【あう脂肪】Vodafone、ついにパケット定額【3G】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
http://www.vodafone.jp/3G/index.html

ついにボーダの時代が来たな。
2番組の途中ですが名無しです:04/11/07 15:41:44 ID:0kGehuve
⊂⊃                       ⊂⊃
                 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ⊂⊃     ( ´∀` ) < 僕は、神山満月ちゃん!
               ⊂    つ  \_____________
               ノ ノ ノ
              (_ノ _ノ  ⊂⊃
             彡

http://images-jp.amazon.com/images/P/B00007JMJD.09.LZZZZZZZ.jpg
3番組の途中ですが名無しです:04/11/07 15:42:41 ID:Gv2ARCgo
えっ?まだ定額じゃなかったの?
4あう使い:04/11/07 15:42:43 ID:CGT+GRRT
なんだとコラ
5番組の途中ですが名無しです:04/11/07 15:42:48 ID:u207o4N+
>>1
そうだなよかったな
6番組の途中ですが名無しです:04/11/07 15:42:54 ID:kvMziceo
はあ?
亡堕なんかもう死んでるだろ?(プゲラッチョ
7番組の途中ですが名無しです:04/11/07 15:43:16 ID:c5vFW7NN
三千円台だったらなごやん食べる
8:04/11/07 15:47:37 ID:9qKefu6x

だいたい、AUなんて貧乏人とアマちゃん学生が使ってんじゃん。プ
9番組の途中ですが名無しです:04/11/07 15:50:20 ID:rtFH34jJ

ボーダホン定額まだだったのか・
10番組の途中ですが名無しです:04/11/07 15:50:37 ID:wd+2rP+p
au最強ですがなにか?
2台も使ってますが何か?
Vodafoneなんかとっくに死んだと思ってたよ。
11番組の途中ですが名無しです:04/11/07 15:51:27 ID:R9ZhWp2y
どうでもいいが、ちゃんとしたソースを見たい
その前にお得意のキャンペーンだと思う
12番組の途中ですが名無しです:04/11/07 15:53:35 ID:CT+7Cn2+
ボダに定額プランできるだけの体力あるのか?
13:04/11/07 15:53:35 ID:9qKefu6x
>>9-11

あう使い厨、断末魔の叫びが(プ
14番組の途中ですが名無しです:04/11/07 15:54:00 ID:O6/Nggk8
パケ代標準で0.1円にしてくれ
15番組の途中ですが名無しです:04/11/07 15:54:35 ID:i9MWQv8e
>>13
ソースどこ?
ほんとなら嬉しいんだが
16番組の途中ですが名無しです:04/11/07 15:55:09 ID:R9ZhWp2y
>>1
どこに定額なんて書いてるのか?
17番組の途中ですが名無しです:04/11/07 15:55:17 ID:cCrOnGGN
http://www.vodafone.jp/3G/pricelist/index.html

ボーダフォンからみなさまへ大切なお知らせがあります。
発表までしばらくお待ちください…。
18:04/11/07 15:55:22 ID:9qKefu6x

厨はあうがしんだらどうすんの? 塚? 明日てる?(プ
19番組の途中ですが名無しです:04/11/07 15:55:56 ID:OuzTPRbJ
docomoが最強、ボーダーフォン?何それ。
20番組の途中ですが名無しです:04/11/07 15:55:59 ID:CT+7Cn2+
>ボーダフォンからみなさまへ大切なお知らせがあります。
発表までしばらくお待ちください…。

これのこと言ってんのか?
21番組の途中ですが名無しです:04/11/07 15:56:23 ID:4tXN1+/X
俺もvodaだ
(・∀・)人(・∀・)
22番組の途中ですが名無しです:04/11/07 15:56:23 ID:kAg2IqgR
幻覚が見え出したか
豚電使うとこうなる。末期だなw
23番組の途中ですが名無しです:04/11/07 15:56:29 ID:xR/MoWu0

ニュー速行進曲  YVKA

  スレ立てよう住民 めざすは+板 いろんなサイト回り 書くネタをさがせ
  さあ勇気を出し コテハン名乗ろう 批判をされようとも その辺耐えて
  まとめよう 経緯 自分なりに まとめたら コメント 書き込み欄へ
  新規スレッドの 作成ボタンで スレ立て完了だよ ソースはどうした?

  スレ立てよう住民 めざすは+板 いろんなサイト回り 書くネタをさがせ
  さあ勇気を出し コテハン名乗ろう 批判をされようとも その辺耐えて
  まとめよう 経緯 自分なりに まとめたら コメント 書き込み欄へ
  新規スレッドの 作成ボタンで スレ立て完了だよ その記事がいしゅつ〜♪
24番組の途中ですが名無しです:04/11/07 15:56:39 ID:kT9zs7qM
豚電!
25番組の途中ですが名無しです:04/11/07 15:56:55 ID:cTePp/ff
Vodafoneなのに海外で使えないのがあるとシューマッハが嘆いてた
26番組の途中ですが名無しです:04/11/07 15:57:05 ID:pPqDvd4p
ボダなんで気になる。。。
27番組の途中ですが名無しです:04/11/07 15:57:49 ID:kAg2IqgR
その前に豚電は朝鮮人に買収されるのが決定している
使ってるのは豚と在日くらいしか残ってないw
28:04/11/07 15:57:54 ID:9qKefu6x
>>19

世界標準じゃないW−CDMAなんて、即死でしょ? フォま(ぷ
29番組の途中ですが名無しです:04/11/07 15:58:29 ID:5pOG09er
ぼーだふぉんのいいトコって何?
30番組の途中ですが名無しです:04/11/07 15:58:46 ID:kvMziceo
>>23
キテレツ大百科じゃねーかよ
31番組の途中ですが名無しです:04/11/07 15:59:25 ID:mFgXhsOV
棒だなんてつかえねーよ
32番組の途中ですが名無しです:04/11/07 15:59:42 ID:3TF4zz7y
請求書も支払い口座もわけられないニート電とも言われている
33番組の途中ですが名無しです:04/11/07 15:59:48 ID:Vu4gwKFT
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、藤崎詩織ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
34番組の途中ですが名無ιです:04/11/07 16:00:12 ID:AZHfml2w
やっと俺も日陰者を脱出する日が来たか。
メールタダのJぽんじゃなきゃ生きていけない。
35番組の途中ですが名無しです:04/11/07 16:01:00 ID:u207o4N+
明日発表なんだよ
36番組の途中ですが名無しです:04/11/07 16:02:18 ID:K4FFNzru
http://www.vodafone.jp/3G/report/index.html
>お馴染みケータイ評論家 彦助
 
誰?
ケータイ評論家?って・・・(プ
37:04/11/07 16:03:05 ID:9qKefu6x
>>35

あしたじゃない、11日だよ。

でもニュー即って馬鹿DQNの巣窟だな。何、あう最強って(プ
38番組の途中ですが名無しです:04/11/07 16:03:51 ID:AWz0hU8L
>>34
騙されてる
39番組の途中ですが名無しです:04/11/07 16:04:26 ID:bvqui3e6
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 圏外圏外!Jフォン圏外!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 世界で使えて、自宅が圏外!
  圏外〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /  
40番組の途中ですが名無しです:04/11/07 16:04:57 ID:hiD69GBG
新機種携帯じゃないとダメなの?
41番組の途中ですが名無しです:04/11/07 16:05:01 ID:H9qnkv/W
建物内じゃ繋がらないとこだらけなんですけどね、、、(w
42番組の途中ですが名無しです:04/11/07 16:06:07 ID:rRns9ctL
ってか今更?
43( ・∀・)さん:04/11/07 16:07:22 ID:Mzl3qU3k
>>36
きよ彦じゃねーのかよ
44番組の途中ですが名無ιです:04/11/07 16:08:45 ID:AZHfml2w
真性ボダ者だから3Gってなにができるのかわからん。
高い金払って、海外に接続できるだけなのか。
45番組の途中ですが名無しです:04/11/07 16:09:33 ID:bwKG2d/N
今の時代はこれだ
vodaなんて古いんだよ
46番組の途中ですが名無しです:04/11/07 16:10:21 ID:6IEnYRSd
ボーダフォンからみなさまへ大切なお知らせがあります。
発表までしばらくお待ちください…。


値上げです。
47番組の途中ですが名無しです:04/11/07 16:10:39 ID:qSgoSCyl
ボーダフォンからみなさまへ大切なお知らせがあります。
発表までしばらくお待ちください…。

ソフトバンクへ売却、日本から撤退の発表かな?
48番組の途中ですが名無しです:04/11/07 16:12:29 ID:m6BRe2oh
プリペイド廃止じゃねーの?
49番組の途中ですが名無しです:04/11/07 16:12:41 ID:9qKefu6x

禿に買収されんのもいいんじゃねーか? 安くなるしな。

そうなりゃ、それこそあう脂肪でFA。
50番組の途中ですが名無しです:04/11/07 16:12:54 ID:4tXN1+/X
ワンダと虚像です
51番組の途中ですが名無しです:04/11/07 16:13:39 ID:bvqui3e6
ページ重杉(w
また、おまいらか。
52番組の途中ですが名無しです:04/11/07 16:14:16 ID:SggoJxLF
やったああああああ勝ったぞおおおおおおおおお
53番組の途中ですが名無しです:04/11/07 16:14:51 ID:4tXN1+/X
4000円まで使った分だけ
それ以上定額だったら神
54:04/11/07 16:15:30 ID:9qKefu6x

おぉ?! 携帯板のあうマンセー厨がコピペしてんのか??

どんどんやれや!! あう脂肪につき解約祭りだーーー!!!
55番組の途中ですが名無しです:04/11/07 16:15:37 ID:IJZEsSNR
おー値上げ発表か
それとも撤退か買収か
56:04/11/07 16:19:25 ID:9qKefu6x
t a l b y スレぜんぜんレスついてないな。

ボダスレの伸びを見るといかに注目度が高いかわかるな。
57番組の途中ですが名無しです:04/11/07 16:20:31 ID:oA8qV9iV
なんで携帯会社ごときににここまで熱くなれるんだ
58番組の途中ですが名無しです:04/11/07 16:20:45 ID:4tXN1+/X
どうせなら縦読みとか混ぜようぜ
59番組の途中ですが名無しです:04/11/07 16:21:12 ID:/J0qjHMg
ハッピーボーナスみたいに
すぐに廃止になると思うよ。
60番組の途中ですが名無しです:04/11/07 16:22:20 ID:EkbSDSgZ
ボーダフォンって迷惑メール業者に甘いからなぁ
業者以外にボーダ使ってるような奴いんの?
61番組の途中ですが名無しです:04/11/07 16:22:49 ID:eW6htvHh
オレボダ使いだが>>1は恥ずかしいからもうやめてくれ
62番組の途中ですが名無しです:04/11/07 16:22:53 ID:kT9zs7qM
携帯板でやれ!
63番組の途中ですが名無しです:04/11/07 16:24:24 ID:PNRTKBkz
誰かID:9qKefu6xのレスを使った詭弁の特徴コピペ作って
64番組の途中ですが名無しです:04/11/07 16:24:56 ID:uXhF16Ws
デジタルツーカー時代から使ってたのに
引越先の一帯だけ圏外。
NTTパルディオ(PHS)が普及しだした頃は
室内用アンテナ無料で支給してくれたけど
流石にそんな気配ないし、
ショップの女がとてもアフォな応対しか出来なくて腹が立ったので
vodaやめます。
あうと何処もなら、どっちがいい?
65番組の途中ですが名無しです:04/11/07 16:25:00 ID:K4FFNzru
>>62
携帯板で相手にされないからここまで出張してきたんだよ・・・
察してやれよ・・・・
66番組の途中ですが名無しです:04/11/07 16:25:38 ID:crxQ63So
京ポン買ってAB割引申し込んだら、何も割引されてなかった
DDIPに文句言ったら、「お客様の勘違いでは?」とか
言い出してきたので、申し込み受付番号も、受付完了通知ももらってんだよ、ボケ
と言ったら、あわてて調べ直して「こっちの間違いでした。次の月からまとめて割引します」
と非を認めてきた
なんで最初っから客の言い分を聞かないのか、理解に苦しむ
67番組の途中ですが名無しです:04/11/07 16:25:58 ID:ceC0EPmD
サイト重すぎ。
詳細見れない。

禿への売却だったらイイナ
68番組の途中ですが名無ιです:04/11/07 16:27:01 ID:AZHfml2w
俺、旧プランの勝ち組だから売却されるとめんどくさいことになりそう。。
69番組の途中ですが名無しです:04/11/07 16:27:32 ID:M1B2aSJ8
vodaってまだやってんだ(プ
70番組の途中ですが名無しです:04/11/07 16:39:14 ID:AB8DPtn8
3900円か。あうマジ脂肪だな。
71番組の途中ですが名無しです:04/11/07 16:40:27 ID:iV1dpEMC
輻輳して終了
豚電の定額なんてそんなもん
72番組の途中ですが名無しです:04/11/07 16:45:34 ID:3CjImGDw
あうは朝鮮人が日本に居る限り業界二位
73番組の途中ですが名無しです:04/11/07 16:47:17 ID:Yd5pbvs1
デジタルホン→J-Phone→Vodafone→禿Phone
74番組の途中ですが名無しです:04/11/07 16:47:21 ID:5KBa+3Ky
>>66
仙台の客センはサービスレベルが低いから仕方ない。

休みの日に157にかけれ。
75番組の途中ですが名無しです:04/11/07 16:53:50 ID:DQitqYYN
そのうち

「日本の際限ない価格・サービス競争は
 我々のビジネスに利益をもたらさない」

とか言って、完全撤退しそうだな、ボーダは
76デカ長 ◆9Base.DEKA :04/11/07 16:57:30 ID:Ff9vcjlc
建物ん中じゃFOMA並に繋がらないんですけど。
77番組の途中ですが名無しです:04/11/07 16:59:31 ID:h4B209yj
井の中のあうヲタが必死に世界基準を叩くスレはここでつね?
78番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:03:58 ID:h4B209yj
携帯板ってなんであうマンセー厨が多いの?

ガキ?それとも業者の巣窟?
79番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:04:56 ID:mFgXhsOV
すいません、自分の150件登録してあるアドレス張にはボーダ使いは一人しかいませんよ
80番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:05:28 ID:irq2odlG
SHARPはチキンだ。
直せねーと分かると基盤側(中側)の水没シールに
細工しやがった。
買って2週間で湿気だと?

81番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:06:00 ID:qSgoSCyl
赤字転落 社長更迭 契約者純減・・・今年はほんといいことなかったね、Vodafone。
 
82番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:06:20 ID:rRns9ctL
>>77
世界基準って何ですか?
詳しく説明をソース付きで希望します。

今から10分以内に貴方自身からの返答無い場合は
ただの妄想だと判断させていただきます。
(他の人の答えは無効とさせていただきます。その場合は違うソースの提示をして下さい)
83番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:07:21 ID:AJC9gqJ4
まあ、定額になろうが亡打は持たないな
84番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:09:00 ID:vqg4RsqP
定額にならなかったら、京ポンに変えます。
85番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:09:23 ID:h4B209yj
>>82

いや〜、今日はあうヲタがよく釣(ry
86番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:11:55 ID:pvCLm+Xg
ライオンズ買っちゃいます!

だったら日本中驚愕のニュースなんだけどな
87番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:12:10 ID:I7quVYk/
http://www.vodafone.jp/3G/index.html を HTML4.01 Transitional として
チェックしました。
68個のエラーがありました。このHTMLは -35点です。
タグが 27種類 117組使われています。文字コードは Shift JIS のようです。
88番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:12:40 ID:5KBa+3Ky
89番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:13:26 ID:ORoQ3Ks/
大変お待たせいたしました。

「Opera」ブラウザ搭載。パソコン用サイトもこれ一台でブラウジング。
90番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:15:57 ID:K6i/Z74F
>>88
もうこんな値段なのか・・・
91番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:16:47 ID:rRns9ctL
>>77
10分経過しました。
どうやら意味のある答えは無いようですので、ただの 『 妄 想 』 だと判断します。

しかし、妄想でしか話しが出来ないとは貴方は本当にお気の毒な方ですね。
心から同情して差し上げます。
92番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:17:07 ID:dzjFPF3Y
KぽんでネットしたりEメールしたりで使い放題でいくらなの?
93番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:17:16 ID:5KBa+3Ky
>>90
都内だともう少し高いけどね。
94番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:18:17 ID:5KBa+3Ky
>>92
           〜1年  1年超〜2年  2年超〜3年  3年超
つなぎ放題    5800     5510     5394     5220
年契        4930     4640     4524     4350
年契+AB割   4060     3770     3654     3480
95番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:20:01 ID:XIdy1mHa
漏れはBOSS電だ!
96番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:21:29 ID:8N3yZ9PQ
あうからPCのサイト見れる携帯が12月に出るんだってな
もうPDAの役目ないな
97番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:21:42 ID:dzjFPF3Y
ていうかつなぎ放題でもメールはただじゃ無いんだ。
4930+500+通話料か〜びみょうだな
98番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:21:49 ID:SG5tZVB7
vodafone使ってるやつは馬鹿が多い
99番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:22:34 ID:5KBa+3Ky
>>97

メールもタダだよ。
100番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:22:40 ID:ORoQ3Ks/
じゃー俺はドラエフォン
101番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:22:53 ID:diMrD4Bk
PCからの通信が定額ならヴォーダ使ってやるよw
まぁ、定額なんて無理だろうけど。
102番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:24:08 ID:HspV3sdl
定額ったってなあ......フタを開けるまではわからん。

ところで>>82よ。
しってるか? 世界有数の携帯電話機供給メーカーのノキアで供給している
SIMフリーの携帯でFOMAは使えない。ボダの3G用U-SIMだと使える。
あうは勿論、使われることは考えられてない。

ボダの3Gが設定変更だけでGSMで電話できる限りは、韓国以外の世界中で
基本的に使えるってこったよ。
103番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:24:52 ID:K6i/Z74F
>>97
AB割は眼中になし?
104番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:25:05 ID:JJey4gq3
>>1
せっかくのノキア端末をわざわざ着うたつけるために、デチューンするキャリアはここですか?
105番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:25:24 ID:CpJRHTgJ
携帯電話って何?コードレスホンのこと?
106番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:25:25 ID:5KBa+3Ky
>>96
でも料金定額じゃないんだよね・・・
107番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:27:48 ID:5K5rJOAk
voda使いだけど実際問題海外で通話する必要ないな。
108番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:27:52 ID:AJC9gqJ4
世界で使えても日本で使えうわなにあはかなあはたはまなあたあはまやた
109番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:28:27 ID:dzjFPF3Y
>>99
じゃあ4930+通話料ってことか〜BフレッツでBIGLOBE入ってるんだけどAB割とかいうの使えるの?
つかえるならまじでauから乗り換える
110番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:28:52 ID:rRns9ctL
>>102
日本語読めますか?
貴方には聞いていませんよ。

それとも貴方にも分かりやすく言って差し上げましょうか?

「勝手に横レスするなボケ!!」

と言う事ですよ。
111番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:29:11 ID:zTeYi+Cm
携帯のキャリアごときで煽りあうヲタってなんなんだろ
112番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:30:44 ID:K6i/Z74F
113番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:30:45 ID:pIISgZsB
正直、902SHには期待
114番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:31:13 ID:5KBa+3Ky
>>109
もちろんAB割使えるよ
115番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:31:42 ID:JJey4gq3
スマートフォンが出せればやほーでもいーあくせすでもつかよ
116番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:32:02 ID:t4sv+Qny
つーか、定額にしても赤字になったら意味ねぇだろドコモみたいに
117番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:33:30 ID:ORoQ3Ks/
>>113
AQUOS液晶技術採用って画面は綺麗そうだな
118番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:33:55 ID:Hj3OkvTS
WEBみないからどうでもいい
119番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:34:20 ID:c0XH3rQk
AB割使えないので京ぽん欲しいけど要らない。
こういう8割型は対象になる割引制度があると残り2割の顧客を逃すことになる。

でも欲しい。
120番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:35:09 ID:c5vFW7NN
>>118
orz
121番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:35:26 ID:IJZEsSNR
ボーダに横槍入れられて、端末の機能削らされてるってマジですか
122番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:35:37 ID:QPedC+ct
>>115
ボダからノキア6630が出るよ。
一応スマートフォン
123番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:36:13 ID:dzjFPF3Y
>>112
>>114
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
まじかよ外でネットみれるのに定額なんて。着うた、ゲームイラネの漏れにはたまらん。
AB割って安すぎじゃん。なんだこれは。あ〜でも電波どうなんだろ?うちの大学結構わるいからな
124番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:36:26 ID:Zs7bE46U
V602SH使いです
125番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:36:29 ID:h4B209yj
まぁ、あう使いはチョソが多いから韓国とだけローミングできりゃいいんじゃね?

てか、必要ないとか言ってる奴のレス見ると海外行く金と暇もない低所得層ばっかりみたいだな(プ
126番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:37:08 ID:JJey4gq3
>>122
デチューンされた端末なんて要らんよ。

127番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:37:11 ID:5KBa+3Ky
>>119
ブロードバンド回線持ってる人と持ってない人では
AirH"にかかるトラフィックの負荷が全然ちがうから

っていうデータに基づく割引だからなぁ。

あと、ヤフーとかはAirH"用のアクセスポイントを設置しないし
協力する気ないみたいだし。
128番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:38:03 ID:QFwvbSVL
端末ダサッ
129番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:39:12 ID:5KBa+3Ky
>>123
着うたは自作できるよ。
ちょっとスキルがいるけどw

大学生の一人暮らし向けにも売り込んでるから
大学内って結構電波いいよ。
ちなみに、都内にあるうちの大学で一番つながるのが俺の京ぽんだわ。
130番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:39:44 ID:c0XH3rQk
>>127
自分ahooなんでahooに期待しまつ。

R3+AirH" でウマーなんだけどなぁ
131番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:39:56 ID:dzjFPF3Y
>>128
なんていうか3世代くらい前のケータイっぽいよね。外観は。中身はいいんだろうけど。
それにして待ち受け時間長いのもいいなー充電すんのめんどいからこれはべんりだ
132番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:40:02 ID:QPedC+ct
>>126
じゃあノキアジャパンのsimフリーの使うとか。
勝手ソフト入れ放題。
133番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:41:32 ID:c0XH3rQk
>>129
漏れ、多摩地区中央線沿線の大学だがvoda繋がりにくい。。。
134番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:41:44 ID:5KBa+3Ky
>>130
アフォーは自前で携帯電話会社するつもりじゃん。
たぶんこのままAB割とかには対応しない予感!

AirH"買うついでにプロバごと乗り換えちゃう人も
結構いるみたいだけどね。
135番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:42:44 ID:iV1dpEMC
やはり定額が羨ましいんだな豚はw
おまけにソースなしかw
136番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:42:53 ID:DzQ4fjhj
はっきりいっとくぞ。
ヴォダの3Gサービスは相当ヤバイ、特にメールサービスがヤバイ。
解約するならイマノウチ。
137番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:43:01 ID:JJey4gq3
>>132
たけーよ
138番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:44:38 ID:h4B209yj
1!2!3!ちゃら〜ん!
139番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:44:57 ID:dzjFPF3Y
とりあえずauの学割の年契切れるまでまつか。違約金とられるしな。
140番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:46:13 ID:ORoQ3Ks/
>>135
          ゞ彡' 〜ミヽ 三〜ソ ノヾヽ
           /       ノノ  (  ゝ
          , ソヾミュ         ((       ソ
         l j マ@ヽ   =彡へミヽ  ((     /
         |/ ー- )‐-√`@ヽ、_,  ヘ  r‐、ノ 羨ましいさ
         j`ヽ- ノ   {!  ̄` ヽ=-''^ Y  /
         !   /ゝ   \__  ノ    '' ,6 ノ 当たり前じゃないかそんな事!!!!
        ' |   ゚  l!  ̄ l   ・⌒  ;  !  j
-───'^  /|   ,r-=ミヽ、 |        r‐'\
       ノ \   ⌒ `ヽ        /ノ   ヽ
141番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:46:49 ID:SryFD4vc
そろそろ携帯を買い換えたい。
シャープ製JSH04だし。
142番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:47:09 ID:5KBa+3Ky
143番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:47:52 ID:CvaJI2Wm
ゲハに携帯厨かよ・・・

勘弁してくれ┐(´д`)┌
144番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:48:45 ID:vdU1F8rR
ペーユー
145番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:49:07 ID:K6i/Z74F
>>123
ttp://www.ddipocket.co.jp/top/common/area/index.html
通話エリアか否かと、データ通信の混雑状況の確認ができる。

あと言っとくけど通信速度、端末の反応速度はもっさりだから。
触れてみれば分かるが、多少はがっかりする。
146番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:49:12 ID:NvpVyGwn
おまいら巣にカエレ
147番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:50:04 ID:2Z+At5er
vodafoneって主要3携帯各社で一番電波悪いっていうしね
ドコモが真ん中で一位はauでしょ 3つの基地局から送受信
しているという説明にも納得できる
148番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:53:29 ID:FmM3zL2k
     ┏┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓
     ┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
     ┃┃┗┛  ┃┃┗┛  ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
     ┃┃      ┃┃      ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
     ┃┃      ┃┃      ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
     ┃┃      ┃┃      ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
     ┃┃      ┃┃      ┃┃┃┗━┛┃┃┗━┛┃
     ┗┛      ┗┛      ┗┛┗━━━┛┗━━━┛
149番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:53:57 ID:dzjFPF3Y
>>145
INFOBARつかってるけどこいつも結構もっさり。それ以下じゃなければ桶。
年契みたら3月までorzどうしよっかな
150番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:56:27 ID:0nbH7cak
法則発動ですか・・・流石だな
151番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:56:28 ID:XkGdvgFq
頼むから
NOKIAは当然
PalmOneとか
PocketPCとか
GSM端末を採用してくれ
152番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:57:00 ID:5KBa+3Ky
>>149
インフォバー使ってる友達に触らせてもらったことあるけど
メールとかもWEBも京ぽんの方が早かったよ。
端末のメモリはインフォバーのが多いけど。

なんか、その人も京ぽんに乗り換えるとかなんとか・・・。
インフォバーの電池のもちがすごく悪化してるらしくて一日持たないらしい。
153番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:58:23 ID:JJey4gq3
>>151
無理だろ。

それができるなら新参者でも使うぞ
154番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:58:34 ID:66m6Bjjk
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077018671/
新規参入認めないでーと哀願する豚電w
155番組の途中ですが名無しです:04/11/07 18:00:31 ID:dzjFPF3Y
>>152
ほほう。オレも明日電気やいってくるわ〜
156番組の途中ですが名無しです:04/11/07 18:00:41 ID:IrNDCVNM
定額と使い放題って違うよね?
157番組の途中ですが名無しです:04/11/07 18:05:26 ID:JToqbBnJ
ハッピーボーナスを改悪するくらいだから、
パケット定額なんてする体力はないと思うんだけど
158番組の途中ですが名無しです:04/11/07 18:08:30 ID:Hj3OkvTS
>>157
ハッピーボーナスどう変わったの?
159番組の途中ですが名無しです:04/11/07 18:11:46 ID:fM7X5NFB
>>28
Vodaも3GはW-CDMAなんだが、釣られたのか?
160番組の途中ですが名無しです:04/11/07 18:17:30 ID:q7/dkuAS
>>36
ちっとも「お馴染み」じゃないしな

たしかボーダは、使い放題にも定額制にもする予定はないって、
なにかの記事で呼んだような・・・
161番組の途中ですが名無しです:04/11/07 18:22:43 ID:9qKefu6x
>>159

>>102よく嫁。「リリース2000」と聞いてもピンと来ないド素人はROMってろ。
162番組の途中ですが名無しです:04/11/07 18:23:45 ID:8o+MVcxb
ハッピー定額?
163番組の途中ですが名無しです:04/11/07 18:27:51 ID:R+XdHTEk
俺京ぽん
164番組の途中ですが名無しです:04/11/07 18:29:06 ID:5JcFqmPf
165番組の途中ですが名無しです:04/11/07 18:29:10 ID:FZcyYEky
テレビ携帯、ナビウォーク、定額

この全てを満たす携帯は無いものか・・・
あったらウンコすら喰うほど欲しいよ
166U052185.ppp.dion.ne.jp>ヽ[・∀・ヽ] ◆MCL0oYXgCs :04/11/07 18:29:55 ID:Gn687qc/
あう最強伝説
167番組の途中ですが名無しです:04/11/07 18:31:45 ID:5JcFqmPf
TU-KAは定額制にはならないだろうなぁ
168番組の途中ですが名無しです:04/11/07 18:34:31 ID:2rkou8Cv
>>167
PDCだから無理
169番組の途中ですが名無しです:04/11/07 18:53:07 ID:nW/3H3uB
>>1
2.4Mで高速な上2000〜4200円のキャップ式定額のauWINにボーダが勝てるはずないって。
しかもボーダの基地局は64Kしか出ない物もある上低キャパシティー。
少しでも混雑すりゃすぐ速度低下。
ドコモFOMAでもヤバいのにボーダVGSで定額は恐ろしいこと。

>>149
多少どころじゃないのに>京ぽんのモッサリ度
170番組の途中ですが名無しです:04/11/07 19:00:11 ID:k+KEZaVP
>>165
電池が持たないだろ、それ。
171番組の途中ですが名無しです:04/11/07 19:01:40 ID:fwGWiVkA
ボダフォンって音質悪くない?
172番組の途中ですが名無しです:04/11/07 19:33:45 ID:e+/HGOXq
定額のソースどこー?
173番組の途中ですが名無しです:04/11/07 19:36:41 ID:0hjFmZw9
定食のソースならテーブルに出てる
174番組の途中ですが名無しです:04/11/07 19:39:38 ID:Rq7+2gqA
知り合いで使ってる奴いないな、ヴぉだ
175番組の途中ですが名無しです:04/11/07 19:40:01 ID:7w3XyfqL
在日企業になる発表か
哀れだな豚電w
176番組の途中ですが名無しです:04/11/07 19:43:12 ID:h4B209yj

で、あう解約祭りはいつ?
177番組の途中ですが名無しです:04/11/07 19:49:37 ID:SbSdtU3X
>>169
端末の速度はネットで言われているほど遅くはない
auもWINでようやくまともになったぐらいだし
178番組の途中ですが名無しです:04/11/07 19:51:22 ID:l5C0Ervv
>>1
3Gってどういう機能よ。
マジでわからんから説明してけれ。
179番組の途中ですが名無しです:04/11/07 19:54:29 ID:iZIYI21l
FOMAかAUのW11でjigブラウザ使うのが現状では一番快適な環境
180番組の途中ですが名無しです:04/11/07 19:55:45 ID:iZIYI21l
FOMAかAUのW11でjigブラウザ使うのが現状では一番快適な環境
PHSでのオペラは詐欺のような重さだから
店頭で確認してから判断するべし
181番組の途中ですが名無しです:04/11/07 20:12:32 ID:QwbImtBS
定額なんて何処にも書いてないけど。ガセか
182番組の途中ですが名無しです:04/11/07 20:23:29 ID:9qKefu6x

あうブーム終焉もついに秒読みか。
183番組の途中ですが名無しです:04/11/07 20:39:33 ID:qxF79w7z
なんかRAM叩き厨と同じ香りがするんですが
184番組の途中ですが名無しです:04/11/07 20:55:01 ID:4O7JOpFk
あう逝ってよし
しょせんヲタ専用だしな
auもってるやつってセンスないやつが多いんだこれが
185番組の途中ですが名無しです:04/11/07 21:13:55 ID:nW/3H3uB
>>177
冗談言っちゃいけない(w
WINと京ぽんは天と地の差だよ(w
夏以降のWIN端末と京ぽんはそれこそ比較すること自体無意味。
最速ケータイ=WIN
186番組の途中ですが名無しです:04/11/07 21:17:14 ID:zU7lCY+d
>>184
お前豚電使ってるの?
センスないね〜
豚電使ってると幻覚みて、
ソースもないのに定額制だと妄想する。
末期だね。
187番組の途中ですが名無しです:04/11/07 21:23:50 ID:qCvmgTWC
マイクロセル方式とマクロセル方式の比較
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/79802-21063-8-1.html
188番組の途中ですが名無しです:04/11/07 21:31:04 ID:p0A0B+7/
>>1
なんだよ
ボーダファンもドコモに続いたかと思ったたら
公式発表無しの妄想かよ
189番組の途中ですが名無しです:04/11/07 21:33:17 ID:YXJQzLl9
Vodafoneって何?Jなんとかって言ってたやつ?
190番組の途中ですが名無しです:04/11/07 21:33:28 ID:vJDgNqyh
Jフォン使ってたときはau、docomo糞だと思ってたけど、
auになったら、au(・∀・)イイ!!って思うようになった。

でも、正直Vodaは糞だと思う。
191番組の途中ですが名無しです:04/11/07 21:38:01 ID:h4B209yj

このスレがパート1だとしてパートいくつまで逝くか楽しみ。祭りは近そうだね。
192番組の途中ですが名無しです:04/11/07 21:44:30 ID:GSP9GJGM
しかし今度のボダの端末はちょっとカコイイ
そんだけ
193番組の途中ですが名無しです:04/11/07 21:49:15 ID:RyWO43Kq
重大な発表って新VGSの発売日が決定しますた。
ってオチに10グリーン。
194番組の途中ですが名無しです:04/11/07 21:52:14 ID:p0A0B+7/
重大な発表







 日本から撤退しますテヘッ-
195番組の途中ですが名無しです:04/11/07 21:54:06 ID:r4v70AC7
撤退だったら笑うんだけどなー
そんなおれはヴォダ。。。
196番組の途中ですが名無しです:04/11/07 22:34:52 ID:XkGdvgFq
リナザウでいいから
メール、ブラウザー、Word/Excelできる
スマートフォン出してくれ
197番組の途中ですが名無しです:04/11/07 22:36:29 ID:k+KEZaVP
ざっとケータイ見てみた
docomo5:au4:voda1:
tukaは誤差の範囲内かと
docomoは地方出身者とか女性が多いなあ。
198番組の途中ですが名無しです:04/11/07 22:45:03 ID:W6HtFZDy
まぁ、正直なところ定額にはなると思うよ。
それよりも、Vodafoneはメールの仕様が糞。
電源きってたり電話とかしてて、メールを受け取れなかった時。
新着問い合わせですぐにメールを引き出せない。
リトライを待つか、受け取れる状態になった事を鯖に教えてあげて、届くのを待たなければ
メールが来ない。

docomo/auは新着問い合わせで直ぐに引き出せる。
199番組の途中ですが名無しです:04/11/07 22:48:07 ID:Z6j7gmmz
200番組の途中ですが名無しです:04/11/07 22:51:32 ID:TgmkHPYX
これでVoIPアダプタを付ければ通話料もパケット代に畳み込めるな。
201番組の途中ですが名無しです:04/11/07 22:52:07 ID:e782d6nC
どう考えても、vodaのやり方が固まってきたということだな。
はっきり言って、くだらんファイルをダウンロードしない限り、
コスト、速度とも、今のところvodaのVC701が最強なのだ。

ま じ で 期 待 し て お る ぞ。
202番組の途中ですが名無しです:04/11/07 22:55:35 ID:6y6wFhvZ
Vodaのメールから直電掛けられないのは何で?
ドコモが特許か何か押さえてるの?
203番組の途中ですが名無しです:04/11/07 22:56:06 ID:f/pzA+HH
>>198
auは新着問い合わせすら不要。
メール来てれば、電源入れた時とか電波が届くとこに入ったら自動的に
メール着信があったことを知らせてくれる。
最初、これ知らないで毎回問い合わせやってた・・・
204番組の途中ですが名無ιです:04/11/07 22:58:05 ID:AZHfml2w
最近の機種はちょっとボーダーフォンのマークが
目立ちすぎなのは改善して欲しい。
205番組の途中ですが名無しです:04/11/07 23:01:17 ID:x+1XPSOR
vodaサイコウ☆
206番組の途中ですが名無しです:04/11/07 23:02:20 ID:gjskXBaq
また彦助か
207番組の途中ですが名無しです:04/11/07 23:02:53 ID:P4K791Du
モトローラとノキアが参戦してるのか。いいなvoda
208番組の途中ですが名無しです:04/11/07 23:13:40 ID:Wg5CUnrS
>>202
V601SH使ってるけどかけられるよ
209番組の途中ですが名無しです:04/11/07 23:21:05 ID:6oLPgoN3
V602SHにしようか迷ってる
210番組の途中ですが名無しです:04/11/07 23:23:17 ID:irq2odlG
>>209
やめとけ
211番組の途中ですが名無しです:04/11/07 23:25:37 ID:DX0XCqqJ
ボダにしとけ、¥0だろ?
212番組の途中ですが名無ιです:04/11/07 23:25:53 ID:AZHfml2w
ケンウッドのずっと使ってたから、
他社製のが使いにくい。
213番組の途中ですが名無しです:04/11/07 23:29:16 ID:aSzPB4L3
え? Voda使ってる人なんかいるの?
214番組の途中ですが名無しです:04/11/07 23:29:42 ID:6oLPgoN3
2メガピクセルの写真と秒間15フレームでムービーが撮れてMp3聴ける携帯がほしいとおもったら
意外と選択肢なかった
FFのキャラがCMやってるパナソニックの携帯も少しほしい
215番組の途中ですが名無しです:04/11/07 23:31:24 ID:vaZ/a1F0
え? Voda使ってる人なんかいるの?
216番組の途中ですが名無しです:04/11/07 23:32:38 ID:DX0XCqqJ
ボダユーザーは勝ち組み
間違い無い!
217番組の途中ですが名無しです:04/11/07 23:32:43 ID:SWBFyNgW
さすがにこのスレタイはマズすぎだろ
あうヲタに煽って下さいと言わんばかりだw
218番組の途中ですが名無しです:04/11/07 23:35:24 ID:onyLxZ5B
あうユーザーは負け組なのか・・。
219番組の途中ですが名無しです:04/11/07 23:40:55 ID:nW/3H3uB
>>217
名実ともに豚のオナニースレになってるけどな…。
220217:04/11/07 23:53:35 ID:SWBFyNgW
>>219
なんか、1と同じvodaを使ってるのが恥ずかしくなってくる…
_| ̄|○:.。
221番組の途中ですが名無しです:04/11/07 23:55:03 ID:ao2J6jUJ
携帯を解約して

カメラとMP3プレイヤーが手に入りました。
222番組の途中ですが名無しです:04/11/07 23:55:13 ID:YoJWczwr
医者とか弁護士はみんなドコモだって誰かが言ってた誰だっけ。
223番組の途中ですが名無しです:04/11/07 23:57:20 ID:4tXN1+/X
>>220
多分>>1はvoda厨を演ずるdocomo信者だとおもう
224番組の途中ですが名無しです:04/11/07 23:59:51 ID:7cbZuBzs
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/05/news101.html
ところでこんなんどうなのよ?
225番組の途中ですが名無しです:04/11/08 00:00:30 ID:w5Zdf/1u
802SEは一目見て惚れた。
俺が暴打使ってたら即買ってたなw
226番組の途中ですが名無しです:04/11/08 00:09:06 ID:TOOn8Fgo
携帯テレホーダイを最初にやった所と契約する
227番組の途中ですが名無しです:04/11/08 00:12:25 ID:h7mb+u6l
裏では売却先探しにエゲレス人達が奔走してるのに、おもてでは新料金プランですか
これで加入した奴はハッピー何とかで弄ばれた奴と同じ運命辿るな・・・
228番組の途中ですが名無しです:04/11/08 00:28:07 ID:f3ZRAh72
関東 04年10月 D新潟含む a新潟含む、長野除く 
〜純増(ポスト+プリ)〜  内ポスト純増  新規   ポスト新規 解約率 ポスト解約率 
D68,739 45.4%    69,426   249,272  248,599  0.94%  0.94%
a62,067 41.0%     65,617   153,248  151,100  1.50%  1.45%
v16,403 10.8%    −5,934   108,352  73,604  1.87%   1.75%
T 4,216 2.8%     −3,450   31,220   13,513  1.80%  1.54%

ボダフォネのとこに注目
新規−ポスト新規=プリペ新規ということは…
229番組の途中ですが名無しです:04/11/08 00:28:25 ID:qWcFdGuM
230番組の途中ですが名無しです:04/11/08 00:33:46 ID:0PtFa6u5
vodaはメール添付350KBだっけ? 
これでパケ定額になったらメール制限なしの綺麗な写真、長時間ムービーも送り放題受け放題・・・・・





俺出ちゃいそうなんですけど・・・・・いい?
231番組の途中ですが名無しです:04/11/08 00:33:47 ID:B7INSUio

糞スレでした。宣伝ウザ。
232番組の途中ですが名無しです:04/11/08 00:40:22 ID:HMZgGzVp
なぜか東海デジタルホン ホンホン♪ってCMを思い出した。
たしか鈴木杏樹だったっけ
233番組の途中ですが名無しです:04/11/08 00:42:30 ID:ZIfYjj7Y
>>228
ドコモすげー
なんだかんだいって超安定だな
234番組の途中ですが名無しです:04/11/08 00:55:37 ID:uM8Bu/Y/
いまさら定額発表でこんなこと言うかね
235番組の途中ですが名無しです:04/11/08 01:32:42 ID:75DS899O
>>232
それ10年くらい前だな。たまに思い出す。
236番組の途中ですが名無しです:04/11/08 02:00:40 ID:FmzboeWo
今更だが>>198にPDCとVGSのリトライなんかも含めメール仕様が違う事を教えてやる奴はおらんのか?
237番組の途中ですが名無しです:04/11/08 09:09:37 ID:6jVzjsTH
携帯ネッターじゃないからどーでもいい
238番組の途中ですが名無しです
赤いウンコマークが微妙。