【外資】DDIポケット、社名変更で2005年2月より「WILLCOM」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
DDIポケットは、2005年2月1日をもって社名を「株式会社ウィルコム」に変更すると発表した。
新たなコーポレートブランドは「WILLCOM」となる。
同社は米カーライル・グループと京セラによる買収を受け、10月1日付けで新体制に移行している。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20978.html
2番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:08:29 ID:UP3xNh5e
かっこいいー!!!!!!!
3番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:08:29 ID:phSTaAP8
ウェルコネ
4番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:08:32 ID:C/Fw83Gw
ださい
5番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:09:09 ID:YTVvkRKd
わかんないです(><)
6番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:09:47 ID:fwH0JQBy
長過ぎる名前はだめ
7番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:10:12 ID:wow14ZGd
なにやってる会社かよくわからん、名前だな
8マキ ◆Hir1GEMZ4. :04/10/14 12:11:13 ID:p+fyKlwr
WILLCOM・・・・ また周囲から「なにそれ?」って言われそう
9番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:11:27 ID:2csJpiwe
せっかく またうまくいきはじめてたのに、この名前じゃ駄目だな 合掌
10番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:11:44 ID:wp1Xzq3U
ださ。京ぽん使ってるのに・・・
11番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:11:59 ID:g2clR1z0
氏ね!p>w<q
12番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:12:21 ID:8Yom6mn9
H"ブランドはどうなるん?
13番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:13:25 ID:QyKQLY8L
デザインによっては、端末にWILLCOMってあるのもカコイイな
14番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:14:15 ID:/gOngFON
ウィルコム トゥ ザ ジャングル
15番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:14:32 ID:5Df9ON5T
ウェルコネ!

じゃないのか
16番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:16:38 ID:rO/1/Smy
キャッチコピーが
「ウェルカム ウェルコム」なのは間違いないな
17番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:17:37 ID:OmlHpm22
DASEEEEEEEE!!!!!

やめてくれ
18番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:17:56 ID:mcS0+ORn
ウンコム
19番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:17:57 ID:fwH0JQBy
WILLCOM

WILLcom

WILLorz
20番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:18:22 ID:UP3xNh5e
ぽけっと よりマシだろ?
21番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:19:09 ID:GQCu1rK/
ツーカーなんとかしる!
22番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:19:10 ID:Y9QuVUgD
さて、京ポンに「株式会社ウィルコム」と書くか…
23番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:19:28 ID:l/Fk45dA
デジタルホンやろ
24番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:20:13 ID:8Yom6mn9
>>17
DDIポケットよりダサいか?
25番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:20:37 ID:9pX5qSUs
>>14
悦子の母乳だ!
26番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:23:21 ID:/gOngFON
ウィルコム略してウンコ
27番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:24:42 ID:wo7hyinO
少し前にも社名変えて大コケした会社があったなあ・・・
28番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:25:32 ID:mDD3Q2Sm
ウェルコネ
29番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:26:10 ID:dnF/bvvE
エッヂもヴェッヂに変更。
30番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:26:15 ID:VXW2m9V/
>>27
その大コケした会社のとDポ持ってますよ・・・
31番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:31:33 ID:MbaF36/o
もうDポ。
32番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:32:50 ID:mcS0+ORn
ウンコ
33番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:39:55 ID:DUp6pYzD
ウェルコネ
34ポリタンクを抱えた渡り鳥:04/10/14 12:40:27 ID:zKkuFhVR
犬コムなんて負け犬のお前らにぴったりのネーミングですね
35ぃぃょ!>ヽ[・∀・ヽ] ◆MCL0oYXgCs :04/10/14 12:41:38 ID:wTKcLJ7K
イリジウム持ってるよ
36番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:43:36 ID:7/yvnhBJ
胡散臭い社名だな。
ビジネスフォンの販売とかしてそうだ。
37番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:43:49 ID:vI89/Liq
どうせ数年しないうちに・・・・(w
38番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:43:49 ID:aMuAm05E
ロリコム
39番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:48:13 ID:dSqrHRyu
社名変更する意味がわからない
40番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:49:42 ID:IeorBz1X
失敗だな。
41番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:50:38 ID:GQCu1rK/
おさるがモンキッキになったのと同じさ
42addie ◆w11Efk0Wzk :04/10/14 12:54:12 ID:nuFPBgHe

かっこ悪い社名とか言いながら内容にひそかに期待してる香具師



ずっと東京デジタルホン→J-PHONE→vodafone一辺倒だった俺も注目。
43番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:57:02 ID:vK5/Ws2E
♪WILLCOM〜腕噛む〜あなたならなにを噛む〜
44番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:58:39 ID:P8sH9rBv
社名変更告知のCMはやっぱり村上ショージか。
45番組の途中ですが名無しです:04/10/14 12:59:06 ID:O8fA35lI
http://sureare.com/
社内公募より決定。コンセプトとして、新生ネットワーク網「Wireless IP Local Loop」の頭文字と、WILLという言葉の意味(強い意志、未来、望み)など。
46番組の途中ですが名無しです:04/10/14 13:00:10 ID:HhPJwtrw
最近、なんでコロコロ社名変更する会社が増えたんだ。
占い師に相談でもしてんのか
47番組の途中ですが名無しです:04/10/14 13:04:21 ID:IeorBz1X
愛称はウイル子
48番組の途中ですが名無しです:04/10/14 13:30:40 ID:S26/xwqd
WILLという大失敗したコラボ忘れたのか?



バカですか?
49番組の途中ですが名無しです:04/10/14 13:35:09 ID:UP3xNh5e
>>48
きみがね。
50番組の途中ですが名無しです:04/10/14 13:35:14 ID:2csJpiwe
>>24
ださい 
51番組の途中ですが名無しです:04/10/14 13:47:49 ID:Qy6SBPsa
「AirH"フォンを継続した128Kbps+高速化パックによる体感1Mbpsかつ、PC的機能を重視した端末」
52番組の途中ですが名無しです:04/10/14 13:49:20 ID:6ig8efg8
誰かウェルコネのAA張ってください
53番組の途中ですが名無しです:04/10/14 13:51:36 ID:ia5BWKqf
携帯電話会社はT-Mobileだけでいいよ
54番組の途中ですが名無しです:04/10/14 13:54:03 ID:OvUzAW2P
移動が一番かっこよい名前だった
55番組の途中ですが名無しです:04/10/14 13:55:54 ID:pvOlH0qd
56番組の途中ですが名無しです:04/10/14 13:57:16 ID:fiq91OeY
まさに日本移動通信が最強だったな
57番組の途中ですが必死です:04/10/14 14:00:19 ID:S26/xwqd
IDOを捨てた時正気を疑った
IDOを捨てた時正気を疑った
IDOを捨てた時正気を疑った
IDOを捨てた時正気を疑った
IDOを捨てた時正気を疑った
58番組の途中ですが名無しです:04/10/14 14:01:42 ID:sCV1SZDt
>>46
地獄に落ちるわよ!!(AA略
59番組の途中ですが名無しです:04/10/14 14:03:26 ID:G71qVGlG
vodafoneと同じ轍を踏みそうだな。
60番組の途中ですが名無しです:04/10/14 14:07:53 ID:tlfsz4cI
やっぱりmailもドメインの変更を・・・ヽ(`Д´)ノ
61番組の途中ですが名無しです:04/10/14 14:14:31 ID:MF8kh7+/
ドメイン名はすでに押さえられてるけど・・・。

http://www.willcom.jp/
レンタルサーバーWillcom

http://www.willcom.co.jp/
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] WILLCOM.CO.JP
e. [そしきめい] あくあじょうほうつうしんさーびすゆうげんがいしゃ
f. [組織名] アクア情報通信サービス有限会社
g. [Organization] aquatelecom Inc.
k. [組織種別] 有限会社
l. [Organization Type] Corporation
62番組の途中ですが名無しです:04/10/14 14:15:47 ID:COzx3OrP
ウェルカム腕かむどこかむねん
63番組の途中ですが名無しです:04/10/14 14:33:37 ID:SZwrdlQ9
おおおおおお!!!!!!!!!京ぽんのおれとしては
DDIポケットというより、ウィルコムというほうがかこいい
64番組の途中ですが名無しです:04/10/14 14:35:20 ID:rgTWBpn8
外資に売り込む
65番組の途中ですが名無しです:04/10/14 14:36:28 ID:dWgHzdpj
チョンコロ企業っぽいですね
66番組の途中ですが名無しです:04/10/14 14:58:51 ID:dkxweD0c
多分 http://will.com になると思う
67番組の途中ですが名無しです:04/10/14 15:03:35 ID:T2PA2xJh
【外資】DDIポケット、社名変更で2005年2月より「WILLCOM」
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1097723280/

DDIポケットが「WILLCOM」に社名変更
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20041014/151221/

DDIポケット、2005年2月より「WILLCOM」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20978.html
68番組の途中ですが名無しです:04/10/14 15:04:59 ID:uLYfNPCE
【外資】DDIポケット、社名変更で2005年2月より「WILLCOM」
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1097723280/

DDIポケットが「WILLCOM」に社名変更
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20041014/151221/

DDIポケット、2005年2月より「WILLCOM」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20978.html

社名の変更について
http://www.ddipocket.co.jp/corporate/press/h16/041014.html
69番組の途中ですが名無しです:04/10/14 15:05:37 ID:p19pe1IY
Qあるこむ、の連動
70番組の途中ですが名無しです:04/10/14 15:05:57 ID:BPhL2aW6
ついにdreamの時代がやってきたな。
71番組の途中ですが名無しです:04/10/14 15:06:40 ID:RiZGYoGh
入ろうと思ってましたが会社名が駄作なったのでやめました
72番組の途中ですが名無しです:04/10/14 15:07:27 ID:8Yom6mn9
>>71
DDIポケットの方がカコイイか?
73番組の途中ですが名無しです:04/10/14 15:08:48 ID:RiZGYoGh
>>72
カワイイです
74番組の途中ですが名無しです:04/10/14 15:13:16 ID:71IcDLzV
>>68
具体的には,新たな圧縮技術と変調方式の改良による体感速度1Mビット/秒以上の新しいデータ通信サービスを,2005年3月までに投入する。
具体的には,新たな圧縮技術と変調方式の改良による体感速度1Mビット/秒以上の新しいデータ通信サービスを,2005年3月までに投入する。
具体的には,新たな圧縮技術と変調方式の改良による体感速度1Mビット/秒以上の新しいデータ通信サービスを,2005年3月までに投入する。
具体的には,新たな圧縮技術と変調方式の改良による体感速度1Mビット/秒以上の新しいデータ通信サービスを,2005年3月までに投入する。
具体的には,新たな圧縮技術と変調方式の改良による体感速度1Mビット/秒以上の新しいデータ通信サービスを,2005年3月までに投入する。
75番組の途中ですが名無しです:04/10/14 15:15:35 ID:9KaVYz8l
       +
     +  +      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∩_∩    <  わーいうぃるぽんだー! うぃるぽんだー
   br(´∀` )ワーイ ! |    何でもできるぞー
 +   ヽぽ  つ     \_______________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::
76番組の途中ですが名無しです:04/10/14 15:16:32 ID:/Fl85iEO
具体的には,新たな圧縮技術と変調方式の改良による体感速度1Mビット/秒以上の新しいデータ通信サービスを,2005年3月までに投入する。
具体的には,新たな圧縮技術と変調方式の改良による体感速度1Mビット/秒以上の新しいデータ通信サービスを,2005年3月までに投入する。
具体的には,新たな圧縮技術と変調方式の改良による体感速度1Mビット/秒以上の新しいデータ通信サービスを,2005年3月までに投入する。

「H"」というブランドについても,リニューアルを予定している。
「H"」というブランドについても,リニューアルを予定している。
「H"」というブランドについても,リニューアルを予定している。

「通信料は第3世代携帯電話より安くしたい」
「通信料は第3世代携帯電話より安くしたい」
「通信料は第3世代携帯電話より安くしたい」

新しい音声端末についても,早期のリリースを目指すとした。
新しい音声端末についても,早期のリリースを目指すとした。
新しい音声端末についても,早期のリリースを目指すとした。
77番組の途中ですが名無しです:04/10/14 15:16:57 ID:aoXXpRtK
埼玉の産婦人科みたいだな
78番組の途中ですが名無しです:04/10/14 15:17:41 ID:HVgeJ7RT
京ぽん2でたらウィルコムにするぜ!
79番組の途中ですが名無しです:04/10/14 15:18:32 ID:guPl9xWe
>具体的には,新たな圧縮技術と変調方式の改良による体感速度1Mビット/秒以上の新しいデータ通信サービスを,2005年3月までに投入する……
 
 
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
80番組の途中ですが名無しです:04/10/14 15:20:38 ID:mrotmcZD
【出願番号】商標出願2004−74869
【商標(検索用)】WILLCOM\ウィルコム
【称呼】ウイルコム,ウイル
【氏名又は名称】DDIポケット株式会社
81番組の途中ですが名無しです:04/10/14 15:21:38 ID:ErfyZ69t
出願はいいんだけど。。。拒絶査定されたらどうすんだろ?
82番組の途中ですが名無しです:04/10/14 15:22:08 ID:5VOyDOea
京ポンが新しくなるのか
もっとデータ容量増やしやがれ
83番組の途中ですが名無しです:04/10/14 15:22:27 ID:6iRyHUzx
ピッチ?それなに?とか言われつつも
Dポケ信じて付いてきた人たちを喜ばせてくれ!
84番組の途中ですが名無しです:04/10/14 15:23:21 ID:ErfyZ69t
【商標(検索用)】WillCommunity
【氏名又は名称】北陸日本電気ソフトウェア株式会社

【商標(検索用)】株式会社グッドウィル・コミュニケーション\GOODWILL COMMUNICATION,Inc.
【称呼】グッドウイルコミュニケーション,グッドウイルコミュニケーションインコーポレーテッド,グッドウイルコミュニケーションインク,グッドウイル,コミュニケーション
【氏名又は名称】株式会社グッドウィル・コミュニケーション
85番組の途中ですが名無しです:04/10/14 15:24:58 ID:RiZGYoGh
ウィニコム
86番組の途中ですが名無しです:04/10/14 15:33:02 ID:X/SGoksc
ウィルコム の検索結果のうち 日本語のページ 約 459 件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%83E%83B%83%

Willcom の検索結果のうち 日本語のページ 約 1,040 件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=Willcom&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
87番組の途中ですが名無しです:04/10/14 15:34:39 ID:A/KILotq
>>66
Name: will.com
Address: 69.41.234.219

Name: 219.69-41-234.reverse.theplanet.com
Address: 69.41.234.219
88番組の途中ですが名無しです:04/10/14 15:35:49 ID:Z7+QSHmr
DDIポケット、社名をウィルコムに〜2005年2月から
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/14/news025.html
89番組の途中ですが名無しです:04/10/14 15:36:47 ID:QMFX6cwG
90番組の途中ですが名無しです:04/10/14 15:38:22 ID:Z7+QSHmr
91番組の途中ですが名無しです:04/10/14 15:39:16 ID:VALV94nj
92ょぅι゙ょゃ<,ぅ、゙っ ◆90JunkIE2s :04/10/14 15:39:26 ID:LnBny43x
>新たな圧縮技術と変調方式の改良による体感速度1Mビット/秒以上の新しいデータ通信サービス

(・∀・)ワクワク(・∀・)ワクワク(・∀・)ワクワク
93番組の途中ですが名無しです:04/10/14 15:43:41 ID:15Ws5hLb
何の会社かわからん。ライブドアみたいだ
94番組の途中ですが名無しです:04/10/14 16:08:26 ID:ZCvlNTM7
スペシウム拡散符号を作るのが目的だな
95番組の途中ですが名無しです:04/10/14 16:21:08 ID:kHROIn9F

WELCONE!!
96番組の途中ですが名無しです:04/10/14 16:28:18 ID:2FcR43M/
ウィルコム
 ↓
ウィルコム
 ↓
うィるこム
 ↓
うィるこ
 ↓
うるこ
 ↓
うるぽ
 ↓
ぬるぽ
97番組の途中ですが名無しです:04/10/14 16:29:03 ID:NdAQ6jH1
>>74
新たな圧縮技術の採用と32kビット/秒のチャネルを8本束ねることで実現する,体感速度1Mビット/秒以上の
新しいデータ通信サービスを2005年3月までに投入する。
新たな圧縮技術の採用と32kビット/秒のチャネルを8本束ねることで実現する,体感速度1Mビット/秒以上の
新しいデータ通信サービスを2005年3月までに投入する。
新たな圧縮技術の採用と32kビット/秒のチャネルを8本束ねることで実現する,体感速度1Mビット/秒以上の
新しいデータ通信サービスを2005年3月までに投入する。
98番組の途中ですが名無しです:04/10/14 16:33:22 ID:NdAQ6jH1
948 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:04/10/14 16:32:31 ID:???
>>933>>945 二転三転しとるなここは

 基本的にはDDIポケットの形を継承するが、基地局の高機能化、バックボーンのデータ&音声IP化、エリア拡大などに対する新規投資
を積極的に行う。また、KDDI傘下から離れることで、PHSならではの音声通話サービス強化や、低廉かつ高速なデータ通信などの提供
を進めていく予定。

 期待できる内容が多いので、各報道の詳細な記事を待つと吉。256kbps(32kbps×8ch)対応PCカード試作機と新圧縮サービスによる
体感1Mbps越えの通信ベンチマークデモとか、個人向け無線LANルータサイズの法人向け超小型基地局モックなんかもだしてました
よ。
99番組の途中ですが名無しです:04/10/14 16:36:53 ID:1tQzFIcU
「DDIポケット」よりはマシな社名だと思うが、ねらー間では間違いなく
「ウェルコネ」と呼ばれる予感…
100番組の途中ですが名無しです:04/10/14 16:37:25 ID:gMaIfOYI
別にダサくないと思うけどなぁ。
でぃーでぃーあいぽけっと より うぇるこむ の方が言いやすい。
101番組の途中ですが名無しです:04/10/14 16:37:37 ID:eu5Igxwv
102番組の途中ですが名無しです:04/10/14 16:42:07 ID:2csJpiwe
ガナーザクウォーリアよりイヤだな
103番組の途中ですが名無しです:04/10/14 18:07:34 ID:CBzy9ktP
「これまでDDIポケットはKDDIグループの中で遠慮していた」 −新生DDIポケット
http://www.rbbtoday.com/news/20041014/19060.html
「PHSを愛している」、DDIポケット山下氏が今後の事業展開を説明
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20984.html
104番組の途中ですが名無しです:04/10/14 18:10:17 ID:CBzy9ktP
http://www.rbbtoday.com/news/20041014/19060.html
これらサービスの強化のため、全国に約16万台設置した基地局の更新も進める。あらたな基地局は、
32kbpsの1チャンネルあたりの帯域を64kbpsに増速。さらに、現行では4チャンネルにとどまっている回線数を
14チャンネルにまで拡張する。
 これに合わせ、ネットワークの更新も進める。これまで基地局は、NTT東西が保有する地域網を経由して
データはIP網に音声通話は他社の交換機にそれぞれ接続されていた。これから進めていくネットワークの更新では、
データ通信のトラフィックはNTT地域網ではなく、DDIポケットが保有するITX(バイパス装置)を経由してIP網に
105番組の途中ですが名無しです:04/10/14 18:10:30 ID:rVFdQCgP
接続するように改良。これにより、NTT地域網を経由しなくなるため、よりいっそうのコストダウンが図れる。なお、
投資額は 5年で約700億円を予定しており、各携帯電話事業者が進める3Gにおける投資額の5,000億円〜1兆円と
比較すると大幅に少ない額だ。
 具体的な新サービスだが、年度内に32kbspを8チャンネル用いて実現する256kbspを開始。将来的には
64kbpsを8チャンネル用いた512kbspサービスも開始することを明らかにした。
106番組の途中ですが名無しです:04/10/14 18:37:30 ID:qYdKoVIy
【携帯】DDIポケットが「WILLCOM」に社名変更-新データ通信サービスも投入【10/14】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1097744340/
107番組の途中ですが名無しです:04/10/14 18:39:49 ID:+mC6yDVl
なんかインチキかけ放題携帯会社みたいな名前だな
108番組の途中ですが名無しです:04/10/14 18:41:25 ID:JHczKOhn
www.uirukomu.co.jpは空いてそうだぞ
109番組の途中ですが名無しです:04/10/14 18:43:22 ID:5eSyUoId
>>105
この投資額の少なさがイイ!。
もっとエリアを濃くしておくれ。
110番組の途中ですが名無しです:04/10/14 18:43:49 ID:kHNBjCrN
willcom.krならあいてるんじゃ?
111番組の途中ですが名無しです:04/10/14 18:46:11 ID:5eSyUoId
ただし、社名は失敗だよな。willはないだろ。遺物を狙っているとしか思えん。
112番組の途中ですが名無しです:04/10/14 18:52:15 ID:pGxfg4Pb
京ぽんから記念カキコ
113番組の途中ですが名無しです:04/10/14 18:52:16 ID:2csJpiwe
DNAとかいうならポケットはのこしてほしかったな
114番組の途中ですが名無しです:04/10/14 18:52:35 ID:kHNBjCrN
115番組の途中ですが名無しです:04/10/14 18:52:51 ID:6ig8efg8
ウエルコネ
116( ・∀・)さん:04/10/14 18:54:41 ID:OIShI3dM
京ぽん2発売汁
117番組の途中ですが名無しです:04/10/14 18:55:15 ID:dUI5t4iD
雑居ビルの3階あたりに入ってそうな社名だ
118番組の途中ですが名無しです:04/10/14 18:56:17 ID:6X0xVA5A
エレコムみたいな名前だな


119番組の途中ですが名無しです:04/10/14 18:57:50 ID:+mC6yDVl
なんか安っぽい名前だよな
とってつけたようなCOMとか
まぁそのうち聞き慣れるとは思うが
120番組の途中ですが名無しです:04/10/14 18:58:00 ID:wNSxfdMU
2ちゃんではウェルコネでケテーイだな
121番組の途中ですが名無しです:04/10/14 19:03:45 ID:4J+KD8lS
あの招き猫がイメージキャラか…
122番組の途中ですが名無しです:04/10/14 19:10:09 ID:/5WetvUN
(>Д<)ゝ「PHSを愛しているっ!」(会長)
123番組の途中ですが名無しです:04/10/14 19:21:05 ID:tmv5Zic9
>>121
目が光るやつか?

イメキャラは喜久川たんでオバちゃんのハートをゲットだろ
124ょぅι゙ょゃ<,ぅ、゙っ ◆90JunkIE2s :04/10/14 19:37:11 ID:X64b3+nE
超電磁病院 さいたま愛生会
ttp://www.aiseikai.or.jp/
125大佐は疲労困憊 ◆K76a0xu20c :04/10/14 19:41:49 ID:atZMA511
>>124
デムパ強杉!
126番組の途中ですが名無しです:04/10/14 19:55:56 ID:X5yi5Jak
H"はやめないよね?
つか、松下新機種出してくれ…_| ̄|○
127番組の途中ですが名無しです:04/10/14 20:05:54 ID:pvOlH0qd
やっぱりTINCOMとかMANCOMとかじゃ問題あるしなぁ。
128番組の途中ですが名無しです:04/10/14 20:08:19 ID:d7B1FsXE
129番組の途中ですが名無しです:04/10/14 20:08:40 ID:ybGcBW7V
すんげダサ
130番組の途中ですが名無しです:04/10/14 20:10:23 ID:ybGcBW7V
ツーカーこそ社名変えたほうがいいと思わん?
ツーカーの仲のツーカーだよ?ダッサすぎ・・・
131番組の途中ですが名無しです:04/10/14 20:13:31 ID:KQz6ODqH
070にはダサいイメージしかないから
まずコレを何とか汁
132番組の途中ですが名無しです:04/10/14 20:16:16 ID:pvOlH0qd
>>131
じゃぁ007-xxxx-xxxxとか
133番組の途中ですが名無しです:04/10/14 20:19:07 ID:/5WetvUN
圧倒的じゃないか!
134番組の途中ですが名無しです:04/10/14 20:20:06 ID:7Ux76SoL
○○コムとかもうええっちゅうねん
135番組の途中ですが名無しです:04/10/14 20:37:32 ID:08/fXH45
今月になって京ぽんに機種変したがどうなんだろう
136ちびねこ ◆GbXDECHIBI :04/10/14 21:23:54 ID:NY+mRJCw
やはり「ウェルコネ」の方が、しっくりきますね…
137番組の途中ですが名無しです:04/10/14 21:48:37 ID:oE6wV0/Z
ポケットのほうがかわいかったのに・・・
138番組の途中ですが名無しです:04/10/14 22:00:43 ID:ci1emA1s
飯田橋フェニックス企画
139番組の途中ですが名無しです:04/10/14 22:05:16 ID:pvOlH0qd
ウイル移動通信株式会社
140番組の途中ですが名無しです:04/10/14 22:11:12 ID:ci1emA1s
それにしても熱い記者会見だな
141番組の途中ですが名無しです:04/10/14 22:44:57 ID:BJjIDMEM
256Kから512K、1Mbpsも〜新生DDIポケットの高速化計画 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/14/news066.html
142番組の途中ですが名無しです:04/10/14 22:46:43 ID:YDkAL6/d
ださいたま
143番組の途中ですが名無しです:04/10/14 23:48:58 ID:/98J23QO
1Mなんて贅沢は言わないから、PHS単体(New京ぽん?)で256Kぐらい出るのを
きぼん♪
144番組の途中ですが名無しです:04/10/14 23:56:01 ID:chh0ef3C
145番組の途中ですが名無しです:04/10/15 00:24:36 ID:oneSuHD1
そろそろケータイに乗り換えようかと思案中。
しかし音声の良さは捨てがたいんよねえ…
そろそろケータイ並みの機種出してくれんかな。
146番組の途中ですが名無しです:04/10/15 00:27:29 ID:oRXuNkeX
「WPC EXPO 2004」が楽しみだ!
147番組の途中ですが名無しです:04/10/15 01:52:13 ID:52YE3JAt
ウエブコネー!

京ぽんのインターネッツを表すのにピッタリの社名でつ
148番組の途中ですが名無しです:04/10/15 05:36:32 ID:BG247bc0
ネームバリューを捨てるのか。
149番組の途中ですが名無しです:04/10/15 07:06:46 ID:c11E+Nfh
ネームバリューは元々ないに等しい
150番組の途中ですが名無しです:04/10/15 14:23:39 ID:nbqxsPHM
愛している…っ!
151番組の途中ですが名無しです:04/10/15 18:31:36 ID:I1rFJ3gQ
まとめ1
2005年2月1日に株式会社ウィルコム

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20984.html
・ユーザビリティ重視かつブランドを兼ね備えた音声端末も開発・順次投入
・オトナ(Mature&Senior)マーケット確立
・来年度以降には積極的に音声端末も投入していく
・今後5年間で約700億円を投資
・基地局の収容数を14ch以上に拡大、1chあたり32/64kbpsに高速化、ITX
・圧縮率を4〜10倍まで高めて全ユーザーに提供する方針
・ウィルコムでは、商品ブランドのリニューアルも考慮。AirH"の名前は残るが若干の変更の可能性も・「PHSを愛してやまないメンバーだ。」
・「PHSはロールプレイングゲーム型の進化発展できるメディアだ。決まり切ったものはおもしろくない。」
・ウィルコムの今後の売上げ目標は5,000億円。ユーザーは現在の2〜3倍を目指し、攻勢。3〜5年後の上場を目指す。
・AirH"PHONEはクラインアントレス圧縮を先行、のち128Kbps化+データ圧縮サービス化
152番組の途中ですが名無しです:04/10/15 18:33:01 ID:tUX0AQc+
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/79086-20984-3-1.html
小型で設置しやすい超小型基地局「ナノセル」

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/79080-20984-4-2.html
新ネットワークへの移行スケジュール

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/79088-20984-5-1.html
試作機が公開された32kbps×8のデータ通信カード端末(圧縮〜1Mbps相当)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20978.html
153番組の途中ですが名無しです:04/10/15 18:33:51 ID:c27sMGZC
まとめ2

http://www.rbbtoday.com/news/20041014/19060.html
・年度内に32kbspを8チャンネル用いて256kを開始
・将来的には64kbpsを8チャンネル用いた512kサービスも開始

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/14/news066.html
・高速化のカギを握る新ネットワーク「WILL」
・WILLでは音声部分もIP化して、コストを定額化/低額化する
・64kbps×16の1Mbpsサービスも理論的には可能
・安心だフォンでは低価格化、万人向けの使い勝手を追求

http://www.kahoku.co.jp/news/2004/10/2004101401002380.htm
・PHSも「NTT外し」 ←この論調はユニーク

http://ascii24.com/news/i/mrkt/article/2004/10/14/652026-000.html
・法人向けの“ソリューション営業本部”と、個人向けの“コンシューマ営業本部”に分割
154番組の途中ですが名無しです:04/10/16 02:26:27 ID:5nnpk4lk
社名変更なんて、よっぽどの事だったんだな。
155番組の途中ですが名無しです:04/10/16 02:32:21 ID:PXuXEvv/
終わったな、携帯の時代も。
156番組の途中ですが名無しです:04/10/16 14:02:01 ID:5nnpk4lk
これはまた一嵐来そうな予感。
157番組の途中ですが名無しです:04/10/16 14:17:34 ID:RkevEjuw
また1から名前を売り込まなきゃいけないな
158番組の途中ですが名無しです:04/10/16 14:22:05 ID:scn1ZQX3
どうせなら、キョウポンカンパニーにしたら名前の売りこみいらなかったのに。
159番組の途中ですが名無しです:04/10/16 14:25:41 ID:Ly9uRWfq
>>157
やっと自由にCMできるよー。

いままでさせてもらえなかったみたいだから。
160番組の途中ですが名無しです:04/10/16 17:36:07 ID:5nnpk4lk
「リニューアル」ってなんとなく聞こえは良いけど、
要は「振り出しに戻る」だからね。
161番組の途中ですが名無しです:04/10/16 20:24:13 ID:jGIjhyGG
あほか。CIだぞ。
162番組の途中ですが名無しです:04/10/16 20:25:54 ID:wbaZrsqH
>>159
そりゃ(K)DDIは散々債権放棄してんだから
それぐらいやってもらわないといけない罠。
163番組の途中ですが名無しです:04/10/16 20:28:34 ID:M2hZ2uNe
メール放題500円をまったく宣伝できなかったからな。
大々的に宣伝をして新機種を出してれば、ここまで減ることはなかったと思う。
164番組の途中ですが名無しです:04/10/16 20:30:58 ID:cchvHNng
孫が絡まなきゃなんだっていいよ
165番組の途中ですが名無しです:04/10/17 00:35:49 ID:bdOFfnMQ
おもしろくなってきた
166番組の途中ですが名無しです:04/10/17 00:49:26 ID:R82l5Rp7
ちまちまと技術を出し惜しみしてる限り、未来はない
京ポン使ってるけど、デフォルトが32kbpsって舐めてるとしかいいようがない
そして、データ通信に限り使い放題コースがあり、音声通話は従量制
料金面でも出し惜しみしすぎ


167番組の途中ですが名無しです:04/10/17 00:50:26 ID:9b9ZYtnr
>>166
出し惜しみさせられていたんだよ。
親会社の売り上げを圧迫し似ようにね。
168番組の途中ですが名無しです:04/10/17 00:51:21 ID:bdOFfnMQ
>>166
だから独立したんだって。

3年前からその計画だったし。
169番組の途中ですが名無しです:04/10/17 00:52:13 ID:Na4Ayvdc
名前を変えることのメリットなんてほとんどないってまだ気がつかないのか
170番組の途中ですが名無しです:04/10/17 00:56:45 ID:R82l5Rp7
つか、いまさら独立してももう遅いだろ
171番組の途中ですが名無しです:04/10/17 00:58:22 ID:9b9ZYtnr
>>170
どう遅いの?
172番組の途中ですが名無しです:04/10/17 01:01:01 ID:VI9xIgtA
出し惜しみしないと経営が成り立たない
173番組の途中ですが名無しです:04/10/17 01:04:47 ID:pWKbk3gQ
俺のKX-HV200で256kは可能なのか?
174番組の途中ですが名無しです:04/10/17 01:06:56 ID:zhAGpB9F
副回線としては非常に面白そうだが・・・

田舎なんでH"はブツ切れorz
175番組の途中ですが名無しです:04/10/17 08:18:10 ID:TTEJdLsx
安心だフォン低価格化って、さらに値下げってことかな。
176番組の途中ですが名無しです:04/10/17 13:38:40 ID:isS7ispP
勝ったな。
圧倒的に勝った。
177番組の途中ですが名無しです:04/10/17 15:49:31 ID:34t+wtb6
名前から何をしてる会社なのかさっぱりわからんのはね

DDIポケットという一応の知名度を捨てる意味があるのだろうか
178番組の途中ですが名無しです:04/10/17 15:51:24 ID:9b9ZYtnr
>>177
DDI(KDDI)とは無関係の会社になったから。
179番組の途中ですが名無しです:04/10/17 15:54:39 ID:34t+wtb6
>>178
だったらせめてWILLFONEとかw
COMって日本人にはピンと来ない気がする
180番組の途中ですが名無しです:04/10/17 15:56:56 ID:rKi3kDIp
Panasonicの音声端末が出るのかどうかが問題だ!
181番組の途中ですが名無しです:04/10/17 15:57:08 ID:9b9ZYtnr
>>179
そうか?
〜COM、〜コムなんて会社はたくさんあるじゃん?
182番組の途中ですが名無しです:04/10/17 15:57:52 ID:W83zaxfr
ずーっと関係ねえ( ´_ゝ`)
183番組の途中ですが名無しです:04/10/17 15:58:57 ID:HsUGTWBQ
とりあえず画面が横になるヤツつくってくれ
184番組の途中ですが名無しです:04/10/17 16:17:23 ID:cQhKp7xm
ボーダフォンよりは100倍マシ。
あとはシンボルマークだな
185番組の途中ですが名無しです:04/10/17 16:39:21 ID:72dsVTL2
>184
マルフクからマークを買い取るのはどうか。
186番組の途中ですが名無しです:04/10/17 18:19:31 ID:ktHjy46s
>>174
AirH"レピーター
187番組の途中ですが名無しです:04/10/17 18:24:05 ID:WhKpf7HC
>>178
まあ最高顧問から以下末端まで京セラ・DDI系が占めているわけだが
188番組の途中ですが名無しです:04/10/18 11:42:03 ID:cCPCsCpO
てs
189番組の途中ですが名無しです:04/10/18 17:28:22 ID:6CDCHu8L
パナ早くだして。。
190番組の途中ですが名無しです:04/10/18 19:55:11 ID:SX5GNCFM
>>181
あることはあるんだけど、イマイチ流行らないんだよな。
なんとかコムって。
有名なのはセコムとかアコムとかコムスンくらいか ヾ(゚∀。)ノ
191番組の途中ですが名無しです:04/10/18 22:38:53 ID:whN9+e+o
通信速度をあげるのも良いがエリアを広げてくれ
出張で僻地によく行くのだがそこじゃ繋がらん
だからドコモとの両刀使いになってる

PHSはマイノリティだから無理だろうけど
192番組の途中ですが名無しです
慣れ親しんだDぽがWILLCOMになるのは悲しいが
なかった事にされそうな(されてる?)NNTパーソナルよりはましと思う。
それだけが救いだ。