何故、邦楽が売れないのか? 前年比 邦楽88% 洋楽96% その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
2番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:42:17 ID:w7brHuTf
22222222222222222222222222222222222
3番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:42:50 ID:GnFChz6w
邦楽はすぐMXで落とせるからだろ
4番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:44:57 ID:Ht5AP5Ta
芸人やジャリタレの似非音楽が廃れただけ。
5番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:45:43 ID:HSFCNtvf
愛だの恋だのと、ウソ臭いったら、ありゃしないからさ。
偶には、援交してボロ儲けとか、歌ってみろってんだ。
6番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:45:59 ID:E+D7uq7X
レンタルで聞くから
7番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:47:07 ID:ajMfHQUx
>>5
うわごとのようにそればっかりだからな
8番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:48:08 ID:ABRmrqUY
オレンジレンジとかクソみたいな奴らがチャートの上位にきたりしてるくらいだからな。
9番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:48:30 ID:Sn2hhvVj
邦楽板のうすら寒さを見ればまだまだ健在だと思われ
10番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:48:53 ID:a9xe01ea
>>5
そういう歌詞にはどっかの団体が抗議するから出せないだろうね

あとアニメのキャラソンが4週連続左ページらしい・・・・ひどすぎる
11番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:49:55 ID:R/79JpCM
MXで邦楽おとせるの?
12番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:50:50 ID:ajMfHQUx
おとせないよ死ねば?
13番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:50:56 ID:0KZOnaEU
ガンバレだの君がどうのだのと聞いてて反吐が出るわ!

イルカは居るか?
14番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:51:49 ID:DmK+y1sy
芸人が司会やってる似非音楽テレビ番組も不要だ。
15番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:53:44 ID:GnFChz6w
邦楽のメインターゲットの小中高生の人口が減ってるし、
更に携帯電話に少ないコズカイ取られて、CD買う余裕がないからじゃないかな。
16番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:54:02 ID:ajMfHQUx
オレンジレンジが売れるのはなんとなくわかる
バカ面して「楽しけりゃなんでもいいじゃ〜ん、バカでいいじゃ〜んゲヘヘヘ」
っての今の時代の空気そのものだもん
17番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:54:15 ID:NmZn9bUY
うんちみたいなきょくがおおいから
18番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:57:15 ID:E+D7uq7X
うんちうんちうんち〜♪
19番組の途中ですが名無しです:04/09/21 21:59:56 ID:TdAjZOpm
ラップとか売れ出してから死んだ
20番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:00:55 ID:0KZOnaEU
ヒッピー全盛の頃の中津川フォークジャンボリーは

まさに団塊の塊だったと思う。
21番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:21:44 ID:1S7yCqd3
CCCDだから
22番組の途中ですが名無しです:04/09/21 22:24:23 ID:9BDx4+wQ
なぜ売れると思ってるのかを知りたい…
23番組の途中ですが名無しです:04/09/22 00:20:25 ID:BH5SyI9Y
かわいいから。
24番組の途中ですが名無しです:04/09/22 00:25:08 ID:yFTUtCIg
つーか洋楽も売れてないだろ
25番組の途中ですが名無しです:04/09/22 00:26:19 ID:8OIaba1N
洋楽は1年間レンタルできないから。
26番組の途中ですが名無しです:04/09/22 00:30:39 ID:SZzM/VEo
つかかねユーザーが、自分の好きな音楽が「売れて欲しい」
と思う必然性がなってきたんだよ。
仮に売れてなくても、昔ほど入手性が悪くなるわけじゃないからねえ。
27番組の途中ですが名無しです:04/09/22 00:32:10 ID:0B5KOFNz
きっもーい音楽しかないから
28番組の途中ですが名無しです:04/09/22 00:33:48 ID:SZzM/VEo
>>26訂正

×必然性がなってきたんだよ
○必然性がなくなってきたんだよ
29番組の途中ですが名無しです:04/09/22 00:37:40 ID:F5T4RdqT
消防、厨房のころ音楽の授業すきだったか?

前スレから読んできて気づいたこと
→今、出版不況と言われているが、出版業界は
10年遅れで小室ブームのような状態になっている。
スレ違いスマソ。
30番組の途中ですが名無しです:04/09/22 02:32:26 ID:0e9SffP0
FLOWなんか正直うざさ炸裂。あんなのがいいと思ってる人のセンスを疑うよ。
31番組の途中ですが名無しです:04/09/22 02:44:31 ID:EZlYPEJn
オレンジレンジやら175やらフロウやらを批判するより
彼ら以上に売れるアーティストがいないのを嘆きましょう
32番組の途中ですが名無しです:04/09/22 07:04:13 ID:y9DzjzGS
で、その2 まだやるよ
33番組の途中ですが名無しです:04/09/22 07:05:58 ID:pU0VuMnz
・金がない
・飽きた
あたりじゃないかなあ
34番組の途中ですが名無しです:04/09/22 07:06:09 ID:BWaWbJxs
1000 名前:番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日:04/09/22 07:01:21 ID:MIkxOK6f    New!!
結論バッハが一番

わらた
35番組の途中ですが名無しです:04/09/22 07:07:19 ID:N0LtdWH2
175のインディーズの1stアルバム出してた頃がなつかすぃ
SAKURAなんて一回聞いただけで誰もがこいつぁーいける!って思ったのに
36番組の途中ですが名無しです:04/09/22 07:08:48 ID:nZBnOS5F
供給過剰。
「前年比」なんて数値に意味は無い。
右肩上がりで売れ続ける訳ねえだろw
そもそもこの数字はメジャーの数字で、インディは含まれてないし、
実態に近い数字かどうかも怪しい。
これだけ音楽作品の”発信者”の数が増え、そのスタイルも多様化してきてるのに、
いつまでも同じ物が同じように売れ続ける訳が無いのよ。

あと、何がウザイとかそういうのは単に好き嫌いの話で不毛なのでやめれ。
37番組の途中ですが名無しです:04/09/22 07:09:52 ID:y9DzjzGS
>>35
ホウホウ インディーのころはもちっとよかったのかね。
インディーのCDってバンプで初めて聞いたんだけどjupiterは
なんか音が整いすぎで萎えたんだよな。昔の荒い録音のほうがいい
38番組の途中ですが名無しです:04/09/22 07:11:10 ID:ThssrMNm
日本の音楽ってアーティストや曲が良くて売れるって言うより
テレビを中心としたメディアで
「今、これが流行ってますよ、
 これ知らないと乗り遅れますよ」
って感じで煽ってて、みんなそれに乗せられてたから
三千円もするよな世界一高い値段でも売れてたんだろ
今はネットも普及してCD以外に金の使い道ができたから
それが通用しなくなって売れなくなったんだろ
今が正常、昔が異常
39■■■■業務連絡■■■■:04/09/22 07:12:16 ID:lQmHW4Kk
ラジオのヘビロなんて洗脳みたいなもんだしなw
40番組の途中ですが名無しです:04/09/22 07:14:25 ID:MIkxOK6f
>「前年比」なんて数値に意味は無い。

このスレ1から見てたけど
初めて100%同意できる意見だ、まったくこれに尽きる。
41番組の途中ですが名無しです:04/09/22 07:15:44 ID:N0LtdWH2
>>37
175の一番の名曲はそのインディーズアルバムの中に入ってるSAKURAでふよ
メジャーデブーして「おお!175なら確実!」って思ったけど、見事な腑抜けぶり('A`)
42番組の途中ですが名無しです:04/09/22 07:16:38 ID:nZBnOS5F
>>38,39
まあ、音楽に限らないよ。服なんかは典型的にそうだし。
たとえば「流行色」なんて”流行色委員会(正式名忘れた)”みたいな業界団体が
勝手に決めて「これが流行りますよ、知らないと乗り遅れますよ」って
煽ってるだけだからな。

で、そういうのに惑わされず自分の趣味を貫いてしまうと
「浮いてる」「オタっぽい」「キモイ」だからw
そうでもない奴ももちろんいるんだけど、
流行を気にしない奴=ヲタ、って感覚は今の若年層はかなり強いんじゃない?
43番組の途中ですが名無しです:04/09/22 07:24:20 ID:y9DzjzGS
>>42
いやーそれはどうかな、まあ高校生あたりはそうかもしれん。
おれが高校のとき(6,7年前)にマッドカプセルマーケッツって知ってる?
って聞いたら誰それプッ っていわれたが、ちょっとかっこいい人が
ああ知ってるよって返したら笑った奴がおとなしくなったからな、
色々とヲタは「ヲタ」でなく「流行りに流されない人」にならないよう
がんばらないとw
44番組の途中ですが名無しです:04/09/22 07:27:36 ID:N0LtdWH2
>>43
昔のマッドはただ叫んでるだけだったような希ガス
山嵐とかカラオケで歌ってたなw
ボクサーズロードとか
45番組の途中ですが名無しです:04/09/22 07:31:43 ID:y9DzjzGS
>>44
いやーあんま聞かないジャンルだったから結構ショックでさ、
ネットも無いし情報が欲しかったんだよねー
46番組の途中ですが名無しです:04/09/22 07:33:10 ID:ky588ouv
>>37
バンプオブチキンといえば
高校生の時すでにガラスのブルース歌って
どっかで優勝してたな
当時俺の中ではゴーイングアンダーグラウンドと一緒に
これから2大巨頭になると思ってた
まあ、バンプオブチキンは早熟すぎたね
もう円熟期って感じするし
47■■■■業務連絡■■■■:04/09/22 07:34:01 ID:lQmHW4Kk
マッドカプセルマーケッツって出てきた頃とエライ路線変わってんのな
48番組の途中ですが名無しです:04/09/22 07:41:23 ID:y9DzjzGS
>>46
鳴り物入りのメジャーデビューだったしもうちょい早くてもいいと思ったよ
>>47
ずっと聞かないでいて売れて耳にしたらびっくらこいた
49番組の途中ですが名無しです:04/09/22 07:54:00 ID:4z7DFJ6g
>>38
結論に禿げるほど同意
50番組の途中ですが名無しです:04/09/22 07:55:04 ID:AcGxka8w
>>39
韓流捏風とか馬鹿にできないよな…
51番組の途中ですが名無しです:04/09/22 07:59:36 ID:y9DzjzGS
まああれだ。nyなんて普通の人そんなやってないだろし、知り合いから
コピーしてもらうなんてカセットの時代からやってるし、
ちゃんとダウンロードやレンタルCD分もどうにかして計算に盛り込んだら
そんなに減ってないんじゃないかと思う。
52番組の途中ですが名無しです:04/09/22 08:00:19 ID:9+PoDcQC
最近カラオケも斜陽らしい
53番組の途中ですが名無しです:04/09/22 08:02:00 ID:y9DzjzGS
あとは一番CDに金使うのは20代だからな。10代にうけんのばっかじゃなく
その辺に受けるのつくらんと。俺の周りの奴はやっぱヘンな流行は
もう追ってないよみんな
54番組の途中ですが名無しです:04/09/22 08:05:25 ID:eHlQZrsZ
つんくが調子に乗ってアサヤンでオーディションした頃から
日本の音楽は実のない物へと変化していった

兎に角ゴミ過ぎ
55番組の途中ですが名無しです:04/09/22 08:11:20 ID:4z7DFJ6g
>>54
ケミストリーも日本の音楽を駄目にしたと思う
ていうか、最近あいつら何やってんの?
56番組の途中ですが名無しです:04/09/22 08:11:37 ID:TVGwiRLy
そりゃあ、金の無い連中をターゲットに
曲を作っているからだろう。
57番組の途中ですが名無しです:04/09/22 08:12:46 ID:y9DzjzGS
日本の文化として可愛い、楽しい、悪くいうとバカっぽい子供っぽい
ってのがあってそれがポップミュージックにはもろにきてる。
西洋はカッコイイってのがあってそれがシリアスにつながってジョークの
要素は当然排除される。仮にお笑い要素があったら当然ダサくなる。
本来相反する文化でも日本は西洋のポップミュージックを受け入れたから
比べるとジョークの要素のあるダサい音楽となる
58番組の途中ですが名無しです:04/09/22 08:15:58 ID:EZlYPEJn
>>55
そりゃお前が嫌いなだけだなw
59番組の途中ですが名無しです:04/09/22 08:17:49 ID:nZX0fl0H
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |邦楽 パクリ             | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
60番組の途中ですが名無しです:04/09/22 08:31:54 ID:qOmI35yR
パクリ甲斐のあるオリジナリティを持つヒットソング

ブリトニーのTOXIC
オフスプのHIT THAT

まだJPOPでパクんないの?
61番組の途中ですが名無しです:04/09/22 08:39:36 ID:y9DzjzGS
>>60
ヒップホップやメロコアがはやるのに何年かかったと思ってるんだ
パクんのにも時間かかるんだよ
62番組の途中ですが名無しです:04/09/22 08:47:14 ID:nfmSBwbc
今のガキは自分の価値観ってものを持ってないからねえ。
自分では持ってると思ってるんだろうが、全部マスメディアの作り上げた価値観だし。
63番組の途中ですが名無しです:04/09/22 08:58:16 ID:9liaYgBv
それは、昔から一緒。
64番組の途中ですが名無しです:04/09/22 09:01:47 ID:KneMseuu
P2Pソフトによる不正入手が影響しているんだろう。
65番組の途中ですが名無しです:04/09/22 09:02:33 ID:fGFCQ08a
1993 恋をしたー おー 君に夢中
66番組の途中ですが名無しです:04/09/22 09:05:15 ID:F5T4RdqT
でもガキは信じるということができるから羨ましい。

俺たちは何度もググって、やっとbelieveできる程度。
奴らは箱の中にある見えないものに対してfaithが持てる。
67番組の途中ですが名無しです:04/09/22 09:05:20 ID:cIIVFs9v
普通の 女とおもぉっていたけど ラァーブ

>>64
多少な。
極論を言ってしまえば少子化も不景気もなんでもござれだ

>>38の最後の一文が本質だと思う。
これで正常なの。
68番組の途中ですが名無しです:04/09/22 09:07:39 ID:6WFcLBeh
みんなモチベーション持とうゼ
69番組の途中ですが名無しです:04/09/22 09:09:08 ID:IsoVxTV3
俺ってナウい?
70番組の途中ですが名無しです:04/09/22 09:09:09 ID:fd3e8zYE
>>66
凄い違和感あるな
71番組の途中ですが名無しです:04/09/22 09:13:29 ID:R+qKnjYB
最近は、音楽会社がそこら近所に棲息する普通の餓鬼を拉致して、楽器持たせて歌番組に出演させるのが流行なのでしょうか?

72番組の途中ですが名無しです:04/09/22 09:14:43 ID:9liaYgBv
>>71
アイドルってのは、そういうものなんじゃないの?
73番組の途中ですが名無しです:04/09/22 09:23:02 ID:oZxLtLbg
>>55
ウイスキー飲みながら、椅子に座って歌ってたぞ
74番組の途中ですが名無しです:04/09/22 09:30:23 ID:yL0SwDu8
最近の曲はまったく聴かなくなった。
ミュージックステーション、うたばんもつまんない。
HEY3はかろうじて見てる。

昨夜はエレファントカシマシをヘッドホン大音量で聴いた。
最高だった。
75番組の途中ですが名無しです:04/09/22 09:30:35 ID:ZvL3bP7B


------------------------------------------------
どれだけレスもらえるのか誘導実験中!

 【脱過疎化】テクノ板にもっと人を呼ぼう!@TECHNO
  http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1092131446
 
 ※ このスレに逝ってどこの板から来たのかと※
 ※ 聞いてみたい曲の雰囲気を書いてね!  ※

--------------------------------------------------
76番組の途中ですが名無しです:04/09/22 09:32:42 ID:Aap8oqUe
著作権とかウザくてショッピングセンターとか商店街で流せないんだ
タイヤキ君みたいにテレビでも、ラジオでも商店街でも、ダイエーでもどこに行っても聞こえてくれば盛り上がるんだけどなぁ
77番組の途中ですが名無しです:04/09/22 10:06:26 ID:dNDndRl8
流行にのらないのとのれないのは違うに
78番組の途中ですが名無しです:04/09/22 10:22:09 ID:QR8lOzb5
・ナンバーガール
・スーパーカー
・イエモン
・ブランキー
・ミッシェル

がいないから売れない
79番組の途中ですが名無しです:04/09/22 10:31:13 ID:y9DzjzGS
>>78
えーっと、スーパーカーは活動してるが…
80番組の途中ですが名無しです:04/09/22 10:31:15 ID:vFAXUTHx
ツタヤ叩き潰してみれば、ちっとは売り上げあがるんじゃね?
81番組の途中ですが名無しです:04/09/22 11:05:32 ID:0lqoZkwF
そろそろ値下げしろやぼけが
82番組の途中ですが名無しです:04/09/22 11:23:52 ID:dVk7fjMk
JASRACとCCCDがあるから。
83番組の途中ですが名無しです:04/09/22 14:41:54 ID:rksE8N69
アイドル全盛時代のおっさんやらに今のガキがかわいそうとか言われてる思うとw
日本の音楽がよかったっていう時期はいつだ?
俺からしたらインディーズがほんの少し強くなっている昨今の方が
音楽の質は上がってきてると思うけど
84番組の途中ですが名無しです:04/09/22 14:43:39 ID:6Cu/YQPG
別に良いヤン売れなくたって。
85番組の途中ですが名無しです:04/09/22 14:45:03 ID:Q9CxeBIc
日本の音楽が良かったのは70年代と90年代初頭だろうか。
86番組の途中ですが名無しです:04/09/22 14:45:12 ID:WDXZ3R3E
なにが悲しくて邦楽なんか買わなきゃいけないのか。
87番組の途中ですが名無しです:04/09/22 14:45:51 ID:Ywbqne5w
学生で音楽の話題は主流だと思うんだが、
今はそうでもないのかな
88番組の途中ですが名無しです:04/09/22 14:47:03 ID:7WpzwEDB
>俺からしたらインディーズがほんの少し強くなっている昨今の方が
>音楽の質は上がってきてると思うけど

すごいバカ
89番組の途中ですが名無しです:04/09/22 14:48:55 ID:AcGxka8w
CoccoとUAが好きでした。
もう全然邦楽買って無いや。
90[ ::━◎]:04/09/22 14:49:04 ID:5kYmnYNu
[ ::━◎]ノ 歌は世につれ。
91番組の途中ですが名無しです:04/09/22 14:49:57 ID:S7Bf7hAM
最近買ったのって岡村靖幸の新譜ぐらいだな‥
92番組の途中ですが名無しです:04/09/22 14:50:02 ID:FQfQ5/ks
ソースも話題も古いって
93番組の途中ですが名無しです:04/09/22 14:50:07 ID:rksE8N69
>>85
両方ともあんまり知らないけど、90年代は売れる人らが多い気はするね
70年はフォークのみしかないの7,8年くらい前とあんま変わらなかった時期
だったんじゃないの?
>>88
なんで?
94番組の途中ですが名無しです:04/09/22 15:01:27 ID:f3p8VIGn
フォーク意外でも、70年代はナイアガラ周辺や荒井由美、RCサクセション大貫妙子・・・
上げるとキリが無い。サザンも70年代か。
95番組の途中ですが名無しです:04/09/22 15:03:20 ID:mJFC5tFm
去年あたりからamazonを利用してからは月にCD1万くらい金使ってるけど
全部洋楽だな。
数年前に邦楽聞いてたときなんてネットから音楽を入手する手段なんて
漏れの環境ではなかったんだが、それでも買って聞くようなのはなかったな。
ラジオとかで1度流れて聞ければ良いや程度だったし。
でも今は邦楽なんて聞かないな。ネットから音楽が入手できる環境にはなったけど
でも、洋楽は全部金出して買ってるな。
洋楽は金を払っても聴く価値はあるけど、邦楽はないからなぁ…
96番組の途中ですが名無しです:04/09/22 15:04:01 ID:vsAZVb2r
「何故、邦楽が売れないのか?」

このセリフは売れるものをつくってから言うべき事であって・・って説明が必要?
97■■■■業務連絡■■■■:04/09/22 15:06:28 ID:lQmHW4Kk
>>93
>90年代は売れる人らが多い気はするね

マーケティング&イメージ戦略の賜物かと。
「売れる」売り方が確立化されたんだろ。
98番組の途中ですが名無しです:04/09/22 15:16:46 ID:QSpbo4Ex
最近の詩って、エゴで腹黒いクソガキ共が
「愛」「思いやり」「恋人のため」みたいな言葉を
羅列しているだけで、聴いているだけで腹が立ってくる!!

自分の給料をこのウンコCDに費やす気にはなれない。
99 :04/09/22 15:17:52 ID:83zXhkpQ
90年代はCDという媒体とかコンピューターで作った音やそれを駆使したユーロビートが
いかにも新しい音楽って感じで(;´Д`)ハアハアしたけど今は俺のPCでも作れるもんな。CD-Rの山はそのへんに転がってるし。
CDの虹模様とか、どうやってあんな円盤に絵を印刷してるのか考えてワクワクしたものだ…
100番組の途中ですが名無しです:04/09/22 15:20:19 ID:8TjW/xSC
カラオケブームも下火だしドラマもつまんないしな。売れる要素が皆無だよ
101番組の途中ですが名無しです:04/09/22 15:22:45 ID:+bO9yll0
最近の邦楽、日本語がいまいちキレイじゃないというか、素敵じゃないというか。
言葉に全く魅力を感じないのよね。
102番組の途中ですが名無しです:04/09/22 15:40:53 ID:wxfoRcHM
今の音楽にはロクなのがないという意見には同意できない
p2pとまではいかなくてもITUNESだってあるんだし
店頭でだって10年前と比べて視聴できる機械は格段に増えた
一昔に比べて音楽を視聴できる機会は格段に増えてるんだし
音楽好きで探究心があるのであれば
少し時間割いてでも探せばきっと見つかる
2ちゃんの音楽系の板で評判になってるのを視聴するのもいいし
正味な感想、リスナーの感受性の問題もあると思う
ホントに音楽好きな人は今だって買い続けてるんだろうし
今の音楽にいいのがなくても、さかのぼって古いの聴くのもいいし
やっぱビートルズ、とまではいかなくてもソフトマシーンはマッタリできるなぁ、て
103番組の途中ですが名無しです:04/09/22 15:45:25 ID:mJFC5tFm
>>102
>2ちゃんの音楽系の板で評判になってるのを視聴するのもいいし
キモい
104番組の途中ですが名無しです:04/09/22 15:52:50 ID:wxfoRcHM
洋楽板で評判だったスクウェアプッシャの新作はいいと思った
以前と比べてすぐ聞き飽きるような内容でもなさそうだし
ナマ音かっこいい
個人的意見ですが
他は・・・たしかにキモいのばっか名前が挙がってたなあ
ポリフォニックスプリーは聴いてみたい
フランツフェルナンドとかashはウンコ
105番組の途中ですが名無しです:04/09/22 15:54:51 ID:AcGxka8w
なんか音楽系の板の人って周りの意見で聞くの変えそう。
〜は糞って言ってれば玄人、とか。
あと必要以上に貶めたり。
106番組の途中ですが名無しです:04/09/22 16:36:25 ID:zSiu8/wy
というわけでみなさんTHE ALFEEを応援しましょう
107番組の途中ですが名無しです:04/09/22 16:48:39 ID:CKRAlWri
いやいやここはBEGINで
108うんこサンダ−隼人 ◆4YEYE5Y0k6 :04/09/22 16:50:26 ID:892iFFjY
次々に大きな、中古CD屋ができてるのも関係あんのじゃないの?
109番組の途中ですが名無しです:04/09/22 16:50:37 ID:hamQkJ9p
なぜうれないのかって?別にどうでもいいからだよ
110番組の途中ですが名無しです:04/09/22 16:54:02 ID:dRY8GNxY
電気グルーヴ大嫌い
石川よしひろ大好き
111番組の途中ですが名無しです:04/09/22 16:54:49 ID:wxfoRcHM
新古書店、p2pで大打撃なのは一般コミック成人コミックですがなにか?
あとav

というわけでみなさん、いい年こいて熱狂的THE ALFEEファン
池田理代子先生を暖かく見守りましょう
112番組の途中ですが名無しです:04/09/22 16:55:13 ID:OKs0qm/l
常に上位を行くアーティストよりもアニソン歌ってるマイナーorデビューしたてorインディーズのほうがいい。
113番組の途中ですが名無しです:04/09/22 16:57:07 ID:/ZiYGSxD
順調に行けば10年後には、現在のわずか25%の市場になるのか。
114番組の途中ですが名無しです:04/09/22 16:58:40 ID:/ZiYGSxD
その10年後には6%だぜ。消費税もビックリ。
115番組の途中ですが名無しです:04/09/22 16:59:02 ID:wxfoRcHM
野球とか音楽とか今はとっさに思いつかないけど色んな業界が
縮小傾向にあるのは面白いねぇ
今までがドンチャンが過ぎた
世の中もっとアンビエントでいいんだよ
サヨク風にいえばスローライフですよ
116番組の途中ですが名無しです:04/09/22 17:05:32 ID:ZQMm5D4A
>>102
いやね、だからそうしてまで「音楽聞こう」って気にならないんですよ、いま。
単に興味が薄れてる。 他にもそういう人が増えてるってだけじゃないの?

音楽業界が危機感もつのは分かるが、ユーザーは別にどうでもいいのよ。
良いな、と思えば聞く。興味なければワザワザ探さないって。
他にいくらでもお金の使い道はあるんだし。
117番組の途中ですが名無しです:04/09/22 17:07:31 ID:+YmNaggl
DQN風の小汚い連中が青少年の主張並みの歌詞を
ボソボソと唄ってるんだか鼻歌混じりで喋ってるのか
よくわからん録音物に金を払って買うわけナイジャン
118番組の途中ですが名無しです:04/09/22 17:08:59 ID:f1tnUF/C
別にどっちでもいいじゃん
119番組の途中ですが名無しです:04/09/22 17:10:39 ID:zSiu8/wy
50代のおじさんたちが必死に語りかけている姿は好感が持てる
120番組の途中ですが名無しです:04/09/22 17:11:28 ID:Ue+U193w
価値観の多様化
121番組の途中ですが名無しです:04/09/22 17:15:23 ID:ZQMm5D4A
ふと思い出したけど、
今の邦楽なんて片桐仁だって歌えるのですよ。
122番組の途中ですが名無しです:04/09/22 17:19:17 ID:1Seg8pX7
曽我部恵一を聞きなさい
123番組の途中ですが名無しです:04/09/22 17:23:15 ID:zSiu8/wy
つーかさあ、カバー多すぎ
過去の名曲にしがみついているように見えて必死
124番組の途中ですが名無しです:04/09/22 17:41:43 ID:JTL0l4OL
カラオケに行かなくなったから
新譜を必死こいて追っかけるという習慣が無くなった。
125番組の途中ですが名無しです:04/09/22 17:59:33 ID:awPtEysW
今のオリコン上位って9割がた対象年齢20歳まででしょ。
露出すれば売れる。飽きられたらポイ
もう大手レコ社とメディアにそういったビジネスモデルを確立されちゃったから根本を直さないと。
UKやUSもチャート上位も糞だけど、いいものもかなりチャートインしてくるから
音楽に興味ある人が洋楽に大量流失して当たり前。
126番組の途中ですが名無しです:04/09/22 18:04:56 ID:n31I267t
どっちにしろ、今の音楽がダメになっているということだけは事実だな。
もうこれだけ技術が進歩しても、人間の脳みそが頭打ちになってしもた。
127番組の途中ですが名無しです:04/09/22 18:05:47 ID:GqxeX8UU
ジャスラックだね。原因は。
ネットTV ネットラジオで音楽流しダメ。

つんくや小室が変にやらかしたのも問題
128番組の途中ですが名無しです:04/09/22 18:07:59 ID:uFhTMVds
>>124
>カラオケに行かなくなったから
>新譜を必死こいて追っかけるという習慣

だいたい↑これ自体が変だもんな。
129■■■■業務連絡■■■■:04/09/22 18:09:06 ID:lQmHW4Kk
>>119
それで思い出したが個人的にミスチルとか聞かないんだけど
くるみって曲のPVはなんつーかこう、グッときた。よくワカンネーけど。
130番組の途中ですが名無しです:04/09/22 18:10:37 ID:1m8a1NPb
うーん、ほんと、21世紀に入ってからとんと邦楽に意識が向かなくなったなあ。
131番組の途中ですが名無しです:04/09/22 18:12:37 ID:uieu7PW2
またバンドブームが起こればいいのに。
132番組の途中ですが名無しです:04/09/22 18:20:07 ID:PhibTyrq
>>130
禿げ上がるほどに同意。
レンタル屋にも行かなくなったな。

アマジョンで定期的にCD買ってるが、全部洋楽orインストだし。
あんま興味なくなったな。。。
133番組の途中ですが名無しです:04/09/22 18:21:36 ID:FNSBGKhO
情報が手軽に手に入るようになって簡単にパクリがばれるようになってしまったのが原因
134番組の途中ですが名無しです:04/09/22 18:21:50 ID:wxfoRcHM
洋楽洋楽いってるけど
具体的な名前挙げてよ
何故ならソレを聴いてみたいから
洋板きらいだし意外と参考にならないしあそこ
135番組の途中ですが名無しです:04/09/22 18:25:45 ID:uFhTMVds
欧米のチャートも近年はかなり流行り指向ではあるけど、
邦楽チャートはもう完全に「ガキ向け」以外の何物でもないんだよな。
普通に「音楽」聴きたい人は注目しないわな、そんなもん。
136番組の途中ですが名無しです:04/09/22 18:26:06 ID:wxfoRcHM
アーティストもレコ会社も
あまりにも目先の利益にばっか視点逝ってるのもやばいんかも
自分たちが好きなものを作ってる
地道にいい作品つくってるのってだれかな?
空気公団なんていうベタな答えしか思いつかなかったりするし

音楽で食ってる人たちは生活大変なのかな
それとも高級車乗り回したいから175RとかFLOW・・・
137番組の途中ですが名無しです:04/09/22 18:34:40 ID:uFhTMVds
>>134
いや、自分で探すもんじゃないか? そういうのは。
「おまえら洋楽洋楽言いやがって、それ教えれ」って変じゃないか?
138番組の途中ですが名無しです:04/09/22 18:36:27 ID:j6HXmx94
だれかIZIT聞いてるやついないか?IZIT。
10年ぶりぐらいに聞いたらはまった
139番組の途中ですが名無しです:04/09/22 18:38:38 ID:WMkkZrjf
>カラオケブームも下火だしドラマもつまんないしな。売れる要素が皆無だよ

逆に言うとカラオケ向けに作ったりドラマの挿入歌に使ってもらえば売れる
時代だった訳だ。あれはあれでクダラネー時代だったな。
でも何が流行ってんのかわからない今よりはよかったのか。
まぁ俺もオサーンになったしな・・・。
140番組の途中ですが名無しです:04/09/22 18:39:11 ID:6OzMs36y
最近買ってないなー。耳に残るような音楽ないし、ラップはお経みたいで何かムカつくし
141番組の途中ですが名無しです:04/09/22 18:40:27 ID:GXa4X8mS
最近はスパイラルアーキテクトとトライバルアクトしか聞いてないな
車の中でも
その車ってのが昔改造してトランクルームが全部ウーハーなんだけど
流行でいい曲ない?
142番組の途中ですが名無しです:04/09/22 18:40:55 ID:m93Nec48
シングル買う気しないよ。1000円も払えるか。
アルバム出るまで待とう・・・そのうちどうでもよくなる。
って流れ。

ところで、iTuneでアメリカのストアにつながるけど
買えないんだもんなぁ。日本のオンライン販売は
一曲300円だもんね。10曲買うとアルバムと
同じ値段になる。せめて150円にしなきゃ売れねーよ。
143番組の途中ですが名無しです:04/09/22 18:41:05 ID:aCHq6Ad2
ロードオブメジャーどこいった
144番組の途中ですが名無しです:04/09/22 18:41:33 ID:eH1STzOz
>>140
あーそれあるなあ
歌詞見ないと何言ってるか分からないっつーのは致命的だわな
145番組の途中ですが名無しです:04/09/22 18:47:25 ID:FWgBFxBb
>>134
パンクやメロコアは洋楽がやっぱ聴き甲斐あるよ。オフスプも
グリーンディもSUN41も。俺はバッドレリジョンが好きだな。
ベスト買って聴け。虜になるぞ。パンクはあの疾走感がたまんなくイイ。

オルタナとかもいいね。リンキンとかフーバスタンク、カッコイイ。
ちびりそうになったよ。2滴。  


146145:04/09/22 18:49:18 ID:FWgBFxBb
失礼。SUM41な。HELLSONGとFatlip最高。
147番組の途中ですが名無しです:04/09/22 18:52:01 ID:U6aXoBB3
ラップがはやっているうちはダメなマーケットだよ!
メジャーだってこんなもんに(音楽とはいわない)金をかけたって10年たっても
カタログとしてなんか活用できないからほっとけばいいものをね。
普通の音楽ファンはこんなのがテレビやラジオから流れていたらチャンネル変え
て自然に音楽シーンから遠ざかる。
148番組の途中ですが名無しです:04/09/22 18:52:12 ID:5mqVFxyv
クラシックCDに金をかけすぎて
餓死寸前まで行った俺は少数派っぽいな

つか、腹減った。金がない。
バイト代じゃ足りん。
149番組の途中ですが名無しです:04/09/22 18:55:20 ID:awPtEysW
またラップ批判か( ´,_ゝ`)
何を聞いて批判してるんだ?
150番組の途中ですが名無しです:04/09/22 18:56:15 ID:aCHq6Ad2
>>149
僕のパパはメキシコ人
151番組の途中ですが名無しです:04/09/22 18:56:19 ID:ifmn6WWi
DVDに比べると魅力が弱い
GEOではDVD=100円 CDアルバム=250円という謎の現象が
152番組の途中ですが名無しです:04/09/22 18:56:26 ID:FNSBGKhO
音楽をアホみたいに細かくジャンル分けするのはもうやめないか?
メロコアとかオルタナとか意味ないよ
153番組の途中ですが名無しです:04/09/22 18:56:33 ID:kLqRCwSG
>>149
いや、ラップじみたJPOP叩きだと思う
154番組の途中ですが名無しです:04/09/22 18:57:21 ID:yGQS4jjQ
とりあえず消費者が賢くなったってことじゃないか?
155番組の途中ですが名無しです:04/09/22 18:57:46 ID:XxVtHgtd
50代のオッサンとカルロス・サンタナで盛り上がった20代のオレ
156番組の途中ですが名無しです:04/09/22 18:58:28 ID:kLqRCwSG
>>154
賢くというか、価値観の変化というか
とにかく、メディアを買う上での選択肢が増えたのは確かだね
157番組の途中ですが名無しです:04/09/22 18:58:30 ID:awPtEysW
>>153
それだったらロックだって同じことなのにねえ
ロック厨って都合のいいロック論をかざすよね
158番組の途中ですが名無しです:04/09/22 19:00:36 ID:kLqRCwSG
>>157
JPOPはどうやってもJPOP、
どうやってもロックじみたJPOPに違いないし
パンクだろうが、HIPHOPだろうが一緒。
159番組の途中ですが名無しです:04/09/22 19:01:38 ID:pKLLll20
>>156
選択肢が増えたっていうの大きな理由だよな
DVD、CD、他インディーズやレンタル屋など相当音楽関連の商売がふえてるし。
しかも魅力的なアーティストに人気が一極集中する現象が起きづらい。
その状況で売り上げうんぬんいわれてもね。
レンタル屋やインディーズなどの売り上げも考慮すると、昔よりも売れて層なんだが?
160番組の途中ですが名無しです:04/09/22 19:03:38 ID:JTL0l4OL
>>159
インディーズと言えば、
鈴木アミはレコ社に所属して無いから
今のスタンスだと恐ろしく利益率がいいらしいね。
161番組の途中ですが名無しです:04/09/22 19:04:03 ID:9liaYgBv
選択肢が少ないと、共通の話題の確保とか他に娯楽が無いとかで売れるからな
野球と一緒、滅んでいいよ
162番組の途中ですが名無しです:04/09/22 19:06:31 ID:RCEmCDxY
163番組の途中ですが名無しです:04/09/22 19:07:10 ID:k8D8DFfu
お前らがパクリパクリうるさいから
サビぐらいしかメロディの無いラップだらけになっちゃったんじゃないか

とか。
164番組の途中ですが名無しです:04/09/22 19:10:43 ID:kLqRCwSG
野球にしろ音楽業界にしろ、とにかく今が見えてないんだよな
どちらも本当の意味で娯楽が少なかった時代の産物であって、
現在のような情報の氾濫する社会では通用はしないだろう。

それに芸能界なんか一番その影響を受けてそうだけどな、
昔なら一世を風靡するようなカリスマ的タレントや役者がいたけどここ最近は
全くと言っていいほど、オーラを持った役者やタレントはあらわれていないとおもう。
インターネットの登場で、娯楽がテレビだけではなくなったところが大きいと思うがどうだろうか?
165番組の途中ですが名無しです:04/09/22 19:11:18 ID:g3JwB/MS
J-POPは(スレと関係無いけど)FMやネットラジオで聞くくらいが良いね。
166番組の途中ですが名無しです:04/09/22 19:16:02 ID:oe6tk3W4
つーかこれだけいろんな音楽が買える状態のなかで
あえて最新の売れてるものを選ぶ理由がない

もっといえば、知り合いと話を合わすために
音楽を買う人が年々少なくなってるんだろう
167番組の途中ですが名無しです:04/09/22 19:16:03 ID:FWgBFxBb
>>152
アホみたく思ったり意味無く思ったりすんのは結構だけど
みんな人それぞれ好きなジャンルってもんがあるってコトも忘れんなよ?

まぁ確かにジャンル関係なく何でも聴けることに
越したことはないよな。ソレが音楽好きにとっても最高の幸せだろうし。




けどjpopは聴けない。無理。
168番組の途中ですが名無しです:04/09/22 19:17:03 ID:hzuGFwra
突然で申し訳ありませんが、ビートマニアにでてくるB4Uのようなノリのいい音楽ってなんて言うジャンルなんですか?
169番組の途中ですが名無しです:04/09/22 19:18:28 ID:bUPX0u7G
ビートマニアなんて厨ゲーやらねえよキモオタ
170番組の途中ですが名無しです:04/09/22 19:19:26 ID:kLqRCwSG
最近カラオケに行きたがらないやつが多くなったような気がする。
要するに…
171番組の途中ですが名無しです:04/09/22 19:21:20 ID:hzuGFwra
>>169
そんな事言わずに教えてください。
172番組の途中ですが名無しです:04/09/22 19:22:39 ID:i7ED5X4+
>>168
ゲーム音楽
173番組の途中ですが名無しです:04/09/22 19:24:26 ID:QSL8RjRo
KIMO-OTA
174番組の途中ですが名無しです:04/09/22 19:25:09 ID:6OzMs36y
携帯アプリ板へ
175番組の途中ですが名無しです:04/09/22 19:25:16 ID:+aWH9HRW
アニソン最高
176番組の途中ですが名無しです:04/09/22 19:27:06 ID:Modx17NQ
オレンジレンジや浮浪がオリコン上位じゃぬるぽ
177番組の途中ですが名無しです:04/09/22 19:28:36 ID:QSL8RjRo
とりあえず、再販制度なくせ
178番組の途中ですが名無しです:04/09/22 19:29:39 ID:FWgBFxBb
>>176
ガッ

179番組の途中ですが名無しです:04/09/22 19:34:18 ID:u77/63UX
メインストリームが全く売れないというのは、それはそれで問題な気がするけど、
今のインディ系の興隆は正直すごい。ここ5、6年の日本のインディシーンは
各ジャンル含め質、量ともに史上最強だと思う。
90年代、80年代ならサブカルとかアングラとかいわれてたようなミュージシャンが
普通に10代の厨房、工房に聞かれてる。これってすげぇよ!
ただ小室系とかつんく、秋元康系なんかが好きだった人が、
今の日本の邦楽界をつまらないと思ったり、苛立ちを覚えるのもすごく理解できる。
気がする。
180番組の途中ですが名無しです:04/09/22 19:35:43 ID:bIEKSOHp
ラップとか
どう考えても変なものが売れ出してからおかしくなったんじゃねえの
あんなの音楽じゃない。
ただ言葉を早口でしゃべってるだけじゃん。しゃべってるってかがなってる。
歌詞にも深い意味がないし、並べ立ててるだけ。ぬるぽすぎる。
二言目にはp2pとかコピーのせいにしたがるけど
影響なんてないとおもうぞ、ろくな歌作れないのがわるい。
イイものは売れるんだよ。
181番組の途中ですが名無しです:04/09/22 19:38:51 ID:CqnAiEAW
>>180
あえてガッしない
182番組の途中ですが名無しです:04/09/22 19:44:35 ID:EBSU/icw
芸人や芸人が似合うシンガーのCDは売れない。
というか売れてたのが不思議なくらい。
これから従来の純粋な音楽ファンの為にCDは作られる。
いわばリストラですな。
183番組の途中ですが名無しです:04/09/22 19:45:05 ID:bUPX0u7G
>>179
むしろ小室系とかつんく、秋元康系が日本のメジャーをクソまみれにしたって感じするけどな
184番組の途中ですが名無しです:04/09/22 19:46:13 ID:8uydd6zF
テーマは、俺は繊細で君はがんばれ。
185番組の途中ですが名無しです:04/09/22 19:47:52 ID:ZlaEuR/g
さくらんぼキッスは大丈夫だよね。サブカルだもんね。
186番組の途中ですが名無しです:04/09/22 20:35:59 ID:ehHe+0+J
インディインディ騒いでるやつ、そもそも「インディであること」自体が
付加価値として働いてんだよ。
作られたインディ神話にいつまで乗っかってんだ。
187番組の途中ですが名無しです:04/09/22 20:39:53 ID:XOM1EwVe
>>180
お前の考えるイイものって、例えばなんだ?
188番組の途中ですが名無しです:04/09/22 20:41:25 ID:t8cEiPnC
>>187
幼女だ
189番組の途中ですが名無しです:04/09/22 20:41:48 ID:Q9CxeBIc
ふとYMOのコント思い出した。

「いいものはいい!悪いものは悪い!」
190番組の途中ですが名無しです:04/09/22 20:44:11 ID:z9NxFWRE
>>189
それ、知らんかっとってんちんとんしゃん
191番組の途中ですが名無しです:04/09/22 20:47:12 ID:IxWqsDJb
普通にネットの普及が大きいだろ
MXとか少しは原因があるだろうけど、ネットで気軽に視聴できるようになったのは大きいと思う
ほんとにいいものを選んで買うようになったんだよ
192番組の途中ですが名無しです:04/09/22 20:50:47 ID:6+39v1S1
売れなくなったというより
今くらいが適正だろ。
ケータイもネットもなかった時代は
ケータイ代もネットの接続料も
音楽に流れてたわけだし
193番組の途中ですが名無しです:04/09/22 20:55:03 ID:Q6yVkOh1
>>192

そうなんだよな。
金の使い道もいろいろバラけてきてるし。

特に中高生の趣向の多様化があるのに、
あいからわらず日本の音楽業界はガキ相手に商売してるんだから、
そりゃ売れなくもなるよ。
194番組の途中ですが名無しです:04/09/22 20:57:29 ID:IAWc1CbE
あらゆる娯楽産業はだいたい同じような減少してるから
単純に不況による財布の紐が固くなったのと
ネットによる空き時間の減少じゃないのかな
195番組の途中ですが名無しです:04/09/22 20:59:31 ID:0HwocZ+N
おまいら最後にCD買ったのっていつ?
邦楽の。
196番組の途中ですが名無しです:04/09/22 21:02:45 ID:SRofficx
音楽のことはよくわかんないけど、売れなくなったというよりは
一時的に売れすぎてたのが落ち着いただけ、とかではないの。
小室とかの頃は、音楽に関心あって月に何枚もCD買って、
とかいっても割と普通人扱いされたけど。
自分('81生)が高校生だった頃には既に
「バンドやってる」=「ヲタ」って空気があったし、
それが最近じゃ「音楽好き」=「ある種のヲタ」って感じになりつつある。
197番組の途中ですが名無しです:04/09/22 21:03:52 ID:J1qg2I7X
>>195
三年前くらいに奥田民生のカーオブザイヤーとかそんな感じのやつ。
もう全然CD買わなくなったし、CD借りて焼くことも少なくなった。

198番組の途中ですが名無しです:04/09/22 21:05:36 ID:fjPboQOF
>>195
つい最近東京事変買った
199番組の途中ですが名無しです:04/09/22 21:06:23 ID:lM6+BgAc
だってラップばっかりなんだもん。
200番組の途中ですが名無しです:04/09/22 21:06:43 ID:pKLLll20
>>160
エイベックス無くても儲けられるし、大量セールしなくても利益でるのか
このまま収まるとこに収まるんじゃねーかなー?
大手レーベル使って名をあげて独立→固定ファン相手の商売とか
インディーズで大HIT→メジャーで大セール→またインディーズみたいな。
流動化はあってもいいと思うなぁ

>>195
3年前くらいのバンプの天体観測かな?ドラマで使われる前に音楽だけHITしなかった?
201番組の途中ですが名無しです:04/09/22 21:06:44 ID:nPA6snpY
アニソンは邦楽に入りますか。
202番組の途中ですが名無しです:04/09/22 21:09:50 ID:k8D8DFfu
>>195
半年ぐらい前に(いやそんなに経ってないかも)ボニーピンクの新譜
夏にPSBの新譜
あと具体的な時期は忘れたけど今年に入ってからユニコーンの中古を2枚
203番組の途中ですが名無しです:04/09/22 21:10:17 ID:cJCdx80N
>>195
邦楽って倭人ならジャンル問わずですか?
そうであれば岡安芳明を2年ほど前。
204番組の途中ですが名無しです:04/09/22 21:16:04 ID:bIEKSOHp
飛来権の映画の歌かったな
205番組の途中ですが名無しです:04/09/22 21:16:42 ID:qCZvSKwm
そこでASIAN KUNG-FU GENERATIONですよ
206番組の途中ですが名無しです:04/09/23 00:19:45 ID:fyrEqPXb
>>195
邦楽聴けないし邦楽CD購入自体ももう6年くらいご無沙汰。
ハイスタのLast of sunnydays だか何だかって奴だった。

ハイスタ当時は軽音部やバンド野朗の間じゃ神みたいな扱いだったなぁ。
バイブル的存在というか、ソレ知らない奴は音楽好きから白い目で
見られるってくらい。俺は別にそこまでうーんって感じだったけどなぁ。
あぁ板違いっぽくてスマソ。今はVoの横井顕(字違ってたらスマソ)が病気だか何だかで活動休止
してるらしいね(情報違いだったらスマソ)。

スマソだらけでスマソ。
207番組の途中ですが名無しです:04/09/23 00:21:56 ID:bD8yY436
元?ハイスタの横山ケンは和田アキコと呑んだりしてるらしいよ
208番組の途中ですが名無しです:04/09/23 00:24:04 ID:fyrEqPXb
失礼。横山だ。
209番組の途中ですが名無しです:04/09/23 00:26:04 ID:5beyUMNg
横山健って歌下手すぎだよな。良くあれでアルバム出せたと思う。
210番組の途中ですが名無しです:04/09/23 00:28:14 ID:6RkI7G1N
お前ら稲葉のアルバム買った?
買わなくてもいいから最後の曲だけは聴いとけマジ泣くから
211番組の途中ですが名無しです:04/09/23 00:28:49 ID:US+iKZ0q
で、エロゲソングの素晴らしさはいつわかってもらえますか?

ねぼうするのもおっけーおっけー
212番組の途中ですが名無しです:04/09/23 00:29:11 ID:fyrEqPXb
>>208
マジで?何だ凄い健康体なんだな。つーか情報が古すぎたなぁ。
聴かなくなるとそのシーンにすら興味が湧かなくなるもんだね。
つーかビッグフットと仲良いんだ。意外。
213番組の途中ですが名無しです:04/09/23 00:29:52 ID:bD8yY436
音楽好きな人ってやっぱ内向的なんだろうね
自分がまさにそれで
このスレとか前スレでもカラヲケが
仲間内で流行らなくなったから
CD買う機会がなくなったていう意見でてるけど
自分は元々友達いないし、ましてや独りで歌いに行くわけでもなく
黙々と今も自分の好きなCD買いあさっていますよ
主に洋楽、英語詩理解能力ゼロ
そもそもインストの曲だとカリオケかんけーないっすしね

カリオケ文化が廃れている飽きられてるっていうのも
cdの売り上げ不振に大きく響いてるよね
214番組の途中ですが名無しです:04/09/23 00:31:59 ID:dnmkGk7j
聴いてみるからハッシュ(r
215番組の途中ですが名無しです:04/09/23 00:34:17 ID:RXORRn2O
MY FIRST KISS でおれハァハァしたよ。いい曲だたょ
216番組の途中ですが名無しです:04/09/23 00:35:49 ID:PID5ZTUe
この板で、音楽の話などしたくない。
217番組の途中ですが名無しです:04/09/23 00:37:14 ID:hVpynjqE
カラオケって自分の周りだけそうだと思ってたが、社会的に流行らなくなってるの?
218番組の途中ですが名無しです:04/09/23 00:37:19 ID:pVGItmRo
似非ミュージシャンはもう要らない。
219番組の途中ですが名無しです:04/09/23 00:40:43 ID:pVGItmRo
カラオケって有名タレントの気分に浸れるってだけの
金のかかるオナニー文化だから、音楽には不要だな。
220番組の途中ですが名無しです:04/09/23 00:42:10 ID:rTGI2udl
レンタルするから買わない
すぐに聴きたいと思う曲がないのも事実

けど来月の味間のアルバムは買う(たぶn
221番組の途中ですが名無しです:04/09/23 00:43:30 ID:fyrEqPXb
日本のパンクバンドはみんな同じ色。個性がない。
声聴いてても誰が誰だか区別付かないよ実際。ただ
大声張り上げて、ノリで乗り切ってます感が出すぎ。
確かにノリは大事だけどな。Popsに至ってはもうかける
言葉すら見つかんないくらいの悲惨さ。脳がとろけるね。
愛だ恋だ君のためだって、一体皆さん何なのさ?
よくぞまぁ簡単に抜け抜けと語ってくれますよ。ご立派。
まぁそんな風に愛だ何だを語りつつも簡単にカップルが
玉砕するご時世だからしょうがないか。意識改革が必要だねぇ。
洋楽の和訳、聴く人は解ると思うけど、ホントに気持ちがストレート。
取り繕ってない、素直な本能と直感が気持ちイイ。愛だ何だって
全然出てこない。伝えたい事だけが、そのまま詩になったって感じ。
別に洋楽擁護してる訳でもないし、縦読み作ってるワケでもないよ?

もっと自分の欲望剥き出しの黒くて刺々しい歌、表現できないもんかねぇ。
SEXもSHITもFUCKも、遠慮なく使えばいいのに。わざわざ綺麗なトコロに
留まって、正統派ぶりかましてて気に入らない。本当に正統派なら話は別だが。
222番組の途中ですが名無しです:04/09/23 00:44:08 ID:qHZ0C4AB
俺26だけど、カラオケいって歌うの昔の曲ばっか。
223番組の途中ですが名無しです:04/09/23 00:44:32 ID:bD8yY436
>>216
自分はまったく逆
音楽系の板に居る人とはあんまししゃべりたくない
とくにあそこのコテハンなんてヘドでそう
>>217
そうらしいけど、うろ覚えなデータしか知らない
>>214
同じこととっさに思い浮かんだ
224番組の途中ですが名無しです:04/09/23 00:47:28 ID:rTGI2udl
もう五年はカラヲケに逝ってない
逝く気もない 
225番組の途中ですが名無しです:04/09/23 00:48:08 ID:bD8yY436
ブルーハーツなんか好きじゃないけど
弱いものが弱いものをたたく〜そのおとがなんとかんとかでブルースは加速していく〜
だっけ

こういう心に強く残るメッセージソングを作ったという点は
高く評価される要因だよね
さすがヒロト、ダンシ師匠にあこがれるだけ、ある
>>222
そしゅうや曲うたいたいでつ
226番組の途中ですが名無しです:04/09/23 00:51:02 ID:oYLaDjgT
カラオケのどこが面白いのか結局わからずじまいだったなぁ。
誰も聞いてねえし。次に歌う曲を探してンの。
俺の歌を聞けええええ!って叫んだら笑われた。
ああつまんね。
227番組の途中ですが名無しです:04/09/23 00:51:29 ID:5beyUMNg
日本のパンクは青春パンクに固まってからは歌詞はどれ聴いても同じ。もうそのノリにはあきました。
日本のJHOPは恋の歌愛の歌しか歌わんからこれまたつまらん。捻りなさ杉。
日本のロックは上の二つを足して悪いところだけ取ったような感じに仕上がりつつあるからもうね…
ヒップホップ?何それ美味いの?
228番組の途中ですが名無しです:04/09/23 00:52:03 ID:nUxg3xa6
最近のJ-POPでいいのっていったらGUGかくるりくらいだもんなあ。
そりゃ売れなくなるわな。
229番組の途中ですが名無しです:04/09/23 00:52:25 ID:dnmkGk7j
今更、聖飢魔UとWinkに夢中になっている洩れは
間違いなく勝ち組
230番組の途中ですが名無しです:04/09/23 00:53:20 ID:jKBovPA8
へぇj-popってまだやってたんだ
231信州人:04/09/23 00:55:08 ID:B8YUTu3/
>>226
そら唄いにいく所で
聞きに行くところじゃないという
考えの人だったんだろ。周りは。
232番組の途中ですが名無しです:04/09/23 00:57:56 ID:PID5ZTUe
青春パンク程、反吐の出るモノはないと釣られてみる。



             寝。



233番組の途中ですが名無しです:04/09/23 01:00:58 ID:+Blv2iSM
converege知っている香具師おる??
あれ糞かっこよすぎるよな?あれパンクだよな??な?
234番組の途中ですが名無しです:04/09/23 01:04:50 ID:wZHyTAcQ
今週リリースされた稲葉のソロアルバムがあり得ないくらい良いからお前等聴いてみろやボケが
235番組の途中ですが名無しです:04/09/23 01:05:19 ID:L7+/+N0o
俺音楽そんなに聞かないけど
サム41とかグリーンデイとかグッドシャーロット
って聞きやすくていいな
あとstaindってのも良かった
236番組の途中ですが名無しです:04/09/23 01:05:47 ID:QFLHEuEr
あり得ない
237番組の途中ですが名無しです:04/09/23 01:07:52 ID:P9kVh8jo
N速の住人は洋楽は何聞いてんの?
238番組の途中ですが名無しです:04/09/23 01:08:41 ID:jxxPU9AS
ヒップホップもなぁ
昔、「証言」を聞いたときはスゲーカッコイイって思ったんだけどなぁ。
239番組の途中ですが名無しです:04/09/23 01:09:25 ID:wZHyTAcQ
シャンプーとか
240番組の途中ですが名無しです:04/09/23 01:11:37 ID:fyrEqPXb
俺、今年で22。んで最近思う。

もし今の洋楽の知識を持ったまま、高校生活を
過ごせてたらどうなったろう、と。まぁあの頃から
また時代が少し変わっただろうけど、きっと浮いた存在に
なってたのかなぁ、とも思う。洋楽にハマッて、色々なバンド
知ったけど、あの頃の価値観ではきっと皆認めてくれなかったんだろうなぁ。

もんパチや東京スカパラ知ってて、周りに「誰それ?」って言われる時代
だったし。・・・まぁ何だ。自分が好きなバンドがあれば
今はソレで構わないし満足だけどな。
Backyard babysとか、脳味噌がやられるほど好き。Fuckin'love it.
241番組の途中ですが名無しです:04/09/23 01:11:47 ID:bD8yY436
>>237
今から !!! 聞こうかなあ
と思ってる
242番組の途中ですが名無しです:04/09/23 01:13:06 ID:wZHyTAcQ
ぷりてぃんとかも最近ハマってる
243番組の途中ですが名無しです:04/09/23 01:14:49 ID:wZHyTAcQ
間違えた「ぷりんてぃん」な
244番組の途中ですが名無しです:04/09/23 01:15:02 ID:J5x277iK
junior sinior聴くよ。バカノリ系
245番組の途中ですが名無しです:04/09/23 01:15:48 ID:8Vk/cU57
今でも3000円じゃなあ。
10年前に比べたら割高感がある。
漫画もだ
246番組の途中ですが名無しです:04/09/23 01:19:17 ID:fyrEqPXb
今から聴くなら是非聴いてくれ。HOOBASTANKってオルタナ系ロックバンド。
今年のサマソニにも来たんだけど、重くて疾走感のあるリズムがたまらん。
LINKIN PARKもいいよ。パンクならOFFSPRING、GREENDAY、SUM41、ここら辺が王道。
つーかもうアレだ、全部聴け。騙されたと思って。騙しはしないから。
247番組の途中ですが名無しです:04/09/23 01:19:33 ID:5ZJR6T+N
つーか音楽CDイラネ
248番組の途中ですが名無しです:04/09/23 01:19:52 ID:uhD8TnHy
CCCDで買わなくなった。
ふざけるな。
249番組の途中ですが名無しです:04/09/23 01:23:03 ID:dQu5HPy4
うまく圧縮すればCD1枚に2時間の映画だって入るのに、音楽だけ、しかも80分なんて
ものに3000円とかの値段を付けて売れると思ってるのがキチガイ沙汰。
250番組の途中ですが名無しです:04/09/23 01:23:08 ID:R82w4CSL
親しみやすい音楽、キャッチーな歌、なのに売れないの?
それはそれはお気の毒様。
251番組の途中ですが名無しです:04/09/23 01:27:50 ID:dQu5HPy4
なんかさ、邦楽もだけど洋楽も死んでねーか?
ビルボードチャートの8〜9割はヒプホプ。
「なんちゃらフューチャリングなんちゃら」とかばっかし。
フューチャリングってなんなんだよ。
聴いてみたらどれもこれも同じようなカッタルイのばっかり。
馬鹿くさいからもうクラッシック聞いてるよ。L.V.Beethovenね。ルイジ最高!
252番組の途中ですが名無しです:04/09/23 01:30:44 ID:IsdmTT2e
>>246
悪いけどそれ全部洋楽版では厨バンドって言われてる
漏れは正直キャッチーでメロが覚えやすいからサムは好きなんだけどw
MTVやスペシャで流れる邦楽が激しく不快。
253番組の途中ですが名無しです:04/09/23 01:35:19 ID:hRblMtHK
邦楽って歌多田、ダパンプ辺りから急速に洋楽の安易なコピーにだんだんと接近してて、所詮劣化コピー
でオリジナリティが薄いから、それなら安くて曲の良い輸入盤洋楽に流れるのは自然なことじゃないの?

それにビジュアル系から出てきた一般人が聴くにはややマニアックな音楽(ラルクとかルナシーみたいな)
がなぜかシーンの真ん中を独占してしまったのも大きい。普通の人はああ言うの聴かないからね。

とどめはエイベッ糞の金太郎飴みたいな粗製濫造とCCCDだな。ジャニや娘は音楽とは言えないからあえて
スルーとしてもここらでもうご臨終
254番組の途中ですが名無しです:04/09/23 01:36:39 ID:8Vk/cU57
メタリカさいこー♪
255番組の途中ですが名無しです:04/09/23 01:38:15 ID:5beyUMNg
ジャーマンメタルなめんなよ。
256番組の途中ですが名無しです:04/09/23 01:39:09 ID:YP0vnRwz
幸美いいよ
257番組の途中ですが名無しです:04/09/23 01:42:00 ID:8Vk/cU57
氷室京介が好き。
中学生のころBOOWYから入りましたが。
この年じゃ歌詞はクサイが、なにしろ声がいいのだ
258番組の途中ですが名無しです:04/09/23 01:42:07 ID:G3dKlsYi
一般人向け音楽って売れなくなってるんだ。何が悪いだろう?
259番組の途中ですが名無しです:04/09/23 01:44:26 ID:dQu5HPy4
パンクっつたらスターリンだろ。
メタルならユダヤ司教。
260番組の途中ですが名無しです:04/09/23 01:46:05 ID:fyrEqPXb
>>252
数ある洋楽の中でもかなり日本に浸透してるし
いいバンドだと思うけどな。要は浸透しすぎて
知名度もそれなりに高くなって、誰でも知ってるような
バンドを厨扱いしたいだけだと思う。俺の意見だけど。
厨扱いされてても良いものは良いよ。プリティフライとか
アタマの悪さガンガン出てて最高じゃん。

そういやグリーンディは今日?ニューアルバムリリースだな。
pv観たけど、以前のらしさが戻ってきた感が出てて良かった。
最近はあいつ等も確かにバラードに走ったりとかで目も当てられなかった
からな。やっぱ稼ぐと妥協策に走りたがるもんなのか?
261番組の途中ですが名無しです:04/09/23 01:46:15 ID:OpIyD+Au
情報化社会になると最新流行、大多数が聴いているっていう理由だけで
買う人が減ってくるからなんじゃないだろうか。
262番組の途中ですが名無しです:04/09/23 02:02:10 ID:AWPdoenR
邦楽の歌詞は愛だとか恋とかばっかし。
あとシングルって意味あるのか?日本だけだろ?シングルあるのは。

邦楽って今から2年前に出たやつって今聴けるか?1人でなら聴けるかもしれんが車とかでかけて友達には聴かせたくないだろ?
洋楽は古いとか気にしないな。
263番組の途中ですが名無しです:04/09/23 02:09:12 ID:j2ivf+Nv
>>260
オレンジレンジや175Rも最高だよね、どっちも変わらんしさ

フーバはインキュバスが先に頑張ってたから
どうも個人的には二番煎じ色が強くてダメだった
エアーで流れてる分には心地良いんだけど

>>233
Jane doeの1〜4曲目は凄いな、新譜も買うよ
ちなみにConvergeだ、パンクっていうよりハードコアだよ
レーベルのスタンスはパンクだなぁって思うけど
264番組の途中ですが名無しです:04/09/23 02:10:35 ID:fyrEqPXb
>>262
そうなんだよなぁ。凄い古くてあーあの頃は・・・みたいな
思い出になる曲なら邦楽でも聴ける。最近のはまず聴く気すら
起きないけどな。おらんげらんげ好きな奴とか、男女構わず
滅殺したくなる。リズムに乗って踊ってんじゃねーよそこのカスどもが。

洋楽は流行り廃りないな。むしろ新たな発見すらあると思う。
友達が「日本の音楽は大体向こうの5年遅れ」って言ってた。
でも実際はそんなもんじゃない。未だに通過すらしてねーよw
時期、時代気にしないで聴けるトコは洋楽の一つの強みでもあるんだな。
265番組の途中ですが名無しです:04/09/23 02:13:33 ID:rg+xfXQD
このスレはどういう議論をしてんだ?
邦楽叩きたいのか
自分の好きなバンド自慢したいのか
洋楽マンセーしたいのか
266番組の途中ですが名無しです:04/09/23 02:20:45 ID:5OKA6Icd
邦楽が売れないのは、マッキーと覚せい剤の関係も大きいね。
作り手の人となりと、作った物の良し悪しは無関係なんかじゃなくて
多くの一般人はそう思ってなかったと。
267番組の途中ですが名無しです:04/09/23 02:21:39 ID:fyrEqPXb
一度書き込んだ後で悪いんだが

>>263
俺はオレンジレンジはダメなんだ。何だかアレだ。生理的に
受け付けられない。この前後輩がカラオケで歌ってた時マジで殺意覚えた。

HOOBASTANKはイン急バスと地元が同じ好もあって仲が良いんだってな。
契約結ぶ前は彼らの前座もつとめた事もあって、HOOコールが起きるぐらいの
人気っぷりだったらしいし。Voのダグは日本人とスコットランド人の
ハーフなんだってな。どーりでって顔してるよw
あいつ等のpv観たけど。決して二番煎じに終わるようなバンドでも
ないと俺は思うよ。あの暴れっぷりはかなりイイ。のめり込む。
268番組の途中ですが名無しです:04/09/23 02:23:46 ID:LHOYJ1KQ
もの凄く既出なやりとりが延々とループしてるスレはここですか?
269番組の途中ですが名無しです:04/09/23 04:34:35 ID:Cfz+4uEP
オレンジレンジ、FLOW、175R。この3つはマジで即死して欲しいくらいにキライだ。
なんで売れるのか全く理解できない。
270番組の途中ですが名無しです:04/09/23 04:46:51 ID:8Vk/cU57
avex金太郎飴があれほど売れた理由のほうが
よっぽど不思議だ。
trf、アムロ、浜崎、その他avexのCDなど一枚も買ってない
271番組の途中ですが名無しです:04/09/23 04:50:46 ID:9NtIUGwa
たしかに数年前の曲を今聴けるかっていうのは良い判断材料になるかもしれないね。
数年前のCDバブル期の音楽なんて聴けたもんじゃないもんね。
でも逆に何年前の曲でも良いもんは良いっていうのもあるしね。
272番組の途中ですが名無しです:04/09/23 04:52:55 ID:YCfB6Me+
>数年前のCDバブル期の音楽なんて聴けたもんじゃないもんね。
そう?今のもそう変わらないよ。
273番組の途中ですが名無しです:04/09/23 04:56:26 ID:9NtIUGwa
>>272
うん、今のも変わらんと思うよ。
今はブームかなんやら分からんけど売れてるやつがあるけど、そんなやつは数年後聴いたら恥ずかしくなると思う。
274番組の途中ですが名無しです:04/09/23 04:59:25 ID:8LwnY4uT
洋楽聴いてないような人が洋楽に挑戦してみるなら洋楽板で厨バンド扱いされてるのから入った方がいいよ
いきなり渋いのから入っても訳わかんなくて消しちゃうかもしれないし
それこそ>>246で上げられてる奴らとかは入門にぴったり

オルタナ系は癖の強いのが多いから、始めはメロコアとかポップロック系のバンドでいいと思う

今視界に入った俺のCDの山の中でポップ系を探してみた
Mando DiaoとかTaxiRide SavageGardenなんかがストレートなメロで入りやすい。おすすめ
あと、こないだのフジロックに出たFranz Ferdinandもいいな
ここ2年ぐらい、ガレージロックのリバイバルブームみたいなのが来てるからとっつきやすい新人多くていいよ
275番組の途中ですが名無しです:04/09/23 05:06:23 ID:ABGTnnDM
洋楽板で厨扱いされてるっていっても
そもそも洋楽板は厨の巣窟だからね
276番組の途中ですが名無しです:04/09/23 05:09:10 ID:8LwnY4uT
まあ実際その厨バンドのスレが一番伸びてるからな

なんかメジャーになると叩きに回ったり
難解な音楽マンセーだったりする奴もいて
なかなか難しい板だ
277番組の途中ですが名無しです:04/09/23 05:12:28 ID:9NtIUGwa
っていうか邦楽聴けよ。ちょっと昔の所謂名盤って呼ばれてるやつから入ったら無難で良いですよ。
278番組の途中ですが名無しです:04/09/23 05:15:45 ID:TelTW7GJ
みんな押尾コータローに流れてたら良いな
279番組の途中ですが名無しです:04/09/23 05:35:40 ID:YCfB6Me+
邦楽で良いバンドないかな?って探してる人いたら
非常階段でも聞いてみたら?長いキャリアなのに
やっと先月ベスト盤でメジャーデビューしたんで聞いてみ。
ポップでノリの良いロックバンドでカッコイイから。
280番組の途中ですが名無しです:04/09/23 05:38:12 ID:mNPTjUet
ロックがダメにしたんだろ?→邦楽
281Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/09/23 05:41:10 ID:g4DC6jN0
ヒップホップがダメにしたんだろ→邦楽
282番組の途中ですが名無しです:04/09/23 05:43:04 ID:mNPTjUet
Q太郎 ◆9dQ/jF8Zegがダメにしたんだろ→邦楽
283番組の途中ですが名無しです:04/09/23 05:56:39 ID:9ldoTD6z
>>279
あほかお前はw
ハナタラシとかゲロゲリゲゲとか聞けというのかw
284番組の途中ですが名無しです:04/09/23 05:58:10 ID:dYJSwdtP
幼女歌手を増やせば売れるですか?
285番組の途中ですが名無しです:04/09/23 06:02:17 ID:YCfB6Me+
>>283
175R好きなそこの君!だったら非常階段も聞いてみろ!
きっと気に入ってくれると思うぞ!

って言えば何人かは騙せるかと思ったのだがw
286番組の途中ですが名無しです:04/09/23 06:02:54 ID:1RK662oy
よく聴く洋楽:OASIS,Nirvana,the corrsなど
     邦楽:ミスチル、中島みゆき、ケツメイシ、くるりなど

287番組の途中ですが名無しです:04/09/23 06:13:26 ID:9ldoTD6z
でも、「とりあえず洋楽聴いてみたい」
っていうなら、あっぱ厨バンドといわれようが
グリーンデイとかサム41とかいいかもね
ただそっちから入る人は
やたらキャッチーなメロディーとか疾走感に溺れちゃって
極端になると、入りのギターで聞くのやめたり
曲の長さでやめたり、邦楽のメロコアをやたら非難したり・・・
あまり褒められたもんじゃない感覚もっちゃう人が多い
前に、millencolinってバンド聞かせたら
「こんなのメロコアじゃないからw」って馬鹿にされたよorz
288番組の途中ですが名無しです:04/09/23 06:57:02 ID:8Fdsvz5K
>>196
>それが最近じゃ「音楽好き」=「ある種のヲタ」って感じになりつつある。

マジですか〜
考えられねえ。
もうなんか、一つの事に没頭する事自体かっこ悪い事なのか、今や。
CD買ってる奴は好きだから買ってるんじゃなくて、
100%周りに会わせる為に買ってるって事になって来てるのか。
289番組の途中ですが名無しです:04/09/23 07:18:48 ID:t35WMxGU
録音した人の歌を買って
家で一人で聞いてるというのも
変な趣味ですよね
290番組の途中ですが名無しです:04/09/23 07:24:51 ID:oKyCFLYH
>>287
ミレンコリンは昔から糞
291番組の途中ですが名無しです:04/09/23 07:36:07 ID:sLtAPDeR
流行歌なんてドライブする時や喫茶店のBGMで充分。カラオケは要らんな。
292番組の途中ですが名無しです:04/09/23 07:40:05 ID:l9sSULIw
カラオケなんてSEXする前の前座でしかないだろw
293番組の途中ですが名無しです:04/09/23 07:48:13 ID:sEh/KJd6
>>195
3年くらい前かな
つじあやののCD買った
294番組の途中ですが名無しです:04/09/23 07:52:10 ID:sEh/KJd6
>>237
Billy Joel
295番組の途中ですが名無しです:04/09/23 08:03:01 ID:Tn20aGll
上手い歌をコンサート以外で手軽に個人で聞く為に普及したのが
円盤メディアやテープなのに、いつのまにか逆行していったのが
CD売上不振の根源って事にそろそろ気付け。
296番組の途中ですが名無しです:04/09/23 08:07:45 ID:Tn20aGll
ライブを盛り上げる為に新アルバムを聞いて予習しろって言う奴とか出てきて
もう何がどういう意味をもってるのかわかってない似非バンドが多過ぎw
297番組の途中ですが名無しです:04/09/23 08:19:45 ID:a+tK4n8D
>>262
シングルは日本だけじゃないよ。
298番組の途中ですが名無しです:04/09/23 08:31:49 ID:iYqAL/jV
>195
3年前ぐらい前のCoccoのラストアルバム
テレビラスト出演のMステ見たんだが魂が震えた 焼け野が原
299番組の途中ですが名無しです:04/09/23 08:38:49 ID:y8BJuiVb
295の感性はさっぱりわからん
300番組の途中ですが名無しです:04/09/23 08:46:13 ID:2/RT5vGF
299は未成年のガキ
301番組の途中ですが名無しです:04/09/23 08:50:47 ID:37yLWPvE
人気タレントのCDを個人で所持する事に何の価値も無くなっただけでしょ(^^)
302番組の途中ですが名無しです:04/09/23 09:00:55 ID:6JjSYP2F
はやく音楽の購買がCDからダウンロード中心になってほしい。
メモリースティックとか安くで日本中に普及しまくってくれれば
逆にシングル曲とか気軽に買いやすいと思うんだけど。
303番組の途中ですが名無しです:04/09/23 11:22:32 ID:qk7Jfgku
サヨナラも言えずに壁を見つめてーいたー
304番組の途中ですが名無しです:04/09/23 13:19:18 ID:2WWtr37h
リアルでは言えませんが、MY LITTLE LOVERが好きだー
305番組の途中ですが名無しです:04/09/23 13:24:25 ID:2MHCPfJY
>>302
いやー、やっぱ形としてあってほしいんだよ。CDやレコードってのは。
ジャケも一つのアートだしね。
>>304
おれも。胸張ってこうぜ
306番組の途中ですが名無しです:04/09/23 13:27:57 ID:RhwW4Iw1
>>304,305
本スレが邦楽板にありますよ
307番組の途中ですが名無しです:04/09/23 13:30:47 ID:9NtIUGwa
>>304
俺もだ。あの声にはいつ聴いてもやられる。
でも周りの人に俺はマイナー音楽好きって言われてるから、言えない。
308番組の途中ですが名無しです:04/09/23 13:31:21 ID:lGVJtupK
洋楽も売れなく名ってんのワラタ
309番組の途中ですが名無しです:04/09/23 13:35:38 ID:x21nwsck
ビルボードも凄いよ。1位から20位くらいまで全部HIPHOP
310番組の途中ですが名無しです:04/09/23 13:46:28 ID:uVmI2cPJ
スマパン聞けやてめーら
311番組の途中ですが名無しです:04/09/23 13:55:19 ID:E1Ar0uGO
洋楽不買はどんだけ効果あったのかな?
てか、邦楽もたまに欲しいのあるけど値段見ちゃうと結局洋楽買う。2枚買えるし。
312番組の途中ですが名無しです:04/09/23 14:18:22 ID:z5qZcCeA
>59
ワロタw
実際入れてみたらわんさか出てきたw
313番組の途中ですが名無しです:04/09/23 14:24:03 ID:4pd+QGsx
河口恭吾氏「桜」疑惑まとめサイトが出てきたw
314番組の途中ですが名無しです:04/09/23 14:42:36 ID:ZbIAXYoA
aikoは好きだ
歌詞が季節とか情景感じさせるから
315番組の途中ですが名無しです:04/09/23 14:58:04 ID:BhA8p9g7
そこで
フォークソングですよ。
316番組の途中ですが名無しです:04/09/23 15:26:56 ID:WgC1eIZh
>>270
売れるものってのはだいたいが金太郎飴的な商品なのに気づいてね。
個性的なものほど一部のファン受けで終わって後が続かないし、まね
しようとする人もでてこないし売り場も頑張らないから盛り上がらない。
GLAYなんか金太郎飴歌謡曲ロックの典型でしょう、ZARDも同じ。
317番組の途中ですが名無しです:04/09/23 15:33:57 ID:WgC1eIZh
>>269>>270が売れてる理由が分らないという音楽を聴いていて、>>270>>269
理解出来ない音楽を聴いているような気がするw
音楽ってそんなもんだよね。
318番組の途中ですが名無しです:04/09/23 15:58:31 ID:0x73E7X3
でもGLAYってブレイクした初期と落ちぶれ出した頃とは
金太郎の模様が違ってたけど?w
319番組の途中ですが名無しです:04/09/23 17:48:59 ID:8Vk/cU57
>>317
そおかな?

ところでavex音楽というか、それに馴染めない理由ってのは
デジタル音楽っぽいというか、音響に手を加えすぎというか、
そういうのが嫌いなのね。
曲の良し悪しはともかく、曲が工作品って丸分かり。
楽器が何なのか分からんし。

個人的な感想だけど
320番組の途中ですが名無しです:04/09/23 17:57:03 ID:OAziKZ6V
MAROON5はイイね
321番組の途中ですが名無しです:04/09/23 17:58:19 ID:nihLCV50
CCCD以前の問題だろ
322番組の途中ですが名無しです:04/09/23 18:03:41 ID:j2voK1jq
とてもプロの仕事とは思えない楽曲ばっか。
音程を適当に上げ下げしてればメロディですか?
323番組の途中ですが名無しです:04/09/23 18:05:04 ID:JTPKFUvo
糞歌しかないじゃん
名曲といわれる曲なんてここ数年出てない。
なんか最近ではリーゼントしたコミックバンドみたいなのも出てきてるし
324番組の途中ですが名無しです:04/09/23 18:05:16 ID:mWDaAbF4
今の曲ってメロディーが無いと思う
325番組の途中ですが名無しです:04/09/23 18:05:43 ID:nihLCV50
>>316
逆では?
金太郎飴的な商品は短期的には良く売れるが、
そのうち旬が過ぎればさっぱり売れなくなる。
逆に個性的な音楽は地道ながらも長く売れ続ける。
326番組の途中ですが名無しです:04/09/23 18:59:45 ID:qk7Jfgku
>>315
アルフィー
327番組の途中ですが名無しです:04/09/23 19:16:10 ID:oHvojXE7
とにかくCD高すぎ。カナダとかだと、シングル3ドル・アルバム15ドルくらい。
しかもそれでも高くて、ネットでDLして購入するってのが当たり前。
さらにCDもアホみたいな再販維持とかないから、売れないやつだと値下げ合戦。
当たり前っちゃ当たり前。遊びで作ったCDみたいなのでも1円も下げないなんていかれてる。
328番組の途中ですが名無しです:04/09/23 19:21:42 ID:5gDqYODH
そーいえばCDって出回り始めた頃から値段変って無いきがす
329番組の途中ですが名無しです:04/09/23 19:25:15 ID:edv34asW
前は1曲だけしか入ってないかわりに500円とかあったのに
今は何でもマキシで1000円ぐらい。手軽に買えないのが多い。
よっぽど気に入ったのじゃないと買う気起きねー
330番組の途中ですが名無しです:04/09/23 19:26:44 ID:y2QykonW
GOGO!7188はブランキーみたいになると思う。
ただ、女なのが残念でならないが
331番組の途中ですが名無しです:04/09/23 19:26:45 ID:GJSDDIne
そういえばZARDはZARDらしい金太郎の模様で
テレ朝ドラマの主題歌に出てたのが最後?
ZARDらしくて悪くなかったけどパッとしんかったような。
332番組の途中ですが名無しです:04/09/23 19:27:11 ID:8RcQ/IUa
男性アーチストにいいのがいない
333番組の途中ですが名無しです:04/09/23 20:01:36 ID:Dzamn6BV
>>332
そもそもアーチストと呼ぶのもどうかとオモウ。
芸術の域にまで達している歌謡曲なんて皆無だろ。
ミュージシャン、シンガーでいいんじゃないかと。
334番組の途中ですが名無しです:04/09/23 20:04:11 ID:bD8yY436
女性しんがーはまんこをぱくぱくさせて
それを録音したものを売ってりゃあいいんです
もち初回特典には録音風景のはいったdvd同梱で
最近ので顔がエロいしんがー、いる?
335番組の途中ですが名無しです:04/09/23 20:04:21 ID:rg+xfXQD
オリコンデイリーランキング一位

関ジャニ∞(エイト)/浪花いろは節

やっぱりジャニーズは強いなw
336番組の途中ですが名無しです:04/09/23 20:07:42 ID:sEh/KJd6
ひさびさにスピッツをラジオで聴いた
かなりいいと思ったよ
またたまに聴きたいと思えた
最近、こういう曲ってないよな・・・
337番組の途中ですが名無しです:04/09/23 20:17:17 ID:OW4Cp2Mj
ひさびさに横浜銀蝿をラジオで聴いた
かなりいいと思ったよ
またたまに聴きたいと思えた
最近、こういう曲ってないよな・・・
338番組の途中ですが名無しです:04/09/23 20:19:55 ID:wZHyTAcQ
稲葉のアルバムすげーよ!
339番組の途中ですが名無しです:04/09/23 20:23:01 ID:W+SToaSv
ひさびさに光GENJIをラジオで聴いた
かなりいいと思ったよ
またたまに聴きたいと思えた
最近、こういう曲ってないよな・・・
340番組の途中ですが名無しです:04/09/23 20:45:53 ID:GTqlo1/u
>とんねるずのみなさん・豪華ビッグスター夢の大競演SP
>ベッカム対宇多田ヒカル・ベッカムの意外な食わず嫌いを
>ヒッキー見破るか

UTADAも終了
341番組の途中ですが名無しです:04/09/23 20:47:05 ID:eFVGpA5t
宇多田のアルバム、輸入盤は半額で買えるわけだが…
342番組の途中ですが名無しです:04/09/23 21:48:34 ID:t35WMxGU
うただ今ごろ必死でテレビ出ても遅いよ
343番組の途中ですが名無しです:04/09/23 22:05:07 ID:fyrEqPXb
女は大抵POPS寄りだからな。
それも何でも聴きやがる。だからどーでもいいようなバンドが
売れる。特に流行なんて追いたがるもんなら尚のこと。
奴等にニルヴァーナとか聴かしてやりたいよ。
あの自殺したくなるようなクセのあるネガティヴサウンド。
ロック好きである程度耳肥えた奴なら難なく聴けるけど
初めて聴いたのがあのバンドの曲だったって奴は
気が滅入る人生送れる事受け合い。俺は大好き。
344番組の途中ですが名無しです:04/09/23 22:10:11 ID:YCfB6Me+
ニルヴァーナをありがたがって聴けるってうらやましいな
345番組の途中ですが名無しです:04/09/23 22:14:28 ID:fyrEqPXb
>>344
他のロックバンドにない負のオーラ出まくり。
クセはかなり強いけどなれるとハマる。俺も
最初はかなり抵抗あったけどな。独特のギターワークつーか
イントロが。慣れるとむしろトぶように心地良い。
今じゃ寝る前の子守唄代わりにもなったりしてるよ。
346番組の途中ですが名無しです:04/09/23 22:25:59 ID:q/ARANCk
釣りだと期待したいところだ
347番組の途中ですが名無しです:04/09/23 22:26:53 ID:YCfB6Me+
>>345
他のロックバンドにないって、お前がどの程度他のバンドを知ってるのか
分からないけど、そのうちニルヴァーナも冷静に聴けるようになるよ
348番組の途中ですが名無しです:04/09/23 22:31:36 ID:fyrEqPXb
>>347
そだな。
349番組の途中ですが名無しです:04/09/23 22:36:52 ID:t35WMxGU
ニルバーナの赤ちゃんのちんちんうつってる写真、
他のアングルないですか?
350番組の途中ですが名無しです:04/09/23 22:51:44 ID:fyrEqPXb
>>349
赤ちゃんがスーツ着たオッサンになってる奴なら見た事ある。
351番組の途中ですが名無しです:04/09/24 01:05:35 ID:SjFZG/NU
>>345
nirvanaじゃアンチ多いから駄目だよ。
手堅くalice in chainsとか褒めとけば誰も何も言わないw
352番組の途中ですが名無しです:04/09/24 03:03:28 ID:qTrmXzaH
音楽板の厨っぷりをまざまざと見せ付けられたような気分だ。
353番組の途中ですが名無しです:04/09/24 05:40:48 ID:3IH8oNFE
あんがいν即もしょぼいな。鼻かよ…
354シベリアンタモリ ◆.f6Mauwpec :04/09/24 05:49:26 ID:lShxpAQY
思春期に聴き狂ったロックが最高のロック
これは間違いない
355番組の途中ですが名無しです:04/09/24 05:53:07 ID:EX9qn05n
他人の感性にケチつけて優越感に浸るなんて、ほんとどうしようもないな
356番組の途中ですが名無しです:04/09/24 06:02:18 ID:6TWNTy97
ビルボード
357番組の途中ですが名無しです:04/09/24 06:05:24 ID:BUPhATbF
地上波でやってる邦楽を扱ったまともな音楽番組てFACORYくらいしかないよな・・・・・・
358番組の途中ですが名無しです:04/09/24 06:11:58 ID:3IH8oNFE
昔はおれんとこbeatukがあったんだけどなあ。けっこう番組自体が
かっこよくて好きだった。
359番組の途中ですが名無しです:04/09/24 06:15:57 ID:6TWNTy97
bast uk
360番組の途中ですが名無しです:04/09/24 06:37:25 ID:1DGv+ddo
baka unko
361番組の途中ですが名無しです:04/09/24 06:45:32 ID:tOYYEEbf
BuffaloDaughterとか、スーパーカーとか。
KENISHIIとかYOJIとか。
邦楽っていうならこれらも入る?

問題は、世界に通用するテクノ、ダンス系の人が出てこないことだと思う。
世界じゃ、ダンス系の音もメインストリームでしょ。言語関係ない分野なのに。
日本はいつまでYMO、卓球なんだ。DJはいい人結構居るけど。
JASRAC 鼻歌監視員制度導入へ

 音楽著作権管理団体のJASRAC(社団法人日本音楽著作権協会)は23日、鼻歌監視員制度を導入すると発表した。
 監視員は主に街角や学校に配置され、JASRAC管理の楽曲を1回口ずさむたびに監視員が100円を徴収する仕組み。
 音楽に対して広く浅く課金することにより著作権や著作物に対する意識向上を目指すという。
 関係法令の改正を進め、実施は早ければ来年の4月からを予定している。
 (08/23 15:27)
363番組の途中ですが名無しです:04/09/24 07:14:24 ID:3IH8oNFE
>>361
おれはダンス系はよくしらんがポップミュージックのなかでは
比較的海外で認められてるジャンルなんじゃなかったっけ?
ああ、ダンスって言ってもテクノ限定だけど。
顔の見える&歌詞のあるロックとかはどうしても難しい。
364番組の途中ですが名無しです:04/09/24 07:14:47 ID:E/BOGIAX
>>361
逆輸入的ではあるけど邦楽だね、別に世界で通用する必要は無いと思うよ
日本がしっかりとした音楽シーンを根から築く必要の方がまず先だ罠

>>362
音楽893の餌食にでもなって下さい
訴えられても知りませんよ
>>364
えっ・・・?(´゚д゚`;)
366番組の途中ですが名無しです:04/09/24 07:23:23 ID:P+tYxmWX
まぁ先ずは音楽ジャーナリズムに言論の自由を保証する事から始めないとな
367番組の途中ですが名無しです:04/09/24 07:24:47 ID:S0zetvns
音楽語るなよおまえらきもちわるい
368番組の途中ですが名無しです:04/09/24 07:40:22 ID:Ff1k5vO1
エイベックスは潰れろ
369番組の途中ですが名無しです:04/09/24 07:44:54 ID:0T1RqyTg
>>364
音楽893(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
370番組の途中ですが名無しです:04/09/24 08:03:29 ID:WeUXy6o8
邦楽は
いかにも短期間にテキトーに作ったものが多いから
愛とか・・・もう飽きた
371番組の途中ですが名無しです:04/09/24 08:05:14 ID:WeUXy6o8
>>364

すぐわかる嘘で訴えられることはない
アホは死ねよ
372番組の途中ですが名無しです:04/09/24 08:06:17 ID:qTrmXzaH
愛、あなた、君

この三つをNGワードに登録するだけで
ほとんどの邦楽の歌詞が見れなくなる。
373番組の途中ですが名無しです:04/09/24 08:35:37 ID:MV3OdjNK
ぼくら 夢 希望

更にこの三つをNGワードにしたら全滅(^^)
374番組の途中ですが名無しです:04/09/24 08:43:01 ID:nOkuMXP6
洋楽の歌詞もクサイの多々あるけど
ティーン層が聞いてるようなハードコアとかキツイ歌詞も多いよね
375番組の途中ですが名無しです:04/09/24 08:48:01 ID:MD9LVt25
英語で何言ってるか解らん方がいいね
訳見てビクーリする事もあるが
376番組の途中ですが名無しです:04/09/24 09:00:33 ID:h4ITVlwy
>>372
小田とオフコースは即死。
いや、まだ「僕」が残ってるかw
377番組の途中ですが名無しです:04/09/24 09:28:48 ID:v8fyMu7R
もうドラマだろうが映画だろうが音楽だろうが小説だろうが
全て「愛」だもんな。馬鹿じゃねーの?
378番組の途中ですが名無しです:04/09/24 09:41:00 ID:ZAEHrozh
wow ah Mm〜

この三つをNGワードにしたら(ry
379番組の途中ですが名無しです:04/09/24 11:19:06 ID:8BX+sZk+
ど素人がカスみたいなhip hop垂れ流してるのを買えって言うのか?
無理!

お陰様で最近ここ2年ばかりカラオケに行かなくなった。
聴きたくもない歌をましてや歌いたくなるはずもなく・・・。

お前ら最近カラオケとか行ってるか?
380番組の途中ですが名無しです:04/09/24 11:24:27 ID:NsD/49tv
糞みたいな曲しか流行らなくなってるおかげでカラオケは危険地帯だ。
流行り物が好きな奴には相変わらず天国なんだろうけど。
381番組の途中ですが名無しです:04/09/24 11:29:51 ID:w0K+FLzX
勘違いするな。
カラオケに行かなくなったのは
お前らに友達がいないか、歳食っただけ。
382番組の途中ですが名無しです:04/09/24 11:35:26 ID:K5orQmUU
カラオケは行かんな基本的に音痴だし
たま〜にいっても歌う時は同じ趣味のやつらと洋楽を
383番組の途中ですが名無しです:04/09/24 12:04:28 ID:nZvuX+Nz
オレンジレンジ、はやく人気がなくなって表舞台から消えうせて欲しい。
なんであんなにボーカルが必要なのか、まったくわからん。
サークル活動と勘違いしてないか?
384番組の途中ですが名無しです:04/09/24 14:07:59 ID:MD9LVt25
バカな歌詞なら聞くけどね
グループ魂とか
385番組の途中ですが名無しです:04/09/24 14:28:01 ID:qV2EPZwA
>>372
I LOVE YOU

この3つをNGワードにしたら、洋楽の殆どはry
386番組の途中ですが名無しです:04/09/24 15:06:23 ID:jJ0nPwbR
洋楽の歌詞の和訳読むと「You」とか単にあなた・君じゃなくて
お前・てめぇってバリがあるのは良い。ジャンルで使い方は変わるから
洋楽のYouは許せる。BlueとかBackstreetboysは
Youが来たら間違いなく君かあなただけどな。Loveも組み合わせ方
次第じゃないか?fackin’love itとか、どう聴いても軟派な
響きはないだろ。日本人にはこんな真似は無理だろうな。つーか真似も真似に
成ってないけどな。
387番組の途中ですが名無しです:04/09/24 15:13:52 ID:qTrmXzaH
でも邦楽でてめぇとか使われたら、なんか聞いてて恥かしくないか?
なんかお塩みたいな感じにしかならないと思うんだけど。
388番組の途中ですが名無しです:04/09/24 15:20:45 ID:jJ0nPwbR
>>387
それもそうだな。きっと普段耳にしない言葉の歌って
それだけで新鮮味もあるんだろうな。色んな要素が組み合わさって
それがこんだけ邦楽と洋楽に差を付けてるのかもしれない。でも
欧米人は日本の歌どう思ってんだろうな?気になる。
ヤイ子はドイツじゃ結構知れた者らしいけど。
389番組の途中ですが名無しです:04/09/24 18:36:08 ID:otRgOxmG
欧米コンプレックスが大きいと思うけどな
390番組の途中ですが名無しです:04/09/24 20:25:04 ID:W+mITzF8
>>389
そういう人もいるかもしらんけど・・・

洋楽でも、邦楽でも、いいなと思える曲は多々あるが、
邦楽は、繰り返し聴いてと飽きるし、飽きるのが早いし、
何年も前の曲を聴き直そうって気にはならない。
そういう意味で賞味期限が短い。
洋楽は、飽きないし、昔買ったCDを今でも聴いたりしてる。
そういう意味で賞味期限が長い。

全部が全部ということでなくて、あくまでも傾向の話だけどね。
391番組の途中ですが名無しです:04/09/24 20:41:09 ID:otRgOxmG
>>390
今も聴ける昔の名盤とかならそうだね。
洋楽でもやっぱ流行に乗って買うとやっぱツライよ
ま、これは邦楽にも言えることだけどね
392番組の途中ですが名無しです:04/09/24 20:53:57 ID:i3tk3zfr
Mステーション見てたら良く分るw
チャンネル変える。
393番組の途中ですが名無しです:04/09/24 20:55:47 ID:qTrmXzaH
>>392
ハゲドウ
見てらんないw
394番組の途中ですが名無しです:04/09/24 21:07:46 ID:3IH8oNFE
そう考えると昔の名盤ってのはコストパフォーマンス最高。
一生聞けるもの多いし値段も比較的安い。
オリジナルのレコードは安くないが。
395番組の途中ですが名無しです:04/09/24 21:40:14 ID:YRzbmls/
>>390
それは英語だからってのもあるよ
396番組の途中ですが名無しです:04/09/24 21:45:16 ID:B1gA4Yz2
そうそう英語理解できない洋楽リスナーていうのもヲツですよ
スミスとかレディヘの歌詞理解できながら聴いてたらたまったもんじゃないだろうね
ションベンくさくて
マニックスとかレイジアゲインスト〜も歌詞わかんなくても
純粋にいい歌と思う
397番組の途中ですが名無しです:04/09/24 21:47:20 ID:yxvQTGg7
偶然、チャックベリーのCDが手に入ったんだけど、
シンプルな演奏ですごく良い
逆に新鮮
398番組の途中ですが名無しです:04/09/24 21:49:16 ID:B1gA4Yz2
セロニアスモンクもいいね
お金降って来い
399番組の途中ですが名無しです:04/09/24 21:56:16 ID:zCpQ3tRO
CD高すぎ 音楽糞杉 娯楽大杉のトリプルコンボ
400番組の途中ですが名無しです:04/09/24 22:13:29 ID:tquxHoyz
輸入権の一件で味わった悔しさは忘れません。
401番組の途中ですが名無しです:04/09/24 22:52:20 ID:mDAfc2Xs
邦楽って洋楽と比べて歌詞しょぼくない?
402番組の途中ですが名無しです:04/09/24 22:52:50 ID:otRgOxmG
なんか、日本って自国の過去のバンドをもっと紹介していっていいと思うんだけどなぁ
アメリカや、イギリスってちゃんと過去のバンドも広い世代に今もずっと長く愛されてるけど
日本ってその時の新しいバンドや、アーティストを消費することしか考えてない所が嫌だな。
403番組の途中ですが名無しです:04/09/24 23:02:32 ID:8NwQVopY
ジャニーズ系は使えなくなったら即処分だからな。
過去のタレントの再利用はしないよ。(^^)
404番組の途中ですが名無しです:04/09/24 23:30:26 ID:95W4pSzF
邦楽でスルメ盤ってあるの?
405番組の途中ですが名無しです:04/09/24 23:43:03 ID:NJ6ncM47
FUNはいつ終わったんだ?久しぶりに見ようと思ったのに。
406番組の途中ですが名無しです:04/09/24 23:56:46 ID:9cfO1YkR
レコード時代は そこそこ売れた

今は邦楽も洋楽もCDは売れてない

発表される売り上げ枚数の半分も売れてない
レコード会社や事務所が半分以上買っている

1万枚売れればいいほうだ
本当に売れた枚数は5千枚以下が多い
1000枚というときもある
(業界関係者)
407番組の途中ですが名無しです:04/09/25 00:09:03 ID:L+/cUYUV
最近の日本の歌手って、オーラないじゃん。
それが一番の理由なんじゃない?

カリスマ持ってんのにちょっとしたとこに親近感を覚えるってタイプには
あこがれても、親近感を覚えるってのにポイント起きすぎて、頭の中身どこ
かに落としちゃったんじゃないの?って感じのカリスマないのが増えてて、
「あれくらいなら、うちのクラスの○○の方がいいと思うんだけど」って
感じになってきたからじゃ?
408番組の途中ですが名無しです:04/09/25 00:20:34 ID:fW4aR0ly
稲葉のソロアルバムがすごいらしい
409番組の途中ですが名無しです:04/09/25 00:38:25 ID:5i1MLn1B
>>407
言ってることは分かる気がするが
もう少し読みやすく書いてください
410番組の途中ですが名無しです:04/09/25 00:48:05 ID:FpMO8kA+
最近は専ら70年代から80年代のソウル&ダンスミュージックか
80年代のロックあたりを聞くことが多いな。
411番組の途中ですが名無しです:04/09/25 00:53:28 ID:0v3aDfqp
ミソチル最高。でも最近のシングル曲はショボーン
412番組の途中ですが名無しです:04/09/25 00:55:05 ID:JxMprivZ
Greendayの新譜はちゃんと買ったよ
でも邦楽なんて死んでも買ってやんねぇwww
413番組の途中ですが名無しです:04/09/25 00:59:21 ID:WA7Wpdtn
なんだかんだで昔はいい曲多かった。だから店に行く機会も多いしその分たくさん買った。
それが今じゃコンスタントにいい曲が出せるのはミスチルのみ・・・そりゃ売れなくなるわ。

>>411
HEROの良さが分からない奴はモグリ
414番組の途中ですが名無しです:04/09/25 01:02:55 ID:BzTivmIm
ゴリエが一位とかどれだけ日本が糞かわかるだろ
エロゲの主題歌とかのがよっぽどマシ
415番組の途中ですが名無しです:04/09/25 01:13:42 ID:GgJ9FNvK
> エロゲの主題歌とかのがよっぽどマシ
どさくさに紛れて何言ってるんだ?w
416番組の途中ですが名無しです:04/09/25 01:24:33 ID:PNJYo1zj
>>414
お前馬鹿だろ、でもま最近出た攻殻機動隊サントラ2は凄いと思うが
417番組の途中ですが名無しです:04/09/25 01:49:55 ID:mCRdUTyj
アニヲタもエロゲヲタも同類キモッ!
418番組の途中ですが名無しです:04/09/25 01:51:32 ID:TWCn+FiN
>>414>>416
素で引く。
やっぱり演歌だろここは。
419番組の途中ですが名無しです:04/09/25 01:52:35 ID:B/J5PgB5
>>414
Bzが何言ってんの。
420番組の途中ですが名無しです:04/09/25 01:56:21 ID:OY28yBku
ほとんど洋楽しか聴かないんだけど
邦楽面白いと思うようになってきた
最近知ったのでアナログフィッシュ、野狐禅なかなか良い
まだまだいっぱいありそう
421番組の途中ですが名無しです:04/09/25 01:58:44 ID:0v3aDfqp
>>413
何なの?こいつ偉そうに
422番組の途中ですが名無しです:04/09/25 02:01:14 ID:3n0TSmMj
ワンズとかTボランが解散したからじゃねぃの?
423番組の途中ですが名無しです:04/09/25 02:04:38 ID:BzTivmIm
まぁエロゲやアニソンは歌以外の要素で歌がよく聞こえたりするしな

真面目に邦楽衰退の原因考えたら真っ先にモー娘が出てきた
やつらが歌以外の部分で一位になったりするから他のアーティストが萎えたんじゃない?
424番組の途中ですが名無しです:04/09/25 02:05:24 ID:AGX5hU8X
野狐禅は俺も好き
探せばいい奴らもいるんだろうけど
音楽番組とかの表舞台に出てくるのは得てして
プロモーションだけで上り詰めてきたようなレコード会社のロボットばっかり
425番組の途中ですが名無しです:04/09/25 02:07:26 ID:Q+ScXYUO
http://www.riaj.or.jp/data/monthly/2004/200408.html

輸入権のおかげで洋楽売上絶好調ですね。フフフフフ
426番組の途中ですが名無しです:04/09/25 02:07:46 ID:3n0TSmMj
>>423
なんかビリー・コーガンを思い出した。。
427番組の途中ですが名無しです:04/09/25 02:08:21 ID:iZezUAZw
>>424
野狐禅も似たようなもんだ
428番組の途中ですが名無しです:04/09/25 02:10:21 ID:v+Wz2PvX
俺も緑日の新譜買った。一曲目からかなりご機嫌。素直にイイと思ったよ。
SUM41ももうすぐ新譜出すな。サイトでPV観たけど曲自体かなりイイし
PVも馬鹿っぽくて面白かった。まだ拝見してない人見とけ。面白いから。
コイツラのこの新曲って今度やるゴジラにも使われてるんだと。草草。
429番組の途中ですが名無しです:04/09/25 02:16:16 ID:OY28yBku
こういうふうに洋楽聴くっていってるやつはメロコアばっかりやないの
175Rとか聴いていたようなやつが、ちょっと外人バンド覚えて
175は糞とか言ってるイメージなんだけど
430番組の途中ですが名無しです:04/09/25 02:18:03 ID:JxMprivZ
マリリンマンソンのベストも買ってやる
でも邦楽はタダでもイラネ
431番組の途中ですが名無しです:04/09/25 02:24:20 ID:BTt8fWxv
CMの影響か?小沢健二の「愛し愛されて生きるのさ」が今結構注目されている。
指標となる携帯着メロDLサイト大手数社では、放映開始来ずっと10位内だ。


小沢健二を受け入れるには、俺ら聞き手側が10年若すぎたのかもしれない。
「カローラ2に乗って」で、みんな見限っちゃったもんな…
432番組の途中ですが名無しです:04/09/25 02:28:04 ID:GgJ9FNvK
邦楽なんて糞だぜ!聞かないぜ!って言って
グリーンデイ最高!って言われてもねぇ・・・なんだかなぁ
433番組の途中ですが名無しです:04/09/25 02:30:22 ID:JxMprivZ
ゴリエよりはグリーンデイの方が断然良いと思うけど
434番組の途中ですが名無しです:04/09/25 02:32:45 ID:0CjXbs5T
ヘナチョコバンドの話ですか?
435番組の途中ですが名無しです:04/09/25 02:33:34 ID:JxMprivZ
まずCCCDヤメロ
436番組の途中ですが名無しです:04/09/25 02:33:57 ID:fwu0uCKr
バッハ聞けバッハ
437番組の途中ですが名無しです:04/09/25 02:35:15 ID:3n0TSmMj
日本人に特にバッハは人気あるんだっけ?
438番組の途中ですが名無しです:04/09/25 02:36:04 ID:mCRdUTyj
とりあえずエルヴィスプレスリーを聴け
話はそれからだ
439番組の途中ですが名無しです:04/09/25 02:36:27 ID:GgJ9FNvK
ゴリエ何てダメだぜ!グリーンデイに、マンソン最高!

ゴリエと比べて上とか下とか・・・

グリーンデイも175Rみたいななんちゃってパンク勢と大して変わらないよ
マンソンありがたがってるヤツって、日本の昔のポジパンシーンを知らないんだろうなぁ
440番組の途中ですが名無しです:04/09/25 02:36:35 ID:JxMprivZ
ラフマニノフは?
441番組の途中ですが名無しです:04/09/25 02:39:01 ID:gbB38SMX
とりあえず国策で国民全員に強制的にダムドを聴かせとけ
話はそれからだ
442番組の途中ですが名無しです:04/09/25 02:39:41 ID:Kn8fVF/d
洋邦問わずメロコア聴きつくした俺が最終的に辿りついたバンドはシャカラビッツ
443シベリアンタモリ ◆.f6Mauwpec :04/09/25 02:40:25 ID:KufSINfo
ザ・バンドいいよザ・バンド
444番組の途中ですが名無しです:04/09/25 02:40:53 ID:fwu0uCKr
>>442
ワロタ
445番組の途中ですが名無しです:04/09/25 02:45:10 ID:JxMprivZ
ジャスラック消えろ
446番組の途中ですが名無しです:04/09/25 02:59:50 ID:NfKgzQ19
>>372>>373
ときめきを、わすれないで、えいえんに
だろ?
447番組の途中ですが名無しです:04/09/25 03:30:25 ID:SGoFo3K7
なー邦楽で一番いい時期ってどこだ?
448番組の途中ですが名無しです:04/09/25 03:58:12 ID:0VeJ8P31
BOOWYのカリスマ的人気 → バンドブーム到来 → 90年代メガヒット時代

→ 単調なコード進行に飽きる → HIPHOP系の台頭 → イパーン人敬遠・売上縮小

と、あえて単純化して叩かれてみるてすと
449 番組の途中ですが名無しです:04/09/25 04:09:09 ID:E+U/uF57
>>446
いやいや
語尾部分は全部なんちゃって英語だろw
ときめきをbelieve
忘れないでforever
永遠にremember
450 番組の途中ですが名無しです:04/09/25 04:13:15 ID:E+U/uF57
>>372
DEEN ALFEEwww
>>373
ジャニーズwww
>>446
ZARDwww
451番組の途中ですが名無しです:04/09/25 04:30:05 ID:lWTpzC2W
>>333
俺も「アーティスト」という呼称に激しく違和感を感じる
452番組の途中ですが名無しです:04/09/25 04:30:15 ID:AEXF6AZE
>>449
それをなんちゃって英語と言うなら
トミーフェブラリーはなんちゃって日本語歌詞だなw
453番組の途中ですが名無しです:04/09/25 04:39:30 ID:zOoiTBtS
最近いい曲ないよなって言ったら「それおっさんになった証拠」っていわれたぜ。
454番組の途中ですが名無しです:04/09/25 04:43:32 ID:e5m0RMlY
最近出てきたグループとかさっぱり分からん。
もう興味も無い。
455番組の途中ですが名無しです:04/09/25 04:47:28 ID:f9UfrwT6
少なくとも最近のヒップホップがわからん奴はオッサン
456番組の途中ですが名無しです:04/09/25 04:49:51 ID:4FCOM01/
ヒップホップってニトロとかジブラとか妄想とかキエルマキュウくらいしかしらん
457番組の途中ですが名無しです:04/09/25 04:52:24 ID:Al+gp0S7
ヒップホップは実際、大衆にウケているのか?
最近ヒップホップみたいな曲ばかり流れている気がするけど。
458番組の途中ですが名無しです:04/09/25 04:54:59 ID:XE5miyQO
>>395-396
洋楽の歌詞って、平気で「みんなのうた」的なのもあるしなー。
それにだいたいの意味はわかっても、
細かいニュアンスまで理解するってのは難しいだろうから、
ボーカルも含めて純粋に「音」で楽しめるというのはあるのかもしらん。

でも、邦楽でも、歌詞が聴き取れなくて、
なに言ってるのかサッパリってのもあるけどね(w
459番組の途中ですが名無しです:04/09/25 04:56:34 ID:3PTd+zh0
460名無しさん@5周年:04/09/25 05:02:15 ID:1xPH07cf
邦楽でも1年に1っ曲くらいはすばらしい曲あるよ。
最近ではウタダのムーヴィンオンとかドリカムのあなたに遭いたくてとか、ヤイタのダリダリ〜てやつとか。
大体、コンビニで聴いてる。
461番組の途中ですが名無しです:04/09/25 05:19:12 ID:bhFWh8VH
>>460
おれは釣られたりしないぞ
462番組の途中ですが名無しです:04/09/25 05:40:39 ID:xKHiNSE1
オリコン上位曲しか知らないやつに限って邦楽批判したがるね。
とりあえず洋楽マンセーしておいて背伸びしたいのはわかるけど、
ちょっとライブハウスに足伸ばせば
自分の知らない音楽が沢山聞けるのに。もったいない。
463番組の途中ですが名無しです:04/09/25 05:44:53 ID:jIUtYb20
最低でも60年代以降の洋、邦の主だったものを大体聴いている人間同士じゃないと
話しても仕方のない話題だな。
464番組の途中ですが名無しです:04/09/25 05:53:16 ID:cJyg9uwg
>ヤイタのダリダリ〜

これ聞いてると凄い恥かしくなる。
歌詞がヤバすぎ
465番組の途中ですが名無しです:04/09/25 06:04:48 ID:DiM7WBqR
聖飢魔U(4thまで)と
エックス(つーか、アルバム3枚ですむんだよなこいつら)

は中々面白い。
ときどき聞く。
466番組の途中ですが名無しです:04/09/25 06:08:27 ID:cJyg9uwg
歌詞に英語混ざってる曲は聞きたくない。
467番組の途中ですが名無しです:04/09/25 06:11:11 ID:Al+gp0S7
個性的なバンドの個性的な曲が一つでもいいから注目されれば、音楽業界もまた
活気を取り戻すのではないだろうか?
良い曲を作っているバンドが理解されるためにも、音楽にもっと民衆が注目するように
なるのが良いと思う。
音楽業界の潤滑油であるキレてるミュージシャンがいないから、全体に人気が下降している
のではないだろうか?
468番組の途中ですが名無しです:04/09/25 06:11:34 ID:DiM7WBqR
ZARD、ミスチル、フィールドオブビュー、チューブ、ビーズ、はもう聞かないかな。
サザンはまだまだ聞いてる
469番組の途中ですが名無しです:04/09/25 06:17:48 ID:DiM7WBqR
セリーヌ・デュオン、マイケルジャクソン、ジョン・レノンはもう聞かないな。
470番組の途中ですが名無しです:04/09/25 06:21:46 ID:y0AApq4t
土曜の朝っぱらからヲナニーレスかましていいですか?
Acid Mothers Temple & The Melting Paraiso U.F.O.
ていうバンドは日本人がやってる、らしい
少し音聴いてみたけどインストのポストロックだった
今後も期待できそう
471エロスピヲタ:04/09/25 06:25:17 ID:RtswfPZQ
おまいらラプソの新譜買うのである
472番組の途中ですが名無しです:04/09/25 06:25:46 ID:OctBlHk9
スレタイが

なぜ媚薬が売れないのか

に見えた
473番組の途中ですが名無しです:04/09/25 06:35:21 ID:y0AApq4t
そんなに今の邦楽に不満だったら
一度メルツバウとか灰野でも聞いてみたら、いい
地味にヨーロッパあたりで評価されているらしいし
でもこれこそオナニーミュージックの極み、
たんなるノイズミュージックだな、と個人的感想
かね出してまで聞く価値を見出せなかった
話し飛んでオザケンの愛し合いされてがcmでかかった瞬間
確かに新鮮だった
10年経た今新鮮に聴こえるのは
当事それだけオザケンが作りこんだ、という証拠なのかも
とてもヘタクソな日本語だ、自分の文章
すんごいオナニーレス、シラフなのに
じょんれのんまんせー
474番組の途中ですが名無しです:04/09/25 06:41:07 ID:DiM7WBqR
ELT、ドリカム、ウタダ、グレイ、はもう聞かないかな。
ラルクとジュディマリはまだいける
475番組の途中ですが名無しです:04/09/25 06:42:23 ID:yB/1aXIV
AMTも所詮はROVOとかあの辺の音だから
個人的には好きじゃないな
まだ一緒にツアーやってたKinskiの方が好き、洋楽になるけど
メルツバウとかは作り手の方の価値観も
聴く方の価値観も完璧なオナニーだから面白いよね

音楽好きだっていうリスナーがもう少しでもいいから
能動的というか積極的になれば邦楽はだいぶ良くなると思うよ
476番組の途中ですが名無しです:04/09/25 06:44:19 ID:4FCOM01/
HIPHOPってどうなんだ?自分的には最近注目されていると思うよ。。
悪くないよ。
477番組の途中ですが名無しです:04/09/25 06:44:26 ID:xo+W4gRQ
邦楽なんて演奏下手で聞いてらんないじゃんw
478番組の途中ですが名無しです:04/09/25 06:45:46 ID:Al+gp0S7
不況の昨今、意欲的なミュージシャンより、無難な曲を選ぶミュージシャンが
業界から推される傾向にあると思う。
挑戦的な精神なくして、民衆に本当の感動は与えられないと思うけどね。
479番組の途中ですが名無しです:04/09/25 06:46:24 ID:y0AApq4t
あははrovoねぇ
去年スパカーのジョイントライブで見たなあ
正直ただただやかましかっただけだった(笑
スーパーカのほうがずっと耳に心地よかったですよ
でも今年でた新作はしらにゃい
amtっていうのも名が知れてるんですねぇ
土曜のあさっぱらから、出直しますorz
480番組の途中ですが名無しです:04/09/25 06:47:21 ID:+aPSnMcx
まぁ気に入った曲やらCD買ってりゃそれでいいんじゃね?
オナニな音楽作りと、オナニが聞きたくて金払う聞き手。

それで淘汰されたりしてけばいいよ。
481番組の途中ですが名無しです:04/09/25 06:51:24 ID:U9BjGzGz
ストーンズがFMからずっと流れてくる、特集だろうか
英語もわからんけど、音だけでなんでこんなにカッコいいんだろう・・・。
482番組の途中ですが名無しです:04/09/25 06:54:31 ID:sUbZ8lR6
発表される売り上げ枚数の半分も売れてない
レコード会社や事務所が半分以上買っている

1万枚売れればいいほうだ
本当に売れた枚数は5千枚以下が多い
1000枚というときもある
(業界関係者)
483イケメソオッサン ◆RXymKCIJ9s :04/09/25 06:54:57 ID:dw+jE9U1
オクで落とす

ピーコる

オクで売る

(以降ループ)
484Denpa! ◆cvIZmg6o6. :04/09/25 06:56:02 ID:TfI5waVK
イギリスは電圧が異常に高いので、イイ音が作れる(録音できる)と
聞いたことがある。
485番組の途中ですが名無しです:04/09/25 07:29:45 ID:/rTDwFH+
カラオケ行かないんじゃみんなどこで遊ぶの?
素朴な疑問。
486番組の途中ですが名無しです:04/09/25 07:36:48 ID:mj6b+uFa
お前はカラオケしか遊びに行くとこないのか
487番組の途中ですが名無しです:04/09/25 07:46:16 ID:mCRdUTyj
ポコペン、どろけい、リブロック
488番組の途中ですが名無しです:04/09/25 07:46:37 ID:qMTw3sky
I've最高、試しに聞いてみな
http://www.web-giga.com/colorful/dl/kiss.zip
489番組の途中ですが名無しです:04/09/25 07:51:58 ID:yB/1aXIV
>>484
一応ホント、確か220Vだったかな、日本は100V、アメリカは117V
個人的には117Vで十分じゃないかしらと思う
最近は変圧器っていうか、そういう便利なのもあるからそうでもない
空気が乾いてるからドラムの鳴りが違うというのもある
でも、これも湿度管理で対応できる、ただエンジニアは向こうの方が上

今は旅行気分で変なプレッシャーもなくっていう精神面が大きいのかな
490番組の途中ですが名無しです:04/09/25 07:52:51 ID:KT80DR/X
電気代安いのね
491番組の途中ですが名無しです:04/09/25 07:56:20 ID:P9D69R/a
イギリスは200ワットじゃなかったかな?ご飯も15分くらいで炊けるらしい。
あのコンセントが3本足になってるやつだな。
492番組の途中ですが名無しです:04/09/25 07:59:01 ID:P9D69R/a
スイラルライフ聞いてます。
493番組の途中ですが名無しです:04/09/25 08:06:49 ID:PPRqOUtE
クラシックのCD買ってるとあまりの安さに
他ジャンルのCDがとても高く思えて買えない
10枚組でも2980円とかザラだし

CDシングルなんかもってのほか
494番組の途中ですが名無しです:04/09/25 08:08:55 ID:KT80DR/X
演奏者がアレだから安い
495番組の途中ですが名無しです:04/09/25 08:12:37 ID:bfiwOt9h
それでも、100円ショップにフルヴェンがあるくらいだからなぁ
496番組の途中ですが名無しです:04/09/25 08:16:05 ID:KT80DR/X
アマゾンで個人輸入したほうが送料いれてもまだ安い場合がある
497番組の途中ですが名無しです:04/09/25 08:19:16 ID:y0AApq4t
I'veは○yでe○cで検索かけると、いやというほどひっかかるから、イラネ
あと18禁ゲームのサントラとか菅野よう子とかまぢかんべん
どーせ炊くのならもっとマシなの炊いてくれ
498番組の途中ですが名無しです:04/09/25 08:23:36 ID:mj6b+uFa
>>495
まじで?知らなかった・・
見にいこうっと
499番組の途中ですが名無しです:04/09/25 12:25:42 ID:TWCn+FiN
Corrupted
Melvins
Downy
ベッカム
Nine inch nails
Nile
Zeni-Geva

500番組の途中ですが名無しです:04/09/25 12:28:39 ID:rluSTtfM
ボンジョビはJPOP
501番組の途中ですが名無しです:04/09/25 12:29:49 ID:N1VPXVyD
邦楽買わないのは、曲云々より不買運動みたいなもの。
502番組の途中ですが名無しです:04/09/25 12:38:01 ID:OIXHyWAj
邦楽inneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
503番組の途中ですが名無しです:04/09/25 12:39:06 ID:jjCaQQ3B
ケルン発のエレクトロニカはいいよね〜
BURGER/VOIGTは黄金コンビですよ
504番組の途中ですが名無しです:04/09/25 13:41:07 ID:rD6WkTvb
>>498
ダイソーで売ってるよ 
ダイソー クラシックで検索すると一覧とか批評とか
色々見られる
505番組の途中ですが名無しです:04/09/25 13:46:33 ID:E9sFZTsd
歴史的な曲がダイソーで100円ってのもなんかな。
ま、音楽の歴史があっちと日本じゃ違うよな。歴史あるってのは強いよ。
スポーツにしてもなんでも。
506番組の途中ですが名無しです:04/09/25 13:55:49 ID:kYaNO0q/
マイナーレーベルほどセンスあるミュージシャンが多いと思う。
モー娘。なんてのはセンスあるとは思えんしね。キンキキッズのどこがいいの?
507番組の途中ですが名無しです:04/09/25 14:02:31 ID:iZezUAZw
アイドルとミュージシャンの比較でセンスがどうこうってあんた
508番組の途中ですが名無しです:04/09/25 15:57:56 ID:JbQhCxQi
エグザイルやケミストリーの曲、松崎しげるや鈴木雅之が歌っているところを聞きたい。
それだけでもまだましだと思う。
509番組の途中ですが名無しです:04/09/25 18:39:42 ID:Z4eN5NPG
510番組の途中ですが名無しです:04/09/25 18:51:21 ID:dJ/I9gfV
>>431
小沢健二は俺はすげえ評価してるぞ
あいつは本当に才能があると思う

さすがサラブレッドは違うというか、あの親父に育てられたんだからすげえのもわかる気もするけど
511番組の途中ですが名無しです:04/09/25 18:51:29 ID:9Y4w6PsK
中古ショップにすべて行けばわかるでしょ ぷぷっ

512番組の途中ですが名無しです:04/09/25 18:54:18 ID:+Wn6G/2T
音楽界が鎖国されてたって、みんな気付き始めたんだよ。
513番組の途中ですが名無しです:04/09/25 18:56:18 ID:xQ4anYlM
くだらないどうでもいい内容の歌詞だからだな。
ゲームやアニメのサントラとかクラッシックとかのほうが聞き流せる分まし。
514番組の途中ですが名無しです:04/09/25 19:07:40 ID:dJ/I9gfV
みんなカラオケで今でも何回も歌う曲は何がある?

BOOWYのB・Blue、マリオネット、only you
TMNのBeyond the time、Get wild、time passed me by
斉藤和義の歌うたいのバラッド、大丈夫、歩いてかえろう
徳永英明の壊れかけのRadio、夢を信じて、Myself
福山雅治のGood night、恋人
久保田利伸のLalala Love song、missing
スピッツのチェリー、青い車、空も飛べるはず
小沢健二のイチョウ並木のセレナーデ
槙原のもう恋なんてしない
チェッカーズのSong for USA、one night gigoro、ジュリアに傷心
尾崎豊の卒業、I love you


すまん、ここは俺の日記帳じゃないな
515番組の途中ですが名無しです:04/09/25 19:48:32 ID:lc2xiC6U
>>514
というか、カラオケで新曲はもう歌わない。歳もあるけど、趣向が完全に変わったから。

ずっとJPOPに留まってる香具師ってのは、そもそも音楽にそこまで入れ込む
気がないだけと思う。
別に馬鹿にしてるわけじゃない。そいつにとって音楽がその程度の存在でしかないって事。
ミーハーが日本の音楽業界を「買い」支えてた。その層が他の分野に流れただけ。
ホントに好きでのめり込んで行ったら、気が付けば洋楽しか買っていない自分
が出来上がっている。そういうもんかと。

邦楽も、オ離婚100位にさえ入らないようなのなら買ってる。
やっぱ色々聞き込んだら、最大公約数的な商業音より、自分好みなコアな方へ流れる
のも当然。
516番組の途中ですが名無しです:04/09/25 20:35:42 ID:vaaMNBz6
ゴリラズを聞くやつは人生終わり
517番組の途中ですが名無しです:04/09/25 20:36:47 ID:SYe0y/DA
典型的な洋オタ晒しage
518番組の途中ですが名無しです:04/09/25 20:39:07 ID:yn13Rgqu
小室が登場してから音楽の質が低下したように感じる
519番組の途中ですが名無しです:04/09/25 20:40:53 ID:c+FD9o1W
友達とカラオケ行ったときに歌う曲が無いと困るから、という理由で買う奴が減ったんだろ。
カラオケも廃れたからなー。
520番組の途中ですが名無しです:04/09/25 20:41:33 ID:vaaMNBz6
ブラーはカスの音楽
521番組の途中ですが名無しです:04/09/25 20:43:22 ID:yn13Rgqu
レンタル屋もあるし、ウィニーもあるし。
わざわざ買う理由があまり無いよな
522番組の途中ですが名無しです:04/09/25 20:45:46 ID:dJ/I9gfV
>>521
どうせ買っても1回か2回くらいしか聞かないCDがほとんどだし
そんなのに3000円も出すのは馬鹿げてる
523番組の途中ですが名無しです:04/09/25 20:48:22 ID:ic/ExRj0
いくら糞だからといってもウィニーで拝借してくるのは知障
524番組の途中ですが名無しです:04/09/25 21:02:29 ID:GgJ9FNvK
音楽好きは洋楽や、邦楽でもマイナーなものを聞くもんだっていうのも凄いよなw
525番組の途中ですが名無しです:04/09/25 21:23:21 ID:BzTivmIm
なんでレンタル屋って存在があるか理解できん
レンタル→PCに入れる→焼くがあるから買う訳ないのに
その点ヲタはきっちり商品買うからランキング上位に来ると
526番組の途中ですが名無しです:04/09/25 21:23:34 ID:vaaMNBz6
今日も釣れませんね
527番組の途中ですが名無しです:04/09/25 21:24:01 ID:HaS6cNSd
CD買って何回も聞きたいと思わせる曲がない
TV番組とかラジオで流し聞きしてれば十分なものばっかりだから
購買意欲を刺激されないんだよね
528番組の途中ですが名無しです:04/09/25 21:44:57 ID:cJyg9uwg
自称上級ミュージシャンが表に出てこないのも問題だよな。
テレビに出るのがかっこ悪いと思ってるのかもしれんけど。
529番組の途中ですが名無しです:04/09/25 21:45:02 ID:yQ3lE6hq
CDの購買層の1、20代が買わないからでしょ
30代以上がわざわざガキの歌なんか買う訳ないだろ
530番組の途中ですが名無しです:04/09/25 21:51:59 ID:0HbxZi/r
変な話、CDレンタルの廃止を
リスナーから叫ばなきゃいかんのかもしれんね
531327:04/09/25 21:53:16 ID:y0AApq4t
いまさらだけどジョンレノンのイマジンっていいよね
全体を通して余裕に満ちてる裕福なオトナによる音楽って雰囲気
金持ちが作る音楽はいいものだね
金盤でも買うか
532番組の途中ですが名無しです:04/09/25 21:54:46 ID:y0AApq4t
他のスレの名前が・・・
>>530
図書館でも借りられなくするか
533番組の途中ですが名無しです:04/09/25 21:57:31 ID:0HbxZi/r
図書館は貸出禁止扱いにすればいいんじゃないのかな
534番組の途中ですが名無しです:04/09/25 21:58:05 ID:zSTL4Ga8
レンタルあるから音楽配信イラネ。
iTMS程度ではレンタルには勝てんよ。
1曲10円ならレンタル潰してもいいかな。
535番組の途中ですが名無しです:04/09/25 21:58:43 ID:mCRdUTyj
ふざけんな
図書館は宝の山
536番組の途中ですが名無しです:04/09/25 22:43:59 ID:y0AApq4t
うちの近所の図書館ではcd借りられないよ
cdも置いてないし
チニタイ
537番組の途中ですが名無しです:04/09/26 02:30:50 ID:q9uO8HxH
>>524
全ての音楽好きがそうとか言ってないって・・・

漏れの場合は、テクノが好きになったんから、邦楽でもマニアックなところ攻めるしかない訳で。
向こうはテクノでも余裕で一位に飛び込んだりする。文化の違いでしょ。

ミスチルとか山崎まさよしとかスガシカオとか好きだよ。
今もラジオで聴いたららいいと思うけど、金が捻出できないんよ・・・
よく一般に言われる邦楽というか、歌謡曲に払う金なんかなおさら。
538番組の途中ですが名無しです:04/09/26 02:31:30 ID:DE1O+0YV
それでもバンプ好きだな
539番組の途中ですが名無しです:04/09/26 02:38:21 ID:KCGhshoO
いまだに欧米のマネの域から出てないからでしょー。
540サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:04/09/26 02:38:51 ID:RBiECEhr
とりあえずマイミュージック30G
541番組の途中ですが名無しです:04/09/26 02:43:54 ID:s8DsUYmg
昔にくらべたら、耳に残る様な良い曲が無くなった
ようするに楽曲の完成度が軒並み低下したんだろ。
だから買って、いつでも聞きたいと思わなくなった。

最近の昔の流行歌をリバイバルとかを見てると、その辺が顕著な気がする
542番組の途中ですが名無しです:04/09/26 02:43:56 ID:up4K13Nj
>>537
くるりがいるじゃねーかボケ
あれはテクノじゃねーのかよカス
543番組の途中ですが名無しです:04/09/26 02:48:32 ID:s8DsUYmg
みんなは、今年CDアルバムとか買った?

俺が今年買ったアルバム

「女子十二楽帽」のファーストとセカンドアルバム
「ジョージ・ウインストン」のアルバム4枚
「稲川淳二の怖いから聞かないで」

JPOPなんてアホ臭くて買う気起きない。あんなのシングル100円。アルバム500円が妥当。
544番組の途中ですが名無しです:04/09/26 02:50:08 ID:xknh4+VF
>>539
つか欧米は売れとんのか?
545番組の途中ですが名無しです:04/09/26 02:50:48 ID:44LF5nRL
ラルクとかグレイとかミスチルとか好きなんだけど悪いか?
なんでそんなに偉そうなのか...
546番組の途中ですが名無しです:04/09/26 02:52:21 ID:Ck4Xn1VM
音楽の趣味なんて人前で口にしないほうがいいよ
547番組の途中ですが名無しです:04/09/26 02:59:39 ID:q9uO8HxH
>>542
昔UKUSロックヲタの女のコに「プロディジー持ってる?」って聞いたら
「アレはテクノだから買わない」と。
「ああ、俺はロックだから買わない」
という話になった。でも買っちゃったw

>よく一般に言われる邦楽というか、歌謡曲
じゃないよね。シングルでオリコン上位来てるか?
正直くるりは大分マイナーな方だろ。世間的には。

>>545
悪くないよ。
ただ、君が知らない音楽の世界を色々しってるだけ。
音楽の趣味なんて人それぞれだし、その人の範囲でやってればいいさ。
548番組の途中ですが名無しです:04/09/26 03:01:38 ID:WfyxIe0U
昔が売れすぎてただけだと思うのだが
今が正常だよ。こんな狭い島国で何百万枚売れる方が特別だったんだよ

曲のクオリティーが下がったからとか何とか言ってる人いるけど
昔のアホみたいに何百万枚って売れまくってた頃と大差ないと思うよ
549番組の途中ですが名無しです:04/09/26 03:02:47 ID:rss4v07h
欧米じゃ、音楽配信が当たり前のようにあるんだが、一曲100円で


550番組の途中ですが名無しです:04/09/26 03:03:27 ID:rauhixF7
ミュージシャンをちゃんと育てようとしないからだよ。
プロデューサーばやりで作るのはいいけど、長く聞ける曲が少ない。
賞味期間が短期の物を高値で売りつけてたら人気もさがるだろう。
また、ミュージシャンも増えすぎて、聞きたい曲がさがせない。
やはりアップルの様なダウンロード販売が時代にあってきてるのに、
それを妨害してる連中が今のレコード業界だ。
551番組の途中ですが名無しです:04/09/26 03:03:36 ID:44LF5nRL
>>547
ただ、君が知らない音楽の世界を色々しってるだけ。
音楽の趣味なんて人それぞれだし、その人の範囲でやってればいいさ。


そのセリフが偉そうだって言ってんだよ
552番組の途中ですが名無しです:04/09/26 03:04:31 ID:s8DsUYmg
ちなみに平井堅だけは好きだ。あの兄ちゃん歌上手いからな

CDが売れない売れないって言うけど、良い曲や歌が上手い奴のCDは
今でも普通に売れてるんじゃないの?
553番組の途中ですが名無しです:04/09/26 03:08:33 ID:up4K13Nj
つーかアメリカでもイギリスでもCD売上グダグダなんだからさ、
質の問題じゃないって結論は出ている。
アメリカのチャートなんて日本よりひどいだろ。
CDというメディアの買い替え需要が終わった、というのが普通の見解。
554番組の途中ですが名無しです:04/09/26 03:10:52 ID:9R3+FKzB
むかしからカラオケ嫌いだからCDは買わなかったな
90年代半ばから後半が異常だっただけ
555番組の途中ですが名無しです:04/09/26 03:11:22 ID:TGvlU0Nm
長く聞けるっつーか聞かされるのは

山下達郎のアレだな。もういいよ
556番組の途中ですが名無しです:04/09/26 03:15:28 ID:rauhixF7
ダウンロード販売をはやくやって欲しいな。
もう絶版になった曲とか、これならリスク無しで提供できるんだから。
違法コピーが売り上げ不振の原因とかって言ってたが、そんなの言い逃れで
自分たちがニーズをとらえてないだけだよ。
CCCD増やして売り上げ伸びたか?
557番組の途中ですが名無しです:04/09/26 03:16:24 ID:6JQL5jua
いまの歌が糞なんだろ、90年代と比べたらさ。
で、必死になって解散したバービーボーイズや
岡村みたいな伝説化したひきこもりまで引っ張り出してきてるのか。
次はプリプリですか?
558番組の途中ですが名無しです:04/09/26 03:17:50 ID:rrsUOMhw
>>551
邦オタはいちいちこういう風に突っかかってくるわけだが
何か気に食わない事があるのか
今のJPOPが好きなら勝手に聞いてろってだけだよ
559番組の途中ですが名無しです:04/09/26 03:17:53 ID:WfyxIe0U
>>551
気にするな。

人より音楽詳しかったり、何かのバンドに対して詳しいことが
プライドだったり、そいつにとって唯一の自慢出来ることだったり
する人っているんだから。
560番組の途中ですが名無しです:04/09/26 03:20:08 ID:CuYYqKda
ダウンロード販売なんて、AppleがーMSがーなんて言ってるうちはイラネ。
さっさと規格統一しろよ。企業のエゴのせいで一向に主流にならないんだろ。
561番組の途中ですが名無しです:04/09/26 03:22:08 ID:q9uO8HxH
>>551
もちろんわざとそう思われるように書いてみたんだがw
でも、言いたいことはかわらんよ。
漏れラルクの曲とか一つも知らないしね。それぞれ好きでいいじゃんよ。

>>553
正直禿げ上がって同意。
562番組の途中ですが名無しです:04/09/26 03:23:02 ID:rauhixF7
自民党の甘利は絶対再選させるな。
563番組の途中ですが名無しです:04/09/26 03:23:57 ID:q9uO8HxH
>>559
ないってw
実際、職場の話についていけなくてすげぇしんどいんだから。
自慢すら出来ないよw
にちゃんで自慢しても空しいだけだしな。しないって。マジで取るなよ・・・
564番組の途中ですが名無しです:04/09/26 03:25:09 ID:rauhixF7
MSのダウンロード販売なんてクソだぞ。
パソコンでしか聞けない曲かってどうするんだよ。
565番組の途中ですが名無しです:04/09/26 03:26:01 ID:44LF5nRL
>>559
うん
>>561
まーいいや。おやすみ
566番組の途中ですが名無しです:04/09/26 03:26:10 ID:PJHZzGsS
このスレ見て稲葉のアルバム買ってきたけど
ここ10年で聴いたやつでダントツNo.1だった。。。最高に良い
567番組の途中ですが名無しです:04/09/26 03:26:42 ID:DE1O+0YV
ほんとに気に入ればCD買うさ
568番組の途中ですが名無しです:04/09/26 03:27:46 ID:CuYYqKda
>>564
だからMSの〜とか言ってる時点で終わってる。
iPod以外のプレイヤーで聴けないっつーのも終わってる。
このままではダウンロード販売自体に未来なし。
569番組の途中ですが名無しです:04/09/26 03:28:37 ID:TGvlU0Nm
長く聞けるってどんなのなんだ。
クラシックしか思いつかない。
570番組の途中ですが名無しです:04/09/26 03:29:11 ID:rauhixF7
輸入CDを高くした自民党の甘利の再選阻止だけは忘れないでくれ。
音楽業界の癌だ。
571番組の途中ですが名無しです:04/09/26 03:30:39 ID:CuYYqKda
>>569
人それぞれだろ。
だいたい思春期の影響を引きずるから
長く聴くものはその頃聴いたものと言う香具師が多いはず。
572番組の途中ですが名無しです:04/09/26 03:30:59 ID:icioxN6U
売れないのはビジュアルに懲りすぎたからと言ってみる
573番組の途中ですが名無しです:04/09/26 03:31:22 ID:rauhixF7
>>568
AppleのはCDに焼けるはずなんだが。
574番組の途中ですが名無しです:04/09/26 03:31:41 ID:DE1O+0YV
>>569 思い出が一緒についてくる曲
575番組の途中ですが名無しです:04/09/26 03:39:38 ID:q9uO8HxH
>>569
オリコン上位に来る、若い香具師の色恋沙汰ばっかり歌ってる歌詞のような
のは、今からはずっとは聴けないね。若いゆえの夢や希望ばっかり歌ってるのも。
洋楽は音色重視で買う人が殆どなわけだし、それさえ気に入れば長く聴けるわけ。
邦楽なら歳や状況関係なく歌詞に入れるのが、長く聴けるようなのじゃないのかな。
それかその歌詞が、聴いてた頃を思い起こさせるさせるものか。メロディー聴いただけで
脳裏に思い出がフラッシュバックするってのもあるよな。

テクノは歌詞関係ないので、ある意味クラシックに通じるところがある気がする。
クラシックのremixとかよくあるし。
576番組の途中ですが名無しです:04/09/26 03:45:41 ID:rauhixF7
いい曲があっても、耳にする機会があんまりないんだよな。
テレビでやるのは偏ってるし、昔はFMとか聞いて、いいのがあったらレコード買うなんてやってたが、今はそんな時間もないし、アーティストも増えすぎちゃって好みの音楽を探すのが大変なんだよ。
そのへんの仕組みを考えないと。
577番組の途中ですが名無しです:04/09/26 03:48:13 ID:ix0IPqfv
アメリカ人の友達が大塚愛のさくらんぼはアメリカでも絶対売れるって言ってた
578番組の途中ですが名無しです:04/09/26 03:49:15 ID:WfyxIe0U
>>577
あんまり、デイブ・スペクターの言うことは信用しないほうがいいよ
彼、生粋の千葉県民だし
579番組の途中ですが名無しです:04/09/26 03:51:03 ID:rrsUOMhw
あれ、デーブは埼玉県出身じゃなかったっけ
580番組の途中ですが名無しです:04/09/26 03:58:39 ID:G3BqmmL6
音楽の嗜好ってどんな環境で育ったかで結構決まるよな。
581番組の途中ですが名無しです:04/09/26 03:59:33 ID:rrsUOMhw
詳しく
582番組の途中ですが名無しです:04/09/26 04:00:04 ID:q9uO8HxH
>>576
テレビでやってるのが偏ってるのは昔からだし、単純に歳とったりネットで情報を
得る力が増えただけじゃないのかなぁ。
それでも探す香具師は探す。ただおまいにそれだけ音楽にのめり込む
気がないってだけで。個々の力の入れ具合の問題。

仕事はじめて聴かなくなった香具師は結構いるよなぁ。
昔はカラオケのために、とかなってたけど、今はそれも減っているしね。
音楽を楽しむ、本来の姿になりつつあるだけじゃないの。
以前のブームがおかしかっただけで。
583番組の途中ですが名無しです:04/09/26 04:00:22 ID:DE1O+0YV
いいと思えるものに出会ったとき、すげー鳥肌たつ
584番組の途中ですが名無しです:04/09/26 04:01:22 ID:7pNjbwzc
>>576
確かにそうだな。
今の10代は携帯とかパソコンとかばっかり見てるようだが、
これらのメディアでは音楽のコンテンツはほとんど有料だから
必然的に日常から音楽が切り離されてしまってるのかも知れん。
ラジオを聴けば自然に音楽に詳しくなれるんだけど。
585番組の途中ですが名無しです:04/09/26 04:06:20 ID:rrsUOMhw
俺の周りでも早い奴はもう思春期に聴いてた音楽以外聴かなくなってる奴いるな
586番組の途中ですが名無しです:04/09/26 04:07:08 ID:rauhixF7
学生時代はFMとか聞きっぱなしとかやってたけど、今はそんな時間もないし、
せっかくパソコンがあるんだから、好みのジャンルとかしぼっていって、視聴して良かったら買えるなんてのがありがたいと思っちまう。
レコード盤時代の古い曲なんかもデジタル化されてたらなおいいね。
587番組の途中ですが名無しです:04/09/26 04:09:45 ID:q9uO8HxH
>>584
それはいいとこ突いてるかも。
勉強中に適当にFM流してイイの見つけたりしてたもんね。で、メモって
買いに行ったり、レンタルしたり。
パソで適当に流す、となると手元に残っちまうしw
そうなると金のない若い香具師らは買わないよな・・・
588番組の途中ですが名無しです:04/09/26 04:12:05 ID:pP1ra5UH
そういえば昔、LPレコードを買うために
3ヶ月ぐらい小遣いをためたっけな・・・
で、それがすり切れるぐらい聴いたりしてたんだよなぁ・・・
589番組の途中ですが名無しです:04/09/26 04:13:24 ID:12rzNh7i
最近の邦楽は、聞いているだけで疲れる気が。
しかもそれが3000円か…買わないなあ。
思春期のガキが好むような歌詞なんてオワットル

少子化なんだから、
思春期の子供を対象にしたような曲を販売しても売れるわけないような?
590番組の途中ですが名無しです:04/09/26 04:13:36 ID:ApQ0X6sy
吐いて捨てるほど〜愛の歌はある〜

591番組の途中ですが名無しです:04/09/26 04:15:43 ID:q9uO8HxH
>>586
そんなおまいには、amazonで登録して、「おすすめ商品の絞り込み」
機能を使ったり(アレは相当エロイとこ突いて来るw)、HMVやタワレコで
興味あるジャンルやアーティストのメルマガ適当に登録したり、
ttp://www.oops-music.com/top/
ttp://www.vibe-net.com/index.html
あたりで、新着情報をざっと集めるのをお勧めするよ。
592番組の途中ですが名無しです:04/09/26 04:16:28 ID:QV6bo8+i
トップチャートの上のほうの邦楽だけ見て終わってると言われてもね
593番組の途中ですが名無しです:04/09/26 04:20:40 ID:rauhixF7
>>591
最近はネットラジオの方がまとめてやってくれるからいいかも。
結構ジャンルが分かれてるしね。
ただ、英語がわからんので、いいと思っても次のアクションがとれないんだな。
594番組の途中ですが名無しです:04/09/26 04:21:04 ID:q9uO8HxH
そもそも「邦楽」「洋楽」ってくくりが広すぎ。
邦楽歌謡曲 邦楽ロック 洋楽テクノ とか、適当でいいから大雑把な分け方で
かつ年齢別で売れ行きを書いてくれればいいんだけど。

コンビニはやってるわけだし、それくらい大手販売業者やってないんかな?
これなら現状もかなり見えてくると思うんだが。
595番組の途中ですが名無しです:04/09/26 04:27:38 ID:q9uO8HxH
>>593
そのために、ある程度の基礎知識(アーティスト名とか、ジャンル)を、覚えて
おかないと駄目だよな。結局始めは日本語に頼るしかない。
ネットラジオはかなりマニア向けだと思うよ。
596番組の途中ですが名無しです:04/09/26 04:31:39 ID:rauhixF7
>>595
ジャンルは表示が出るからそんなに苦労することはないよ。
音質も今ひとつだから、やっぱアンテナ役ってところかな。
番組表でもあれば苦労はしないんだが。
もっともそれを見てる時間もないけど。
597番組の途中ですが名無しです:04/09/26 04:34:22 ID:2eQtXOHw
カリスマボーカリスト復活!!!!!!!!!!!!!!!!!

元WANDS,al.ni.coの上杉昇が5年8ヶ月ぶりにCDリリース決定

[L.O.G]
1.THE FOREBODING
2.LORELEI
3.TANGO
4.THE GROUND'S NAME IS ZERO
5.MY SWEET FUNNY EGGS
6.JELLYFISH
7.EPILOGUE

2004年11月3日発売
希望小売価格¥2,100(税込み)
発売元:pojjo record
販売元:スリーディーシステム

http://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000248003&keyword2=%8F%E3%90%99%8F%B8
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=767695&GOODS_SORT_CD=101
598番組の途中ですが名無しです:04/09/26 04:35:37 ID:d1+MKmWi
やっと色々なジャンルが世に出始めてきたからこれからだとは思うけどねぇ
599番組の途中ですが名無しです:04/09/26 04:39:27 ID:7pNjbwzc
>>587
やっぱり音楽に愛着を持ってもらうにはTVとかパソコン・携帯は
力不足ではないかと思うよ。純粋に耳から聴くことで初めて
自分にとっての楽曲の良し悪しが分かるんではないかと。

ネットでの音楽サービスももっと音楽好きを増やすような方向に
ならないかな。各社努力はしてると思うけど
600番組の途中ですが名無しです:04/09/26 04:40:01 ID:ApQ0X6sy
一つの新しい形が売れると
フォロアーが大量生産されるってのは昔からある形だけど
最近の邦楽の場合単なる劣化コピーが多すぎ。
結局はそのジャンル自体を食い潰して終わるだけ。
後には何も残らないという現状。
601番組の途中ですが名無しです:04/09/26 04:41:55 ID:q9uO8HxH
>>596
今こんなとこに書きこんでる時点で、時間がないわけないよなw
漏れは今でも書き込みながら情報探ししてるわけだし。
結局、そこまでのめりこんでないだけじゃないかと思うわけで。

もっとマニアックなのを押し上げて欲しいとは思うけど、トランスみたいに
どこぞの糞レーベルがむちゃくちゃにして、それまで知らなかった香具師等に
誤解与えたまま消えてしまった例もあるので、まぁこのままのでもいいんじゃないか、
と思ってたりもする。
所詮好き者がコソーリしてる趣味って事で。
602番組の途中ですが名無しです:04/09/26 04:43:59 ID:pP1ra5UH
そういや、このごろジャケ買いとかしてないなぁ
603番組の途中ですが名無しです:04/09/26 04:44:25 ID:rauhixF7
映画もそうなんだけど、音楽関連の仕事してる連中が食う為にCD出してるところはあるんだよな。
出来はあまり関係なくて、一定の仕事量を確保するというか。
604番組の途中ですが名無しです:04/09/26 04:48:39 ID:ptWhVhbf
漏れは、昔は洋楽ばっか聴いてて、最近は邦楽しか聞かなくなったな。
小室が消えた辺りから邦楽にシフトしてきた。
605番組の途中ですが名無しです:04/09/26 04:50:05 ID:q9uO8HxH
今の邦楽が駄目って引き合いでカバーブーム嘆く人も居るけどさ。
洋楽でもカバーなんて昔も今も腐るほどあるじゃん。今の日本よりも。
カバーブームってのは、逆に言えば、日本でカバーっていう形式が
全然一般的じゃなかったって事だと。

やっぱり言いたくないけど、いろいろな面で「遅れてる」っていう印象が
否めないんだよなぁ。もちろん「聴く側」もね。
日本発で世界的にメジャーになったジャンルなんてないでしょ?
偉そうか?wでも事実だよ?
606番組の途中ですが名無しです:04/09/26 04:51:06 ID:WfyxIe0U
>>599
音楽なんてどういう付き合い方でも良いと思うけどね。
凄い音楽が好きで、いっぱい調べて、CD買って、歌詞カードにらめっこしながら聞くのもそうだし、
仕事や家事、勉強やセックスしてる時のBGMくらいでしか聞かなくてもそれはそれで良いワケで。
だから携帯でも、パソコンでも、テレビでも、ラジオでもいいんだよ。
それを聞き流して終わる人もいれば、そこをキッカケにのめり込む人もいるんだから、
それらのメディアも重要だよ。
607番組の途中ですが名無しです:04/09/26 04:53:30 ID:rauhixF7
つんくにはそろそろ消えてほしい。
608番組の途中ですが名無しです:04/09/26 04:58:18 ID:G3BqmmL6
>>602
ジャケのでかいアナログじゃないとなあ。
デザインで主張しにくいCDはそこんとこダメっすね。
609番組の途中ですが名無しです:04/09/26 05:00:17 ID:7pNjbwzc
>>606
それは物凄く分かる。そもそも俺もいろんなメディアで聴いてるしね。
ただ、あんまり音楽に興味がない人がいたとして、そういう人が
音楽にはまるきっかけっていう意味では、ネットとかってまだまだ
果たせる役割があるのではないか、という事が言いたかった。
610番組の途中ですが名無しです:04/09/26 05:01:13 ID:WfyxIe0U
>>605
あんたの言う世界的メジャーってアメリカだろ?
アメリカ人は当然自国の音楽を一番好むワケで
アメリカの音楽マーケットは世界で一番デカイから
それが世界規模や基準にしてるだけだろ?

そもそもアメリカやら、欧米に認められないと遅れてるとか
言うところがもうおかしいよ。日本は日本でいいじゃん。
自分が何好きだろうが勝手なように、他人が何聞こうが勝手だろ
なんだよ遅れてるって。1人グローバルスタンダードですかそうですか
611番組の途中ですが名無しです:04/09/26 05:03:07 ID:ptWhVhbf
邦楽結構良いよ。地上波の歌番組たらいマワシで出てる香具師らはつまんないけど。
英米にはない、へんてこりんさが良い。
>>605
>「遅れてる」っていう印象が否めないんだよなぁ。もちろん「聴く側」もね。
これは解かるが、
世界的にメジャーになる必要なんか別にねえじゃん。
612番組の途中ですが名無しです:04/09/26 05:04:04 ID:WfyxIe0U
>>609
あー、コンテンツとしてもっと成熟出来るし
すべきってことでいいのかな?だったら同意です。
613番組の途中ですが名無しです:04/09/26 05:06:17 ID:rauhixF7
とにかく、CD輸入規制とか、ネット配信規制とか、そういうのには断固反対していこう。
じゃ、おやすみ。
614番組の途中ですが名無しです:04/09/26 05:07:02 ID:ptWhVhbf
>>1の>邦楽が何故売れないのか
これは日本のレコード会社がアンポンタンだから。
まちがいない。
615番組の途中ですが名無しです:04/09/26 05:08:31 ID:6JQL5jua
てかさー、新しい音作るんだと1年以上かかって作ったアルバムも、
アニソンみたいな数時間で出来ちゃいましたBGM集的アルバムとか
おなじように3000円前後で売ってるのがおかしい気がする。
616番組の途中ですが名無しです:04/09/26 05:17:14 ID:ptWhVhbf
>>615
金額が価値に見合わないと思うものは買わなきゃ良いじゃん?
ライブの即興演奏でも良いものは良いし1年かけてもウンコなのはウンコだし。
ま、すべて高杉とは思うし一律料金もヘンだとは思うけどね。
617番組の途中ですが名無しです:04/09/26 05:21:09 ID:q9uO8HxH
>>610
もちろん「遅れてる」ってのは、相対的に言う言葉。
泣こうがわめこうが、「メジャー」な音楽は欧米のもの、と世界中の奴らが
決め付けて思ってるんだよ。そこは厳粛に受け止めろって。

「遅れてる」から、「邦楽より洋楽の売り上げが落ちている」という面も考えられないか?
このスレは「邦楽と洋楽の売れ行きの違いはどうして生じる?」という話のはず。
もし日本が、世界的に通用するジャンルや歌手を打ち上げられるなら、必然と
国内の売り上げも伸びるんじゃない?
別に英語で歌え、とか言ってるわけじゃなくて、色んなジャンルを満遍なく
聴く、聴かせるような下地がないと発展しないと。
蛇足だけど、漏れはアメリカどころかインドやアジアやどこでも聴く雑食です。

>>611
もちろん邦楽全体が「遅れてる」っていってるわけじゃないよ。
ただ、邦楽を全体的に底上げするとしたら、世界でメジャーになれるポテンシャルを
持つことも重要じゃないかと思うわけで。
もう日本だけで何とかしよう、じゃ限界に来てるんじゃないの。少子化だし。
618番組の途中ですが名無しです:04/09/26 05:21:40 ID:B7e8apQp
ロリコンつんくマン
619番組の途中ですが名無しです:04/09/26 05:44:29 ID:aej8qebZ
>>617
邦楽は「遅れてる」んじゃなくて「非欧米的」なの。
620番組の途中ですが名無しです:04/09/26 05:48:03 ID:q9uO8HxH
たとえば、アメリカをあえて引き合いに出すが、若者がロックだけを聴いてる
ワケじゃなくて、ブルースやカントリー、ジャズも聴いてるし、若くてもアメリカ国内でメジャーに
なる香具師もいるわけだ。
ヨーロッパなら、ロックだけじゃなくて、テクノやらケルトやらラテンやらでチャート一位
に食い込んでくる。どんなジャンルでもそれなりに売れる。
そういう「ローカル」なのが世界に出て売れるっていう状況もあり、それゆえに更に若者が
続く状況が出来て、全体的に活性化していってるわけでしょ。

それが日本は若者にメジャーなのは歌謡曲やロックしかないだよね。
伝統の演歌や雅楽、民謡なんて、若者は見向きもしないわけだ。
テクノでチャート一位なんて有り得ないわけで。
だから伝統から新しいもの見つけたり、新しいジャンルに取り組もうって香具師が中々出てこない。
今の情報社会じゃ、ロックなら世界でガンガン売れてるほうに向いてしまうでしょ。
で、「邦楽は糞」という発言が出てくるわけで。
621番組の途中ですが名無しです:04/09/26 05:51:11 ID:d1+MKmWi
メタルで一位とか日本じゃありえないな
やってるメジャーバンドもしらんし
622番組の途中ですが名無しです:04/09/26 05:51:25 ID:q9uO8HxH
>>619
詳しくお願い。
それだけじゃ真意が汲み取れない。
623番組の途中ですが名無しです:04/09/26 05:52:50 ID:iXJY70xf
>>1
日本人が日本人の事嫌いだから
624番組の途中ですが名無しです:04/09/26 05:53:23 ID:q9uO8HxH
続き

漏れは、だんだんと世界に通用しそうな香具師が出てきている状況だと思うのよ。
ジャンルも多岐にわたり始めてるし。
邦楽も捨てたもんじゃない。もっと売れてもいいはず。
未だ日本の殻に閉じこもって、洋楽に対抗する下地ができていない大手の売り手や
聴く側の意識の変更も必要なんじゃないかな、と思うわけで。

あくまで漏れの1意見だけどね。この意見が全ての原因とは思ってないよ。
625番組の途中ですが名無しです:04/09/26 05:54:41 ID:gevwfGAy
>>621
日本では昔の「ヘビメタ」で認識が止まってるからしゃーない
626番組の途中ですが名無しです:04/09/26 05:56:32 ID:bzl++mYu
なまずの歌
627番組の途中ですが名無しです:04/09/26 05:56:38 ID:aej8qebZ
>>622
嗜好の問題ってこと。
628番組の途中ですが名無しです:04/09/26 05:58:45 ID:iXJY70xf
ZIGGYを聞け
629名無しさん@5周年:04/09/26 06:02:26 ID:6Thuyzyp
>>625
ロックは聴かないけど昔のヘビメタは好き。
630番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:03:07 ID:KNqOORZm
何故売れないッて、そりゃ〜購買層の読み違いでここまで来たから。
アメリカの音楽シーンは80年代初期のアイドルブームから、
中期に大御所的なベテランミュージシャンの売れる状態になった。
その当時の購買層はマーケティングで30代くらいが多いって
事が事実だったしな。
日本も最近までは購買層が若年層に偏っていたために、若年層に
合う音楽を垂れ流して来たけど、ある時期から少子化で、子ども
向けすぎる音楽を親が買う方向性になってた。
だんご三兄弟とかな。
実は購買力もあり、ネットなので好きな音楽拾って聞く世代で、
演歌もアイドルも聞かない20代〜40代向けの音楽がリリース
されてない。
631番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:04:53 ID:RGUgpf+t
>>620
そもそもイギリスでテクノが一位になんかなってるか?
632番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:05:00 ID:UXRU3xeZ
aikoとかBOOMみたいなのは洋楽じゃありえないだろうから
そんなのがもっと出ればエエのにね。
ポストaikoはイランけど。
633番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:05:27 ID:ZvRcbVfQ
子供の頃から音楽(歌・ギターなど)をやっているやつがいない
スポーツや勉強はするくせに
634番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:05:27 ID:gevwfGAy
>>629
俺はロックもヘビメタも好きだ
でもヘビメタでは絶対売れないんだよね
陰陽座がなんぼか健闘してるくらいか
635番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:05:34 ID:q9uO8HxH
>>627
それ、>>619の回答になってないけど・・・

タイじゃ伝統の「ルークトゥン(日本人の感覚ならモロ演歌)」のイベントが
若者で埋まったり、インドじゃ欧米一辺倒じゃないインド風味popな映画音楽が
主流だったり、アフリカじゃジャンベやカリンバでチャート制したり、中南米じゃ
サルサやボサノバで世界に殴り込んだり。

結局日本は「欧米のずれた猿真似」しか出来てない気がするんよ。
それじゃ今みたいな情報社会じゃ、「本物」にやられて当然だと思う。
聴く側と出す側の意識に、何か他の地域と違う違和感がするんだよ・・・
636番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:07:09 ID:RGUgpf+t
>>625
メタルは日本が一番売れてるわけだが
637番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:09:02 ID:q9uO8HxH
>>631
イギリスは詳しくは知らないが、上位には食い込んでるよ。
ケミカルとかプロディジーとかUWとか(テクノかどうか、という論争はひとまず置いといて)。

ベルギーやオランダやドイツなら余裕でなってる。
Pushってやつがトランスにremixした「TRANCEFORMATION 」っていうglobeの曲が
ベルギーでシングル一位になったなんて、殆どの人が知らないでしょ?
638番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:09:30 ID:UXRU3xeZ
>>635
まだまだ発展途上国は欧米の文化が入ってないからじゃないの?
日本だって30年前はフォークの集会に何万人も集まってたわけだし。
639番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:10:47 ID:gevwfGAy
>>636
JPOPとかと比べると全然売れてないってことで
日本でメタルがよく売れても5万枚くらいっしょ
ドイツとかのが売れてるように思うが、何枚売れてるのか具体的には知らない無いけど
640番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:11:37 ID:aej8qebZ
>>635
>>619の回答」って>>619は質問じゃないもん。
641番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:11:45 ID:RGUgpf+t
>>635
欧米マンセーな日本人が好むものを忠実に出すだけ。
猿真似を求めているのはリスナー自身。
マイナーなの作っても売れないからやらない。それだけでしょ。

>>637
ケミやアンダワは日本でもアルバム発売されたらオリコントップ10には入るけど
642番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:12:37 ID:q9uO8HxH
>>638
フォークは日本発祥じゃないですけど・・・

漏れはさっきあげた地域の一部に長期滞在してた事があるけど、欧米の文化
は入りまくりだよ。若者は洋楽もバリバリ聴いてるよ。海賊版やテープで。
643番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:13:06 ID:lf4EG8lu
>>635
サルサは中南米の音楽じゃないけど。
重箱の済みつつきスマソ
644番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:13:25 ID:d1+MKmWi
演歌や歌謡曲はアメリカでいうジャズやブルースの位置にはなりえないのか
645番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:14:08 ID:bzl++mYu
     三  _  .∩                   |__|
    三  ( ゚∀゚)彡   おっぱい!おっぱい! .| | | |
    三 ( .⊂彡-                  | ̄ |
     ◎-ヽJ┴◎ キコキコ               |   |                 
                             ""
646番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:14:17 ID:UXRU3xeZ
日本人じゃ鋲打ち革ジャンとかグリグリのロン毛とか似合わないからなぁ。
音楽とファッションてリンクするもんだから、メタルとかは日本じゃ厳しそう。
647番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:15:49 ID:d1+MKmWi
もともと日本の土壌に合わない音楽は発展しないものなのかなぁ
ヒップホップ然りハードロック然り
648番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:16:24 ID:/fPA0Epb
肩パット付き革ジャンにボサボサ毛、太い眉
649番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:16:40 ID:RGUgpf+t
吉田兄弟とかはスルー?
650番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:17:11 ID:WfyxIe0U
>>617
邦楽の売り上げが落ちてるのは、
単純に邦楽を主に買う層があって、洋楽を主に買う層があって
邦楽を買う層が何らかの原因で買わなくなった。
でも、洋楽を主に買う層にはそれがあてはまらなかった。
それだけのことだと思うが。そこにアメリカでどうとかは関係ないぞw

しかも俺のようにまんべんなく色んなジャンルを聞くようになれですかw
あんたは何の基準なんだよwアメリカがそんなに幅広いか?
ビルボードにあるのはロックと、ヒップホップと、R&Bくらいじゃないか
日本も同じようなもん。むしろチャートだけで見たら日本の方が幅広いくらいだよ。
651番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:17:44 ID:q9uO8HxH
>>641
シングルね。音楽の売り上げ図るのはシングルでしょ。
アルバム単位の話なら、日本のマイナーバンドでも上位に食い込むよ。

>>643
厳密にはニューヨークだっけ。
まぁルーツはキューバだろうから中南米で許してくださいw
652番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:20:14 ID:lf4EG8lu
>>649
全然良いと思わないけど、試みは良いと思う。
古典的な日本風の要素の入った洋楽って感じ。
「ブラジル風が混じったファンク」とか、「キューバ風が混じったソウル」とか、
そんなのは常に人気あるが、同じような位置づけでアリかと。
653番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:20:16 ID:UXRU3xeZ
シングルの売り上げなんて、基本的に音楽に特に興味ない層の傾向指標だろ。
654番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:20:17 ID:bzl++mYu
 おっぱい!おっぱいいいぃぃぃぃィィィィ
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)      
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ミ
                            |    〃 ∩  。
                            |   ⊂⌒从ヽ从゜o ザバーン
                            | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
655番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:20:38 ID:KNqOORZm
そもそも邦楽って、ずっと一部のミュージシャンが人気を維持してきた
時代がなが〜くあったじゃん。
松任谷由実とか、サザンとかの世代ね。
ハードロックなどの音楽が好きな人には悪いけど、質と量の問題で
海外よりえらく劣る。
ラウドネスとか一部の突出した存在はいたけど、市民権を得てない。
656番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:20:55 ID:gevwfGAy
服のセンスも比較普通のが多いエモ・ニュースクールあたりなら
ある程度売れてもよさそうなもんなんだけど、10万枚くらい
657番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:23:10 ID:KNqOORZm
日本の音楽シーンが世界に比較してマーケットがでかすぎたのも
大きな問題だろ?
日本だけでしか売れてないビーズとかが世界で5本指に入る
売り上げを記録したりしたのは異常。
658番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:25:32 ID:bzl++mYu
( ・д・)マチュイ…
659番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:26:35 ID:qjIevoZR
俺、メタル好きなんだけど
今までカラオケに全然なかったのに
最近は、やたら入ってくるようになった
J-POPが衰退して流れてきたんだろうか
660番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:27:50 ID:d1+MKmWi
カラオケでpeople=sitとか歌ってもポカーンだよ実際
661番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:28:30 ID:q9uO8HxH
>>649
彼らみたいのがもっとメジャーになればいいな、という話なワケで。

>>650
その「何らかの原因」に対する漏れなりの意見るワケだがw
初めから「好きに聴けばいい」と言ってる。一意見だと言ってるでしょ。
ただ、色々なジャンル聴く事がそんなに悪い事か?
一つのジャンルに固執してたら見えないこともたくさんあるよ?
>ロックと、ヒップホップと、R&B
って、それアメリカな音楽だよな。
結局日本は猿真似ってことを証明してくれてるわけですか?

>>653
どうして日本はそうなってしまったの?と言う話なワケで。
662番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:29:49 ID:qjIevoZR
>>660
さすがに俺もデスは歌わんw
663番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:30:08 ID:RGUgpf+t
>>661
シングルの発売枚数が全然違うんですけど。
664番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:30:27 ID:Zu1NDL0V
そんなもん分かったら大儲け出来るな。
665番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:30:34 ID:WfyxIe0U
単純に邦楽では、みんなが昔より色々聞くようになって、ジャンルが細分化されてきたから
みんなが共通して楽しめるムーブメントみたいなのが起きにくくなってるのも原因のひとつだと思う。
ロックと一言で言っても、情報がいっぱい入ってきて、日本でも色んなロックをやるようになったから
(昔から色々あったけど)昔ではマイナーって言われるようなものまで、メジャーシーンに出てきて、
そこでロックリスナーの間で分かれ、ヒップホップでも強面な感じのと、明るく楽しい感じので分かれ・・・って
共通のアイコンが生まれにくいから、小ヒット、中ヒットは生まれるが、昔みたいにみんながこぞって
買うような大ヒットが生まれづらくなったのではないのかな?
666番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:31:51 ID:KNqOORZm
657の補足
日本だけで世界規模の売り上げを記録できたから、本来5万枚売れれば
ペイ出来たのに、新人やバラエティーにとんだミュージシャンを発掘
しても目標数値が高すぎる(一時期は100万売れないとダメとか)
だから宣伝広告費などを大量にかけたり、タイアップ戦略でブーム
に乗った音楽しかデビュー出来ない仕組みになってしまった。

趣味趣向は人それぞれなのに、マーケティング重視で今売れる物しか
作らないわけだから時代に左右されちゃうんだよね。
ブームを作ろう!ってのじゃなく若者文化をマーケティングして
ひたすら後をおっかけてるだけなんだからダメだろ。
667番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:32:14 ID:RGUgpf+t
今週のチャートだけど、アメリカよりよっぽどバラエティーに富んでるなw
http://music.yahoo.co.jp/jpop/music_charts/oricon/cd_w.html
668番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:33:08 ID:gevwfGAy
>>660
メタルでもメディックなバラード系歌えばひかれずに済むんじゃね
そうとうな歌唱力があることが大前提だが
669番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:33:32 ID:Zu1NDL0V
質が落ちていると音楽マニアの友人が言ってたが俺にはよく分からないな、
俺はCDとか買ったこと無いし。
670番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:33:58 ID:aej8qebZ
>>666
その手法が昔は通用してたのに、今は通用しないのはなぜだろう?
ってことじゃないのか?
671番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:34:54 ID:Ay5N5BPC
というか聞くほうからすれば、
かならずしも「売れてる」必要はなくなったんだよ

昔はその曲が売れてないと、
その曲に接する機会が減ってレコードやCDが買えなかったわけ。

でも今は、あらゆる音楽を知る機会は山ほどあって
少々売れてない物も探して選んで手に入れられるようになった。
そこで売るほうと買うほうにギャップが出てきたわけだ。




672番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:35:26 ID:UXRU3xeZ
>>667
1位って洋楽?
673番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:35:27 ID:RGUgpf+t
>>666
まあ今は細分化されて数万枚でもペイできる仕組みに変わってきているだろ。
メジャーも子会社ポコポコ作って対応してるし。

>>670
時代に合ってないってだけでしょ。別に元に戻す必要もないし。
674番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:35:40 ID:KNqOORZm
質はどうなのかね?
質は昔しよりはあがってるってのが妥当。
だけど根本的に音楽の質ってあがってりゃ売れるってもんじゃない。
しかもその質ってのが演奏だったり、録音技術の質だったり
歌唱力だったりするわけでさ。
675番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:38:20 ID:Ay5N5BPC
>>671
あれ変なスペース開いた、すまん

とにかく大量にドバッと刷って、ドバッと売る用の
商品に飽きてきたんでしょ
676番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:38:24 ID:q9uO8HxH
>>663
発売枚数が少ないのは確かに。
それならマニアな層が買い支えて上に上がってくるのかもしれない。
でも、シングルチャートが流行の指標、という事実は曲がらないわけで。
あと、アメリカだけ引き合いに出してるのは何の意図が?

>>665
そうそう。
だけど売る側は 大ヒットが生まれない→衰退 で終わりなわけで。
多ジャンルの世界に向きつつあるんだから、もう今までの大規模プロモーションじゃ
駄目だし、ヒットだけ追いかけようっていう層も変わっていかないと、洋楽に
どんどん食われていくんじゃないかと思う。
677番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:39:19 ID:KNqOORZm
>670
そりゃ子ども減ってるもんよ。
ちょいと前までマーケティングではCD購買層の8割が10代
だったのさ。(新譜)

>673
あのね、レコード会社がプロダクションを子会社化してるのさ。
だからレコード会社以外の小さい事務所が情熱を持って発掘
してきても力がないからデビューできない仕組みになってる。

大手レコード会社の子会社からデビューする子らしかデビューが
難かしいのさ。
678番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:39:38 ID:RGUgpf+t
>>666のような手法の邦楽だけを取り出して「邦楽は糞」って言われてもね・・・。
それはそれでいいと思うわけだよ。そういう音楽なんだし。
679番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:40:41 ID:aej8qebZ
細分化が原因なら、
大ヒットはなくなるだろうけど、
総売上はさほど変わらないんじゃないの?
680番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:40:45 ID:WfyxIe0U
俺は日本人は音楽で真似をしてないとか一切主張してないんだがw
ロックもヒップホップもR&Bも借り物だと俺は思ってるよ。
俺の主張は、別にアメリカ様に認められるだの、比べて遅れてるだのっていうのは
どうでもいいし、関係ないって主張してるの。ちゃんと読めよw

元々アメリカの物だろうが、他国のものだろうが日本人がやりたい、聞きたいと
思えばそれでいいじゃん。それによって日本人なりに、外国人には作れないものを
作れたらそれでいいじゃん。日本人はオリジナルの演歌を!雅楽を!とか言ってる
時点で、何も分かってないよ
681番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:42:21 ID:lf4EG8lu
音楽に地方色があまり無いのも悲しいな。
当然その地方独特の音楽・リズムってのはあるんだろうけどCD売れるわけじゃないし。
(そもそもあまり出てないか・・・)
ブラジルなんかは地方色豊かで色んな音楽あって、かつ常に流行ってるんだが。
682番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:42:41 ID:q9uO8HxH
>>677
ヨーロッパのワケワカランくらいのレーベルの多さは日本も見習うべきだよな。
ちっさいとこでも、クラブにサンプル配ったりフェスで人気になったりして
売れる。
それで色んな分野が伸びて、音楽産業全体の底上げがされる。
日本はレーベルの意図が強すぎ。
683番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:43:41 ID:UXRU3xeZ
てか、アメリカこそマーケティングと宣伝が全てな音楽造りじゃないのか?
日本のように後追いすんじゃなくて、先読みに全力かけてるだけで。
ボンジョビのあるインタビューで、「今回の活動はビジネス的に完璧に成功した」って
言ってたのが印象的。
684番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:43:58 ID:KNqOORZm
>679
そりゃ少子化進んでるわけだから、どんどん減っていってあたりまえ。
一番人数の多い世代にアピールできる音楽がないんだよ。
チャート見ればわかるけど、結局強いのは30代より上の世代で
人気があったミュージシャン。
685番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:44:26 ID:RGUgpf+t
>>677
まあ会社分割せずにレーベルわけて独立採算させときゃ
対応できるわけだし。数万枚でペイ出来る仕組みは。

>>682
日本にもむちゃくちゃあるよ。知らないだけじゃない?
686番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:46:53 ID:WfyxIe0U
>>679
もちろんそれだけじゃないだろうよ。
細分化と言えば、娯楽の細分化もあるだろうしねぇ。
良く言う携帯にお金とられちゃってってのも大きいと思うし。
原因はいくらでもありそうだけどね。
少なくとも質云々ではないと思うよ。

687番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:47:20 ID:KNqOORZm
日本とアメリカだけの違いならば、アメリカってプロミュージシャン
がめちゃくちゃ多いって事なんだろね。
CD出してないで、本国のライブハウスグルグルまわる連中もいる。
日本のライブハウスは、ハウス単体で客を持ってないからなぁ。
ただの箱しかない日本と、ちゃんと娯楽として街にとけこんでる店
で金もらって演奏する連中とじゃぜんぜん意味合いが違う。
688番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:47:55 ID:lf4EG8lu
>>682
レーベルの数ってだけなら、日本も星の数ほどあるんじゃない?
手売りしかしてないようなのもレーベルとすれば、だが。
689番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:49:16 ID:KNqOORZm
レーベルの数なんていくらあっても中身がなきゃ同じだよ。
このレーベルはこういう音楽に強い、またはそれしか売らない
ってのがたくさんあればいいけどね。
690番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:49:34 ID:gevwfGAy
カバー曲演奏したらすぐジャスラックが飛んでくるしw
生演奏ってやつが日常から離れすぎとるわな
691番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:49:55 ID:RGUgpf+t
>>687
アメリカは簡単にCD出せないからな。
再販がある日本は発売タイトルはアメリカの3倍だ。
売上げは3分の1だけどな。
692番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:50:52 ID:q9uO8HxH
>>679
細分化に向かった人は、そのルーツの「本物」に気づくわけで。

>>680
漏れも新ジャンルで打破を!それだけが生きる道だ!とは言ってないよ。
そりゃ借り物でも勝てればいいよ。
しかし、やりたい事やっても、現に洋楽に売り上げ食われてるわけでしょ。
負けてるじゃん。全然勝ててないじゃん。聴きたい方が減ってるじゃん。
思いっきり関係するって。そりゃ本物の方が売れるよ・・・
で、マーケティングで売れそうなカラオケ歌謡曲で何とかしのいでるんでしょ?
ならこういう道とってもいいんじゃないの?ってことだよ。

こんなにデカイ産業で、かかわってる人も多いのに、世界に通用する
ジャンルが一つも生まれていない、と言う状況が、日本の音楽業界の妙な閉鎖性を
如実に示してるんじゃないのか?と言いたいわけで。
693番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:51:37 ID:RGUgpf+t
>>690
別に飛んでこないよ。そんじょそこらでカバー曲やってる香具師いるけどな。
2ちゃんで誇張されているだけ。
694番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:51:40 ID:WfyxIe0U
>>690
ラジオで「遠足のしおりに、合唱する曲の歌詞を載せるなら
ジャスラックまで連絡しろ」って宣伝聞いた時は、呆れたけどな。
695番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:52:34 ID:lf4EG8lu
>>690
日本だと街歩いてても生演奏の機会って中々出会わないね。
いても鉄弦のアコギをガシャガシャやってる人ばかり。
696番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:52:57 ID:d1+MKmWi
まぁ確かに借り物じゃ本物には勝てんな
697番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:54:13 ID:KNqOORZm
ん〜、借り物かぁ。
そうなんだろうけどね、でも白人が作った音楽だって少ないだろ?
借り物を進化させてるだけでさ。
698番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:54:45 ID:RGUgpf+t
>>692
今の状況は邦楽リスナーが洋楽を聴くようになったわけではなくて
単純にライトユーザー離れからライトユーザーを対象とした邦楽の売上が落ちているだけだろ。
699番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:54:53 ID:gevwfGAy
つーかCDの値段高すぎなんじゃい!
邦楽CD1枚の金でへたしたら映画DVD3作品買えるぞボケ!
デカイテレビもやっとこさ買ったしCDよりDVDを買うわい、邦楽よりはね
700番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:56:04 ID:aej8qebZ
なんつーか、「邦楽」であることが既にビハインドなんじゃないの?

盲目的(音楽だけど)に洋楽>邦楽っていうイメージがあるんじゃないかなぁ。
701番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:56:05 ID:Ay5N5BPC
なぜかニュー速は音楽についてはみんな熱いね
702番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:57:32 ID:q9uO8HxH
>>689
それ。
レーベルの色、っていのが日本じゃ中々ない。
あのレーベルならああいう感じだろうし信用できる、っていう買い方、邦楽でしてる
香具師なんか殆ど居ないでしょ?向こうはそれが普通。

>>698
漏れの意見はあくまで一面ね。それももちろんあるよ。
そりゃライトユーザーが携帯やネットに金かけはじめたら売り上げ落ちる罠。
703番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:57:58 ID:Ay5N5BPC
>>700
たぶんもう8回くらい既出の議論の意見
704番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:58:40 ID:RGUgpf+t
>>702
ピザオブデスが好きとか言う香具師はいくらでもいると思うが
705番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:59:01 ID:WfyxIe0U
>>692
いや、食われてはいないと思うのだが。
売り上げの減り幅が、洋楽の方が低いだけの話だよ。
なんか、あなたのレスは欧米に対しての劣等感しか感じ取れないなぁ。
706番組の途中ですが名無しです:04/09/26 06:59:57 ID:q9uO8HxH
>>700
だから、「世界に通用する邦楽」を作り出せば、みんなそういう偏見を無くすんじゃ
ないかな、と言うワケで。
「邦楽だから〜」って諦めて達観してても衰退するだけ。
日本人、逆輸入大好きでしょ?
707番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:02:26 ID:KNqOORZm
>705
でもさ、一理あるんじゃねーのかな?
俺なんか最初に流行ってる邦楽ロック聞いて、そいつが好きだっていう
ストーンズ聞いて、いつのまにかブルースにどっぷりハマッタからな。
そういう香具師ばかりではないけど、虚飾や装飾をどんどんとっぱず
して行くと海外のルーツ音楽にたどりついちゃうじゃん。
最初からそれを聞ける奴は少ないしなぁ。
708番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:04:32 ID:q9uO8HxH
>>705
当然劣等感あるよ。音楽の分野じゃ。それがどうした?
劣等感持たないと、危機感も生まれないよ。
これだけ欧米が浸透してて、劣等感抱かないほうがおかしいよ。

まぁ食われているかどうかは>>594ぐらいしないと分からないだろうね。
でも、邦楽→洋楽になる香具師がかなり多いのは事実だよ。
邦楽に留まるのは「ライトユーザー」みたいなノリじゃん、今の日本って。
709番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:04:50 ID:WfyxIe0U
日本人がバンドでロックなんかやったら偽者で
本物である欧米様に勝てないだの、なんだのって思ってるのかぁ。

俺はそもそもそういう「洋楽>邦楽」みたいな偏見ないからなぁ。
日本人が日本語でロックやってていいじゃん。カッコイイバンドいっぱいいるじゃん。
海外にもカッコイイロックバンドいっぱいいるね。

これで済まないのか?w
710番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:06:09 ID:RGUgpf+t
>>707
ホリエモンのルーツだってビルゲイツなわだしさ、
日本じゃなんでもそうだよ。
最初からホリエモンが生まれるわけではない。

>>708
>邦楽に留まるのは「ライトユーザー」みたいなノリじゃん、今の日本って。
それはお前の思い込み。サザン好きや浜オタもりっぱな音楽好きだぞ。
711番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:06:11 ID:aej8qebZ
>>706
あ〜、欧米で受ける邦楽が出れば、
邦楽に対するイメージも変わって、
日本でも受けるってことかぁ。
712番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:06:25 ID:KNqOORZm
>706
世界に通用する邦楽かぁ、それもまたなんていうかよくわからん定義
だと思うよ?
例えば、前にも出てるけどYMOだの、竜堂組だの、etc
エドサリバンショーに出た、ブルーコメッツにしろいろいろやってる
けど、英語圏ではない存在が英語圏で評価されるってのは無理がある。
713番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:08:19 ID:lf4EG8lu
>>706
ゲームやらアニメやらは世界広まってるけど、音楽は駄目なのよね。
日本で流行る日本人アーティストの音楽には、独自性が全く無いからだと思うけど。
ただの洋楽だもん。
714番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:08:41 ID:WfyxIe0U
>>708
あなたが1人で凝り固まった「邦楽好きはライトユーザー」っていう
偏見を持ち、そこから勝手に劣等感を持ってるだけじゃん。

邦楽って簡単に言うけど、いっぱいありますよ?w
715番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:09:54 ID:q9uO8HxH
>>709
それでいいと思うよ。
漏れは日本も自分の好きなのは買ってるよ。ロックでも。
偽善と思ってるなら買わないって・・・
ただ、漏れはそのうち食われるんじゃないの?と思うだけで。

>>710
さて、果たして漏れだけの思い込みだといいんだろうが・・・
716番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:12:43 ID:KNqOORZm
日本にライトユーザーが圧倒的なのは事実でしょ?
ヘビーに音楽聞いてる香具師は少数だと思うよ。

アメリカなんかに行くと、ライトユーザーでも週末に生演奏のある
パブで飲むとか、生活の中に音楽がとけこんでるからな。
ライトユーザーはどこの国でも圧倒的に多いけど、日本は生活の
中に生な音楽なんかとけ込んでないと思うぞ?
717番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:13:10 ID:d9NgI3Wo
>>715
洋楽板の連中はまあ八割がたそう思ってるだろうな。
718番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:13:39 ID:RGUgpf+t
>>715
絶対食われないと思うよ。
お前みたいな欧米マンセー思考の人間って減ってきてるしね。
どっちが先か後かってのは関係ない。

オアシスはビートルズがあるから売れるわけない、
そして後にオアシス好きはビートルズを聞くので
オアシスなんか聴かなくなる、って言ってるのと同じ。
719番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:15:06 ID:aej8qebZ
>>717
そういう考えの奴が増えてきてるんだよ。

でも、そーゆーのって通過儀礼みたいなもんじゃない?
割と多くの人が通る道って気がするけど。
720番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:15:41 ID:lf4EG8lu
>>716
>日本は生活の中に生な音楽なんかとけ込んでないと思うぞ?

それは個人のライフスタイルによりけりかと。
まあ、日本社会全体として音楽を聞くこと・演奏する事が、あまり身近なものでは無いとは思う。
721番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:16:16 ID:gevwfGAy
そいや邦楽オンリーで聴いてるやつで
CD500枚以上持ってるやつ見たこと無いや
722番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:17:12 ID:d9NgI3Wo
>>721
そこでnyですよ
723番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:20:11 ID:MnJlGDC9
ここでSUM41ってのが推されてるからnyで落としてみたけど
どうせ英語わからないくせにこんなの聴いて何がおもしろいわけ?
まだオレンジレンジの方がいいよ。聴いたことないけど。
724番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:20:33 ID:RGUgpf+t
>>721
邦楽はレンタルが充実してるだろ。
MDそのくらい溜め込んでる香具師はざらにいるぞ。
725番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:20:41 ID:q9uO8HxH
>>712
世界に通用する邦楽 ってのは、あくまで言葉として分かりやすく行っただけで。
ラテンやアイスランドとかあるよね。十分評価されてる。
テクノなら、言語関係ないよね。
資金や育成の余裕のない発展途上国ならまだしも、これだけデカイ産業で
国内の売り上げに必死なのは怠慢でしょ。
いい人たくさん居るのにさ。

>>718
欧米マンセーなら、邦楽の隆盛にこんなに熱くなるわけがない、
とだけ一言申し上げておくよ、ネット右翼さん。
日本にオアシスぐらい凄いのが出てきたらいいのにね。
でも出てこないよね。なんでだろ?
726番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:21:14 ID:Ay5N5BPC
>>723
早朝釣りですかw
727番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:25:39 ID:yVLGIvy4
やっぱ、テクノだな!
728番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:25:46 ID:gevwfGAy
俺はMDでも見たことないぞ
MDなら500枚くらいのはざらにいんのかね
ちなみにうちの母は邦楽オンリーで30枚くらいね
729番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:27:07 ID:RGUgpf+t
>日本にオアシスぐらい凄いのが出てきたらいいのにね。
>でも出てこないよね。なんでだろ?
日本語だから。それだけだろ。
英語にすると日本では売れないから、
海外まで進出しようという話にならない。
730番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:29:07 ID:PETC6T0j
>>729
その理論だと日本では洋楽は売れないことになるよ
731番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:31:41 ID:lf4EG8lu
J-POPといっても、殆どが日本人が日本語でやってる洋楽に過ぎない。
で、質が良いかというと・・・。
日本人は日本語・外国語分け隔てなく聞くし、単に日本人による日本語洋楽が
魅力ないってだけ。
もちろんイイものもあるんだろうけどね。
世界に羽ばたく・・・とまでは中々難しいか。
732番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:31:58 ID:RGUgpf+t
>>730
実際邦楽より売れてないじゃないか。
733番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:33:02 ID:q9uO8HxH
>>727
正直、それが言いたくて仕方ない漏れw
現状で世界で通用してる人たくさん居るんだし、欧州じゃ市民権得てるし、一番現実的。
テクノが日本で売り上げのパーセンテージ増えて、日本人の優秀な人が増えたら、
欧米オンリーに移行する層も減るだろうしなぁ。

>>729
だから日本でしか通用しない猿真似やってちゃいけないって話だよ。
結局オアシス聴く層に邦楽が食われてるわけじゃん。
現実見ろよ。通用してないだろ、全然。
少子かも趣味の多分化も進むのに、日本だけで何とかなると思ってるわけ?
734番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:36:24 ID:KNqOORZm
>731
基本的に質って何なのかが問題なんだってば。
君の言う質ってもんが録音技術だったり、作曲論だったり歌唱力
だったりするのならば、別に洋楽と差がないか、日本はそれ以上
だったりするわけですよ。
例えば、作曲理論上、歌メロってのは和音構成から7thの響きから
はじまったりすればメロ幅が増えるとか、そういう理論展開の質は
圧倒的に日本が上なんだよ。
だけど理論で人の心が打てるか?っていえばそうじゃない。
735番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:37:17 ID:uyDbcAxI
さんざん既出だけどやっぱ趣味の多様化が原因だろう。
それは文化の成熟だと思う。これはみんなが盲目的に同じの聞いてた
馬鹿みたいな時期を乗り越えたということ。
きっとどんどん売上はおち、逆に音楽の幅は広がってくると予想
736番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:39:07 ID:V848EE4a
だからテクノだな!
737番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:39:53 ID:KNqOORZm
趣味の多様化なんか問題じゃないんだけどなぁ。
普通に少子化と、今迄の購買層の8割を誇っていた10代の減少
が問題なだけなんだけどなぁ。
738番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:40:56 ID:a/UaVNqX

音楽を聴くことは続けるが、
CDなるモノは二度と買わない。

消費者を最初から泥棒扱いした報いを受けろ!

真面目に買っていた俺がバカでした。
739番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:42:16 ID:RGUgpf+t
>>733
>だから日本でしか通用しない猿真似やってちゃいけないって話だよ。
>結局オアシス聴く層に邦楽が食われてるわけじゃん。
食われてないですよ・・・
740番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:42:59 ID:uyDbcAxI
>>737
そこまで少子化が進んでるとは思わないが。
741番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:44:37 ID:KNqOORZm
>740
マジデスカ???
驚いた。
普通に進んでるよ?俺の世代は中学校クラス40人で、13〜4クラス
あったが、今なんか2〜3クラスしかないわけよ。
742番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:45:12 ID:lL/CxmYf
少子化ったってそんなにガンガン減ってるわけじゃないのよ
マスコミが過剰に煽るから・・・
743番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:45:47 ID:lf4EG8lu
>>734
うーん、音楽理論の話になるとわからん。
俺は今ここで語られてるような邦楽・洋楽はもう何年もCD買ってない。
TVや街中で流れてるのを耳にする程度。
その印象で、「悪質・同質」という印象しかないので「質が良いかと言うと・・・」と書いた。
744番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:46:13 ID:KNqOORZm
漏れのような30代に売れた音楽なんて今でも売れちゃってる
わけですよ。
ビーズだの、ボーイ関連だのetc
745番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:48:02 ID:lL/CxmYf
●少子化報道のトリック
先日、少子化問題を取り上げたテレビ番組が放送されました。
画面には、東京某所の閑散とした公園で、つまらなそうにひとりで遊ぶ少年の姿が映し出されていました。
そこに男性アナウンサーが沈鬱なトーンでナレーションを重ねます。

「日本の少子化はかつてないほどに進み、将来の社会に深刻な影響を及ぼしかねないうんたらかんたら……」

私は激しいショックを受けました。
少子化の深刻な現状を目の当たりにして?いいえ違います。
テレビ局が性懲りもなくヤラセ報道を続けていることに対してです。

http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson17.html
746番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:49:12 ID:gevwfGAy
>>734
歌唱力に関しては日本人のが上だというのはありえん、マジで
日本人は外人とくらべると声量が圧倒的に劣るのが殆ど
747番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:49:26 ID:KNqOORZm
>743
音楽の質って難かしいんですよ。平均的には録音技術とか世界的
にみても日本はあがってるし、作曲理論だなんだと勉強好きが多い
ので良いメロも作ったりしてるわけなんですが。
だけど、俺とか聞いても良いと思えんのですよね。

話しに出てるオアシスの低レベルの演奏と、ベタなメロ聞いて
感動しちゃうわけですね。ダメダメなはずなのに最高に良いって
思ってしまったりしちゃう安心感があったりするわけです。
748番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:51:08 ID:KNqOORZm
>746
うん、相対的に見れば歌唱力ってのはそうかもね。
それでも10〜20年前の日本の音楽シーンよりはめちゃくちゃ
みんなうまいよ。
まぁ、録音技術の向上により音程がめちゃくちゃズレても波形で
直せるちゅー話しもありますが。
749番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:52:37 ID:q9uO8HxH
>>744
少子化は間違いなくあるだろうね。
でも、それだけじゃないとも思うわけよ。
証明するなら、欧米とかの他の国のデータも欲しいとこ。
結局、色々混ざり合ってるんだろうねぇ。

>>739
邦楽→洋楽オンリー
に移行してる人が、このスレだけでもこんなに居るってのに?
将来邦楽聴き続けるだろう人が、邦楽見放してってるんだよ?
こんな変なの、音楽がでかい産業である国で日本だけだぜ(多分)?
現実見ようよ、まじで・・・
750番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:54:23 ID:RGUgpf+t
>>749
2ちゃんでしかもこんなスレの偏ったサンプル取り出して何を言うか・・・
751番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:54:52 ID:KNqOORZm
>749
それだけじゃないのは確かですね。
でもねぇ、CD購買層の新譜8割が10代って異常でしょ?
逆に言えば、10代向けの音楽しか作ってないって話しなんですよ。
752番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:58:26 ID:2uzr8Kxz
まぢれす
全部エンハンスドCDにして演奏者全員の性器を
パソコンで見られるようにしろ
こうでもしないとクソ邦楽なんてうれるはずがない
753番組の途中ですが名無しです:04/09/26 07:58:34 ID:uyDbcAxI
>>749
実際洋楽聞く奴で邦楽全く聞かないって奴はいるけど少数だよ。
メタルのひとなんかそうかもしれないけど。普通はあんまない。
洋楽好き=音楽好きだから、CD買う量も多いし、結局邦楽の消費量って
そんな邦楽オンリーの人と変わらない
>>751
もっとも金持ってない層がメインってのは異常。20代むけを狙うべきだな。
754番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:04:03 ID:q9uO8HxH
>>751
異常だね。
結局下地が変わらない限り無理なのか、レーベルがそうしてしまったのか・・・
鶏と卵・・・

>>750
偏ってるも何も、そういう層が確実に居るって事。
漏れの周りにも2人ほどそういう頑強なやつがいるよ。
まぁ食われるか食われないかは実際にデータ取ったり長い目で見ないと
分からないだろうね。
漏れはスレの売り上げからそう判断しただけで。

>>753
オンリーは言いすぎだったね。スマソ。
755番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:04:22 ID:gcDqMAWB
おもしろかったレス
>186 >196 >352 >558-559 >610 >682

つまらないレス
>221 >227 >238 >262 >264 >267 >589
ID:WfyxIe0U
756番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:04:42 ID:RUZj+Do0
実際邦楽だって10代向けも20代向けも30代向けも40台向けも50代向けのCDも出ているよ。
けど、チャートに上がってくるものは10代向けのモノがほとんど。
なら、10代向けのモノに力入れましょか、ってなってるだけじゃない?
757番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:04:43 ID:+1uHZX+P
>>749
>邦楽→洋楽オンリー に移行してる人
これが大きな原因だよ、日本で埋もれてる良い音楽なんて多くあるのにさ
チャートに疲弊してそれに反骨して、洋楽だけ聴いて優越感に酔ってるんだよ
そりゃ、海外も素晴らしいアーティストは沢山いるから仕方ないけどさ
結果として邦楽を支える部分が骨抜きにされてるようなもん

USやUKの人間は自国のチャートに疲弊しても、海外に耳を向けはしないよ、大抵インディ
CMJチャートみたいなのが日本にもしっかりと存在すれば良いんだけどなと思う
日本の一応のヘビーリスナーは消費的に聴きすぎて、育てる感覚がなさすぎだね
758番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:05:40 ID:KNqOORZm
>753
本質的にマーケティングするならば、人数の多い30〜40代向けの
音楽を再構築なんだけど、この層はアリ物しか聞かない保守的な層
なんだよね。
だからベスト版だのなつかしのヒット版がめちゃくちゃ売れてる。

細分化された質のよい音楽を作ってリリースするのも手だけど、
海外と比較して音楽が生として、そこにない。
俺の住んでるのは東京だけど、週末ちょっと酒のみついでに
ジャズやブルース聞きながら、とか言ってもよい店なんかそうはない。
759番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:08:34 ID:WfyxIe0U
>>737
他の要因は関係ないって言えるほどの少子化ではないですよ。
もちろん少子化も要因のひとつだと思うが、他の要因を無視は出来ない。

>>749
だから食われてないってw
760番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:10:10 ID:yIoohJBt
よくないから、売れない。

よいもの、売れる。

これ、当たり前。神様言った。お前トモダチ。
761番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:10:13 ID:2uzr8Kxz
>>755
ちょっとわらった
検索して読んじゃった
たしかにつまらないかも
762番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:11:14 ID:Ay5N5BPC
素朴な質問していい?

なんで売れて欲しいの?
763番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:12:08 ID:RUZj+Do0
>>757
USやUKの人間は自国チャートっつー認識より、英語圏チャートっつー認識だと思う。
だから日本語圏チャートとは相容れないだけなんじゃないかと。

日本人は、世界でスタンダードな英語圏チャートに憧れを持つ。
英語圏の人間は、マイナーな日本語圏チャートなんか気にも止めない。
日本語圏の人間が、韓国語圏チャートなんか気にも止めないように。
764番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:13:19 ID:2uzr8Kxz
初心にかえって
つぼイノリオ聴けば、いい
ごたごた理屈ぬきで楽しめないと、駄目だ

お万小鹿に触る
765番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:13:33 ID:KNqOORZm
30代とか確かnyとか、前はやっていたptopアプリで落とす
音楽ソースって一番多かったんだよな。
30代〜40代はめちゃくちゃ音楽が聞きたい層でもあるって
マーケティングはあった。
落としてる音楽の9割は洋楽なんだけどね。
だから、一番人数のいる世代は、もはや邦楽には興味ナシ
ってのが定説かもしれない。

だって俺も30代だけど、俺の若い頃なんか邦楽なんて物は
アイドルしか存在してないと言いきれる。
レコード屋いっても、洋楽のコーナーばかりで、すみっこに
日本のロックってジャンルわけで、ちょっとだけ置いてあっただけ。
766番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:14:34 ID:q9uO8HxH
>>757
耳の痛い話ですね・・・
やっぱり生音聴く機会ないと、なかなかマイナーに力入れられないんだよね。

>>758
禿げ上がるほど全体に同意。
田舎に居る漏れは絶望的。
近所の田舎的にこじゃれたカウンターバーで、自分のCDかけてもらうくらいw
生なんてとても・・・
767番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:17:50 ID:WfyxIe0U
>>762
このまま売れなくなっていったら、会社は音楽事業を縮小し
それこそ音楽会社はドンドン潰れていく。
そうすると、当然多くのアーティストやバンドがCDをメジャー
リリース出来なくなる。自分が好きなバンドや、アーティストだって
このままいったら契約切られて、CDをリリース出来なくなる
可能性もあるから。
768番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:19:35 ID:opXaHg5J
>766
禿げ上がる程かよw
俺は実は制作会社勤務なんだが、例えばcm音楽とかいろいろ
、そういうのでも昔しのありものばかり採用で仕事が少なく
なってきてるんだよね。
ドラマの音楽も新譜より、既存の昔しの音楽使うとか増えた。
新しい物を作るっていう感覚がどんどん減って、昔しの物に
頼り切った状態になったのは、潜在的な音楽ファンで人数の多い
金のある世代へのアピールらしい。
769番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:20:46 ID:+1uHZX+P
>>763
俺がUSに行った時に感じたのは、UKの音楽はUSには全くなかったよ
そりゃOASISやU2やバリバリのメジャーはあるんだけどね
UKはチャート見る限りUSも充実してそうな感じかなぁ
たまに豪州のが受けたりもするけど、実際は英語圏っ括りではなかったよ

日本が欧米に憧れ、欧米は日本に興味なし
日本はアジアに興味なし、アジアは日本に興味ありなのはその通り

まぁ、日本は邦楽としてシーンを上から下まで築けていないのが問題だね
基礎や土台が出来てないのに、立派な家を上に乗っけた感じだ
770番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:26:26 ID:q9uO8HxH
>>763
UKとUSは結構壁があるんだよ。
UKのバンドがUSで売れたら、「アメリカ進出成功!」みたいに、日本の音楽誌
でさえ言われるんだからw
言語は関係ない分野もあるからね。
テクノや最近流行のトライバル的無国籍インストとか。
テクノなら、日本でも結構食い込んだりするんだよ?

>>768
なるほど。
カバーやリバイバルや聴いた事あるVAシリーズから先の展開は望めそうにも
ないんでしょうかね?
何とかテクノをはやらせる方法は無いでしょうかw
771番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:28:36 ID:Ay5N5BPC
>>767

昔じゃないんだから
今は録音物の出版のハードル下がってるし
プロモーション方法も流通の方法も増えてるし
おまけにネット通販もあるし。
つまり出版の容易さも
ユーザーの認知と入手機会も増えてると思うけど?

それにメジャーでドカンと売れないと次回作つくれない音楽なんて
所詮その程度なんだと思う。

というかあなたがメジャーな音楽志向だからそう思うのかもよ?
772番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:29:21 ID:RUZj+Do0
>>769
チャートのベスト10みたいなのは言語で明確に括られてしまうかなって気がしたけど(国によって多少差はあるだろうが)
マイナーなのはそうでもないのかね。
まあiTMS UKみたらグリーンデイ1位だったよw

邦楽ってまだまだ発展途上だと思う。
80年代なんて歌謡曲くらいしかチャートに上がって来なかったわけだけど、
90年代以降はようやくロックもチャートを占めるようになってきた。
それが猿真似だとしても、いいことだと思うけど。
まだまだ未成熟なんだよ。
773番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:31:30 ID:Y+6Gx4FA
175Rあたりは
バンドブームのころに
デビューしてたらもっと無名だったろうなぁ
774番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:32:25 ID:lL/CxmYf
邦楽はパクリの歴史
ビートルズが流行ればグループサウンズとやらが流行るし
あっちでR&Bが売れるとその劣化コピーを売り出す
昔から何も変わっちゃいないよ
775番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:35:49 ID:opXaHg5J
>770
テクノはヨーロッパで流行したもので実はUSでははやったわけじゃ
ないんだよね。
テクノは俺も好きだったし、今でもよいと思うんですけど、
最初にymoありきだった物が、欧米でテクノを歌ものにして
わかりやすく、USで受けるように変化した物がたくさん出た。
もはや、テクノは日本の音楽じゃないからなぁ。
776番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:36:44 ID:2uzr8Kxz
スキャットマンが売れた後
まねする者が後を絶たなかったし
777番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:38:56 ID:uyDbcAxI
基本的に歌ものが大好きな日本人にテクノは無理がある
778番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:39:34 ID:Y7grGaCS
邦楽CD高い
CDレンタルしてコピー
原因がこれくらいしか思いつかない・・・orz
779番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:39:47 ID:opXaHg5J
ちなみにデビューする年代は22〜4までで、それ以降は道が
90%以上閉ざされちゃうのが日本だしね。
アメリカなど、クラブシーンで40代までがんばってデビューなんて
無理に近い。

良い音楽を育てる気があるならば、40くらいまで音楽でメシの食える
環境が欲しい所だけど、俺みたいにパソコンでシコシコ曲だけ作って
仕事といえば、どうでもよいゲームや、どうでもよいコマーシャルの
バックで流れる音楽作るって事だけじゃなぁ。
好きなモンやってるわけじゃないからレベルも落ちて行くわいな。
780番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:39:53 ID:RUZj+Do0
モンパチとかのインディーズでも出てこれるようになったのってここ数年のことだよね。
世界に通用するようにしなきゃダメだなんて焦りすぎなんじゃないかな。
まだまだ先の話だよ。欧米が数十年かけて作り上げていった音楽の土壌を
数年でやれなんてのが無理だと思う。今はこれでいいんじゃないかな。
781番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:40:59 ID:lL/CxmYf
そういえばモンパチとやらがちょっと流行ったときに聴かされたなぁ・・・
なんだったんだありゃ
782番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:42:39 ID:opXaHg5J
>778
そりゃ違うな。
コピーして満足な程度の音楽しかないからそうなるんだよ。
洋楽のミュージシャンのサイトで、そいつの曲が無料でいくらでも
聞けるサイトなんかいくらだってあるよ?
問題は買う気にさせるって事なのに、レンタルとかに異常に神経質
になりすぎ。
昔しだって、fmでいくらでもテープにダビングできて、番組も
それを意図して企画してた。
テープで聞いて、好きになって買うって流れがあったからね。
783番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:43:22 ID:WfyxIe0U
>>771
ただ出すだけなら、どんな方法だってあるのは百も承知。
アルケミーの商品なんて、店頭じゃほとんど買えないしw

メジャー志向もなにも、ずっとここではメジャーのお話を
してきたんだもんwこのスレは一般的なメジャー流通してる
CDの売り上げ枚数が下がってきたって話題のスレだし、

自分の好きなバンドがどっかのメジャーな会社に切られて、
細々インディーズみたいな活動するのと、バリバリメジャーで
活動するのとじゃあ、全然違うことは普通分かると思うけどなぁ
784番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:43:57 ID:Y+6Gx4FA
ミリオンが頻発してた時って
カラオケがブームだったし
カラオケで歌うために、CDを買った輩も多いと思う
最近ミュージシャンの歌唱力自慢的な歌も多いし
カラオケには不向きな歌が多くなってきた
785まちす ◆maTisuqHIQ :04/09/26 08:47:33 ID:eGBusP4H
ゴリエが1位になっちゃうこんな世の中じゃ
786番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:48:04 ID:Ay5N5BPC
>>783
>CDの売り上げ枚数が下がってきたって話題のスレだし、
まあそりゃそうだw

とりあえず出版の方法も、レコード会社の儲けかたも
流通の方法も、ユーザーの買いかたも
変わってきてるのは事実で
CDの総売上が減るのは当然だとおもうけどな。
787番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:50:22 ID:Swlpzg4O
何で邦楽は高いんだ
788番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:51:26 ID:opXaHg5J
昔しは1000万もあれば、制作費として1枚シングル出せたのさ。
今は億単位宣伝広告かけなきゃ売れないしね。
アメリカのように、ファンや購買層がちゃんといて、あまり宣伝に
金かけなくてもちょいちょいと売れて行く仕組みもあるってわけ
じゃない。
789番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:52:16 ID:cjI0sQaZ
邦楽は2000年までがピークだったな。
それからどんどん糞なお方達がでてきて邦楽を汚していかれた
790番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:55:24 ID:opXaHg5J
>787
宣伝広告費がめちゃくちゃかかる。
それと、版権の細分化で利益が個々で大きく取れない。
プロデュース料などの高騰とか。
印税だって、作詞、作曲と一応4円だけど、そこには手数料だの
権利の細分化でミュージシャンが得るのは場合によっては1枚
5銭〜2円の間。
一番でかい版権の%の取り合いやってるんすよ。
791番組の途中ですが名無しです:04/09/26 08:56:15 ID:RUZj+Do0
テレビが多チャンネル化されてないから一局集中、値段高騰していると思う。
多チャンネル化で少しは変わるかも。音楽業界も。
792番組の途中ですが名無しです:04/09/26 09:01:28 ID:VkISJUSf
スレとは関係ないけどめざましテレビで
「手のひらを太陽に〜」ってぼそぼそ歌う歌い方が不愉快でたまらん
793じゃすらっかー:04/09/26 09:04:05 ID:6TAAY9It
てめーらが違法コピーするから売れないんだよ。
794番組の途中ですが名無しです:04/09/26 09:05:57 ID:+C9wp2Y6
邦楽は20世紀で終焉を迎えた。

イエモン、ブランキー、ミッシェル…
沢山のアーティストが世紀末に終わりを遂げた。

代わりが居ないから洋楽聴くしかないよな。
795番組の途中ですが名無しです:04/09/26 09:06:07 ID:opXaHg5J
ネットとかの違法コピーは洋楽のほうが深刻で多いと思うよ。
日本でもね。
796番組の途中ですが名無しです:04/09/26 09:07:42 ID:Y+6Gx4FA
>>794
確かに硬派な感じのロックって無くなったような
女受けの軟弱バンドが多いよなぁ、今は
797番組の途中ですが名無しです:04/09/26 09:08:31 ID:opa6l8I+
>>794
替わりになるようなバンドはいっくらでもいるのに
もう探そうともしないんだなオッサンは。
こういうオッサンが邦楽を腐らせる。
798番組の途中ですが名無しです:04/09/26 09:14:55 ID:q9uO8HxH
まぁこれだけ邦楽を憂う香具師がいるだけでも、まだまだ邦楽捨てたもんじゃないよ。

漏れは来週朝霧JAM行くよ。
喪マイらもフェス位は行けよ。
799番組の途中ですが名無しです:04/09/26 09:15:41 ID:+C9wp2Y6
>>797
オッサンじゃないよ20代♀。
代わりはいないよ。
ライジングのホムペみてご覧、キモイ位に
チバを出せ!
ってみんなそればっかじゃないか。

と、いうか、私はもうロック聴かないけど。
テクノやハウスばかり聴く近年。
邦楽じゃ両手両足位しかイイアーティストがいないから、やはり枚数的には洋楽が多くなる。
800番組の途中ですが名無しです:04/09/26 09:18:41 ID:Swlpzg4O
CCCDやめて再販制度なくしてアルバム2000円、シングル500円で出してくれれば邦楽買ってもいい。
ついでにカスラック消えてくれれば尚良し
801番組の途中ですが名無しです:04/09/26 09:19:15 ID:mm2Y18RW
>>797
替わりになるバンド具体的にあげてみろ
802番組の途中ですが名無しです:04/09/26 09:21:35 ID:17u8jt0o
よくニュー速で音楽の話になるけど、ソウルフラワーユニオンを聴いてる人はマニアだと思う。
803番組の途中ですが名無しです:04/09/26 09:22:36 ID:mm2Y18RW
というかCDは売れてない=人気がないというわけでもなさそうだな。
CDをかわないで音楽をてにいれれるから売れていないということだな。
804番組の途中ですが名無しです:04/09/26 09:25:13 ID:osPkUceC
>>800
その値段で出ているインディーズのCDは山ほどあるが買っているか?
805番組の途中ですが名無しです:04/09/26 09:28:08 ID:+1uHZX+P
>>794
もっと音楽探してみ、人の好みなんて知ったこっちゃないけど
メジャーにいなければインディに手を出せば良いし
流れや転機なんてものもあるんだしさ、前向いて歩いて欲しい
806番組の途中ですが名無しです:04/09/26 09:28:30 ID:+C9wp2Y6
某アーティストによると、
レコードの売り上げは以前と何ら変わっていないらしい。
しかしCDの売り上げは落ちている。

これは、音楽に対し能動的な人たちは変わらずなんだが、グレーゾーンにいる人たちが、ネットで落とせばいいや。
って一気に買うことに消極的になったからだろうと言っていた。
807番組の途中ですが名無しです:04/09/26 09:31:41 ID:+C9wp2Y6
>>805
心配してくれて?どうもありがと。
インディー聴くよ。

それに邦楽聴けばそれで言い訳でもないでしょ。

メジャーデビューしてたって箸にも棒にもひっかからないような奴らは沢山いる。
808番組の途中ですが名無しです:04/09/26 11:09:23 ID:pP1ra5UH
やっぱり、詞だよ詞
ラブソングでもいいけど、心に残る詞がない
個人的にはメッセージソングや反戦歌がもっと
あってもいいとおもう
2ch的には不評だと思うし、いまの社会には
受け入れられないかもしれないけど
809番組の途中ですが名無しです:04/09/26 11:12:27 ID:y3L+wgoB
昨日、NHKで深夜にやってた素人ヒップホップ大会を見て、もうだめぽと感じたよ。
見た人いる?
810番組の途中ですが名無しです:04/09/26 11:16:18 ID:6otXcUS/
日本のヒップホップって何か幼稚だよな。
昔売れたDAYONEだってネタ的な曲として売れたわけだし、
なんか子供にしか受けないって感じだよ
811番組の途中ですが名無しです:04/09/26 11:19:33 ID:2MHnCqN0
見つめあーうと
すなーおに

お は な し  できーなーい

漏れが邦楽に完全に見切りをつけた瞬間
812番組の途中ですが名無しです:04/09/26 11:27:35 ID:t09QtSbR
>>804
関係ないが有線でJ-POP聞いてるのにヒップホップかかるのが嫌。
個人的にヒップホップ=DQNの象徴だと思ってる。
813番組の途中ですが名無しです:04/09/26 11:53:25 ID:gwW7XHIm
>>808
反戦が受け入れられないってことはないだろ。
無責任なのがいやがられるだけで。
814番組の途中ですが名無しです:04/09/26 12:09:02 ID:MoB+I+LH
AVにモザイク入れなきゃいけないのは表現の自由の侵害だろ。
815番組の途中ですが名無しです:04/09/26 12:28:15 ID:PldPF1LM
816番組の途中ですが名無しです:04/09/26 12:56:11 ID:+C9wp2Y6
日本のヒプホプは確かに臭いの多いな。

でもスチャは別格だと思う。
817番組の途中ですが名無しです:04/09/26 13:01:28 ID:n0PckeEY
>>816
>でもスチャは別格だと思う。

(・∀・)イイコトイッタ!!
818番組の途中ですが名無しです:04/09/26 13:17:08 ID:ddwE6TYg
(・∀・)←ボーズっぽい
819番組の途中ですが名無しです:04/09/26 14:01:20 ID:jN1rSno9
テクノ系とジャズ系は
安心して聴ける。
820番組の途中ですが名無しです:04/09/26 14:06:49 ID:bOszysrt
全てにおいて日本はガキっぽい!
深みがない。
だからダメダメ。
821番組の途中ですが名無しです:04/09/26 14:13:49 ID:mJgl4z9q
>>820
実は俺もこれに禿同
822番組の途中ですが名無しです:04/09/26 14:16:24 ID:aej8qebZ
>>811
「おしゃべり」じゃないか?
まぁ、どっちでもいいけどw
823番組の途中ですが名無しです:04/09/26 14:54:10 ID:gwW7XHIm
もう邦楽はあきらめて韓流でも売っとけよ
824番組の途中ですが名無しです:04/09/26 15:07:52 ID:zr5noA3u
>>553
禿同!
そもそも趣味のものである音楽に質云々などは意味がない。
本や映画やTV番組など・・・自分が気持ちいいと感じるものを見たり
聞けばいいだけだし、なければ自分が創作すればいい。
825番組の途中ですが名無しです:04/09/26 15:13:48 ID:d9NgI3Wo
世界の中心で〜見て泣こうが冬ソナ見てペにときめこうがどうでもいいか。
826番組の途中ですが名無しです:04/09/26 15:14:26 ID:zr5noA3u
>>453>>454
マジ話。
たとえ業界にいてもほとんどの人がそう感じる時がくるのですw
当然「モー娘。」の顔なんか区別つきません!
827番組の途中ですが名無しです:04/09/26 15:21:57 ID:+C9wp2Y6
藤井隆の私の青い空は
キタ!とオモタ。
あれはカッコ良すぎて駄目だろ。
828番組の途中ですが名無しです:04/09/26 15:23:14 ID:zr5noA3u
>>657
日本の音楽マーケットは世界第2位なんだから異常でもなんでも無い。
浜崎あゆみのアルバムだってビルボードのアルバムチャートにあえて
いれるとすると売り上げ枚数ではトップ10に入るし金額だとベスト3には
入る!ん?1位かも。
829番組の途中ですが名無しです:04/09/26 15:27:46 ID:+C9wp2Y6
>>657じゃないけど
>>657が言いたかったことは
多分、日本人の財布の紐は緩いって事じゃないか?
830番組の途中ですが名無しです:04/09/26 15:27:47 ID:zr5noA3u
>>748
音程はトラックダウンする前に普通に修正してる。
アイドル系は特にね!
831番組の途中ですが名無しです:04/09/26 15:28:04 ID:mJgl4z9q
>>826
要するに、子供向けってこったな
子供騙し
832番組の途中ですが名無しです:04/09/26 15:55:35 ID:zr5noA3u
>>769
イギリスのEMIがアメリカのEMIにビートルズのデビューシングルをリリースし
てもらう時にえらい苦労したように、同じ英語圏とは言えアメリカのレコード会
社は自国の音にしか興味がない。
UKブームやオーストラリアブームとか一時あったけど、ましてやまったく言語
が違うドイツ語や日本語はアメリカにとっては対象外なんだろうね。
興味を持たれる可能性があるとしたらインストもの。しかも担当する部署は日本
のレコード会社でいうとインターナショナル(洋楽)セクションでしょう。
>>770
レコード会社の組織の問題だろうね。アメリカで宣伝・発売するんだからプロデュ
ーサーは必然的にアメリカ国内で活動するアーティストをピックアップする。そして
その制作費をリクープする為にアメリカ以外の日本やイギリスの系列会社を通じて
それぞれの国で発売してもらい原盤印税で回収&利益を得る構図。
833番組の途中ですが名無しです:04/09/26 17:27:26 ID:mJgl4z9q
>>543
ジョージ・ウインストンのアルバムはどう?
俺はBGMとしてはいいんだけど、聴きこむとなるとそれほど魅力を感じないんだけど
ショパンのピアノのほうがレベルが格段に高いと思うし
834番組の途中ですが名無しです:04/09/26 18:28:21 ID:VMIFi4jR
日本人なら演歌だぞ。
835番組の途中ですが名無しです:04/09/26 18:31:47 ID:Vxu8b7s/
日本の音楽マーケットは世界第2位っていうけどさ
CDの値段がアメリカとくらべて2倍近く高い訳だから・・・ってことじゃねぇの
836番組の途中ですが名無しです:04/09/26 18:47:33 ID:ogUtSYNU
論点若干ずれるが、カラオケの功罪ってでけぇよな。
837番組の途中ですが名無しです:04/09/26 18:57:27 ID:NCbQVpd9
>>835
別にそれでも間違ってないじゃん。
薄利多売するかしないかってことじゃないか。
日本では、3000円という価格が売上を最大化できるということなんじゃないか?
838番組の途中ですが名無しです:04/09/26 19:03:20 ID:hJC08YWY
travisのベストでも買うか
839番組の途中ですが名無しです:04/09/26 19:30:45 ID:WpNG0NP7
>>827
あの曲いいよね。
840番組の途中ですが名無しです:04/09/26 19:57:35 ID:IQj3yYsC
売れない理由をユーザーのせいするレコード会社は低脳
841番組の途中ですが名無しです:04/09/26 20:00:46 ID:1aj6/zw2
>>840
確かに。同意
842番組の途中ですが名無しです:04/09/26 23:48:01 ID:MnJlGDC9
アメリカの任天堂のCMで流れた小島麻由美の「初恋」が米人にうけてる。
http://www.vism.net/archives/000015.html
問題は良質の邦楽を日本人自身が知らないことだ。
843番組の途中ですが名無しです:04/09/27 00:03:28 ID:mYuzm51K
スカム厨のみなさん、BOLAの新譜がきましたよ。

BOLA - New album "GNAYSE", will be ready for release in november 2004.
cat no. skalp015 (vinyl) skald015 (cd)
We are very proud to announce the 3rd album from BOLA, over two years since the arrival of "FYUTI".
844番組の途中ですが名無しです:04/09/27 00:05:22 ID:r8GmfRr0
26歳。
さっき二十歳そこそこの香具師らと4×4でカラオケ合コンしてきたんだが
最近のヒット曲のオンパレードに全くついて行けなかった。
845番組の途中ですが名無しです:04/09/27 00:29:40 ID:FrU1ytY2
>>842
そうだよな。全て洋楽板のアホどものせいだ。
846番組の途中ですが名無しです:04/09/27 00:34:53 ID:Jzw99zKR
ムッハー
847番組の途中ですが名無しです:04/09/27 00:58:03 ID:b8SycbGy
米が良いと判断したものは全て良い
ってヤツも末期だけどな。
848番組の途中ですが名無しです
俺は邦楽が売れなくなった本当の真の理由を知っている。
少なくともこのスレ内に回答はなかった。
でも、俺はその回答をここに書く気はない。
それを教えてやることは邦楽界のみなさんのためにならないと判断したからだ。
学校の先生が生徒に安易に回答を教えないのと同じだ。
どうか、自分達の力でその答えを見つけ出して対処して欲しい。
そうすればその努力と経験は次の困難に面した時にもきっと生かされるだろう。