台湾紙も「大和の英雄」と称賛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼35@ν速記者ψ ★
2日付の台湾夕刊紙、中時晩報は、マリナーズのイチロー選手が大リーグのシーズン最多安打記録を
更新したことについて「『大和の英雄』が記録を塗り替えた」と称賛した。

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-041002-0028.html
2番組の途中ですが名無しです:04/10/02 23:50:37 ID:YzYZb4Dg
王貞治は台湾の英雄だな
3番組の途中ですが名無しです:04/10/02 23:51:51 ID:4ca7zBkL
もういいよイチローは。
日本人は有名なやつしか褒め称えない。
田臥のようにがんばってるやつをもっと応援しろ。
4番組の途中ですが名無しです:04/10/02 23:52:00 ID:vWlz6b4D
ダイワ
5番組の途中ですが名無しです:04/10/02 23:52:14 ID:AaL6wIeq
インリンオブジョイトイは台湾のエロテロリストだな
6番組の途中ですが名無しです:04/10/02 23:52:17 ID:/DuSPMEN
7番組の途中ですが名無しです:04/10/02 23:52:21 ID:VUBK9cID
ろめいしは台湾の英雄だな
8番組の途中ですが名無しです:04/10/02 23:52:43 ID:T16+zeKs
中国は無視かよ w
9番組の途中ですが名無しです:04/10/02 23:52:46 ID:rRN25TIB
「大和の英雄」とはなんかすげーなおい。
10番組の途中ですが名無しです:04/10/02 23:52:54 ID:x2O/NrSG
>>3
ちゃんと活躍すれば有名になるよ。NBAの記録を塗り替えれば。
11番組の途中ですが名無しです:04/10/02 23:52:59 ID:Qmwn2Fr9
大豊は台湾の大砲だな
12番組の途中ですが名無しです:04/10/02 23:53:24 ID:M4WWpHtT
このスレは無名な>>3を褒め称えるスレに変更します
13番組の途中ですが名無しです:04/10/02 23:53:45 ID:tZ9etkHt
ビビアン・スーも可愛いよ。
14番組の途中ですが名無しです:04/10/02 23:53:49 ID:jWKNJ6Ik
仙台・オブ・ジョイトイ
15番組の途中ですが名無しです:04/10/02 23:53:54 ID:cl+1Fz/z
大和ってのがひと味違うね
16番組の途中ですが名無しです:04/10/02 23:54:34 ID:x2O/NrSG
>>3はスポーツに対する視野が広くてすごいと思うよ。
17番組の途中ですが名無しです:04/10/02 23:54:44 ID:DwmV31A7
台湾野球は、アジア2位だからね!
一緒に五輪出場した仲!

台湾大好き!
18番組の途中ですが名無しです:04/10/02 23:54:46 ID:OnJ9Uz1N
>>3
あいつはNBAでプレーしてるだけじゃん
19番組の途中ですが名無しです:04/10/02 23:55:08 ID:RgZKj+0k
結果が全て
20番組の途中ですが名無しです:04/10/02 23:55:17 ID:eJQRndbi
>>3
活躍してないのにどう褒め称えろと・・・

台湾は海賊版をなんとかしなさい
21番組の途中ですが名無しです:04/10/02 23:55:25 ID:S42DY++z
台湾って儒教国?
22番組の途中ですが名無しです:04/10/02 23:55:39 ID:tzD62lic
中国も何らかのコメント出すべきだね。
Q!の時みたいにアジアの英雄とかなんとか
23番組の途中ですが名無しです:04/10/02 23:56:23 ID:n7MLinOa
台湾にはなぜか「大和魂」という言葉が日帝統治時代の名残としてあるらしい
24番組の途中ですが名無しです:04/10/02 23:56:42 ID:KXUcvsvX
マジレスすると大和の英雄はサド先生
25番組の途中ですが名無しです:04/10/02 23:56:44 ID:urSOyv3B
イチュローは素晴らしいな。
26番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:09:14 ID:pV2V5U/g
>>2

馬鹿野郎!!!!
大馬鹿野郎!!!!!!
シネヤ!!カス!!!!!!!!

王貞治は日本の英雄だ!!!!!!!!!!!!!!!!
27番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:10:14 ID:jog92/q3
むしろ英霊
28番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:10:16 ID:IsRIfe6v
>>3
結果を出した人を褒め称えるのは当然。
29番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:11:29 ID:f0Agwo0H
大和の英雄ってカッコいいな。
30番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:12:01 ID:bYOjVfu+
みんな>>3を褒め称えろよ…
31番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:12:11 ID:zjYEw7ZA
>>3
野球嫌い?
3on3が流行って、バスケ最高と思ってるストリート系?
32番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:12:26 ID:zuQGPGdO
台湾は親日国だっけ?
33番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:12:33 ID:9clTr8+Y
>>3 イチローだって頑張ってるだろ
34番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:12:47 ID:akNoZHDc
   |
   |::::∧::::::Σ::::::::::::
   |`Д´>:::::::::::::
   ⊂::::ノ::::::::::::
   |::y::::::::::::
   |:::)::::::
   |:::::::

 ∧∧
/台 \   ∧_∧
( ^∀^)   (´∀` )
( 台  )つ⊂( 日  )
| | |    | | |
(_(_)    (_(_)
35番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:13:27 ID:Q+nC8dNj
「大和の英雄」という言葉が気に入った。
36番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:13:55 ID:FjfFz8p1
>34
このAA好きだ
37番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:15:57 ID:gF+Y7eaa
タダノっちが完全試合でもしたら
一面かざるのかな
38番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:16:02 ID:I1YL05b2
台湾ってホントいい国だね。
39番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:18:16 ID:htEiy4ph
誰かが商標登録しそうだな>大和の英雄
40番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:22:56 ID:hI64kFzi
台湾は中国と違い親日的なので台湾はいい国。
41番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:24:13 ID:qRjJARAc
女なら英雌というの?
42番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:25:02 ID:Q+nC8dNj
「大和」という言葉に日本人は独特の感情を持ってるからな。
吉田松陰の、国を思う辞世の句での「大和魂」が示すように。
43番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:25:47 ID:htEiy4ph
大和市民が必至になるわけだ
44番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:25:54 ID:6q4X57u/
オレオブジョイトイ 
45番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:26:20 ID:FxufHZtr
台湾行きタイワン
46番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:27:43 ID:I1YL05b2
西武の台湾人投手の許とか張とか、すげーいい人だよなぁ。
それに比べロッテの韓国人ときたら・・・。
47番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:27:47 ID:7qVh3d6B
台湾でSEXしタイワ〜ン
48番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:27:57 ID:3YFUkTwY
↓貞治妻の墓泥棒
49[´・ョ・`] ◆UHAwOKwANg :04/10/03 00:28:54 ID:M+FiXrT8
台湾最高だね
それに比べて中姦ときたらウンコもいいとこ
50sage.dat:04/10/03 00:29:32 ID:ZTeaEiL3

来年のKリーグでまた新たな英雄が誕生する訳か
51番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:32:17 ID:X/XM+pmx
>>26
王貞治は日本の英雄でもあり、台湾の英雄でもある。
それでいいじゃないか。
52番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:32:35 ID:/2c9jQaL
韓国人なんて、こいつら、ホント、ろくなもんじゃねぇ。
53番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:34:33 ID:d5XL4NSA
野茂か
54番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:35:38 ID:O/F/ZPDG
前園とか今どうしてんのかな。
55番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:37:29 ID:P3HNrpsv
台湾大好き
で、某国のイチロー在日認定はまだですか?
56番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:38:36 ID:VAljPqV5
ユニフォームに「兄弟」って漢字で書いてあるのが (・∀・)イイ!!
57番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:40:42 ID:xzXOAspZ
イチローに「韓国ですか、あいつら捏造ばかりでむかつきますね」発言してホスィ!
58番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:41:07 ID:5x7fLNrc
オヤジ見ると明らかに日本人だが
59番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:41:40 ID:+Qtc6q3Z
>>3
頑張って結果が出たからこそ、有名になり褒め称えられてるんだろ。
60番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:42:20 ID:msqyT3fg

韓国紙 『ヒットを金で買う日帝』

61番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:42:47 ID:PDFYnCaP
>>3
ワロタ
62番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:42:49 ID:mNZAJtK1
中華民国ってのが本来の中国大陸の政府なんだよ。みんな知ってた?今現在
世界に知られてる中華人民共和国じゃないの。もともと中国大陸には中華民
国って国家が1912年に成立したんだよ。それが、後になって「中華人民共
和国を宣言します!」ってどっかの団体がいきなり宣言した訳。当然、最初
に国家を作ってた中華民国は激怒するよな。だって、自分の国の中に別の国
が出来ようとしてるんだから。例えるなら、日本国内でいきなりどっかの団
体が「今日から日本列島は俺たちが運営します」なんて名乗りを上げるよう
なもんだ。そうなったら絶対今の日本政府は黙ってないだろ?ところが、中
華民国は中華人民共和国を追い出そうとケンカして負けちゃったわけ。で、
仕方なく現在の台湾に逃れたんだ。今でも彼ら台湾政府は、中国大陸の統治
権は自分たちにあるって信じて疑わないんだよ。だから中国と台湾は仲が悪
いの。
63番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:42:58 ID:652MQWaL
>>47
台湾は高いよ。
お薦めできない。
64番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:43:00 ID:HXZ1d0d9
>55
少し前、アメリカの掲示板でやった。
彼のことは「韓国の彗星」と呼んで欲しい、とか抜かしてた。
65番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:44:13 ID:RaCIqeBE
台湾(・∀・)イイネ!!
66番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:45:13 ID:mux7Fm6x
>>62
負けたのが悪い
67番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:46:21 ID:PDFYnCaP
>>66
次に勝てばいいね
68番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:48:50 ID:gNjXNUV9
   |::::∧::::::Σ::::::::::::
   |`Д´>:::::::::::::

イチローは同胞ニダ!
あれだけ活躍出来るのだから絶対そうニダよ!
69番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:50:23 ID:cOwCA2OK
大和って単語を理解してくれるのは嬉しいねぇ。
70番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:52:09 ID:qRjJARAc
>>69
どっかの国は「小なんとか」だもんなあ
71番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:52:10 ID:X4Z/FE2v
民主党の岡田が台湾いじめてるけどな
72番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:53:41 ID:00UNx9pw
日本人より日本語が堪能そうで、なんとも複雑
73番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:53:52 ID:mNZAJtK1
中華民国が出来たいきさつは、1900年代初頭、中国大陸を牛耳ってた「清」って国が
滅亡したわけ。無政府状態になったもんだから、「よし!じゃあ俺たち!」って
国家樹立を宣言したの。で、諸外国も別に何も言わなかったから
このまま「中華民国が中国大陸の政府」で決まりそうな感じだったんだ。
そこをアレですよ。中国共産党の人民解放軍っつー団体が現れたんですね。
彼らは、中華民国を運営する中枢部を徐々に西へ追いやって、
とうとう大陸から追い出しちゃった訳。台湾にしてみりゃ
全然面白くないわな。だから軍事的緊張がいつも耐えないのよ。
74番組の途中ですが名無しです:04/10/03 00:58:59 ID:5x7fLNrc
>>73
中国の西?
75番組の途中ですが名無しです:04/10/03 01:01:48 ID:QCbFYtHa
中華民国って国際連合の常任理事国だったからね
76番組の途中ですが名無しです:04/10/03 01:04:04 ID:652MQWaL
>>73
いくらなんでも、歴史を端折りすぎだな。
77番組の途中ですが名無しです:04/10/03 01:04:26 ID:AVztNu+p
今の台湾政府は中国と台湾は別々の国って言ってる訳だが
78番組の途中ですが名無しです:04/10/03 01:07:25 ID:Gv3Ygo/N
NEVERだと
日本人を蔑視するチョン語が→「大和」に翻訳されんだよなw
79番組の途中ですが名無しです:04/10/03 01:09:30 ID:mNZAJtK1
全然関係ないが日本は「朝鮮半島の唯一の政府は大韓民国である」って
日韓国交正常化の時に宣言してる。だから北朝鮮は政府じゃないの。
政府じゃなくて韓国内のあぶない右翼団体であるって考えだな。
つまり公式には、朝鮮半島の北の部分は「韓国」なんだよ。
まあ、今となっちゃみんなそんな約束事はすっかり忘れてるけどな(w
80番組の途中ですが名無しです:04/10/03 01:13:22 ID:MpWjjl4S
大和を名乗っていいのは奈良県民だけ
あとは蝦夷
81\____________/:04/10/03 01:23:06 ID:akNoZHDc
            V
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
82\____________/ :04/10/03 01:25:34 ID:C9suHX+x
            V
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
83久々登場の3:04/10/03 01:27:05 ID:gC/DrVxh
だからぁ、頑張ってる過程でもっと応援してやれっての。
84番組の途中ですが名無しです:04/10/03 01:27:52 ID:W6HzNIRo
>>71
岡田め。。。。
85番組の途中ですが名無しです:04/10/03 01:27:54 ID:Uike5+CD
>>1
>イチロー選手は1999年、台湾中部大地震の復興を支援するため台湾を訪れており、台湾人のファンも多い。
イチローすげえ(・∀・)
86番組の途中ですが名無しです:04/10/03 01:45:46 ID:UA9ZLC4t
台湾の国連加盟を応援してやろうぜ。
87番組の途中ですが名無しです:04/10/03 01:55:17 ID:/JXQfp6j
さすが台湾。日本の友。シナに荒させてはイカンよ
88番組の途中ですが名無しです:04/10/03 01:56:36 ID:6iWlMAFA
愛知出身なのになぜダイワなのか?
89番組の途中ですが名無しです:04/10/03 01:59:16 ID:3XNpoQEs
>>88
ん?
90番組の途中ですが名無しです:04/10/03 01:59:26 ID:adbatHv/
台湾(国民党)>>>>>(超えられない壁)>>>>>中国(共産党)
91番組の途中ですが名無しです:04/10/03 02:10:43 ID:t0O9h/ZN
台湾もういいから、また日本語喋っちゃえ。
92番組の途中ですが名無しです:04/10/03 02:20:30 ID:Uike5+CD
蒋介石は、20世紀中国を代表する政治指導者のひとりである。1910年代に孫文の中国革命党に参加し、
中国国民党の結成とともにその中心メンバーとなり、孫文の死後は、国民党の実権をにぎった。その後、
中国共産党と覇権をあらそいながら、日中戦争では日本軍による侵略に抵抗した。大戦後は、共産党
との内戦にやぶれ、49年にのこった軍をひきいて台湾にわたり、中華民国亡命政府を樹立した。75年に
死去するまでその総統の地位にあった。
(C) 1993-2003 Microsoft Corporation. All rights reserved.
93番組の途中ですが名無しです:04/10/03 02:26:41 ID:Vgo7GcjJ
長嶋はさすがに知らんけど、王が現役プレイヤーだったのは
かろうじて覚えている。だから俺は長嶋なんかより王のほうが
はるかに親近感をもっていた。

ローズに敬遠するまではね。
本当に失望したよ。
アレ見てから日本の野球界に未来は無いと思った。
王死ね
94番組の途中ですが名無しです:04/10/03 02:31:54 ID:ZGVS5ZDX
岡田なんであんな親日国家いじめんだ。
おめーは中国いけよ。まじ日本の恥。
95番組の途中ですが名無しです:04/10/03 02:39:30 ID:6iWlMAFA
その影で武蔵丸が断髪式を・・・
96番組の途中ですが名無しです:04/10/03 03:02:13 ID:sMJLOEyo
そもそも反中、反韓の政党が一つもないのがおかしい。
まともな右翼団体はいないのか?
97番組の途中ですが名無しです:04/10/03 03:26:29 ID:tLO2B1Px
台湾にはいまでも大日本帝国軍人として戦ったことに
誇りを持っている老人が数多くいる

日本を嫌っているのは世界中で中国と南北朝鮮の3ヶ国だけ。
98番組の途中ですが名無しです:04/10/03 03:30:03 ID:PDFYnCaP
>>97
それをアジア全部と思わせる卑怯な新聞あるよな

アカピとか
99番組の途中ですが名無しです:04/10/03 03:31:53 ID:COQpFpB5
>>96
新風は
100番組の途中ですが名無しです:04/10/03 03:32:14 ID:KgZmJ2Lm
イチロー選手は1999年、台湾中部大地震の復興を支援する慈善試合のため台湾を訪れており、台湾人のファンも多い。

いや、、こっちの方が驚きなんだが。。
101番組の途中ですが名無しです:04/10/03 03:32:15 ID:7k8QShss
大和ハウスやクロネコヤマトのことかと
102番組の途中ですが名無しです:04/10/03 10:43:35 ID:12fFxRep
>100
阪神大震災つながりなんだろうな。
震災孤児の施設にも訪れてるらしいし。
あの人そういうこと自分で言わないから。
103番組の途中ですが名無しです:04/10/03 10:46:43 ID:XFadGc+0
>>97
韓国も親父が日本軍のお偉いさんだったって理由だけで
政治家が辞任に追い込まれるような国だからなあ。どう考えても異常。
104番組の途中ですが名無しです:04/10/03 10:54:26 ID:xrLPGEbr
台湾のイチローと韓国のイチローは元気してっか?
105番組の途中ですが名無しです:04/10/03 10:57:53 ID:QqE88Wi4
シナチクに何と言われようと嬉かねえなあ。
106番組の途中ですが名無しです:04/10/03 10:58:15 ID:00UNx9pw
おいらも台湾好きだよ。
最近教科書が反日気味になったらしいが・・
でもラブ
107番組の途中ですが名無しです:04/10/03 10:58:38 ID:0sPtlw8L
    、,._             /彡
     Yy、`'ヽ、       ,/ /l       +
     ヽ \ ,`フ"~^"~^` 、〈 ,レ    +
      ) メ           ヾ
     ,.シ'             `、
     ノ,              メ    + +
     /,:..  >  r―イ <  ,ヘ、  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
      '彡,:. .    ヽ__/   " (  )
        ノ,:          ` ノ
       メ _  "シ    ,.  ヾ`
   γ⌒シ  l´ヽ^   /^ヽ  ミ
   爻,'ヾ乂,,.ヽ_,ノ ,、,,._,.ヽ__,ノ__メ
108番組の途中ですが名無しです:04/10/03 11:01:06 ID:nq7LIT69
(・∀・)ヤマトノショクン
109番組の途中ですが名無しです:04/10/03 11:18:03 ID:b4i40mda
近隣国とはこういう友好的な関係でありたいものですね。
日本も台湾の選手が活躍したら「中華の星」と褒め称えましょう。
110番組の途中ですが名無しです:04/10/03 12:14:56 ID:oewL1LBI
台湾は良い国ですよ。

以前、台湾の学生さんが山梨県で殺害されたときも、ご両親が警察に謝辞を述べていましたね。

http://www.cbs.org.tw/japanese/JapaneseNews/Message.aspx?news_id=3832

なぜ、相手に中国人を選ばなかったのかと、渡辺を小一時間(ry
111番組の途中ですが名無しです:04/10/03 12:16:50 ID:41KuCeJC
台湾はいい国だなぁ。台湾新幹線できたら、旅行に行きたいよ。
112番組の途中ですが名無しです:04/10/03 12:17:34 ID:uSxW7WB3
>>110
中国人はひき殺したよw
113番組の途中ですが名無しです:04/10/03 12:23:32 ID:75wj9yG/
台湾といえば蔡依林(Jolin-Tsai)

ttp://www.sonymusic.com.tw/pop/jolin
114番組の途中ですが名無しです:04/10/03 12:25:39 ID:WrXJqBYJ
さすが台湾だな。
115番組の途中ですが名無しです:04/10/03 12:26:44 ID:+1g7u4bz

正統な中国は、中華民国

中国の首都は台北

大陸の方は思考能力のない中国豚の放牧地であり、
中華民国の一地方に過ぎない
116番組の途中ですが名無しです:04/10/03 12:28:36 ID:5CKZ0skw
さすがテンテンの国だけはある
117番組の途中ですが名無しです:04/10/03 12:32:28 ID:foYuJDE8
>>115
首都南京からついに台北に遷都したのか、台湾
118番組の途中ですが名無しです:04/10/03 12:37:35 ID:tCoevy9r
>>115
俺も台湾の首都が台北に遷都されたって初めて聞いたよ。
今までずーーーーーーーーーっっっと南京かと思ってた。
さすが115は台湾通ですね!
119番組の途中ですが名無しです:04/10/03 12:39:27 ID:Uu89+c7k
王は中国本土の人間だぞ。台湾じゃない。
120番組の途中ですが名無しです:04/10/03 12:42:53 ID:Ub7gdHZH
抽出ID:x2O/NrSG (2回)

10 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:04/10/02(土) 23:52:54 ID:x2O/NrSG
>>3
ちゃんと活躍すれば有名になるよ。NBAの記録を塗り替えれば。

16 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:04/10/02(土) 23:54:34 ID:x2O/NrSG
>>3はスポーツに対する視野が広くてすごいと思うよ。
121番組の途中ですが名無しです:04/10/03 12:43:19 ID:TratwQIK
しかし勘違いしてるヤシが多いが
大和ってのはあくまで近畿だけだからな。東夷
122番組の途中ですが名無しです:04/10/03 12:45:18 ID:Q+nC8dNj
中華民国の首都は公式には南京で、暫定首都が台北なんだよな。
彼らはいつの日か南京を奪還することができるのであろうか。
123番組の途中ですが名無しです:04/10/03 12:45:21 ID:gdo8qq12
奈良県辺りかな
124番組の途中ですが名無しです:04/10/03 12:46:58 ID:upkU3kXk
沖縄人が本土を大和と読んでるのと同じ語感だろ
125番組の途中ですが名無しです:04/10/03 12:47:59 ID:sIYmMnpp
>>121
畿内じゃないのか
126番組の途中ですが名無しです:04/10/03 12:48:32 ID:SGDgwcrA
大学で中国語とってよかった。台湾あるもんな
127番組の途中ですが名無しです:04/10/03 12:51:12 ID:0ujRxSY4
んで、どのタイミングで>>3を褒め称えるの?
128番組の途中ですが名無しです:04/10/03 13:18:56 ID:3H9AqwuR
129番組の途中ですが名無しです:04/10/03 13:24:32 ID:r0C3qfXH
台湾も尖閣のことになると中国と同じように基地外が入るからな
根本的には敵だよ
130番組の途中ですが名無しです:04/10/03 13:25:17 ID:mNZAJtK1
日本列島にはアイヌや蝦夷や熊襲や隼人っつー別々の民族がいたのに
平安時代に屈服させ日本人という平均的な民族が出来上がった。
131番組の途中ですが名無しです:04/10/03 13:28:08 ID:sZBCi5YH
132番組の途中ですが名無しです:04/10/03 13:29:26 ID:vKNqyQXl
中国を滅ぼして、台湾人に統治させろ
133番組の途中ですが名無しです:04/10/03 13:35:08 ID:KkQTHBRr
>>93
王は、自分のホームラン記録を外国人選手に獲られたくないらしいね。
阪神のバースの全盛期の時も、敬遠策で自分の記録を抜かせなかった。
王が悪いのか、日本野球が悪いのか…。
確かに、実力のある選手は大リーグへ逝った方が伸びるのかもしれない。
134番組の途中ですが名無しです:04/10/03 13:43:36 ID:j4Sa+yWr
でもローズがパリーグで打っても盛り上がらんだろ
巨人で打ったということならわかるけど
135番組の途中ですが名無しです:04/10/03 13:47:16 ID:6PxVb90/
王の記録なんか、できるんなら破りゃいいじゃん、と今の若者の大半は思ってるだろ。
別に国の誇りがどうとかいう時代でもなし。
136番組の途中ですが名無しです:04/10/03 13:50:46 ID:uPO3lnRH
>>93
>>133
あの時は奥さんが明日をも知れない命だったんだ。
死にそうな奥さんに自分の記録が破られるところを
見せたくなかったんだよ。
だから許してやれ・・・
137番組の途中ですが名無しです:04/10/03 13:59:22 ID:KkQTHBRr
奥さんは記録なんかより、そばにいてほしいと思うのが普通だと思うのだが、
どうだろう?
138番組の途中ですが名無しです
>>135
>別に国の誇りがどうとかいう時代でもなし。

誰から聞いた時代なんだか