法科大学院の志願者激減 新司法試験の合格率懸念?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼165@ν速記者ψ ★
全国の法科大学院で、志願者数が前回に比べて激減していることが朝日新聞社の調べでわかった。
9月末までに応募を締め切った46校のうち44校で、志願者数が下回った。
約半数の学校で半減、中には1割に落ち込んだ所もある。
特に社会人や他学部出身の志願者の減少が目立つ。06年からの新司法試験で、
法科大学院修了者の合格率を初年度は34%にするという政府の素案が明らかになったばかり。
修了後の不透明感が原因との指摘がある。

“続きは長文につきリンク先参照”
ttp://www.asahi.com/national/update/1017/003.html
2番組の途中ですが名無しです:04/10/17 03:15:52 ID:zX05+UsM
ふ〜ん
3番組の途中ですが名無しです:04/10/17 03:21:35 ID:hPv/n/BQ
関係ねぇや
4番組の途中ですが名無しです:04/10/17 03:29:29 ID:+KQ/jz+q
法学部出て吉野屋の店長とかやってる人ってどうなの?┐(´ー`)┌
5番組の途中ですが名無しです:04/10/17 03:30:44 ID:pnbX8P9i
あそ
6番組の途中ですが名無しです:04/10/17 03:51:02 ID:0utNRb0w
年間200万払えません。
給料なくなって生活も出来なくなります。
弁護士になった時点でおよそ最低でも600万近い借金抱えた奴が出てくる。

貧乏人はなれなくなってきた。
7番組の途中ですが名無しです:04/10/17 04:40:03 ID:lC6E8i5g
医者と代議士に続いて弁護士も富裕層が独占する
これが政府の狙いのようだ
8番組の途中ですが名無しです:04/10/17 05:01:22 ID:snN5SWWN
ロースクール制度は国家的な詐欺だな。
合格率7、8割と言われていたのに蓋を開けると2、3割。
卒業生の大部分が合格しないかぎりこんなところに大金と時間をかけられる
かというのが受験生の本音。
ローを推進した佐藤幸治の責任は重い。
9番組の途中ですが名無しです:04/10/17 05:04:57 ID:8hmUpfnl
あひゃひゃ、おまえら俺を見ろ!

法科大学院合格 → 会社を辞める → 入学 → 挫折 → 退学 → 無職 → ニート  orz
10番組の途中ですが名無しです:04/10/17 05:05:13 ID:guw+IkaQ
それでも理系の大学院後の惨状よりはマシなんだが。
今からやりなおせるなら、1000万借金しても法科大学院いくけどな。
11番組の途中ですが名無しです:04/10/17 05:11:06 ID:lAWlKWke
でも弁護士って地方に行けば数が少ないからかなり儲けられるんだろ?
でもなるまでのリスク考えるとな・・・
俺は法学部の1年だが、大学はいる前は弁護士とかなりたいと思ったが、今は授業なんて出るきなくしてるからな
12番組の途中ですが名無しです:04/10/17 05:11:07 ID:dGLa5uwV
医大みたいに、卒業さえすればほぼ100%医者になれるような
システムっぽい宣伝だったからな。>法科大学
13番組の途中ですが名無しです:04/10/17 07:03:18 ID:4/C+XUrs
>>12
実際に作って生徒も入れた後にこれではな。
法科だけでなく会計大学院もそんな感じだし。
14番組の途中ですが名無しです:04/10/17 07:05:24 ID:KIy4dVOK
詐欺みたいなもんだからな
薬学部でも入りなおした方がまし
15番組の途中ですが名無しです:04/10/17 07:06:58 ID:geLtMoZL
 まだ、一発合格の司法試験があるから合格率の余りの低さに
減ったんだろうね。
 司法試験が無くなって、法科大学院を通ってしか弁裁検に
なれなくなれば、元に戻るよ。
16番組の途中ですが名無しです:04/10/17 07:08:32 ID:Kb5ZCJRe
放火大学院は授業料高すぎだし
その上2〜3割くらいしかうからないんじゃ
激減するのは仕方ないだろ
17番組の途中ですが名無しです:04/10/17 07:14:30 ID:ObFQ5PaJ
2〜3割でも夢のような合格率じゃん。通常の10倍。
18番組の途中ですが名無しです:04/10/17 07:16:16 ID:eJ+CW1D+
授業料が高くて合格率がこの有様じゃ、
普通に勉強して司法試験受けた方がマシだもんなあ。。。
19番組の途中ですが名無しです:04/10/17 07:21:34 ID:9cM6XwY6
国立の医学部みたいに
定員を決めて必要な数だけ毎年募集して9割が卒業≒弁護士という形にすればいいのに
9割が弁護士になれれば銀行も司法ローンとか作ってくれるぞ。
わけわからん大学にもロースクール作るからおかしくなる
20番組の途中ですが名無しです:04/10/17 07:21:47 ID:hrHqj0KR
司法試験板の、「やはり夢物語だった・・・法科大学院 」ってスレ
今はpart5だけど、最初はどんな感じだったんだろう。
やっぱ悲鳴と怒号が飛び交ってたり?
21番組の途中ですが名無しです:04/10/17 07:23:58 ID:WDpGYWp4
こんなんなら医学部入ったほうがマシじゃん。
22番組の途中ですが名無しです:04/10/17 07:25:19 ID:eJ+CW1D+
>>19
そうすりと、ロースクール入学試験が司法試験並みに難しくなっちゃう
んだろう。
23番組の途中ですが名無しです:04/10/17 07:29:34 ID:9cM6XwY6
>>22
もともとは、司法の人間足らない→司法試験の合格率低すぎ→増やさねば→どうせならロースクルーにしよう
だから今ほど難関にはならんと思うんだけど
24番組の途中ですが名無しです:04/10/17 07:31:18 ID:ObFQ5PaJ
・合格率を優遇せず、誰も法科大学院に行かなり自然消滅
・合格率を優遇して私立医学部のような金持ち優遇制度として存続
25番組の途中ですが名無しです:04/10/17 07:35:30 ID:4/C+XUrs
一発受験の方も残しておかないと、金の払えない貧乏人の
挽回のチャンスが無くなるな。
26番組の途中ですが名無しです:04/10/17 07:37:29 ID:eJ+CW1D+
貧乏人は司法試験に受かるのが極めて難しいらしい。
何年も受験勉強するにはお金が必要
27番組の途中ですが名無しです:04/10/17 07:39:19 ID:QvsFzrUI
>>4法学部出て清掃員やってます
28番組の途中ですが名無しです:04/10/17 07:40:48 ID:7toW3Loj
各大学の競争率分からない?
29番組の途中ですが名無しです:04/10/17 07:44:26 ID:/sclRxSR
山室恵
1948年3月8日生まれ
東京大学法科大学院教授
ttp://www.geocities.jp/hrpsurrspvm/pf0301.html

逆恨み殺人のコメントを聞かれて「当時の流れとしては妥当だった」

そりゃあ、こいつみたいなのが教授にいて
講演なんかされたどころで(w
30番組の途中ですが名無しです:04/10/17 07:45:18 ID:Cia3ZuE3
俺の親戚の兄ちゃん

司法試験受けに上京

浪人2年目彼女ができる

3年目結婚

4年目ヒモ

5年目福祉の仕事に就く

仮面浪人の人生続く…
31番組の途中ですが名無しです:04/10/17 07:50:16 ID:snN5SWWN
>17
現行司法試験は最初からまったく受かりそうにないのが大挙して受けるから合格率が低い。
新司法試験では2、3年必死に勉強してきた連中の中での2、3割だから非常に厳しいよ。
こんな合格率では他分野からの人材はローに入らないね。
最初から制度設計がおかしい。
32番組の途中ですが名無しです:04/10/17 07:53:56 ID:ObFQ5PaJ
>>31
経済界からは「他分野からの人材」が求められているのにね
33番組の途中ですが名無しです:04/10/17 07:58:58 ID:eJ+CW1D+
せめて6割くらいは合格させんとな。
34番組の途中ですが名無しです:04/10/17 08:01:50 ID:LPStFfgI
間違っても1年目に飛びついて今更「ふざけんな」なんて言うなよ。
初モノにはそういうリスクがあるのは当然である。
携帯の不具合みたいなもんだ。
35番組の途中ですが名無しです:04/10/17 08:04:18 ID:Wod/tSoM
需要と供給が一致しただけでしょう。
200万出すだけでなれるんなら誰でも入るわな
36番組の途中ですが名無しです:04/10/17 08:08:12 ID:WE/Gt143
まぁ簡単に合格できるんじゃ弁護士の価値なんて危険物より価値がなくなるけどな
37番組の途中ですが名無しです:04/10/17 08:09:02 ID:MbtgwoqA
国を信じてローに逝った人たちはどうなるわけ?
中にはそれまでのキャリアを捨てて逝った人たちもいただろうに。
本当に国家的詐欺だなこりゃ。
38番組の途中ですが名無しです:04/10/17 08:10:25 ID:/u/Tuvl4
こんなの実施前から予想してた奴も多いんだし、実際行った奴と
目指した奴が頭悪いだけ。
39番組の途中ですが名無しです:04/10/17 08:11:23 ID:5Jk+R0hl
既にロースクや予備校で問題になってるよな。
当初ロースク出身の合格率は7,8割って言われて
いたのに今さら初年度の合格率が30数パーセント
では話が違うってことになるわな。大金はたいて
仕事辞めてロースク出ても新司法試験に受かる保証
がないんなら現行司法試験に賭けるってことになるだろう。

そもそも最初から合格率を決めること自体ナンセンス。
一定のレベルに達している受験生を全員合格させて
あとは競争させていけばいいんだよ。実力のないヤツは
淘汰されていく・・・それでいいじゃん
40番組の途中ですが名無しです:04/10/17 08:11:31 ID:DbTF49za
金ないからいけなかったよ
41番組の途中ですが名無しです:04/10/17 08:13:58 ID:snN5SWWN
もっと入り口規制(ローの不認可)を行うべきか出口の拡大を行うべきだったよ。
もう制度の廃止や凍結はできないものかな?
金と時間だけがかかるまったく魅力のない制度だ。
42番組の途中ですが名無しです:04/10/17 08:16:58 ID:eJ+CW1D+
>>41
医学部の新設、今は一切できないから
そういう風になっていくでしょう
43番組の途中ですが名無しです:04/10/17 08:17:20 ID:4/C+XUrs
>>39
弁護士の場合、あまりにも商業主義に走ると社会的に
悪影響があるということで、資本の論理からある程度守られてきた。
(医者や薬剤師も同じ。)
>>39のような形にすれば、ただでさえ世襲的色彩の強い
職業なのに、ますますそれが強化されていくことになる。

最近、それが気に入らないと言うことで、いろいろ司法改革に
託けて無茶がまかり通っているというのが現状っぽい。
44番組の途中ですが名無しです:04/10/17 08:17:47 ID:Kb5ZCJRe
>>42
なんで出来なくなっちゃったの?
45番組の途中ですが名無しです:04/10/17 08:19:09 ID:snN5SWWN
>44
政治力が強力な医師会の圧力では?
46番組の途中ですが名無しです:04/10/17 08:20:44 ID:Kb5ZCJRe
>>45
そんなところだろうとは思うけど
なんか理不尽な気もす・・
47番組の途中ですが名無しです:04/10/17 08:20:50 ID:bFHYjXRd
医者余ってんだよ
48番組の途中ですが名無しです:04/10/17 08:23:00 ID:4/C+XUrs
弁護士もそんなにいらないよ。場合に因ったら行政書士や司法書士さんでも
結構頼りになるし・・・
足りないのは裁判官や検察など。でも、国家財政が破綻気味だから
そんなに大量には雇えません。
49番組の途中ですが名無しです:04/10/17 08:24:15 ID:Kb5ZCJRe
>>48
知的財産法関連の訴訟が増えるから
弁護士は全然足らなくなるって話を聞いたが
それでもあまってんのか????
50番組の途中ですが名無しです:04/10/17 08:25:48 ID:geLtMoZL
若造の弁護士でも睡眠時間削る程働いて欝で自殺者が出る程だと聞くが。
51番組の途中ですが名無しです:04/10/17 08:28:09 ID:4/C+XUrs
>>49
知財は弁理士さんの方が活躍することが多いのでは?
もちろん、特許出願だけではないので、法律交渉の
プロである弁護士にも出番はあるだろうけど、今の数で
全く足らなくなるほどの仕事量になるのかね。疑問。
52番組の途中ですが名無しです:04/10/17 08:32:08 ID:snN5SWWN
弁護士は基本的に足りないし、都市部に偏在している。
でも既存の弁護士は競争が嫌なので合格者増には反対。
法務省も反対。
財界は安く弁護士を雇いたいので増員に賛成。
文科省は権力拡大につながるのでロー制度に賛成。
大学は自校の権威のため仕方なくローを設置。
これだけ利害が対立していて、入り口と出口の所管官庁が
違うため制度がうまく機能するわけがない。
53番組の途中ですが名無しです:04/10/17 08:52:33 ID:t8El4mAi
>>52 鋭い。彗眼だ。
54番組の途中ですが名無しです:04/10/17 08:54:24 ID:eJ+CW1D+
>>44
たしか、文部省だか厚生省だかが、
医者養成機関はこれ以上要らぬ、と
昭和の何年だったか忘れたが、一切の医学部新設は認めない
ことにした。
55番組の途中ですが名無しです:04/10/17 08:57:08 ID:fTTctWlU
やたら複雑になったな・・・
56番組の途中ですが名無しです:04/10/17 09:00:59 ID:4/C+XUrs
>>52
というより、少子化の進行により、儲けるためには大学院を作らざるを
得ない状況。
57番組の途中ですが名無しです:04/10/17 09:02:51 ID:snN5SWWN
>56
ロースクールなんて儲からないよ。
作らないと学部の志願者が減るのでやむなく作っただけ。
大学や教員も被害者だよ。
58番組の途中ですが名無しです:04/10/17 09:07:21 ID:uYl/aigq
合格率3割ってめちゃくちゃ高いやんw
法律知らない弁護士の誕生か・・・
そいつらに法律相談するのと2chで質問するのとどっちがいいかな?
59番組の途中ですが名無しです:04/10/17 09:16:26 ID:Lu29KbAH
三年間必死勉強して3割だからなぁ。
失敗した奴らは樹海行きだね。
60番組の途中ですが名無しです:04/10/17 09:18:04 ID:PPwKuJsj
大学在学中に司法試験に受かった俺は勝ち組み!
61番組の途中ですが名無しです:04/10/17 09:18:58 ID:Kb5ZCJRe
>>60は青山弁護士
62番組の途中ですが名無しです:04/10/17 09:19:21 ID:9FzR5nyB
>>11はヘタレ
63番組の途中ですが名無しです:04/10/17 10:01:09 ID:/sclRxSR
>>58
記念や思い出で受ける奴らも
案外いるからね。。。

64番組の途中ですが名無しです:04/10/17 10:43:04 ID:nr1Yd8QT
去年が幻想を持ったアフォが多かったことだろ。
さっさと退学してカタギの仕事につきな。
65番組の途中ですが名無しです:04/10/17 10:53:22 ID:MbtgwoqA
これだから国のやることは信用できない。
年金もこんな感じで、ある日突然「破綻しますた」で終わりにされるんだろうな。
66番組の途中ですが名無しです:04/10/17 11:17:13 ID:1Pc+1jbZ
ロースクールうぜえ
現行試験の合格率あげるだけじゃダメなのかよ

67番組の途中ですが名無しです:04/10/17 11:32:27 ID:4/C+XUrs
まあ、無理矢理弁護するなら、ロースクールは一応修士号が
もらえるから、企業の法務部あたりに就職先はあるかもね。
(暫くは)
68番組の途中ですが名無しです:04/10/17 11:45:08 ID:s1KW18+X
>>67
そうだよな。
法科大学院最初の卒業生は就職率高いだろうな。
2年目からはいっきに需要がなくなるだろうけど。
69番組の途中ですが名無しです:04/10/17 11:51:56 ID:RH+C+1mh
法務博士=修士
紛らわしいなw
70番組の途中ですが名無しです:04/10/17 11:52:26 ID:HxEb8ljT
弁護士だけは貧乏人でもなれるようにしてほしい
71番組の途中ですが名無しです:04/10/17 11:55:55 ID:GT+L7Al+
亜米利加の州になっちゃえよ
72番組の途中ですが名無しです:04/10/17 11:58:35 ID:eJ+CW1D+
弁護士は何歳でもなれるが、裁判官と検察官はそうはいかない。
27歳くらいまでに司法修習生になれないと採用されない。
73番組の途中ですが名無しです:04/10/17 12:02:10 ID:9Ye2xpQE
高い学費取りながら合格率3割前後なんて
ぼったくりだよな。せめて医師国家試験並に
すべきかと思うが。以前予備校でロースクが
開講されるので現行試験は受けやすくなる等
言ってたけど、これじゃ現行試験に殺到するん
じゃないの?
74番組の途中ですが名無しです:04/10/17 12:21:22 ID:gSN++3El
残りの60%強のニートが生まれるわけね
75番組の途中ですが名無しです:04/10/17 12:29:50 ID:GAkA9TlZ
>>57
東大教授等の現行司法試験に関する発言をきくと
そうは思えない
76番組の途中ですが名無しです:04/10/17 12:31:20 ID:/u/Tuvl4
ロースクールを金のなる木と見込んでた大学としては間抜けな結果だな
77番組の途中ですが名無しです:04/10/17 13:03:53 ID:eJ+CW1D+
定員割れしなきゃ儲かるんでは
78番組の途中ですが名無しです:04/10/17 13:06:22 ID:MbtgwoqA
このままだと、駅弁のロースクールとかは悲惨なことになりそうだな・・・。
駅弁の教授自身が「宮廷以上のローに逝きなさい」とか生徒に言ってるみたいだし。
79 :04/10/17 13:13:13 ID:TJOd5rQz
7割→3割は詐欺に見えるが、
7割通ったとしても、今度は仕事にあぶれることになるよ。
最初の10年ぐらいはともかく。
80番組の途中ですが名無しです:04/10/17 13:13:37 ID:04f0WB4X
無理矢理要らないものを作るからだろうに…
田舎のやたら立派なコンサートホールよりも無駄
81番組の途中ですが名無しです:04/10/17 13:17:25 ID:rIvn8w8Z
うちの大学作らなくて正解だったな
というより、作れなくてだけどさ w
82番組の途中ですが名無しです:04/10/17 13:17:41 ID:MbtgwoqA
>>79
アメリカみたいに弁護士の仕事のパイを増やす制度にしないと
根本的に無理だよな。
まあそれが日本の社会にとっていいことかどうかは別問題だが。
83番組の途中ですが名無しです:04/10/17 13:18:40 ID:MfyDRio5
友達が最初法科大学院に逝くって言ってたけど、
今公務員試験の予備校逝ってる。
やっぱりこういう事情があったんだねぇ・・・
84番組の途中ですが名無しです:04/10/17 13:19:07 ID:QmDzD81w
まあ俺なんかロー受かんなきゃニート確実だったから弁護士になれなくったって普通に就職するさ。
85番組の途中ですが名無しです:04/10/17 13:21:53 ID:cQ9Lj3bo
法曹に向かない奴やセンスのない奴は潔く諦めろ。
86番組の途中ですが名無しです:04/10/17 13:23:03 ID:udbBqq1D
もともと資格予備校に頼りすぎの受験生を減らすためでしょ
87番組の途中ですが名無しです:04/10/17 13:23:30 ID:NG5ET2q4
医者、教師、弁護士。。。
世で先生と呼ばれる職業に
20代で独身を就業させるのは
いかがなものか?
人間としての経験が足りないのでは??
88番組の途中ですが名無しです:04/10/17 13:30:31 ID:5YCSZP0o
合格率3割って超楽勝の試験じゃん
しかも何回も受けられるんだろ、なんでやめるのか判らんよ

弁護士になったら1000万クラスの収入が約束されてるわけだし
数が増えてきたらどうなるか判らんけど
89番組の途中ですが名無しです:04/10/17 13:31:37 ID:/u/Tuvl4
>>87
意味がわかりません
90番組の途中ですが名無しです:04/10/17 13:35:40 ID:9FzR5nyB
>>87が良い事言った
91番組の途中ですが名無しです:04/10/17 13:38:28 ID:lsEaRBPR
経験があってもバカはバカ
年いってりゃいいもんではない
土方は何年やっても土方でしかない
92番組の途中ですが名無しです:04/10/17 13:38:45 ID:sWiQ5bQI
合格率3割もあんのかよ
こりゃ弁護士資格はカス並になるな
93番組の途中ですが名無しです:04/10/17 13:44:16 ID:4/C+XUrs
>>92
その前に選別されてるから、実際にはもっと難しいよ。
94番組の途中ですが名無しです:04/10/17 13:47:01 ID:BpWFtOKG
>>93
まぁ最終的に3割合格なんだから難しいとか関係無しにカス資格だわな
95番組の途中ですが名無しです:04/10/17 13:48:00 ID:ZEA9K9CV
こんな簡単になるんじゃ弁護士の質が下がるな
こんな制度廃止しろよ
96番組の途中ですが名無しです:04/10/17 13:50:23 ID:189ntSFO
八十年代、エンジニア一人に対して十人の弁護士を作ったアメリカが、
エンジニア十人に対して一人の弁護士を作った日本に経済戦争で
負けたのは当然だ

                ―リチャード・パワーズ
97番組の途中ですが名無しです:04/10/17 13:50:33 ID:8YXOQtsJ
レベルの低い弁護士は芸能タレントとしてテレビに出まくります。
98番組の途中ですが名無しです:04/10/17 13:51:30 ID:4/C+XUrs
>>94
東大生が地方の大学受けても落ちてるんだから、実際難しいって。
しかも、もし噂通り上位校しか通らないのだったら、かなり厳しい
試験だと思うよ。誰でもなれるというわけじゃない。

まあ、それでも増やしすぎだとは思うけどな。
99番組の途中ですが名無しです:04/10/17 14:17:14 ID:5oLfCgkV
みんな詳しいね
100番組の途中ですが名無しです:04/10/17 14:25:11 ID:KDkGBziK
>88
三振制があるのだが?
101番組の途中ですが名無しです:04/10/17 14:35:05 ID:4/C+XUrs
>>100
逆に三回しかチャンスが無いとも言えるぞ・・・
102番組の途中ですが名無しです:04/10/17 14:40:30 ID:OK30kscj
一発入試は普通の頭のいい人が
合格できる可能性があったけど
このシステムだとお金がないと合格できない

医者と同じでお金持ちがおいしい国家試験を
独占するための仕組みに過ぎないと思う。
103番組の途中ですが名無しです:04/10/17 14:48:21 ID:AEftiB3T
>>102
今でも、医者は貧乏でもなれるよ。
奨学金制度があるから。
優秀だと学費免除もある。
104番組の途中ですが名無しです:04/10/17 15:07:43 ID:MkJmDQmG
法科大学院の授業料は高すぎる
そのくせ司法試験受験資格のあるうちに合格できなかったら・・・ガクブル
105番組の途中ですが名無しです:04/10/17 15:23:50 ID:tlPPWtDm
自殺者はでるかな?
106番組の途中ですが名無しです:04/10/17 15:28:26 ID:OreMQN5z
奨学金で医学部出て医者になって、必死こいて働いて返金してる人はエライ。
107番組の途中ですが名無しです:04/10/17 15:39:16 ID:Na4Ayvdc
会計士試験の制度改革にくらべたら
ずいぶんましですね
108番組の途中ですが名無しです:04/10/17 15:56:13 ID:YFu2yLVh
法化大学院なんてただの集金機関としか思えない
109番組の途中ですが名無しです:04/10/17 16:13:22 ID:VQSpBpRa
ローを設置しなかったうちの大学は勝ち組ですか?
110番組の途中ですが名無しです:04/10/17 16:19:56 ID:hMfOCqM+
ローすら作れない程度の大学なんて最初から問題外だよ
111番組の途中ですが名無しです:04/10/17 16:42:37 ID:GJsxfZZp
ロースクールなんて大して意識も高くない奴が金があるから入るだけだろ
現行の試験で何浪もして受かる奴のほうが熱意があると思う
112番組の途中ですが名無しです:04/10/17 16:44:01 ID:p6fMGH10
いずれにしろ弁護士はロー出なきゃなれなくなるんだべ?
弁護士の劣化は必至だなプゲラ
113番組の途中ですが名無しです:04/10/17 16:45:46 ID:A3bzz6K7
ローの講義に不満噴出で、新司法試験に受かるためには結局予備校で勉強する
必要があるのでは?という意見が大勢を占めようとしている現実。
砂糖工事は腹を切って詫びよ。
114番組の途中ですが名無しです:04/10/17 17:24:48 ID:1rJFVjaU
記事でも出てたとある危機ローのスレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1097420512/
115番組の途中ですが名無しです:04/10/17 18:04:13 ID:MYtY9Aaf
少子化だから授業料収入が減るので
社会人など新たな客を開拓するために
設置したんじゃないの?>旧帝クラスの大学以外のロー
116番組の途中ですが名無しです:04/10/17 18:09:56 ID:snN5SWWN
>109

ローで実績を残す大学>ロー未設置の大学>定員割れのローを持つ大学>ローが廃校になった大学
117番組の途中ですが名無しです:04/10/17 18:12:46 ID:f9j5feoY
法科大学院の一期の卒業生が出るころの新聞見出し

「話が違う。法科大学院卒業生の嘆き」
118番組の途中ですが名無しです:04/10/17 18:15:36 ID:RoGkfZSZ
まあ、長く学生やってるのは楽だし
おれんちは俗に言う中流家庭だから別にお金こまってないし
ロースクルール目指しちゃうよー。って奴が一番多い。
119番組の途中ですが名無しです:04/10/17 18:29:47 ID:mDQJO1Q7
ロー出身者の合格率が低いって至極まっとうなことなんじゃないの?
つか、今まであんまり司法試験合格者出してない大学にロースクール作ったんだから
こうなるのが目に見えてただろ?
「平成国際大学」とか「広島修道大学」とか聞いたことねえぞ
120番組の途中ですが名無しです:04/10/17 18:40:31 ID:bFHYjXRd
>>119
けど、内部進学者ゼロにしちゃったとか、そういう大学も結構頑張ってるよ。
121番組の途中ですが名無しです:04/10/17 19:02:54 ID:mDQJO1Q7
>>120
司法試験に本気で受かるつもりのヤツならある程度の大学のローに入るだろ?
司法試験に通る見込みなんてほとんどない学生受け入れてロースクール作って
金を巻き上げるなんて詐欺みたいなもんだと思うのだが…。
トップ10くらいの大学に絞ってロースクール設置→入学できなければサヨナラ
にした方が、学生に変な期待を抱かせないという意味で逆に良心的。
まあ、そんな底辺のローに行く学生の方もどうかしてるんだろうけど。
122番組の途中ですが名無しです:04/10/17 19:13:39 ID:bFHYjXRd
でも、トップの大学は都市部に偏在してるから。
地方では、自宅から通えるというのは魅力
123番組の途中ですが名無しです:04/10/17 19:26:49 ID:YiRYFciZ
ロースクールの設立が文科の権限なんで入り口で絞れないから、
法務省としては合格者を操作して出口で絞ったわけでしょうね。
合格の実績のある旧帝等、有名私大だけなら6割以上の合格率になっただろう。

修了者が合格出来なければ下位ロースクールは淘汰され適当な線に収束するのでは・・・
124番組の途中ですが名無しです:04/10/17 19:28:39 ID:KSr5EYuD
ロースク設立段階で新規参入する学校名見て疑ったよ。
合格実績のない大学まで名を連ねているんですから。
ロースク組の中にはロースクに見切り付けて、受験
予備校に鞍替えした受験生までいるそうです。結局
現行試験の方が良かったでは本末転倒ですよ。
125番組の途中ですが名無しです:04/10/17 19:30:57 ID:8AEY1bee
現行の司法試験っていつまでだっけ?
126番組の途中ですが名無しです:04/10/17 19:32:20 ID:A3bzz6K7
>>125
2010年まで。しかし実質2007年(400人合格予定)で終了。
127番組の途中ですが名無しです:04/10/17 19:34:48 ID:8AEY1bee
>>126
ありがと。
今から勉強しても間に合いそうに無いなorz
128番組の途中ですが名無しです:04/10/17 19:35:05 ID:H7V5Mk/z
愛知学院はもしかして勝ち組かもしれんね
129番組の途中ですが名無しです:04/10/17 19:35:12 ID:mDQJO1Q7
>>122
自宅からダメ私立のローに通うのと
下宿して国立のローに行くのってそんなに金銭的に違いはないでしょ?
確かに自宅だと余計な家事とかに追われなくとも済むしそれなりにメリットはあるんだろうけど…
130番組の途中ですが名無しです:04/10/17 19:38:35 ID:3jnzc1bB
>>121
DQN大ローの学費免除枠狙ってるんでねーのか?
131番組の途中ですが名無しです:04/10/17 19:39:20 ID:8AEY1bee
ロースクールならどこがお勧め?
志願者激減とはいえ国立はやっぱ人気なのかな?
132番組の途中ですが名無しです:04/10/17 19:44:16 ID:IpO/8wDU
底辺のDQNローも含めて2〜3割の合格率なら
上位のローの既習行ってる奴は半分以上合格できる。

未習なんて行ってる奴は1割以下の合格率だろうけどな
133番組の途中ですが名無しです:04/10/17 19:48:41 ID:mDQJO1Q7
>>130
確かにそういう人がいるのは事実なんだろうけど
勉強をする環境ってのを軽視しすぎているような気がする。
教員とか教材とかはもちろんのこと
どういう学生に囲まれて勉強するのかまで考えて選択してるのかな?
受かりそうなヤツに囲まれて勉強するのと
受かりそうもないヤツに囲まれて勉強するのでは大違い。
金銭的に余裕がなくとも奨学金借りて上位のローに行ったほうが得策。
134番組の途中ですが名無しです:04/10/17 19:53:38 ID:8AEY1bee
ビジネス法(商法)の分野に興味があるんだけど岡山大学ってどうかな?
135番組の途中ですが名無しです:04/10/17 20:11:33 ID:TgSwOcPy
少し前、わが子に学校にも行かさず家で法律ばかり勉強させるという
親がいた。 その子の今を知りたいが、どうせ ろくなことがなかったろうと
思う。 一般的に弁護士にしても裁判官にしても世間知らずの専門バカ
が多い。 もっと世間を勉強したあとで資格をやってほしい。
136番組の途中ですが名無しです:04/10/17 20:13:23 ID:04o0a6QR
>>106
ほめてくれてありがとう!医は仁術を胸に今後もより一層の努力をお約束致します
137番組の途中ですが名無しです:04/10/17 20:23:16 ID:eN925j1l
俺九大のロースクール水着受けるよ。
138番組の途中ですが名無しです:04/10/17 21:22:58 ID:4/C+XUrs
>>134
岡大にローあるんだ。知らなかった。
近畿圏に限って言えば、関関同立ライン以下は厳しいだろうね。
139番組の途中ですが名無しです:04/10/17 21:26:26 ID:S4Zro3jD
岡大法学部はなかなかの名門。
吉永祐介もここだね。
140番組の途中ですが名無しです:04/10/17 21:28:27 ID:nTjDqh9F
アホなローが多すぎだろ
駅弁だけで充分だよ
141番組の途中ですが名無しです:04/10/17 21:30:25 ID:8AEY1bee
>>138-139
ありがとう。
やっぱり厳しいのか。。。
まあ国立が厳しいのはどこも一緒だろうけど。
142番組の途中ですが名無しです:04/10/17 21:32:56 ID:CPUsZ7zN
 簡単だとほざく阿呆がおるが、厳選され、選別された奴らの中の3割。馬鹿
チョンも受ける一般の司法試験とは競争の質が違い過ぎる。
143番組の途中ですが名無しです:04/10/17 21:34:43 ID:S4Zro3jD
地方3流私大のローでも入学者は東大早慶おおいからね
144番組の途中ですが名無しです:04/10/17 21:40:00 ID:YiRYFciZ
横浜国大はどうなのだろうか。
もともと影の薄い大学だし、法学部さえ持ってない。立地も悪い。
でも一応国立だから学費は安いんだよね。

145番組の途中ですが名無しです:04/10/17 21:40:02 ID:QediPS+C
理系にはトント関係のない話ですね。
技術士にも弁護士並の権力があればなあ〜。持ってても糞の役にも立たない。
146番組の途中ですが名無しです:04/10/17 21:41:57 ID:F9yD8Jbf
ぶっちゃけローより現行の方がラクだ。
ローのやつらの話を聞いてると気が変になりそうなくらいやってるからな。
147番組の途中ですが名無しです:04/10/17 21:42:16 ID:lsEaRBPR
来年から法学研究科に行くんだけどローに先生が流れて
おまけみたいになりそうな気がするんだけど(´・ω・`)
148番組の途中ですが名無しです:04/10/17 21:48:04 ID:QediPS+C
こうして基礎研究を疎かにしてしまった
日本国は衰退の一途を辿るのでした・・・ と。
149番組の途中ですが名無しです:04/10/17 21:48:35 ID:gsUahqPF
>>145
> 理系にはトント関係のない話ですね。

理系→どこかのメーカー→法科大学院という人も相当いたんじゃないかな。

理系と言えば弁理士があるけど、弁護士はあれより潰しが効く資格だから、
ならこの際と思った人がいてもおかしくないと個人的には思っている。
150番組の途中ですが名無しです:04/10/17 21:52:02 ID:S4Zro3jD
でも未修で入学したら相当な覚悟が要りそうだね。
普通の人は憲法ぐらいしか知らないもん。
151番組の途中ですが名無しです:04/10/17 21:54:15 ID:8AEY1bee
>>149
弁護士として活躍するにしても、
コアコンピタンスみたいなものをもっていれば
それなりに有利なんじゃない?

理系ならとくに医学、薬学なんてのは今でも重宝されてるみたいだけど、
これからはたとえばコンピューターとか理系の知識が求められることは
増えていくと思うよ。
152番組の途中ですが名無しです:04/10/17 21:54:17 ID:RoGkfZSZ
そのうち全員未修になるかもしれんね。
法学部なんて意味ないし。
どっちにしても、予備校様様な現状は一生続く。
153番組の途中ですが名無しです:04/10/17 21:57:04 ID:QediPS+C
>>149
サイエンスへの興味がなくなってしまったエンジニアさん達には
いい選択肢かもしれませんね。
>>150さんの言う通り、かなりの労力が必要でしょうねえ。
大学1年からやり直す覚悟が必要かも・・。これは辛い
154番組の途中ですが名無しです:04/10/17 21:59:34 ID:4/C+XUrs
予備校がはやるのは、もちろん大学の授業が面白くないこと
や、試験対策だけとして考えた場合には非効率であるということ
もあるんだけど、より本質的には他者と差を付けるために通って
いるんだよね。
つまり、試験制度がある限り他者を追い抜かなければならない
訳で、そこに特化した予備校という商売はなくなることはないだろう。
アメリカ人だって日本の予備校のような者はないにしろ、やたら
セミナーやら好きだろ。あれも同じようなもんだな。ただ、より実務
に通じた形ではあるが。
155番組の途中ですが名無しです:04/10/17 22:17:50 ID:kYE5Tl17
創価大学なんかにローを創ったら、ますます創価の権力浸透が強まる。
156番組の途中ですが名無しです:04/10/17 22:22:27 ID:GJsxfZZp
ていうか世間に出たときってどう考えても

商学部、経営学部>>>>>>>>>>>経済学部、法学部

だと思うんだけど。バカな法学部なんて潰してローを医学部みたいにすればいいじゃん
157番組の途中ですが名無しです:04/10/17 22:27:13 ID:grePun+9
>>156
簿記2級だけどそれはない・・・
158番組の途中ですが名無しです:04/10/17 22:28:08 ID:bFHYjXRd
ここで文学部が一言↓
159番組の途中ですが名無しです:04/10/17 22:32:38 ID:mDQJO1Q7
法学部だけズルイ。哲科大学院作ってよ
160番組の途中ですが名無しです:04/10/17 22:33:32 ID:OXBc/wlB
>>154
あるよ。うちの会社で、会社派遣で米国のロースクールに留学した奴いるけど、そいつは予備校通って現地の司法試験受けた。
合格するまでに3回かかってたよ(試験は年2回)。
161番組の途中ですが名無しです:04/10/17 22:37:02 ID:bFHYjXRd
>>159
よりによって哲かよ・・・
162番組の途中ですが名無しです:04/10/17 23:08:28 ID:lsEaRBPR
>>159
哲学やってる院生とは付き合いたくないような気がする
163番組の途中ですが名無しです:04/10/17 23:09:20 ID:XEikLDiA
3割受かるならザル試験だろ。
164番組の途中ですが名無しです:04/10/17 23:14:46 ID:1I4N+ixi
そりゃうちのバカ大学でさえ法科大学院は現役医者や一流大学卒しか受からないんだもん
一般人には無縁の物
165番組の途中ですが名無しです:04/10/17 23:18:36 ID:C88LPnJh
>>159
哲科大学院 て いったい何を目指すんだよ
166番組の途中ですが名無しです:04/10/17 23:24:01 ID:bFHYjXRd
坊主。
若しくは、
神主、
若しくは、
ギリシャの現地ガイド
167番組の途中ですが名無しです:04/10/17 23:58:23 ID:BWTCGW/X
医学部みたいに裏口入学が横行すると思う。
168番組の途中ですが名無しです:04/10/18 10:40:58 ID:b2zNjPHL
ga
169番組の途中ですが名無しです:04/10/18 10:57:29 ID:W+zoC6JK
ロー卒合格率30%ってならともかくとしてだな、

 受験回数と年数に厳しい制限あるってのが ひ ど す ぎ る。
170番組の途中ですが名無しです:04/10/18 18:37:53 ID:rpY4baKP
太郎者には法曹になってもらいたくないんだよ、問題多いから
171番組の途中ですが名無しです:04/10/18 23:25:55 ID:yB2TNwZT
放火大学員の為に揚!
172番組の途中ですが名無しです
世の中そんなうまい話は無いんだよ。
合格率7割だってw
そんな詐欺文句を真に受けるなんて・・・