【財政危機】公務員の賞与は7.0%の大幅UP!【ボーナス】
1 :
新潟ガンガレ、超ガンガレ@みなみ記者ψ ★:
2 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 09:26:13 ID:IxuxiP/S
あーそうきたか
3 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 09:28:07 ID:fp5UqDCC
増税せんとやっていけないって言う割に、そうきたか
完全にやる事間違えてますね
今ニュー即にいる人たちにボーナスの話なんて関係ないと思います!
5 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 09:28:34 ID:7urxBjJd
無職の俺たちにゃ関係ない話だ
6 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 09:29:13 ID:7yXHHZ3Z
コラ
上げてどうする
減らせ
赤字なら¥0だろうが
下っ端公務員には優しくしてよ
9 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 09:42:27 ID:qO46s25r
俺も公務員(消防士)だけどこれはオカシイよ。
マジで何らかの資格なりスキルなりとって来るべき時に備えるよ。
ハッキリ言って30%カットでも再起不能な財政赤字は増えるのに。
10 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 09:45:00 ID:uKvcW8Dv
マスコミの給料の半分=公務員の給料
公務員の給料の半分=フリーターの給料
11 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 09:47:01 ID:eHiTBoxB
だから上場企業以外は負け組だっつーの。グダグダ言うな。
12 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 09:47:48 ID:YwMlXym+
先日所得税前納二期分の請求書送り付けておいて自分たちはボーナスアップですか。
そうですか。
13 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 09:49:04 ID:RcMARmYk
りそな証券のボーナスも発表汁。
tbsも発表汁。
14 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 09:50:02 ID:LeW+Szxn
もうあきらめてますよ、公務員のことは。
15 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 09:54:05 ID:eWbbe3a7
おまえら嫉妬すんな
16 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 09:58:29 ID:DVLzLDdK
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041028AT1F2800C28102004.html 財務相「消費税、2007年度引き上げを検討へ」
谷垣禎一財務相は28日の参院財政金融委員会で、消費税率の引き上げについて「2007年度からは消費税(増税)を
お願いするような形で議論していかなければならない」と述べた。小泉純一郎首相の任期が2006年に切れた後、
すみやかに消費税上げを実現させたいとの意欲を示した発言だ。財務相が具体的な実施時期に言及したのは初めて。
愛知治郎氏(自民)の質問に答えた。財務相はまず「所得税体系の見直しを2005―06年度にやりたい」と指摘、
基礎年金の国庫負担引き上げや国・地方税財政の三位一体改革に対応して定率減税の縮小・廃止を先行させる
意向を表明した。消費税増税はこれに続くもので、財政の健全化を視野に入れている。
17 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 10:02:24 ID:7i/wjnKk
>>15 公務員のボーナスアップでまた増税だろ?財源ないんだからな。
嫉妬といわず殺意と思ってレス読んでくれたまえ。
18 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 10:04:36 ID:4VUDVMtO
私は公務員なんですが
去年の冬のボーナスは30万ちょっとでした。
7.0%アップしても、たいして増えません。
早く民間企業並にボーナスもらえるようになりたいです。
90万近くもボーナス貰ってる人なんて
私の周りには、私の知る限り、全くいないんですけど…?
19 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 10:06:00 ID:DVLzLDdK
20 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 10:07:21 ID:zc8Qy7a/
>>19 増えねーよ!
俺の親父なんて45で年収400万だっつーの!
21 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 10:08:25 ID:KTme9bWA
>>18 平日のこの時間にここに書き込んでるからじゃない?
俺の親父は中間管理職で年収1000万弱。現在55歳。
まあ就職した頃からバブルにかけて銀行に就職したやつらに、「なぜ公務員なんかになるんだw」
と笑われまくってたらしいけど結局、今安泰。世の中わからんね。
23 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 10:13:41 ID:dPy54Inw
ココはお茶汲みしてるだけのおばさんで年収1000万超がうじゃうじゃいる公務員のスレですか?
24 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 10:14:19 ID:fmHYEHXp
昔の警察官は質屋の常連だったという。それが今ではその辺の民間より5,6割
多く貰っている。
25 :
18@国家2種採用です:04/11/05 10:14:47 ID:4VUDVMtO
>>19 40歳ぐらいの係長でも私のちょうど倍ぐらい?
んで、私は独身で、その係長は5人家族。
家族持ちで、40歳ぐらいになっても
>>1に書いてある金額には全然届きません。
課長ぐらいになれば、
そのくらいの金額貰ってるのかもしれませんけど…。
毎月の給料で生活するにはキツイので
使わないでおいたボーナスを、少しずつ崩して生活してるのに
このような記事で、我々公務員が叩かれてるのは悲しいです。
26 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 10:15:33 ID:6ViaQNed
32歳の公務員だが、
年収は380万ぐらいだが。
27 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 10:15:33 ID:SZFz0M0e
ふと思ったんだがバブルの時は公務員
民間と比べて安かったんじゃないの?
逆転してたんじゃ?
それをいま不景気だからって
どんどんこういうのでてくるのっておかしくね?
28 :
18:04/11/05 10:16:20 ID:4VUDVMtO
>>21 今日は休みなんですよ。
その代わり土日とも仕事が入ってます。
29 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 10:19:13 ID:pr9iS18i
不景気だからどうこういいたくなるだろ
結局は大多数の民間人が納めてる税金で食ってるわけだから
30 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 10:20:36 ID:RS9LZyJ9
他人からいろいろいわれることを考えると公務員ってやってらんねー
アロヨみたいに強力に公務員の人件費削減を進める政治家が必要だ
32 :
北海道のラーメン屋:04/11/05 10:21:20 ID:U+8yi2QD
俺の親公務員だから良いニュースだな。
34 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 10:23:06 ID:Q6bEmRXk
腹減った
マジ金ねーよ
10まで金2000円で暮らさなきゃ
35 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 10:24:49 ID:BCB2YQQc
俺の親は国家公務員。地方の出先機関課長で1000万弱くらいもらってるそうな。
高卒だけど、公務員でよかったって言ってるよ。
それより、ボーナスUPとはどういうことだ。
財政破綻が近付いてるから、最後の大盤振る舞いってところか?
>>28 公務員なら宿舎が異常に安いだろ?
あと民間に比べれば休みがとりやすい(部署にもよるが)し、
変な手当てをいっぱい貰う人とかもいるだろ?
あんたが悪いわけじゃないが、貰いすぎの公務員がいるのは事実だよ。
マスコミの平均給料の半分=公務員の平均給料
公務員の平均給料の半分=民間リーマンの平均給料
民間リーマンの平均給料の半分=フリーターの平均給料
フリーターの平均給料の半分=犯罪者予備軍の平均給料
税金の支払いは義務から権利にすればいいんだ。
そうすりゃ俺は権利を使わないのに。
39 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 10:26:09 ID:vq2HT6oJ
公務員と言っても国家公務員の上級職員と地方公務員の下っ端では支給額が雲泥の差。
40 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 10:26:15 ID:fvDq4L2K
死ね公務員税金泥棒死ね糞が
>>30 そういうのみんなスルーできるのが公務員様だよ
ああすいません申し訳ないです
ていうだけ
(⌒)_(⌒)
/ \
| ⌒ ⌒ |
| ・ ・ |
| ● | <ここですね
ゝ ー /
/ ヽ
| |
| | revolution | |
>32
漏れ某小売の店員(フリーター)だけど同じ額だ
44 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 10:28:11 ID:vq2HT6oJ
団塊世代って高卒の高給取りが多いよな
そのくせ仕事しない
46 :
ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :04/11/05 10:29:21 ID:kwl+mxrB
公務員の給料は全部国債で支給しようよ
47 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 10:30:08 ID:vq2HT6oJ
市バスの運転手が年収1400万とか学校給食のおばちゃんの年収800万とかも何とかシル!
48 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 10:31:28 ID:N+ad/2Pk
これで消費税ウプはまずいでしょ、良く考えた方が良いよ。
49 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 10:32:28 ID:pr9iS18i
>>32 年金も払ってないし、雇用保険も払ってないんだな
つーか払えないだろ
源八ってラーメン横丁にあるラーメン屋か?
50 :
18:04/11/05 10:34:29 ID:4VUDVMtO
>>36 官舎は異常に安いですが、
アレぐらいの家賃だからこそ、
私は今の給料で生活していけてます。
休みの取りやすさは、その部署や時期によっても違います。
昨年は、年次休暇が5日ほど消化できず、
振替休日は10日以上消化できませんでした。
変な手当てはいろいろありますけど、
それもどんどんなくなっていってます。
変な手当てに関しては、就職した時から
ずーっと疑問に思っていたことなので
なくなる事はよい事だと思ってます。
51 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 10:34:42 ID:pr9iS18i
でも時給で625円なら北海道でバイトだとそんなもんだな
52 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 10:35:20 ID:dPy54Inw
漏れの金じゃないから好き勝ってに使って構わないだろ!民間人ざまーミロプププって心境なんだろうな
優秀な人材がいらないところは、徹底的に叩くべき
徹底的に民営化すべき
給食のくそばばあ
市バスの運転手
用務員のくそじじい
54 :
北海道のラーメン屋:04/11/05 10:36:58 ID:U+8yi2QD
>>49 砂川ですねー。ちなみにもう店の名前変えました。
国民年金は当然払えませんよー。ちなみにアルバイトの女は
月給18万くらいでした。この差は何なのかわかりません(w
55 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 10:37:46 ID:4SdfdNZ9
マジかよ!!
やったぜ♥
56 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 10:39:11 ID:SDpb+trv
下っ端は下がるが、高級官僚はものすごい上がってるんだろ。
下っ端をいじめるなよ。
57 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 10:41:24 ID:YdEMD5qc
もうじき財政が破綻することがわかったから、
いまのうちに取れるだけ取っておこうというわけか。
日本終わったな。( ´_ゝ`)
砂川源八でググッても
↓これしかヒットしなかった
【お収入】月給12万円(一日12時間労働)
59 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 10:43:52 ID:ywxcc+EQ
予算という言葉の意味が民間では「達成するもの」なのに対し公務員では「おさえとくもの」
だから、めったに使わない人員や物資の分まで常に予算確保するんだな。
結果、民間なら一人でやる仕事を3〜5人でやることに。
60 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 10:44:18 ID:AtzvCAQ5
これでまた増税だな
61 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 10:47:58 ID:pr9iS18i
年度末なんて予算使い切るのに四苦八苦してるがな
62 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 10:49:34 ID:vq2HT6oJ
このような状態を放置して増税することは国民に対する背信行為である。
よってこれを断固阻止したい。
>>42
63 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 10:52:53 ID:qoQXyfEW
>>59 んで予算のうち余った分はどうなるかというと、
その昔(20年くらい前まで)は各担当者が自分の懐に入れてた時代もあったが、
今では監視の目が厳しくなってきたので意味のない備品や発注をして予算消化を
行なうのがふつう。
年度末に「地中を這っている通信線の安全を確認するという名目で、道路を掘って
埋め直すという作業だけを発注」したり、「どうせ使いもしないPCやサーバを大量に
購入して倉庫にしまっておいたり」するのはこのため。
ちなみに、購入した機器類は一般企業では不要になったときに中古業者に売却するか
リース品ならば引き取ってもらうことになるが、役所では中古業者に売却して利益が
発生すると国庫に返還しなければならない(=次年度以降その予算分が削られる)
ため、わざわざ全く未使用の機器を一所に集めて破壊してからゴミとして廃棄する
のが一般的。
環境問題の高まりなんてどこ吹く風、買うだけ買って使わず金をかけてゴミを
わざわざ作って捨ててるなんてばかげているのだが。
64 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 10:53:32 ID:QoAC8qaR
ふざけんな、一揆起こすぞ マジで
65 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 10:54:03 ID:U+8yi2QD
66 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 10:55:18 ID:fmHYEHXp
>>53 バスの運転手は優秀なほうがいいな。給食は民間委託がいいだろう。
用務員は月18万程度で固定なら公務員のままでいいと思う。
40万以上だと多すぎる。
67 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 10:56:26 ID:toRI/dxL
しかしニートが他人の給料にケチつけるとはこれいかに
7パーセントとか言わないで
もう100パーセントUPでもいい
てか公務員ボーナス1億とかでももう驚かない
どうでもいい
とっとと国を食いつぶしてくれ
69 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 10:57:51 ID:Y41Dit4s
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
70 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 11:00:43 ID:fvDq4L2K
>>67 こんな理不尽なことやられてると働く気もなくすよbyニート
ますます公務員が嫌いになる
72 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 11:02:51 ID:Kb9Bbbo9
バブル時代=おまえ公務員なんてバカじゃねーの?プ
今=公務員は安定してていいね〜
73 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 11:03:15 ID:BYUJAhKP
北陸の○山県の富○市役所の役人なんていつ行っても暇そうにしてる。昼
も窓口に市民が待ってるのに昼休みが終る1時になって職員が戻ってくる
か昼寝から起きて、実際に仕事始まるのが10分くらい。
奥のほうの偉い人はずっと新聞読んでるしな。
74 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 11:03:41 ID:WiUvlwrj
とりあえず公務員を目指そう
今おっさん世代の人はいいが、若い人は将来不安じゃねえか?
特に地方公務員は
76 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 11:04:42 ID:Sumk0TcG
上げるのか
駄目だこりゃ
77 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 11:04:45 ID:Kb9Bbbo9
ってかさ、公務員になろうよ
文句言うならなればいいじゃない
俺4月から公務員。勉強辛かったけど、残りの人生安泰!
勝ち組ヤッホホーイ!
79 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 11:04:59 ID:M+e8aFzK
妬み嫉みで、このスレから腐臭が漂ってる。
80 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 11:06:00 ID:toRI/dxL
>>77 勝ち組かは微妙だがおめでとう がんばれ〜
81 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 11:06:03 ID:QoAC8qaR
>>77 その前に国が破綻して、公務員が全てクビになりまつ。
何で給料が高いかって?
そりゃ国に仕える王族だからだろ
下僕共は安いもん食ってろ
83 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 11:07:06 ID:sr9TnhiM
給料上げてもいいけど
増税するなよ
数々の不祥事でとばっちり食って
肩身の狭い思いさせられてる下っ端は賞与が削られてるみたいだけど
お前等一部のもんを見すぎ
国家公務員なんてな、給料めっさ低いぞ
30で手取り18万だぜ
増税してもしなくても税金なんて払わない
まぁ消費税は払ってるけど
87 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 11:11:28 ID:fvDq4L2K
公務員って自給500円くらいでいいだろ!
ボーナスなんてのもあげる必要なし!
88 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 11:12:31 ID:Kb9Bbbo9
>>80 ごめん煽ってみた。俺も公務員が勝ち組かはわからん。
でも自分のやりたい事ができるのは嬉しいよ。
あと家族をそれなりに養えるのも良いね。
>>81 そうなるまでに金溜めておくよ
>>87 それより試験受けろよ。
おまいも公務員になればいいだろうが。
90 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 11:14:13 ID:6AtNreCC
俺も四月から公務員です。
給料安いです。
初任給17万いかないんだぞ
91 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 11:14:41 ID:DVLzLDdK
つか、民営化推進の小泉批判してるやつって公務員か公務員の家族だろ
公務員って組織票もってるから政治家とズブズブだしな。
92 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 11:16:32 ID:Kb9Bbbo9
>>90 俺の初任給の手取り15万ぐらいなんだが・・・
>>91 民業圧迫って言葉知ってるよね?
公務員って悲惨だぞ
仕事はつまらんし、生涯所得計算できちゃうし、苦情でストレス溜まりまくるし
家族は一人じゃ養っていけないし、副業できないし
この先保障されてるとは限らないし、転職はまず無理だし
公務員の仕事なんて金持ちか年金生活者のボランティアで十分
>>92 手取りは知らん。
額面が17万逝かないんだ('A`)
96 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 11:23:56 ID:GbbJ6iCQ
>>92 漏れなんか国2出先地方(都市手当て3%)。
手取り13〜14万ぐらいだぞ。たぶん。
ボーナスぐらい誰からも文句を言われずに、
4.4ヶ月分きっちり欲しいよな。
あと、有給一年目から15日完全消化しないとねw
>>95 (゚д゚)ウハー
俺は基本給は21万なんだけど、引かれまくる
でも給料安いのって退職金の積み立てもあるからしゃーないよ
98 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 11:25:48 ID:ubbUYugb
90マソ貰っていいからしっかり働いてくれ。
そんだけでいいわ。
99 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 11:26:29 ID:vq2HT6oJ
>>93 そこそこの地位まで上り詰めて天下りできれば良いけどな・・・
まぁそんなそんな公務員は全体の1%いないだろうが。
>>96 出先なら激務でもなさそうだからマターリ趣味に生きてもいいかもね
とりあえず公務員だから叩かれるのは慣れておこうw
日興コーディアル証券はボーナスが12ヶ月なんだってさ
ボーナスだけで1200万とかすごいよね
>>96 国家二種かー、ええなあ。
俺地方上級だ('A`)
>>97 いいなー。。田舎だからしゃあないか。。
>>101 地方上級なのにそんなに安いの?
政令市の方が高いって意外だ
>>100 >日興コーディアル証券はボーナスが12ヶ月なんだってさ
>ボーナスだけで1200万とかすごいよね
マヂですか。
予備校の先生が、バブルの頃は証券会社はボーナスが4回
あったとか言ってたのを思い出すな。
104 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 11:30:12 ID:iQIQowkD
今大学4年でこれから社会人になるんだが・・・
なんだこの国は。俺らに未来はないのか?
105 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 11:30:29 ID:yKePtpET
俺は来年4月から某政令指定都市の大卒程度の公務員
公務員試験受かった奴いっぱいいるねえ
朝から堂々と客からみえるデスクで新聞広げてコーシーすすってるあいつらに90万か・・・
ちょっと待て、お前ら仕事しろよw
証券会社は儲かっています
儲かっています。
バブルのころより手数料がぐうううんと下がりましたが
参加者、取引量が増えています。
コストも下がりました。
証券会社は儲かりすぎです。
>>104 まともな民間は仕事頑張れば公務員よりすごいよ
金融系から内定出てる奴は就職3年目で年収1000万行くとか言ってるしさ
それと辛かったら公務員においで
千葉の市原市は年齢制限ないよ
>>109 でも倍率とかかなり高いんでしょ?
俺の地元なんか市役所だと20倍以下無いし
>>111 不景気だから高倍率はしょうがないよ
その激戦を勝ち抜けば安定が待ってるわけだし
俺は11箇所の自治体の試験受けてやっと合格できた
民間だと個人ごとに金額に差があるんだけど
いいよね
115 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 12:18:59 ID:BBn90MhN
なんてこったーーー
許せネーーーーー
116 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 12:21:09 ID:KL0oxGkK
お前らも公務員になればいいじゃん
117 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 12:22:24 ID:gDilVxr2
公務員ってもピンからキリまであるよ
田舎の役場なら定時に帰って土日休みだけど
中央だと残業しまくりで民間と殆ど変わらないよ
それでもって給与は安いし
118 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 12:23:20 ID:qTGfOx8u
以前減額したのはこうすることを折り込み済みの単なるポーズだったんだな
ほんと、一回日本は崩壊しないとだめなのかな。
経済学者に聞けば、答えはわかる。
お金は限られている、誰がお金をもらう権利があったほうがいいだろうか?
零細企業と比べちゃダメだろ。
公務員の給料は上場会社並でOK。
そこそこ高給でもいい公務員=消防・警察の現場
高給でもいい公務員=清廉な高級官僚
もっと下げろ=地方役場系公務員全般・政治屋・ノーマル高級官僚
イラネ=社会保険庁
122 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 12:27:36 ID:zc8Qy7a/
親が県庁職員で年収が400万なので国立大学以外行くなって言われた・・・orz
123 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 12:28:53 ID:WfBEISH3
ボーナス? なんで出るんだよ
ボーナスカットしろや
124 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 12:29:13 ID:Z9FX+o7t
公務員はすべて処刑せよ
125 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 12:30:20 ID:loAEbfyj
こんな事してると。
この国どんどん衰退していく感じがする。
126 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 12:32:26 ID:5XjiY2Bm
公務員の給料が高いだと?
そりゃ国に仕える王族だからだろ
民間下僕共は安いもん食ってろ
127 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 12:34:24 ID:fmHYEHXp
日本をいい国にしたいなら、公務員の給料を下げるこった。
優秀な人材が冒険の許されない職種に集中してしまうのは
大きな損失。
128 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 12:34:31 ID:Z9FX+o7t
公務員なんか全然社会に貢献してないんだからころせ
能力別に給料に差を付けるって案は、
うんこ公務員によって潰された。
130 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 13:29:16 ID:DVLzLDdK
コームイン
ボーナスって
「出たらラッキー!」
て思うものじゃないのか?
>>131 しかしそれを見込んで各種ローンを組んでる奴が多いと思われ。
膨大な赤字垂れ流しなのに、給与カットもリストラもないと思ってたら
賞与大幅うpでつか、そうでつか
責任は政治家が、私財提供でとるですか?
ゑ?増税で?
勘弁してください
そんなコトしたら、公務員宅に無心にいきますよ
134 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 14:16:54 ID:60kQPkzI
仕事にみあう給料を払うのが、世の中の常識ってもんだろう。
非常識なことは直そうとするのが当然だろう。
ざけんな。社会保険庁をつぶせ!!年金かえせ!
136 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 14:17:56 ID:bl8V7NPp
おれの会社はボーナス0
137 :
定説です。:04/11/05 14:21:38 ID:Rhzx1VPS
う ら や ま し い な ら 公 務 員 に な れ ば よ い
138 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 14:22:08 ID:+cub3a7T
うちの地元じゃ、家建てる人は公務員が多い。
中小企業に勤めてる人で家建てられる人なんてあまりいない。
俺も公務員になりたいなぁ。
でも、地元の市役所にはいるには、コネと金がいるしなぁ。
相場は1千万らしいから俺には無理だ。
友達は、倍率40倍の市役所の1次試験を、6位で通過したのに
2次試験で落とされた。本人は手ごたえあったって言ってたのに・・・
コネと金の力はスゴイ
139 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 14:23:30 ID:J2el3TKW
漏れ、元公務員で公務員スレを叩いたりしてるけど、
やっぱ自分の子供は公務員にしたいよなぁ。
おまいらも、そう思う?
140 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 14:26:25 ID:oURBnIzc
社会主義国家日本
ウヨはちゃんと公務員叩いてますか?
142 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 14:28:53 ID:SeEQmgYT
日本は製造業立国だぜ?
なんで公務員の方が優遇されてんだよ!
143 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 14:29:40 ID:k+8tK+V5
公務員の仕事ってやってることが高卒以下じゃんw
144 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 14:30:22 ID:SeEQmgYT
とりあえず選挙行けって感じだな。
アメリカに見習って過去最高の投票率を目指せ。
2004年10月 厚生年金、共済年金料引き上げ
2004年12月 配偶者特別控除の上乗せ分廃止(所得税、年末調整)
2005年 1月 公的年金控除の縮小と老齢年金控除の廃止
同 住宅ローン減税の縮小
2005年 4月 雇用保険料の引き上げ
同 国民年金料の引き上げ
2005年 6月 配偶者特別控除の上乗せ分廃止(住民税)
同 個人住民税均等割りの改正
自動車リサイクル法の施行に伴うリサイクル料の徴収
住民税均等割 都道府県と市町村分で年4,000円に統一、共働き世帯は5,000円
検討
2006年 介護保険料、20歳以上から徴収 06年で1700円(本人負担は半額)、8年後に2300円
2006年 1月 定率減税の半減
2006年度 環境税最終案、一般家庭の年負担は3000円
2006年 酒税改正
消費税の増税も検討中
いくらボーナスが上がっても、取られる物も増えていく・・・
146 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 14:31:43 ID:oURBnIzc
おかしい
なぜウヨは公務員スレで亡国がどうとか言い出さないのか?
ウヨ=公務員なんじゃないのか?
自衛隊員の削減にも反対してるし
147 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 14:33:31 ID:pwsrlPFW
公務員ってなんだろうね、税金を食い潰し国の財政を
破綻させようとしているヤツらが国民にとって必要なのか?
148 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 14:34:23 ID:zc8Qy7a/
公務員でも市役所職員が貰いすぎ。
地方公務員のほとんどはたいしたこと無い。
149 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 14:34:32 ID:J2el3TKW
>>143 高卒並みの低脳で出来ることはわずか。高卒やFランク大ではなることも無理だと思うけど。
田舎の役所は知らんが、
政令指定都市クラスなら、地方自治法等の勉強が日々必要。
まぁ高卒級の田舎役所はずべて中央に吸収すれば良いと思うが。。
50と50の平均は50だけど
99と1の平均も50なんだよな
7%アップとはいっても
下っ端にゃ回らずに肥えた豚共が全部持っていくんだろうよ
151 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 14:34:54 ID:JZnxMyAs
にゃんだと!!!
俺の会社は温泉旅行無理やり行かされて
ボーナス0だぽ・・・
客の見えるところで雑談している市役所役員ってどうよ?
アレみてるとすげー腹立つんだけど。
コンビニの兄ちゃんの方がまじめに仕事してる。
153 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 14:40:48 ID:ONGOWxS5
いつか反乱が起きたら公務員が真っ先に血祭りだな
154 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 14:48:25 ID:BI4e/4Go
俺はいつか社会保険庁宿舎に爆弾が仕掛けられると思う。
155 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 14:49:06 ID:lrOT+6tE
>>138 家を建てるには銀行から金を借りる必要がある(現金で払える金持ちは別)。
だが今時の銀行は安全確実な担保でも無い限り公務員以外には金を貸さない。
公務員を冷遇すればその上司から金融庁を通してゴルァされるのは明白だからな。
そいつが万が一政治家へのコネを持っていれば銀行の不良債権の査定の匙加減にも
影響するわけだし。
従って公務員ばかりが家を建てるということになってしまう。
156 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 14:50:33 ID:6F5EjARB
まあ、普通の公務員はまだいいよ。社保庁とか道路公団とか・・。
157 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 14:52:40 ID:CVfsvC4B
今年はニートだったが来年からは公務員だよ。人口20万弱の市役所。
踊る大走査線じゃないけど、正しいことがしたかったら
偉くなるしかないよね(スケールが小さいけど)。
今公務員になる前に感じている多少の違和感を忘れずに頑張りたいっす。
>>155 それもあるけど、大きいのは宿舎が安いんですよ。
その分丸々貯められるので現金でいえ買う人が多いですよ。
159 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 14:54:55 ID:1lxU9Jg3
公務員って何で薄給だなんて思ってんですかね?
世間知らずにもほどがありますよ
160 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 14:55:20 ID:J2el3TKW
>>155 金を借りてもちゃんと返すんだし、家を建てて金使ってくれるんだから
民間会社的には良い事だろ?
まぁ中には漏れのように、マンション買って、貸して自分は官舎に住むとか言うヤシもおるが。
でも、国家公務員なんて転勤ばっかりで、官舎が必要だから、官舎建ててるんだよなぁ。
転勤なくして、家建てさせりゃ良いのに。
161 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 14:55:38 ID:sr9TnhiM
うちの役場なんかドラゴンボールの話を大声でしてたぞ
162 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 14:59:14 ID:J2el3TKW
>>159 漏れの場合、月の残業180〜200時間で残業手当て3万、年収で400万くらいだったよ。
会期だと死ぬほどって言うか、よく救急車来てた。
163 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/05 15:00:17 ID:1AW1KYy5
そりゃサビ残する方が悪い。
164 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 15:00:29 ID:GpXOsarr
俺、中学の時虐められててさ。
朝登校すると、教科書のページがのり付けされてあったり、
理科の時間に使ったマグネシウムが、なぜか給食のシチューの上にふりかけてあったり、
俺の好きだった女宛に、俺の名前使って勝手にラブレター出されてて、「キモイ」ってクラスの噂なったり
でも、そのとき俺を虐めてた奴らは、今社会の底辺をさまよってるよ。
そして俺は、みんなが羨む国家公務員。
笑えるよね。
165 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 15:03:18 ID:A5TOzcnN
>>164 そこまでいじめられてたとなると
おまえ自身に問題があったとしか思えない
こういう話になるとさ、必ずうらやましいなら公務員になれば?とか言い出す
知障が湧くよな。まぁ公務員コロセとか言ってるヤツも同類だが。
俺には増やさなくてよい支出を何故増やすのか、んで収入が足りんから
増税をとか理解に苦しむ。日本が沈没するまで寄生虫のように吸い続け
それでいいのだろうか。
167 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 15:09:10 ID:J2el3TKW
>>166 禿銅。
漏れもそう思ったけど、こんなこと20年以上前から繰り返されてる話題なわけで、
議論するだけ無駄なことに気づいて、
民間に出て、公務員ごとき食わせてやれる社会にしてやろうと考えた。
168 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/05 15:10:37 ID:1AW1KYy5
20年前は財政がさほど厳しくなかったですからね。
今議論するのはまた別でしょ。
169 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 15:15:32 ID:JOKmMb0w
これで増税だろうな
170 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 15:20:52 ID:eaf7hFd4
この不況の時代にプラズマテレビを買う気になれるほどボーナス貰う公務員
そして支払われたところで速攻貯金のサラリーマン
171 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 15:23:47 ID:J2el3TKW
>>168 うーん、そうなんだけど、官僚と一般国民の考え方ってのはズレてくるからねぇ。
官僚は朝早くから夜遅く、時には夜明けまで働いたりして、
世の中が不況なんだか、好況なんだか感じることが無いのよ。
俗世から離れるというか浮世離れした感じ。
>>171 浮世離れしたと感じる理由は
働く時間が多いからじゃないよ。
そんなとこ民間でも腐るほどある。
問題は収支の意識があるかとか、
時代の流れをある程度つかんでないと
経営に差し支えるとか、
要するに意識の問題。
まだでてないと思うので事実を。
15年4.65月 → 16年4.4月(夏2.1冬2.3)へ減額(15年度人事院勧告)
15年は夏冬で4.4にするために(夏は年4.65月のつもりで支給済み)、
2.3月を2.15月に減額調整して支給。
で、16年冬は2.3。
つまり年間4.4月というのは変わっていないのに、
冬だけで比べるという公務員叩き煽りのミスリードだと思われ。
(金融系が週刊誌で叩かれるようになったからか?)
あるいはソースの最後に「年額では変わっていない」とあるのを削ったか。
174 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 16:01:04 ID:J2el3TKW
>>172 収支の意識ないってことは絶対無いよ。ただその量が膨大にある。
しかも政治家が縦割り廃止とかで圧迫。
結局は担当者増やさなきゃ処理できないような財務重複の確認作業作ってるだけ。
時代の流れって言うか国民の声はよく聞いてるよ。まぁ、生の声を聞くのには限界あるし、
ヒアリングや資料に頼るのは、霞ヶ関の役人の数や予算が限られているため仕方がない。
政治家に閉じ篭ってるなんて言われるが、国民の声を聞かず、役人の現場も見ていないは政治家の方だ。
175 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/05 16:29:17 ID:1AW1KYy5
あ、そー言う事なのね。
>>157 お前ニートを勘違いしてんだろニートをなめんな
わかりやすく
15年年間4.65月 夏2.25支給した 冬2.4支給予定だった
ここで人事院勧告。年間4.4(夏2.1冬2.3)へ減。
ところが夏2.25支給してしまっているので、冬で帳尻あわせ。
4.4−2.25=2.15 を15年冬支給。
今年ははじめから夏2.1なので冬2.3。
トータルではかわっていないが、冬だけ比べると0.15月上がったことになってしまう。
とにかく役所関係の窓口の対応に苛つく。
時給700円のコンビニ店員の方がよっぽど丁寧だ。
>>177 その程度もわからないヤツが叩いているのは笑えるな
178は関係のない話題でなんとか叩こうと必死だし
180 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 16:54:19 ID:RM8xJtxt
公務員を半分に減らせ!
181 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 16:56:49 ID:UZA4ntkc
勝ち組に
なったつもりが
民営化
〜郵便局員より哀をこめて〜
183 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 17:02:35 ID:loAEbfyj
外車乗り回して・家建ててるのは特に地方公務員。
>>139 いや、子供をこの世に誕生させないほうがいいと思う。
これから地獄だろうしな。
生きてることが嫌になるような社会になるだろうし
俺自身子供を勝ち組のほうに入れてやれるような資質やコネは無い。
185 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 17:30:25 ID:J2el3TKW
>>184 そか。でも、うちはもうすぐ第一子誕生。。。
漏れ自身、公務員、民間両方経験して感じたのは給料たくさん貰っても、
身の保障に変わるものは無いってことだからなぁ。70歳くらいまで働いてやるか…
186 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 17:42:46 ID:42NM4FYa
>>139 これからどんどん行政サービスそのものは簡略化されて
いくだろうし、地方公共団体もどんどん統合されていくと思うから
おまえの子供が成人するころにはあまりおいしくないか、
なるのがめちゃくちゃむつかしいかのどっちかだろう
187 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 17:44:14 ID:jYoT7mAX
>>174 どうしても量のことを問題にしたいようだが
ちょっと忙しい民間のホワイトカラーと似たようなもんだ。
どうしても回らないというなら一人当たりの給料下げてでも
人を増やせばいい、それが出来なければ文句は言えない。
収支の意識はあるというが
保障された地位でのそれはどこまで切迫したものか疑問だ。
公務員である以上どこまでいっても避けられない批判かもしれないが。
政治家に問題があって〜の件は
上司に問題があって〜と愚痴るサラリーマンとさほど変わらない印象。
生の声を〜というが
センスのある奴はそのヒヤリングと資料から
生の声以上のものを読み取るものだ。
188 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 17:48:59 ID:OSogvLD/
あ、上の方のカキコで公務員そんなボーナス高くないじゃん
くれてもいいじゃん・・・と思ったやつ
やつらの退職後の受け取る年金はべらぼうに多いからね
恩給やら何やらがいっぱいつく
国が赤字なんだから公務員はボーナス0にするのは当然だろ
利益出してないんだから
ボーナスうpは笑止
189 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 17:49:48 ID:UU0J72kC
共済年金と議員年金廃止しろ
190 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 17:54:05 ID:1JGVwGfj
東京大学卒業して公務員になったけど、
同期と比較して給料はほぼ最下位なんだけど。
自分より安いのは三菱重工くらいだけど。
全然給料は高いとは思ったこと無い。
191 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 17:55:05 ID:42NM4FYa
>>190 仕事のわりにはってことじゃないの?
あ、地方公務員の話ね。
192 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 17:57:10 ID:J9vdykvA
>>190 給料高い人は残業ばかりなんじゃないのか
社会貢献度高い人は給料高い
193 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 18:00:30 ID:1JGVwGfj
>>191,192
こっちはあんまし残業つかないし、
年経るにつれての給料の伸びが全然違うし、
ボーナスの金額なんてうん十万違うし
なんでみんなそんなに公務員になりたいの?
仕事もそんな楽じゃないよ。
194 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 18:02:54 ID:42NM4FYa
>>193 公務員っていったいなんの公務員なの?
民間の場合、奉仕残業ってのがあって
夜遅くまでいてもただ働きだよ。
それに無能だろうが有能だろうが一律に給料
ボーナスが伸びていくわけじゃないし。
195 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 18:04:42 ID:I6LTLDvn
公務員でおいしいのは50歳こえてから
196 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 18:04:46 ID:UZA4ntkc
公務員だって昇給無い奴は無いけどなw
ただ働き〜とか言い出すがまぬけにしか見えんな。
公務員はバブル崩壊後最近まで給料が上がりっぱなしだったので今後10年は下げないと駄目。
198 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 18:06:29 ID:7eJ0eLUi
公務員を敵視する層ってのは、どういうやつらだ?
199 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 18:07:03 ID:J2el3TKW
>>184 量が多いだけじゃないんだな。
民間なら人手不足のときに、他から借りたりってのもあるが、それがほぼ無理。
借りてきたとしても、普通の人の場合、どの予算がどんな風に重複しているのか探すのも大変。
財務省主計局の担当ですら各省庁ごとに別れて分担してヒアリングした上でこれらを把握しているわけだからなぁ。
>センスのある奴はヒアリング〜
もっともな話だが、ここにも問題が。
各省庁のヒアリングが9月にあって、財務省内の会議とか査定が10、11月、
そのあと、内示が12月上の頭にあって9月は死ぬほど忙しい。
人増やしてくれるんなら、多少給料減っても良いと思ってたけど、
それ決めるのは、これらで働いてる役人とは 別。
ま、サラリーマンと変わらん愚痴言ってるのに違いは無いか。。。
200 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 18:07:19 ID:UZA4ntkc
書類もまともにかけないような奴らだろ。
窓口に受理されなくてぶちきれ、態度悪いぞ公務員!
とか言い出す。
201 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 18:07:23 ID:42NM4FYa
>>198 公務員とその家族でない国民の大半じゃないの?w
202 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 18:08:14 ID:1JGVwGfj
>>194 裁量労働制になってるから、残業はつきません。基本的に。ただ働きは一緒。
まわりの民間もサービス残業して、会社によっては残業のつく時間が
全然違うのも知ってるけど。
文系企業はもう比べものにならないくらい給料が違うし、理系企業でも
一部残業が一桁くらいしかつかないところを除いてはほとんどまけてるね。
教授にも金が欲しいなら公務員にはなるなって言われたけど、なんでそんなに
公務員にみんなはなりたいの?
別に思い描いてたことができなかったらいつでもやめようと思うけど。
203 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 18:08:25 ID:OSogvLD/
公務員は公務員でも
国家公務員の若手とか各省庁でがんがってるやつは
ほとんどサービス残業だし
過労死も多いと聞く
そういったやつらは高給やってもいいと思うけど
玉石の石の方のやつらはクビにしてほしい
人事評価して 普通のやつは給料30%カット
無能なやつ2割をリストラってことを強くキボン
204 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 18:09:54 ID:I6LTLDvn
>>198 地方公務員よりも給料少ない連中が文句言ってるんでしょう
205 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 18:10:02 ID:42NM4FYa
206 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 18:11:27 ID:1JGVwGfj
大体給料も人事院勧告で、民間の給料の平均をベースに決まってるんだから
ボーナスが7.0%も上がるわけ無いじゃん。7.0%上がるんだったらあげてよ。
207 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 18:12:23 ID:DVLzLDdK
208 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 18:13:17 ID:1gIYeHop
>>206 >民間の給料の平均をベースに決まってる
ニートも入れて平均に汁
209 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 18:16:51 ID:OSogvLD/
>>204 >>206 特に地方公務員に関しては、「一流」企業の平均をベースに決まってる
なので、地方になればなるほど一般企業との賃金格差が激しい
地方都市での公務員は雲の上のエリートですよ
民間の何倍になることがある
公僕の癖してな
210 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 18:17:38 ID:pok/Psyy
188がイイ事言った!
ボーナスUPを決めた奴らは『給料』の意味をわかって無いよな。
収益に見合わない支出(給与も含む)ばっかしてたら普通に企業じゃあやっていけないのに
お国樣だからって無限にお金が出てくると思ってる。
日本は財政的にもう本当にヤバイって知っているのにこれだもんな。
(わかっては無いんだろうね。危機感もなし。)
役所も人数イラン所は減らせ。
作業の効率化を図れ。
無駄口やめろ。
交際費だの慰安旅行代だの訳のわからん変な支出を作るな。
本当の意味で努力してくれ…。
都市部だと窓口は派遣がやっていて
本体の公務員は監督という名目でテレビ見ている
212 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 18:21:19 ID:1JGVwGfj
>>209 何人以上の事業所の平均給料って決まってるでしょ?
忘れたけど、かなり人数少なかったはずだよ。
一流企業の平均なんて全然上だよ。
213 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 18:30:11 ID:OSogvLD/
214 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 18:31:20 ID:jYoT7mAX
>民間なら人手不足のときに、他から借りたりってのもあるが・・・
民間といってもいろいろあるし
業種によっても全く違うから一概には言えんが
忙しい時に何も知らん奴が来たところでどうにかなる可能性は少ないでしょ。
肉体労働なら、あなたの言うように人借りて済む問題も多いが
あなたがどうやらやっているような財務会計処理等の場合、
民間でも同じようなことだよ。
まぁ公務員だからって事は置いとくとして
大変なのは大変なのだろうし
大変さ比べしてもしょうがないけどねぇ。
>それ決めるのは、これらで働いてる役人とは 別。
うん。分かってる。
責められるべきはそれを決めている人だが、
役人叩きというテーマで、めんどくさいのでまとめてみました。
財政再建団体にいつなってもおかしくない大阪府がトップクラスの給料をもらってるのは変。
216 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 18:32:19 ID:1JGVwGfj
217 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 18:32:25 ID:7eJ0eLUi
公務員を減らせとか、そういう主張を当然のごとくする人がいるけど
日本は先進資本主義国のなかでも、公務員が少ないってのは知ってて
言っているのか?
役所でお茶飲んでるとか、ヒマそうにしてるとか、下らないことで「もっと
人を減らせ」と言っているけど・・・非常に近視眼的な見方だと思うな。
消防署なんて、119番ないとヒマだよ。その場面だけをみて「消防士は
仕事してない。ここは削れる」と主張するのと似ているよ。
うひょーーやったぜ!!!
ソープでもいくかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
219 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 18:34:26 ID:00UrWa7Y
>>217 何度も論破されてることを平然と語るなよ。
220 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 18:36:59 ID:13THfxDQ
公務員になりたい
221 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 18:37:04 ID:OSogvLD/
>>217 消防と一緒に指令台で一週間仕事したから知ってる
現場はたいへんでつよ
民間は努力して大幅に人員削減してるのに
公務員は血を流していないのはおかしくない?
一部の人員不足を例に出し
全体がさも不足のように言うのはどうかな
小泉政権はどちらかといえば小さな政府を目指してますよね(w
大きな政府と比較して少ないから増員しるってのも(゚听)イラネ
222 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 18:39:29 ID:uORdDVEa
公務員って貧乏だな
証券会社に入って良かったよ
223 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 18:39:34 ID:LSEjRYJQ
公務員と大企業を比べてくれ
224 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 18:42:11 ID:DXyXbQNQ
公務員はチョソにはなれないw
225 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 18:45:53 ID:7eJ0eLUi
>>219 じゃあまた論破してくれや
>>221 >現場はたいへん
知ってる。それでも「ヒマそうに見える」瞬間というのは、あるでしょう?
そこだけを見て「公務員はヒマしてる。もっと削れる。効率化できる」と
主張する人間が多すぎると言っているのさ。
小泉政権がどんな政府を目指しているかは別にして、日本の公務員数
は決して多くないと思うけどな。
福祉・教育関係職員は欧米と比べても少ない。欧米に比べて遜色の無い
人数なのは治安(警察)ぐらいじゃない?それでも警察庁は足りないと
言っているが。
防衛はさまざまなファクターがあるから、一概には多いとも少ないとも言えないかな?
226 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 18:47:30 ID:DVLzLDdK
>>224 ○防関連の仕事する会社も無理だよ
うちだけど
227 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 18:53:30 ID:NWbLN/pS
国が大赤字なのにいい身分だな。
忙しいのは民間も同じだろ。赤字で出ない会社もあるのに。
はよ減らせ。
228 :
しんかいそく ◆/KCSEXtldM :04/11/05 18:53:53 ID:uSGUN8Zc
悔しかったら公務員になるんだなwwww
ま、お前ら低学歴には到底無理だろうけどwwwwww
229 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 18:54:25 ID:UZA4ntkc
じゃあ経営努力してユウパック値上げして、普通郵便も民間圧迫するくらい安くしちゃうぞ〜
文句言うなよ〜
230 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 18:55:30 ID:OSogvLD/
>>225 効率化の努力を全くしていない人間が多すぎるのさ
少子化で教育は全然人あまりではないか
福祉は少ないでしょうが・・・それは民間でできること
個人的には児童相談所の人員と権限を強化してほしいな
それは、他の「不要な」人間を再教育して移動させるか
不要な人間をリストラして、人件費の安い若手を採用すべき
同じコストで何倍もの人間が雇える
警察は退役した人を再雇用することが進んでますね
これもシルバー価格で雇えるから人件費の圧縮には効果あり
なんか、人が足りないところばかり列挙されてますが
あまってるところってないんですか?
「民でできることは民で」
小泉政権は早く改革の本丸=人事に取り組み
どんどんシェイプアップしてほしいですね
郵政改革だけでお茶を濁そうとしないで・・・
231 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 19:03:03 ID:UZA4ntkc
アメリカ準保安官とかあればね。
でも結局天下り団体じゃん。
交通巡視員なんてていのいい天下り先に過ぎない。
若い奴ら、頼む、公務員目指すなんて言ってないで、技術者目指してくれ。
公務員が外貨稼いでるわけじゃない、それに60まで安定はするかもしないけど、
ツマラナイ人生送るだけだぞ。
233 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 19:15:58 ID:pok/Psyy
>>225 210だが、「イラン所は」減らせって事だから、何も闇雲に減らせって
言ってる訳じゃないよ^^;
必要な所へは人数は増やしたりする事も同時に必要だと思うよ。
でも財源がもう火の車なんだからなんとか努力しないと国が破綻する訳で。
やっぱりそこは民間並の努力が欲しいって思っているんです。
自分もがんばって稼いで税金払うからさ。
225も1年で3倍に仕事が増えて毎日残業で、残業代は出なくって
お給料は変わらずって状態かもしれんが
日本を良くして行くのは皆だし。がんばるべー。
234 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 19:55:45 ID:J2el3TKW
>>225 日本の場合○○公団、特殊法人とかが含まれてないから、少なく見えるだけ。
まぁ、それでも、福祉分野なんかでは全然足りないけどね。
アメリカでは、下層公務員は安く大量に雇ってる。でも、副業やバイトしてる人が多いよ。
日本で同じ事やるには法律の改正やら、組合、人事院と壁がありすぎる。実質無理。
>>232 公務員=ツマラナイ人生って古いよ。
今は地方自治に力を入れる時代になってきたから、地上職員は非常にやりがいのある仕事になってきてる。
若い奴らが公務員を目指すようになったのは、バブル時代のツケなわけで、民間にも責任はあるでしょ。
ま、それでも、今の状態は異常だし、技術者や研究者にバンバン金を出せる社会にしたいよなぁ。
>>214 俗に言う誰でも出来る仕事ではないってのがわかって貰えたので、
現職のやつらも少しは浮かばれるのでヨカッタ思う。
235 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 19:59:32 ID:MPRCnDYU
役所はカウンターにボタンを置けよ。
接客の態度が悪い時にはボタンを押せるようにして、そのボタンを押された回数を勤務態度の評価基準にすれ。
能力で評価するってのは、そういうことじゃないのか。
236 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 20:05:47 ID:vVp+6nkl
公務員どもが必死なのがウケルw
237 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 20:06:57 ID:SPmn2mau
238 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 20:09:03 ID:N0/cZnLj
公務員が民間より多いなんて異常
早く気付けよ民間人wwwwwwww
239 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 20:09:13 ID:oIb1fCA9
240 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 20:13:57 ID:MPRCnDYU
>>237 正しいとか間違ってるとか、そういう判断の仕方がおかしいとマジレス。
市民は客だよ?
お役人には、そういう気持ちも無いか。
イイ気分にさせろとは言わないし、無知な市民が馬鹿な要求をした時は却下してもいい。
ただ、役人根性丸出しな馬鹿をカウンターから外せってこと。
241 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 20:14:24 ID:j7cuRcOt
公務員が民間より多いってここは社会主義国家ですか?そうですか。
242 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 20:15:43 ID:MPRCnDYU
243 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 20:21:27 ID:SPmn2mau
>240
回数でって言ってるんだから「無知な市民が馬鹿な要求」ていうのは
分からないんじゃないの?
あんたの言いたいことは
>>235じゃ分からないよ。まず、落ち着いて
自分の考えを紙に書いてみなよ。
俺はお役人じゃないし、そこもおかしい。
244 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 20:26:36 ID:MPRCnDYU
245 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 20:27:13 ID:SPmn2mau
246 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 20:29:00 ID:P7nDj1Oi
脱税する人間の気持ちがわかるよ、こんな理不尽なことされると
247 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 20:31:06 ID:MPRCnDYU
>>245 単純にボタン押した回数だけで、その人物の接客態度の評点をする奴なんていない。
けれども、カウンターに来た人間に対して、客を相手にしているという意識を持っていない人間を選別するための目安として、
不満を与え易い人物をピックアップできるようにする方法を提案したい。
あなたが公務員であるかどうかは、発言内容からの憶測にすぎない。
それが間違っていて、あなたに不快感を与えたのなら誤る。
難しいか?
248 :
246:04/11/05 20:32:39 ID:MPRCnDYU
249 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 20:34:02 ID:SPmn2mau
>>247 いや難しくはないけど、
>単純にボタン押した回数だけで、その人物の接客態度の評点をする奴なんていない。
なんて
>>235からじゃ分からないし、言ってることが180度違うからね。
結局「参考」までにそんな無駄なボタンを作りたいの?
250 :
248:04/11/05 20:34:11 ID:MPRCnDYU
名前欄のレス番を間違った。。。
251 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 20:35:23 ID:t9nPAYjz
おまえシャブでもやってんのか?
252 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 20:39:46 ID:MPRCnDYU
>>249 単純にボタンを押した回数で評点すれば、変な客が多く来るような部署では成績が悪くなるでしょう。
「評価基準にすれ」って書いてるでしょう。「評価」じゃなくて「評価基準」。
「落ち着いて読め」って
>>244で書いたのはそういうこと。
180度違うって何?
>結局「参考」までにそんな無駄なボタンを作りたいの?
参考にするってのは無駄なことじゃない。
253 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 20:41:54 ID:Ez9l0QFD
まともなやつが議員にならないのが悪い
TBSラジオ アクセス
2004年11月05日(金)のテーマ
天皇陛下の発言をきっかけに日の丸・君が代問題を考える。
「国旗国家は強制ではない。しかし、教員には公務員として
国旗掲揚・国家斉唱の方針に従う義務がある」
東京都教育委員会のこの考えに、あなたは賛成?反対?
A 賛成
B 反対
C −
投票される方はこちらへどうぞ
ttp://www.tbs.co.jp/ac/bt/index.htm
255 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 20:43:42 ID:AByEHMdh
バカ多すぎ氏ねよ無職ども
256 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 20:45:38 ID:z97eF7IQ
大仁田厚とかわけのわからん奴も政治に参加できる世の中だ
完全に狂ってる、正直者が馬鹿を見る世の中にしたのは誰だよ
257 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 20:46:54 ID:ajYV67cM
借金まみれのはずなのに、日本は不思議でつね
258 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 20:47:41 ID:SPmn2mau
>>252 俺はあんたの生きてる社会とは違う社会に生きてるから評価と評価基準の
違いは分からないよ。決定的な違いがあるの?
180度違うってのは
>>235と
>>247で言ってることが「正反対」ってこと。
180度というのは円の角度が360度だとしてそのちょうど反対側ということです。
259 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 20:48:20 ID:MPRCnDYU
260 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 20:51:56 ID:c0uhvdTr
公務員の志望者と必要な人数が同等になるまで給料を下げよう
261 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 21:13:05 ID:J2el3TKW
はいはい、組合の一員か、大臣か官僚になってから言おうね。
賞与なんかより
暴利な退職金を何とかしてくれ。
263 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 21:35:25 ID:c0uhvdTr
泥棒も強盗も公務員も自己責任でやればいいけど
ちゃんと罰を覚悟しないとな
郵政と大学が丸ごと公務員じゃなくなったのは人数的にはかなりでかい
ところで
・韓国を誉めること
・公務員を叩くこと
・自衛隊に反対すること
・努力などをテーマにした番組をやめ、感情的な番組を作ること
これを報道機関が行うと、ある組織から報奨金が出るらしいです。
265 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 21:37:33 ID:dkSoAkN3
266 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 21:38:01 ID:jp47Gcc1
公務員は試験むずいし
ニートにゃ無理だろ
言われてるほど給料それほど高くないし
267 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 21:38:02 ID:c0uhvdTr
中国の公務員はみんな中国共産党員なのだが
日本の公務員も社会主義を信望しているのは間違いあるまい
268 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 21:39:47 ID:Ez9l0QFD
行列のできるラーメン屋は値段上げるべき
だからな,
15年 夏2.25 冬2.4 年4.65月
だったのが人事院勧告で年2.4になったの。
で,15年冬についてはもう夏に2.25あげたあとなので
合計4.4になるよう調整して冬は2.15にした。
結果
15年 夏2.25 冬2.15 年4.4
16年 夏2.1 冬2.3 年4.4
冬だけ比べたらあがっている。TBSらしいミスリード。
気持ちは分かるが2ちゃんねらがこれだけ大量に釣られるのはどうよ。
それと,平成10年5.25から平成15年4.4まで毎年減ってることもみとけな。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/zissijoukyou.htm マスゴミは報じないけれどもな。
あと俸給で40万いくのなんて爺だけ。平均90万なんてありえん。
公務員をスケープゴートにしたい連中が誰なのかってことだ。
270 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 21:42:41 ID:c0uhvdTr
デフレで実質賃金は上がっている上に借金作っている団体=政府が
ボーナスを出すこと自体おかしい
普通は「公務員ゼロボーナス厳しい財政状態」
という見出しが出るべきですな
271 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 21:42:53 ID:4uTqMGzb
公 務 員 が 日 本 を 潰 す
272 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 21:45:22 ID:TkFKpHgS
TBSの言う事信じてる奴がまだ居たとは驚き
273 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 21:45:24 ID:c0uhvdTr
ついでに官舎の家賃は安いし退職金多いし天下り先一杯作ってる税金でな
社会保険庁はいつも暇そうだったな。
最近は年金の加入漏れが無いか聞きに来る奴が多いらしいが
1年位前は本当に暇そうにしていた。
まあ退職者なんてめったにでないし、社会保険の新規加入者も
新規雇用削減でパラパラ
結婚、出産も少ないしな。
275 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 21:57:42 ID:J2el3TKW
>>266 ニートにゃ無理って言うか、今なら、最枠減ってるし、
政令市程度でも宮廷クラスのスペックがいるからな。
リストラしない代わりに採用減らしてる(退職者100人、採用数10人とか)から、
将来の公務員はドンドン、エリート化しそうだ。
>>269 禿銅。官報に乗せるのって用は政治家の目くらましに過ぎん。
まぁ、ほんとにやばい事はマスコミも立場上書けないと思うけど。
276 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 22:12:05 ID:MZ5pcmCD
それはそうと平日五時にきっちり窓口を閉めるのは止めてくれませんかね?
サービス業なんだからリーマンが行ける時間にもサービス提供してくださいよ。
公僕である、国民から給料もらっているという意識が全くないですね。
277 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 22:14:27 ID:fE/dRxIS
公務員になれば良いじゃん
278 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 22:15:21 ID:ehBUFLEF
>>276 法定労働時間を守ろうとすると9時〜5時になるね。
5時以降に窓口を開けようとすれば、2時からの勤務とか、
遅番の職員を増員する必要がある。
・・・うらやましいぞ、公務員。
279 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 22:20:35 ID:MPRCnDYU
>>278 そこでワークシェアリングの話題が出てくるわけだ。
280 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 22:21:16 ID:SIXhwMne
役所の人間を半分に減らすなら高給でもかまわん
俺の公務員に対するイメージは一人で出来る仕事を二人でやる無能集団ってとこかな
リストラがもしあれば再就職は絶対無理って感じ
281 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 22:21:27 ID:PVZaA4wx
282 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 22:24:35 ID:xrdH5myI
公務印紙ね
283 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 22:29:27 ID:J2el3TKW
>>279 その話は、役所の方でも出てるよね。
職員減らして、ワークシェアで安く雇って、
職員の給与と退職金の確保に余念がないってこった。
>>280 君のイメージは地方公務員、特に区役所とかだね。
心配しなくても、公務員はどんどん減ってるよ。
でも、地方でも、君の知らない所で国家公務員はまじめに働いてるよ。
>>278 まぁ労働基準法無視で公務員を働かせるわけにもいかんからねぇ。
そこで、総数を変えずに出勤時間をずらして
窓口なんかも開いてる時間を延ばすってのがいい方法だと思うんだけど
285 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 22:35:32 ID:QITnGYqR
公務員、金貰ってない証明に給与明細晒せ
286 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 22:53:23 ID:SIXhwMne
>>283 一般市民にはそんなの関係ない、地方公務員も国家公務員も同じ公務員
国家公務員がいくら頑張ってようが、無能な地方公務員のせいで全部台無しになる。
普通のおっさんやおばさんが、あれは国家だ、地方だ、なんて考えないでしょ?
「公務員は公務員」
それが現実なのよ
なんでやねん
288 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 22:55:16 ID:MZ5pcmCD
もう外食チェーン店みたいにほとんどバイトとかパートにすれば良いのにね。
窓口とか二交替勤務で良いよ。
289 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 22:56:55 ID:ehBUFLEF
>>288 でも、お前、公務員になりたいとか思っているだろ。
まったり安定した仕事として。
俺 は な り た い ぞ
290 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 22:57:09 ID:As0KLGqm
291 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 22:58:49 ID:GpV5YMMA
公務員ですが毎日がしんどいです
さてどんな仕事でしょう
292 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 22:59:26 ID:QITnGYqR
公務員の給与明細晒しマダー?
293 :
289:04/11/05 22:59:33 ID:ehBUFLEF
つづき
バイトやパートじゃなくて、正規職員として。
294 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 23:00:51 ID:7QJ45WGl
国歌V種最終合格待ちです・・・あと一週間・・・
296 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 23:06:03 ID:QJLbC7L2
公務員って行っても色々あるな
どれが一番おすすめよ?
297 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 23:06:36 ID:+jgC6lBe
三種って課長止まりだぞwwwww
社会保険庁に入って豪遊したいです
299 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 23:10:16 ID:7QJ45WGl
>>297 某省に官庁訪問した際、人事課の採用担当の方からは
課長補佐どまりだと言われました
300 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 23:12:19 ID:J2el3TKW
>>286 いや、だから認識を改めてほしいなぁっと。
民間人:区役所の人間は遊んでるから公務員減らせ→政治家:よし!→国家公務員を減らす('A`)ドシテ
こうなるんだよなぁ。結局、税金に見合った公のサービスからはかけ離れていく。
国民はマスコミと政治家に釣られすぎだ。
>>298 社保庁は将来、民営化されるんじゃない?
301 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 23:13:59 ID:WfBEISH3
正社員なら社会保険だと?
甘いよ・・坊や
世の中には社会保険すら入ってないウンコ株式会社なんて腐るほどある
そんな所でしか働けないウンコもいっぱいいる
またTBSか
303 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 23:15:55 ID:xjJpCnnJ
>>269 なーるほど。そういう仕組みなのか。それならそうと早くいってくれりゃぁいいのにな。
304 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 23:16:37 ID:tS6lxu6d
公務員たたきは庶民のストレス発散に重大な貢献を果たしているからいいんですよ
だって、当の公務員は「また言ってるよゲラ、老後大変だな@wぷ」としか思ってないんですもの
305 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 23:20:43 ID:FQYpY++q
>>269 公務員がうんこなのは揺ぎ無い事実だが、
マスゴミも同じぐらいうんこだな。
そして、無職のおれはもっとうんこorz
306 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 23:23:37 ID:WP8VqYUo
身内に官僚の卵いるのに俺は無職ですよ・・・
マジレスだと、公務員はリストラのリスクが無い分、年収3割減らす。
あと、世間一般で(゚Д゚)ハァ?と思われる手当てを廃止。
308 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 23:25:13 ID:TpfUzZT0
>>306 官僚の卵はお前をもみ消したいんだろうな。
309 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 23:25:42 ID:zd3lqWOx
某市バスだと 休憩手当とか渋滞手当があるらしいよ
休憩手当はずっとバス運転してるわけじゃないので空いた時間に貰える手当らしい
休憩してて手当が貰えるまさに最強なのです。
渋滞手当は渋滞したらストレスたまりますからその手当です。
310 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 23:27:12 ID:B46UwS5t
>>1 マジレスすると、薄給の国立大学職員が非公務員されたからです。
ま、いわゆる「一般人が想像する公務員」は、もともとこれくらいもらってたわけで。
今年いきなりボーナスが増えたわけではない。
渋滞手当てが許されるなんて、信じられない・・・なんでもありなnだな
312 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/05 23:58:00 ID:bB+l8Uj9
うちに今くずれの人間某役人崩れの人来てるけど、
誰一人使った事の無い年休を、
どうしてみなさんつかわないんですか?どうかしてますよ
ってのたまいましたよ。
その人には今お茶もコーヒーも出てきません・・・
それと昼休みに仕事してるのとも聞かれたことがあります。
どうなんでしょうか?私たちが間違ってるんでしょうか?
>>312 んと、日本語の使い方がなんか間違ってると思います。
314 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 00:01:24 ID:spnlkIdU
学生の時にしっかり勉強しておかなかった報いですから諦めなさい
うらやむならまだしも妬みに走っているこのスレの多くの人たちは確実に地獄に落ちますよ
315 :
312:04/11/06 00:08:13 ID:mjUpfgt2
あら・・何だこの一行目・・・
ごめんなさい
316 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 00:10:03 ID:UHisauIz
やっぱり最終的には役人が勝つという歴史の法則を予測できなかった負け組みが悪いんだろうな
国を食いつぶすまで肥大化し続けるシステムに乗せてもらえなかった僻みだよ
317 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 00:12:49 ID:uMlC+pQm
>>316 民間だったら、自分で責任持つ代わりに、
自力で勝ち組狙えるでしょ。
だから、漏れは公務員辞めたわけだが。
318 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 00:16:22 ID:9+BeW3q0
>>283 国民に対しての公務員の比率は日本はかなり低いよ。
これ以上削減する必要はないだろう。
あと国家公務員でも経済残業省などは働いているのは周知の事実だが、
出先機関で怠慢な奴らは結構多いよ。
319 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 00:16:33 ID:mqN8DQAi
無駄って省くもんだよなぁ
320 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 03:43:04 ID:pS3cnlQ6
民間の低・中流比較、
リスクが低い職種は低給、
公僕、
金儲けなら民へ行けなど言うアフォが最近多い。
いっとくけど公務員【 支 配 階 級 】と
サラリーマン(奴隷階級)が同じ身分と思うなよ!
勘違いすんな。ったく。
天皇におまえの給料高過ぎねー?
って言うようなもんだぞ。
公務員=貴族、一般市民=奴隷
321 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 03:45:43 ID:uHkD4foX
だいたい、中央省庁様の給料と、そのへんの町工場とか、もっとひどいのはコンビニバイトとかの連中の
給料較べんなよ(ププ
323 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 03:49:30 ID:pS3cnlQ6
おまえらは役人の為に働くのだよ。
世界一勤勉な奴隷を喜んで引きうけるリーマンwww
324 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 03:51:26 ID:uHkD4foX
おまえら2ちゃんの引きこもりクンが大好きな自衛隊サマも公務員だけどな(ププ
325 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 03:57:07 ID:ExMxMN9E
おまえら2ちゃんの引きこもりクンが将来お世話になる刑務官も公務員だぞ(ププ
326 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 03:59:28 ID:nTufT8L5
俺が若い頃、公務員など民間で通用しない&競争に参加出来ない意気地の無い奴の受け皿と思ってた。
今もそう思う。
税金で食わして貰ってるなんて情けない奴らだな。
ある意味ニートだよ。恥を知れ。
327 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 04:03:33 ID:uHkD4foX
>公務員など民間で通用しない&競争に参加出来ない意気地の無い奴の受け皿と思ってた。
それが、いままでの、特にバブル以前の「世間」の「あたりまえ」の見方でしょ。
ここにきて、この数年人事院勧告の減額改定か続いてた、役人の給与がちょっと
リバウンドしたからって熱くなりすぎでっせ
>>326
328 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 04:21:20 ID:nTufT8L5
若い奴らが公務員なんぞに憧れるバカな世の中を憂いだのさ。
ま、それも終わりつつあるようだが。
さて寝るとするか。
329 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 04:49:25 ID:sHeLRhaY
超財政赤字なのに7.0%もアップってどうゆーこと?
財政赤字と公務員の給料を何か連動させる仕組みを考えないとダメだな。
330 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 04:51:33 ID:spnlkIdU
>>329 これから赤字は増税でカバーするからご心配なくw
332 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 08:03:45 ID:H41pQK8I
文句言うなら何で公務員にならなかったんだ?
自分で選んだ道だろ?
333 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 08:06:09 ID:4aYRmSNq
公務員にならなかった人間は公務員を批判してはいけないそうです。
334 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 09:35:40 ID:nTufT8L5
納税者にデカイ口きくな公僕共。
335 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 09:36:35 ID:Nh0jSw/w
一揆しかないな。
336 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 09:37:40 ID:nTufT8L5
文句があるから公務員なんぞにならないんだよ。
337 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 09:39:25 ID:Nh0jSw/w
>>332 公務員になれば財政赤字は解消されるのかね??ん???まさか自分のことしか考えてないの??
338 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 09:40:37 ID:J7D8Ol+u
√3
339 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 10:00:59 ID:FPOkTzqv
なんだこのクソスレは?
公務員の年収総額は大幅ダウンだぞ。
冬の期末手当が見かけ上がっているのは3月分を廃止したから。
だいたいボーナスじゃなくて給料の遅配なんだから廃止して
その分月々の給料を上げて欲しい。
340 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 10:22:56 ID:yU6as/ws
↑典型的な無能公務員
341 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 10:50:13 ID:6dWXwDPt
以前住んでいた公務員住宅(国税関係)は全部で48所帯だったが、
あまりの激務で、1人が嫁に逃げられ、1人が突然死、1人が自殺、
2人が精神科に通院、1人の嫁が精神科に入院だった。
あと2人が民間に転職した。お父さんたちは
すごーーくきつそうだったよ。
うちも40そこそこで髪も真っ白になっちゃったよ。
だから、すべての公務員を一くくりにされると悲しい・・
342 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 10:58:31 ID:/qqgunOT
343 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 10:59:34 ID:MXJpWJXv
iyahho-!
344 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 11:00:22 ID:GvG7Rfww
>>341 日陰者の多い2chだから、オナニーと一緒で
何か叩いてないとやってられんのだろう。
345 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 12:29:30 ID:4aYRmSNq
346 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 12:31:37 ID:AXHS5MFY
今時ボーナス下がってるチンカス企業なんてあんのかよ
ただの負組のひがみじゃね?
あっ、叩いてるのはニートの方でしたかwwwww
347 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 12:39:06 ID:R7Jkje/1
公務員の特徴
・仕事の効率が悪い
・無駄な仕事を作る
・仕事時間は短くする
・仲間の人数を増やす
・給料を勝手に増やす
・歴史上のあらゆる統治政府を食い尽くしてきた
348 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 12:39:22 ID:P48UvlYQ
>>339 それが本当なら
元記事は、凄い悪意を持った記事ということだね
もう年俸制(時間外手当あり)にすればいいのにねえ
ボーナスが業績給なんてだまされているんだよ
現実は手軽な給料カットの手段にされている
349 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 12:41:44 ID:R7Jkje/1
・税金を私的な目的に使う
・税金で宿舎を建てる
・税金で天下り先を作る
・利益を出す集団でもないのにボーナスを要求する
350 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 12:45:05 ID:4MloZiyV
赤字出てるんだからボーナス無しでいいだろ
351 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 12:48:40 ID:P48UvlYQ
まあ精神を病んだで休職扱いに出来るんだから
その点はお気楽だな
本来はこれぐらいがスタンダードになって欲しいぐらいだが
奴隷が奴隷自慢しても美しくない
352 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 12:49:09 ID:j1nQmEoc
股公務員ネタか
奴隷は使用人をせめ立てるのではなく、待遇のいい奴隷をせめる
354 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 12:50:41 ID:P48UvlYQ
市民の不満のガス抜きも公僕である公務員の仕事かあ
大変ですね
355 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 12:52:34 ID:R7Jkje/1
・特権階級意識を持っている
・あらゆる国家的補助を国が税金で払っている
・内心では三権分立を否定している
・社会主義思想が基本になっている
・共産主義社会での支配者階級である
356 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 13:12:14 ID:trlQXCos
つうか、もう財政的にどうにもできないでしょ。
公務員のリストラ、ボーナス、給与、退職金カットは時代の流れ。
支出のコントロールを不味った官僚は責任取るべきだと思うよ。
OBとかから個人財産毟っちゃえばいい。
あと、アホな政治家どもは氏んで詫びろ、と。
357 :
外国人参政権反対!!:04/11/06 13:13:13 ID:R/1KQGrN
>>356 民間で言うところの株主代表訴訟とかってできないのかなぁ
358 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 13:14:57 ID:xvg3NgYv
まあね、国家一種合格の40歳くらいまでの人間の一部はかわいそうだし大変だと思うが
それ以外はボーナスはおろか給料もらえるほどの仕事しとらんだろ。
359 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 13:15:21 ID:R7Jkje/1
・趣味は貯金
・消費には貢献しない
・給料は数字を書類で弄ってるだけ
・予算は絶対使い切る
・足りなくなったら増税する
・あらゆる資材は無駄に使う
・環境破壊は平気でする
360 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 13:26:47 ID:R7Jkje/1
・言うことが抽象的
・必ず失敗する
・失敗は絶対に認めない
・責任は取らない
・あらゆる要求は徹底的にごねる
・軍事、警察機構を支配している
とにかく、有能な若者は公務員目指さず、民間行って活躍してくれ。
二流のやりたいことが見つからない若者は公務員でいいよ。
362 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 14:19:24 ID:xvg3NgYv
>>360 うちの会社(ド零細企業)の役員たちがまさにそんなかんじなんだが。
363 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 14:36:17 ID:bmQ73M0/
公務員がのうのうと生きているのにムカツク俺 > 親族と仲良く楽しく生きたい俺
ということでギスギスしてます。
364 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 14:45:32 ID:kRECYDwf
公務員のボーナスって言っても
4.4倍ぐらいだろ
そのうちの春先の0.5ヶ月がカットされて
冬のボーナスに組み込まれたんだろ?
友達が言ってたぞ・・・
365 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 18:59:50 ID:ChaLqhua
東大生の親の平均年収は1000万円超えてるとか
366 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 19:02:58 ID:YpvHkOiy
もはや実態なんかどうでもいいわな。
庶民の切望は即ち、「金出せよ政府」ってことだから。
367 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 19:13:04 ID:HaCrqSKo
公務員、民間、いずれも金のために働く。
やりがいなんてのは個人の事情。
見えてくるのは民間の不平ばかりなり。
ひとを羨むことよりも我が身を省みる。これが常道。
不平不満の塊に価値はない。
368 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 19:16:08 ID:trlQXCos
民間は自分らで出した利益で食ってるからねえ。
金のために働くっつっても出所がちがうわな。
>>296 とにかく偉くなりたいのなら財務省の主計局(残業は大変)
マッタリと趣味に興じながら年収1000万=地方上級
マッタリしながら好収入=地方役場・役所系
高収入だけどつらい=自衛隊・警察・海上保安庁・消防庁の現業
公務員全体の平均金額を聞いても、あまり参考にもならない。
1種・2種・3種などで別にして、年齢ごとの平均金額が知りたいなぁ
>>370 確かに国家公務員40万人、人件費40兆円の一人頭1千万
だけじゃ実態はわからないな。
372 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/06 22:30:58 ID:uMlC+pQm
>>370 国Tは省庁によって違うけど、漏れのいた所は
22歳 一年目で300万(国Uだともっと低い、国T1年目=国U3年目)
25歳で400万
30手前で550万くらいだったかな。それ以降はやめたからよく知らん。
でも、50歳ぐらいで爆発的に上がるみたいだな。1500万くらいだったかな。
まぁ事務次官まで行けば2500万以上かな?んで、退職金8000万くらい
ただ次官までいけるのはエリートの中のエリート、各年次一人出るか出ないか。
東大卒なんて当たり前のスーパーエリート。
残業は入省した頃180時間位してた、終電なんて一年で数回しか乗れなかった。
これで残業代は3万くらい。
今の方が人間的で高給な生活が送れるのでので漏れは、民間マンセー派だ。
>>367 ちなみに国Tに、安定求めたり、高給求めて来るやつは大体辞めてく人が多い。
373 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/07 01:19:53 ID:rL+wJEwk
>>361 賢い人間は一流民間と公務員を選択し、二流以下は糞民間へ。
なぜだろうね?
374 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/07 03:01:25 ID:dejDU4Bl
バスの運転手で年収1千万とかが納得いかねえ
B問題がらみとはいえ
375 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/07 03:03:35 ID:d8sUQq+I
376 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/07 10:28:16 ID:wk/dX1jV
まったく公務員はダニだな。
給食のオバチャンが一千万もらってんだっけ?
夏休みとか冬休み暇なくせに。
377 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/07 10:45:06 ID:c5Yv7NGn
これって平均だろう
公務員の場合、働いている香具師らの年齢構成が逆ピラミッドになっているから
平均が押しあがるんだよ。
378 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/07 10:50:48 ID:XAHcnOYt
>>377 いまだに無能ジジババが年功序列でのほほんと高給もらえる業界なんて
激減してるだろ
379 :
外国人参政権反対!!:04/11/07 15:32:38 ID:3amFy04T
もっと情報公開して
公務員のあり方に関する国民的議論をしたほうがいいね
380 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/07 17:35:00 ID:mA4MEjKs
自分で自分らの仕事を作って、「忙しい」「増員」とか言ってるの聞くと、もう死んでくださいと
>>380 組織を拡大しないと予算を分捕れないし、ポストも拡大するから本省にいれば偉くなれる
可能性もある。
組織の肥大化は役人の根本的な活動原理だな。
>>378 公務員が高給って。
おまえ一体どんな仕事してるんだよw
383 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/08 00:13:12 ID:Nx3T21lI
赤字のクセに棒茄子が上がるなんて公務員くらいだな
384 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/08 00:15:55 ID:wPTpWoqR
ほんとに公務員は嫌われてるんですね。
385 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/08 00:21:38 ID:iVEAwG8S
公務員をうらやましいなんて思うのは負け組みだろ。
地底以上の学歴なら、公務員もそこそこから一流の民間も選べるんだし。
ボーナスも出ない、ブラック級の企業にいるのは学生時代勉強してなかった証拠。
386 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/08 00:30:53 ID:DwlfAhx2
>>385 勝ち負けって生まれた時点で決まるじゃん
387 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/08 00:39:12 ID:hQKTb3XN
>>385 いくら負けても生き続けなければならないのが人生。
学生には、まだわからんだろうがな。
388 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/08 00:48:49 ID:Q9a0mHvv
地底以上の学歴って意味がわかんない
389 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/08 00:50:04 ID:iVEAwG8S
>>387 漏れは10数年前に学生は卒業したよ。
体制に対して文句しか言えないようじゃ、一生負けだな。変えられないなら自分が変われ。
漏れは少なくとも、変えようとしたけどな。
何も変わらんから、官僚などという物をやめて、リーマンになったけど。
まぁ、その意味では漏れも負け組みかも試練が。
>>388 地方旧帝大
このスレ見て違和感を感じた。
で、よく検証してみたら理由がわかった。
俺の考えている公務員→官僚
おまえらの考えている公務員→その辺の役所とかの職員
すまん高学歴で。
391 :
番組の途中ですが名無しです:04/11/08 09:56:31 ID:qftSL1Je
勝ち組とか負け組みとかマスゴミの流行らせた言葉遊び使ってる時点で次元が低いというわなにをするやめ(ふじこry
>>391 そそ、人生に勝ちも負けもない。普通にリーマンやってるが奥さん美人で子供もできたし、
それだけでも充分に幸せ。
393 :
番組の途中ですが名無しです:
【国家予算の素朴な疑問】
疑問1:なぜバブル時に国家予算が増えたのか?公務員もバブルで儲けたの?
疑問2:なぜバブルに便乗した支出増を10年以上放置してきたのか?
疑問3:60兆に福祉増加分プラスで普通に国家運営できるのでは?
疑問4:節約すれば50兆でも運営できるのでは?
-----------------------------------------------
・1990年バブル経済前の国家予算
合計60兆 (60兆で国家運営してた事実)
・2003年国家予算
合計82兆(バブルのとき上昇したまま10年放置)
※物価、民間の給与はバブル前後でさほどかわらない。
-----------------------------------------------