ジブリ、ファッションに進出 イメージモデル「紅の豚」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1事件記者ψ ★

「千と千尋の神隠し」などで知られるアニメ製作会社スタジオジブリがファッションに進出する。
11日、服飾・小物の製造販売会社プライムゲートと、デザイナー松島正樹さんと組んで新ブランド
「仕立屋スタジオジブリ」を作る、と発表した。国民的人気を誇る「ジブリブランド」の力で、ファッショ
ンの世界でもブランド確立を目指す。

http://www.asahi.com/business/update/1111/110.html

【依頼】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1100073455/278
2番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:28:14 ID:eqX9dTEo
3番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:28:16 ID:ROlDyRph
大衆は豚だ!
4番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:28:19 ID:qdQHQsLY
パズーのメガネくれ、欲しい
5番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:28:23 ID:riq372yf
4sama
6番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:28:48 ID:twqdlRkc
これはもうだめかもわからんね
7番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:28:53 ID:/yDr1dct
宅配便サービスはじめました
8番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:29:18 ID:tAhE+MaJ
アキバ専用かな
9番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:29:27 ID:S4hefL7h
トンボのメガネくれ ( ゚д゚)ホスィ…
10番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:29:53 ID:tGp4renN
おー、マサキマツシマ、潰れたと思ったらこんなところに!
11番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:29:58 ID:bEqKEN5G
ムスカのメガネくれ、欲しい
12番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:30:05 ID:GJ64Mye4
ムスカのメガネくれ
13番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:30:08 ID:my2AY3bJ
>>7
シータを一人お願いします
14番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:30:10 ID:OmFrJsja
ムスカのメガネくれ
15番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:30:43 ID:aoNBmeH2
バーボンかと思った
16番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:30:54 ID:fJTJGnhr
西欧風
17番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:31:06 ID:Pt01FDUH
ムスカのメガネくれ
18番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:31:13 ID:9fFrJbUt
公認コスプレショップ?
19番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:31:32 ID:9o+2QITN
意外とブタの体型は中年オヤジと同じだったりして。
20番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:31:33 ID:9l2ezzJg
猫耳モード
21番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:31:45 ID:qdQHQsLY
お前らメガネばっかかよ
22番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:32:04 ID:Cr1DezOE
大衆化とは浅く低俗になることだ。くだらn
23番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:32:38 ID:3ib3yCqg
飛べない豚はただの豚だ
24番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:33:32 ID:U6Eo3DbE
スタジオズブリもイタくなってきたな
25番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:34:54 ID:/0GLbmdB
>>24
確かに。ユニクロの野菜路線と一緒のニオイ。
畑違いもいいところだ。
26番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:35:25 ID:fdhQgkqn
>6
誰の言葉だっけ?
27番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:37:23 ID:3iYN7bVl
映画が悪い訳じゃないさ。
28番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:40:29 ID:tGp4renN
だれもマサキマツシマ知らないのか、、、
29番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:41:19 ID:mx9iGVbf
>将来は子供や女性向けにも進出したいという。

ナウシカきぼん
30番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:41:43 ID:aJbfv/GX
2ちゃんも近頃特にイタい
31たいれる製 ◆NEXUSO1CxA :04/11/11 20:43:17 ID:qF9aARiq
マツシママサキ、こんな仕事しないとやっていけないほどの状況なのかなぁ。
高校卒業の時にマサキのスーツを買って、今もma;tを愛用してる人間としては
なんかちょっと寂しいものがあるな、ジブリとコラボレーションって…
32番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:44:55 ID:RIqdOORq
2001年1月29日
--------------------------------------------------------------------------------
マサキマツシマのお店がどんどん都内から消えてってるんです。
上野に続き、新宿のマルイも00a/wで終わりだそうです。
すごく好きなブランドだったのに・・・
ちょっとまえから値下がりしたりして、
ヤバイ状態なんでしょうか?
今後のマサキ、すごく心配です。
どうなってしまうのか、詳しい方教えてください。
33番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:46:34 ID:pFxgO5EP
コルポ・グロッソ
34番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:47:20 ID:WziuuNIk
小学生の頃、ナウシカはノーパンかスパッツかで揉めてたな
35番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:49:00 ID:67iw/8Nh
今日父ちゃんと母ちゃんとユニクロ行ってきた!!
うはwwwwww1年ぶりに新しい服wwwwwwww
買ってくれてありがと父ちゃんwwwwwww
36番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:52:28 ID:YpA+MKAh
飛べない豚か
おまえらのことだな
37番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:54:29 ID:uPWJhJ80
これはうまい商売だな
38番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:57:08 ID:nvhy0hIt
コスプレ屋さんですね
39番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:57:38 ID:M12fqr9X
微妙
40番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:58:49 ID:yGoVKYKF
声優を使わなくなったジブリなど潰れれば良い
41番組の途中ですが名無しです:04/11/11 20:59:06 ID:LPzYvCeJ
ああ、デブ服ブランドか
42たいれる製 ◆NEXUSO1CxA :04/11/11 20:59:19 ID:qF9aARiq
>胴長短足、オナカも出てくる世代に似合う服にしたい

昔は着る人選びまくりの服作ってたのにな>マサキマツシマ
43番組の途中ですが名無しです:04/11/11 21:01:23 ID:M12fqr9X
YOU CAN FLY!
44番組の途中ですが名無しです:04/11/11 21:02:10 ID:S4hefL7h
サンの衣装も売ってるですか?
45番組の途中ですが名無しです:04/11/11 21:06:13 ID:Rp9YwT9y
チコの実欲しい。長靴いっぱい欲しい。
46番組の途中ですが名無しです:04/11/11 21:07:29 ID:UyJqwb45
細長い男向けにも何か出してくれ
47番組の途中ですが名無しです:04/11/11 21:07:33 ID:tAhE+MaJ
王蟲の目のガラス質のやつが欲しい
48番組の途中ですが名無しです:04/11/11 21:14:15 ID:Wv8nyxtd
蟲使いの衣装
49番組の途中ですが名無しです:04/11/11 22:05:29 ID:m1g+lOsb
この鈴木ってやつがかかわってから
おかしくなってないか?

押井もハヤオも

どうなの?
50番組の途中ですが名無しです:04/11/11 22:07:44 ID:OpFqfrzq
はっきりと言う
鈴木氏ね
51番組の途中ですが名無しです:04/11/11 22:08:10 ID:fN7yt68u
もう無茶苦茶だな・・・。
宮崎駿亡き後も宮崎キャラを骨までしゃぶりつくして生き延びるつもりか。
52番組の途中ですが名無しです:04/11/11 22:08:22 ID:yH3KD7nX
鈴木みのる?
53番組の途中ですが名無しです:04/11/11 22:08:28 ID:V6FhzATI
ガンダムのモノアイやジオンのマークTシャツみたいな恥ずかしいやつかと思ったら
案外普通なのね。
54番組の途中ですが名無しです:04/11/11 22:09:06 ID:pEovb0wY
いや鈴木は昔から調子に乗ってる
55番組の途中ですが名無しです:04/11/11 22:10:07 ID:tDRd2SQV
勘違いしてるんじゃねぇの?ジブリじゃなくて、宮崎絵が受けてるんだよ。
ストーリーなんて二の次だよ。
56番組の途中ですが名無しです:04/11/11 22:10:09 ID:wNNr/GL9
バーボンじゃないんかい
57番組の途中ですが名無しです:04/11/11 22:10:09 ID:gGyUfzno
俺的ベスト3

暮れないの豚
ラピュタ
ナウシカ 漫画版
58番組の途中ですが名無しです:04/11/11 22:12:00 ID:OpFqfrzq
>>57
お前とは話が合いそうだ

紅の豚の良さが分からないヤツは童貞。
59番組の途中ですが名無しです:04/11/11 22:19:35 ID:ThAnmGFb
風の谷のナウシカって原作めちゃなげーのな。
よく映画であんな短くしたよな。
60番組の途中ですが名無しです:04/11/11 22:23:30 ID:bSw3nnsj
>>59
確か、原作途中までの時に映画化したらしい
61番組の途中ですが名無しです:04/11/11 22:52:44 ID:twwOXNdv
紅の豚って
まんまA&Fだと
思うが
62番組の途中ですが名無しです:04/11/11 23:26:59 ID:5lkYgriG
松島正樹か…ほーぅ。
ってだれ?
63番組の途中ですが名無しです:04/11/11 23:28:07 ID:BjaqZmoE
>>61
アナルファックか。
64番組の途中ですが名無しです:04/11/11 23:28:30 ID:uCFIpL3u
アニメだけ作ってりゃいいんだよ
65番組の途中ですが名無しです:04/11/11 23:30:04 ID:m2eH8Jua
全員でムスカの格好をして、フジテレビの球体に集まって
「人がゴミのようだ、フハハハハ」を言うオフ開催キボン
66番組の途中ですが名無しです:04/11/11 23:30:33 ID:tstQ4fx1
あれ?ジブリ美術館の社長やってる息子以外にも養わなきゃいけないのがいるんだっけ?
67番組の途中ですが名無しです:04/11/11 23:31:50 ID:6B+uOYt6
写真のブルゾンちょっと好きかも。
68番組の途中ですが名無しです:04/11/11 23:32:16 ID:eTEHsVJ1
MASAKI MATSUSIMAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

m9(^Д^)プギャーーーッ
69番組の途中ですが名無しです:04/11/11 23:34:27 ID:2rb+HNlQ
宮崎って絶対にクスリやってるぞ
俺がマリファナで良い気分になってると世界がジブリみたいになる
見るもの全てが新鮮な感じで不思議の国みたいだ
70番組の途中ですが名無しです:04/11/11 23:35:05 ID:BjaqZmoE
学習院卒だから宮さん
71番組の途中ですが名無しです:04/11/11 23:35:19 ID:/llEgX/S
ハラ・モトロが着ていた薄汚れたシャツが欲しい。
72番組の途中ですが名無しです:04/11/11 23:36:03 ID:twwOXNdv
>>67
ハリウッド映画で使われた
A&Fのサファリジャケット
そのままでつが。。。
73赤い旋風のミャオ ◆qpWgElkdm6 :04/11/11 23:37:55 ID:fExrcgQ2
狙いすぎな物出すよりよっぽどいいんじゃないかと思うぞ。
一度は見てみたいなぁ。
74番組の途中ですが名無しです:04/11/11 23:40:51 ID:NTGevuPm
鈴木その前に靴履け
75番組の途中ですが名無しです:04/11/11 23:41:22 ID:PfAiq9O6
フィオとやりたい(切実)
76cotton candy:04/11/11 23:42:27 ID:4hPwyroi
>>32
>00a/w
って何のことかと思いきや
「2000年のautumn/winter」
のことかあ
全く何でもかんでも略しゃいいってもんじゃあないんですよ

>>34
公式には「肌色のスパッツ」ということだが
作画しながらパヤオが冗談交じりに
「まったくこの娘はこんないやらしい格好して・・・・・・」
と言ったとか言わないとか

まあ今の時代は「肌色」という言葉は「政治的に正しくない」罠
77番組の途中ですが名無しです:04/11/11 23:42:41 ID:y3sISXv+
いい奴はみんな死ぬ
78番組の途中ですが名無しです:04/11/11 23:42:54 ID:NthTQ/17
フィオを孕ませたい
79番組の途中ですが名無しです:04/11/11 23:44:26 ID:eTEHsVJ1
メイのパンツわかくないんです(><)
80cotton candy:04/11/11 23:51:47 ID:4hPwyroi
フィオってそんないい女かねえ?

>>25
やっぱあれですか 裏で糸井重里が暗躍してますか?
81番組の途中ですが名無しです:04/11/12 00:32:14 ID:E2Y6jyun
>>75
すんげえ毛深いよ、ヒゲとか生えてるし
82番組の途中ですが名無しです:04/11/12 00:40:09 ID:PWrRP48x
>>1
正直俺は若いくせに典型的な中年男性(というか日本男児)みたいな
短足で肩幅広くて、低身長なので、かなり興味ある。
それにジブリマンセーだし。

でもタグに『スタジオジブリ』って書いてあったらそれだけでもう・・・
83番組の途中ですが名無しです:04/11/12 00:45:13 ID:7OJ0+c6m
>>76
>公式には「肌色のスパッツ」ということだが

???
白にしか見えんのだが・・・なんで肌色と間違う?
84番組の途中ですが名無しです:04/11/12 00:46:03 ID:pgo0WQFd
ジブリは調子乗りすぎ
85番組の途中ですが名無しです:04/11/12 00:48:30 ID:HlVMefqe
「紅の豚」が出る少し前に、ジョージ秋山が
ハードボイルドで喋る豚の漫画を書いてたわけだが
あれが原作なのか?

違うよな…それじゃなんなんだろう
86番組の途中ですが名無しです:04/11/12 00:49:15 ID:ikUOCRJ0
映画だけやっていれば良い物を。。。
87cotton candy:04/11/12 00:51:36 ID:JpyU5NIm
>>83
いや白ではないっしょ

>>86
まったくそのとおりです
88番組の途中ですが名無しです:04/11/12 00:55:40 ID:uEvaSxF+
>>1の記事の写真見たけど・・・

中国の人民服みたいだね
89番組の途中ですが名無しです:04/11/12 00:58:01 ID:7OJ0+c6m
>>87

なにぃ、そんなバカな!
と思いつつ検索してみた。
・・・どうも原作とアニメでは色指定が違うようだ。
原作表紙では白、アニメでは・・・ベージュ?確かに白ではない・・・か?
どうもカットによっても違うみたいだな。
原作の印象強くて白以外に見えなかったよ。
90cotton candy:04/11/12 01:11:09 ID:JpyU5NIm
91番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:52:23 ID:xBKvnyvh
>>1
('A`)末期・・・
92番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:54:26 ID:XHRJOX2Y
リトルウィッチとか
93番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:58:32 ID:sCNrv+st
フィオのでかい尻にしかれたい
94番組の途中ですが名無しです:04/11/12 04:58:43 ID:faxpPx3w
まあ何でもありってことで。
エバンゲリオンなんてパチンコになるし。
95番組の途中ですが名無しです
今のうちに金に換金できるなら何でも売る気だよ