任天堂みたいな企業を将来的に作りたいんだけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
何したらいいの?
2番組の途中ですが名無しです:04/11/10 09:52:41 ID:Z7lIJtvk
花札作る
3番組の途中ですが名無しです:04/11/10 09:52:53 ID:SBdqMR+0
      ∩ ミミ ヽヽヽヽリリノノノノノ
       || ミ   ,,、,、,、,、,、、,、,、、 彡
       || l  i''"         i彡
      /〔.| 」    ⌒' '⌒ |   
      〔 ノ´`ゝ   <・> < ・> |  
      ノ ノ^,-,、    ノ( 、_, )ヽ|   もしもし、オレオレ、そぅホリえもんでぇっす。
     /´ ´ ' , ^ヽ   ノ、__!!_、|   >>1のスレ潰しておいてよ。
     /     ノ'"\  ヽニニソ |   うん、うん、金はいくらでも出すからさ〜 
   人     ノ\/    ^  ノ   
  /  \_/\ヽ、       / \   
/      /   \ `ー── '/  ヽ
       /      ─── /    ヽ
     /|              Y  ヽ
4番組の途中ですが名無しです:04/11/10 09:53:44 ID:pbSo3Ef+
>>1
ヒキこもってないで信頼できる友人をたくさん作ること。
最初のステップは金もかかるが、まずなにより人脈だ。
5番組の途中ですが名無しです:04/11/10 09:53:50 ID:dGN3CKDt
ヤクザと知り合いに
6番組の途中ですが名無しです:04/11/10 09:54:32 ID:AzJh0qBq
>>1
まず、マリオのコスプレしてきのこ狩りに逝け
7番組の途中ですが名無しです:04/11/10 09:55:08 ID:xHKC9QSe
>>1
ここから離れる
8番組の途中ですが名無しです:04/11/10 09:55:08 ID:I0JTvTD1
とりあえず花札と将棋盤をつくろうよ
9番組の途中ですが名無しです:04/11/10 09:55:28 ID:fH5yvxMG
まぁガン( ゚д゚)ガレ
10番組の途中ですが名無しです:04/11/10 09:55:42 ID:34blT8yb
子供相手の商売に徹する

萌キャラなんてNGだし、まんこなんて論外
11番組の途中ですが名無しです:04/11/10 09:55:57 ID:717LM7VF
まずは任天堂買収から始めよう
12ぃぃょ!>ヽ[・∀・ヽ] ◆MCL0oYXgCs :04/11/10 09:57:05 ID:TiHIgLGv
先が読める人間じゃないと無理。とりあえず空気読めるようになれ
13( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/10 09:57:28 ID:XMgKmrOu
ラブホテルを経営、インスタントライスを作る、タクシー業も始める
14昼回り先生 ◆LiWI14M7JU :04/11/10 09:57:53 ID:VRr6SxaL
>>1
いいんだよ
15番組の途中ですが名無しです:04/11/10 09:58:01 ID:5ZNPm4oO
   , - ,----、 
  (U(    ) >>1さん,妄言はやめてください
  | |∨T∨
  (__)_)
16番組の途中ですが名無しです:04/11/10 09:58:10 ID:e31rpqli
1upしていけばおのずと作れるさ
17番組の途中ですが名無しです:04/11/10 09:58:13 ID:Cyy7n9p0
機嫌がいい時ならこんなスレでも乗れたり、スルーしてるが、機嫌悪い時にこんなクソスレたてられたらむかついてしょーがねー
18(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/11/10 09:58:19 ID:JghNgoJI
任天堂のオーダーメードトランプ作りたいな
19番組の途中ですが名無しです:04/11/10 09:58:25 ID:2WqZCDbf
まずはバーチャルボーイ買ってきて
任天堂がどんなものを作っているのか知れ!
20番組の途中ですが名無しです:04/11/10 09:58:40 ID:72TdAD7v
かるた・トランプから
はじめるわけだね>>1
21番組の途中ですが名無しです:04/11/10 09:58:46 ID:qyhI4T5m
お前には無理だよ
22番組の途中ですが名無しです:04/11/10 09:58:52 ID:tvJlquLM
これはまたプギャーーー! なスレですね。
23番組の途中ですが名無しです:04/11/10 09:58:55 ID:ZKSBtcAL
スペースインベーダーもどきを発売するところから始めて見れば?
24番組の途中ですが名無しです:04/11/10 10:00:49 ID:PLgH2MYZ
もう一度ファミコンみたいな単純なのを作ればいい。年寄りが増えるからボケ予防のゲームを開発
25番組の途中ですが名無しです:04/11/10 10:01:36 ID:f9JtZ9sv
まずは花札とトランプを作れ。
話はそれからだ(w
26[ ::━◎]:04/11/10 10:02:30 ID:2papJKx+
[ ::━◎]ノ 任天堂ツクールを任天堂に作って
        もらってそれで練習汁。
27番組の途中ですが名無しです:04/11/10 10:07:45 ID:a9/TGh9P
任天堂みたいな会社作るのって難しい?
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1100047830/

任天堂みたいな会社作るのって難しい?
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1100047730/
28番組の途中ですが名無しです:04/11/10 10:30:05 ID:9eRfvjLM
かなり難しい
29番組の途中ですが名無しです:04/11/10 10:31:29 ID:G0tug56B
任天堂も昔は、いろんなことに手をだしてたからな。
どんよくにいろいろなことをやっていて、運良く時代の波に乗れれば大成功するかも。
30番組の途中ですが名無しです:04/11/10 10:32:10 ID:Xylo/+qZ
まずは渡辺徹とゲーム番組の契約をしる
31番組の途中ですが名無しです:04/11/10 10:33:24 ID:LTUverwm
まずはロトで4億あてる
32番組の途中ですが名無しです:04/11/10 10:38:27 ID:0ybLh3EF
社長がいわっちになってから確実に何かが動き始めた任天堂
33番組の途中ですが名無しです:04/11/10 10:40:11 ID:xWGGhSIP
あれか?自分がパクった時には「遊び方に著作権などない!」と開き直って
自分がぱくられると激怒するような会社を作りたいと?
34番組の途中ですが名無しです:04/11/10 10:40:31 ID:qCqNn+jc
まず、オレを入社させる
月収30万
ボーナスは月収の5倍でいいよ
自宅勤務

多分、任天堂みたいな企業にしてやる
35番組の途中ですが名無しです:04/11/10 10:40:53 ID:BY0D2IPU
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ククク 俺を倒すだと
 (〇 〜  〇 |  \________
 /       |
 |     |_/ |
36番組の途中ですが名無しです:04/11/10 10:41:50 ID:ICBSuoYK
( ´D`)ノ< 徹底的にケチになることれす。
37番組の途中ですが名無しです:04/11/10 10:42:25 ID:GsPy0Bvy
株式会社コト を買収
38番組の途中ですが名無しです:04/11/10 10:43:24 ID:1zGB8zGX
ゲームコンテストで10万円取った俺を採用
39番組の途中ですが名無しです:04/11/10 10:44:50 ID:/3ChoL3I
・花札、トランプ、かるた製造
・タクシー会社運営
・ラブホテル経営
・インスタントライスの製造
・おもちゃ製造
・事務用器具製造
・運道具、ベビーカー製造
・ゲーム機製造

任天堂もいろんなことをやってここまで来たんだから>>1もいろいろやれ
40番組の途中ですが名無しです:04/11/10 10:46:47 ID:fTSf07D8
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_np3j/league/index.html
小学生にポケモンで勝って喜んでる奴(宮城大会決勝は小1対高3)

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021128/zelda03.htm
あからさまに気持ち悪がってる女性店員の視線が痛い
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021128/zelda07.htm
そして伝説の最強キャラが登場

↓あからさまにキモオタAAそのものの画像
http://www.gazo-box.com/waracolla/img-box/img20030630000755.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030620/mother02.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030620/mother07.htm
いいともにポケモンオタ出現
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5775.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5773.jpg

必死チェッカーに引っかかる奴(一日中ゲハで数百レス)
http://park14.wakwak.com/~himajin/hissichecker/ghard/
41番組の途中ですが名無しです:04/11/10 10:49:20 ID:gniew2SY
任天堂のような企業ってゲーム会社か それは無理だろ ゲーム業界は飽和状態だぜ それともまだ誰も考えていない企業か ? 
42番組の途中ですが名無しです :04/11/10 10:57:36 ID:gIMZ6nZb
愛らしいキャラクターを作らないとな・・・ポケモンとか続く・・
それで版権を大企業に買収して貰えば、あと死ぬまで引きこもれるなw
43番組の途中ですが名無しです:04/11/10 12:25:40 ID:cltdRNE1
任天堂は苦労してここまできた
44番組の途中ですが名無しです:04/11/10 12:29:38 ID:PF30po7q
神スレ  祭り   良スレ  普通  廃れスレ 糞スレ 犯罪スレ >>1氏ね
 ┝━━━┿━━━┿━━━╋━━━┿━━━┿━━━┿━━━┥
                                 ∩___∩   /)
                                 | ノ      ヽ  ( i )))
                                /  ●   ● | / /
                     今この辺クマー |    ( _●_)  |ノ / 
                               彡、   |∪|    ,/
                               /    ヽノ   /

45番組の途中ですが名無しです:04/11/10 12:36:32 ID:WtCukrbk
俺、子供の頃に任天堂に学校から会社見学に行ったことあるんだよね。
その比はまだファミコンを出す前で古びたいつ倒産してもおかしくない中小企業って感じ。
窓の小さな汚くて狭い町工場的な作業場でひなびたオヤジが機械いじって花札作ってんの。
子供心に「こんな会社いつか潰れるな」って思ったもんだよ。
その後の変貌ぶりはみなさん知っての通り。
今みたいな大企業に成長するとは夢にも思わなかった。



46番組の途中ですが名無しです:04/11/10 12:48:19 ID:cltdRNE1
いい話だな
47番組の途中ですが名無しです:04/11/10 12:49:53 ID:E4bRLegn
社員宣伝スレもだんだん過激になってきたな。
48番組の途中ですが名無しです:04/11/10 12:51:00 ID:a9/TGh9P
任天堂みたいな企業を将来的に作りたいんだけど
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/venture/1100048014/l100

任天堂みたいな企業を将来的に作りたいんだけど
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1100047984/l100
49番組の途中ですが名無しです:04/11/10 12:54:02 ID:cLm/937C
>>1
「みたいな」ってなんだよ
規模か?理念か?事業内容か?
50番組の途中ですが名無しです:04/11/10 13:35:43 ID:besnQ7nK
まず花札作成から始めろ
51番組の途中ですが名無しです:04/11/10 15:54:46 ID:6Qvx2HYt
初公開!
52番組の途中ですが名無しです
韓国でおなじみの花札賭博用の花札を作れ!