1 :
番組の途中ですが名無しです:
PC出荷台数上位10社、「2007年まで3社が撤退」――米ガートナー予測。
米ハイテク調査会社、ガートナーは十日、東京都内で開いた記者会見で、
二〇〇七年までにパソコン世界出荷台数上位十社のうち三社が撤退するとの
予測を発表した。パソコン需要は伸びるが、価格競争が激しくなって寡占化が
進むほか、アジアなどで新興メーカーが登場する可能性があるというのが理由。
予測が的中する確率は七〇%。「かなりの確度で的中すると考えているが、市場
環境に変化があれば予測が外れることもある」(ガートナー幹部)という。
上位十社には富士通、東芝、NEC、ソニーが含まれており、日本メーカーが撤退
する可能性も示唆した。
2004/11/11, 日経産業新聞
http://nog.typepad.jp/noglog/2004/11/_pc.html 富士通、東芝、NEC、ソニーの中でシェアが落ちてるとこが一つあるな・・・
2 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:33:37 ID:J1O3cYrJ
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>3 (_フ彡 /
3 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:33:49 ID:MPnlBqA4
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>3 (_フ彡 /
4 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:33:57 ID:ykWoJ00y
(=^・ω・^=)ニャー
5 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:34:23 ID:3HJ23+SZ
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>3 (_フ彡 /
>富士通、東芝、NEC、ソニーの中でシェアが落ちてるとこが一つあるな・・・
ソ ニ ー
俺ソニー好きなのにな(´;ω;`)
7 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:35:17 ID:k7j9GFOS
タイマーが2007年までもつかどうか。
8 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:35:57 ID:uQbGdNtA
まぁその辺のメーカーは最悪の独自性はあってもろくなPCじゃないからな。
無くなってもいいけど日本メーカーが消えるのは寂しい。
9 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:36:26 ID:FxlTe1ck
SONYか?でもさすがに撤退はないような気がするけど・・・
10 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:37:04 ID:eAwwK0gS
∧_∧ そんなに殴ったら
>>3が可哀想だろ
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>3 (_フ彡 /
11 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:37:58 ID:64NKGYwZ
NECと富士通はPCにしがみつくしかないだろうし
シェアも相変わらず強いからこの二社はあり得ない。
12 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:38:38 ID:C5FFrXHe
おいシャープと三菱電機とビクターを忘れるなよ!
そりゃあんなんパーツ買って組み立ててるだけだしな。
アフォでもできる仕事だから安い国に取られるのは当たり前。
てめーらは技術で勝負しろっての。
14 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:39:09 ID:C5FFrXHe
日立も忘れるな!
15 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:40:12 ID:WAw7qMWq
>>12 >世界出荷台数上位十社のうち三社が撤退
だからシャープとか三菱はそもそも対象外だよ
16 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:40:35 ID:iWgNdeMp
パソコンからの利益なんてしれてるし
WINの規格のまま発展しないんだから
パソコン業界は消耗戦なんだし早く逃げないとヤバイだろ
日本企業はデジカメのように新しい市場を作り出す必要がある。
ソニー、ソーテック、ソフマップ
だな
18 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:41:43 ID:N7PJBzCr
NECは家電があるじゃない
19 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:41:47 ID:S5a9BYa0
日立とエプソンは?
20 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:42:22 ID:2IgIR56E
>>9 ソニーは過去に一度撤退してるよ
パソコンから
SMC−777
22 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:43:07 ID:C5FFrXHe
>>18 NECって家電やってたっけ
携帯とかのハイテクはけっこうやってるけど
最近はソフト開発一本で行こうとしてるよね
23 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:43:56 ID:x+YMNm0I
24 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:44:17 ID:iWgNdeMp
>>22 20年以上も前のNECの冷蔵庫が現役で動いてるよ!
長いことメーカーPC買って無いから久しぶりに無駄に豪華なあの筐体を買いたい気もする
27 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:46:16 ID:C5FFrXHe
PC販売ってほとんど広告料だよな
28 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:46:34 ID:zsJ8CpSs
うちのテレビは「パラボーラ」だ。
鷲尾いさ子がCMやってた奴
多分、高木産業とエプソンダイレクトとマウスコンピューターだな。
30 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:49:01 ID:m0feI7d7
ケートウェイ再度撤退
31 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:51:07 ID:Fu/QWUkh
SONYてPCのパーツ何も作ってねぇよな?
誇れる技術が1つもなく全部OEM調達じゃきついな。
32 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 01:55:05 ID:nMCUxOTS
ソニーって一応自前でDVDドライブ作ってなかったっけか
SONYデザインが好きなのもあるが
メモリスティックのおかげで
デジカメ・ボイスレコーダー・ウォークマンとか
SONYになってしまった。
34 :
世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :04/11/12 02:47:43 ID:uMzFEsGt
>>22 NEC本体の売上高の2パーセントくらいだと思われ。
分社化してるだろうから、グループ全体でどうかはしらない。
35 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:49:00 ID:U0He8Aj9
アキバショップブランド
日本のメーカー製パソコンなんて、全部台湾企業のOEMだろ。
37 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:52:04 ID:jjFP37Fv
そういえば昔はキャノンがPC出してたな
38 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:52:07 ID:6Vnv3q8T
NECは家電というより企業とか官庁の仕事で飯くってる
人工衛星作ったり、電話の交換機作ったりとか
SHOP製PCが増えれば無くてもいいよ
40 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:54:29 ID:LNAsaEZl
性能のいいノートは頑張って作って欲しい
デスクトップはNECかIBM
ノートは東芝かIBM
この他は全部撤退した方がユーザーのためだし
トラブルも減るだろ
42 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:56:07 ID:C5FFrXHe
松下のレッツノートはディスプレイを除けばかなり
いいと思うけどね
NECの'95年製のテレビデオ使ってるけど、まだまだ現役。
リモコンは壊れ気味だけどテレビデオだから汎用品は受け付けないし、
TVケーブル刺す所もグラグラになって映像が出ないから、
外部入力から映像出してるものの、こっちもグラグラでたまに映像や音が出ない、
テレビ見てるとたまに「ピー」という電波みたいな音を出しまくってうるさい、
モノラルスピーカーだから、ビデオ撮って友達ん家で再生しても片方からしか音が出ない。
新しいテレビやビデオすら買えない貧乏より
44 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:56:21 ID:wkkS/99z
DELLとか不具合多すぎ
45 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:57:05 ID:zbGCeGSq
NECとかソニーとか富士通とか余計なソフトいらね
46 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:57:42 ID:c9xZL4ae
NECはアホみたいに売れてんな
1人勝ちだろ
47 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:58:12 ID:c1yGMd3v
結局メーカ製のPCなんて、入門用だからな。
入門して、次ぎ行きたい奴はメーカー製なんか買わないだろうし、
入門しても前に進まない奴は、買い替えなんかしないだろうし。
企業用のPC持ってないメーカはそろそろ化けの皮が剥がれる頃
ってこったな。
48 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:58:46 ID:aZlIOBbK
SONYとアップルは箱だけ作ってりゃ稼げるんじゃないまな?かな?
>>42 そうだね。なにげに良いノートだね。
買って損しないのは
デスクトップ: NEC、IBM
ノートパソコン: 東芝、IBM、パナ、NEC
あたりまでだな
50 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 02:59:50 ID:5xZHFe9h
チョニーですね
51 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:00:22 ID:wkkS/99z
NECとかのパソコンって、買ったあとOSだけクリーンインスコできるの?
52 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:00:39 ID:CtExdfp/
アキバショップブランドか、ショップで自作が最強だろ?
実際それが一番安くて最強マシーンを作れるからな。
組立てやったことない俺でも買いかえるなら
ローコスト&ハイパフォーマンスの自作と決めてる。
メーカーのブランドとか今や無意味。
53 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:02:21 ID:bZIw024n
54 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:02:29 ID:CtExdfp/
55 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:02:53 ID:c9xZL4ae
ソニーソニー言ってるが今は富士通の方がやばいんじゃん?
木村拓也使ってんのに売上ダメダメでしょ
>>51 モバ板にスレがある機種はだいたい出来る。
クリーンインストールとなるとやっぱり海外で売りまくってる
東芝・IBMの方がいろんなOS用のドライバもちゃんと用意してるから
強いけどね。
57 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:04:17 ID:Hkj3DyZR
NECのデスクトップは値段が糞だ
まぁそれに納得して買ったら損とは思わないだろうけど
58 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:05:43 ID:aZlIOBbK
というかノートPCの本体だけ売ってくれよ
それで十分だからさ
59 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:06:01 ID:64NKGYwZ
>>55 売上はどうかわからんけどPCのシェアは国内2位きっちり確保してるよ。
>>53 シャープの取り柄は液晶だけだな・・・
その他は並ぐらい(あまりサポート強いとは思えないが。
ドライバ供給とか情報面で)
富○通はデスクトップ、ノートともに07年と言わず明日から
撤退した方がいいだろ
>>51 ほぼ無理だな。
BIOS入れ替える覚悟があるなら別だがそれだと
そのメーカー専用ソフトが使えなくなることが
ほとんどだし・・・。
62 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:06:23 ID:QzCd58ul
ソニーがやらねば誰がやる
63 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:07:05 ID:c1yGMd3v
>53
俺はノートはシャープ使ってる。
液晶だけは良いぞ。
いつも見るもので、3年は買い変えられないから、出来るだけ
見劣りの少ないものって事で、シャープにした。
68kからのシャープ好きってのもあるけど。
一般人はそんなに買い換えないしな。
俺の周りもプレインストールWin98のまんまの人いっぱいいるし。
でも、不自由そうでもない。w
>>59 富士通の売上はほとんど企業だから
それ含めずに2位って事かしら
ノートは俺もシャープだからシャープは売りつづけて欲しい
DELL、HPだけがシェア10%越えててその他は団子状態か
67 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:10:21 ID:C5FFrXHe
富士通とNECってほとんどソフト屋だよね。
68 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:12:29 ID:FxlTe1ck
>>65 含めてだね。企業・官公庁向けいれての出荷台数のシェアは
NECと富士通の二社はかなり圧倒的。
69 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:12:59 ID:c1yGMd3v
>65
含んで2位じゃないの?そうじゃないとこの数字って出ないような気がする。
NECと富士通って官公庁と企業がメインじゃないのか?
で、DELLは体制嫌いの企業とオンラインショッピングで数字稼いで、
糞にーはブランドに踊らされる初心者狙いで。
70 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:13:09 ID:rPq0GfZx
DELLは、壊れやすいな。
1年で、FDDとサウンドがダメになった。
安物でも早すぎるよ。
71 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:13:23 ID:USNGYUll
必要最小限で買ったシンクパッドのスタンダードモデル(ただしメモリを502に
カスタマイズ)で、MSのフライトシミュレータが遜色なくプレイできたのには
驚いた。
富士通、日電はプロバイダーも持ってるのが強みかな
73 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:14:03 ID:bZIw024n
最近のDELLは確かに壊れやすい
ブックタイプは熱に弱すぎる
75 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:14:59 ID:I3xGK25p
やっぱエプソンダイレクト
そういやいまだにゲートウェイだ・・・orz
77 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:15:35 ID:uQbGdNtA
NECのパソって10万以下で組めるようなのが20万くらいで売られててありえない・・・
このスレ社員潜んでる?
78 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:15:39 ID:58K7WQkq
自作に進出しろや
これからはNECダイレクトみたいなのに路線変更していくだろ
80 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:16:16 ID:pGWzEpKP
東芝はダイナブックが強いからな。
やっぱソニーか。
81 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:16:23 ID:ZQs/ThYC
モバイルノートに特化すればまだいけるんちゃうか?
海外じゃこの分野は苦手だし日本人だろ買うの
82 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:16:25 ID:bZIw024n
あげます・ください系の冊子とか見てると
「NECのWindowsが使えるパソコン 1万円程度でお譲りください」とか出てる。
意味わからん。
83 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:16:53 ID:58K7WQkq
台湾マンセー
84 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:17:30 ID:c9xZL4ae
>>77 潜んでるも何も売上が1位って話をしているだけで誰もNEC使えとは言ってない
85 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:17:44 ID:rPq0GfZx
パソコンとOSが一体なのが腹立つ。
86 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:17:48 ID:c1yGMd3v
すげぇ、すごすぎて読めないよ。。文字の量が。
でもtiny XEVIOUSには反応してしまったw
87 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:18:26 ID:fUg+KO0t
IBMって量販店でかなり隅っこのほうに追いやられてるよな。
昔アプティバなんかうざいくらいCMやってたのに
いまIBMのデスクトップといわれても名前が思いつかない。
88 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:18:33 ID:RyNlQL9d
日本は小型化得意なんだからノートPCは残しておいて欲しいところ
政府のリナクス政策で何か追い風にならんかな
89 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:19:13 ID:c1yGMd3v
>80
ダイナブックって企業用のノートじゃ世界シェアナンバー1だったような。。
間違ってたら訂正してくれ。
90 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:19:21 ID:ZQs/ThYC
IBMはデスクトプだめぽ
ノートだけ
91 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:19:31 ID:58K7WQkq
(パソコンに関しては)日本企業危ないね
IBMは撤退したんじゃなかったっけ?
一般公理のデスクとか
93 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:19:36 ID:LJSqNa9Q
NECはPC98の保守とかで地味に稼いでたりするんだろうか
流石にもうあまり無いか
>>77 値段ばっかり見るなよ。
実際壊れなくてちゃんとした物作ってるメーカーも
あった方がいいだろ。
個人的にデスクトップは自作オンリーだが
NECの水冷モデルなら買ってもいいかなと思うし。
>>75 それも○
>>76 Dellよりずっとマシだと思う。撤退しなければね。
箱かわいいし
デスクトップはもっと本体小さくしてくれ
性能は低くていいから
96 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:20:45 ID:YEmUiLhD
最初にかったCがFMTOWNSでそれ以来ひたすらに富士通買ってるなあ。
97 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:20:59 ID:bZIw024n
>>88 TRONを政さkあqwせdrftgyふじこlp@ったらいいね。
98 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:21:09 ID:ZQs/ThYC
もうまともなスパコン作ってるのNECだけだからそれなりに寡占できるな
儲からないんかもしれんが
99 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:21:54 ID:rPq0GfZx
メーカーはマシンに対して思い入れは全くないね。
ユーザーは夢見過ぎなんだよな。
Σプロジェ・・・うえわなぬおgりめr
FMタウンズがグレーのボディにCD-ROMドライブ引っさげて現れた時はカッコ良さに感動したな。富士通マンセー!
102 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:23:16 ID:c1yGMd3v
>96
俺のシャープと一緒な理由だな。ノートのみだけど。
で、タウンズとはこれまたライバルな訳で。。w
103 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:24:10 ID:USNGYUll
ノートパソコンで勝つには、モノを小さく作る技術だけじゃ
駄目だと思う。むしろ機能的なバッグを作る技術だったり
使いやすい文房具を作る技術に近いと思う。
アメリカの文具使う前は日本の文具が世界最高だと思ってたよ。
大手でパソコン事業黒字なのは、dellとappleだけらしぃが
日本メーカー全滅ジャン
105 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:26:11 ID:ZQs/ThYC
松下のノートはあそこじゃないと作れないと思う
appleパソコン事業黒字じゃないよ
107 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:27:25 ID:bZIw024n
>>101 意味無くテカテカしたAV機器っぽいX1には勝てまい
アップッルは自作向けにケース2万くらいで売ったら儲かるよ
109 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:27:51 ID:c9xZL4ae
松下はまずレッツノートとかいう名前をやめたらいいと思う
自作がブームだったのってかなり昔だろ
x68は5年間モデルチェンジしないって言う約束が
結局足かせになったような・・・
でも本当に約束守ったなw
今の時代あんな良心持った企業なんて存在し得ないだろうが。
112 :
紅のニダ ◆e4SDrDENPA :04/11/12 03:30:54 ID:KEf09p+U
富士通ははやくEfficeon搭載ノート出してよ・・・
>>110 世界中で一番シェア持ってるのは
自作 or ショップブランドだよ。デスクトップでは。
114 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:31:10 ID:c1yGMd3v
「人」とかっていうよくわからんネーミングのノート
出してなかったっけ?すぐにどこか逝っちゃったけど。
115 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:31:27 ID:DX+vDEko
米のヤフーショッピング見ると日本との値段の差に萎える・・・
1000$以下のノートがいっぱい
116 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:31:47 ID:YVoRKOPL
117 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:32:04 ID:bZIw024n
正直、パナのノートの玉は使える。
118 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:32:30 ID:ZQs/ThYC
動作してるPCで言えばショップブランド+自作が一番多いよ
自作はもう全然お得感ナッシングですな
今時自作するのはゲームやる奴くらいじゃね?
>113
そなのか。
今は作るより買ったほうが安いと思ってた。
121 :
紅のニダ ◆e4SDrDENPA :04/11/12 03:34:08 ID:KEf09p+U
>>109 「ヒト」とかいうのよりはずっと良いかと。
122 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:34:33 ID:bZIw024n
>>119 1万円くらいになったAMDのCPUで遊ぶとお得感あるよ。
123 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:34:46 ID:xjmF/GKe
PC98を復刻させる時期は今だ。
漏れは買わないけど。
126 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:36:15 ID:58K7WQkq
メーカー製は丸ごと買い換えがきつい
>>121 買う時、「すいませーん、あの人(ってPC)ください」って言うんだろうな
店員驚くだろうなw
128 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:36:52 ID:DX+vDEko
OSさえ持ってるならマウスやらe-マシンで十分すぎる
今は自作した方が高くなるし
129 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:37:10 ID:bZIw024n
>>124 民生機器の内部用(BTRON)ではシェアは高いんだがなぁ・・・
超漢字って「超」がバカっぽくて・・・。
130 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:37:30 ID:ZQs/ThYC
人は失敗だったな
131 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:37:41 ID:58K7WQkq
OSイラネ
132 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:38:19 ID:bZIw024n
>>131 システム用の5インチでも突っ込んでろヽ(`Д´)ノ
以前、2chでトロンのシェアの話をしたら
「すでにトロンのシェアは10分の1を切っている」って言う奴がいて
そいつにシェアのグラフを見せたら
「トロンはOSじゃなくて仕様だ!」と言いはなってどこかに行ってしまったな
134 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:39:54 ID:xjmF/GKe
PC98が復刻されたら、CMはやっぱりトシちゃんだよな?
135 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:40:09 ID:c1yGMd3v
人ググッたら松下の製品紹介ページから外されてるな。
消したい過去なのか?w
NEXTとかBeとかOS/2とか使ってみたかったな。
137 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:40:51 ID:D4NXphh0
バンドルソフトいい加減やめろ馬鹿
138 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:40:55 ID:ZQs/ThYC
ノートに関してはソニーと松下の立場が逆転している
139 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:41:44 ID:qVdvK98F
fujituのオフコンだかのCMに出てた岸恵子の娘が好きだった。
143 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:44:11 ID:+/t6EBmJ
どこの国でも作れるものを日本で作ってもしょうがないだろ。
144 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:44:24 ID:HlcnomD0
自作がはやり出して危機感がでてきて5万クラスのクソPCを
発売してくるも、やはりロースペツクで長く使えないし
ネトゲもできない。
2chとメール位なら携帯でもできる。
PCに求められるのはそういうことじゃないからな。
買いかえるなら自作かショップブランドで現時点で最強に近いPCを
作って、その後は部品交換で補強だな。
>>116 アメリカでもホワイトボックスと言われる
ショップ系のシェアが30%超えてきてるから
ダントツ1位だよ
(自作パソコンは部品ごとに買い換えたりするから
なかなか出荷ベースのシェアは出せないだろうが)
>>120 全部まとめてだとメーカーの方が安い場合多いけど(Dellとか)
メーカー製だと次もまるまる買い換え要だから、
長い目で見ると高く付くね
部品ごとに買い換えといっても、
sペックの進歩の速さ考えると
そんなには寿命延びないからなぁ。
147 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:48:05 ID:bZIw024n
>>144 それって一番ダメなパターンだろw
ミドルクラスを買って、延々とミドルクラスを維持し続けるのが一番経済的だ。
ソケAなんてBIOS書き換えりゃ3年前のママンでもそこそこのCPU載るしな。
148 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:48:16 ID:C5FFrXHe
ゲームしなきゃ最新スペックマシンなんて必要ないしねぇ
150 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:49:22 ID:nMCUxOTS
ぶっちゃけ最近は自作でも前ほどには部品使いまわせないから意外と金かかる
っつーか上でも書かれてるけど自作はコスト面では不利なケースの方が多い
現時点で最強は値段3〜4倍になってくるから勿体無いぞ。
安く組んで二年で交換のがいい。
経済的といえばPV機ならヤフオクで5000円くらいで買えるな
ヒトビトのHitBit。
自作も趣味なら楽しいんだろうけどな。
ヒマも根気もなくなったし。
俺は七、八年前に買ったノートPCをいまだに使い続けてるので、
次のも最低五年くらいは使うと思う。
と書こうとしたら
>>152を見て衝撃を受けた。
自作だと足引っ張るパーツ換装して延命できるからな
小型HDDは日本企業が強かった気がするけど
PCってすぐにグレード下がるからパーツはあんまもうからんのかな
157 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:52:48 ID:bZIw024n
まぁ、あれもこれも載せる自作って時代は終わった気がする。
ネット用、動画編集用などなど複数台持つのが普通になってるしね。
正直、今自作するならXP2500+〜3000+程度でキューブ型ベアボンが一番いい感じ。
158 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:52:58 ID:xjmF/GKe
漏れの5年前に買ったソーテックはインターネット専用で今だ現役。
そろそろ買い換えたい。
159 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:53:00 ID:iecQa7SO
東芝が安泰というのが理解できないな。
壊れやすくて仕方ない。
去年BTOで買ったPen4-2.4、全然困らないわ。
DOOM3も快適。
>>155 PVの底値がそのくらい
でも中古だし何があるかわからんよ
162 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:54:35 ID:ZQs/ThYC
>>156 丸ごと部品取替えになって一台増えるだけなんだけどなw
新しい規格が作られすぎるから感想でやって行くのは無理だ
なんだ俺のSIMMって、ATA33って、
164 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:55:44 ID:ZQs/ThYC
PCI-Expressは広まりそうだけどBTXは広まるのかね?
165 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:56:22 ID:xjmF/GKe
>>159 東芝は、海外のクレーマーに大人気です。
166 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:56:34 ID:58K7WQkq
なにかしら使えるだろ
BTXへの移行が本格化したらほとんど総取っ替えだな
>159
東芝ノートは、アキュポイントやめた時点で買わなくなった。
169 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:57:13 ID:DX+vDEko
電気代を考えてセレロン900ぐらいで
170 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:57:34 ID:58K7WQkq
メモリもDDR2が出てきた支那
171 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:57:39 ID:nMCUxOTS
>>164 メーカー製にとっては設計の自由度が広まるから、少なくとも消えはしないと言われている
自作市場に広まるかは分からない
172 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:58:07 ID:jQSpHZ60
メーカー製なんてただ組み立ててるだけだろ
糞ソフトが沢山入ってるし
自作orショップブランドで買えば遥かに安く
かつ性能のいいPCが買えるんだから
メーカーPCなんてイラネ
173 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:58:19 ID:ZQs/ThYC
BTXはインテル専用マザー規格って話だけどな
>>167 CPUクロックが思ったように伸びないから、
その総取っ替えが狙いなんだろうな。
抗えない自分がイヤ
オンボード&セロリンなんてパソコンだしまくっているからだ
176 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 03:59:25 ID:ZQs/ThYC
発熱凄いからマザーの設計変えちゃえってのは酷い話だと思うが
富士通みたいな中小がいまだに残ってるのは凄いな
178 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:00:05 ID:TtOfMsN+
179 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:00:12 ID:jQSpHZ60
そういやメーカーPCってプレスコットコアのP4採用してるのか?
いい加減AMDに乗り換えたほうがいいと思うが
180 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:00:56 ID:58K7WQkq
ノートも自作出回らんかな
ASUSガンがレ
>>164 自作板のBTXスレはもはや閑古鳥状態。
たまにdat落ちする。
メーカー製の安PC買ってエクセルとインターネット、メールしかしないってのが
最強の延命策だろう。
5年も使ってるとか言う人がゴロゴロ。
そうでなきゃ自作の方が値段は同じでもパーツ選べるから
安心だと思うけどね。
182 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:01:10 ID:nMCUxOTS
>>176 っつってもグラボとかの発熱見てるとATXだとキツイというのも納得できる
GeForceの温度リミッターは140℃って話じゃないか
PCってそんなにハイスペックいらんよな
エンコとゲームくらいで
184 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :04/11/12 04:01:46 ID:CYxmCxYS
185 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:01:59 ID:ZQs/ThYC
>>179 AMD選ぶ様な分かった人は不自由なメーカー製なんて買わないで自作すると思う
186 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:02:05 ID:C5FFrXHe
>>177 親の富士電機?とか古川電工とかは今何してんの?
187 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:02:29 ID:58K7WQkq
188 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:02:29 ID:bZIw024n
>>176 まぁママンの設計も変えないとあれだけ密集してるとそりゃw
「速いマシンよりも安定したマシンを」とよく聞くけども、
一番の問題はハードじゃなくてOSなんだよw
漏れ的には
「速さは今くらいでいいので消費電力を下げろ」と言いたいな。
450W電源って・・・コタツかよ!
>>173 そうするとINTEL→AMDその他への乗り換え、あるいはその逆の場合はケースごと買い換えって事?
ていうか一度買ったらずっとそのメーカーのCPU使うハメになりそうな・・・麻薬かよヽ(`Д´)ノ
両対応ケースとか出るのかなあ・・・
>183
問題は、HDD容量とバックアップだろうね。
191 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:03:25 ID:ZQs/ThYC
メーカーは重いOS出してくれた方が助かるからMSにもっと重くしてくれと頼んでるらしい
やはり脱winか
193 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:04:36 ID:ZQs/ThYC
>>189 マザー位置が180度反転するから両対応は辛いんじゃねーかな
194 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:04:46 ID:nR57Le8w
単純に新しいパソコンが必要ないから売れないってことかと
>>183 そのふたつが一番のハイスペック要じゃ・・
>>189 両対応のケースはもう出てる。
肝心のBTXがあやしくなってきただけ。
197 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:05:38 ID:nMCUxOTS
日本でWindowsのシェアが50%切ることは、IntelとAMDのシェアが逆転する以上にありえないことだな、残念ながら
XPのSP2はクソだった。。。orz
199 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:06:13 ID:qKQNtI37
日本のパソコン市場で儲かっているのはインテルとMSだけだな
OSとCPUを握れば勝ちだな
200 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:06:27 ID:bZIw024n
>>184 超と勘違いしてたな。
まぁキニスルナ
>>189 最初にPC/AT互換機買ったときだけIntelだったけど、
K6-2/300からずっとAMD使ってる。
おかげで自作スキルが無駄に上がった。
201 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:06:29 ID:jQSpHZ60
まぁ大部分の人はネットとメールしかやらんし
今の性能で十分すぎるほど十分だもんな
わざわざ買い換える必要などない
202 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:07:34 ID:ZQs/ThYC
>>196 両対応でてるんか。確かにBTX見たことねぇけど。
BTXは広まるとしたら省スペース向けのマイクロ規格ぐらいだろうね。
203 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:07:36 ID:C5FFrXHe
204 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:07:40 ID:DX+vDEko
デスクトップパソコン 3,150円
ノートブックパソコン 3,150円
液晶ディスプレイ 3,150円
CRTディスプレイ 4,200円
液晶ディスプレイ一体型パソコン 3,150円
CRTディスプレイ一体型パソコン 4,200円
リサイクル料金・・・・高ッ!!
205 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:07:51 ID:jQSpHZ60
MSの利益率がとんでもないことになってるわけだが
206 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:08:15 ID:bZIw024n
記録メディアを円盤剥き出しじゃなく、殻に入れてほしい。
DVDとか怖いよ。
207 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:08:20 ID:C5FFrXHe
おいおまいらFedora使えよ
>>194 重いOSだとロースペックじゃ不便だろ
だから新OSと一緒にPCorパーツ買い替え
209 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:09:02 ID:ZQs/ThYC
新しいOS出さないとPCも売れないそうなので
>199
日本だけかよ?世界中どこもそうだろ。
211 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:09:50 ID:nMCUxOTS
>>209 Windows95フィーバーが忘れられないんだろうな
もう無ぇよあんな事は
212 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:10:03 ID:ZQs/ThYC
インテルはもうだめぽ
>205
XBOXはそこそこ売れてるのか?
>>186 富士は自動車部品・設備装置・HDD・中国市場が好調で結構景気がいいとか。
古河もデジタル家電と中国・液晶・鉄鋼なんかでウハウハだったはず。
メーカー製でOS無しで売ってるところってある?
インテル最近AMDに押され気味だな
217 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:11:13 ID:ZQs/ThYC
218 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:11:28 ID:nR57Le8w
マッキントッシュなんて日本人しか知らないらしいな
220 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:11:42 ID:M9k4/8u+
俺なんかいまだに10年前のノート使ってる
壊れるまで使いつづけるさ
221 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:11:54 ID:bZIw024n
今後、自作派は半数くらいがキューブ型ベアボンに流れるんじゃないかな。
と予想してみたり。
222 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:12:13 ID:s52HPDLY
今、組むにしても440BXでPen3-1Gあたりで十分。
>215
MSが許さないのでは?
224 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:12:48 ID:ZQs/ThYC
インテルは決算わるいとまきぞい食らって日本のハイテコメーカーも株価下がるから
どうにか汁
225 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:13:41 ID:bZIw024n
226 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:15:11 ID:ZQs/ThYC
キューブ型便利だよ
今時ベイなんて5インチと3.5インチ一つずつで十分だし
LANやサウンドは今時内蔵で十分だし、
AGPバスも最近のは使えるからVGAもそれなりにいいの使えるし
ちょっと発熱が辛いんでやかましいのがだめだけど
227 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:15:15 ID:jQSpHZ60
228 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:16:39 ID:bZIw024n
>>227 メディアプレイヤーの2k版出せよと・・・。
これだけWindowsだめぽなムードがあるのに互換OSが作られないところにMS特許網のすごさを感じる。
ていうかそろそろ切れ始めた特許もあるんじゃねえの?ソフトメーカーさん頑張って特許網突破してくれ。
つくればプロジェクトX出演は間違いないよ。
230 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:17:34 ID:s52HPDLY
>>226 そのうち必ず増設したくなるものがある。
それはHDD。
231 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:17:59 ID:bZIw024n
最近、ライナス君は元気なの?
233 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:18:05 ID:C5FFrXHe
だからLinux使ってやれよ
234 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:18:24 ID:UrjgwM3J
6800万弗の赤字なんてゲイツのポケットからちょっぴり抜き出した程度だしなぁ・・・
Appleが上位10社に入ってるのが不思議でならない
236 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:18:48 ID:ZQs/ThYC
キューブ型ならふつうHDD二つは積めるから最新HDD二つ積めばそんなに困らんよ
ゲーム向けだと別だけどネット向けPVだとキューブでいんじゃないの?3万で組めるし。
237 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:19:01 ID:58K7WQkq
hpはバンドルがOSとノートンだけだったな
238 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:20:11 ID:bZIw024n
>227
そこの表示変わってるな。
Linuxもソフトないからなぁ。
241 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:22:22 ID:C5FFrXHe
242 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:22:43 ID:ZQs/ThYC
アップルは環境まるごと押し付けだからな
互換機やら無かったのは成功だったのか失敗だったのか
243 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:23:23 ID:bZIw024n
戦線離脱・・・(・∀・)ノシ
互換機あっただろw
パイオニアかどっか出してたっけ・・・
台湾製の互換機もあった
246 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:24:29 ID:UrjgwM3J
ウインドウズ駄目ぽもなにもこれ以外にやってて楽しそうな見た目のOSを知らない
>>241 さんきゅです。今検討中なので助かります。
248 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:25:37 ID:jQSpHZ60
なぜマザーボードやVGAのメーカーは
ほとんど台湾企業なんだろか
互換機はすぐアップルが中止したね。
アップルが各社のデザイン指導をしたりしてイメージを保ったまま
大々的に互換機を盛り上げればもうちょっと勢力図が変わったかも。
250 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:27:05 ID:ZQs/ThYC
エプソンなにげにいいよね
ショップブランドだと不安な人には
日本製DELLみたい
251 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:27:22 ID:nMCUxOTS
互換機やってたころのAppleは今ほど筐体デザインも特異じゃなかったしなぁ
しゃあない
252 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:27:57 ID:1GbVxtxe
パソコン買おうと思って安いといわれてるDELLにしようと思っていろいろ調べたら
サポートかなり悪いみたい。
しかもあれこれ求めるとけっきょくメーカーものと同じくらいの値段になるし安いわけでもない。
やはり日本のほうがいいな。
253 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:28:20 ID:C5FFrXHe
>>247 OS無しのPCは飯山がけっこう売ってるよ
それにLinux入れてもいいと思う。
Linux使うんだったらインストールぐらい自分でできなきゃ
254 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:28:38 ID:ZQs/ThYC
DELL悪くないとは思うけど会社向けだな
アップルの互換機作ってた会社の社長は今はバイデザインとかいう会社で薄型テレビ売ってるね。
256 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:28:54 ID:/0st9l8L
パソコンにサポートなんて求める必要があr
>252 浮いてるよ
258 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:29:42 ID:nMCUxOTS
逆に今だったら互換機やってもなんとかなるのではという気もしないではないが、ちょっと遅すぎだなもはや
もうどうしようもない
デルはろくに日本語もできない受付に四苦八苦するらしいな
260 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:30:20 ID:ZQs/ThYC
アップルはこのまま色物メーカーで突き進めば良いと思われ
壊れにくいから、買い換えないんだろうな。安いものじゃないし、ウチの親なんて今年までK6-2のAptiva使ってたよ。
262 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:31:20 ID:ZQs/ThYC
初心者向けサポートだとやっぱり富士通とかNECなの?
日本メーカー製なんてまず買わんのだが
263 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:31:56 ID:Yns9OQMR
サポート悪い噂は確かに聞くが
おまえらサポートなんか使うのか?
保障期間以内の故障でもない限り世話になることないだろ。
最近のパソコンはフロッピーが1台しか付いていないのが嫌だ。
メーカー製スリムPCだと増設するスペースもないし。
>>254 Dell充分悪いと思うよ。
appleはスティーブジョブズのいるときは躍進、
いないときはダメダメで分かりやすい。
互換機やるにしてももうすでに時遅しって感じだったし。
今じゃオンライン音楽ショップになろうとしてるし。
>>261 それは他の家電にも当てはまるな
だからソニータイマーなんて地雷も埋め込んでる
267 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:32:58 ID:Q8zaVvha
初心者なら安いパソコン買ってショップの人に来てもらった方がいい。
メーカーの時差のある対応なんてどうにもならんて。
268 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:34:26 ID:ZQs/ThYC
>>265 会社でPC買うときどこがいいかね?
サーバー向けとか
SONY MACが実現してたら、今頃どうなってたかな
270 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:35:38 ID:ZQs/ThYC
フロッピーなんて今だとUSBでいいんじゃないの?
BIOS書き換えも今じゃWindows側からできるし
そもそも最近つかわねぇ
>>253 聞いたこと無いメーカーだ、と思ったけどディスプレイを見たことある気がする。
インストールは自分でやるつもりなんで、無難な構成のハードがいいかなと。
>269
それときどき思うけどな。
273 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:36:49 ID:58K7WQkq
>>267 まあ、初心者じゃなくてもショップ通してメーカーサポ受けた法がスムーズな場合が多い
ショップにも寄るが
274 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:38:14 ID:s52HPDLY
AVパソコンで食ってるメーカーはWindowsXP MCEの登場でビビってるだろうな。
>>270 USBだと汎用性に欠ける。
メーカー製だと専用のつけとけばそれでいいが。
276 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:39:03 ID:CWEDIN5M
初めて買ったPCがPCオタクに薦められたゲートウェイだった。
電話が繋がりにくいってのはあったけど対応はしっかりしてたから
よくお世話になってたな。
277 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:39:12 ID:ZQs/ThYC
278 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:41:27 ID:XU3KOEBy
HDなし98でエロゲやってた時代じゃあるまし、FD*2が必要な環境って・・
BIOS書き換え時とドライバインストール時にしか使わないから一台あれば十分じゃないか
>>277 OS飛んだ時にはXPも何も無いと思うが。
280 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:41:57 ID:C5FFrXHe
>>271 うちの大学では贔屓にしてるメーカーだよ
結構、研究所でつかわれてる。
281 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:42:53 ID:ZQs/ThYC
今時CDからブートせんか?
282 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:59:18 ID:ZQs/ThYC
今時ドライバはみんなCDだし、BIOS書き換えもWindowsからできるのある
284 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:06:27 ID:CqZSJtYe
10万の予算で自作だとどれくらいのスペック作れるの?
メーカー物だと10万でどの程度の性能なのさ?
285 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:08:02 ID:Yns9OQMR
286 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:08:33 ID:ZQs/ThYC
メーカー製はスペックが決められない人が買うんでは
あと初期不良判断できない人や保証を求める人
ちょっと知識と経験があれば誰でも自作はできる
簡単だし
288 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:12:24 ID:8lUBnmfn
NECだと倍はかかるて
289 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:13:21 ID:kFi8R6AT
10マソもありゃあ…
290 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:13:56 ID:Yns9OQMR
いきなり自作が不安な人は
ショップのBTOから入って
カスタマイズしながら勉強するといい。
291 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:14:05 ID:P2js1DUv
>>285 自作=ピーコソフト持ち だよ。
ピーコソフトあるなら、自作の方がトクだけど、
何もソフトないなら、メーカー製がいいよ。
最近4台作ったけど、pen4の3Gで、DVD±RWにメモリ2G グラボつけて、
モニタなしで、15万。
10万の予算だと、液晶モニタに3万飛ぶから、7万だろ。
OSとウイルス対策必須だし、オフィスやらつけたら、、、、。
値段は、
ケース 1万
CPU 2万
メモリ256 5000x2
グラボ 1万5000
マザボ 1万2000
HDD160G 1万円
組み立てはプラモより簡単。
10万ならこのぐらいか。
Athlon 64 3200+
mem512MB
HDD200GB
マザー
DVDマルチドライブ
安物ケース
安物電源
底辺ビデオカード
OS
294 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:14:49 ID:ZQs/ThYC
俺のPCなんて40万だぞw
295 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:16:03 ID:kFi8R6AT
>>292 前に使ってたソフトの移行という意見はないのか
>>295 同じ事だと思う。
1PCに一回が原則じゃないか?
297 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:17:56 ID:CqZSJtYe
夏場にアキバの自作ショップ行って見積もりもらったが
9万もだせばネトゲやるにも十分以上のスペックPC作れたな
それをメーカー製で買うと5万は上乗せと聞いたな
やっぱ自作だろ?
298 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:18:49 ID:T5442zI5
>>292 オレはマザー買ったけど日本語マニュアル無くて作れない。
慣れた人だとプラモ感覚なんだな〜
一回じゃないや、何度でもいいやwww
>>293 安物ケース
安物電源 って無理だよ
64のCPU使うんだったら、ケースも電源も対応してるのを買うべきだろw
余裕をもって400w買うべき。
ケースも安いのは、側面に穴すら開いてない。熱持つよ。
300 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:20:08 ID:QERlC9P1
自作は安く聞こえるけど結局高くつく罠
FDが2台あるとフロッピー同士コピーするとき便利だぞ。
2千円ぐらいで買えるんだし、FD代ぐらいケチるなよ
302 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:21:14 ID:kFi8R6AT
>>296 チョットマテ
3マソで買ったWinXPも数千円したバスターも15マソしたAutoCADLTも
買い換えたら捨てろってことか?
303 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:21:27 ID:Yns9OQMR
304 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:21:45 ID:ZQs/ThYC
FDDのコピーする前にHDDに置いとけよー
305 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:23:06 ID:ZQs/ThYC
あれだ
予算の半分はモニタとケースに使うべし
>>299 スチールケース買えばよっぽどのものでもない限りビビらないし、
電源は5千円ちょい出せば紳士の玄人マクロンが買える。
>ケースも安いのは、側面に穴すら開いてない。
そんなんみたことねーw
SWのケースでもあいてんじゃねーの?
307 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:25:29 ID:T5442zI5
308 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:25:34 ID:ZQs/ThYC
重要
モニタ > ケース > マザー > ビデオ > ドライブ > HDD > CPU > メモリ
309 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:26:13 ID:8lUBnmfn
a-NECのパソが高く見えるのは17TFTとかでがっそり使ってるからか
CRT派だからイラネーけど
あと大きい容量のファイルをRARで分割してフロッピーにコピーするとき
2台あると一気に出来て便利。
311 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:27:58 ID:Yns9OQMR
だからフロッピーのコピーとか何に使うんだよ・・・
312 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:28:05 ID:8lUBnmfn
フロッピーレベルでデータの移動とかないw
あ、千円で買ったジャンクケース側面に小穴空いてねー。
見たこと無いどころか持ってました。
314 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:29:24 ID:1GbVxtxe
アラファト寝てる間に死んでた
315 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:30:49 ID:ZQs/ThYC
みんなバックアップになに使ってるよ?
俺HDDだけどこれだとFDで20万枚分だぜw
316 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:31:13 ID:CqZSJtYe
最近じゃヤマダ電機でも自作コーナーやら中古コーナーあるからねー。
聞いた話しじゃ自作やるならアキバのフェイスがいいって聞いたが
やつぱそうなのか?
317 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:31:25 ID:uEzYz5gJ
次期OS変更まで、
あと2年も待てない香具師は、池沼の泥沼。
318 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:33:59 ID:Yns9OQMR
>>316 初めてならもっとでかいとこのほうがいいよ。
319 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:35:38 ID:CqZSJtYe
>>317
XPは評判悪すぎだから次期OSまで待った方がいいかね?
最近PCの音がうるさくなってきてそろそろ限界なんだが・・・
今組むならウィンチェスターコアの64 3000+が良いだらう
321 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:36:46 ID:ZQs/ThYC
多分LonghoneよりXPのがまし
XPより2000のがましだけど
322 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:38:48 ID:HWk6JyBk
XPで糞ならPCやめろと。
323 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:38:50 ID:Yns9OQMR
セキュリティやら何やらでこれからどんどん変な機能つけてくるから
次がいいとは限らないわな・・・
XPはそれほど悪くないと思うぞ。
324 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:39:42 ID:kFi8R6AT
>Longhone
初めて聞くOSだ
ロングホネ?
325 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:40:24 ID:jxH4WJYT
>>314 なにげに歴史的なレス
はあ〜一回ジオン使ってみたい。。。
未だに高いのね、ジオン。。。
あれって速いのかねどうかね、いるかね誰か?
326 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:40:26 ID:ZQs/ThYC
Windousも知らんか?
327 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:41:22 ID:uEzYz5gJ
328 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:42:07 ID:CqZSJtYe
なんだ古いほどいいのかOSってのは?
じゃ98のまま後3年過ごすか?
329 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:43:18 ID:Yns9OQMR
330 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:43:25 ID:HWk6JyBk
他人任せでどうするよ。現時点でXP必須なソフト使いたいんでもなけりゃイラネ。まぁ98SE以前の使ってるなら替えてもいいけどな。
331 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:44:02 ID:ZQs/ThYC
でも最低でもNTのがいいよ
332 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:45:18 ID:ALMl+EH5
ふふふ。。。
X68000 → X68000XVI → X68030 → NextStage
そろそろシャープが目覚める時が来たか...ニヤリ
333 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:45:26 ID:CqZSJtYe
>>330
98SEなんだが、今買い換えて2年後にも買い換えろと?
>>328 98SE最強伝説
最悪はMe
ちなみに3.1が一番いいと思うが、ブラウザ関係が全然動かん
335 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:48:12 ID:uEzYz5gJ
>>334 メモリ大量搭載して、
rege変えてメモリ処理しても遅すぎる!
336 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:48:27 ID:iYvPo4D9
337 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:49:14 ID:ZQs/ThYC
98SEってそろそろMSのサポート外にならんか?
338 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:50:42 ID:XcEyNwoF
ME はどこにいっても評判が悪いな
339 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:51:58 ID:ZQs/ThYC
ME使うぐらいなら2000に逝ってるわな
340 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:52:04 ID:jhSpcrgv
akiaとかcompaqってまだ日本でやってる?
341 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:52:11 ID:CqZSJtYe
98ユーザーが多すぎてサーボート復活したらしいね。
たまにアップデートするし。実際特に不便は感じないんだよね。
342 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:52:57 ID:ZQs/ThYC
CompaqってHPと合併したんじゃないの?
343 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:54:16 ID:DhD9eohX
用途次第だっちゅーに。動画縁故してると4Gの壁が辛い。
344 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:54:56 ID:uEzYz5gJ
ツルツル液晶で、おっぱい見たい。
一度自作始めるとメーカー製なんて中途半端なのに高すぎて買おうなんて気が微塵もしない。
撤退するもしないもどうでもいい。ああでもノートの分野では生きてて欲しい……。
ノートの自作はねえ。
346 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 05:57:05 ID:ZQs/ThYC
何度も出てるけどノート以外だと
ショップブランドでパーツ交換楽そうなの買ってくる→パーツを順に総とっかえ
これしかないわな。一度メーカー製買ってきちゃうとパーツ交換ができなくてそこで終わり。
347 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:00:13 ID:kFi8R6AT
インテルからAMDへ移行もけっこう楽だし
結局PCの評価って、「PCを何に使うか」によるわな・・・。
ダウソユーザーなら、自作してHDDいっぱい積みたいだろうし、
ネットゲーユーザーなら、グラボ挿したいだろう。
メーカー製はグラボ弱いし、HDDの拡張も外付けになっちゃうな。
見た目は小さくてカコイイけど。
漏れはXPしか対応してないソフト使ってるから、OSが98なんてありえないし。
ウェブサイト見るだけなら、10万円でも過剰スペクだな。
てか、メーカー製PCの中身って、ほとんど同じっぽいけど、
売り上げの差って何なんだ!?
OSもCPUも、ソニーやらNECやらソーテックが作ってるわけじゃないしなぁー
今時CRTモニタに10万つぎ込んで三菱の22インチのを買った。
俺は勝ってるのか負けてるのか……
>>346 メーカー製は売る事とか考えて説明書とか箱とか発泡スチロールとか綺麗に
取っときたくなっちゃうんだよ。それが嫌で自作選んだ。
351 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:08:09 ID:ZQs/ThYC
>>349 もう一個買ってマルチモニタで幸せになる
352 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:08:30 ID:jxH4WJYT
なんというか、そんなにメリット感じられなくなった自作も
日常例えば雑誌なんかを見て、あ、このパーツいい、とか変えようかな、とか
そういう楽しみがあるので、なんというかミニ四駆と同じ
エンコやRIPする時に4Gの壁もそうだけど、
その手の作業は350Wではギリギリ、というか400Wないと落ちる可能性もあるよな
353 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:08:57 ID:TtOfMsN+
将来パソコンはタダになる
354 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:10:42 ID:og8UoDnB
えぬいーしーは9801時代の国内シェア50%占めてた頃のイメージ引きずってるな。
355 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:15:35 ID:LOBVna3f
>>319 個人PCでの使用ならXPのほうが良いって。技術は進歩しているのだから。
XPを軽くするようにカスタマイズすればかなり快適。
ハードが貧弱であれば2000のほうが良いけど。
自分の使用目的と、ハードスペック、過去購入したソフトのXP対応状況や、
追加しているパーツのドライバのXP対応状況を確認して、問題なければOKでしょう。
356 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:18:02 ID:ZQs/ThYC
今のPCに2000入れればさぞかし早いんだろうとは思うがインストールが面倒なんでXPSP2にしちゃうんだよなぁ
2000だと200GのHDDインストール時に認識できないんちゃうか?
357 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:19:31 ID:kFi8R6AT
低スペックノート用OSは2000で決まり
358 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:21:30 ID:VBxq83NQ
久しぶりにマザー見たらISAスロットあるのって皆無に近いね
まあそうなるのはわかってたことだけど貧乏性のなんちゃってマニアのために
どこかつくってくれないかな
ラトックのデスク用PCカードスロットだけまだ使いたいんだよね
まあusb機器に移行しても今となったら負担はないけど、貧乏性の自己満ってやつ
パーツもいっぱいあまちゃってもったいないな
ISAのカードとかオンボードがあたりまえになってあまったカードってもう捨てるしかないのかな
なんかひさしぶりに語っちゃった
359 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:22:13 ID:og8UoDnB
64G制限はFdiskの修正パッチ当てれば98でもおっけ
360 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:23:04 ID:ZQs/ThYC
今度は直ぐにPCIスロットがなくなるよ
361 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:23:08 ID:XcEyNwoF
xpはデフォルトが重くて悪趣味だから嫌われるね
362 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:24:24 ID:CqZSJtYe
ネトゲは漫喫ですませて、後半年ぐらい98で様子みるか。
待てば待つほど高性能が安価になるからねー
363 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:26:40 ID:ZQs/ThYC
通常カード→PCI Express x1
ビデオ→PCI Express x16
その他→USB2
PCIもAGPもその他レガシー全部無くなる
364 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:28:19 ID:XcEyNwoF
ieeeが出たーと思ったらusb2だもんな
365 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:28:34 ID:WV+y2mW3
IEEE1394って微妙だな。
>>362 無理。
メモリは値段上がるし、インテルが倒産して、
ペンティアム4に希少価値つくから、
今すぐ買え!!
367 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:30:30 ID:XcEyNwoF
DV っていう糞だか高画質だかよく分からんコーデックは
ieee取り込みの規格が出来上がっている
368 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:30:37 ID:ZQs/ThYC
i-linkはUSB2で消えそうだなぁ
SCSIと同じ道をたどるのか
それより問題はシリアルATAだな
いまだに普通のパラレルATAだよ
結局そのスペックが必要があれば新しいマシン買うし、必要なければ現状で十分ってことだよね
そもそもパソコン持って無くたって生活できるしさ
370 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:33:28 ID:ZQs/ThYC
>>367 ハンディカム使わん人すか?DVはいまだに現役規格だけど
371 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:35:13 ID:VQe40HnJ
そろそろ大手メーカーも糞みたいな縛りを解いてDELLみたいな路線で販売開始しないと
マジ終わるぞ。基本はフルカスタマイズ可能で、それとは別に日本のメーカーなら様々なNEEDSに特化したPC作れるだろ。
例えば超小さいのに超静音でスゲー性能とか。空冷水冷キッドもカスタマイズで普通に組めるようにするとか。
バンドルソフトもほとんどいらねーやつばっかなんだから糞みてーなのはいらねー。
逆にいろんなソフトメーカーとタイカップして普通なら購入後に買うようなソフトを安値でバンドルできるようにしとく。
あと著作権無視のピーコ野郎どもをはやいとこ法改正で全員逮捕しろ。
372 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:36:03 ID:XcEyNwoF
UltraATA33でキャプチャも足りてるのにシリアルATA160とかもう何の為にあるのかと・・・
374 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:36:50 ID:ZQs/ThYC
>>372 そうっすか
最近じゃいきなりmpeg吐けるカメラもあるけどどんなもんなんすかね
375 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:37:42 ID:XcEyNwoF
理想は無圧縮録画
色のダウンサンプリングとかはもうやめれ
376 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:37:44 ID:kFi8R6AT
ボコハァハンディカモ
378 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:38:29 ID:ZQs/ThYC
>>375 そろそろカメラには直接HDD載せた方が早いかもw
379 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:39:04 ID:tEwVRToJ
かつてバイオといやPCの花形、トップブランドみたいな
凄いイメージあったけど、今や自作にはかなわないもんな、値段も性能も。
PCは自作できるからごまかしきかないよね。
電化製品はなんでも自作っていう時代がくるんじゃないかね?
PCに限らずその方がいいかもしんないね。
380 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:39:14 ID:USNGYUll
i-linkって何に使うの?
381 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:40:17 ID:ZQs/ThYC
>>380 俺はカメラからの取り込みと外付けHDDに使ってるけど要らんといえば要らん
外付けHDDはUSB2だとなんかもっさりだな
i-Link=FireWire=IEEE1394
用途:デジタルビデオカメラ・プリンタ・スキャナ・外部ドライブなどの接続に使われる
383 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:43:32 ID:tEwVRToJ
>>366 マジすか?
聞いた話しじゃメモリもペン4も安くなるから
買い控えしろとパソオタに言われてるのだが・・・。
384 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:44:21 ID:fS5k3+in
なんだマーシーかよ
385 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:44:24 ID:ZQs/ThYC
386 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:44:42 ID:USNGYUll
なるほど。ついてたついてた自分のノートの左側みたら
「1394」って。
387 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:47:14 ID:ZQs/ThYC
プリンタやスキャナはi-linkよりもはやLAN接続のが便利だし
>>385 それ地上波アナログ専用だからもうすぐ役立たずに((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
389 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 06:56:02 ID:ZQs/ThYC
つか地上波デジタルまともに録画できる機器はPCででんでしょ。コピープロテクト絡みで。
カノープスがなんぞ出してはいるが。
390 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 07:00:19 ID:XcEyNwoF
デジタルにして綺麗にするのはいいが、
内容が心配だ
391 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 07:02:46 ID:ZQs/ThYC
最近のデジタルチューナーはi-linkついてるんだからこれでPCと接続してPC側から操作したり
録画できりゃめちゃくちゃ便利なんだがなぁ。
これならそもそもPC側にチューナとかキャプチャカード無しで完全無劣化で取り込めるのに。
コピーワンス絡みで無理か。
392 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 07:05:10 ID:NDI+QErF
地上波デジタルはあんまりビットレート高くなかったんじゃなかったか
393 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 07:06:37 ID:XcEyNwoF
狭い帯域にいかに多チャンネルを積むかに力を入れるだろうな
394 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 07:10:49 ID:ZQs/ThYC
地上波デジタルってHD1ch分で10MBpsぐらいだっけ?
395 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 07:12:36 ID:XcEyNwoF
ビデオはアナログに落とすと急激に劣化する。
なるべく綺麗なままに保持したいものだ。
396 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 07:14:41 ID:ZQs/ThYC
地上波デジタルならはなからmpegストリームだからそのまま録画できるみたいだけど
ハイビジョン対応のHDDレコーダーかD-VHSなんぞで
どうせならPCで録画できりゃいいのになぁ
USBは転送速度以前にCPUへの負荷大きいからもっさりしちゃうんだよね
ぶっちゃけパソコンスレの範疇を声取る
399 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 07:23:23 ID:8w2ezLUc
ソニーはウリナラの誇り
日本の企業などには負けない
400 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 07:33:34 ID:Ydddnjac
いつもはここでソニー叩いてる俺だがtypeT買った
401 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 07:39:07 ID:ZQs/ThYC
バイオノートはメモリスティックスロットがSDかCFになったら考えてもいい
VAIOの初代505のサイズ・重さ・デザインで最新スペックノートが出たら欲しいなぁ
403 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 07:48:26 ID:/ihDWFGp
PC-9801互換のWin XPマシンを出せば大丈夫w>NEC
404 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 07:49:19 ID:XcEyNwoF
98はいいゲームが一杯あったな。エロじゃないぞ。
こんなに大々的に言われるようになったからには
逆に関連銘柄は買いだな・・・
そうだね
>>385 もうすぐっていつだよ・・・
アナログ停止なんてそもそも無理だろ
408 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 09:26:10 ID:mXt1CSD9
409 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/12 10:48:22 ID:rSRUzdlX
丸紅PCであと5年は粘りたいです
ノートはIBM
アナログ停波なんて絶対無理だろ。
数千万台のVTR、TVがチューナーの追加をしなければすべて使えなく
なるなんて消費者の賛同受けないよ。
デジタル化してもほとんどの視聴者が今のアナログで満足してる現状で
シナリオどうりには絶対進まんよ。