「アポロが月に行ったは嘘」 信じる若者たち その2
221 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/22 16:19:29 ID:wCCfJcPk
つーか
自分以外に人間がこの世にいると信じているやつはDQN
全部夢の中の出来事さ
222 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/22 16:31:54 ID:4OmPKP+5
>>205 >フォンブラウンってガンダムに出てくる名前だけど。
>実在するんですか〜!
フォンブラウンって名前が実在したとしても、
ガンダムが実在する訳じゃ無いんだからオーバーに感動すなボケ。
月の土地の権利(資源)は早い者勝ち。
なんて事になったら、みんな月を目指すんじゃない?
ヘリウム3(だっけ?)の宝庫(だっけ?)だしね。
今は、好き勝手できないから、何の魅力も無いんだろ。
速いもん勝ち、取ったもん勝ち、作ったもん勝ちになっていたら、
4畳半のアパートぐらいは出来ていたかもね。
量子論では、
見てない物は存在しない。
225 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/22 16:40:19 ID:B4qQu2n7
月に限らず近くまで行くと未知の力でその星に導かれるんだよ
角度がどうこうなんて机の上での計算にすぎない
13号が大気圏突入を手動で成し得たのもその未知の力のおかげ
失敗はありえないのだ
アメリカがアポロ計画を中止したのはその未知の力を恐れたにすぎない
アポロ計画と月と2chは捏造でした。
実際には存在しません。
227 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/22 17:22:22 ID:6D9M/nWk
>>211 >副島隆彦があと五年くらい?でアポロの全てが明らかになるといったのは正しいですか?
あの男に何がわかるんだよ。アポロの「ア」の字も知らない。
自分の著書で2ちゃんねるの書き込みを引用する男だぞ。
副島のように平気で嘘をつく人間にいつまでも言わせておくから
不毛の論争が35年も続くんだよ。
228 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/22 17:47:29 ID:ac84mfbr
>>200 アポロを捏造するのより小柴博士の業績を捏造するほうが何千倍も簡単なのだ
カミオカンデの観測結果などたんなるコンピュータのプリントアウトに過ぎないではないか
データだけでなんの物証も無い
なーんて言ったら自分が詳しくない領域のものは全部捏造にできますな
なんでいちいちアポロなんだろうなあ
「我々は人類を代表して平和の内に来た。」の銘板の白白しさには呆れていた漏れだが、
このアフォ騒動の為に事実は事実として着陸擁護せにゃならん
アポロ捏造説はNASAの自作自演プロパガンダだったんだよ!!!
エムハーガや副島はまんまと一杯食ったんだ
と言いたくなる
229 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/22 17:55:32 ID:Ig7ZMbMg
バブル弾ける前は、本気で日本の建築会社が月にホテル建てる計画立ててたんだよな
結局全ては金の問題
信じてる奴は親米ポチウヨだから死んでいいよ
自分自身の存在も幻。
実はこの世界は神様がみてる夢にすぎないんだよな。
神様が目覚めればすべてが終わる儚い夢の中の存在にすぎない。
お前それ人間の器官じゃ発音できないル・リェーに眠ってたりする神じゃねえのか。
>>231 ヒキオタ、キモオタの夢を見る神って…
神、 そうかっ! この世界はすべて唯一神田代の夢だったのかっ!!
>>22 >ガンダムが実在する訳じゃ無いんだから
実在してますが。松戸に。
現実世界で発言できない妄想君と
天文板のアポロスレで泣きべそかいてた厨房が
おもいっきり羽を伸ばせるスレはここでつか?
238 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/23 00:37:32 ID:0WgOuoNp
239 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/23 03:02:51 ID:tXcQICdd
>>1 >番組は米国のフォックステレビから買ったものだが、
副島もフォックステレビのネタを根拠に
アメリカの陰謀を暴いてるつもりでいるんだから、
国家戦略の専門家が聞いて呆れるぜ。
あいつの主張は他人の受け売りばっか。
240 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/23 04:51:06 ID:AfLjlrNQ
今ごろ月に基地があってもよさそうなものだが?
>>240 あなたは基地の外にいらっしゃるようで。
これマジの前に世界まる見えでやってたよ。
月に行ってようとなかろうと、右往左往するのはアメリカだけだろう・・・
>>242 アポロで得られた知見とそれから派生した学説とかが全てオジャンに
なると全世界の学会はえらいことになります。
まあだからと言って確かに一般社会にはあんまり関係ないかもしれな
いけどね。
244 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/23 08:19:29 ID:s+7UQvUW
>>242 >月に行ってようとなかろうと、右往左往するのはアメリカだけだろう・・・
アポロ飛行士が採取した月の土壌サンプルの研究は月の起源・太陽系の起源の根拠になっている。
これが捏造なら世界中の研究者も嘘を流布した責任を追及される。よく考えろタコ。
245 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/23 08:27:45 ID:0lJqC8kO
(=´ω`=)y─┛~~なんでそんな熱くなってんの
246 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/23 08:31:28 ID:PCiZs8pE
まあ、よくファミコン並のコンピュータで月面着陸まで行ったモンだよ
ゲームキューブ積んだらアンドロメダまでいけるのにね
アポロ13号なんて、ロレックスの秒針を見て噴射だぜ
249 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/23 09:27:26 ID:NyyFGiGo
1969年に月面着陸を達成したくせに、その後の月面着陸が殆ど無い。
月の開発や研究用ならびに資源の発掘をしないのも怪しい。
つまり、月に着陸したというのは真っ赤な嘘という事ですね。
250 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/23 09:28:25 ID:HacSf1ki
>>249 何がどう「つまり」なのか。典型的な詭弁だな。
ドイツのV2号なんてコンピュータ無しで300km先のイギリスまで
飛んでって命中した訳だが。<下りは自由落下だけどさ。
軌道計算なんぞ予め済ませてある訳でそれに従って決められた時刻に決
められた時間エンジンを点火したり、ロケットの推力が完全に均一でな
い事から微妙な方向の制御をしたりする分にはファミコン並の性能なら
十分だわな。
252 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/23 09:41:59 ID:NyyFGiGo
>>250 読解力が無い人は、ある意味幸せな人種なのかもしれませんね。
月面着陸を1969年に達成しているくせに、月への開発や研究用ならびに資源発掘のための
行動を起こしていないのはどうしてでしょうか。
この素朴な疑問に答えられないのはおかしいですよね。
この手のはわざとやってるから相手にしてもしゃあないが、、、。
>>249 >1969年に月面着陸を達成したくせに、その後の月面着陸が殆ど無い。
アポロだけでも69年〜72年までに6回有人着陸してますが、、、。
むしろ70年〜72年にかけての方が着陸回数多い訳でせめて73年以降と
書いてくれや。
>月の開発や研究用ならびに資源の発掘をしないのも怪しい。
あんたが全部お金出してくれるなら喜んでやると思うぞ。
詳しくは知らないけどNASAの予算なんぞアポロ以降削られる一方だろ。
今なんざHSTの延命すら打ち切られてる始末、、、。
アポロ11号が月に行ったって言うのに〜♪
今思うと小学生が書いたようなだっせー歌詞
>>252 >月面着陸を1969年に達成しているくせに、月への開発や研究用ならびに
>資源発掘のための行動を起こしていないのはどうしてでしょうか。
採算が合わないから。
以上終わり。
つかソ連との競争の為に採算度外視で国を傾ける程の金をかけれたアポロ
計画とその後の月開発を行うかどうかの決断は関係有りそうでほとんど関
係ないぞ。
256 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/23 09:47:40 ID:T09MPuLM
ここでスカイラブですよ
257 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/23 09:48:08 ID:dcDSgEqw
俺が旗あるかどうか見てきてやるよ。
258 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/23 09:49:09 ID:TelTW7GJ
>>254 あれはかっこいいんじゃなくて、歌って気持ちいい歌なの。カラオケ専用。
NASAも月でとんでもない物質を見つけられたら今頃月に部隊の一つや二つはいっているんだろう。
でも、無かったんじゃない?月の石とか言って売り出されるぐらいだから。
259 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/23 09:49:33 ID:HacSf1ki
>>252 支離滅裂な文章を書く→批判される→お前は読解力が無いと”反論”
典型的な詭弁ですね。
良く否定派が行きはあんなデッカイのに帰りはあんなにショボイとか
言うけどアポロ方式ってのはそういう非効率極まりない採算度外視の
方式なんだよな。
そんな方式そのままで月開発しようなんてのは狂気の沙汰でしかない。
結局比較的安価に月往還する為には宇宙ステーション経由などの方式
を一から作らないといけない。
それにした所でアポロに比べりゃ安いってだけで採算なんか合う訳は
無いが。
261 :
サリバン ◆GeGmI96rMk :04/09/23 10:04:54 ID:4eaucCQi
ここで三流工業大学卒の俺が結論を書いてやる。
昔はね。
無線で操縦する技術が低かったわけよ。
無論、コンピュータによるリアルタイムな判断も、、、
だから、人間が目で見て判断したために
有人飛行の必要があったわけよ。
(国威発揚も含めて)
今は、有人にしなくても無人で制御できるので
有人飛行は国威発揚のためだけになったわけだ。
早いところ宇宙ステーションが出来て、宇宙で科学者が実験をして、
宇宙でしかできない素材(重力の影響を受けない)が開発されるのを祈るしかないな。
今でも多少はあるらしいけど、(なんかとなんかの合金とか)宇宙にいってまで作るほどの価値は無いらしい。
まずとんでもなく良いもの発見して、それを大量に作るプラントを作って、それを大量に持ち帰れるシステムが出来てからだよな
(一般人が宇宙にいけるようになるには)
>>261 つかアポロの頃はソ連にそれまで宇宙開発で負け続けだったアメリカは
技術的問題以前に有人で月着陸をやらかす必要があったと思うけど。
実際サーベイヤーはアポロ以前に月着陸してる訳だしさ。<戻っては来ないけど。
後ソ連の成果を考えると無人探査の技術がそれ程低かったとも言えない
と思うけど。
70年には無人による月面のサンプルリターンと自動月面車のルノホー
ト1号の送り込みに成功してる。<アポロ11号の成功から1年ちょい。
もちろんアポロ11号の着陸みたいに実際に着陸しようとした所がデコ
ボコで飛行士の判断で着陸場所を変えるとかそういう柔軟な判断は不可
能だったろうけどさ。
264 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/23 10:24:01 ID:hhDU9KuC
月には宇宙人の基地がある
真実は、アポロは月に行った。
しかし、じっさいは無人探査船が行った。
だから、月には人類の作った機器が残っているし、
無人探査機ボイジャーなどにみられるように、
様々な画像、データが地球に送られている。
人類は、月にいけなかった。
米空軍の大型貨物で、一時的に無重量状態をつくり、
あたかも月にいるように見せただけです。
266 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/23 10:32:04 ID:F/znusow
「日本の天文家グループがこのほど、月面に人工物らしき物体を観測したと発表しました。
発表によりますと、観測された物体は節足動物の下肢のような形状の機械で、
その近くには赤と白のシマ模様の旗があったということです。
また付近には、動物の足跡と見られる地表面の変化も観測されました。
この件に関し、米国政府は「それがどうかしましたか。」との公式見解を発表。
市民団体の間で物議をかもしだしています。
この天文家グループは平均年齢6,3歳。ほとんどが90年代生まれのメンバーで構成されたグループで、
代表の伊藤雄太さんは「将来、株の売買で財を成したい。」と熱く語っていたそうです。
268 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/23 10:53:56 ID:PUnuubjC
がははははははははあはっはあははははh!!!!!!!!
人類は月に行ってないよ!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばーか、ばーか、ばーか、ばーか、なーか、ばーか、ぷぷぷ
269 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/23 11:05:04 ID:zXzx1/bb
正論
>>251 V2号なんて嘘。第二次世界大戦なんて無かった。