何気に小泉さんって凄くね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
こんな長期政権中曽根以来じゃないか?
2番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:02:19 ID:RVApac9j
2
3番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:02:23 ID:MKyZQHrh
4金田公康 ◆DGbWuC.NY2 :04/09/29 11:02:28 ID:dr9RbwKj
4
5番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:02:32 ID:aMGRF5AD
6番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:02:37 ID:Q8ba9WR0
4
7番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:02:47 ID:DaDsfFIp
  ∧_∧   
 (V∀V) オマエノナー
 (つ   つ
  |     |
 (__)_) 
8番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:03:16 ID:sXo9TeHu
>>1
他にいねーんだよ

亀井とかになったら、自民党終わりだろ?

9番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:03:20 ID:wJJ/lqEF
色々あったけど小泉は運がいいと思うよ
時代が彼を必要としたんじゃないの
10番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:03:45 ID:bw3+8sYq
孝太郎の方がすごい。
二枚目でモテモテで、親父が総理で、爽やか。
11番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:04:07 ID:3u3NLEb4
で、小泉ってなにかしたの?
12番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:05:16 ID:x6R74ZkE
>>11
おまいニュースとか見ないのか?
13番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:08:07 ID:RR8uRcrp
今までの総理よりマシなだけだね
14番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:08:26 ID:Uy8aBg0T
>>11
ブルーウェーブを潰して、神戸からプロ野球チームを消した。
宮内とナベツネの犬。
15番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:09:39 ID:3u3NLEb4
>>12
うん
で、なにをしたの?
16番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:10:14 ID:1kT5czxM
宮内がBW潰すのに小泉動かす必要無いだろ
17番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:10:50 ID:WiwkS/WO
小泉は好きではないが,がんばってると思う。

あの人の強運は半端じゃないし,演出だとしても日本にはプラスだった。

と過去形で書いてみるテスツ
18桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :04/09/29 11:11:21 ID:enRzfuN4
>>15
北朝鮮から拉致された人々を取り戻した
19番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:11:22 ID:OgsfvwPb
漏れは森さんが好きだった。
20番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:12:55 ID:Uy8aBg0T
>>16
<小泉社長コメント>
統合新球団の球団名が『オリックス・バファローズ』と決定いたしました。
それと同時に専用球場は「大阪ドーム」に決定いたしました。
来季は新しいニックネームと新しい球場で頑張っていこうと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。



小泉と宮内消えろ。
21番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:13:07 ID:9vwF49Rn
たしかに長いなぁ
22番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:13:22 ID:bx93juQH
>>15
感動した
23番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:13:30 ID:Kt39u3Bh
国民の意にそぐわない政策も多々あって、不満も多いけど、
他のタヌキ達が総理だったらもっとグダグダにはなっているだろうよ。

24番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:13:41 ID:ApTm5ODU

今日子じゃないのか
25ねもねあ ◆p3vw0z0quo :04/09/29 11:14:24 ID:X/MC9X45
>>15
プチエンジェル事件を握りつぶsらl
26番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:19:33 ID:aV0RUQ2m


でも、純ちゃん、この2年が大きな分岐点になるね。

あの閣僚を見ても分かるが、党内多数派は支持しないだろうし、
郵政民営化問題がしくじったら、国民からも党内からも、下ろされてしまう。

上手くいけば、また2年後の選挙は自民党は優勢だし、小泉内閣も3期目に入るかも。

でも、あの閣僚を見る限り、郵政問題に絞ったメンバーなので、意気込みは感じる。偉い
27番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:20:55 ID:Uy8aBg0T
>>25
それは警視庁とその族議員だろ

小泉の成果は、
産学提携・産学クラスター、特許の保護、地方への税金の無駄遣い阻止、
特区のの設立、規制改革、無駄な公共事業の廃止、中小企業再生
ベンチャー支援、経済再生機構など結構ある。


28番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:22:21 ID:GZtZhmz7
マシリト博士
29番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:24:05 ID:L7O45LAI
総理辞めちゃったら人生終わっちゃうから必死なんだよ
30番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:24:10 ID:Z2hh/O48
ジュンイチローは、北方領土も取り返しますよ。
露助がごねたら、第2次日露戦争。
ついでに支那とチョンも潰す。
31番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:25:28 ID:eTqrdF9t
いいねいいね!
32番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:27:08 ID:j0Cmw42L
接触編と発動編って気がしてならない
気のせいかもしれんが
33番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:27:14 ID:bx93juQH
とりあえずアンチ自民党の民主党に政権譲って
おのれ等がいかに烏合の衆だったかを思い知らせて
グダグダになった所へまた純ちゃん復活
ってシナリオはどうでしょう
34番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:27:27 ID:QW2PXJUi
>>30
チョンはともかく他の二国には軍事力劣ってるから無理
35番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:28:04 ID:q8L6GsyF
森>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小泉
36番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:28:47 ID:yYjZ/pG4
長く続けてるから賛同者も批判者も多く出てくる
その中には気違いもたくさんいる
37番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:31:24 ID:8JY7DcZP
どうでもいいから公共事業増やしてくれ
38番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:31:39 ID:OSnpvxv6
小泉は最近、中身そっちのけで歴史に名を残すことだけ考えてないか?
39番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:32:05 ID:nNmLyv5+
馬鹿がこんなスレ建てました。
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1096423679/
40番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:33:34 ID:bx93juQH
>>37
談合するし、
ロクでもない物作ってばっかだから却下
41番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:33:58 ID:GvZXvqF1
マスゴミが武部から暴言を引き出そうとみえみえですね。
42番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:35:43 ID:4E2QawrF
政治家なのに気持ち悪いほど金に執着心なさそう。
43番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:35:50 ID:ERG1Nn+H
総理大臣か自民党総裁の任期ってあるの?
44番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:36:36 ID:tZIwHWc7
大体、
『小泉さんの次に総理になって欲しい人は?』
ってアンケートでダントツの1位と2位が石原と安陪だぜ?
野党の党首なんてだれも名前も挙げないんだもん。
そりゃ続くよ。
要は野党がクソなんだよ。
45番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:37:02 ID:6J18WlUG



バカだなお前ら、2chのおかげで小泉は長期政権保ってるんだよw


46番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:38:09 ID:qRKcNb7i
小泉ってルックスはいいと思うんだよね。
外人と並んでとりあえず引けを取らない首相って初めてじゃない?
あんまりオヤジ臭くないし。
一番の長所だと思う。
47番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:38:19 ID:NG+scYXe
マスコミのバッシングに紳士的に対応してるのが好感持てる。
48番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:38:26 ID:GvZXvqF1
みんな小渕優子りん挙国一致内閣を望んでいる
49番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:39:38 ID:tZIwHWc7
>>48
死ねよ馬鹿、ブス専、デブ専、童貞。
50番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:39:43 ID:OSnpvxv6
>>46
中曽根様をお忘れになってませんか?
51番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:40:31 ID:10+y+bOJ
石原、安陪、ジャスコ。
この3人比べたら、ジャスコ弱すぎ。
52番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:40:55 ID:PPFVBT0c
マスゴミが必死にバッシングし、
他の議員が嫉妬むきだしでひきずり降ろすチャンスをうかがってる中、
小泉は長期安定政権へ・・・
超ウケル。
53番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:41:57 ID:nB6BnzSC
中曽根さんに「有終の美を飾ってくれ」と言われとった
もう最後かーい!
54番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:41:59 ID:HXuBC7zm
>>46
ルックスだったら慎ちゃんがダントツさ
55番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:43:43 ID:tZIwHWc7
>>54
サミットとかで海外首脳と並んだ事を考えると森も捨てがたい。
欧米人が持つチビでガリで貧相な日本人のイメージを払拭できる。
56番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:44:05 ID:GvZXvqF1
>>49
知性溢れるレスワラタ
57番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:44:08 ID:qgMcOF37
支持率を4割コンスタントに維持してるのがすごい。
58番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:44:57 ID:hEPG0BfN
台湾を苛めて中国の機嫌を取る岡田代表
世界台湾同郷会副会長、「台湾の声」編集長 林建良

2004年9月28日

 礼儀知らず冷酷な新人類党首 台湾の新しい駐日代表(大使に相当)である許世楷氏は9月22日、
民主党本部の岡田克也代表を訪問したことを、当日のNHKBSニュースで報道された。
終始にこやかな態度で会見に臨んだ許代表とは対照的に、岡田代表は傲慢な態度で
「台湾の独立を支持しない」「(台湾の将来のあり方については)中国と話しあって解決すべきである」と言い放った。
着任の挨拶で表敬訪問した許代表に対し、なんという無礼な発言だろうか。
台湾に対し、まるでかつての宗主国としての意識が抜け切れていないかのようだ。
しかも許代表は独立運動に生涯を捧げてきた人物であって、岡田代表の人間性を疑わざるを得ない。
テレビカメラを招き入れながらのこの言明は、やはり中国側の歓心を買うことを視野に入れていたものと思える。

http://www.fides.dti.ne.jp/~shinwa/column/commentaly.html
59番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:45:20 ID:PBz5K+gQ
まあ、人気の一番の理由は人柄だろうな。
こんな感じの総理はもうでないであろう。
これは断言できるんじゃない?
60番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:45:22 ID:SgPyQbHL
運がいいよな
菅とかの対抗勢力が勝手に自滅してるし
61番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:45:29 ID:QQAyvRPh
>>55
ちょっと腹出すぎかな・・・
62番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:45:45 ID:Kt39u3Bh
まあ、石原総理とかになったら国をあげてのネタ政策国家になるな。
それはそれで...
63番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:45:45 ID:jmj55l2a
マスゴミの敵視政策にここまで耐えてるのは凄いよ。史上初。
64番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:46:31 ID:3PGVW9AT
消去法で他に誰もいないのが
つーかそういう状況も情けないわな
65番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:46:58 ID:/Beb831P
福田タンは?
66番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:47:12 ID:GvZXvqF1
首相辞めた瞬間プレッシャーから解放されてお亡くなりになりそうだな。
67番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:47:15 ID:tZIwHWc7
>>61
日本人的にはかなりの肥満だが、欧米人的には大した肥満じゃ無いともう。
年齢も年齢だし貫禄があるしいいんじゃないの?
68番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:47:46 ID:Ypxlzbp7
中曽根も小泉もアメリカの言うことを聞くから、長く続くわけ。
アメリカってどうしようもないよ。
隣のノムヒョンは反米だからいじめられる。
マレーシアの前の首相ぐらい頭が働かないと反米ではやっていけないのよ。
中曽根はアメリカの言うことを聞きながらも、
何とか対等に見えるようにふるまってたけど、小泉はダメだね。
69番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:47:47 ID:oFTKFEg/
あんまり自分の欲に溺れてなさそうなところがいいと思う
私服を肥やす雰囲気が全身から漲っている政治家が多いが小泉からはあんまりそんな感じがしない
70番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:50:09 ID:PPFVBT0c
>>67
俺も森は見た目がいいから期待したんだけどな・・
マスゴミにまともに相手したのが悪かったな。
71番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:50:51 ID:pZKaSPzR
この3年間、別の総理だったら拉致問題は放置されたまま。
東シナ海での資源問題は取り上げられることすらなかっただろうな。
72番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:51:07 ID:gUud8qrt
なんと言っても最大の功績は、BとKのタブーに切りこむ糸口を作ったことではなかろうか?
73番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:51:59 ID:nTTeO6sW
感情のコントロールはすごいよな。
相手が切れても、それにのらないし、
声を荒げた事もないんじゃない?
森さんなら何十回も切れてるよ、多分。
74番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:52:28 ID:0kpLMtsJ
>>58
ひでえ
75番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:52:34 ID:tZIwHWc7
>>68
>何とか対等に見えるようにふるまってたけど、小泉はダメだね。
そうか?
マスコミじゃあまり報道しないが、在米の外務省職員とか日本人大使とかの待遇かかなり変わったらしいよ。
(イギリス・オーストラリアの外交官のような優遇を得ている)
それに米国産牛肉や日本車の輸出問題でも大人しいだろ?
あれはブッシュを手なずけているからじゃないの?
大統領がケリーだったり、総理大臣が岡田だったらとんでもない事になるよ。
76番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:53:20 ID:PPFVBT0c
>>71
つーかなんでこれまで歴代総理は無視してきたのか・・
接待漬けだったのかな。
それとも金丸みたいな国賊が押さえ続けてきたと見るべきか。
77番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:55:11 ID:QW2PXJUi
マメリカの面子潰さずに表面上は対等な関係に持ち込んでるのが小泉スゲーと思う
78番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:55:29 ID:OSnpvxv6
>>58
拉致問題での発言や、こういう記事みると
岡田は坊ちゃん育ちだから人への思いやりとか皆無なんだろーなと思ってしまう・・・・
79番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:55:48 ID:rVzJKGWU
小渕が一番良かった
金くれるし
80番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:57:35 ID:JoGOasS8
この人辞めたら、一気に政治報道が減る悪寒・・
それに伴い、新たな族議員が闇でうごめき始める気が・・・
81番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:58:02 ID:0kpLMtsJ
>>73
そこが「冷血人間」と言われる所以なんだけれどな
でも最近だって涙を流したし、ハンセン病とか色々人情厚い人だよね本来
まあ、その全てがパフォーマンスだと一蹴されてしまうのですが
82番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:58:15 ID:RvwyD1i1
ベタ誉めじゃないすか。
83番組の途中ですが名無しです:04/09/29 11:58:18 ID:E8BeXg/J
>>1
長く持ったのは大人しくブッシュの言うとおりに動いているからだよ。
84番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:01:30 ID:hYHlEzjY
とりあえず小中高の歴史人物紹介に顔付きでのる逸材だろうね。
85番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:01:42 ID:15zi47Rd
次は誰がいいだろ
86番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:02:34 ID:BG6SNru2
金正日体制が、後もうちょっとで終了しそうなので、
それまでは小泉とブッシュに頑張って欲しい。
87番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:04:44 ID:HXuBC7zm
あと50年は純ちゃんでいいな
88番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:07:01 ID:JoGOasS8
>>85
良くも悪くも比べられるから、誰もやりたがらない気がする。
特に岡田は嫌なんじゃない。小泉と逆すぎる。
まじめで硬い所がアピールポイントだし。
89番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:08:05 ID:0kN/l6LK
90番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:08:46 ID:ongGrajn
ところで、今度の防衛庁長官について、どう思う?
91番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:09:52 ID:tZIwHWc7
小泉 → ??? → 安陪

こんな感じに総理が変わると思うんだが???は誰になるんだろう?
国民は石原を望むが石原は都知事を続けるだろうし...
個人的には麻生がいいと思う。
中国朝鮮には媚びないしね、でもマスコミは叩きそうだな...

そうそう安陪の次は小池百合子もアリだと思う。
92番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:09:56 ID:wo0f45m0
>>90
まだキャラ立ちしてない
93番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:10:34 ID:cB5Be7Kr
>>22
おしい!
タイミングの問題でもっと面白かったのに・・・
94番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:10:45 ID:GvZXvqF1
>>91
平沼も狙ってる
95番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:11:24 ID:bG/WbBOX
>>91
???のあとは谷垣
96番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:12:12 ID:35kL48UD
次の奴は小泉手法をマネできるかどうか。
まね出来なかったら、それだけで吹っ飛ぶ可能性がある。
特に自民政権の場合は。
97番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:12:25 ID:/Beb831P
麻生なんて池沼を首相にした奴なんていたのか。呆れた
98番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:12:46 ID:1kT5czxM
結局国民に選ばれて長持ちしてる。
99番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:14:03 ID:QW2PXJUi
>>91
芸人だって初めは嫌々いいながらも結局政治家になるもんさ
100番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:14:04 ID:S0PHJGt2
永田町では変人扱いだったのかもしれないが、
あの界隈では一番世間が見えてる人だったのかもね。
101番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:14:28 ID:ERG1Nn+H
福田さんは?
102番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:15:00 ID:tZIwHWc7
>>94
そんな感じがするな。

>>95
谷垣って可も無く不可も無くって感じだよね?
景気のいい頃には受け入れられるけど、景気の悪い今の現状が続くとすると、
改革を求める人にはイメージがあまり良くないのでは?
103番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:15:27 ID:35kL48UD
次は2ちゃん的には福田では?代表質問とか、岡田に対して
「言ってる意味がわかりませんね。」とか言ってくれそうだし。
104番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:16:04 ID:0kpLMtsJ
派閥順送りをやめたのは凄い
105 ◆xbHVSHaamI :04/09/29 12:16:26 ID:SXVwtfbr
英語話せるしな
106番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:16:45 ID:2mBMXoVh
拉致問題
部落問題(これまでならハンナンが逮捕などありえなかった)
売国議員追放(橋本・野中・江藤など政界から追放)
野中を政界引退に追い込む
(これが一番大きい、反日・同和利権・親大陸・半島闇社会など日本の癌)
日米関係を過去最高の友好関係に持ち込む
(おそらく、戦前も含めてこれほど両国の関係が上手くいってるのは初めてでは)
107番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:17:13 ID:tZIwHWc7
福田はもうトップは狙わない気がする。
それに小泉の後の総理は絶対にありえないし、
その次の安陪と競い合うには弱い。
人材的には悪くはないが、タイミングが悪かったってことだな。
108番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:17:33 ID:Y1q1Ee40
ノムヒョンが虐められるは奴が左翼活動家出身だからだ。
見ろ!今や景気は低迷し北と低空飛行で合体しそうな勢いだぜ。
109番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:18:42 ID:duQzLSns
この内閣改造はサプライズがない!とか野党が批判してるけどさ
民主のネクスト・キャビネットのほうも大した事はないよな。

法務:白真勲とかとなれば、また違った意味のサプライズだが
110番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:19:38 ID:IpT0vMIu
次の次以降は人材いるのに、次がいないとは・・・
111番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:21:52 ID:c3DVcZra
>>100
一匹狼だったから変人と呼ばれてたと思うんだが
112番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:22:03 ID:X9HTt1R2
民主のネクスト・キャビネットの次なんてもっと悲惨ではw
ネームバリューある奴、ほとんど皆無だよ。
113番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:22:22 ID:ISS2vB1O
小泉でいったん自民は終わる。
でも民主は短期政権で分裂消滅。
ここから政界再編の始まり。

…と期待してるが、民主があまりにもだらしないので
自民がこのまま続くかもな…

114番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:23:32 ID:tZIwHWc7
>>112
ネームバリューでは小沢だけどありえないしね。


あ!悪しきネームバリューなら岡崎と横路がいるぞ!!!
115番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:24:03 ID:ldnormp2
何気にガム膨らますのがうまそうだよね
116番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:25:15 ID:BtpPBQTR
阿部総理きぼんぬ。
117番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:25:46 ID:xHLxIz5q
>>112
原口外務大臣とか西村防衛庁長官なら支持率上がるかも?
118番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:26:00 ID:8Ko/x1Tr
C言語とかマスターしてそうだよね。
119番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:26:42 ID:u4bn3a44
できれば変わってほしいけど他に居ない
120番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:26:47 ID:khBK7E4P
>>116
じゃ、漏れは石原総理きぼーん
121番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:28:31 ID:IVJnphKe
漏れは福田総理
122番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:30:05 ID:+wYA+ENq
拉致被害者の救出(ガチで帰ってきた奴がいる)
北朝鮮問題(平壌宣言結んどいて、一方では経済制裁の為の法案を通す非道さ)
野中・ハンナン潰し(全然TVで報道されないけどね)

これだけでも結構なもんだと思うがなぁ。
123番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:33:21 ID:OhntgCxV
民主党で総理にふさわしいのは西村閣下しかいない。
124番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:33:42 ID:2mBMXoVh
あ!そうだ史上初の北朝鮮工作船を撃沈があった

これまで言い様にやられて、相手から馬鹿にされ続けてきたが
小泉は発砲許可したからな
125番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:33:58 ID:ZPF8WQ2K
小泉八雲のスレですか?
126番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:34:10 ID:duQzLSns
やりもしなかった人間(自民橋本派、野党、マスコミ、財界の一部)が
こぞって反小泉なのは、痛々しすぎる。

『やり遂げた人間へのやっかみ半分の批判』は、観ていて気持ち悪い。
日本人のメンタリティとはおよそ相馴れないものだ
127番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:34:19 ID:tZIwHWc7
>>122
同意。

あとブッシュとだけ仲が良いみたいに思っている奴がいるが、
ロシア(プーチン)との繋がりもある。
プーチン自体が小泉を認めているし、過去と比べたら現在のロシア関係は良い方だよな。
やっぱり小泉は上手いよ。
馬鹿(韓国・北チョン・馬鹿シナ)とは適当に付き合っているだけ。

俺も小さい頃ママに言われたよ。
「付き合う友達は選ばないと駄目よ。 〇〇地区の人達とは関らない方が良いわよ」ってね。
128番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:34:28 ID:NG+scYXe
>>124
尖閣上陸阻止もある
129番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:36:10 ID:2mBMXoVh
なんか、挙げれていくほど凄いよな
タブーにどんどんメスを入れて、ぶっ潰してるもんな
北朝鮮・同和利権に関することなんかマジで神クラスだろ
130番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:36:19 ID:1mcnHqmZ
>>105
話せるが聞き取れないw
131番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:39:29 ID:HcYcxYxZ
靖国には行き続けて欲しい。
この状況、他の人なら止めるだろうけど・・・
だから、次に行くだけでもすごいと思う。
132番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:40:09 ID:duQzLSns
>>124
船体射撃命令は、当時の扇千景国交相(海保の最高司令官)の命令。
20ミリ機関砲185発を全弾命中させる離れ業を演じ、歴史に名を刻んだ。

閣僚だから小泉内閣のスコアとするべきだが、千景タンはその後も
反対を押し切って引き揚げ、お台場で一般公開までを至上命令で仕切ったんだよ

苦言を一点言えば、金正男を「追い返せ」と命令したのは
当の小泉。こちらは法務や警察・公安の反対を押し切って命令してしまった
133ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :04/09/29 12:40:34 ID:1BdNtCsc
>>1は小泉本人。
134番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:41:27 ID:gMdk91c8
外務省の問題いまだに決着してないような。

裏金・上納金
135衝撃的事実が発覚!:04/09/29 12:41:37 ID:3+b/hKAQ
【政治】知名度争い? 「次の首相候補」安倍晋三氏がトップ…日経新聞社世論調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096410686/

147 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:04/09/29(水) 12:00:24 ID:QsASbFcd
マスコミは総理が安倍がポスト小泉として力をつけるのを恐れて
繋ぎとめたって言うけど自民党の総裁って2期しかできないんじゃないの?
次の総裁選には小泉で出られないのに安倍を恐れる必要ないんじゃないの?


らしいよ。
どうなっても小泉は今期限りらしい。
だからがんばらなくても普通にやめるよ。
136番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:42:23 ID:tZIwHWc7
>>133
岡田さん。
2chしている暇があったら、ジャスコで無実の罪で殺された老人に賠償でもしてください。
137番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:42:55 ID:XRd3O5Bc
また党員がスレ立ててる・・・
138番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:43:08 ID:ISS2vB1O
>>132
>金正男を「追い返せ」と命令したのは当の小泉

真紀子だろ…
139番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:43:35 ID:gjyOyDjS
俺のほうがすごいよ!!!!
140番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:43:51 ID:1kT5czxM
任期中でも有力なポスト小泉が台頭してくると、党内での立場が危うくなるからだろ。
141番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:44:50 ID:B16w2/LV
竹中半へいIQ145が側にいるからね
142番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:45:11 ID:tZIwHWc7
>>135

おまえ馬鹿?もしかしてその事を最近知ったの(w
このスレの奴らは自民党の総裁期限くらい知っているよ?
だからこそ次の総裁の話しをしているんだろ?
いるんだよなあこう言う奴が、誰もが知っている事を得意げに話す奴が。
こういう奴が学校で虐められたり会社で無視されるんだけど、
本人だけが原因が分からないんだよなあ...
143番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:45:20 ID:mmTWf3FK
日本は総理大臣が頻繁に変わるから名前が覚えられないという外国人の話があったな
144番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:46:22 ID:TEIzKx5+
漢字検定2級くらいは持ってそうだよね
145番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:46:47 ID:40jiVw0g
自民党内から選ばれた首相であることを考えると凄いな
なんのしがらみも無くてアレならボンクラだけど
146番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:46:54 ID:LDw0uYLK
>>132
>金正男を「追い返せ」と命令したのは当の小泉

警察・公安は泳がせて金正男が誰と会うのか掴みたかった
法務省は捕まえることを主張
外務省が強硬に国外退去を主張
それが通った
147衝撃的事実が発覚!:04/09/29 12:46:56 ID:3+b/hKAQ
>>142
自民党の党ルールなんて一般人は誰も知らんだろ。普通。それに俺が書いた事じゃないし。
148番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:48:23 ID:uit06ObL
小泉は悪魔に魂を売ってるからな。常に魔力で守られている。
149番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:51:32 ID:tZIwHWc7
>>147
>自民党の党ルールなんて一般人は誰も知らんだろ。
いや、常識だって。
小泉が「私が総理の間は消費税は上げない」っていった時
マスコミがこぞって
「総理の最長任期は〇〇までです。だから〇〇以降は消費税が上がると言っているような物です。
 財政は赤字ですし、〇〇から消費税があがある事は間違い無い。」
的な報道をしていただろ?
ニュース見てた?
150番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:51:36 ID:2mBMXoVh
>>132
金を追い返せといったのは田中真紀子外務大臣だよ
それに危機感を感じて、直前にマスコミにリークしたのが福田官房長官
151番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:53:00 ID:WIkIBVW9
>>129
次はパチンコ業界だ!
152番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:53:49 ID:2mBMXoVh
パチンコ業界は石原閣下がカジノ法案で潰します
153番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:54:56 ID:fqfQpCE+

小泉の良かった点→とりあえず中国朝鮮に土下座外交をしない

小泉の悪かった点→経済政策メタクソ
154番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:56:10 ID:2Y/LQBvg
年金の支払は高くなり、給付は少なくなり、郵政で民業圧迫し、
靖国参拝で海外の同胞の身を危険に晒し、健康保険の額は上がり、
北朝鮮に支援し、道路公団の問題は中途半端に終わらせ、
自分の時には消費税は上げませんよ、でもその後は知りませんよって感じで、
きわめつけに、失言で有名になった政治家を官房長官にしてしまっても、
生き残ってるからスゴイよね・・・。



ところで、この人が総理になってから国民にプラスになったことって何?
155番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:56:17 ID:HKSXaF8A
正男って結局ただの役立たずの風来坊みたいだからどうでもよかったっぽいな。
156番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:57:31 ID:HcYcxYxZ
>>143
今まで政府が弱すぎたからな〜
長く続くということは、それだけ機能してるということだろうな。
157番組の途中ですが名無しです:04/09/29 12:58:57 ID:PPFVBT0c
クズ同士がいがみあうスレはここですか?
158番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:00:12 ID:uLVPozno
>>154
民主党員乙。

いっそのこと小泉さんを終身総理にすればいいんじゃない?
小泉さんが総理の間は消費税も上がんねーし、国民にメリット多いと思う。
159番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:03:14 ID:fqfQpCE+
>>154

靖国参拝は関係ないだろ。つーかむしろ日本国総理大臣の義務とすら
いえるだろ。国の命令で兵隊として戦地で死ぬしかなかった国民が
祀られているんだからな。この問題は外国がとやかくいう事じゃねーだろ。

お前みたいなクズ、いらないよ。
160番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:03:24 ID:XvM9ZRif
>>154
なんか民主党的因縁のつけ方だな。
聞き飽きたよ。
161番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:03:59 ID:lBjFR5nx
と、ここに書いてあることが
理解できない馬鹿が独り言を言っています。
162悶絶整理中 ◆MONFunKE.o :04/09/29 13:04:10 ID:8HYuEFR8
民主党が国民にした+なことってなに??
163番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:04:46 ID:c3DVcZra
>>158
さすがにそんなんなったら前言撤回すると思う
164番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:05:59 ID:Dk7nqp7w
>>150
金正男を捕まると日本にミサイルが飛んでくると真紀子に吹き込んだのは槙田邦彦アジア大洋州局長

 政治家が政治家なら、外務省も外務省である。拉致家族らの訴えを無視してきた
ばかりか、アジア局長を務めた槙田邦彦氏(現シンガポール大使)は、99年
12月の自民党外交部会で公然と、
「たった10人くらいで国交正常化が止まっていいのか」
 などと発言、拉致家族らの反発を買った。
http://www.weeklypost.com/jp/021018jp/edit/edit_3.html

そんな折も折、外務省をゆるがすスキャンダルがまた発覚。質問制限問題が勃発していた
6月21日、田中外相「お気に入りの」の時期もあったアジア大洋州の槙田邦彦局長は、のんき
に東京・新宿の新宿3丁目から歌舞伎町に向かって韓国人クラブのホステスと同伴出勤
まがいのデートを楽しんでいた。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2001_06_27_2/content.html
165161:04/09/29 13:06:45 ID:lBjFR5nx
すまん・・・誤爆です。
166番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:07:50 ID:tZIwHWc7
>>162
菅直人がカイワレの安全性を身をもってしめした。
・・・
・・

あとなんかあった?
167番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:07:54 ID:lPWXVPRF
どうせおまいらの知識はアクメツで読んだだけなんだろ?
168番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:08:16 ID:fBkxnXLp
>>154
官房長官?
池沼が
169番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:08:27 ID:ECVptlk0
やってもやらなくても叩かれるなぁw
政治家が消極的にならないか心配
170番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:08:43 ID:XvM9ZRif
つーかマキコを国会で追及しろよ。
思い出しただけでムカツク。

171番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:09:24 ID:puJG8ksO
次は武部総理か・・・
日本沈没
172番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:09:40 ID:1kT5czxM
民主が政権とったら、年金の負担増給付減は無しだと思ってる人がいるのですか
173番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:09:40 ID:5XhONjjT
今は評価されないけど将来評価されそうな人だよね
北朝鮮に行った話とか、具体的に常任理事国なると演説したこととか…
というか、いい野党がいないのが現実だよね。
174番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:09:49 ID:fqfQpCE+
>>166

菅が食ったカイワレなんて事前に検査済みで安全であることが
証明されているやつにきまってんじゃん

牛肉食った大臣とかもいたけど、あれも全部同じ。
検査済みのものを食ってる。ただのパフォーマンス。
175番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:11:33 ID:tZIwHWc7
>>174
...
マジレスされちゃったよ。


逆説的に民主を馬鹿にしたレスをしたんだけどさ...
176番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:12:03 ID:SK+i+oaB
>>162
お遍路の紹介。結構役に立った。
177番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:12:47 ID:XvM9ZRif
民主党は売国奴を追っ払ったら票入れてやる。
民主に朝鮮利権で動いてる議員が居る以上、
橋本派解体、野中アボーンの自民の方がはるかにましってもんだ。
178大佐は疲労困憊 ◆K76a0xu20c :04/09/29 13:12:57 ID:m9UhNoBv
小泉さんが首相になってからの3年間はまさに激動の時代だったよな。

正直、小泉さんでよかった。 彼しか乗り切ることのできない3年間だったと思う。

まあ、今までが糞過ぎたのかもしれんがなw。 

179番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:14:26 ID:2mBMXoVh
カイワレは無実!
上流の牛舎から流される糞が原因
180番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:14:35 ID:xdkXJ2rv
>>91
麻生は統一協会とツルんで日韓トンネルごり押し推進派ですよ。
バックの財閥に対馬の土地を買収させたり準備に余念が無い
やることが汚い汚い
181番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:14:46 ID:tZIwHWc7
>>162
中卒引き篭もりでも親の力で選挙に立候補できることを証明した。
182番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:16:18 ID:k36v9A15
>>174

今なら話してもいい?
実はあの時、
183ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :04/09/29 13:16:38 ID:1BdNtCsc
>>136
あんな富士山クチビルゲと一緒にしないで下さい。
184番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:19:02 ID:2mBMXoVh
郵政民営化に反対してる民主党はまさに労組をバックにつけた
抵抗勢力以外の何者でもない
郵貯300兆円の止まった金を市場に流し、郵便局での投資信託の販売許可によって
動かない金を株式市場に少しでも流して株式市場の活性化を狙ってるのに
馬鹿民主が反対!反対!と社会党のように
185番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:27:05 ID:xdkXJ2rv
民主党って全く関係ないはずのトコロでも韓国と中国はどう思うのか考えなければならないとか
そんな事ばっかり言ってるよね
あれ不思議で不思議でしょうがない
自分が何人かよくわかってない連中が多すぎ
まあ自民党の古賀や野中は100%日本人じゃないだろうが
186番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:30:52 ID:2Y/LQBvg
>>158
別に民主支持でも何でもないんだけど。
ただ、どんどん税金やら上がってくし先の事考えると真っ暗なんだよね。
数年後には、年間の負担額が十何万円も増えるんだぞー。
それで、余裕こいて支持していられる金持ち達、うらやましい・・・。


消費税あがんないなら、ずっと小泉が総理でもいーけどねー。
187番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:32:38 ID:Dk7nqp7w
>>186
民主が政権取れば税金下がるの?
188番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:32:38 ID:c3DVcZra
>>186
民主になれば負担あがらないのか?なら支持するぞ
189番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:33:48 ID:NG+scYXe
民主が政権とれば日本は安泰らしいよ。テレ朝で言ってた。
190悶絶整理中 ◆MONFunKE.o :04/09/29 13:34:21 ID:8HYuEFR8
そうかテロ朝が言うんだから間違いないな
191番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:34:59 ID:NuOmPdDp
民主ね・・・イオンは中国の市場開拓を目指してるからなあ。
小泉首相は番組のスポンサーになってくれないしなあ。
192番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:35:03 ID:2Y/LQBvg
>>187
>>188
小泉批判が、なんで民主支持になるんだよ・・・。
自民にゃ、小泉意外に人はおらんのかい。
193番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:35:24 ID:Krg7TQpU
さん付けなんかする謙虚な人間が、傲慢で偉そうな男なんかにもいたんだね。
軽い衝撃。
男という性を若干見直したよ。
194番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:37:08 ID:c3DVcZra
>>192
じゃあ誰だったら負担あがらないの?
195番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:37:28 ID:Dk7nqp7w
>>192
誰がなっても消費税アップや負担増は避けられない
196番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:38:39 ID:3YzqNLwb
オイ工作員
かぶってんぞ
プッ
197番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:38:42 ID:XvM9ZRif
>>186
テレ朝の見すぎか?
無責任に批判なら黙っとけ。
文句あんなら誰か上げろや。
198番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:43:13 ID:2Y/LQBvg
>>194
誰がというよりも、まず金持ちから税金とれって思う。
財源確保するためのツケは、全部弱い立場の人間にまわってきてるじゃん。
議員年金も、いますぐ失くすべきだし、官僚たちの天下りも禁止するべき。
そうすれば、どの党の政権でもいいし、税金払うのも納得できる。
今やってることは、筋が通ってないんだよ。

199番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:43:26 ID:SK+i+oaB
>>196
思考能力ゼロの煽りキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
200番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:45:21 ID:Dk7nqp7w
>>196
経団連の試算
増税してもお先真っ暗だ
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2004/071.pdf
201番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:47:08 ID:c3DVcZra
>>198
要するにいないんだな
202番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:47:38 ID:tZIwHWc7
負担を上げないという奴(政治家)は誰もが理解出来るようにその財源を説明しろよ。
現状では消費税を上げざるを得ないだろ?
『無駄な支出を減らします』なんて抽象的な事を言うなよ。

ODAは中国分からこれだけ減らします。
「男女平等〜」とか「女性の社会進出〜」といった部分の負担金を〇〇減らします。
公共事業を削減します。対象は〇〇高速道路の建設中止と〇〇空港の建設中止です。
等といった具体的に減らす元を公言しろ。
または「法人税を改定して〇〇とします」
といった増収元を公言しろ!
じゃないと絶対に負担を増やさずに維持するのは無理。

203悶絶整理中 ◆MONFunKE.o :04/09/29 13:48:26 ID:8HYuEFR8
消費税以外の税をなくせっての
あげてもいいから
204番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:48:48 ID:8SOMvcYy
>>198
で、具体的に誰ならいいんだ?誰でも同じとか言うなよ。
それを言ったら小泉批判に矛盾するからなあ。
205番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:48:55 ID:c3DVcZra
171 〒□□□-□□□□ New! 04/09/29 11:56:21 ID:L/+S6r/l
何気に小泉さんって凄くね?
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1096423312/

こいつらケツ蒼すぎ。それともヒッキー?
からかってやって下さい。
206番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:49:23 ID:XvM9ZRif
タバコと酒の税ならいくらあげても構わないぜw
207番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:50:02 ID:2CB02ZjM
経済政策の失敗で税収を落としまくったのが小泉
税収も株価も落とした単なる売国奴

道路公団民営化に郵政民営化に年金改革に全てインチキ
単なるクズ
208番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:50:15 ID:HDclZPZW
まあ ある意味すごいわな。
青木 堀内 亀井 古賀 森  完全無視だもんな。
こいつらのメンツまるつぶれ。
209番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:51:26 ID:2Y/LQBvg
>>204
そういう事言うなら、逆に小泉が良いってところを、あげて見てくれよ。
210番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:51:28 ID:wNUd+75u
>>208
森は小泉の兄貴分だろ。
無視されても「俺が育てた」とか思ってそうだ。
211番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:51:29 ID:E2QE8Ae2
地味に伸びてるね。このスレ。
小泉はどこでも持久力あるなw
212番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:52:15 ID:3GiDNxj/
そう?よくやってるほうだと思うよ
213番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:52:31 ID:uHIFzw8c
意外にも7:3くらいで小泉支持か?
俺も小泉支持。
214番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:53:26 ID:wNUd+75u
小泉になってからGDPの成長率がすごいことになってるらしいね
先進国中一位だってさ。
上場企業のうち1/4が史上最高益を出したらしい
こんなことはバブルのころでもなかったんだと。
庶民にも経済効果が波及してくる日も近いね。
215番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:53:29 ID:+UVWASur
ここって、何処? ニュー速?
リンク横滑りしてきたから、わかんねえよ。

いやしかし、キモチわるぃカキコ一杯で、おろろきました。
日本の景気悪さの要因と、若者の底無しの無能さを、
まちがって発見してまったような気分。ぞぉぉぉ・・・・・
216悶絶整理中 ◆MONFunKE.o :04/09/29 13:54:22 ID:8HYuEFR8
ぞぉぉぉぉ(・о・)
217番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:54:27 ID:8KF5OYWw
マスコミが糞すぎ、
今回の組閣にしたって、言うことと聞く人間そろえただけとか文句いってるけど、
それでいいんじゃないの?マスコミ的には。
だって、マスコミなんて派閥に配慮した組閣を徹底批判してたじゃん、閣僚名簿発表前は。
マスコミの一貫性の無さにあきれるよ。
特に昨日のテレ朝の鳥越の番組、コメンテーターが知恵遅ればっかなんだもん、
焼ソバ頭のおばさん喋りながらずっとニヤニヤ笑ってるし、マジで放送コードギリギリ。
218番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:54:57 ID:XvM9ZRif
>>209
おまえさ、このスレタイでしかも小泉批判で書き始めた自分に気付いてないのか?
逆にも糞もねーだろ。矛盾に気付け。

と横レス
219番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:55:20 ID:wNUd+75u
小泉がなりたてのころ塩爺が「2年後にGDPの成長率を1%にする。」
とかいったら「できるわけないだろ!」とか叩かれたけど
今はそんなもんはるかに抜き去って5%くらいの成長率だろ?
これはすごいよ。
220番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:55:34 ID:NG+scYXe
>>215
小泉内閣を批判したいなら、そんな抽象的な人格否定じゃなく論理的、具体的に言え
221番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:55:39 ID:2Y/LQBvg
>>217
ここにいる小泉大絶賛のバカどもよりは、ずいぶんマシだと思うが。
222番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:55:42 ID:3HIxc2Eu
とりあえず橋本派を完全に潰すまでがんがってくれ
223番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:55:45 ID:/ctGOfT/
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_09/t2004092901.html

「新3役の紹介が行われた28日午前の党役員連絡会。
場はしらけきったままで祝辞はおろか拍手も起こらず、
たまらず八代英太元郵政相(67)が「お祝いごとなので拍手しましょう」
と提案したが、首相にコケにされまくった青木幹雄参院幹事長(70)らは
これに応じなかったというのだ。」

↑こんなレベルの低い香具師らの集まりが国の代表なんでしょ?
こいつら推薦した地方のやつら恥ずかしくねーの?(w

>>215
ここに書き込んでるオマイも同じだろ。(w<無能
224番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:56:13 ID:E2QE8Ae2
>>215
オレんところは景気いいよ。
225番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:56:35 ID:QCb+vkYm
>>209
アメリカとの関係は最高だな
貿易黒字最高、日本車売れまくり
でもジャパンバッシング起こってない
226番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:56:37 ID:xdkXJ2rv
森は青少年をだまして、学資金を巻き上げていたマルチ詐欺グループの親玉ですよ。
最近もこいつの側近みたいなのが逮捕されてただろ?
日本のユースホステルがいまいちぱっとしないのもこいつが元凶

小泉さん、こいつも斬ってください
227番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:56:46 ID:GvZXvqF1
>>215
ニートニートで40年ですか?
228番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:57:52 ID:2CB02ZjM
まあ、小泉内閣になってから
引き篭もり無職が増えたのだけは間違いないwww

そして小泉の支持基盤が引き篭もり無職のクズ
クズが必死に擁護する小泉がまともなわけがない
229番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:58:53 ID:wNUd+75u
郵政民営化が実現したらへんな特殊法人とかに金が流れていかなくなる
らしいね。
230番組の途中ですが名無しです:04/09/29 13:59:11 ID:XvM9ZRif
おっと本音が出たぞ。>>221
だったら初めからそう書けよ。
ダラダラスレ伸ばさせやがって。
231悶絶整理中 ◆MONFunKE.o :04/09/29 13:59:35 ID:8HYuEFR8
叩く人って皆感情的ですね、仕様ですか?
232番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:00:04 ID:GvZXvqF1
>>231
ファビョっていいとも
233番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:00:45 ID:E2QE8Ae2
>>228
支持基盤という言葉を使っている以上
日本には数千万人以上の引き篭もり無職のクズが
いることになりますねw
234番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:00:53 ID:xdkXJ2rv
>>228
小泉さんを批判してるのは部落民出身の土建屋とか、利権の汁が吸えなくなった
農民出の抵抗勢力とか(道路関係)、朝鮮とかそういう奴らだ
で、お前はどれに当てはまってるんだ?あ?
235番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:00:55 ID:wNUd+75u
小泉総理になってから日本経済は回復しつつあるな。
先進国でいちばん元気いいんじゃないかな?日本の景気は。
「小泉総理のやりかたじゃ日本がつぶれる」とか言ってた亀井や
慶應の教授の金子とかも「景気はよくなるかも知れないけど・・・ボソボソ」とか
負け惜しみいいだしたし。あいつら馬鹿だな
236番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:01:26 ID:2Y/LQBvg
>>231
必死に小泉擁護のヒッキー達を煽っての暇つぶしですが?
237番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:01:41 ID:2CB02ZjM
>>229
なわけないだろ
余計に巨大になるの

民間の銀行が税金投入や不良債権やで大問題になってるのに
何で郵政民営化をしたら上手くいくんだよ

238番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:02:43 ID:wNUd+75u
>>237
民営化したら儲かるわけも特殊法人になんで金がながれるの?
意味不明
239番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:03:11 ID:c3DVcZra
>>228
まあなんというか、2CB02ZjMとか2Y/LQBvgのほうが下品だが
240番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:04:12 ID:HKSXaF8A
ぞぉぉぉ・・・・・
241番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:04:20 ID:V7E7s4vz
>>37
はげどう。
242番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:04:20 ID:2CB02ZjM
>>238
じゃあ、巨額の資金をどこで運用するのよ
説明してください
243番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:04:46 ID:wNUd+75u
巨大な郵便貯金から特殊法人にどんどん資金が
流れてるんだろ?民営化したらそんなこともなくなる。
郵便局は黒字なんだから。
244番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:05:01 ID:2Y/LQBvg
>>238
失敗したときの税金投入のはなししてんでしょ。

245番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:05:10 ID:V8kLZeLD
小泉さんのインタビューが流れだすと、
ユニクロのCMが始まった時と同じ、妙な静寂が部屋に訪れる。
246番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:06:15 ID:jHdt80Xx
>>234
相変わらず見事なすり替えですネw
247番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:06:28 ID:E2QE8Ae2
>>236
結構マシな意見も書いてると思ったが
煽りの暇つぶしだったのか・・・残念。
とマジレスしてみた。
248番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:06:33 ID:xdkXJ2rv
>>241
土建屋は市ね!!!!!!!!!
249番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:07:30 ID:wNUd+75u
>>242
普通に企業とかに貸し付ければいいじゃん。
特殊法人にたれながすよりよっぽど儲かると思うけどね。
景気もよくなってるし。
特殊法人にたれながして何かいいことあるの?

>>244
特殊法人に貸してもOKなほど強固な資金基盤がある
郵政事業が民営化して失敗する道理がないな。
250番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:07:51 ID:GvZXvqF1
2CB02ZjMとか2Y/LQBvgって人の批判ばっかりして自分では何も案を出せないオッサン
251番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:08:45 ID:8KF5OYWw
>>221
そう?マスコミがやっぱり馬鹿だと思うな〜。
理由?理由はもう書いた。
252番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:08:53 ID:xdkXJ2rv
>>246
で、どれなんだい?
答えられないんだろ(プッ
253番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:09:05 ID:xqfU63n3
なんだ

 小泉八雲かとおもった。


 先日命日だったそうだからな。
254番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:09:19 ID:2hosi3mU
1は本人だろ?
自作自演乙。
255番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:09:30 ID:XvM9ZRif
まあ今の状態で民主が政権取ったら昔の自民に逆戻りだわな。

そんなの繰り返されるのだけは嫌だな。
256番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:10:34 ID:wNUd+75u
小泉総理になってからGDP成長率は右肩上がり
常任理事国にもなれそうだし
派閥は意味なくなるし

いいこと尽くめだな。
あとは大企業から中小企業や家庭にまでその経済効果が波及してくるのを
待つだけだ。
257番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:11:58 ID:jHdt80Xx
>>252
まあ君と君の回り全てがその全てに当てはまる事だけはわかるよw
258[ ::━◎]:04/09/29 14:12:11 ID:CqgyMRVl
[ ::━◎]ノ おまえら選挙でもないのによく盛り上がれるな。
259番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:13:12 ID:XvM9ZRif
>>256
まあ波及するかは疑問だな。
これまでの半社会主義体制でやってこれなくなったからこうなったわけだし
最早貧富の差が開くのは避けられないかもね。
260番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:14:24 ID:2Y/LQBvg
>>247
不真面目でゴメンなさいと、マジレスしてみる。

>>250
対案ださんと、政治批判もできないのか?
おまえ、どこの国の人よ?(笑)
261番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:14:33 ID:2CB02ZjM
>>249
銀行が民間に貸して焦げついちゃったのが不良債権
これまで銀行に税金投入しまくってるの知ってるでしょう?

日本でいちばん健全経営と言われてる東京三菱銀行ですら多額の税金いれてる
りそな銀行なんて倒産しちゃって2兆円の税金投入だよ

金の流れが問題なら法律1本で止められるんだけど
小泉は何故かそれをしないんだよね
道路公団みたいにインチキ民営化になるに決まってるじゃんw
262番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:14:35 ID:1kT5czxM
最近パフォーマンスとか調子こいてるとか言われるから、バカやらなくて
つまらんよな。
なんてったって〜コイズミ〜、とかもっとやれよ。
263番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:14:48 ID:xdkXJ2rv
>>257
は?

土建屋だからって恥ずかしがらなくていいんだよ(プッッ

雨だから仕事が無いのかい?

どうでもいいけどさ、社会の最低限のマナーくらい守って暮らそうね

出稼ぎご苦労
264番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:15:35 ID:3YzqNLwb
反論かぶって無様を晒すあっち側工作員
痛いとこ突かれて皮肉しか言えないそっち側工作員

「犬のうんこと猫のうんこ、どっちか選べ」
普通の人はどっちもヤなんすけど
265番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:15:43 ID:s8vOstbT
(´ー`)y━・~~~今回の内閣改造見ても、もう党内に敵対する勢力も弱弱し過ぎだね。
むしろ自民党全体の活気は低下してるね。
古賀も亀井ももう終わったし、高村、藤井、額賀も全然だめぽ。
麻生さんが辛うじて生き残ってるけど元々派閥は小さいし。
中堅も安倍、町村、谷垣を枠内に収めてるし、
小泉時代が終わったら、自民党はどうなるやら
266番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:15:57 ID:wNUd+75u
>>261
それはバブルの崩壊のせいでしょ?
いまとは全然時代が違います。
民営化したらバブルがまた崩壊するの?
267番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:16:02 ID:c3DVcZra
>>262
もう選挙もないしね
268番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:16:09 ID:ERG1Nn+H
政治に興味持つようになったな
269番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:16:18 ID:WFeFQGdH
小泉は郵政民営化をどこまでやるんだろう。
どうせ、抵抗勢力に負けて骨抜きだろうな。
道路公団みたいに中途半端だろうな。
270番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:16:34 ID:GvZXvqF1
>>260
つまらん煽りご苦労さんw
271番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:16:38 ID:2Y/LQBvg
ID:xdkXJ2rv は小泉の良い点をわかりやすく説明するように。
272番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:16:58 ID:8KF5OYWw
>>260
>対案ださんと、政治批判もできないのか?
>おまえ、どこの国の人よ?(笑)
対案出さなきゃ、話にならんよ。

273番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:17:19 ID:ml48FfsM
小泉が別に良いとは思わない。
他に首相になる奴がいないだけですよ。
274番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:17:27 ID:CM+8P0dk
275番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:18:34 ID:BTGAt/1G
●投げばかりでたたくとこ無し
276番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:18:49 ID:XvM9ZRif
消去法で小泉ってとこだからな。
277番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:19:21 ID:3GiDNxj/
>>260
そんなこともわからないの?
278番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:19:42 ID:GvZXvqF1
ID:2Y/LQBvgは小泉の良い点をわかりやすく説明するように。

>失言で有名になった政治家を官房長官にしてしまっても
誰?
279番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:20:24 ID:2Y/LQBvg
>>272
まず議員年金やめて、官僚の天下り禁止して、不必要な出費をなくしてから
国民納得させて改革してください。
ってのはダメ?
280番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:21:28 ID:W8LAz3NR
派閥順送りをやめたとか橋本派を弱体化したとかは結局
自民党の中の話だからな
どんな政策を実行して、どんな結果を残したかだよ政権は
281番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:22:27 ID:D7YAEeJf
>>279
うわ・・・。小学生でも言いそうなことだ。
282番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:24:08 ID:2CB02ZjM
>>281
小学生がいいそうなことも出来ないから小泉はダメなんだよ
283番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:25:08 ID:8KF5OYWw
>>279
ダメじゃないよ、そうやって対案を出し、批判する、
そうすればあなたの言いたいことが、みんなに伝わる。
284番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:25:16 ID:shC6agBm
「釣れた」禁止ね
285番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:26:04 ID:tZIwHWc7
>>281
小学生がそんな事言えるのか?すごいなあ。
俺小学校の頃なんか
『たんたん田宮(担任)のキンタマは〜
 か〜ぜもないのにぶ〜らぶら〜』
って歌を歌って喜んでいただけだったぞ。
最近の小学生はすごいなあ。
286番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:26:28 ID:c3DVcZra
100m8秒台で走れれば世界一になれるのに。
だから君はだめなんだよ。
287番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:26:30 ID:xdkXJ2rv
>>282は土建屋


市ね!!!
288番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:26:51 ID:XvM9ZRif
>>221の本音で解決じゃん。
ID:2Y/LQBvgはテレビの受け売りで理屈捏ねて未だダラダラとスレ伸ばすわけ?
289番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:27:02 ID:aBV/otMu
何となく見てしまったので個人的に思う事…。

「偉い人がやる事は、どんな物事でも国民から批判を受ける」という事をホントに良くわかってる人だと思う。
まあ、それを理解できないアホな国民は批判をするばかりだがな。
そういう人達の為に、ワイドショー内閣、安倍幹事長、今回のサプライズを用意して飽きさせない。
一挙手一投足、ベターな事を考えて失言が少ない。

少なくとも、とある国に対して国民のほぼ全員を敵視させたのは凄い事だと思う。
経済対策とか高望みし過ぎ。
大体国が経済を動かすわけないじゃん。政策はするけど。
そりゃ企業を全て国営化するとかにすりゃ別だけど、単に民間企業や経済ジャーナリストとかが上手く仕事してないだけでしょ?
290番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:27:55 ID:D7YAEeJf
>>285
いや、つまりテレビでいってることそのまんまだっていうこと
291番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:28:27 ID:S3HuGTX8
初期の小泉フィーバーの時はコイツ絶対落ちるわって思ってたけど、意外に良い。
国内外で批判あっても靖国参拝を断行してるところは好感持てるね。
292番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:28:39 ID:LDs14H0W
>>264 それでも選べな orz
293番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:31:19 ID:cP84Ccl1
人気投票で選ばれた首相なのに頑張ってる
でもマスコミは最初盛り上げてそして叩き落すっての止めないのかな
今度なんかやる前から失敗みたいに言ってるし
294番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:31:58 ID:jeBGrGM0
おれが思ったことは各局総左だから擁護するやつが解説員、コメンテイターぐらいしかいない
だから視聴者もとりあえず今回もダメ閣僚だったんなだぁとか早々に決めつけ
もうねーマスコミの言うことなんて信じるなよと声を大にして言いたい
295番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:32:05 ID:FaloHDk0
所得税増税とかじゃなくて、資産に税金かけようぜ。

個人なら毎年総資産額の0.1%を、法人なら0.05%納付させるとかさ。
そうせんと赤字国債の利息だけで財政あっぷあっぷってか
既におぼれてるじゃん。
したら貯蓄も減って、市場に金が回り刑期もよくなる。
俺たち貧乏人から毟り取らないで金持ちから取ってくれ。
296番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:35:04 ID:8KF5OYWw
>>295
パチンコ屋から取るべし、在日嫌いだからとかじゃなくて、まじな話。
297番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:35:52 ID:xdkXJ2rv
>>296
宗教団体からも取れ
298番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:36:12 ID:Pgj9sOp/
>>291
同意
フィーバー時は、マスコミが無理矢理持ち上げてるようで気持ち悪かった

叩かれ始めてからも粘り強く頑張ってるから、応援してる
政治家としての信念が(何考えてるか分からん事多いけど)他の奴より強いように思う
299番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:36:53 ID:pACosX24
>>115
これに一番同意した
300番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:37:13 ID:2Y/LQBvg
>>288
>>290
マスコミが扱ってた内容から、自分なりに考えるのは、あたりまえじゃねーの?

逆におまえらは、マスコミ意外のどこから情報入手すんのさ?
ぜひ答えてくれ。
301番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:38:01 ID:9jIhhEyT
全体的に足りないんだよこの人は。
302番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:38:20 ID:tZIwHWc7
>>299
じゃあバブリシャス内閣って名前はどうよ?
303番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:43:10 ID:6fazrL1m
プーチンみたいな強い人首相にならないかな

小泉たん首相やってるってことは
まだ日本は平和のような希ガス
304番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:43:26 ID:aBV/otMu
>>298
騒がれても叩かれても天狗にならないのがいいわな。
その辺を自分でわかってるし。

>>301
少なくとも、髪の毛は他の人に分けてあげたい程あると思う。
305番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:45:23 ID:D7YAEeJf
>>300
自分なりに情報を判断・咀嚼しているようにはみえないよ
昨日のテレ朝の特番でも見てたの?

306番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:45:32 ID:8niqnQRl
とりあえず創価と手を切ってください。
307番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:47:26 ID:XvM9ZRif
ID:2Y/LQBvgは開き直んなくていいよ。
何故>>221を通さないんだ?
なんか言われる度揚げ足取って話拗れるだけで時間の無駄だろ。
308番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:50:10 ID:hEPG0BfN
台湾を苛めて中国の機嫌を取る岡田代表
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1096436399/l50

「礼儀知らず冷酷な新人類党首」台湾の新しい駐日代表(大使に相当)である許世楷氏は
9月22日、民主党本部の岡田克也代表を訪問したことを当日のNHKBSニュースで報道
された。終始にこやかな態度で会見に臨んだ許代表とは対照的に、岡田代表は傲慢な
態度で 「台湾の独立を支持しない」「(台湾の将来のあり方については)中国と話しあって
解決すべきである」と言い放った。
着任の挨拶で表敬訪問した許代表に対し、なんという無礼な発言だろうか。
台湾に対し、まるでかつての宗主国としての意識が抜け切れていないかのようだ。
しかも許代表は独立運動に生涯を捧げてきた人物であって、岡田代表の人間性を疑わざ
るを得ない。テレビカメラを招き入れながらのこの言明は、やはり中国側の歓心を買うこと
を視野に入れていたものと思える。 以下略(本文参照)

http://www.fides.dti.ne.jp/~shinwa/column/commentaly.html

309番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:51:20 ID:2Y/LQBvg
>>305

どーでもいいから、おまえはマスコミ以外のどこで情報得てるのか、はやく答えろ。
小泉信者は何か言えば、対案出せ、他の良い奴の名前あげろ、
お前らこそ、TV出てる某の言ってることそのままじゃんよ。
310番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:52:11 ID:dr9RbwKj
家の親父がニュースで小泉出るたびにギャーギャーうるさいから早く変わってくれ。
親父も俺も小沢きぼんぬ。

すぐ戦争起こしそうで怖いけど。
311番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:52:15 ID:P2BTZDWF
土建屋批判してる奴って小泉が首相になる前はどの政党支持してたの?
自民って土建屋などの支持によってここまで大きくなった党だろ
なんか小泉信者が自民を支持してるのっておかしい
312番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:53:20 ID:yYcu0hDj
小泉首相の自民党総裁としての任期は06年9月まで。
任期を全うすれば、小泉政権は戦後では3番目の長期政権になる。
313番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:53:34 ID:ejxKCPS6
うまいこと立ち回ってる森のほうがスゴイと思う
314番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:54:43 ID:uloULXE1
2Y/LQBvg勝利宣言5秒前w
315番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:54:55 ID:xdkXJ2rv
>>311
どこも支持なんてしてなかったし、今もしてない
小泉さんだけ

土建は市ね!!!
316番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:55:13 ID:W8+LoJqY
>>310
在日の方ですか?
317番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:57:05 ID:GyDNPyzA
>>309
>>TV出てる某の言ってることそのままじゃんよ。

だれだれ?具体的に名前挙げてー?
批判大好きっ子ちゃん
318番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:57:42 ID:HKSXaF8A
>>310
小沢は駄目だろ。
民主にいってもネチネチと派閥争いだけの楽屋政治やってる小沢と
矢面にたって世界と対峙してきた小泉とじゃ正直もう格が違うと思うよ。
319番組の途中ですが名無しです:04/09/29 14:58:57 ID:P2BTZDWF
>>315
なんだ単なる小泉信者だったのね
小泉が総理辞めたら今度は誰支持するの?
政治自体に興味なくしますか?
320番組の途中ですが名無しです:04/09/29 15:01:04 ID:QSGu4tN9
単に代わりがいないだけだ
321番組の途中ですが名無しです:04/09/29 15:01:24 ID:CGpyEs0r
まぁ常任理事国になったら認めてやる
322番組の途中ですが名無しです:04/09/29 15:04:59 ID:rZClzdH6
某サイトから甜菜なんだが、

評価できる事をやっている時 → 「パフォーマンスだ」
無難な時 → 「ワクワク感がない」
自分に嫌な結果になったとき → 「政府はなにもやっていない」
話がかみ合わないとき → 「政府は説明責任を果たしていない」

参院選の「まじめな岡田党首」もそうだったけど、野党が馬鹿なのはともかく、
マスコミまでがこういう馬鹿な反応に乗って国民のイメージ操作しちゃいかんと思う。
323番組の途中ですが名無しです:04/09/29 15:05:06 ID:xdkXJ2rv
>>319
小渕の頃を思い出してみろ

あのブサ面、キモヲタ紛いの風貌で
なんのためらいも無く国際会議に出て恥をさらし
場の雰囲気をまるで部落民と朝鮮人の語らいの場にしてしまう
凍りつくよ、あれ見たら
土建屋のようなカスを優遇し、朝鮮による犯罪には目をつぶり
野中の専横を許した。
小渕というのは、あの存在感の無い下品な顔つきのおかげで
いまいち記憶に残らないけど、実は日本崩壊の序曲の指揮者はこいつだった
小泉さんがなんとか建て直そうとしてるけど、任期いっぱいで終了なんてことになったら
また日本は暗黒の時代(=土建屋ドモにとっては天国だろうが)に逆戻りだ
324番組の途中ですが名無しです:04/09/29 15:05:22 ID:Um2boXpR
小泉になってから俺のところは景気がいい。
マスゴミが騒ぐだけでどこにも見えない不景気にあえぐ一般大衆とかよりも
俺の目先は明るいから小泉支持。文句あるか。
325番組の途中ですが名無しです:04/09/29 15:06:45 ID:CM+8P0dk
小泉以前→

小泉以降→
326番組の途中ですが名無しです:04/09/29 15:06:52 ID:Ro8GZnk1
マスコミの現状↓

毎日放送社員?が便所の落書き
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1096389694/
327番組の途中ですが名無しです:04/09/29 15:08:24 ID:2Y/LQBvg
>>324
働いてもいない奴が、会社に勤めてる風なこと言うのはどーかなー?
328番組の途中ですが名無しです:04/09/29 15:09:53 ID:GyDNPyzA
>>327
>>317に早く答えろよ。お得意の捏造か?
329番組の途中ですが名無しです:04/09/29 15:10:47 ID:plopCdXX
この人2ちゃんねらー?

from 「シリーズ中国的衝撃」って、また中国様マンセー?


「これからは中国」

・・・
・・・
何十年同じ事を言ってるんでしょ。
中国の「これから」っていつ来るの?
もう一回文革でもしたら来るのかな?

「GNP成長何%!!!」なんて威張ってるけどさ、例えば、「選挙で
2から3に議席数が微増したとしても、%表示にすれば50%アップで
大躍進に見えてウマー」なんてことと同じじゃないのかね。

それよりもまあ、G7に出るほど素晴らしい経済大国様におかれまして
は、日本にたかりつづけるのを一刻も早くやめてもらいたいもんだね。
日本もほら、こんなに凄い国にODAなんて、相手を馬鹿にするような
ことはとっととやめちゃいましょうよ。

330番組の途中ですが名無しです:04/09/29 15:10:53 ID:2Y/LQBvg
>>328
ハーーーーマーーーーコーーーー!!!

これでいいですか?
331番組の途中ですが名無しです:04/09/29 15:14:09 ID:Gii86+nx
>>1
同意
332番組の途中ですが名無しです:04/09/29 15:14:54 ID:CM+8P0dk
なんか学校の先生を思い出す。
333番組の途中ですが名無しです:04/09/29 15:17:12 ID:cU6zLFoC
どうせ誰がやっても胡散臭いんだから亀井とか古賀(自民)とかにやらせろ。
それで上手い事いくんなら少しくらい役得を得てもかまわんし。
334番組の途中ですが名無しです:04/09/29 15:17:58 ID:xdkXJ2rv
>>333
土建屋が商工会議所から書き込んでやがるな
335番組の途中ですが名無しです:04/09/29 15:18:26 ID:2Y/LQBvg
>>333
亀井が総理になったら、死刑廃止になるから絶対ダメ。
336番組の途中ですが名無しです:04/09/29 15:18:27 ID:0geffEHs
サミットで各国の首脳といい雰囲気になってるのが良かったな。

337番組の途中ですが名無しです:04/09/29 15:20:05 ID:QW2PXJUi
とりあえず今度廃棄する戦車と戦闘機とあげる護衛艦と、売れ
資源をほれ
338番組の途中ですが名無しです:04/09/29 15:27:00 ID:CGpyEs0r
一度でいいから見てみたい
岡田党首が笑うとこ


・・・やっぱ見たくない
339番組の途中ですが名無しです:04/09/29 15:30:56 ID:K1oHxdKn
ベムの笑顔よりキショい
340番組の途中ですが名無しです:04/09/29 15:32:39 ID:OL2ISuL7
野党はもう景気対策で文句言えんな。
北の凋落で庶民の味方面も使えんし。
341番組の途中ですが名無しです:04/09/29 15:35:23 ID:XvM9ZRif
>>340
そこで年金問題ですよ。
俺たちが政権取れば万事解決


みたいな。
もうやってるか。
342番組の途中ですが名無しです:04/09/29 15:37:42 ID:HDclZPZW
ブーム過ぎてないか、年金問題。
多分汚職関係でネチネチ嫌がらせをしてくるだろう。

で、その内民主からも出る、と。
343番組の途中ですが名無しです:04/09/29 15:38:44 ID:aBV/otMu
>>341
年金問題ねぇ…国が避妊具使用禁止とかすんの?
344番組の途中ですが名無しです:04/09/29 15:39:46 ID:l4Ddq2lW
首相の次男は関東学院大学で野球やってるぞ。
345番組の途中ですが名無しです:04/09/29 15:51:43 ID:XvM9ZRif
ぶっちゃけ油田掘って万事解決なわけだけど。
346番組の途中ですが名無しです:04/09/29 15:54:57 ID:QW2PXJUi
油田を巡って中国に少しでも優位にたたんとだめなのに中国の機嫌取る必要あんのか?
347番組の途中ですが名無しです:04/09/29 15:56:57 ID:dFWzTibV
岡田は何考えてるんだかわからないから嫌だ。
348番組の途中ですが名無しです:04/09/29 15:57:17 ID:XvM9ZRif
左翼官僚が足引っ張ってる上、野党もみんな中国側についてるからきつい罠。
349番組の途中ですが名無しです:04/09/29 15:58:00 ID:sT6zq3TH
>>346
お前はピストル持ってるきちがいにケンカ売れんのか?どうするよ?
350番組の途中ですが名無しです:04/09/29 16:01:23 ID:KakV3LVC
ほっときゃ消滅するチンピラ半島と違って、中国は本物の893だからな。
迂闊に手は出せん。
351番組の途中ですが名無しです:04/09/29 16:02:08 ID:4CzGJKMr
今日、ヤングカジュアルの店に行った。
ハーフスモークのサングラスが売っていたので
それをかけて微笑んで「ヨン様!」ってやろうとした。
友達に見せる前に鏡をのぞいた。
そこにいたのは、、、


  どうみても金正男(キムジョンナム)だった。
352番組の途中ですが名無しです:04/09/29 16:03:47 ID:jeBGrGM0
油田問題はさっさと埋蔵量調べて中国採掘分から摂取すればいい
どうせやつらは油しか吸い取れない
こっちはメタンハイドレード狙いで行けばいい
353番組の途中ですが名無しです:04/09/29 16:04:23 ID:dFWzTibV
ワロタ!

だが4様はやめれ。ペッサマでいいよ。
354番組の途中ですが名無しです:04/09/29 16:14:31 ID:Fwe7yMUG
普通に連中の横にプラント建造すりゃいい。
出るとこ出りゃ勝つのはこっちだからな。
355番組の途中ですが名無しです:04/09/29 16:18:00 ID:XvM9ZRif
中国船舶が無断で太平洋側まで入り込まれている事実を報道したのはNHKぐらいだね。

何やってんの!
356番組の途中ですが名無しです:04/09/29 16:52:29 ID:zZyK35jI
町村外務大臣って、けっこう面白いよ。
357番組の途中ですが名無しです:04/09/29 16:53:51 ID:1AkFfOwz
アクメツと手組んでるからな
358番組の途中ですが名無しです:04/09/29 17:04:26 ID:GAD5AFFl
借金と税金と自殺率、増やしてくれたな
359番組の途中ですが名無しです:04/09/29 17:32:45 ID:7mIYDPpU
そのかわりGDPが恐ろしい勢いで伸びてる
360番組の途中ですが名無しです:04/09/29 17:34:25 ID:Rhh5eqNy
麻生はジャンプとマガジンとサンデーを毎週欠かさず読んでる
361番組の途中ですが名無しです:04/09/29 17:56:20 ID:NG+scYXe
>>360
あっそう
362番組の途中ですが名無しです:04/09/29 18:04:16 ID:B7wz/M8d
これで公明・層化がいっしょでなけりゃな
363番組の途中ですが名無しです:04/09/29 18:07:35 ID:fBkxnXLp
このあと自民を壊して新党結成してさらにあと4年首相をつとめます
民主は参加しなくていいです.
364番組の途中ですが名無しです:04/09/29 18:08:48 ID:wJJ/lqEF
>>358
借金は元々あったし自殺率も変わらない
365番組の途中ですが名無しです:04/09/29 18:11:14 ID:HPcTyGHx
岡田民主が政権取ったことによるー効果より
小泉自民が行っている事によるー効果のほうが少ないようなので
間違いなく自民に票入れるだろうな、俺
366番組の途中ですが名無しです:04/09/29 18:14:19 ID:fqfQpCE+

とりあえず民主党は、日本国憲法で定められた日本国民固有の権利であるはずの
参政権を、こともあろうか在日朝鮮人に売り渡そうとしている。
これって、売国行為っていう呼び方の他になにかあるのかね?

自民党も売国議員がいるのも確かだが、党として在日朝鮮人参政権付与を推進
する民主党よりは、党として慎重な自民党の方がまだマシ。

中国朝鮮大好きな民主党、全部やることなすこと売国行為。
こんな危険な反国家政党にどうやったら投票などできるんですか。
367番組の途中ですが名無しです:04/09/29 18:14:59 ID:kdPVCfeI
地域振興券クレクレ
368番組の途中ですが名無しです:04/09/29 18:21:13 ID:XvM9ZRif
外国人参政権
反対:自民
賛成:民主 公明 社民 共産

自国油田採掘
賛成:自民 公明?
反対:民主 社民 共産


この国凄い、いや酷い
369番組の途中ですが名無しです:04/09/29 20:16:55 ID:Qbj8Jt8J
公明と手を切ってくれ
370番組の途中ですが名無しです:04/09/29 20:19:38 ID:Ou8cXPDU
>368
orz
371番組の途中ですが名無しです:04/09/29 20:29:57 ID:cL8qBLAu
まあ、冷静に見れば凄い…かも?
372番組の途中ですが名無しです:04/09/29 21:43:53 ID:cZOTI8q3
凄いだろ
373番組の途中ですが名無しです:04/09/29 21:46:41 ID:LGFHnpxq
>>368
悲惨すぎる。
374番組の途中ですが名無しです:04/09/30 07:19:33 ID:m4fnkM/2
NEWSWEEK日本版にコロンビア大教授の小泉評が載ってるらしい。

タイトルは「小泉がヨーロッパに歓迎される理由〜常任理事国入り
の宣言で日本外交が一歩前進した〜」

拒否権のある中国が反対していることから、「日本が常任理事国に
なれる見込みはまずない」と、ざっくり切った後で、ただし、この
10年間で何も変わらなかった訳ではない。
小泉の国連総会出席は、変化を象徴しているといえる。
ドイツ、インド、ブラジルに候補国としての会合を呼びかけた日本の
積極的な姿勢は適切であり、当然のものだったとヨーロッパや北米
では評価されている。

日本に対する他国の態度が変わったのは、小泉自身の力でもある。
日本のメディアには、小泉の国連演説は官僚的すぎると批判する声も
あった。だがヨーロッパのメディアは小泉について、力強く、自信に
満ち、積極的だとまで表現した。
375番組の途中ですが名無しです:04/09/30 07:30:27 ID:m4fnkM/2
続き

意外なことに、小泉はヨーロッパでの受けがいい。ヨーロッパは
アメリカの単独行動主義を牽制するため、日本との連携を視野に
入れているからだ。
ようやく日本を対等な同盟国として認めるサインを出してきた
アメリカでも、評判はいい。

かつてヨーロッパは、日本には独自の外交方針がないと批判
していた。だが、状況は変わった。国内の構造改革がどう転ぼうと、
小泉が日本外交を前進させたことは確かだ。靖国行きをやめさえ
すれば、東アジア外交も進展する可能性があるのだが。

----------------------------------------------
最後の一文がアレだけど、日本のマスコミとは違って評価するところは
評価してるみたいだし、英語力がうんぬんなんてしょうもないことで
ケチつけたりもしてないようだね。ブッシュの犬とか言ってる人がいる
けど、その割りに国際社会でも何気に存在感を強めてるよ。
376番組の途中ですが名無しです:04/09/30 07:46:33 ID:c++Az3SN
さてシェル、ユノカル は油田とガス田から手を引いたな
377番組の途中ですが名無しです:04/09/30 07:48:02 ID:W8qbRDt1
小泉は外交がうまかった。これは事実だと思う。
靖国参拝にこだわったのは痛かったが。
378番組の途中ですが名無しです:04/09/30 07:51:08 ID:zpEsDuGH
>>377
いやそこがいい
379番組の途中ですが名無しです:04/09/30 07:54:13 ID:bIWYajwx
>>378
仮にも違憲判決でてんだ
380番組の途中ですが名無しです:04/09/30 07:55:42 ID:m3ws+QrL
どっちにしても選挙で負ける自民党。理由→ダサいから。
381番組の途中ですが名無しです:04/09/30 07:56:18 ID:/CxOf18l
小泉がやめたときにこいつのツケを払う次の内閣がかわいそすぎ
382番組の途中ですが名無しです:04/09/30 08:19:29 ID:71I6Wk8z
>>380
ダサくない政党なんてあるのかよw
383番組の途中ですが名無しです:04/09/30 08:19:33 ID:70N6G/ai
>379
あの違憲判決の裁判官が何者か知ってんのかよ
384番組の途中ですが名無しです:04/09/30 08:25:13 ID:XNWh2vYm
>>379
判決じゃないだろ。
385番組の途中ですが名無しです:04/09/30 08:29:29 ID:Y4pt/3d/
細川モリヒロ元総理はお元気でしょうか。
386番組の途中ですが名無しです:04/09/30 08:58:47 ID:/5ItHJ9R
>>377
拘ってないから無視したw
387番組の途中ですが名無しです:04/09/30 09:02:09 ID:9y4L1G0T
90年代の短命政権に比べたらいいよね
100点満点でなきゃダメ、なんて現実世界じゃ通用しない
388番組の途中ですが名無しです:04/09/30 09:25:11 ID:hhSrqPLR
代わりが居ないから
389番組の途中ですが名無しです:04/09/30 09:25:22 ID:DBBaafis
マイナス80点が0点になったって感じ
390番組の途中ですが名無しです:04/09/30 09:29:54 ID:t13SOtuW
小泉個人云々はこの際置いておいて、
とにかく日本の首相としてがんばれ。がんばってくれ。
391番組の途中ですが名無しです:04/09/30 09:58:24 ID:RQ/VLYb8
早く死ねよな。
売国首相。
392番組の途中ですが名無しです:04/09/30 10:01:50 ID:kDTbErW8
常任理事国にするとか
北朝鮮の対応とか
俺は小泉さんすごいと思う
まあご近所様は小泉さんの文句しか言わないけど
すごいと思う
救う会だの見守る会だの家族会だのより
100倍すごいと思う
393番組の途中ですが名無しです:04/09/30 10:15:50 ID:0G9BJ9dk
>391
売国野党皆頃しの方が先
394番組の途中ですが名無しです:04/09/30 10:27:45 ID:w3C4+UXx
>>391
買国首相よりマシだな。
395番組の途中ですが名無しです:04/09/30 10:29:57 ID:BsvIcGoz

東シナの石油も、この前の訪米でブッシュに何か言ったんだろうな。
396番組の途中ですが名無しです:04/09/30 10:40:19 ID:GDHKczDh
>>391
禿げ同。自国民すら食いものにする。チョン団体で公演。
将軍様を頭が良いと褒め。
こいつに比べたら政権にいない民主党などかわいいもんだ。
397番組の途中ですが名無しです:04/09/30 10:50:05 ID:/5ItHJ9R
小泉を執拗に叩く奴って代わりをださないよね。
しかもスレの流れからして、突発的に書き込んでるから右斜め上行っててレスする気にもならん。
398番組の途中ですが名無しです:04/09/30 11:03:18 ID:7B6tdi6C
こんな売国奴は嘗ていなかったね
信者と教祖で勝手にケツ舐めあってるだけならまだよかったがな
数々の売国行為許せんな
399番組の途中ですが名無しです:04/09/30 11:04:43 ID:Wtad8Mqz
郵政民有化を徹底的に推し進めてる理由ってなんなの?
個人的にそんなに悪いと思ってないし、社会保険庁とかもっと先につぶすところがあると思うんだけど。
400番組の途中ですが名無しです:04/09/30 11:05:43 ID:E83W1bwS
 ま た 美 味 し ん ぼ ス レ か !



と思ったら普通に小泉さんスレだった
ポッキーの甘み
401番組の途中ですが名無しです:04/09/30 11:06:51 ID:Ax5T+LPc
北朝鮮よりはまし
402番組の途中ですが名無しです:04/09/30 11:11:40 ID:FUWREzai
>>379 は初心者だな
403番組の途中ですが名無しです:04/09/30 11:41:08 ID:Uzofr7h4
中国で女を買った香具師が外務大臣とはね・・・・
会談の度に
「我が国の女性はよろしかったでしょう」
とか言われる悪寒
404番組の途中ですが名無しです:04/09/30 11:52:56 ID:Ph86eJl3
とにかく、国内の景気回復にもっと取り組んでほしい。
郵政民営化に大々的に絞り込む必要なんてないだろ

破天荒なんてレベルじゃなくって、素でこの人頭おかしいんじゃないかと思う時がある
昔の政治家は確かに悪い事もやったが、国政も豪快にこなしていた気がする。
405番組の途中ですが名無しです:04/09/30 12:06:48 ID:FEaP/alp
結論から言うと 橋本派が潰れたのが 小泉さんの強気の原因

加藤派も分裂 宮沢を味方に 古河を敵に

江藤・亀井派を敵に 山崎派を味方に

河野グループを敵に

でも人事をめぐって 森にさからう

勝ち目はあるのか?
406番組の途中ですが名無しです:04/09/30 12:09:59 ID:7B6tdi6C
所詮、学会が見切ったら終わりなんだろ。情けなくなったな自民よ。
407番組の途中ですが名無しです:04/09/30 13:22:45 ID:gOgl6k4f
橋本派アボーンの原因はまともで有力な梶山と小渕がたて続けに逝っちゃったことじゃん。
もう不運としかいいようがない。
408番組の途中ですが名無しです:04/09/30 13:26:11 ID:XTh5znky
森=高杢
小泉=フミヤ
409番組の途中ですが名無しです:04/09/30 13:27:29 ID:MstbOKgN
小泉のお陰で
左翼だった日本が一気に右翼になった
やっと独立できるときがきたわけだよな

民主は1/3が元社会党なので左翼だけどね
410番組の途中ですが名無しです:04/09/30 14:06:05 ID:Uzofr7h4
>>409
アメリカ様に首輪で繋がれてるくせに独立とか言うなよ ヘキシッ
411番組の途中ですが名無しです:04/09/30 14:10:03 ID:BkWATV0z
橋本て加藤の乱の時、タコ踊りさせてやるとか言ってたエロイ人?
一寸先は闇だなぁ。
412番組の途中ですが名無しです:04/09/30 14:10:41 ID:iWdrHJi0


遠い世界に 旅に出ようか

それとも赤い 風船に乗って

雲の上を歩いてみようか

太陽の光で 虹を作った

お空の風を もらって帰って

暗い霧を 吹き飛ばしたい


ぼくらの住んでる この街にも

明るい太陽 顔を見せても

心の中は いつも悲しい

力を合わせて 生きることさえ

いまではみんな 忘れてしまった

だけど ぼくたち 若者がいる

http://www.shibuyagirls.net/

413番組の途中ですが名無しです:04/09/30 14:10:45 ID:J2LX5OqC
>>404
景気対策ってなに?
公共事業かよ。
414番組の途中ですが名無しです:04/09/30 14:12:22 ID:6dkYIAuJ
>>410
現在の憲法もアメリカが日本に与えた首輪だな
今までそんな首輪を有り難がっていた
415番組の途中ですが名無しです:04/09/30 14:13:53 ID:CkVBFxjx
アンタもの知らんね
416番組の途中ですが名無しです:04/09/30 14:14:26 ID:BkWATV0z
なんちゅーか科学技術開発にどんどん投資してほしー。
建設馬鹿なんか国を疲弊させるだけで洋梨だから
未来の為にもはや自殺してくれって感じ。
ちょっとした戦争さ。
417番組の途中ですが名無しです:04/09/30 14:28:04 ID:WsTzwp2N
>>404
郵政民営化→郵貯の金が流れる
っていう景気対策も兼ねてるというレスは見たが・・
418番組の途中ですが名無しです:04/09/30 14:30:31 ID:PfgI0Gsv
新小泉内閣の売りは
「変態補佐官とBSE幹事長」(週間文春)
419番組の途中ですが名無しです:04/09/30 14:39:07 ID:g9Gtr+BL
中山さんが辞めたのが心配だ。
かなり響きそう。
420番組の途中ですが名無しです:04/09/30 14:42:41 ID:Gom33rdE
>>418
ヤマタクの愛人引っ張り出してきたのは文春だった気が・・・
文春も粘着だよなぁ
421番組の途中ですが名無しです:04/09/30 23:01:42 ID:57OipahD
>>408
さっきニュース見たらそのまんまだった
422番組の途中ですが名無しです:04/09/30 23:04:41 ID:0Y+KW5qC
左翼と売国は区別すべきだと思います。
423番組の途中ですが名無しです:04/09/30 23:11:36 ID:7lfNfJKS
今は小泉自民が最高の売国だろ。利権がらみで日朝国交正常化に爆進。ウラン汚染地域に自衛隊派遣。
424番組の途中ですが名無しです:04/09/30 23:12:54 ID:vwSmULEC
印象操作に躍起ですね、民主売国党は
425番組の途中ですが名無しです:04/09/30 23:19:59 ID:lNyXM52I
>>424
たかが2chで情報操作ができると思ってる池沼
426番組の途中ですが名無しです:04/09/30 23:20:34 ID:QmpXSFS4
>>385

ホソカワの夜中の国民福祉税発表は、国民を馬鹿にしてたな。

あと、あいつらの適当な景気対策。
427番組の途中ですが名無しです:04/09/30 23:31:46 ID:9f+iMRKv
>>425
ハゲドー

428番組の途中ですが名無しです:04/09/30 23:31:48 ID:7OpEstVW

小泉は自民の誰もが手の届かないところへ往ってしまいましたね。

まさに神だ。。。
429番組の途中ですが名無しです:04/09/30 23:32:58 ID:CAM1rpf/
民主はもう完全に社会党だな
430番組の途中ですが名無しです:04/09/30 23:35:59 ID:nAZRftSs
橋本派を潰したのは小泉でしょ。
亀井派を弱体化させるのに協力させておいてから、野中と青木を仲たがいさせる。

利権と選挙でしか動かない連中だから、簡単にやられたね。
その結果森派の独り勝ち、最後は青木にとどめを刺すシナリオか。
郵政族以外は小泉にすり寄る他道はないでしょ

小泉うまい。
431番組の途中ですが名無しです:04/09/30 23:37:27 ID:G05fz6vB
宇野ってほんとカスだよな。まだいるの?
432番組の途中ですが名無しです:04/09/30 23:41:08 ID:bV0jZBaZ
ポストをエサに議員達を手なずける首相なんて初めて見た。
民主もテロを使嗾するくらいしかできることがないわけだ。
433番組の途中ですが名無しです:04/09/30 23:42:04 ID:F1tZ/EAQ
今、ビジネス系のニュースでやってたけど
不良債権処理も終盤なんだって。小泉すごいな
だれも解決できないと思われていた不良債権まで退治かよ・・・(゚д゚)
434番組の途中ですが名無しです:04/09/30 23:50:15 ID:utOLKGMn
民主の本音はテロ推奨。
普通に政治問題になる発言だな。


「政府に不満なら首相官邸へ」=乗用車突入事件で仙谷民主政調会長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040930-00000177-jij-pol
435番組の途中ですが名無しです:04/09/30 23:53:11 ID:oVQhJEgz
俺は小泉さんの男気に最初から今まで惚れ込んでいる
436番組の途中ですが名無しです:04/09/30 23:53:53 ID:EugJHGLp
435 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/30 23:53:11 ID:oVQhJEgz
俺は小泉さんの男気に最初から今まで惚れ込んでいる


437番組の途中ですが名無しです:04/09/30 23:54:41 ID:lNyXM52I
>>431
亡くなったと記憶してるが
記憶違いだったらスゲー失礼なこと言ってるな、俺w
438番組の途中ですが名無しです:04/10/01 00:11:07 ID:vEhST9w0
小泉潰しに余念が無いな
流石朝鮮の手先
439番組の途中ですが名無しです:04/10/01 00:11:19 ID:au2bDMRH
早く小沢が総理にならないかな
440番組の途中ですが名無しです:04/10/01 00:14:21 ID:1XshFbXu
>439
あんな金丸竹下時代の亡霊、在野に落ちた時点で政治生命終わってる。
441番組の途中ですが名無しです:04/10/01 00:15:05 ID:CZk67SiC
とりあえず、俺含む大衆の気持ちは

 「 他 よ り マ シ 」
442番組の途中ですが名無しです:04/10/01 00:29:27 ID:xFC4ZDGC
>>439
細川のときで、もうこりごり。

また、アイツのことだから自民党からアタマがパーで使い勝ってがいいが、知名度はあるってやつを
連れてきて党首にするよ。

とくに2年後ね。で、自民党からの造反も図ると。で、失敗と。
443番組の途中ですが名無しです:04/10/01 00:31:03 ID:imfI75i/
>>1 日本人でもないくせに小泉さんなんて馴れ馴れしく呼ぶな カス
444番組の途中ですが名無しです:04/10/01 00:31:10 ID:2bToWTt7
中曽根曰く「小泉首相は凡人になった」
445番組の途中ですが名無しです:04/10/01 00:40:39 ID:0OT1mxGC
靖国逝くのはいいが戦犯と一般の兵隊とは分祠しろよ
446番組の途中ですが名無しです:04/10/01 01:12:22 ID:61tjMK2N
>>425
なんでそんなマクロな話に飛躍するんだ?
"印象"操作って言ってんだろうが、そいつは
447番組の途中ですが名無しです:04/10/01 01:25:08 ID:u+06rMUT
>>439
小沢は呂布。総理になったら天下が乱れるよ

自民も新進も民主も裏切ってだれかに討たれるか自滅する
448番組の途中ですが名無しです:04/10/01 01:37:42 ID:TS71rPLW
>>1
中の人は何回か変わってますから。残念!
449番組の途中ですが名無しです:04/10/01 01:39:41 ID:4Msw34ja
>>435
おれももうかれこれ10年以上前から小泉さんの支持者だよ。
今の一太じゃくらべものにならない位のインパクトを持ってたね。
(立ち位置的には今の一太ににてたんだよ。)
彼が首相になった時、やっと「日本」が好きな愛国者です
って胸をはって言える時代がくるかと思ったけど、それはまだ実現してない。
君が代、国旗、そして愛国者表明を胸をはってできる国にしてほしいね。
おれは彼女イギリス人だけど、ちゃんと靖国つれってって
八百万について説明したし、GODと日本で言う神の違いについても
説明してるんだが、自分の国を愛さずにどうして他の国を愛せるかを
常に胸の中に持ち続けたいと思ってる。
小泉がんばれ。あと西村もがんばれ、けんこうもがんばれ。
日本の未来はあなた達にかかってる。
450番組の途中ですが名無しです:04/10/01 06:05:33 ID:ONlFkiGF
小泉がニッポンを愛しっていった選挙の言葉がまだ耳に残っている。
451番組の途中ですが名無しです:04/10/01 08:05:46 ID:oWbQO9vR
そろそろ北朝鮮と戦争しそうな気がする
452番組の途中ですが名無しです:04/10/01 08:13:54 ID:ZZtvcRA/
制裁するだけで消滅するよ
453番組の途中ですが名無しです:04/10/01 08:41:10 ID:H5Q7D67b
中国が侵略するんでないか>北
454番組の途中ですが名無しです:04/10/01 09:24:35 ID:6uWnKQ/W
中国ならチベットみたいに断種政策してくれそうだから、それもいいかもな
455番組の途中ですが名無しです:04/10/01 09:55:00 ID:QqeQdyJf
そろそろODA止めましょうや先生
456番組の途中ですが名無しです:04/10/01 10:30:53 ID:gZu+GZcy
削減は決まってるよ。
ジンワリ真綿で首絞めてやれ。
457番組の途中ですが名無しです:04/10/01 10:38:22 ID:oWbQO9vR
>>455
そうだな〜日本のお金でロケット作ってるしな〜
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/seisaku/kuni/sonota/china_e/index.html
458番組の途中ですが名無しです:04/10/01 12:54:30 ID:hDY2seCR
一方でとことん嫌われて
支持率集めるタイプに見える。
政治にうとい俺だけど
歴代の首相とは明らかに違う。
したたか。
459番組の途中ですが名無しです:04/10/01 13:19:42 ID:YHZxL1By
成果はまだはっきりとは分からないが、
これといった大きな失敗や失言が無いのは信頼がおける。
歴代の首相は1つの失敗ですぐ信用を失って
首相おろされたりもしたからな。
460番組の途中ですが名無しです:04/10/01 13:36:59 ID:vEhST9w0
油田からメジャーを引っ込ませたのは大きな功績だろ。
こいつ以外には絶対無理だ。
461番組の途中ですが名無しです:04/10/01 14:01:15 ID:Jlzux6ai
今は小泉自民が最高の売国だろ。利権がらみで日朝国交正常化に爆進。ウラン汚染地域に自衛隊派遣。
462番組の途中ですが名無しです:04/10/01 14:06:35 ID:vEhST9w0
>>461
今井さんですか?
463番組の途中ですが名無しです:04/10/01 15:03:37 ID:hnpdBrw+
>>460
どこの油田?メジャーって米国の?
464番組の途中ですが名無しです:04/10/01 15:13:00 ID:HcOEMH0Q
石破を総理大臣にしようぜ
465番組の途中ですが名無しです:04/10/01 15:15:19 ID:mbHKx18l
朝鮮の拉致事件の進展は
大快挙だと思うんだが
466番組の途中ですが名無しです:04/10/01 15:28:41 ID:1T/5uKQk


副島蒼海先生も、さぞお喜びでしょうな
467番組の途中ですが名無しです:04/10/01 15:32:26 ID:mIzXrDzY
真紀子という毒で外務省という毒を制した
前任の河野は官僚の単なる操り人形であったことが発覚するおまけつき
468番組の途中ですが名無しです:04/10/01 15:34:03 ID:Kyq8fnkU
     ┏━━━━━━━━┓      ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃      ┃  /        \  ┃
     ┃/            \┃      ┃/            \┃
     ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃      ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
     ┃彳 人______ ノ.┃      ┃彳 人______ ノ.┃
     ┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃      ┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃
     ┃ r   . (_ _)     )┃      ┃ r   . (_ _)     )┃
     ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃      ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃
     ┃⌒\_____ノ⌒┃      ┃⌒\_____ノ⌒┃
     ┃    ┗━┛   .┃      ┃    ┗━┛   .┃
     ┃     >>130     ┃ .     ┃     >>133     ┃
     ┗━━━━━━━━┛      ┗━━━━━━━━┛
469番組の途中ですが名無しです:04/10/01 15:42:05 ID:SDwP2eSR
メジャーとユノカル引っ込ませたのって
やっぱ彼の根回しがあったからなんだろうか
470番組の途中ですが名無しです:04/10/01 15:42:24 ID:vEhST9w0
>>463
おいおい、マジで知らんのか・・・
471番組の途中ですが名無しです:04/10/01 15:53:34 ID:WRVrG5la
敵が次々と自爆する小泉の強運にすがりたい
という気持ちは正直ある・・・。
472番組の途中ですが名無しです:04/10/01 15:58:10 ID:pjAy6uPd
どうでもいいけど、この前中国から来た留学生が「靖国に連れて行ってくれ」というので
「大丈夫なのか」と思いつつ連れて行ったらちゃんと一礼二拍手でお参りしやがった。

ここまでするんだから大丈夫だろうと思って中国で「靖国」はタブーじゃないのかと聞いたら、
「中国人はA級戦犯がいるのがいやなだけで、靖国神社自体はどうでもいい。自分は日本文化を知りたかったから参拝した」
と言ってました。
473番組の途中ですが名無しです:04/10/01 16:00:03 ID:NkuDvxW9
 東シナ海で中国が進めている天然ガス田開発プロジェクトから欧米メジャー2社が
撤退を決めた背景に、日本政府の水面下の働きかけがあったことが30日、明らかに
なった。

 米国政府などを通じて、国連海洋法条約上、開発区域の権利関係が確定していない
ことを説明、投資リスクがあることを間接的に両社に伝えたとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041001-00000006-mai-bus_all
474番組の途中ですが名無しです:04/10/01 16:02:32 ID:J0cCqHBg
俺のじーさんが、小泉の親父と親友だったらしく、よく俺んちで飯食ってたらしいが
息子のじゅんいちろう自身は俺んちに来た試がない。
一度は土産持って挨拶コォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
475番組の途中ですが名無しです:04/10/01 16:25:00 ID:D9H81lIS
米ハリバートンと欧ドレッサーとの不和による、
日本の取り込み合戦がはじまっている。
476番組の途中ですが名無しです:04/10/01 16:29:01 ID:RfwodVy9
>>422
オレもそう思う。
今ここで左翼と称される人々は日本の為にやっているとは到底思えません
477番組の途中ですが名無しです:04/10/01 16:32:24 ID:GqYnXUZ7
まあ政府への信頼度で言えば、日本と中国じゃ比べ物にならんからな
478番組の途中ですが名無しです:04/10/01 16:43:44 ID:1T/5uKQk
>>476
たまたまこのスレを拝見しましたが、476に同感です。

左翼の人は(他も注意ですが)、「察々」と自分の意見を述べたり、行動していますが、

本当にそれは正しいのでしょうか?

本当に日本のためになっているのでしょうか?

結果的には、他国の奸智姦計に踊らされていやしないでしょうか?

祖国日本とその先祖・後生に、取り返しのつかないことをしてはいないでしょうか??

もっともっと、「悶々」としながら、行った方がいいと思います。

「悶々」とする態度にこそ、一般大衆にも真剣味・真実味が伝わります。

こいつは信頼信用できるものとなります
479番組の途中ですが名無しです:04/10/01 16:51:29 ID:Jlzux6ai
>
本当に日本のためになっているのでしょうか

>祖国日本とその先祖・後生に、取り返しのつかないことをしてはいないでしょうか??

売国奴小泉に言え。
480番組の途中ですが名無しです:04/10/01 16:53:57 ID:8ttD/m2B
拉致問題進展(平壌宣言)、不良債権処理
これだけで最強じゃないか。これ以上何を求めるかという感じ。
個人的には親米、イラク派兵、郵政民営化すべて賛成。
年金はもうちょい考えてくれ
481番組の途中ですが名無しです:04/10/01 16:54:16 ID:bhODU1nR
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1096616457/
これって小泉のおかげといっても過言じゃないよな
482番組の途中ですが名無しです:04/10/01 16:56:23 ID:8ttD/m2B
そーいや扇の時に不審船に銃ぶっぱなしたよな。
あれもナイス。戦後初じゃないか?銃撃戦やったの
483番組の途中ですが名無しです:04/10/01 16:56:49 ID:FyyVnrNt
やることやってると実感できる内閣なんてなかなかない。
無制限に許容は出来ないが、応援はするよ。
484478:04/10/01 17:00:12 ID:1T/5uKQk
>>479
あなた様も、「察々・はっきり」と純ちゃん総理=売国奴と断言されていますが、

それはやはり、あらゆる面を複合的・多角的に分析なされた結果ですか?

もしよければ、日本国民とその有権者のためにも、御教授願いたい。

ちなみに私は、いまだよく純ちゃん総理の功罪・是非について、よく分かりません。
485475:04/10/01 17:19:23 ID:D9H81lIS
米ハリバートンと欧ドレッサーとの不和により、
自陣への日本の取り込み合戦がはじまっている。

どちらに付くか迷うところだが、
同時に今がチャンスでもある。
それを、総理は理解しているように見うける。
この国のために、上手くたち回って欲しい。
486番組の途中ですが名無しです:04/10/01 17:41:57 ID:SSRpbh0b
【ガス田】中国ガス田開発:メジャー撤退 日本政府が働きかけ[10/01]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1096583525/

小泉が首相やってから三馬鹿国家に連戦連勝だぜえええええええええええええ!!!!
487番組の途中ですが名無しです:04/10/01 19:29:10 ID:v3t+nuih
>>486
最近ちょっと不安だったがどうやら信じていいようだ
488番組の途中ですが名無しです:04/10/01 19:45:08 ID:xPkl6Ghp
小泉さんがブッシュに支えられて、ある日、北朝鮮は日本を攻撃しようとしている。今こそ
テロ国家を滅ぼす時だ、と記者会見したら、どうするんだろうな。みんなは。
ついていくのかな。
489番組の途中ですが名無しです:04/10/01 19:47:10 ID:KQVcT9Ij
小泉さんだけを見るとそんなすげぇくもないが
歴代首相を並べてみるとあら不思議
490番組の途中ですが名無しです:04/10/01 19:49:22 ID:filYnYMO
マル投げ小イズムモウダメポ
491番組の途中ですが名無しです:04/10/01 19:53:00 ID:K01CPxEl
絵に描いたような作り話スレ

(注意)前半はお涙頂戴ネタ。厳しいツッコミに耐えられず後半ネタバレ。しかも盗作。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1095936008/l50
492番組の途中ですが名無しです:04/10/01 20:48:23 ID:7/pGPZdn
>>489
そこが数字のマジックだ(てほどでもないけど)
それまでの首相の支持率がすげえ低かっただけで別段小泉が高いわけじゃない
半分は明確に支持してないんだからね

それと仮にも首相たるものが「人事なんかやりたくない」とはどういう了見?
今からの国政、そういうふうにイヤイヤ選んだ閣僚たちにやらせる気なの?
だいたい普段から愚痴が多いんだよ、オカマ野郎が
イヤならさっさとやめてもらってけっこうなんだけどな
493番組の途中ですが名無しです:04/10/01 21:05:11 ID:W1/d54ag
反小泉の人は誰が総理大臣をすればいいと思ってるんだろう。
俺は今のところ彼より適任の人が思い浮かばないから
小泉さんでいいと思ってるんだけど。
494番組の途中ですが名無しです:04/10/01 21:25:51 ID:Qp9DcznS
イオンの落とす毎年30億の広告料に群がるマスゴミが
全方位からネチネチ攻撃してこの支持率なんだから、むしろすごいと思う。
495番組の途中ですが名無しです:04/10/01 21:28:33 ID:8Rtey8Ev
なにげに発言が、バカボンの親父に似ている。
496番組の途中ですが名無しです:04/10/01 22:43:10 ID:KprXCfik
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
497番組の途中ですが名無しです:04/10/01 23:05:12 ID:RwwmI7jw
クーデター起こして関東以北を独立
反小泉は 処刑!
498番組の途中ですが名無しです:04/10/01 23:24:21 ID:+kYqtnAl
小泉政権になってから10万人が自殺している。

こいつにとってはどうでもいいことなんだろうがな。
499番組の途中ですが名無しです:04/10/01 23:26:25 ID:OcB97oTX
小渕は最高だった
500番組の途中ですが名無しです:04/10/01 23:32:41 ID:RwwmI7jw
501番組の途中ですが名無しです:04/10/01 23:34:46 ID:+kYqtnAl
>>500
TBSコネ入社か?
502番組の途中ですが名無しです:04/10/01 23:36:57 ID:MJmExNqy
>>498
お前の発想にわろた
503番組の途中ですが名無しです:04/10/01 23:39:58 ID:8uPl71DE
>>499
どこが?
504番組の途中ですが名無しです:04/10/01 23:41:22 ID:+kYqtnAl
>>502
どこが?
505番組の途中ですが名無しです:04/10/01 23:49:47 ID:3A9InJK3
小泉の反射神経は凄いよな、危ない弾丸を紙一重で避けてる
前総理は地雷を自ら踏んだのにな
小泉は好きじゃないが、村瀬総理がアクメツされるまでは一応支持してみる
506番組の途中ですが名無しです:04/10/01 23:54:34 ID:HCIzJeir
コヴァとサヨで埋め尽くされてるな。

無力なんだから諦めろ。
507番組の途中ですが名無しです:04/10/01 23:54:38 ID:ySOi+P20
たまに思うんだが、警察・検察は小泉に協力的だよな?
なんか繋がりあるのかな?いや、行政府の長だからという理由じゃなくて
もっと深い関係があるのでは?
508番組の途中ですが名無しです:04/10/02 00:30:54 ID:4SQBEPJy
>>507
今までタブーだった同和や食肉、政治資金の問題に
ズバズバ切り込ませてくれるからじゃない?
509番組の途中ですが名無しです:04/10/02 01:17:17 ID:1zgVQWyg
あとは総連だな
510名無し超特急 ◆rH/RF2knco :04/10/02 01:19:44 ID:onUewKJO
少なくとも森よりはマシだろうなぁ・・・
511番組の途中ですが名無しです:04/10/02 01:20:56 ID:QejVhp+Q
小泉&福田のコンビが好きだった・・・。
福田さん復活しないかなあ。
512番組の途中ですが名無しです:04/10/02 01:26:02 ID:yR3HAK89
>>510
小泉はダメだよ、おれたちが思っている以上に。
513グランドセンチュリーやまべ ◆pcxxeYMBrk :04/10/02 01:29:04 ID:AFAguRHG
ここまで大きなスキャンダルや失言がない事は立派だと思うのです
514番組の途中ですが名無しです:04/10/02 01:31:16 ID:EvgTusGv
>>513
スキャンダルは野中が必死こいて探したけど、全く出てこなくて
お手上げだったんからな
515番組の途中ですが名無しです:04/10/02 01:33:10 ID:bopQbqPE
ブッシュが終われば小泉も自動的に終了
516番組の途中ですが名無しです:04/10/02 01:35:01 ID:+GT5n0XG
なんたって小泉政権の間に
半島ブームは起きるは層化抜きには自民党は選挙戦えない体質になるわで
それはもう小泉さんの功績ってのは大きいですよw
517番組の途中ですが名無しです:04/10/02 01:35:01 ID:4VDJETIP
長いのが凄いのなら漏れも凄い。。。ウンコ長かった。。。
518番組の途中ですが名無しです:04/10/02 01:41:03 ID:R0rRogrl
間違いなく歴代最高
不世出の名宰相
きれい過ぎるから疎まれるところがあって可哀想
俺だけはこれからも絶対に応援しています
519番組の途中ですが名無しです:04/10/02 01:41:21 ID:HX12hb3r
>>1
何気に↓も凄いぜ

コピー品ばかり売る中国人女です。
http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/double_face2007?
こいつは評価を相手にさせないだけで、
既に600万円以上稼いでいます。
520番組の途中ですが名無しです:04/10/02 01:42:36 ID:X+Li2RRJ
???
521番組の途中ですが名無しです:04/10/02 01:47:15 ID:kRsTUiwN

公明党にとっては
最高の総理大臣だろうね。
20年後には、自民と公明の議席数は逆転してるよ。
522番組の途中ですが名無しです:04/10/02 02:07:07 ID:FLnTb1Yc
>>518
こういう信者は寝返るときは早いよ〜w
523番組の途中ですが名無しです:04/10/02 02:23:40 ID:9XMaEA4W
わけのわからん宗教や団体が一定数以上増えない自浄作用を期待するね
524番組の途中ですが名無しです:04/10/02 02:25:28 ID:4VDJETIP
>>522
あれじゃないの、>>518と同じ事言ってるグループあったでしょ
「最高で〜す」と言って足の裏もんでた指導者あのオッサンと勘違い
してるんだろう
525番組の途中ですが名無しです:04/10/02 02:25:34 ID:4SFDQF/q
冷血ぶりはすごいね
526番組の途中ですが名無しです:04/10/02 02:29:51 ID:iOId5sWm
3留年してイギリスに逃亡した小泉が
ロンドン大学で単位を一つも履修せずに、
どうやって慶応を卒業したのか誰も追及しないのは
現役の首相が△歴○■だなんて国家の一大スキャンダルだから
絶対に認められないマスゴミのお陰。
527番組の途中ですが名無しです:04/10/02 02:30:52 ID:Yk7e9b/4
最終目的が郵政だったんだろうねぇ。
これが決着すれば、政治家辞めるんでねぇの?
まぁ、すくなくとも総理は辞めそうな気はするが。
528番組の途中ですが名無しです:04/10/02 02:33:34 ID:FLnTb1Yc
>>524
確かに小泉儲の狂信者っぷりはカルト教やジョンイルマンセーに通じるものがあるな
529番組の途中ですが名無しです:04/10/02 02:36:22 ID:+rCA94Kf
>>526
慶応は英語が出来なくても卒業できたってことだろ
530番組の途中ですが名無しです:04/10/02 02:36:24 ID:SiF5h11L
514は幸せな奴だなぁ
531番組の途中ですが名無しです:04/10/02 02:38:04 ID:rBbbug+5
この前会見してたとき
目にクマできて入院5秒前みたいな顔してたけど
大丈夫なんだろうか。
532番組の途中ですが名無しです:04/10/02 02:39:36 ID:SiF5h11L
留年した人間は不足単位を取得しないと卒業出来ないだろ?
小泉って親父が急死して帰国して、すぐに鞄持ちになったんだろ。
いつ慶応を卒業したのか不明ですな。
533番組の途中ですが名無しです:04/10/02 02:43:12 ID:21bb47+/
>>532
慶應は卒業してるよ
それからロンドン→選挙→落選
534番組の途中ですが名無しです:04/10/02 02:44:34 ID:ZN5HsBAK
>>532
あんた何も知らない癖に偉そうに書き込むなよ。
これだから反小泉はバカで無能だと思われるんだよ。
ちっとは自覚しな。
535番組の途中ですが名無しです:04/10/02 02:48:24 ID:FLnTb1Yc
>>527
旧郵政大臣の頃からの(もっと前からだろうな)本願ですからねー
それのためだけに首相になって国政を私物化した国賊です

でも郵政民営化が国民に支持されてるって確信が持てないから
衆院解散してまで国民に真意を問えないヘタレです
536番組の途中ですが名無しです:04/10/02 02:54:23 ID:RuYKiWmk
>>526
本気で小泉降ろししたければそんな事は関係ないですわ、奴らはむしろ歓迎するはず(w
537番組の途中ですが名無しです:04/10/02 02:54:43 ID:SiF5h11L
>>533
いつ卒業したんんだ? w
538番組の途中ですが名無しです:04/10/02 02:57:15 ID:xLuCeawd
厚生大臣が東大中退なんだけど 高卒なのか?
539番組の途中ですが名無しです:04/10/02 03:00:29 ID:8k3UKWac
小泉の経済政策が悪いと言ってる奴で
しっかり自分で論文の一つでも書ける奴がどれほどいるんだろうなぁ・・・
540番組の途中ですが名無しです:04/10/02 03:12:34 ID:Gi6esHUz
森派が唯一の見識派だな
あとはうんこすぎる
541番組の途中ですが名無しです:04/10/02 03:16:04 ID:+rCA94Kf
>>537
暴れて倍で公式ページ見ろよ('A`)
小泉時代に単位交換制度なんてねえだろ。留学は卒業してからのこと。
542番組の途中ですが名無しです:04/10/02 03:19:04 ID:hEsteNow
公式ページって、英語の方にはロンドンのロの字も
出てないあれ?
http://www.kantei.go.jp/foreign/koizumiprofile/2_milestones.html
543番組の途中ですが名無しです:04/10/02 03:21:45 ID:3r1QhQpB
小泉が凄いンじゃない。

国民が馬鹿なだけだろ。
544番組の途中ですが名無しです:04/10/02 03:29:45 ID:bx7X0fjW
プチエンジェロール
545番組の途中ですが名無しです:04/10/02 03:36:40 ID:Gi6esHUz
社民とりこんで社会党化した民主選ぶような国民はもっとアフォだけどな

そういえばマスコミがマスコミが言ってるやつは
岡田も学生時代に年金未納だったことをメディアが報道しなかったことについてどう思ってるんだろうな
546番組の途中ですが名無しです:04/10/02 03:46:12 ID:0vFCxOYL
しら〜
547番組の途中ですが名無しです:04/10/02 03:47:56 ID:H4jCHbbs
>>1
2chで名前をさん付けで書かない方がいいよ
自作自演バレバレだからねw
つーかこのスレを小泉さんで検索すると面白いな プ
548番組の途中ですが名無しです:04/10/02 03:50:47 ID:VlcGj0i6
他にイナイだけって言っても
政治での理想論って全く以て無意味だからな。
小泉で(゚з゚)イインデネーノ
549番組の途中ですが名無しです:04/10/02 04:03:35 ID:7jikyQOM
なんで2chって自民よりなの?
俺ら無職は共産党こそ応援すべきじゃないのか?
550番組の途中ですが名無しです:04/10/02 04:09:04 ID:AtWxGUd0
共産ならまだ民主がまし
551番組の途中ですが名無しです:04/10/02 04:09:22 ID:FOidHztn
>>549
ネットだけでも勝ち組に属したいからって言ってたのがいたなw
552番組の途中ですが名無しです:04/10/02 04:10:11 ID:RSRWvi/Z
>>549
いえてる
553番組の途中ですが名無しです:04/10/02 04:11:43 ID:9rt4jkBE
>>551
・゚・(ノД`)・゚・

俺は共産応援してるがな。層化をなんとかしてくれい
554番組の途中ですが名無しです:04/10/02 04:12:55 ID:C6RGmO/3
小泉は首相やめたら誰からも相手されないんだろうな
かわいそうな奴
555番組の途中ですが名無しです:04/10/02 04:15:44 ID:kPZogsm2

日本がどんどん悪くなっていっている

そろそろ消えろ
556番組の途中ですが名無しです:04/10/02 04:54:19 ID:LXlp5mNB
きっと辞めた後に振り返れば評価の高い首相だと思う
最初は大風呂敷な首相だなぁと思ったけど。
ひょっとすると後世では教科書に載ったりしそうなので
社会科資料集の

『小泉首相の在任中は批判が多くこのようなデモも多かった(写真2)』
の写真2の人や
『小泉首相が辞任を決めると国民からも惜しむ声が聞かれた(写真は首相官邸前』
の首相官邸で泣き叫ぶ国民として写り歴史の1ページになりたい
557番組の途中ですが名無しです:04/10/02 06:00:36 ID:vZ62Mvn/
何だかんだ言って戦後最強の総理大臣だと思う
マスゴミには嫌われてるみたいだが
558番組の途中ですが名無しです:04/10/02 06:02:36 ID:NkN2xZMm
総理は中曽根
野球は原
相撲は千代の富士
559番組の途中ですが名無しです:04/10/02 06:12:21 ID:754u/rkW
小泉さんの人気はすごいな
肯定スレにこれだけ荒らしを集められるし
560番組の途中ですが名無しです:04/10/02 06:58:45 ID:0Bw2mqyH
党内の反小泉勢力は堀内(古賀派)くらいだね
後任は閣僚からの可能性が高いかもね
谷垣、町村、武部あたりかな?
561番組の途中ですが名無しです:04/10/02 08:57:17 ID:xyLZ1akO
マスゴミはスポンサーになってくれない政治家には冷たい。
せめてイオンくらい広告料落としてくれないとな。
562番組の途中ですが名無しです:04/10/02 12:22:23 ID:n4/za8DH
>>511
同意

でも今のおっさんも結構いいんじゃない?

昔野中やら宗男やら小渕だったことを考えると、ずっといいよ

ひょっとして小泉首相は孔明よりも上かもしれんな
563番組の途中ですが名無しです:04/10/02 12:38:00 ID:KwsyHA9k
福田さんの「フフン」って態度が好きだった
564名無し募集中。。。:04/10/02 12:38:46 ID:4vdBeh38
東大中退して官庁にはいるのがスーパーエリートの証
565番組の途中ですが名無しです:04/10/02 13:20:55 ID:Pmd9ydDj
小泉のやったこと

派閥政治や老害政治家をほうむる(野中、橋本、森、中曽根さようなら)
道路族・郵政族をほうむる(税金を食いつぶす寄生虫を駆除)
調子にのる官僚どもにウンコ爆弾投げつけて一泡ふかす(記念真紀子VS宗男)
調子にのる北のチョン豚をおちょくる(拉致解決)

どれもこれも今まで誰も怖くてできなかったこと。
小泉でなければできなかったこと。
今回の秘密組閣だって俺は大賛成。つーか当たり前。
あの五月蠅く小泉を非難する外野議員どもなんか国のことなんか
これっぽっちも考えてない。大局も見えない既得権益に縛られる保身の塊だろ。
566番組の途中ですが名無しです:04/10/02 13:46:35 ID:HVLwm2YW
長続きしてるよな。
でも最近の自分に酔ってる会見は頂けない。
567番組の途中ですが名無しです:04/10/02 13:48:43 ID:lffmsmkJ
北朝鮮に単身で乗り込んだってのに

マスゴミに洗脳された馬鹿国民ってば・・・
568番組の途中ですが名無しです:04/10/02 13:51:00 ID:Sxtsoa4H
好きだけど、変態山拓と親友なのってどうよ
569番組の途中ですが名無しです:04/10/02 13:56:26 ID:YqoimHEr
斎木審議官転出へ 対北強硬派 拉致政策変化も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041002-00000007-san-pol
570番組の途中ですが名無しです:04/10/02 14:01:37 ID:qfHK/j+I
>565
お疲れ様です。お遍路のお供に行かなくて良いんですか。
571番組の途中ですが名無しです:04/10/02 14:02:54 ID:tLW8D9LX
小泉さんを信じてれば日本は安泰!
572番組の途中ですが名無しです:04/10/02 14:05:27 ID:xuekVNgO
このスレって税金でメシを食っている工作員がかなり
カキコしているね。
573番組の途中ですが名無しです:04/10/02 14:07:07 ID:Pmd9ydDj
加藤紘一、田中真紀子がそうだったように
山崎もどこかに投げつけるためのウンコ爆弾にしか思ってないでしょ
加藤もウンコ爆弾にされて当て馬にされてあぼーん
加藤の乱で一番そそのかしたのは小泉
のせられる加藤は無能すぎ。今じゃ古賀と小泉批判してるけど
今更利用されたことに気づいて喚いても遅いつの。YKKウケル
574番組の途中ですが名無しです:04/10/02 14:11:30 ID:iC3bND5/
小泉さんはあとあと名に残るような事をしたくて躍起なのです。
田中カクエイだって教科書に名前が載ってるでしょう?
575番組の途中ですが名無しです:04/10/02 14:15:18 ID:oLS0061E
YKKなんて鼻垂れ小僧、俺がアイスキャンデーを奢ってやった頃から知ってるよ。

山拓は昔からアレだったし、小泉は俺のスカジャン借りてまだ返してないし、加藤なんて学校でよく宿題見せてやったもんだよ。
偉くなったモンだよ、あいつらも。
576番組の途中ですが名無しです:04/10/02 14:16:08 ID:Lkj9de9i
9.11テロのときの第一声「怖いね」が忘れられません。
森総理と知能テストで競争してみることをおすすめします。
577番組の途中ですが名無しです:04/10/02 14:22:37 ID:IOXk09p/
>BとKのタブー
って何のことですか?
578番組の途中ですが名無しです:04/10/02 14:41:45 ID:aso5gcvb
>>360
チャンピオン読んでない時点で悪じゃん(つ∀`)
579番組の途中ですが名無しです:04/10/02 15:16:43 ID:GY0xykuQ
小泉は私怨にかまけていろんなことないがしろにしすぎ。
とっとと郵政民営化しちまえば多少はましになるってんならさっさと民営化しる!
って思うがかわらなそうなんで、今すぐやめれとも思う。
何にしろ改悪につぐ改悪はいい加減どうにかしてほしい。
580番組の途中ですが名無しです:04/10/02 15:19:41 ID:MCtum1a+
頑張るね
581番組の途中ですが名無しです:04/10/02 15:23:40 ID:RSRWvi/Z
90年代の最大の課題が不良債権処理で
誰にもなしえなかったことを忘れてませんか?
582番組の途中ですが名無しです:04/10/02 15:24:29 ID:TKM0aHUv
>>1
岡田とか志井よりは遙かにマシな人材だしなあ。
583番組の途中ですが名無しです:04/10/02 15:25:42 ID:kIH/ewqN
頑張ってるけど内にも外にも国民にも敵が多くて大変だろうな
人が嫌がることも有耶無耶にせずに処理を進めているところは他の政治家には真似ができないだろうな
584番組の途中ですが名無しです:04/10/02 15:27:16 ID:oWXdB11B
古い体質の連中を潰して蹴落として追い出しているだけでも十分な成果だ。
いいそ、もっとやれ。
585番組の途中ですが名無しです:04/10/02 15:29:19 ID:n4/za8DH
森と古賀は心底悪人だぞ
あいつらもなんとかしていかなくてはな
586番組の途中ですが名無しです:04/10/02 15:30:36 ID:tLW8D9LX
後は政教分離の徹底ですね小泉さん!
587番組の途中ですが名無しです:04/10/02 15:33:50 ID:m8SXggpJ
政治にまったく興味が無いミーハー層と、
>>565のような政治をわかったつもりでいる層ってのが小泉を支持してんだろうな。
588番組の途中ですが名無しです:04/10/02 15:33:59 ID:+74GWRMJ
これで議員生活終わってお遍路でも行けば凄いのだが
589番組の途中ですが名無しです:04/10/02 15:38:59 ID:HRgm+hxx
>>587のような政治をわかったつもりでいる層ってのが小泉を批判してんだろうな。
590番組の途中ですが名無しです:04/10/02 15:40:16 ID:Pmd9ydDj
だいたい、天下りを全面禁止にします、なんてマスコミの前で
はっきり言い切った首相なんて今まで居なかったろ
591番組の途中ですが名無しです:04/10/02 15:43:26 ID:Pmd9ydDj
>>589
ワロタ
592番組の途中ですが名無しです:04/10/02 15:46:10 ID:XnrGq/5c
小泉に「さん」つけてるやつきもい
593番組の途中ですが名無しです:04/10/02 15:46:29 ID:qPotUk/N
>>587
お疲れ様です
それはアレですね、政治を知っているということになってるグループで独裁政治をすべきということですか
594番組の途中ですが名無しです:04/10/02 15:48:42 ID:h/9o5V45
>>592
テロ朝の『マキコさん』よりは数百倍聞き心地は良い
595番組の途中ですが名無しです:04/10/02 15:59:01 ID:2zINzgFD
>>513
>>514
離婚歴もあるし、愛人もいたんじゃなかったっけ?
でもそれがスキャンダルにならないとこが、さすがの純ちゃん!
596番組の途中ですが名無しです:04/10/02 16:07:03 ID:qPotUk/N
独身なのに愛人疑惑があがる不思議な人だよな
597番組の途中ですが名無しです:04/10/02 16:19:36 ID:RSRWvi/Z
世界から見たら、やっと普通の人間が登場したか、って感じじゃない?
今まではエイリアンばっかり
598番組の途中ですが名無しです:04/10/02 18:09:40 ID:n4/za8DH
>>596
つかアレだけのルックスで、不世出の政治家とか言われながら独身で
かたや野中のように変態キモヲタルックで朝鮮部落で史上最悪の売国奴で中国の奴隷でありながら
嫁が要るって事が驚きだ
野中みたいなオカマとくっつく女ってやっぱり喜び組みとかいう外国のスパイなのか?
599番組の途中ですが名無しです:04/10/02 18:11:32 ID:x2O/NrSG
>>592
テレビとかであえて呼び捨てにしている奴はもっとキモイ。
600番組の途中ですが名無しです:04/10/02 18:15:55 ID:EOOPA8SE
石原総理キボン
601番組の途中ですが名無しです:04/10/02 18:16:53 ID:G7L7gguF
独身だから愛人いても問題ないわけだしなぁ
602番組の途中ですが名無しです:04/10/02 19:59:26 ID:vY+GuoZ5
つーかそれは愛人と言うのか
603番組の途中ですが名無しです:04/10/02 20:03:02 ID:ZetmD9zF
恋人と言うべきでは。
なんか響きがステキだな、 恋 人 の い る 総 理 。
604番組の途中ですが名無しです:04/10/02 20:15:26 ID:EOOPA8SE
>>603
逆に虚しさが漂ってくる気がするのは俺だけか
605番組の途中ですが名無しです:04/10/02 20:16:38 ID:tLW8D9LX

 総 理 の 恋 人 

ドラマが一つ出来る!後は出演者だが・・・↓
606番組の途中ですが名無しです:04/10/02 20:19:47 ID:n4/za8DH
>>604
お前だけだ
607番組の途中ですが名無しです:04/10/02 20:33:26 ID:E1TuTjHJ
>>605
田村正和でいいよ
608番組の途中ですが名無しです:04/10/02 20:34:25 ID:h10xuuQF
パパは総理大臣
609番組の途中ですが名無しです:04/10/02 20:49:12 ID:wucbeefz
総理は小学五年生
610番組の途中ですが名無しです:04/10/03 01:15:59 ID:0bDCW3lc
>>595
だって全部、福田父がらみ。
元奥さんも福田がらみで福田父が仲人。
福田がもみ消す w
22歳と38歳だっけなの結婚で、奥さん女子大生のデキちゃった結婚。
ついでに3男を妊娠したままデキちゃった離婚。
小泉の経歴には空白の時間が多い。
611番組の途中ですが名無しです:04/10/03 04:17:48 ID:y9RVFDMa
↑素敵
612番組の途中ですが名無しです:04/10/03 07:44:36 ID:23M9New3
純ちゃんでおk
613番組の途中ですが名無しです:04/10/03 08:12:14 ID:PekHiK0a
国債をどうにかしてくれ。それが出来れば文句無い
614番組の途中ですが名無しです:04/10/03 08:33:57 ID:ct5x2N3t
最近、信者のバカ主婦どもをあまり見かけないね。
ぺに鞍替え゚して小泉なんて忘れたか。
615番組の途中ですが名無しです:04/10/03 09:07:08 ID:V2PEim5p
ぺが好きなおばさんは、ほとんどが社民と民主支持ですよ。
特に、民主なんかは「岡田のまじめさと冬ソナは似てる。だから女に人気がある」
って自ら言ってましたからね。
616番組の途中ですが名無しです:04/10/03 09:42:39 ID:D3Zxks/4
首相、日本武道館開館40年式典で「武士道精神」強調
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20041002ia23.htm

さすが小泉
617番組の途中ですが名無しです:04/10/03 09:56:45 ID:oAxSS2Zl
>>614
馬鹿主婦なんてマスコミの宣伝用の人形だろ
マスゴミがいったこと全部信じて全国に恥晒してたりする事もある馬鹿
618番組の途中ですが名無しです:04/10/03 10:36:25 ID:QAi9P1yo
不良債権をほぼ片付けつつあるから、郵政民営化後は国債退治かね。
619番組の途中ですが名無しです:04/10/03 10:40:54 ID:QIbnWmvr
あの厚顔・冷酷・独善ぶりは凄い。逆に言うとあのくらいの神経じゃないと国政なんか勤まらんのだろな。
620番組の途中ですが名無しです:04/10/03 11:55:10 ID:QXHBmLkp
厚顔・冷酷・独善に見えるのはどこの国の人からの視点なのだろうか
あと、そういう人達が存在することを抵抗勢力という言葉であらかじめ示したのは大きかったな
621番組の途中ですが名無しです:04/10/03 11:58:44 ID:CqsJ3qae
622番組の途中ですが名無しです:04/10/03 12:46:01 ID:f83NNGB3
中曽根のときは群雄割拠のなかでのこと。
今は、ほかに人材がいないから続いているだけ。
レベルが違う。
623番組の途中ですが名無しです:04/10/03 12:58:29 ID:vfhmaInr
左・中・半島・在日に対してはとっても厚顔・冷酷・独善ですね。素晴らしい。
624番組の途中ですが名無しです:04/10/03 14:36:12 ID:D8KvHNQ3
土建屋と宗教も殺して欲しい
625番組の途中ですが名無しです:04/10/03 14:37:56 ID:gFGk0zW4
古賀の息の根はほとんど止めてるけどナー
626番組の途中ですが名無しです:04/10/03 14:42:02 ID:D8KvHNQ3
>>625
確実に始末しておかないとあた息を吹き返す

殺せ!殺せ!古賀や野中は殺してしまえ!!!!!!!!!
627番組の途中ですが名無しです:04/10/03 14:59:53 ID:W8JUl3w3
小泉さんはすごいね
てか、田中真紀子とかいう馬鹿さっさといなくなんねーかな
628番組の途中ですが名無しです:04/10/03 15:10:26 ID:Ikk5g+pJ
もう「マスゴミのおもちゃ・女ハマコー」だと思って諦めろ
629番組の途中ですが名無しです:04/10/03 15:16:51 ID:sH60ZPLb
まあああいうオバサンがいるのも面白いんだが、外相のときは痛々しかったなあ。
政治家なんだからさ、もっと器用に立ち回れないものかねえ。
ゴルビーを見習えって。
あんなの首相にするわけにはいかんわな
630番組の途中ですが名無しです:04/10/03 15:22:11 ID:COBigvew
外相の時は外務省の不祥事がガンガン出てた時代で、伏魔殿とか呼ばれてたな。
マキコにはそれを改革して欲しかったが、やはり無能だった。
631番組の途中ですが名無しです:04/10/03 15:24:21 ID:9DbmHvP8
小泉が外務省という毒に真紀子という毒を投入しただけじゃん
そういや前外相は河野用兵だったっけw
632番組の途中ですが名無しです
>>631
「江の傭兵」です
今は「胡の傭兵」だが・・・orz