SONY、「Blu-ray」の8層化技術を開発=200GBの容量まで拡大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
*ソニー <6758> は21日、次世代光ディスク「ブルーレイ・ディスク」のデータ記録層を8層化する技術を開発したことを明らかにした。
現在の規格では1層で25ギガ(1ギガは10億)バイト前後の容量を記録でき、8層ならディスク1枚で計200ギガバイトの記録が可能。
高精細(HD)映像を20時間分録画できる。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040921-00000968-jij-biz
2番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:40:57 ID:A0IHUy/X
3番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:41:05 ID:2uF+Cysc
もう腹一杯
4番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:41:08 ID:WoqCSfq2
ほう
5桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :04/09/21 21:41:21 ID:9FRAx+mm
いや、そんなにいらないから
6番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:41:44 ID:HIqGkd1s
7番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:41:48 ID:Jn4se74c
だかーらそれが標準BDドライブで読み込めないと意味ねーだろ
8番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:42:01 ID:9LkkDtOn
ソニーにそんな技術あんのかよ
9番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:42:05 ID:2hxyrIH4
らんま1/2のDVDボックスがこれ1枚におさまるのか
10番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:42:18 ID:E+D7uq7X
層化?
11番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:42:35 ID:FMiz/xjd
いや容量はあったらあったほうがいいよ、
たださっさと安くて標準規格になってくれることが前提な。
12番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:42:38 ID:gFRzj7eu
HDD いらんな
13番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:42:38 ID:2uF+Cysc
HD−DVD脂肪ということ?
14番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:43:17 ID:gFRzj7eu
P2Pで交換できなくなるな
15番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:44:06 ID:HIqGkd1s
PS3でこの技術を採用

ゲームデータが最大で8GBになったとしても
無駄なデータを190GB書き込んで見るとかw
16番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:44:09 ID:E+D7uq7X
やっぱフロッピ−のダブルドライブだよな
17番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:44:38 ID:2hxyrIH4
ゲームはともかく、ビデオなら容量はあれああるだけいいな。
余るってことはまずないから。
18番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:44:47 ID:hPgBk6pX
>>15
P2P対策に最適だなw
交換したくてもできん
19番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:45:08 ID:TndXLbzm
ホログラムディスク 記憶容量1TB
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020716/interopt.htm

いまだに商品化されないな・・・orz
20番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:45:18 ID:dmYLqZP7
馬鹿だな
ディスクを8枚重ねて使えば同じ事なのに
21番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:46:28 ID:XJhZVD6b
書き込み型なんてどうせでなるんだる?
22番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:48:03 ID:ZMSGwvk+
しかし入れてた内容にもよるが200Gがいっぺんに吹っ飛んだら悲惨だな。
23番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:49:00 ID:jcq5KC+P
ソニー側についたせいで
松下が初めて規格競争で敗れる日が来たな
24番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:49:06 ID:HIqGkd1s
>>22
二重三重のバックアップはいつの時代も変わらんよ。
問題なのは、焼品質が容量増えるにつれてどんどん悪くなってること。
25番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:50:02 ID:fbj7tFaL
全話収録 一枚10万円とかになるのか
26番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:50:38 ID:hPgBk6pX
>>25
うち8割はJASRACにお布施
27番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:52:05 ID:jcq5KC+P
>>25
それ嫌だ
28番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:53:12 ID:a1EX0d4i
マジカ!!!!!!!久しぶりの神技術じゃねぇーか
29番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:53:24 ID:3DUVxf27
サムソンにはもう技術情報は流しておきました。by チョニー
30番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:54:39 ID:80c/jGdY
LPレコードはA面20分程度だったな・・・・
31番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:54:48 ID:2L6Af/de
俺達には関係ないことだぞ
これは業務用だろ
32番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:56:14 ID:yYpLwH0w
今日はやたら技術開発とか新製品のニュースが多いな
33番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:56:42 ID:lqkpf6Ej
数年後、この技術も一般家庭のPCに実装されるほど普及し、
8倍速書き込みとか、16倍速書き込みとかになって8層書き込むのに20分とかになるんだろうか・・・
想像できん・・・
34番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:58:47 ID:Hf2bP2wh
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/12/news081.html
これとか近未来っぽくてちょっと期待してるんだが
35番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:01:13 ID:a1EX0d4i
>>34
>次世代メモリで、1Gバイトの容量を持つ切手サイズのROM「インフォ・マイカ」

>メーカーと協力して2005年中の製品化を目指す。

( ゚д゚)ホ、ホスィ
36番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:01:26 ID:SFn9xRAK
>>33
でも、いまの状況も数年前では想像できなかったがな
37番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:05:01 ID:BZXYefyn
>>36
CDやLDはともかく
普通に自分で書き込めて普通に編集も出来る光ディスクとしてMDが
家電として出たときには、「あーなんかSFの話が形になっちゃったなあ」と思った

MOはPC用デバイスだったから特に感動はなかった
やっぱ家電ってのが大きかったな
38番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:06:27 ID:fF5+G5zR
これだけ大容量になったんだから
映像は非圧縮で出してくれ。
もうブロックノイズには懲り懲り。
39番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:06:32 ID:hPgBk6pX
>>37
MD自体は磁気ディスクだったりする
40番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:07:28 ID:lqkpf6Ej
>>36
んーどうだろう。CDは20年前からある規格だし、DVDも10年近くになる。
でもこの技術はやばいだろ。200GBだぜ、200GB。


ん?そういえばHDDが1GB未満のときにCDの容量にびびってた時があったな・・・・
あれ?やっぱり飛びぬけた技術じゃないのか
41番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:07:37 ID:BZXYefyn
>>39
光磁気ディスク
42番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:08:41 ID:2hxyrIH4
FD→CD−Rが一番ビビった。
これに匹敵するショックは、TBディスクでも持ってこない限りは・・・
43番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:09:30 ID:BZXYefyn
>>40
CDがCD-ROMとして使えるようになった当時、
HDDの容量はまだ数十MBの世界だった。GBじゃなく。数百でもなく。
44番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:12:34 ID:TndXLbzm
だからホログラムディスクをシカトしないでくれ
200Gなんてたいしたことないんだ、1TBだぞ1TB!
8層blu-ray5枚分、しかも登場は2001年
たぶんベンチャーが特許持ってるから大手が使いたがらないんだろうけど
45番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:15:30 ID:lqkpf6Ej
>>42
でもUSBメモリーとかフラッシュメモリーが全然普及してない5年くらい前までは
FDとCD-Rだけだとデータの持ち運びが不便だったな。
MOやzipはCDほど普及して無いし。
46番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:16:24 ID:a1EX0d4i
テラディスクは全然出来上がらないじゃん
47番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:16:29 ID:BZXYefyn
>>44
そういや宇宙人の技術で大容量化したHDDが出るとかって話もあったな
48番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:19:11 ID:lqkpf6Ej
>>47
集積回路自体が宇宙人の技術らしい(MMRより)

オレがよく妄想するのが、今の工業製品を過去にもって行けばいくらでも・・・(以下略
49番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:30:38 ID:TndXLbzm
宇宙人関係で有名なエリア51では20年先の技術が研究されているそうな・・・
50番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:32:08 ID:F8kNtgAH
>>23
DCC
51番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:34:42 ID:tQKylSrT
HDDでいいぢゃんHDDで。


と思ったがHDDにソフト入れて売るのは無理か。
52番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:38:38 ID:4+iY3Zyd
殻は付いてるんか?
53番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:40:01 ID:5E8PN6NT
読み取り専用?
書きこみが出来てこれなら凄い。
54番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:40:34 ID:BZXYefyn
>>52
密度を上げたわけじゃなく多層化しただけなら
特に殻にこだわる必要は無いように思える。

個人的には殻つきのみの仕様にして欲しいが
55番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:42:06 ID:TKJJh+7W
問題は低価格化できるかな訳だがどうなんだよ
56番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:43:05 ID:hpqL3P0T
200Gてハイビジョンで何時間入るんですか?
57番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:43:37 ID:hPgBk6pX
>>56
>>1

高精細(HD)映像を20時間分録画できる。 

58番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:43:44 ID:BZXYefyn
>>55
材料費なんて誤差の範囲に近いだろうから
問題は歩留まりがどの程度になるかでしょう
59番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:45:47 ID:lqkpf6Ej
ところでいっつも思うんだがDVD-Rとか
なんでほこりとか指紋とかついたまま平気で焼けるの?不思議でならない。
6056:04/09/21 22:46:10 ID:hpqL3P0T
>>57
だった・・・(^^;
61番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:46:23 ID:LiG0fHGX
ブルレイって1層でハイビジョン2時間じゃなかったのか?
だったら8層だと8倍で16時間じゃないのか。

だれか教えて
62番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:48:42 ID:hPgBk6pX
>>61
実際は2時間といいつつ
2時間ちょっとは記録できる

デジタルWOWOWのハイビジョン映画が3時間なら諦めるが
2時間30分ならBlu-rayに何とか収まると言われてる
63番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:48:58 ID:PhxEzLxy
うーん。頑張れば100層も可能だって雑誌に載ってたけどな。
電圧で層の透過度を変化させるとか・・・?
64番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:49:02 ID:BZXYefyn
>>59
わざとほこりをつけた状態で焼いて、
焼きあがった後でほこりを取って未記録空間が見えるくらいでも
エラー訂正(欠落部の補間)があるから普通に読めたりする。

訂正できないほどデータに穴が開いたら当然読めないが。
65番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:49:38 ID:GBfkJw/7
1枚でガンダム全話収録!!
とか可能じゃないか
66番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:50:49 ID:s4d9DooO
お前らが好きなアニメがこれで出たところで2話60分8000円だろな
67番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:51:27 ID:iA0lsAsI
>>62
じゃあビデオの方が凄いじゃん
68番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:51:39 ID:BZXYefyn
>>63
理論上はそれこそ分子サイズで層を作ることが可能だろうけど
現実にはディスクの震動やらフォーカス精度やらの要因をふまえて
マージンを考えなきゃいけないわけで、
どこかで「現実的な数字」ってのを決めなきゃいけないわけです
69番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:51:42 ID:2hxyrIH4
ハイビジョンアニメもっと増えてくれよ
70番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:52:15 ID:+Zn/CTSq
PStwoのあのコンパクトさといいソニーは技術だけは認めてやる
71番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:53:22 ID:LiG0fHGX
>>67
なんの為のハイビジョン放送だよ。
72番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:55:09 ID:PhxEzLxy
>>68
うん。雑誌にも現実的な数字は〜層って書いてったような気がする。
キチガイみたいに容量増やしても、破損したときの被害がでかそうだ。
73番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:55:32 ID:hPgBk6pX
>>67
D-VHS以外はハイビジョンで記録できねーだろ
74番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:56:51 ID:YaeJzzZ6
ソニーの株を買うかな
75番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:59:34 ID:b6uQSaTp
200Gもあるなら殻付にして欲しいなぁ
76番組の途中ですが名無しです:04/09/21 23:02:32 ID:LiG0fHGX
>>75
ブルレイって殻付きがデフォルトじゃなかったの?
それともディスクの回りのって外せるのか?

今のところ全く縁の無い商品だから、写真でしか見たこと無いんだが。
77番組の途中ですが名無しです:04/09/21 23:04:22 ID:hPgBk6pX
>>76
Blu-rayは殻付きと殻なしの両方対応してる

BD-ROMは基本は殻なし


78番組の途中ですが名無しです:04/09/21 23:07:11 ID:hc/6zrbm
そんなことより今月、俺の外付けHDDが3T超えたぞ。
中身は全部エロ動画。
79番組の途中ですが名無しです:04/09/21 23:07:25 ID:y0sPESVl
>>77
殻あり、だろ?
殻なし基本のわけないじゃん
なんでわざわざ後から殻を想定するんだよ
80番組の途中ですが名無しです:04/09/21 23:08:15 ID:i0gLmgyL
svhsテープ10本パック1980円250GB
81番組の途中ですが名無しです:04/09/21 23:11:10 ID:tQKylSrT
>>79
来年からは殻無しが標準、と規格変更されますた
82番組の途中ですが名無しです:04/09/21 23:11:40 ID:BZXYefyn
>>78
実用目的どっかいっちゃって集めることが目的になってないか?w
83番組の途中ですが名無しです:04/09/22 09:30:45 ID:ml9eI3GR
つうかパソコン周りなんてもういいじゃん!!!!!
宇宙行こうつうのよ宇宙宇宙!!!!!!!!!!!!!!!!!火星!!!!!

200Gなんて小さいっての!!!!!2万ギガ!!!!!!5万!!!!!!!!!!!土星!!!!!
84番組の途中ですが名無しです:04/09/22 09:42:33 ID:6EJuOKLm
落としてしまいディスク面に窪みが出来たら
200G分が丸々パーになる可能性もあるのか
85番組の途中ですが名無しです:04/09/22 09:43:58 ID:w6LY0mbS
あー怖いあーもう何も考えたくない
86番組の途中ですが名無しです:04/09/22 09:47:11 ID:9liaYgBv
200G殻なし裸ディスクなのかよ…
87番組の途中ですが名無しです:04/09/22 09:49:41 ID:gpYllNYa
読み込めなくなったときのリスクでけーな
88番組の途中ですが名無しです:04/09/22 10:03:58 ID:4mvb3nbP
その前にお前ら1920x1080表示できる32inch以上のモニター持ってるのかと。
89番組の途中ですが名無しです:04/09/22 10:07:48 ID:SaP7vpcf
殻付きメディアは失敗する。これは定説です。
90番組の途中ですが名無しです:04/09/22 10:25:58 ID:QOqxQy6m
層って重なってんでしょ?
どうやって奥の層に書いたり読んだりするの?すげー不思議なんだけど
91番組の途中ですが名無しです:04/09/22 10:50:44 ID:TbuwLLMN
波長

つか、中学校ですら習うだろ
92番組の途中ですが名無しです:04/09/22 10:55:34 ID:XbQkXZGx
ホログラム技術を使用した記録媒体「ホログラム光ディスク」の開発。
12cm径ディスクに最大1TBの記録、最大1Gbpsの転送レートが可能としており、2002年中に19インチラックタイプの評価機を出荷する予定。今回は参考出品という形で参加している。


なんじゃこりゃあああああああああああああああああああああああ
93番組の途中ですが名無しです:04/09/22 11:01:01 ID:KA2C3Kqp
これ以上 光DISKの容量増やしても、
どんどん焼いたDETAが消えやすくなると思うよ。

そろそろ光DISK以外のメディアを出していかないと、
バックアップもとれやしねぇ
HDDはがさばりスギだ
94番組の途中ですが名無しです:04/09/22 11:02:23 ID:nYDzg1F4
DVHSを音楽カセットなみに小さくできればな
95番組の途中ですが名無しです:04/09/22 11:09:39 ID:5+81C/Y9
いやはや技術の進歩ってのは恐ろしいね
俺が始めて買ったHDは確か3GBぐらしかなかったのに
96番組の途中ですが名無しです:04/09/22 11:12:38 ID:CsmFK8a3
>>95
俺100MB
97番組の途中ですが名無しです:04/09/22 11:26:48 ID:cqytLXH9
40MBだた
98番組の途中ですが名無しです:04/09/22 11:30:47 ID:7+VPIfEg
緑電子の200MB
懐かしー
99番組の途中ですが名無しです:04/09/22 11:31:44 ID:INhFwyMX
特許とるだけのインチキ技術を発表したじゃないの?
論理だけ確立しといて、実際の製造問題は先送りってやつ
特許だけでなら複数層とかいっといて、0層くらいまで具体的に実現可能とかいってる悪寒・・・
100番組の途中ですが名無しです:04/09/22 11:33:00 ID:u8L3zXqp
MO使い勝手がいい
101番組の途中ですが名無しです:04/09/22 11:34:48 ID:3ngSlOXn
200Gフルに入れたらP2P対策完璧だな

吸出しに200Gの空きが必要
圧縮に200Gシステムドライブに空きが必要。

102番組の途中ですが名無しです:04/09/22 11:36:21 ID:fdC2PquY
海外では発表するのに、国内では発表しないのか
103番組の途中ですが名無しです:04/09/22 11:39:29 ID:uMJ7+QJ9
DVDアニメ程度なら一枚で200話入る計算かよ
104番組の途中ですが名無しです:04/09/22 12:13:14 ID:UeiExgXj
>>101
それでもやっちゃう人は確実にいる
105番組の途中ですが名無しです:04/09/22 12:23:24 ID:lonq/7sJ
空きが合計600G必要なのか
吸出しから圧縮までに
さすがに数千円のものをそこまでする香具師はおらんな。
106番組の途中ですが名無しです:04/09/22 12:31:12 ID:Q7FObG+g
>>105
層ごとに別のセッションとして焼けばいい
107番組の途中ですが名無しです:04/09/22 12:33:57 ID:E1VXwKgk
アニメがディスク1枚に4クール分も入ったYO (;*;´;Д;`;)ハァハァ
         ↓
何らかの原因でディスクが読めなくなる、復帰も不可
         ↓
(;;゚;ω;゚;;) (;;゚;ω:;.:... (;;....::;.:. :::;.. .....
108番組の途中ですが名無しです:04/09/22 12:34:47 ID:kc3aR9np
漏れのデータレコーダではバックアップ出来ん!
109番組の途中ですが名無しです:04/09/22 12:34:55 ID:vxRw1ZfJ
映像や音楽をコレクションするやつってそんなにいるのか?
手間暇考えたらレンタルで見るだけでいい。
110番組の途中ですが名無しです:04/09/22 12:35:25 ID:kD26zG+G
>>107
素人はクールとか知らないぞ。
111番組の途中ですが名無しです:04/09/22 12:40:28 ID:Iqde/cCK
書き込み型なんてどうせでなるんだる?
112番組の途中ですが名無しです:04/09/22 12:40:31 ID:Er9e+NR3
買い換えるのが面倒だから10年後ぐらいにだしとくれ
113番組の途中ですが名無しです:04/09/22 12:50:03 ID:RpJG6rAw
どうせ実用化はしないんだろ
114番組の途中ですが名無しです:04/09/22 12:56:06 ID:Q7FObG+g
>>113
実用化と製品化を混同するなよ
115番組の途中ですが名無しです:04/09/22 12:57:02 ID:/u3sxLA+
任天堂が逆転するヨカン
116番組の途中ですが名無しです:04/09/22 14:02:46 ID:CYhSsDvD


           え ー っ ? ?



               4 0 0 ギ ガ バ イ  ト ? ? ?


※日立のCMより。
117番組の途中ですが名無しです:04/09/22 14:07:49 ID:NSHNd5uJ
容量少なくて驚いてたんでない?
118番組の途中ですが名無しです:04/09/22 14:12:26 ID:Q7FObG+g
木梨の心の声
「ええぇぇぇぇぇぇぇえ?そんな事しか宣伝する事ないのおぉぉぉぉぉぉぉお?」
119番組の途中ですが名無しです:04/09/22 14:13:08 ID:dypkg7gC
8層?
あっそう
120番組の途中ですが名無しです:04/09/22 19:49:15 ID:mul202xq
8M
121番組の途中ですが名無しです:04/09/22 20:42:18 ID:v0//O8/v
普及期に8層のドライブが主流なら大いに期待したい。
早く-R板を出してくれ。
122番組の途中ですが名無しです:04/09/23 01:31:00 ID:zhaswruB
こんだけ多層化できるんならダミーで+1層追加した方が
ハードコーティングするより、より傷に対して安心感があるような
気がするんだが?殻なんかいらないわな。
123番組の途中ですが名無しです:04/09/23 01:32:48 ID:+GYFJb9p
HDDいらないじゃん
124番組の途中ですが名無しです:04/09/23 09:34:29 ID:tQC+FNVQ
問題はピーコが無理だとゆうことだな ○| ̄|_

125番組の途中ですが名無しです:04/09/23 09:53:23 ID:+bmpGNY9
すげー、とは思うけどブルーレイにしろHDDVDにしろ
いつになったら民間人が手を出せるようになるんだ。
何でもいいから早く出せ!
このビチグソがぁああああ!
126番組の途中ですが名無しです:04/09/23 09:54:58 ID:hdHzB3sS
>>125
何でもいいならブルレイ売ってんじゃん。
127番組の途中ですが名無しです:04/09/23 09:59:39 ID:Yq56GxrR
ベータVHSと同じって言われてるけど、
これじゃあせいぜいDCC vs MD程度の争いにしかならないと思う。
HD−DVDに勝つ要素があまりになさ過ぎる。
128番組の途中ですが名無しです:04/09/23 10:51:33 ID:UAkhcRkh
>>127
DCC vs DATデナイノ?
129番組の途中ですが名無しです
                   HD DVD
                    圧 勝