【発表】史上最悪のリメイク映画はこれ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
イギリスのDVDレンタル会社スクリーンセレクトが、「史上最悪のリメイク映画は?」
というアンケート調査をユーザー2000名に行ったところ、シルベスター・スタローン
主演の「追撃者」(マイケル・ケイン主演「狙撃者」のリメイク)が1位に輝いた。
1 「追撃者」(00)……「狙撃者」(71)
2 「サイコ」(98)……「サイコ」(60)
3 「サンダーバード」(04)……TVシリーズ「サンダーバード」(64〜66)
4 「アサシン」(93)……「ニキータ」(90)
5 「チャーリーズ・エンジェル」(00)……TVシリーズ「チャーリーズ・エンジェル」(76〜81)
6 「アルフィー」(04)……「アルフィー」(66)
7 「PLANET OF THE APES/猿の惑星」(01)……「猿の惑星」(68)
8 「スタスキー&ハッチ」……TVシリーズ「刑事スタスキー&ハッチ」(74〜79)
9 「ケープ・フィアー」(91)……「恐怖の岬」(62)
10 「オーシャンズ11」(01)……「オーシャンと十一人の仲間」(60)

http://www.eiga.com/buzz/041109/14.shtml
2番組の途中ですが名無しです:04/11/10 10:59:08 ID:WpeMtgva
」(00)……「狙撃者」(71)
2 「サイコ」(98)……「サイコ」(60)
3 「サンダーバード」(04)……TVシリーズ「サンダーバード」(64〜66)
4 「アサシン」(93)……「ニキータ」(90)
5 「チャーリーズ・エンジェル」(00)……TVシリーズ「チャーリーズ・エンジェル」(76〜81)
6 「アルフィー」(04)……「アルフィー」(66)
7 「PLANET OF THE APES/猿の惑星」(01)……「猿の惑星」(68)
8 「スタスキー&ハッチ」……TVシリーズ
3番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:00:26 ID:i0eD4C3N
オーシャンズはよかったと思うけどなぁ
4番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:01:00 ID:wBplz1p1
なんかイギリスって最悪ランキングみてーなのが多い気がするよ
5番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:01:15 ID:EZZhtyJf
ケープフィアーは面白かった
恐怖の岬は見てないけど
6番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:01:46 ID:mlKLhRve
なんで忍者服部君が入ってないんだよ!!!!!!!!
7番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:01:54 ID:dBR7lsRO
猿の惑星はあれはあれで面白かったが、やはりラストがなぁ
8番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:02:21 ID:EFPB196P
ケーピヒアーがリメイクだったのをはじめて知った。
9番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:02:59 ID:lGB42KcK
>>7
ラストまで同じだとツマランしね
10番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:03:09 ID:+zyE33vH
11番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:03:10 ID:EZZhtyJf
>6 「アルフィー」(04)……「アルフィー」(66)
星空の下のry
12番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:03:39 ID:ctyC7tR6
俺もオーシャンズ11と猿の惑星はありだったと思う
他はほとんど同意。っつーかアサシンは1位でもいいだろ
13番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:07:32 ID:ehbJfx6g
観てないけどサンダーバードは評判通りのようだな
14番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:07:58 ID:UZXhaLj8
やっぱスタローンは強いな。
オレは好きだよ。
15番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:10:52 ID:rJ+u+YdM
ティム・バートン版「猿の惑星」を糞と評さないと甘ちゃんだって、お前らがそういうなら、今度からティム・バートンがやった映画は
何であろうと徹底的に叩き潰すけど、それでいいんですよね?
16番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:16:07 ID:ctyC7tR6
>>15には何か幻でも見えているのか?
17番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:16:37 ID:0m1+1JUI
>>2は何をしたかったんだ?
18番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:17:28 ID:kDGwf8xF
ジャッカルがないな。
ブルースウィルスのほうな
19番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:18:13 ID:0Sw01txC
惑星ソラリスのリメイクは
20番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:19:07 ID:D69YrTNO
ジャッカルてリメイクなん?
まさか「ジャッカルの日」の?
21番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:20:00 ID:ctyC7tR6
>>19
あれは良作だよん
22(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/11/10 11:21:17 ID:JghNgoJI
>>11
もーえあがれあいのれじーすたーんす♪
23番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:21:44 ID:KjUKiwEg
また、「林原めぐみが病院で無理やりいけない検査をされる」か
24番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:23:34 ID:y8zo8FdO
7人の侍や用心棒は
あとローマの休日が
25番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:24:02 ID:SymeWCFY
「オーシャンズ11」がリメイクだったってのは初めて知ったよ。
オリジナルは見たことないけど、2001年公開版も面白かったよ。
26番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:26:12 ID:8DMXjMtz
「魔界転生」「RED SHADOW 赤影」がツートップ
27番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:26:49 ID:esG3Dti3
宇宙家族ロビンソンは酷くなかったか?
28発砲!おまんこ女学院 ◆rN4Ru3KDqQ :04/11/10 11:26:57 ID:kKtFaUjC
オーシャンズ11、猿の惑星、チャーリーズエンジェルはオモシロかったでしょ。

猿以外はオリジナル見た事ないけどさ。サンダーバード、噂通りだな
29番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:27:41 ID:ctyC7tR6
>>27
別物ではあったけど映画としてはまとまってたよ
30番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:27:45 ID:7/fUtzbK
日本でやったら、デビルマンが第一位
間違いない
31番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:28:40 ID:77Er4z8s
>>26
赤影はひどかったな。映画としてものすごいひどかった。
32番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:29:38 ID:ctyC7tR6
>>31
原作があると思わなければ面白いと思えなくもない部分もあったが
劇場で金払って見てたらちょっと暴れてたかもしれん
33番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:29:54 ID:HBap3Gxa
サンダーバード 顎!
34番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:30:26 ID:8DMXjMtz
>>30
デビルマンは原作の映画化であってリメイクじゃありませんから! 残念!
35番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:32:29 ID:D2LOFOID
知ってるリメイクいっただけのような
36番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:32:37 ID:ctyC7tR6
何が寒いってギター侍フレーズを嬉しがって使ってる奴が一番寒いわけで
37番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:35:49 ID:Qc027JYe
最悪のリメイクはファフナー
エヴァがだいなし
38番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:35:54 ID:xQhzr2xV
チャリエンは大成功だと思うんだけど
逆に成功したリメイクを聞きたいもんだ
39番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:37:19 ID:/wO7rgb3
またフジキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
40番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:37:59 ID:LJAiSglE
知らん映画が結構あるな。
つかケープフィアー面白かったじゃん。
41番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:38:02 ID:K5XW7zxM
>>36
禿上がって脳味噌見えちゃうぐらい同意
42番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:38:44 ID:ctyC7tR6
>>38
ハムナプトラ
43番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:39:01 ID:EZZhtyJf
吉原炎上を是非リメイクして頂きたく
44番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:40:25 ID:8DMXjMtz
怪獣総進撃(68) …… ジュラシック・パーク(93)
ひみつ探偵JA(65) …… ダイハード(95)
妖星ゴラス(62) …… アルマゲドン(98)
ジャングル大帝(65) …… ライオンキング(98)
ふしぎの海のナディア(90) …… アトランティス(01)
21エモン(67) …… トレジャープラネット(02)
8マン(63) …… ロボコップ(87 …… 機動刑事ジバン(89)
45番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:41:29 ID:ehbJfx6g
>>38
ユーガットメールとか?
46番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:41:36 ID:ctyC7tR6
>>44
つまんないよ
47番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:42:10 ID:2UYUpiRn
ストリートファイターが入ってないな
48番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:42:30 ID:ybVJu0Jk
>>38
バットマン
49番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:42:44 ID:v8DkdUVh
海モモ
50番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:43:42 ID:ctyC7tR6
>>49
異議有り
51番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:44:05 ID:RFfmB5Sy
エーリアンvsプレデターって期待してもよさそう?
52番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:44:43 ID:3xa5Wqmo
ストリートファイターは面白かったので
シティーハンター
53番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:45:47 ID:v5eR0TA9

>>51 スケールが小さい
54番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:46:07 ID:hrE0TE82
「糞映画」でぐぐってみたら…
55番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:46:29 ID:/h18LCBI
デビルマソ
56番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:47:04 ID:EZZhtyJf
>>54
>>55
川柳かよ
57番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:47:54 ID:v8DkdUVh
翼J
58番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:50:00 ID:OZ3wYg9Y
シャフトは良作
59番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:50:54 ID:17e+pZwb
オーシャンズは面白いよどっちも
60番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:51:07 ID:TEARU/Cq
ルパン3世カリオストロの城(79) …… やぶにらみの暴君(52)
61番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:51:37 ID:Z3GvbrxT
うーん、スタスキー&ハッチはSNLメンバー的内輪受け感強いしなあ…
62番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:52:59 ID:176z2bJd
サイコや猿の惑星のリメイクは最悪の出来だって言われてたのにな
続編に名作があまりないのと一緒でオリジナルが一番なんだな
63番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:54:09 ID:xQhzr2xV
まあリメイクでオリジナル知る世代もいるわけだし
オリジナルマンセーは何ともいえんな
64番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:55:11 ID:+4IkkJ5B
マジレスすると
SMブラザーズ
65番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:55:36 ID:gUInSErv
ブッチ切りでラストマン・スタンディングが1位のはずだが
66番組の途中ですが名無しです:04/11/10 11:56:38 ID:Lc1LzKLv
ラズベリー賞常連といいこれといいスタローンの中の人も大変だな。
67番組の途中ですが名無しです:04/11/10 12:02:59 ID:LJAiSglE
ミッションインポは?
68番組の途中ですが名無しです:04/11/10 12:10:11 ID:OZ3wYg9Y
>>67
愚作
69番組の途中ですが名無しです:04/11/10 12:13:33 ID:woW6zRWL
アサシンはリメイクじゃなくてパロディだろ
じゃなきゃパクリ
70番組の途中ですが名無しです:04/11/10 12:13:55 ID:72TdAD7v
ほとんど同感だが
5 「チャーリーズ・エンジェル」(00)……よかった。2はワケワカ
10 「オーシャンズ11」(01)……ひどすぎて話を思い出せない。記憶から消去された
71番組の途中ですが名無しです:04/11/10 12:17:40 ID:ExEWFY5/
アサシンってお前ら向きじゃん。ロリ入ってるし。ジャンレノかっこいいし。
72番組の途中ですが名無しです:04/11/10 12:21:38 ID:1s0X5Hgr
スリーメンズアンドベイビーもオリジナルが好き
73番組の途中ですが名無しです:04/11/10 12:23:57 ID:JAzV02i+
リメイクみんな駄目じゃん
74番組の途中ですが名無しです:04/11/10 12:25:06 ID:4/eUpPXA
ソラリス(リメイクは)見ていて眠った初めての映画
75番組の途中ですが名無しです:04/11/10 12:26:02 ID:nJYBGzJn
ゲッタウェイ
76番組の途中ですが名無しです:04/11/10 12:26:25 ID:zIHaGZLm
>>74
オリジナルも眠くなるので忠実なリメイクです
77番組の途中ですが名無しです:04/11/10 12:26:54 ID:CmUTS+2L
オーシャンズ11面白かっただろ・・・ってもう既出か
78番組の途中ですが名無しです:04/11/10 12:28:26 ID:SBdqMR+0
猿の惑星リメイクはゴミ!
79番組の途中ですが名無しです:04/11/10 12:29:54 ID:zIHaGZLm
オーシャンは調子こいて続編作るらしいからなあ、止めときゃいいのに
80番組の途中ですが名無しです:04/11/10 12:33:31 ID:1s0X5Hgr
ニキータの香港リメイク版がまったく無視されている
81番組の途中ですが名無しです:04/11/10 12:36:27 ID:aPtqVal8
オーシャンズはスター競演て感じで鼻につく映画だったな、あの女優とか。
82番組の途中ですが名無しです:04/11/10 12:42:18 ID:un/GWfN9
>>44
右と左が逆ではないか。
83番組の途中ですが名無しです:04/11/10 13:09:49 ID:nBa2x81L
リメイクのゲットカーターしか見てないけど、俺は好きだな。
ていうか、スタローンは餓鬼のころの障害でうまく発音が出来ない為に大根役者のレッテルをつけられてるんじゃなかったけ?
84番組の途中ですが名無しです:04/11/10 13:20:43 ID:woW6zRWL
>>71
それはレオンや〜
まあ、一応ツッコんどくな
85番組の途中ですが名無しです:04/11/10 13:22:11 ID:OZ3wYg9Y
実写版ルパン三世
86番組の途中ですが名無しです:04/11/10 13:32:29 ID:+85CunkI
>>76
だな。
道路を延々と描写し続けるシーンで寝たよ。
オリジナルもリメイクもよく眠れる良い作品だ。
87番組の途中ですが名無しです:04/11/10 15:48:42 ID:7MxiVraq
おさいふいっぱいクイズQQQのQもリメイクしろよ。
ハリウッドでよお。
88番組の途中ですが名無しです:04/11/10 15:50:04 ID:7sVtZ57q
猿の惑星はリメイクってか別物になってた
89番組の途中ですが名無しです:04/11/10 15:52:09 ID:d40kyi+0
猿の惑星のリメイクは前編暗すぎる。内容じゃなくて画面が
90番組の途中ですが名無しです:04/11/10 15:54:52 ID:CkKBzhYs
スタスキー&ハッチって、映画になったの?
あれは日本語吹き替えが面白かったんだがなぁ…

黒人の警部に『よぅ、熊さん!!』とか。
91元祖むぎ茶:04/11/10 15:55:39 ID:cFZFrFmG
あとあれな、時計仕掛けのオレンジのリメイク。あれ裁判沙汰だろ普通。
92番組の途中ですが名無しです:04/11/10 16:09:20 ID:Yvb2wHJt
ハリウッド版リングは面白いのか?
93番組の途中ですが名無しです:04/11/10 16:10:55 ID:zIHaGZLm
>>92
なかなか良く出来てる
94番組の途中ですが名無しです:04/11/10 16:10:58 ID:7sVtZ57q
>>92
アメリカ人は分かってないってのが分かる
95番組の途中ですが名無しです:04/11/10 16:11:06 ID:ks4Wz4vs
>>92
まあ普通ってとこ。
自分はナオミワッツ目当てで観たけどさ
96番組の途中ですが名無しです:04/11/10 16:11:12 ID:TEARU/Cq
リメイクのソラリスは怒りっぱなしで寝られなかった。
97番組の途中ですが名無しです:04/11/10 16:12:27 ID:TEARU/Cq
92じゃないけど、>>93-95 ワロタ
98番組の途中ですが名無しです:04/11/10 16:13:08 ID:7O0TUugJ
>>54
ワラタ
99番組の途中ですが名無しです:04/11/10 16:20:37 ID:UKVd9j1C
トム・クルーズの「バニラスカイ」に1票入れたい。
アレってわざわざリメイクする必要無いだろ。
いくら金持ってるからって私情に利用するために映画を作るな、と。
100番組の途中ですが名無しです:04/11/10 16:20:51 ID:/kXz2xQa
デビルマン
101番組の途中ですが名無しです:04/11/10 16:22:33 ID:KGNP0jml
ロマサガ
102番組の途中ですが名無しです:04/11/10 16:23:09 ID:b2uu5fGB
バニシングイン60→60セカンズ

これもクソ
103番組の途中ですが名無しです:04/11/10 16:23:25 ID:Xg3D8Y+R
アサシンは最低映画。
104番組の途中ですが名無しです:04/11/10 16:28:02 ID:2Db6MpRJ
「ジャッカルの日」

「ジャッカル」
のリメイクは最悪。
105番組の途中ですが名無しです:04/11/10 16:29:55 ID:q3xNHOQ0
アルジャーノンに花束を の日本リメイク

あ、映画じゃないか。
106番組の途中ですが名無しです:04/11/10 16:30:08 ID:zIHaGZLm
ブルース・ウィルスが絡むリメイク作には碌な物がない
107番組の途中ですが名無しです:04/11/10 16:32:27 ID:v8DkdUVh
ジャッカルってnyとかで出回ってる自主製作映画?
108番組の途中ですが名無しです:04/11/10 16:32:41 ID:ANA5Cr72
ミニミニ大作戦のオリジナルって面白いの?
レンタルにおいてないんだけど・・。
109番組の途中ですが名無しです:04/11/10 16:36:01 ID:prjo9s+a
>>4
イギリス人て四六時中文句言ってそうだ
110番組の途中ですが名無しです:04/11/10 16:47:29 ID:2Db6MpRJ
111番組の途中ですが名無しです:04/11/10 16:52:16 ID:/7pbiUrh
デビルマン(デビルマンvsマジンガーZのリメイク)
112番組の途中ですが名無しです:04/11/10 16:58:26 ID:TEARU/Cq
>>108
俺は好きだよ。「イタリアン・ジョブ」で探してみそ?
113番組の途中ですが名無しです:04/11/10 17:00:33 ID:yFB7yHBu
洋画見たくなってきた
114番組の途中ですが名無しです:04/11/10 17:03:02 ID:v8DkdUVh
>>110
http://jackalfan.fc2web.com/
これじゃなかったか
115番組の途中ですが名無しです:04/11/10 17:05:14 ID:ANA5Cr72
>>112
ほんとだ、ありがとう。
パッケージ「イタリアン・ジョブ」の文字の方がでかいから、気がつかなかったのか。

オリジナルって、マイケル・ケインだったんだ〜〜!!
知らなかった・・。写真カッコイイ・・・(;*´Д`)
絶対観るよ!!!
116番組の途中ですが名無しです:04/11/10 17:06:27 ID:ousz2YM1
shall we danceのリメイクは成功したのか?
117番組の途中ですが名無しです:04/11/10 17:10:55 ID:hIPRonpT
オーシャンズ11ってクソ映画じゃん
118番組の途中ですが名無しです
サンダーバーズ良かったよ