高性能の鍵がボールペンで開いちゃう><【動画あり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
57番組の途中ですが名無しです:04/09/18 21:09:11 ID:CONnIQLq
>>38 そう考えるとイイ鍵だなw
58番組の途中ですが名無しです:04/09/18 21:11:49 ID:sWe8yYQh
59番組の途中ですが名無しです:04/09/18 21:13:36 ID:SZQ/ZVXY
8千円くらいするみたいねこの鍵
メーカーが責任持って回収しないとシャレにならんな
60番組の途中ですが名無しです:04/09/18 21:13:50 ID:l3P0LtyB
永田ロックが最強の鍵ということでFA?
61番組の途中ですが名無しです:04/09/18 21:14:56 ID:IvVjywIp
高倉健↓
62番組の途中ですが名無しです:04/09/18 21:16:09 ID:UBrQg0UG
アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、無重力状態で
はボールペンが書けないことを発見した。これではボールペンを持って行って
も役に立たない。NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月
と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。
その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度で
も、どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!!

一方ロシアは鉛筆を使った
63番組の途中ですが名無しです:04/09/18 21:16:41 ID:A9Hx7mYs
こりゃシャレにならんわ
64世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :04/09/18 21:17:53 ID:OOcNc4hJ
>>62
ワラタ

>>1
ワラエナイ・・・。
65番組の途中ですが名無しです:04/09/18 21:18:25 ID:SZQ/ZVXY
>>62
全米が泣いた!
66番組の途中ですが名無しです:04/09/18 21:18:33 ID:tjYWPCrI
アチャー
この手のU字ロックはバイクの盗難防止の定番グッズなんだけど、
クリプトナイトってのは、バイク海苔の間では絶大な信頼を得ている
ブランドなんだよね。「絶対に破られない」と。値が張るので、他メーカーの
コピーもので我慢してたヤシも多いはず。コピーモノも同じように
すぐ開いちゃうのかな?
67番組の途中ですが名無しです:04/09/18 21:19:29 ID:MbSipUhv
うちの会社はこのボールペンを使ってる!試してみよう!
しかし、、1ヶ月前にfirebladeを盗まれたオレ、、_| ̄|○
68涎(よだれ) ◆5pTqIcPy.E :04/09/18 21:20:01 ID:yPHrp5Mr
おかげで株とか暴落したりするのかな。
69Bキー壊れたヽ(`Д´)ノ:04/09/18 21:21:24 ID:bBhks9zD
4つも持ってるのに(つД`)
でも本当にあんなんで開くのか?なんか細工してね?
70番組の途中ですが名無しです:04/09/18 21:21:36 ID:JGEREChK
>>67
保険下りたのか?まあがんがれ
71番組の途中ですが名無しです:04/09/18 21:22:17 ID:dX212cdl
>>62
それ探してました。
72番組の途中ですが名無しです:04/09/18 21:25:21 ID:hxW9h2Q4
いやーまじでリアルでアチャー(顔文字略)ですね
73番組の途中ですが名無しです:04/09/18 21:26:45 ID:COhM79oP
インキ買う外国人に気をつけろ!
74番組の途中ですが名無しです:04/09/18 21:28:47 ID:tjYWPCrI
75デカ長 ◆9Base.DEKA :04/09/18 21:31:57 ID:OufvjOXc
一昔前のチャリの鍵がオート傘の金具をバラしたパーツで開くとか、
ホントにこんなのよく見つけるよなぁ。
76たいれる製 ◆NEXUSO1CxA :04/09/18 21:55:08 ID:/bPFxwcZ
少なくともここ2年の間に買った人には対策済みの製品への無償交換を今週中に始めると
アメリカのwebにはある、日本でもやるでしょ。
僕の周りの自転車乗りも使ってるヒト多いから知らせてやらなきゃな。
いやそんなヒトの鍵をボールペンで開けてみようかなんてこれっぽっちも考えてないっすよ
77番組の途中ですが名無しです:04/09/18 21:59:31 ID:Oxp98BYX
合鍵1ダース208円です。
ttp://www.officedepot.co.jp/(r04gt32h2glygw55icn3vuij)/catalogFamily.aspx?ID=660201240
78番組の途中ですが名無しです:04/09/18 21:59:44 ID:n01hOw+K
>>62
無重力下で鉛筆使うと芯の粉が飛び散って危険
79番組の途中ですが名無しです:04/09/18 22:36:57 ID:+FHCniKu
うちのUロックで試してみたが・・
当然開かない

これって押さえて回すだけであく意味ない鍵だろ
80番組の途中ですが名無しです:04/09/18 22:37:50 ID:dX212cdl
>>79
対策済みのやつだろ?
81番組の途中ですが名無しです:04/09/18 22:40:01 ID:pGTJyrrJ
オッズカードか何か他のカードが、高額オレンジカードと
して券売機で使えたって話があったなぁ
82番組の途中ですが名無しです:04/09/18 22:53:06 ID:crH5M9N2
      ( (. )
     . -‐ ) ‐- .
    .´,.::::;;:... . . _  `.
    i ヾ:;_(ノ∀`)._,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{∧∧
    i   . . ...:::;;;;;彡|・ω・`)  みなさん、アチャーが入りましたよ・・・・。
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{  /U
    !,    . .:.::;:;;;彡j  |
     ト ,  . ....,:;:;:=:彳 ∪
     ヽ、.. ....::::...;;;ジ
83番組の途中ですが名無しです:04/09/18 23:01:03 ID:+FHCniKu
>>80
いやメーカーは違うと思う
昔のUロックなのでステッカーが読めないw

84番組の途中ですが名無しです:04/09/19 00:50:42 ID:vzEOwN3p
>>47
犯行予告と受け取れますので、通報しますた。
85番組の途中ですが名無しです:04/09/19 02:28:05 ID:SHFJEU1J
問題は、多機能よりも利用価値なり。
86番組の途中ですが名無しです:04/09/19 02:37:15 ID:OPhHUWR2
お尻に「くりぷないと」って書くとボールペン突っ込んでぐりぐりされちゃうの?(;´Д`)
87番組の途中ですが名無しです:04/09/19 02:39:13 ID:Gx2h/1m2
後輪に設置するタイプの鍵は、ビニル傘の骨で簡単にあく
88番組の途中ですが名無しです:04/09/19 05:04:21 ID:SHFJEU1J
役にたた無そう。
89番組の途中ですが名無しです:04/09/19 05:34:01 ID:jL5AMcI0
合鍵って誰でも持ってるが、合いボールペンなんてあったんだね。
90番組の途中ですが名無しです:04/09/19 05:37:55 ID:N/EJpLRt
>>62
 ____   r っ    ________   _ __,、
 | .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´
 | | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\
 | |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /
 | r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´
 | |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __
 |   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |
   ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿
             `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄
91番組の途中ですが名無しです:04/09/19 05:42:09 ID:p99cjepo
鍵メーカーって開けられてなんぼだろ。
インターネットセキュリティとウイルスの関係と同じで。
MI○Aなんて廃業すべきだよ。
92番組の途中ですが名無しです:04/09/19 05:50:06 ID:kIxPBBns
クリトリスナイト
93番組の途中ですが名無しです:04/09/19 06:35:20 ID:nGtTEU1T
家中探したら、合鍵になるというこのボールペンが出て来た。
94番組の途中ですが名無しです:04/09/19 06:59:51 ID:LcCNw6i7
錠はないが合鍵ならあるぞ
95番組の途中ですが名無しです:04/09/19 15:04:57 ID:YrOCvZ2G
クリプトナイト社からの見解まだー?
96信州人:04/09/19 15:07:29 ID:14p+zEM3
まじだ。。。
同じタイプのロック使ってるから
こえー。。。バイク用のもっとゴツイのだけど。
97信州人:04/09/19 15:09:10 ID:14p+zEM3
>>62
カナリワラタ。
98涎(よだれ) ◆5pTqIcPy.E :04/09/19 15:29:19 ID:xmp5jzFA
高倉健がボールペンで開いちゃう><

に見えた
99番組の途中ですが名無しです:04/09/19 15:29:55 ID:uYRKKWYJ
今シーズン全米ナンバーワンヒットか?
100番組の途中ですが名無しです:04/09/19 15:34:58 ID:besG7l1i
誰も試してないのか。
一人くらい使ってる香具師いるだろ?
101番組の途中ですが名無しです:04/09/19 15:39:10 ID:V08CjWXQ
自転車盗難を容易にしたとして、今後ビックのボールペン売ったら文房具屋とか会社とかは
京都府警にタイーホな
102番組の途中ですが名無しです:04/09/19 15:39:59 ID:wjbnYmiI
>>1のリンク先の映像、花瓶の水替えろよ
103番組の途中ですが名無しです:04/09/19 15:42:15 ID:wGapaEV/
開発メンバーの下っ端がクビになります。
104番組の途中ですが名無しです:04/09/19 15:44:50 ID:lW9og3A1
素材とか形状とかに狂って開発して、鍵はおもちゃ並。

完全に>>62そのものだ。
105番組の途中ですが名無しです:04/09/19 15:49:39 ID:yPrpr80l
ブリジットきもちいすぎてボールペンで開いちゃうぅっボールペンで開いちゃうぅっボールペンで開いちゃうぅっ
バンザイっばんじゃいっばんじゃい゛っ ぱゃんに゛ゃんじゃんじゃいぃぃっ!


関連スレ
ブリジットきもちいすぎてバンザイしちゃうぅっ 
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1093623441/l50
106番組の途中ですが名無しです
こういった多機能化に比例して、重くなっていくんだよ。