Winny作者の逮捕で,研究成果のソフト公開を中止

このエントリーをはてなブックマークに追加
247番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:47:46 ID:CwOQcuXd
>>246
というか、有罪になるとP2Pがどうとかじゃなくヤバイ。
248番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:52:36 ID:CcRbTSu5
>>247
もう2ちゃん専用ブラウザすら怖くて作れないよ
だって大きな声で言えないけど、クスリ・違法板もあるので犯罪幇助でタイーホ!確定だよ
249番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:58:26 ID:DWEbjswq
そもそも幇助で逮捕、って概念自体が
微妙に道理を外れてないか?
250番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:58:32 ID:0RKJeoAe
また馬鹿が拡大解釈を始めた。
251番組の途中ですが名無しです:04/09/16 01:22:55 ID:7PYJ/VGK
>>245
弁護側も罪定法定主義を争点にしてないじゃーん。
252番組の途中ですが名無しです:04/09/16 01:37:29 ID:HONIW7fz
いや、犯罪幇助がタイーホなのは当たり前
253番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:39:54 ID:OzqBVV6x
未必の故意も幇助ですか?
254番組の途中ですが名無しです:04/09/16 10:50:37 ID:utUcf9j2
京都府警の土下座まだ?
255番組の途中ですが名無しです:04/09/16 11:00:10 ID:LUZTONL0
京都府警の切腹まだ?
256番組の途中ですが名無しです:04/09/16 11:06:16 ID:8JprTD2V
京都府警の煮っ転がしまだ?
257番組の途中ですが名無しです:04/09/16 11:09:51 ID:c2DN/fpJ
>>251
罪「刑」法定主義です。
>>253
未必の故意も故意があるので、幇助犯は成立しうる。
258番組の途中ですが名無しです:04/09/16 23:13:13 ID:10QIiD2R
age
259番組の途中ですが名無しです:04/09/16 23:17:36 ID:iqV7d2si
警察はP2Pに関して無理解なのにソフト開発者逮捕
なんてしたって意味ない
260番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:13:38 ID:21DxfU3y
京都府警の土下座まだ?
261番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:27:47 ID:tZ9hpvsX
京都府警様

2chに書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなた方のPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう。
それが2chの隠れた素顔でもあります
SGしておけば、どんなにスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は、名前欄に『neofusianasan』と入れる。これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
neofusianasanは、正式にはネオフュージャネイザン、又はネオフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間で、チャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
neofusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
262番組の途中ですが名無しです:04/09/17 12:25:37 ID:21DxfU3y
京都府警の切腹まだ?
263番組の途中ですが名無しです:04/09/17 14:29:49 ID:qbpxX8LS
なにをしてもほうすけ
264番組の途中ですが名無しです:04/09/17 15:31:27 ID:21DxfU3y
インターネットは著作権法違反幇助です by 京都府警ハイテク課
265番組の途中ですが名無しです:04/09/17 16:06:03 ID:2TUAd1OB
でも違法行為を推進する目的で開発してたこと自体は悪いと思うぞ俺は。
もちろん京都府警がアフォなのとは別の話だけどさ。
266番組の途中ですが名無しです:04/09/17 16:06:30 ID:+o1dqaqI
(´・ω・`)知らんがな
267番組の途中ですが名無しです:04/09/17 17:04:29 ID:M/HqNS0m
京都府警は著作権法違反幇助です by 2ちゃんねるキンタマ課
268番組の途中ですが名無しです:04/09/17 18:30:19 ID:3TXpBTmD
所詮日本の法律は飾りだったってことでしょ
先進国だと思ってたけど強引に逮捕とかあんなこともこんなことも出来る
裁判だってちゃんとやってくれるか分からない
アメリカはその点きちんとしてるけどさ
269番組の途中ですが名無しです:04/09/17 18:43:47 ID:TcMfvhod
裁判官を選ぶのは国、警官は公務員、検察も公務員
結局みんなグルなんだろうな。
270番組の途中ですが名無しです:04/09/17 23:09:12 ID:uVwxXpvE
age
271番組の途中ですが名無しです:04/09/17 23:19:39 ID:F10r9vOx
>>269
結局は選挙と世論調査くらいしか手段がないのかな
272番組の途中ですが名無しです:04/09/18 00:00:59 ID:HsQ3ZbXZ
よーし、脱税ストでもするか
273番組の途中ですが名無しです:04/09/18 10:51:51 ID:S8mFV1So
sage
274番組の途中ですが名無しです:04/09/18 15:09:04 ID:4sZVD5HH
age
275番組の途中ですが名無しです:04/09/18 15:34:20 ID:4sZVD5HH
age
276番組の途中ですが名無しです:04/09/18 15:47:09 ID:UDoyzk1O


   京都府警の低脳警官の職務中のエロサイトアクセスが
   高尚なソフトウェア工学の進歩を阻害する要因になって
   るんだぞ? どう責任取るつもりだ、馬鹿府警?
277番組の途中ですが名無しです:04/09/18 20:20:26 ID:4sZVD5HH
また京都府警の仕業か!
278番組の途中ですが名無しです:04/09/18 21:20:34 ID:FCKVo2xt
京都府警の脳みそが足りないことくらい周知の事実だ。
ただ、nyの開発者の意図とただDLしてピーコしまくり対やつの思想が必ずしも一致してるとは言えない。
279番組の途中ですが名無しです:04/09/18 23:03:14 ID:4sZVD5HH
ソフトウェア作者の開発意図=ソフトウェア利用者の利用意図

これは必ずしも正しいとは言えない

          京都府警=バカ

これはいついかなる時でも正しいと言える
280番組の途中ですが名無しです:04/09/18 23:04:38 ID:vhhePs59
違法利用されて一番迷惑してるのは47氏だったんだろうな。
まあ流れてるエロアニメはついでに貰っちゃえって感じだったのだろう。
281番組の途中ですが名無しです:04/09/18 23:05:37 ID:/VYDn9L5
ドアは閉めたのか?
282番組の途中ですが名無しです:04/09/18 23:25:52 ID:u3F7UM95
ググったら1秒ででてきますた。
http://geocities.yahoo.co.jp/gb/view?member=winny222jp
283番組の途中ですが名無しです:04/09/18 23:31:33 ID:7uTBxZ9i
府警+だぶるくりっく=ω
284番組の途中ですが名無しです:04/09/18 23:35:19 ID:NnFvL+dc
京都府警は日本の科学技術の発展を阻害しています
285番組の途中ですが名無しです:04/09/18 23:38:24 ID:4sZVD5HH
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/saiyou/saiyou.htm
「使命感と誇りと情熱を胸に」

( ´,_ゝ`)プッ
286番組の途中ですが名無しです:04/09/18 23:44:42 ID:nLYHSOMW
こーやって、どんどん日本だけ技術が遅れていくニダ
287番組の途中ですが名無しです:04/09/19 02:52:16 ID:SHFJEU1J
ほう。
288番組の途中ですが名無しです:04/09/19 03:05:51 ID:HbtM9pY2
P2P ソリューション:P2P でも著作権を守る NetLeader(2)
http://japan.internet.com/column/webtech/20040915/6.html
P2P ソリューション:動画コンテンツ配信 Kontiki(2)
http://japan.internet.com/column/webtech/20040728/6.html

289番組の途中ですが名無しです:04/09/19 04:10:53 ID:/S1qoF0g
今更だが>>202で吹いた
290番組の途中ですが名無しです:04/09/19 08:28:48 ID:liefQVU4
京都府警は朝鮮人だろw

291番組の途中ですが名無しです:04/09/19 16:19:13 ID:ySrDgpMF
こまったもんだね。研究は必要な事だろうね。
292番組の途中ですが名無しです:04/09/19 16:44:48 ID:IhM8wyqC
一審で、京都不敬負けても、最高裁まで争いそうだな。
メンツ保とうとする姿勢ありありだからな。

結審するまで何年かかるやら。最後には47氏が勝つだろうが、十年以上かかるだろうな。
もうそのころにはP2Pが一般的な技術になってる事だろう。

最後には名誉毀損で逆告訴して、大枚をふんだくってほしいものだ。
293番組の途中ですが名無しです:04/09/19 20:05:33 ID:nGeZTO0o
age
294番組の途中ですが名無しです:04/09/19 21:36:04 ID:nGeZTO0o
age
295番組の途中ですが名無しです:04/09/19 21:37:28 ID:NDlOfebI
はっきり言うと暗号が関わったソフトの開発は
日本ほど恵まれている国はないというのに・・・
296番組の途中ですが名無しです
>>292
いや、金子側が勝つなんてありえないし