv8
しずかちゃんは野川さくらに変えてください
447番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:31:24 ID:HGwIYC+L
出来杉=中島
448番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:32:42 ID:DlKrfZea
リニューアルの際は全員無名の声優になりそうな気がするな
449番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:32:48 ID:pc2dFSt7
ドラえもんはTARAKOじゃだめ?
450番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:34:25 ID:6rWDAklk
ドラえもん・・・富山敬
のび太・・・ユリアンの中の人
静香・・・カリンの中の人
ジャイアン・・・シェーンコップの中の人
スネ夫・・・古川登志夫
のび太ママ・・・フレデリカの中の人

全然詳しくなくて須磨w
451番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:35:06 ID:13Np69sR
小池朝雄は本来俳優だけど
声優のイメージがつよい。
オレはじゃじゃ馬ならしの舞台で生の
小池朝雄をみたことある。
452番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:36:05 ID:UTOPeoKD
どうでもいい話だけど、
西武の中島の応援の時って、
サザエさんの中島くんのデカイ団扇が振られてて笑った。
453番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:38:28 ID:fFj+7MYD
>>450
富山敬は死んでるだろ
454番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:39:36 ID:hX5RdKSZ
主要メンバーは全員戦前戦中生まれか
10年後全員逝っててもおかしくない
455番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:40:12 ID:6rWDAklk
>>453
いやまぁ何となく・・・
マジレス返されても困るw
456番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:40:44 ID:L9RY2hZK
ドラえもん=渡辺久美子
のび太=佐々木望
しずか=三石琴乃
ジャイアン=高木渉
スネ夫=岩永哲哉

ほら、この方が王道だ(w
457番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:43:21 ID:UTOPeoKD
ドラえもんには菅野美穂を起用
458番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:44:42 ID:dTfW8QD9
>>451
石田太郎は声優としては棒読みで下手糞だけどな。

三国志の張飛とかもやってるしw
459番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:47:10 ID:6rWDAklk
>>456が三石琴乃以外誰も分からない・・・(´・ω・`)

最後にちゃんと見たアニメがエヴァだからな・・・
460番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:48:40 ID:DlKrfZea
>>459
なら岩永哲哉もわかってやれよ
461番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:48:59 ID:pc2dFSt7
ドラえもん=佐々木 功
のび太=大塚明夫 
ウホッ
462番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:49:10 ID:NMEVFTDy
× 出来杉くん
○ 出木杉くん

ここまでスレ見たけど正しく書いた奴いない。。。
463番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:50:35 ID:aiUziubO
もうすぐ誰か死んでルパンみたいに声優変わるときがくる。

464番組の途中ですが名無しです
原作もA先生に続きを書かせれば