何故ひきこもりになったか振り返ってみよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
どうして?
2番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:03:49 ID:hVb/86tR
3番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:04:09 ID:V/TmA+Qe
3
4番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:04:23 ID:Rk2jga1E
        ♪いらない人が多過ぎるゥ〜
     Λ_Λ ♪いらない人が多過ぎるゥ〜
    ( ´∀`) ♪いらない人が多過ぎるゥ〜
      ( つΘ∩  ♪いらない人が多過ぎるゥ〜
      〉 〉|\ \
    (__)| (__)
         ┴
5番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:04:35 ID:jxl2gC0Z
想像以上にオナホールが気持ち良かったから。
6番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:04:40 ID:S0npLXhO
ことわる
7番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:05:07 ID:sDJQKZFF
自信喪失型です
8番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:05:36 ID:wdWJXhlR
    ____
    |こねぇ |
    | なぁ…|
曰 凸 U ̄ ̄∨ ̄
≡≡≡≡≡ ∧ ∧
U ∩ [] (゚Д゚;)>>1
______ |つ∽)_

――――――――

 ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:05:39 ID:T1+6HUCn
金に困ってない
10番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:06:39 ID:TcoUWrpf
ロト6一等当たったから
11番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:06:49 ID:d1L4mnK+
任天堂のせいだよ
12番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:07:01 ID:7e1LPkX3
太陽が眩しすぎたから
13番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:07:15 ID:C/FP8U3o
>>1
1 深夜アニメの存在に気付いた
2 人間と顔あわせるのがイヤ
3 職場の人間がうざい
14番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:07:33 ID:Rk2jga1E
   _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  / 対ガッ用高性能ぬるボックスのテスト開始!
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽーーーーーーーー!
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ ぬるぽっぽぬるぽぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
                \___________
 
    バタンッ!! 
 ________
 |: ̄\      \   <ヌルポヌルポー!!さぁどっからでもかかって来い!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
15番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:07:40 ID:NJuRkUbv
ウンコが臭すぎたから
16番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:07:57 ID:IYHOWxUK
ひきこもりって一日何してんの?
17番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:08:25 ID:zGy550S2
まるで赤ちゃんですね
18番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:08:45 ID:WprQmHVS
マジレス・・・

仕事辞めてすぐの頃に かちゅ〜しゃ を知ったから・・・
19番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:08:54 ID:RsO3sFP+
>>1
都市伝説にマジスレカッコワルイ
20番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:08:58 ID:ahJ5s1T9
親がかわいそう
21番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:09:08 ID:zcUqT73r
これだ Q熱リケッチア
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku2002/0203-1.html
まぁ体が目茶ダルいせいで閉じこもりがちになっているが
社会性は失っていないので引き篭もりとは少し違うか
体がダルい皆さんは案外こんな病気貰ってるかもよ
22番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:09:31 ID:9M4aXswD
>>16
お前のカーチャンに聞いてみろ
23番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:09:57 ID:jUbS+gFH
またおまいらか
24番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:10:43 ID:6RRCvP7m
全ての事が相対的な価値観でしかない事に気づいたから
25番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:10:54 ID:IYHOWxUK
>>21
ペットから感染すんのか 怖いな・・・
26番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:11:04 ID:UW3pkPl3
趣味で描いていた漫画が仕事になった。
打ち合わせは電話で十分。
仕事が増え外に遊びに行く余裕が無くなった。
食事はデリバリー。
買い物は通販。
友達とはメールの付き合いがメインに。
趣味はDVD観賞。
鬱発症。
現在に至る。
27番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:11:33 ID:sUkuf7lJ
他のはどうでもいいけど、
愛国ヒキコモリのメンタリティが知りたくてたまらない
日本の心配するくらいならさっさと働きに出るべきだろ
それとも自分が何をやってもうまくいかないのは外国人のせい、
とかマジで思っちゃってるわけか?
28番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:12:03 ID:XmE74wF8
童貞だし、おまいら。
29番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:12:29 ID:ZwowN1br
おまいら俺の事を悪く言うな。
30番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:13:04 ID:T1+6HUCn
TV見れない以外に不満なことはないなぁ。
31番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:13:04 ID:4BmVqP7J
おいらも鬱発症。
職見つからず。
貯金なくなったらどうすっかね。
32番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:14:17 ID:qf0l0r4H
外に出る必要がないんだよねえ。
まぁいいや。>>1見て脱力したからビデオでも借りにいこうかな。
33番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:14:56 ID:d1L4mnK+
鬱の人たちに一言

「頑張れ、超頑張れ」
34番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:15:23 ID:IYHOWxUK
>>33
殺す気ですか?
35番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:15:28 ID:zGy550S2
ひきこもりはさ、不満が無くて夢もないんだよ
36番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:15:37 ID:FVSS2eXZ
>>26
引きこもりってより缶詰だな
37名無し超特急 ◆rH/RF2knco :04/09/15 04:15:40 ID:fA1mkoGA
一時期だが太陽の下に出るのが苦痛になった。
しかし仕事(当時はフリーター)は待ってくれる筈も無い。
ある意味引き篭れる人達が凄いと感じた。
仕方無い、人にはそれぞれ事情があるんだから…
38番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:15:48 ID:Rk2jga1E
鬱の人に 頑張れとか いっちゃいけないんだよ
39番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:16:05 ID:gaySnRAh
他人とコミュニケーションが取れないから
40番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:16:24 ID:/D9z7fdY
ひきこもりではないけど、精神的な引きこもりがずっと続いている。
普通に人と接して話したり、笑ったりできるけど、誰にも心を開けない。
鬱とは違うんだよなぁ、死んでもいいと思うけど、死にたいとは思わない。
41番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:16:43 ID:hBpZaufH
一流大学卒業〜一部上場企業入社〜一流の出世〜若くして社内抗争に巻き込まれる〜
パニック障害=今のおれです。でも起業してそれなりに頑張ってるけど。
この時間でも寝られない。。。。。
42番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:17:10 ID:bpTbck38
もう薬がなくちゃ生きていけない
43番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:17:14 ID:S0npLXhO
>>1-42
頑張れよ!
父さん母さんも期待してるぞ!
44番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:17:45 ID:QR0Gpjed
人が信じられん
この不完全な生き物は地球上から排除して欲しい
45番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:17:46 ID:qf0l0r4H
寝られないのに2chするヒマがある>>41はオメデタイ
46番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:18:06 ID:jZ4RQ/oH
>>31
貯金が無くなったら、嫌でも何かするさ。
47番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:18:09 ID:4BmVqP7J
>>38
定番の煽りだから。もう慣れた。
48番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:18:32 ID:Rk2jga1E
高校中退して大学受験の勉強してる・・・・・・
正直死にたい
49番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:18:58 ID:i6U9Qmu3
なんでだろ?アトピーでのイジメか
50番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:19:39 ID:FVSS2eXZ
>>41
もしかして眠れなくてイライラしてる?
51番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:19:53 ID:7e1LPkX3
そういえば年取れば年取るほど心を開かなくなったよな。
52番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:20:06 ID:IYHOWxUK
鬱とか精神的な病気になる人って実はやさしい人多いんだよね
53番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:21:05 ID:S+cfywlZ
やさしいというかよわいのかもね
54番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:21:05 ID:i6U9Qmu3
>>45
眠れない時に2chがあるってすごく便利なんだけど
パニック障害を起こすのに出世できたってほんとかな、、、まぁいいけど
55番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:21:24 ID:4BmVqP7J
>>48
おいら、一応有名大卒だけど、企業入っても、潰れる香具師多いよ。相当
神経図太くないと生き残れない。とりあえず高校卒業資格を取って、医療系の
専門学校行くことをお勧めする。
56番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:21:36 ID:jgoiaVAt
>>52がいい子と逝った。
57番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:21:43 ID:FVSS2eXZ
>>44
価値観が急激に変わって付いていけないよね
引きこもりになる奴って案外根が真面目なのかもな
58番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:22:05 ID:9O6ydTQI
最近、ようやっと世間を動かしてる原理が分かってきた。
愛だの平和だの唱えたところで、この社会なんて所詮バリバリのダーウィニズムじゃん。
今まで自分の中にあった変な「優しさ」のイメージのせいで散々つまづいてきた。
それが分かっただけでもすごい収穫だな。これからは他人を憎んだり、羨んだりして生きなくてすむからな。
しかし、世間ってマジにくだらんな。
愛も友情も結局は権力と搾取の産物に過ぎないんだから。
59番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:23:33 ID:/D9z7fdY
環境の変化への適応能力が足りないんだよね。
自尊心が強い割には、気が小さい。

まあ、漏れだけどね。
60番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:23:45 ID:Rk2jga1E
>>55
へぇー 潰れるってたとえばどんな要因でですか?
理系は無理です。文1志望です。検定は11月受けるつもりです。
リアルなら高2です
61番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:23:59 ID:hBpZaufH
>>45
笑った!たしかに2chしてるもんなあ。でも2chってもうアングラじゃないじゃん。

>>50
イライラしてる。いつも不安に狩られてる。自分で起こした会社はギリギリ
赤字でもないのにまったく落ち着かない。いつも、寝ているときも会社運営を
考えてしまう。もう海外永住したいくらいだ。
62番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:24:10 ID:IYHOWxUK
>>58
最後の2行は行き過ぎてると思うけど
やっぱ少しは利己的にならないと社会に順応できないよね
63番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:24:26 ID:FVSS2eXZ
>>58
でも 捨てきれないんでしょう
優しさや愛を
家庭を持つとうまくいくかもね
64番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:24:32 ID:i6U9Qmu3
嫌な環境になると頭が拒否反応を起こすのは
立派な社会不適合者なのかな
65番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:24:36 ID:hcoq4R4F
>>58
>愛も友情も結局は権力と搾取の産物に過ぎないんだから。

んなこたーない、と既婚者が言ってみよう
あまり、説得力はないかも知れないが・・・
66番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:24:40 ID:5Mnbmt2d
男にだまされて人間不信になったから。
67番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:24:42 ID:qA8vk4AF
俺は99%無理でも1%の可能性があれば、その1%に賭ける!
68番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:25:06 ID:zGy550S2
>>58
いかにも社会人1年生って感じだな
69番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:25:14 ID:1v4fPskk
足の筋肉が衰えたようなきがする
70番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:25:43 ID:S+cfywlZ
自分に非などなく周りが悪いんだって考える人も多そうだ
71番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:26:00 ID:4BmVqP7J
>>60
熾烈な人事抗争、過酷な連続深夜勤務、不法行為まがいの業務、複雑な
人間関係etc、人それぞれだけどな。
72番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:26:02 ID:i6U9Qmu3
>>67
賭けるんだったらこんなところにいるなって
目標にむかって池
73番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:26:20 ID:7e1LPkX3
理想と現実のギャップに苦しめられるってのは多いと思う。
理想といっても極普通の価値観ね。
74番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:26:35 ID:IYHOWxUK
>>70
そういうのは終わってるよね
75番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:26:54 ID:zPw8cSCx
ここにいる人たちの明日がもっと楽しくなりますように。
76番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:27:26 ID:6RRCvP7m
このスレは削除されるべきだ
77番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:27:41 ID:Rk2jga1E
いじめなんかは いじめる側、いじめられる側も同じ原因。
ただ 攻撃的になるか守り(逃げる)に入るかの違い。らしい
78番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:27:50 ID:i6U9Qmu3
不思議なんだけど、理想とか妄想とかなくなってきて
現実への第一歩が部屋の片付けて、それがすごい
リアルに感じる今日この頃
79番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:28:12 ID:9ctoCnGM
この時間帯になるとよく鬱なスレ立つな。
まぁ、漏れも鬱だけど。
80番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:28:15 ID:WprQmHVS
早寝早起きを心掛けるだけでも気分がかなり変わってくるよね。
81番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:28:33 ID:IYHOWxUK
>>76
えええ
せっかく立てたのにーー もう少し語ろうよ
82番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:29:12 ID:yxKv7rv9
引きこもってるわけじゃないが、最近仕事をやめた。
死のうと考えたこともあるが、周りのしがらみがそれを踏みとどまらせてる。
婚約者も居るのに何やってんだろう、俺
83番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:29:15 ID:7hRaXuws
>>1仕事何?
84番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:29:34 ID:i6U9Qmu3
なら、sage進行ってなしなの?

>>80
2日でまた夜型に戻る。いい訳だけど
体がいう事きかない
85番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:30:06 ID:/D9z7fdY
何か心の支えがあれば、きっと頑張れるんだろうけど。
自分のためには頑張れないんだよなぁ。目標も理想も無いし。
今は辛い時は、楽しかった過去を思い出して、現実逃避をしている。
大学時代が一番、楽しかった。目標もあって、彼女も友達もいた。
86番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:30:55 ID:XFbVbWcO
日焼けがこわいから
87番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:31:05 ID:FVSS2eXZ
>>82
初期症状だな
深く考えるな とにかく次の仕事でも何でもいいから自分を忙しくさせて
自分に考える暇を与えるな
88番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:31:47 ID:i6U9Qmu3
楽しかった時期か。自分の為にはがんがれないって、漏れも
そーだな、なんか不思議とできない
89番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:31:52 ID:xyjmbkHT
宅間さんが教えてくれたよ
生きていくというのは不条理を受け入れていくことなんだって

戦争を体験していない僕らにとってそれはなかなか理解できないことなんだ
90番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:31:54 ID:iiftJot+
お前らもっとちゃんと振り返って引きこもりになった理由を教えろ
謎めいた人達だよ、引きこもりって
91番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:32:04 ID:Rk2jga1E
色即是空
92番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:32:34 ID:WprQmHVS
>>84
(´Д⊂
俺もその状況になったからよく分かる。
昼型に戻った時に出掛けてみるこった。
昼に疲れるように心掛ける、と。
93番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:32:36 ID:XUZxFTMJ
94番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:32:37 ID:IYHOWxUK
>>83
大学生
95番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:32:54 ID:FVSS2eXZ
>>85
それは燃え尽き症候群だな
過去に楽しい思い出があるだけ君は幸せだよと言っても本人は不幸しか感じてないか
96番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:34:10 ID:CA/QKFsl
俺を支えている3本の柱が折れてしまってから。
プライド 地位 金
97番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:34:15 ID:ecVYRC6N
学校にいた頃から引きこもり気質
転校の繰り返しでクラスにうまく馴染めなくなっていった
不登校にもなったが何とか大学卒業
仕事は対人関係を強いられるので就職活動に尻込み
98番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:34:35 ID:sPQvubPY
現実に諦めがつくとすごく楽になるが、やる気も失せるな
99名無し超特急 ◆rH/RF2knco :04/09/15 04:34:52 ID:fA1mkoGA
なんでこんな時間にスレが伸びるんだろう。
皆悩んでるのか?
100番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:34:59 ID:0aC8lSPy
病気で入院したのが原因かな
101番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:35:22 ID:i6U9Qmu3
>>92
何十回もやってる。朝6時とかに起きて体疲れてても
2chやってれば平気で夜中の3時くらいまでも大丈夫な体
102番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:35:39 ID:D/JMZspJ
仕事で色々あって鬱発症。数日寝込んで駄目ぽ確信→退職。
今無職引き篭もり。正直死ぬ事は考えてしまう。
引き篭もりなんて無縁だと思っていたのに、気がつけば・・・です。
なんとなくマジレスしてしまう。
103番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:35:58 ID:9O6ydTQI
>>62
禿げ堂
ってか、完璧に利己的に行動できる奴がいたとしたら、そいつは競争社会では最強だと思う。
今まで弱者を助けたり優しくしたりすることが素晴しいことなんだと、何気なしに思ってきたけど
実際には弱い奴や出来損ないを助けようとする行為は危険なんだって分かってきた。
ニーチェが「出来損ないは死んでしまえばいい」とか「物乞いはその欲求が満たされても満たされなくても存在が不快だ」って
言ってたことの意味がようやっと分かりました。

>>63
優しさや愛も鬱屈して倒錯した権力感情の一種だと思います。弱者の持つルサンチマンですよん
俺がそれを捨てられないのは、俺が精神的に弱い人間だから
104番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:37:33 ID:2dbBxoe9
友達少ないのが原因だと思うな
105番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:37:40 ID:hcoq4R4F
>>99
結構、スレタイがいいセンスだと思う
微妙に前向きなような気もするし
106番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:37:46 ID:3sqvcwnF
社会のせいにするのは、おかしいかもしれないが
こんなに息苦しい世の中になってしまったのは、いつごろからだろうか?
理由なんてわからない
また寝れないよ
107番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:38:04 ID:cYl5OSQa
真面目で正直者には仕事はできない
108番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:38:56 ID:i6U9Qmu3
>実際には弱い奴や出来損ないを助けようとする行為は危険なんだって分かってきた。

ドキっとするね。よく分かる。半ヒキーでてきとーな友達の集団の中で
なら人を助ける事もできるが、働いていた時は助ける事にかなり躊躇した
109番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:39:18 ID:L4i36pe4
仕事とプライベートの差が激しすぎたから。
仕事は地獄 家は天国
ずっと天国にいたいと思うのは必然的でそ?
今はちゃんと働いてますが
110番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:40:20 ID:T1+6HUCn
PTAの絶賛する様な子供だったけど人生転落したよ。燃えつきかな・・・。
111番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:40:28 ID:/dlLqg1D
就活中に女寝取られた
112番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:40:33 ID:FVSS2eXZ
>>104
表面上の友達なんて居ないほうがいいだろう
真の友人なんてそんな簡単にできなし
結局 孤独に耐え切れるかどうかの問題だと思うな

>>103
愛を信じるんだ
捨て切れないのは弱いからじゃない
過去に愛を感じたことがあるからだ
でも信じない無いことで心が楽になるなら捨ててしまえ
113番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:41:21 ID:WprQmHVS
>>101
あー・・・分かる・・・分かりすぎるよ。゚(゚´Д`゚)゚。
俺は時計見るたびに あーもう一時間経ったか・・・ の繰り返しだった。

まぁ、日が昇るまでには寝るようにね。


おやすぽノシ
114番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:42:04 ID:4BmVqP7J
>>106
2ちゃんやっていて、逆説的かもしれないが、バブル崩壊、ネットの普及、
携帯の普及による、情報の錯乱も一つの要因のような気がする。
殺伐としてきているのは同感。ありきたりの論法だけど、物質的に豊かに
なった分、人的交流・精神的豊かさが失われつつあると思う。
もう5時か。眠剤をもういっちょ投薬して寝るかな。また起きるの昼過ぎだよ。
早寝・早起きから改善だな。
115番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:42:35 ID:zGy550S2
>>103
慈愛に溢れた生き方してもそれに信念をもってたり
怯まず自信のある生き方してるやつはかっこいいぜ
要は自分に自信がなくて自分のしてきたことに罪悪感があるんだろ?
真実の愛ってのはまた別物と俺は思う
116番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:43:02 ID:/D9z7fdY
ずっと続くと思っていたあの幸せな時期が、最悪なかたちで終わって以来、
人間と人間のつながりというものが、ものすごく陳腐なものに思えてしまう。
愛とか平和とか、知るかってーの。
憎しみは生まれないんだけど、何もかもがどうでもいいとしか感じない。
きっと、漏れがすべて悪いんだろうけど、どうでもいい。
誰に何と思われても、もう、どうでもいい。
117番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:43:10 ID:9ctoCnGM
自分へのダメ出しが激しすぎる。
家に帰ってきて、あーすれば良かった、こーすれば良かった
あー言ってあげればよかった、こー言えばよかった。自分ダメダメじゃん、最低。
ドヨーン・・・鬱発症ドーン・・・
118番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:44:05 ID:Az02G7a6
>>114
眠剤いらねーじゃん
別に極一般的な時間にまとまった睡眠とる為に使ってるんじゃないんだろ?
119番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:45:56 ID:FVSS2eXZ
>>106
たぶん1950年を過ぎた辺りから

>>116
同じかもしれない
でも忘れられないんだよ彼女が
俺には彼女しかいない
でも追いかける事もできない
120番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:46:28 ID:jgoiaVAt
俺は人生がこんなにも紙一重な物だとは知らなかったよ。一度レールを踏み外すとどん底まで簡単に堕ちれるんだもんなぁ。
121番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:46:55 ID:hPFU1980
駄目人間の集い
122番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:47:13 ID:i6U9Qmu3
中学2年で突然アトピーになった。いろんな病院を見てきたが、俺よりひどい症状の
やしを見たのは2人だけだった(雑誌では俺よりひどい人はいっぱいた)。

就職した年の9月頃、整体を知った。西洋医学とは逆に毒を出すという治療法が
合っていたので、思い切って職を捨て治療に専念した。

3年後ぐらいに再就職したが、ミスが続きクビだと言われやめた。
今振り返ると、原因は母親の嫉妬のオーラだった。

それいらいまともに働いていない。
123番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:47:36 ID:S+cfywlZ
元々の資質としてこれをやれって方向性を持たせると不満あろうがなかろうが動ける。
が、好きにしていいよって言われると何したらいいか分からなくて
不安になって身動き取れなくなる人が多いとか
自由が自由にならない人
124番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:47:46 ID:3sqvcwnF
>>117 年を取るとずうずうしくなるから、心配するな
125番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:48:11 ID:Q5c+By6b
不登校が高じて最悪街道まっさかさまよ。
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ


・・・別にイジメにあってたとかそういうんではないんだけどね。
126番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:48:35 ID:hcoq4R4F
当たり前のことを言うけど・・・、
働いてないから引きこもっていられたり、鬱になれたりするんだよな・・・
俺も、>>114と同じように昼過ぎに起きるけど、仕事しなきゃいけないから、引きこもってはいられないし、鬱になんかなってられない
127番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:48:42 ID:i6U9Qmu3
>>124
そーだね。とても友達に今の状況を正直に言えない
128番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:49:05 ID:hpsIxz2I
幼稚園の年少・年長ともに同じ香具師に
いじめられたのがそもそものキッカケかもしれないが、
一番の打撃になったのはドッジボール。
ドッジボールに恐怖し、球技そのものが苦手に。
しかし小中で体育できない香具師は村八分、
「体育がうまくできないと人間関係だめになるんだ」と幼心に思うようになる。
その辺が根源かな。
129番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:49:05 ID:m8vrMz01
仕事やめて4ヶ月。電話は一切拒否。
外出といえば日本橋に2回いったぐらい。
酒飲んで2chして寝ての繰り返し。
でもあんまり深く考えないようにしてるから精神はいたって健康。
そろそろ貯金も尽きてきたし働くかな。
130番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:49:23 ID:hBpZaufH
失恋だったら時間が解決してくれる。時間がたっても固執したらストーカー。
131番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:49:43 ID:bpTbck38
最近は何に対してもやる気が起こらない
もうどうなってもいいやって感じになって来た
132番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:50:16 ID:2CFWRLzw
>>123
要するにロマサガを楽しくプレイできればいいんですね!
133番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:50:39 ID:EdehR3yz
会社に入って一つ分かった事は、自分が弱いという事だった。弱いと言うのは、
人を助ける事が出来るほど余裕が無いし、いつ自分が転落するかわからないという
状況の事。だから、途中から方向転換して自分の位置を確保する事に必死になった。
そして周りを見まわすと周りもそうなんだと気づいた。
余程の後ろ盾が無い限り社会に出て、人を助ける事なんて出来ない。
自分の身を削る事になるから。

134番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:50:41 ID:hpsIxz2I
>>130
一途が純粋純愛純情からストーキングにかわったのはいつからなんだろう?(´・ω・`)?
女性達の好みがうるさくなったり高飛車になってきたあたりから?いつだそりは。
135番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:51:04 ID:FVSS2eXZ
>>130
ストーカーになれる奴は幸せだよ
プラトニックな奴にできる芸当じゃない
136番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:51:05 ID:3sqvcwnF
お前らどうせ 若いんだろ? 俺はもう終わったな
手遅れならないうちに、なんとかしろ
やれることをやるだけでいいんだよ
137番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:51:30 ID:4BmVqP7J
自宅で出来る仕事ないかなぁ。勤労意欲はあるんだが。出会い系はもう旬が
過ぎたから、ネット人生相談サイトでも作るかな。1時間1000円くらいで。
都市部の命の電話、24時間ほとんどつながんないぞ。
138番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:51:45 ID:TtEtjYc/
アトピーだな。
それまでは、むしろ外出は好きだった。
今ではほとんど完治してるが、なかなか。。
139番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:51:54 ID:Gya7D/Nn
>>117
その展開から>116の後半3行辺りに発展すると。
期間が長いほど自由が恐くなる
ショーシャンクじゃないけどな
140番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:52:00 ID:6RRCvP7m
>>133
わかる
141番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:52:24 ID:/D9z7fdY
社会に対して何も期待していないのと、
社会を良い方向もって行こうと何も努力しないだけで
社会に対して憎しみは全くない。
勝手にやってくれって感じなんだ。
漏れは失敗などの原因を自分に求めるので、周囲のせいにはしない。
きっと負の方向が社会への憎しみに向くと、宅間みたいになっちゃうんだろうね。
142番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:52:30 ID:IYHOWxUK
>>126
わからないけど、あなたみたいな理由で鬱でも頑張らなきゃいけない人もいっぱいいるんだよね(´Д⊂グスン
壊れないようにね
143番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:52:46 ID:0AzJdKqb
素直にメンヘル板に行けない人たちが集うスレって、ここですか?
144番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:53:01 ID:zaOQQTZI
>>128
俺も球技だけは大の苦手だった。別に他が秀でていたわけじゃないけど・・・。
パスミスした時の視線が嫌だつたよ。
145番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:53:16 ID:hpsIxz2I
>>143
虫がこわいスレはみてます。
146番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:54:00 ID:UiQ740W4
引き篭もりのみんなで集まってベンチャーでも起こそうぜ
147番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:55:18 ID:hpsIxz2I
>>146
家からでらんないよー。・
148番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:55:54 ID:k67q4aHm
すべてはリネージュのせい
149番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:55:59 ID:i6U9Qmu3
>>143
だね。メンヘル板に行く勇気はないし。理由もない
イメージから来る差別みたいな壁がある

染まりたくないんじゃないかな、みんな、きっと
うまく言えないけど
150番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:56:09 ID:uveZHljf
ついにやっちまったよ
ここで告白する
ついさっきゴミ部屋のゴミを近くの団地にほかってきた
もちろん分類なんてしてないよ
生から湧いた虫プラ缶
町内会の人困るだろうなぁ
ゴミンなさい・・
151番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:56:38 ID:4BmVqP7J
>>143
メンサロ板はたまに行ってるぞ。少々馴れ合いっぽい雰囲気が今一なじめん。
殺伐としたν速が好き。でもこういうスレには飛びついてしまう・・・。
152番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:56:49 ID:9O6ydTQI
ゴミ部屋って・・w
153番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:57:35 ID:TtEtjYc/
芥川の河童では無職の河童は食肉に加工されちゃうんだよね。
154番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:57:39 ID:Rjw+1sbU
引き篭もり株式会社作ろうぜ


書きこみ1回に付き10円でひryになんとかしてもらおう
155番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:57:47 ID:Oqifhvcq
しいたけ栽培しようぜ
156番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:57:49 ID:i6U9Qmu3
ゴミなんていいんだよ。将来その町に貢献するぞって
思うだけでいい
157番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:58:01 ID:rR1zD8gf
>>27
俺(在日)はわかるよ
というか主観的な話だが、引き篭もりは社会の不条理に対する不信感を抱いていて
つまりは人間の汚さに触れ続けてきたくせにそれを否定し(無意識的に)
人間の性善説みたいなものを拭い切れないでいる
しかしながら現実は不条理だらけで
それゆえに過去の神格化された日本に希望を見いだし
現在の不条理の権化として象徴化された朝鮮、中国を憎む

しかしながらそんなものは虚像で結局は不条理に溢れた世界をでそれに明確に気付いたとき
否定し続けた無意識の“たが”が外れたとき自分の馬鹿さに情けなくなる

俺あんまり2chで書き込みしないんだけれど
最近、2chネラーの真似しようと執拗にスレで煽り続けたり
個人や企業を叩き続けたりしてみたんだがやっぱり性にあってないのでやめる
俺には無理だわこの世界と思った
158番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:58:25 ID:FVSS2eXZ
>>150
その前にあしのつくものは混じってなかったかを心配するべきでは
159番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:58:50 ID:IYHOWxUK
大麻栽培なんてお勧め
電気代はんぱないけど
160番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:59:25 ID:hcoq4R4F
>>142
あんがと
俺、同業者で鬱になったり、自殺したり、酒の呑み過ぎで身体を壊した人を、沢山、知ってるし、
隣の机で、喀血して半身不随になった人もいたよ・・・

だから、精神的に自分を追い込み過ぎないように気をつけている
適度に自分を追い込んでプレッシャーをかけるのは、仕事に対するメリハリを付けるためにも、有効なんだけどね
161番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:00:32 ID:/D9z7fdY
モマイらも頑張れとは言わん、適当に自分が一番、楽な生き方をして下さい。
そんな中でもし、幸せを見つけたならガッチリとキャッチして下さい。
きっかけがあれば、きっと変われる。
けど、もうここまでくると、自分からじゃ無理なんだよね。
だから誰かが手を差し伸べてくれたら、すがりつけ。
162番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:00:50 ID:FVSS2eXZ
>>157
真似なんてする必要は無い
自分の思ったことを書けばいいんじゃないの
どうせ匿名の掲示板なんだし

でも、韓国や中国を嫌がるのはちょっと理由が違う気がするぞ
163番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:01:00 ID:4BmVqP7J
農家跡継ぎ募集してないかなぁ。もうデスクワーク・マネーゲームはこりごりだ。
晴耕雨読が理想だね。別に儲けなくていい。食っていける食料と最低限の金さえ
あればいい。出来ればケコーンしたいが、まあこれは無理だから諦めてる。
164番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:01:34 ID:mhbJUj/a
大昔から息苦しい世の中だよ。
子供だった時は考えないからそれがわからなかっただけ。
前向きになりたいなら昔の経営者の自伝を読んで、
1人ずつ自分に当てはめて考えて、行動してみる。
世の中なんて待ってても変わらないんだから、
自分の周りが楽しければ良いって考えで生きれば良いよ。
楽しく生活できるならひきこもってても良いよ。
俺は金を稼ぎたいので大学で一所懸命勉強してる。
165番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:01:39 ID:T+Z0La0d
>>160
なんの仕事してる方なんですか?
プログラマーとかですか?
デスクワークで半身不随とは
166番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:01:52 ID:i6U9Qmu3
結局は戦っていかないといけないのかな?
戦って自分のエリアとかそんなのを勝ち取って
いかないといけないのかな?ってかいけないんだろーな
って思うようになってきた
167番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:03:28 ID:FVSS2eXZ
>>161
俺は・・・・ たぶんだめな
唯一信じた彼女にすがり付いたとしてもたぶんだめだな
もうそういう段階に来ている
心が傷付き過ぎた
168番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:03:39 ID:T+Z0La0d
>>157
フー、さすがだね。
>最近、2chネラーの真似しようと執拗にスレで煽り続けたり
>個人や企業を叩き続けたりしてみたんだ
169番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:04:54 ID:N7EQI+GT
関係ないけどお前ら言葉紡ぐの上手いな。
俺もモヤモヤ思ってる事があって書き込みたいんだが、言葉に出来ない。
170番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:05:11 ID:3sqvcwnF
>>164 がんばれよ
そんなに世の中あまくねーよとか
言っちゃいそうだが・・・・
171番組の途中ですが名無しです :04/09/15 05:05:56 ID:veyODVWM
>>157
なんか、無茶苦茶感動した。
性善説と性悪説のどっちか?、って話じゃないんだと思う。

人間って両方持って生まれてくるんだと思う。
最近、自分は二重人格なんかな?って思うことが多々ある
172番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:06:44 ID:ql80zbqv
俺は正直このスレの伸びにビックリしている
この時間でも結構人は居るんだね
俺も夏休み明けてまだ履修届け出してないんだが
ひきこもる第一歩かな。
173番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:07:13 ID:hBpZaufH
130ですが、そうだよなあ。昔金妻なんてドラマが流行ったころは、主題歌に
「ダイヤル回して手を止めた〜〜」なんて歌詞があったけど、今ならストーカー
扱いかもしれん。

「かけちゃいけないけど電話してしまう。それが恋だよ」と先輩に言われた
言葉は今は死語。
174番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:07:31 ID:FVSS2eXZ
>>166
戦える状態の奴と そうでない奴がいる
所詮は弱肉強食だと判ってはいるんだがな
175番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:08:05 ID:wdWJXhlR
>>157
その精神で本国の民衆を諭してくれ
期待してるよ
176番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:08:34 ID:i6U9Qmu3
>>164
漏れも金が好きだ。でも環境も年齢も違うね。
漏れはまともに働いてないから、ヤフオクやってる。現金収入が面白い
ヤフオクをやってる事が生きるテンションを保つのに今の俺にとって一番
いいのかも知れない
177番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:08:47 ID:IYHOWxUK
>>172
学期初めは大事だぞー
178番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:09:03 ID:CA/QKFsl
家が大規模な農家で本当に良かった。
昔は絶対に家なんかつがないと言ってたけどやっぱり継ぐことになりそうです。
長男の俺も親父も何かと職に見放されるし、ご先祖様の呪縛かな。とか電波を発信してみる5時の空
179番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:09:11 ID:FVSS2eXZ
>>173
ロマンスが枯渇した世の中だからな
最近じゃドラマの中にさえない
180番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:09:26 ID:rR1zD8gf
>>168
でもはじめようと思ったきっかけはその時
それが本当に自分に欠けているのではないかと思ったからなんだよ
181番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:09:28 ID:Q5c+By6b
漏れはガキの頃から人付き合いが苦手なところがあって
そのせいでなかなか友達もできなくて
それで自分の中で勝手に悩んで不登校になってるってタイプだったな。
まあいわゆるクラスの中で浮いた存在とでも言うべきか。
・・・勉強はそれなりにできたんだけどね。

結局それで親に情緒障害学級とかいうものがある学校に転校させられて
そこがむちゃくちゃ荒れてたもんだからそこで大分性格がひねくれちまったっぽい。
それに学校で自分が荒れてるなんて親には言えなかったしね。

2年経ってから普通学級に戻ったんだけど結局ついていけなくてまた登校拒否。
それ以来自分の部屋に閉じこもってゲームしながらTV見てることが多くなった。
そんな状態が続いて7年かな、最近はどうにか外に出れるようにはなってきたんだけどもね。
182番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:11:37 ID:AbG3/F/i
う…やっぱ枯れてもここはニュー速か
とんがった奴が集まっとる…
183番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:12:02 ID:2CFWRLzw
※このスレの8割は創作です
184番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:13:09 ID:9O6ydTQI
悲劇的に考えすぎじゃねーのか?
もっと基本的な問題があるんじゃねーの。めんどくさがりとか。
185番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:13:16 ID:3sqvcwnF
無職のとき、近所にはずかしくて、外に出れなかった
家にいて、自分と対決してばかりできつくないか?
それくらいなら、そとでボロボロになったほうが楽だと思う
でも2〜3年寝ていたねえ
186番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:13:22 ID:FVSS2eXZ
>>182
いや +も結構書き込みがあった
187番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:13:51 ID:i6U9Qmu3
>>180
スレ違いの流れが嫌だったから、書かなかったけど
>不条理の権化 (=根源?)
はアメリカなんじゃないかな?それを朝鮮とか中国って
言うのは、付き合ってる人達が特殊なような希ガス
188番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:14:29 ID:9O6ydTQI
>>112,115
俺のオナニーみたいな書き込みにレスをつけてくれてありがとう。
特に「愛を信じろ」という言葉にグッときました。
ただ現実を見渡してみれば、やっぱり悲観的な世界観を持たざるをえないような気がする。
真実の愛・・・・果たしてそんなものがあるのか?
ともすればそれを見出すのが人生の目的なのかもしれないね
189番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:14:40 ID:EdehR3yz
資格を取る為に会社を辞めて、今も資格取得の為に勉強している。
これからの日本について考えていて、これからの日本はどうなるんだろうと
おやじと話をした。
おやじが、お前等は恵まれすぎているんだとしみじみ言っていた。
自分達は、食べ物もない生活から皆が食べられる生活を求めて働いてきたから
昔に比べたら今はすごく生活が楽になっている。その楽な所にいるからこれが
すごく幸せなんだとお前に言った所でお前は本当に理解してはいないだろう。
と言われた。そう言われて、思った事は、あぁ日本て言い国だなぁという事と
今ある生活を守れるのは自分達の頑張りなんだと思った。
190番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:14:44 ID:YSP6AHxC
俺も個人叩き企業叩きは見てらんない。
191番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:15:03 ID:wdWJXhlR
実は只の怠慢でしたテヘ
192番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:15:06 ID:9O6ydTQI
>>188
ID,俺と一緒じゃない?
193番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:15:06 ID:Q5c+By6b
>>184
まーねー。
確かに自分を悲劇の主人公にしてるだけかもしんない。
なんでもかんでも周りのせいにしてれば本人は楽だからね。

最近は楽しむことを考えずに結果ばかり考えて生きてる自分に嫌気が差してマフ。
194番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:15:30 ID:7hRaXuws
子供なんか居たらひきりたいとか言ってられないんだろーな
とか、街で家族連れを見ると思う
よくあんなプレッシャーに耐えられる よな
成長してどんな人間に成るか分からんのだし
195番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:15:32 ID:YsNFp3o9
>>184
こういうのは完全に本人の気持ちの持ち様一つだからな
一度ネガティブ思考になったら苦しいと思うよ
196番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:15:56 ID:i6U9Qmu3
>>184
それもあるかも。何のためにとか動機付けがないから
やらないって言うのは甘えにしても、自分が確立しようと
しただけで攻撃してくるやしがいる
197番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:16:26 ID:9O6ydTQI
>>192
ホントだ・・・・
これは一体どういうことなんだろうね
198番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:16:41 ID:zaOQQTZI
>>184
漏れはイケイケドンドン(死語かな・・・?)な人間だったよ。
今は、人間ここまで無気力になることあるんだなぁと感じてるが・・・。
199番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:16:50 ID:PBHtzAy2
皆( ゚Д゚)マンドクセーがりや
200番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:16:51 ID:hcoq4R4F
>>160
仕事は、映像関係
長期のTVシリーズをやっていると、マジで過労でぶっ倒れるスタッフが出てくる
半身不随になった人は、脳溢血だった
まぁ、重度のアルコール依存症だったけど・・・

弱者や出来損ないを助ける行為は危険だ、とか弱者を助ける余裕なんてない、って意見もあったけど、
逆に、弱者や出来損ないを助けていかなかったら、放映日や納品日を守れないし、クオリティも保てない

若いスタッフは、パニックになるし、テクニカルなミスも犯す
それを中堅以上のスタッフが修正しなかったら、大変なことになる

基本的には、個人事業主の集まりなんで、安定は保証されていない
どんなに売れている人でも、いつ干されるか分からない
常に一定以上の仕事をしていなければ、次の仕事の依頼が来るかすら分からない
そんな世界で生きていたら、鬱になったり、引きこもっていたりする暇はないよ

要するに、精神的に弱くなってなんかいられない
俺はもっと上を目指すぜ! とかいう夢を見る以前に、生き残る為に、常に全力を出さなければならないんだわ
201番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:17:04 ID:FVSS2eXZ
>>184
それは断じて違うな 人それぞれ理由は様々だけどそんな理由じゃないと思う

>>185
頭でそれが判っていても実行できないから引き篭もりになるんだろう
切っ掛けが必要なんだよ 何かの切っ掛けが
でも無理して外に出ても それで問題解決にもならないと思うし
結局は自分と周囲との戦いなんだよな
202番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:17:26 ID:Q5c+By6b
っつーてもポシティヴに考えたところでいいことが起こるわけでもないしな。
どうせならネガティヴに考えてていいことが起こった方がいいじゃない。
203番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:17:32 ID:5tQHQXG8
ほりえもんが言ってることが参考になるかもね
一度何かで成功して金をがっぽり稼げれば、自然とがんばれるようになるよ

204番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:18:21 ID:i6U9Qmu3
>>198
何があったかを、よかったら、、、
205番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:18:43 ID:DiBb0Xva
幻聴が聞こえるようになったから
206番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:19:01 ID:FY/yPqhc
ひきこもり体操しないと足ガリガリになるぞ!








おれみたいに!
207番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:19:08 ID:FVSS2eXZ
>>193
何でもかんでも周りの責任にできる奴は引き篭もりにならないよ
208番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:19:11 ID:UiQ740W4
とりあえずこんな時間まで起きてる事から治そうぜ・・・
209番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:20:24 ID:ZTRHw7YD
ネットとTVが無くなったらさすがに退屈で外に出たくなるだろ。
ネットがあれば部屋に居ながら常時誰かと話ができるし、
自己主張して自己顕示欲も満足させる事もできるし。
210番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:20:29 ID:Q5c+By6b
そうだね、んぢゃ寝る。
211番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:20:38 ID:i6U9Qmu3
>>200
そんなあたなが、なぜこんなスレに?
何か共通点がありましたか?
212番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:21:13 ID:z0SoB0Fc
マンドクセ遺伝子は必然的に生まれたものだよ。
遺伝子のナカノヒトにとっては本人はある程度どうでもいいんだし。
213番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:21:30 ID:FVSS2eXZ
>>209
どうかな
こうして話す場所も無くなったら追い詰められて死ぬ奴が多いんじゃないかな
214番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:21:50 ID:FY/yPqhc
ID一緒な二人は隣の部屋開けてみろ!

兄弟かもよ!?
215番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:22:47 ID:9O6ydTQI
>>214
ひきこもりスレで兄弟が出会うのかw
216番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:23:15 ID:Bp+pFq9m
俺はネトゲ〜2ちゃんか、厨房の時から始めて約2年
217番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:23:24 ID:i6U9Qmu3
よかったらこの時間にまた合おう
ってレスがあったらまだ書き続けるけど
218番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:23:51 ID:zaOQQTZI
>>204
中高とPTAが絶賛する様な「いいこ」だった。それを演じている自分にも酔ってたんだけどね。
そこそこの賢さとそこそこの容姿に自惚れていた。
でも某一流国立の試験に落ちて発狂。そこからは転落人生。
ちょっと無理しすぎたんかなぁ・・・。
219番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:24:00 ID:3sqvcwnF
>>209 それはある
適度な労働を提供してるのがメディアとネットだ
まったく何もすることがなければ、きっと家に居れないだろう
ひこもりは閉鎖病棟にでも、入ると治ると思うのだけど
220このスレ見て:04/09/15 05:24:04 ID:veyODVWM
在日って優しいんだか、悪いんだか分からないね(ニガワラ

やっぱ悪いことするのって自分達が絶対的に正しいと思ってるんだろうね(ニガワラ

存在していけるために

でも、こういう時の悩みには真剣に答えてくれる(ニガワラ
221番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:25:05 ID:2CFWRLzw
>>215
ありうるからやだなぁ・・
弟いま寝てるけど
222番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:25:24 ID:IYHOWxUK
>>218
うちの兄貴と似てるな・・・
223番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:25:43 ID:i6U9Qmu3
>>218
なるほど、thx。ドラマにありがちな展開だね
現実はつらそーだけど話していこうよ
224番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:26:09 ID:hBpZaufH
>>200
私は広告会社経営者。不景気で深刻けど頑張ってる。映像もよく扱います。
あなたの書き込みはよーくわかる。尊敬もします。時代も反映してる書き込みですが、
私も同様の努力をしています。仕事仲間も個人商店主が多いです。みんな必死。
頑張ろう。
225番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:26:40 ID:YsNFp3o9
>>218
順調にいってる奴ほど一度こけると底までいく
典型的なパターンだな
226番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:27:44 ID:sUkuf7lJ
>>220には是非>>27に答えて欲しいな
227番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:27:50 ID:FVSS2eXZ
>>219
閉鎖病棟に入って直った患者がどれだけいるんだろうね
228番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:27:57 ID:9O6ydTQI
>>200
>弱者や出来損ないを助ける行為は危険だ、とか弱者を助ける余裕なんてない、って意見もあったけど、
>逆に、弱者や出来損ないを助けていかなかったら、放映日や納品日を守れないし、クオリティも保てない

1行目と2行目は矛盾してはいないでしょう?
無能だったり、体が弱かったりするスタッフがいると会社は迷惑ってことでしょ。

229番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:28:01 ID:yR0q8W35
>>218
オレとスゲー似てるなあ・・容姿はダメポだけど
結局ムリし過ぎた・・・そして大学受験でまさかの挫折(つω;)
230番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:28:11 ID:owTJ40IH
ああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
231番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:28:14 ID:mz9VvwcC
私は親の虐待が原因だと思うよ。
男性の大きい声を聞いたら失神したり動悸がはげしくなったりして
中学生の頃から外に出るのが怖くなった。
そのうち父親と同じくらいの歳の人を見ると体中が震えるようになって
もう家から出れなくなったよ。

地震とかが起こって、みんなリセットされればいいと思う。
地震で死ねれば嬉しい。
232番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:28:44 ID:FY/yPqhc
やばい 近所で雨戸開けはじめた!
息をころしてひっそりしないと!
233番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:29:07 ID:K8DmClnH
仕事はしてるけど、それ以外は全く外出しないってのはひきこもり?
234番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:29:24 ID:9ctoCnGM
>>218
うちの親父のお兄さんもそんな感じ。
そういう人昔から結構多いンだろうね。
235番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:29:58 ID:9O6ydTQI
親の虐待と大学受験の失敗じゃ、原因にえらい差があるように思えるんだが。
236番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:30:00 ID:9j4VNTqa
>>231
重いな・・・
237番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:30:07 ID:2CFWRLzw
>>233
健常者
238番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:30:08 ID:FVSS2eXZ
>>231
死ねれば嬉しい
その気持ちがよくわかる
リセットなんてしなくていい
自分の存在が消えればどんなに楽か
239番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:30:09 ID:CA/QKFsl
>>231
最後の2行同意。
北朝鮮でも韓国でもいいから日本に核投下してください
240番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:30:18 ID:ql80zbqv
>>232
ワロタ
241番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:31:13 ID:YsNFp3o9
>>231
あー分かる
大災害が起こって一回めちゃくちゃになって欲しいってのは分かるなぁ
242番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:31:16 ID:i6U9Qmu3
>>218みたいな人ってほんとに、けっこういるのか
漏れもある意味天狗な時期ってあったけど
家族ゲームってドラマを思い出したよ
243番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:31:19 ID:IYHOWxUK
>>235
人それぞれに許容量といううものがある
でも虐待はつらすぎるな・・・
244番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:31:29 ID:hcoq4R4F
>>211
俺も、昔、仕事が2〜3ヶ月途絶えた頃、「あぁ〜、かったりぃ・・・。どうせ、今日も、仕事の依頼なんて、ありゃしねぇんだ・・・。
このまま、会社行かずに(個人事業主だけど、仕事は会社が斡旋してくれる。会社を経由しない、会社には内緒のバイト仕事もするけど)、
家でゲームでもしてようかな・・・」と、言ってみれば、引きこもっていたような時期があったので・・・

そのご、会社を移籍して、仕事が途絶えないようになってからは、そういうことはなくなったよ
つーか、今の会社は、平気で2本・3本掛け持ちさせるので、むしろ逆に、もう少し、仕事減らして欲しいくらいだよ!
245番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:32:04 ID:FVSS2eXZ
>>233
仕事しかないただの健常者
でも切っ掛けを孕んでるかもしれない
気をつけされたし
246157:04/09/15 05:32:07 ID:rR1zD8gf
在日って書かないほうがよかったかな。
主観的もちょっと駄目だった、自分自身の話と書けばよかった。
在日って書いたのは
それだけ日本、朝鮮中国の絶対善悪の相対概念として魅力的だといいたかった。
スレ違いまくりなのでもうやめますごめんなさい
247番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:33:04 ID:E/3DhtgZ
>>246
そういや以前もν速に君臨してたよな

はっきりいわしてもらうと2chにアクセスしてる時点で
お前はおかしい。
248番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:33:56 ID:i6U9Qmu3
>>244
なるほど、そーですか。なかなか中間ってとれないもんですよね
249番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:34:00 ID:zaOQQTZI
>>229
スポーツだめぽだったので恋愛なんて糞だと自分に言い聞かせてた。
勉強だけは誰にも負けないと過信してた自分が馬鹿だった・゚・(つД`)・゚・
250番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:34:17 ID:FVSS2eXZ
>>246
いや書いたほうがよかった
251番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:34:25 ID:rR1zD8gf
>>247
そんな覚えないです
252番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:35:18 ID:9O6ydTQI
>>249
模試の一つでも受ければ上には上がいることくらいはわかるだろ。
253番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:35:57 ID:i6U9Qmu3
過信か、ここもダブるな漏れと
254番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:36:23 ID:rOo+Ix5t
ここに居る人間は、宅間に同情する人間が多いだろうな。
マスコミが世の中をあおり、そのあおりに反応した宅間が
勢いで、小学校へ乱入、あとは、勢いで次々と刺してしまった。

その煽りってのが、マスコミ連中が持っていたSEXコンプレックスを
解消するためだけに行った事。
255番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:36:27 ID:FVSS2eXZ
>>249
それは恋に恋してるようなもので恋愛しなければならないって決め付けていなかったかい
256番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:36:43 ID:wdWJXhlR
さぁ朝だよ
一日のはじまりだ
257番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:36:48 ID:z0SoB0Fc
>>231
俺が悪かったのか?
俺はしつけと思いしていたことがお前にはそれほどの
苦痛を与えていたのか?
じゃぁ俺が死ねば解決することか?お前の悩みは。
一緒に死ぬか?それで解決に導くのか。

地震で死ぬ時は圧死とか焼死だけどそれまで待つのか?
258番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:36:58 ID:2CFWRLzw
みんな ゆうしゃ に なれなかった
259番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:37:09 ID:EdehR3yz
在日の方へ
日本人に対する憎しみってあるんですか?
260番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:37:20 ID:ZTRHw7YD
ひきこもりにもいろんな原因があるな。
ネットゲームや、2ちゃんねる、TV、TVゲーム、本、ビデオ、電話、
携帯、こんだけ世の中から無くなれば結構な人数が家から出て
社会復帰すると思うんだが。
恐怖とかが原因のヒキコモリは別かもしれんが。
261番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:37:23 ID:IYHOWxUK
>>254
脳内妄想乙
262番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:38:07 ID:FVSS2eXZ
>>257
一言 心から謝ればいいと思うよ
263番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:38:11 ID:i6U9Qmu3
>>260
かもね。楽しいだろうという動機付けがなかったら
ずっと2chやってるかも
264番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:38:50 ID:3sqvcwnF
大災害がなくてもリセットできるだろ?
日が昇り新しい一日がはじまる
これもリセットのひとつだろ
265番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:38:54 ID:hcoq4R4F
>>228
勿論、無能だったり、身体が弱かったりするスタッフは、二度と召集しないよ

ただね、一度は一緒に仕事をしてみないと、無能なのかどうかも分からないんだわ
だから、基本的には、一見さんとは仕事をしたくないんだけど、どうしてもスタッフが集まりきらなくて、初見さんが加わったりすることがあるんだわ
で・・・、その初見さんが、無能だったりするんだわ・・・
そういう時は、「あぁっ! 地雷、踏んじまったぁ!」って思いながら、そのスタッフのミスを修正するしかないのよ・・・

ただ、そのスタッフが、1〜2年目の新人だった場合は、クビにしないで、もう少し、様子を見るようにしてる
もしかしたら、将来、育つかも知れないし
266254:04/09/15 05:39:18 ID:rOo+Ix5t
じゃー宅間に聞けば、わかるよ、もぅ居ないがな
267番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:39:19 ID:YsNFp3o9
>>254
流石に同情はできんが
境遇は可哀相だったなとは思う
宅間スレで彼の年表見たけど凄い事になってる
268番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:39:53 ID:FY/yPqhc
中身はいい加減でもいいんです!
でも人の道外れたらだめなんです!


って俺のじいちゃんが言ってた
269番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:40:44 ID:9j4VNTqa
兄弟いる人は兄弟がまともに学校とか行ってたらなんかすげぇ惨めな気持ちになんない?
270番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:40:59 ID:mz9VvwcC
>>257
マジレスした方がいいの?
父親はとっくに死んだからもうどうでもいいけど。
別に謝って欲しいとも思わないよ。
でも死んでくれて良かったよ。お母さんも暴力から解放されたから。

>地震で死ぬ時は圧死とか焼死だけどそれまで待つのか?
自殺したらお母さんに迷惑がかかると思うから、不可抗力で死ねたらいいなと思う。
271番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:41:42 ID:FVSS2eXZ
何ていうかさ
世の中が完璧主義になってきたのも原因じゃないかな
それと心のデジタル化
極端に二極化した価値観
272番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:41:46 ID:ql80zbqv
まあ俺は中、高の時からうすうす感じてはいたな
俺の場合ただの怠けだ、勝手に月曜に雨が降ったら休み
とか決め手かなり学校を休んでたからな
実際出席日数で留年しかかったし、大学ら入って
案の定1人暮らし始めたら学校行けるわけない罠。
273番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:41:51 ID:zaOQQTZI
>>252
もちろん学校や塾にも俺より賢い香具師はいたんだけどね・・・。
自尊心と自己愛が強すぎたんかな・・・。

>>255
当時は学生の仕事は勉強って思考だった。大学行ったらおもいきり遊ぶつもりが・・・。
274番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:42:17 ID:9O6ydTQI
引きこもりになるほどの悩みってのはどんなのかと興味があって見てたんだが、
なんつーかたいしたことないよな。
普通に生きてりゃだれでも一度くらいは経験してそうな悩みばかりだよ。
それで引きこもるってのは普通の人より弱いんだよ。
別に運が悪くて特別つらい境遇にいるわけじゃないぜ。
275番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:42:35 ID:IYHOWxUK
>>269
うちは逆だけど、親悲しませないよう俺が頑張んなきゃって思うわな
でも別にそれで兄貴のことどうこう思ったりすることはないな
276番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:42:55 ID:iATxVfjn
ここがへんだよ俺以外
277番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:44:32 ID:FVSS2eXZ
>>274
弱いのは認めるけど
タイミングっていうか誰もが引き篭もりになる要素を孕んでると思うよ
278番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:44:39 ID:eJO2oePy
うほ、もうだめぽ
279番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:44:43 ID:YsNFp3o9
>>269
どうだろうなぁ
俺はどうとも思わんが弟もけっこう行動はDQNだし
まぁ2、3年まともに会話してないし分かんねぇ
280番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:44:57 ID:sUkuf7lJ
>>276
ブスもお洒落も死ねば土
281番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:45:56 ID:hcoq4R4F
>>274
原因は、意外と、誰にでもあるような些細なことなんでしょう

俺は、その些細なことを克服できない弱さの要因を知りたいんだけど・・・、
そんなことを解明するのは精神医学の専門家でも難しいんだろうなぁ
282番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:46:39 ID:FY/yPqhc
俺はひきこもる前に兄貴の結婚式いけてよかった!

絶縁してたけど行ったら喜んでくれてたし!
283番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:46:43 ID:9ctoCnGM
流れに反するかもしれないけど、漏れは勉強での挫折云々とはまた別かも。

勉強は模試受けても1位、大学受験したくなくて
大学にエスカレータで行ける高校に行って、
そこでも理系科目は誰にも負けなかったし、大学に行ってもそうだった。
周りからは一見順風満帆に見えるのかもしれないけど、
酷く自分に自信がない。周りにもどうしてそこまで自信がないのか不思議がられる。
でもダメ。自分が最低。自信が無いから何しても、自分を鬱にさせる。
人間的な挫折かも。

そしてこんな書き込みを、流れに反して投稿してオナニーしようとしている自分に
吐き気がする。マジ死にたい
284番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:47:48 ID:XUWdqklK
俺の場合は家庭環境とそれに伴う障害っぽいものかな。
その障害っぽいものは克服できる人もいれば、一生そのままの人もいるらしい。
そのままでもちゃんと社会生活を送ってる人もいる。
結局、何かと理由つけて行動できない自分が何よりの原因なのは分かっているんだけど。
285番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:47:56 ID:IYHOWxUK
>>283
全然流れに反してないから安心汁
286番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:48:04 ID:3sqvcwnF
不快感に耐えられないだけじゃないのか?
287番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:48:04 ID:9O6ydTQI
要するに有能で力のある人間は正しい。弱くて無能な人間は存在自体が迷惑。
強い人間にとって弱い人間は不快でしかないから、気の赴くままに痛めつけてやるか、我慢して存在そのものを見ないようにする。
どっちに転んでも強い人間にとって弱い人間はマイナスしか生まない。
弱い人間は首吊るなりして社会からさっさと出てってください。

つまるところ社会ってこんな所だろ?
生きるべき人間と死ぬべき人間を分けるおぞましい選別が日常的に平然と行われている。
ナチスの強制収容所と何も変わらん
288番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:48:07 ID:EdehR3yz
>>265 
言っている事同じですよ。あなたはすごく有能なのかもしれないし、ベテランの
余裕なのかもしれないですが、自分の仕事をきっちりさせる為には、そういう
出来ないやつを切って行かなければならないし、出来ないやつとは組みたくない。
そして自分だっていつ使えないとか言われるかわからないし、失敗するかもしれない。
そういう意味で人を救う事なんて出来ないって書いたんですよ。
一つの仕事を完成させる為には、出来ないやつのしりぬぐいはするよ。当然。

289番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:48:19 ID:YsNFp3o9
>>283
君は復活できるだけのものはもってそうだな
290番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:48:30 ID:MZRpc4iT
死にたいわけじゃない、生きたくない

消えたい…
291番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:49:09 ID:FVSS2eXZ
>>283
深いな それは君がトップを走っていたからかもしれない
292番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:49:35 ID:rOo+Ix5t
そいった感情を持つのは、すべて、マスコミが悪いってことがわかんないかなー
今の30代 40代のマスコミ連中の思想を見て、お前らが育っているんだぞ
293番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:50:37 ID:IYHOWxUK
>>287
もう少し有能で力のある人間が弱い人に目を向けてあげる余裕が
あればいいんだけどね・・・
こればっかりは体験しないとわかんないことだしねー・・・
294番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:50:40 ID:9ctoCnGM
>>285
そういう言葉を待っていたりする自分がいるああああああああああああああああああああああああああ
モウヤダ
295番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:51:36 ID:FVSS2eXZ
>>287
現代を上手く表現してるね その通りだ

>>290
同意
296番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:52:03 ID:9O6ydTQI
>>292
いくとこまでいっちゃってるって感じだな、君は
297番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:52:05 ID:YsNFp3o9
何かここニュー速らしくないスレになってるな
みんなは普段もニュー速来る?
298番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:52:24 ID:ZeES3Kfm
俺は一年半ぐらい高校行かなかったが,
外には出ていたから単なる不登校だったのかな。
いつも部屋にいるっていうのは
悩みがあるより
いかにも表だけいい子ぶつた学校の奴らが嫌いで
ついていけなくなって家で寝ていた。
でもある日,奴らに負けたくないと突然思い
急に勉強し始めて,大分遅れたけど大学に入れた
299番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:53:14 ID:FVSS2eXZ
>>292
そうとも言えるな
300番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:53:17 ID:FY/yPqhc
いつもニュー速いるよ!
301番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:53:24 ID:zaOQQTZI
>>298
続きキボン・・・。
302番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:53:55 ID:hcoq4R4F
>>288
>そういう意味で人を救う事なんて出来ないって書いたんですよ。

確かに、その通りだわ
俺も、そこまで救い切れん
自分のスタッフじゃなかったら救わないし、仏の顔は一度きりだからね

極論で言うと、>>287に至るわな
303番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:55:27 ID:fJLRX4Fj
俺も3年ひきこもってるんだがPCが壊れて
修理に出してパソコンが出来ない期間が一ヶ月くらいだったんだけど
いざパソコンが無くなるともの凄く暇になって
イライラしたりやることもないから色々考えてたら
出ようかなって考えに変わった、今は出るために通販で服買って出ようとしてる
パソコンやってる時って逃げてる時なのかなとも思ったな
今はなるべくパソコンを触らないようにしてる、出ようと思ってる気が変わるのが嫌だから
304番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:56:30 ID:rOo+Ix5t
>>287の思想ってのは、今の社会を支配している30代 40代の都合のいい思想なわけ
30代 40代の社会を支配している人間が、そういう風に考えるように操作というか
そういう情報しかながしていないわけ
305番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:56:43 ID:FVSS2eXZ
結局 社会から優しさが失せたのかな
ひきこもりの人と話してると 愛を求めているように思えて仕方がないんだが
306番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:57:31 ID:XUWdqklK
愛を〜くださ〜い ォゥォゥ
307番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:59:24 ID:FVSS2eXZ
>>303
2ちゃんねるは精神衛生的には悪いからな
308番組の途中ですが名無しです:04/09/15 05:59:43 ID:FY/yPqhc
今日はみんな寝ないで周期をかえよう!
耐久戦のはじまりだぁー!
309番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:01:24 ID:QQfatzn9
カレンダー見るのが嫌だ
過ぎてしまった時間を実感するのが怖い
みんな良かれ悪かれ自分の人生を進めてるけど
俺の時間はあの頃から止まってる
310番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:01:33 ID:hcoq4R4F
愛をください、っていう姿勢は良くないよ
愛は与えるものだよ

「この人には愛を与えてあげたい」って思える人に出会えるか否か、これ、マジで人生の分かれ目
で、その人が自分に愛を与えてくれるか否か、これもまた、マジで人生の分かれ目
311番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:01:58 ID:TC8GDuXB
14がガッされてないぞ
312番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:02:03 ID:EdehR3yz
>>304 そうなんだろうか?人間社会も動物社会も弱肉強食だぞ。マスコミのせいではない!
313番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:02:30 ID:XUWdqklK
俺は寝るに寝られん。
理由は親の財布を見張らなきゃいけないから。
なぜなら盗み取ろうとするこそ泥がいるからです。
あー面倒くせーくだらねー。
314番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:02:49 ID:doYlZnmH
8年くらい引きこもってる。
最近は2chはここしか見なくなった。
315番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:03:02 ID:FVSS2eXZ
>>309
俺の時間も止まったままだ
でも体は歳をとるんだよな
316番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:03:13 ID:ql80zbqv
とりあえず>>308の言うとおり今から寝ないでこのスレを
繋げていけば正常な生活習慣は取り戻せるな。
317番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:03:35 ID:IYHOWxUK
>>314
他の時間は何してるの?
318番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:04:03 ID:sUkuf7lJ
(´・知らんがな・`)ω
319番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:04:32 ID:fJLRX4Fj
嫌なこととか考えたくないから現実逃避してパソコンやってるって考えてる
とにかく嫌なこと考えたくないから。パソコンが出来なくなったときに初めて
悩みに対して正面から向かって行って外に出ようという気持ちになった

>>309
俺も同じだ・・・時間が過ぎるの早く感じる
320番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:04:36 ID:k4jOtIf3
寝言は引きこもりから脱却してから言おうな。
321番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:05:35 ID:WbympOXz
>>308
耐久戦はしないほうがいいよ
20時間起きて6時間眠るみたいな感じで24時周期が崩れる
322番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:05:38 ID:zaOQQTZI
漏れは30時間ぐらい寝れないで起きてることがよくあるが・・・。
323番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:05:50 ID:cAjTOENu
お前ら、夢や目的を探すところから始めてみては?
俺も、昔軽く引篭っていたけど、目的を見つけてからは、外に出られるようになったから。
いきなり、頑張れ!とか言われても、何をすれば良いのかわからんしさ


324番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:06:10 ID:FVSS2eXZ
>>310
だからさ 愛を与える人が激減したんだよ
325番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:06:32 ID:XUWdqklK
光陰矢のごとしとはよく言ったものだよね。
つい最近正月だったような気がするのに。
引きこもってると曜日や時間の感覚がなくなるよ。
326番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:06:36 ID:fJLRX4Fj
>>307
絶対悪いよね、2ch見てると考え方がまた元に戻っていくのが分かる
今日も書き込みはしないつもりだったんだけどこういうスレがあったから覗いて書き込んでしまった
327番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:07:27 ID:IYHOWxUK
>>316
その前に削除されると思う・・・
328番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:08:08 ID:FY/yPqhc
じゃあ耐久戦は中止にしよー!
少しずつ直すしかないね!
329番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:08:33 ID:9j4VNTqa
>>323
良かったらでいいんで当時見つけた目的教えてください
330番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:09:24 ID:doYlZnmH
>>317
前は一日中本を読んでたけど
最近は気力なくて何もしない。
331番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:09:38 ID:fJLRX4Fj
>>325
思い出とか変化がないから短く感じるんだろうね
普通の人なら友達と遊びに行ったこととかでも思い出に残ってるから
332番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:11:46 ID:R1HFWfgO
ヒッキーつっても大学生だったりするわけだろ?
ガチの無職メンヘルヒッキーってそうそういるもんじゃない。
おまえらは似非ヒッキーだっ
333番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:12:24 ID:KGNFfbly
社会に敗れた。
334番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:12:54 ID:YCal1Glf
>>332
全国に150万人程いるよ。。。
335番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:13:05 ID:FY/yPqhc
大学中退したから無職のヒッキ-だよ!
336番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:13:28 ID:YOe0MjK8
プライドが捨てられない。
337番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:15:22 ID:oIVzQUye
似非ヒッキーだから明日ディズニーランド行ってくる。
338番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:16:03 ID:FVSS2eXZ
俺はプライドじゃないが何ていうか自分の大事な気持ちっていうか
価値観みたいなものが捨てられないな
339番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:16:52 ID:cAjTOENu
>>329
親に買い物頼もうと思ったら、親が居なくて仕方なしに自分でコンビニまで行ったのよ。
そしたら、店員の女の子がめちゃくちゃ好みのタイプだったから、次の日も行ったのよ。
そんな感じで毎日コンビニに行って、その子のシフトも覚えたの。
でも、その子が辞めちゃって、もうだめぽと思ってたら次の子も可愛くて(ry
で、毎日外に出る習慣が戻ったのよ。
それから、ダイエットもかねて自転車で遠出するようになって・・・

まず、そとに出る。という習慣をつけると全然変わってくるよ
340番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:17:42 ID:KGNFfbly
俺は頑張って戦った、でも負けた、燃え尽きた。
341番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:19:04 ID:TC8GDuXB
勇気があれば何でもできる!!!
342番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:20:01 ID:ZTRHw7YD
まぁ、正直な話、文明っていうのは過酷で残忍な自然の上に成り立っている。
自然は恩恵を与えるものでもあるが、弱肉強食な面も持ち合わせている。
文明があるからこそ、自然の弱肉強食な面がやわらげられているだけで
依然と自然の牙は血塗られており弱い者はたちまち生活に窮する。
自然の真っ只中に置かれて死に直面するまでは必死にならなくていいのが
文明の慈悲の悪い影響だな。
343番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:20:07 ID:XUWdqklK
>>331
だろうね。
最近、身近な人が亡くなったんだけど
今更ながらいろいろ気づかされたよ。
葬式に出席したんだが、お焼香をするときとか不恰好だったり
同年代の人と自分を比べてみると、情けないったらなかった。
言い方はアレだけど、これをきっかけに少しずつでも前進していけば
それが償いや供養になるかな、と勝手に思ってます。
344番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:20:23 ID:hcoq4R4F
愛を信じられない、って言うか、他者とのつながりを希薄に感じる、あるいは肉感的に感じられない、って言う感じなのかな・・・
誰かと、むぎゅーっ、って抱き合ったり出来れば、かなり救われるんだけど・・・
先ず、その誰かを見つけなきゃいけないしな・・・

やっぱり、何だかんだいっても、人間、一人では寂しくて生きていないんだよ、きっと
みんな、何とかして、外へ出て、誰かと話そう
345番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:20:44 ID:doYlZnmH
今から外に散歩行こうと思ったけど
でも明るくなってるからやめた。
346番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:20:48 ID:FVSS2eXZ
夜中に自転車で走ってたら4回もパトに捕まったよ
おまけに家の周りでは夜になると「不審者に気をつけて下さい」って巡回回ってるし
夜もだめ 公園もだめ 街なんて到底だめ どこに行けばいいんだ
347番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:21:42 ID:9O6ydTQI
>>304
俺は共産主義者じゃないよ。
共産主義はイスラム教の原理主義と同じ。幼稚すぎて笑っちゃう。
だけど、資本主義って人間の生命力を如何にして生産能力に変換するかというだけのシステムだからね。
搾り取るほどの生命力の無い弱い人間は用済みだし、その中で頑張る人間もボロボロにされる。
348番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:21:56 ID:pB2qsgKJ
2級障害者で、右手右足動かない
歩き方がみっともなくて夜しか外に出れない
脳に損傷あるから癲癇が起こり、免許も取れない
もちろんバイトも面接で落とされる

どーせいっちゅうねん
349番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:22:54 ID:HZIUCWy1
くまった、くまった。
350番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:23:39 ID:KGNFfbly
ただいつまでも大人しくしていると思ったら間違いだよ。
351番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:24:12 ID:9ctoCnGM
>>339
そうだねぇ。積極的に外に出る必要が無い。
何か外に出なければいけいない理由が見つかればいいんだけど。
352番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:24:36 ID:ZTRHw7YD
ネットや本でエロをゲットできなくなれば、
世の男どもは、エロを求めて外に出てくるに違いないっ。
それほど性欲って強力だと思う。
353番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:25:10 ID:k4jOtIf3
>>339
一歩まちがえたらストーカーじゃないかw

このスレにいる自称ヒッキーがどこまでのヒッキーなのかはわからんが、
もし病的なレベルの人がいるなら、あまりν即とかは見ないほうがいいかも。

無職だから家でないとか面倒くさくて学校言ってないとか、そういう奴等は
軽軽しく引き篭もりとか言うんじゃねぇよ。
引き篭もりの中の人に失礼だろうが。いや、冗談じゃなくてホントに。

まぁ、ここにいる人がどんな割合なのかはわからんけどさ。
354番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:25:40 ID:KGNFfbly
いや想像でなんとかなる>>352今までそうだったし、これからもそうだと思う。
355番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:27:03 ID:R1HFWfgO
>>348みたいな人に比べたらおまえらヲタヒッキーなんぞ鼻糞やで!
356番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:27:22 ID:zaOQQTZI
深夜コンビニに、タバコと酒買いに行く以外は全く外出しないし、したくもない。
357番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:27:26 ID:FVSS2eXZ
>>352
通販という手もあると思うが
358番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:27:46 ID:UjTjfg2t
ひきこもりって風俗行かないの?
階段見上げてうぽおおお見えそう!とかないの?
電車内で女子高生見つめてたら「こっち見てんじゃねーよ!」とか言われないの?

外には楽しいこといっぱいあるのに・・・
359番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:27:52 ID:Fn7bushn
買い物や気分転換の散歩はする。
でも外に出る理由がないし、朝起きる理由もないな。
360番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:28:01 ID:3iUWluUs
人付き合いが嫌で友達いなくて半ヒッキーは分かるけど
買い物にもいけない全く外にでない人はそんなにいないでしょ
361番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:28:10 ID:81adl+4L
>384
うぅっ、やっぱりそうでしたか・・。
友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが、
よく考えれば当たり前ですよね・・。

しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら・・
日曜の朝、エサを用意しわすれてでかけたら、
夜帰った時には80cm以上も移動していました・・・。
362番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:28:18 ID:CA/QKFsl
>>357
野暮な事を・・・
363番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:28:31 ID:ql80zbqv
>>351
毎日外には出ているんだが、精神的引きこもりってやつ?
学校に行くのがマンドクサイんだよね。
何かここのカキコ見てると俺の引きは理由が軽すぎて
申し訳ないけど、同じく社会からは明らかに孤立はしてるな。
364番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:29:02 ID:KGNFfbly
>>358
現実はそんなに楽しくないよ、だから引き篭もるんだろ。
365番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:29:16 ID:rOo+Ix5t
>>312 実社会ってのは、そうなんだろうけど、世に情報を流す人間が
そういう社会のほうが、自分達が奔放に生きれるから、力がある人間がという
情報を世に流す、それで一般社会ってのは、そのマスコミが流す情報をもとに
形成されているわけ 一人一人が、新聞やTVを見て、たいがいの
人間はマスコミが仕向ける>>287のような思想を持つわけ
他人に そう思っているのかと確認するまえに、そのような
思想が、社会の常識になっていってしまうわけ。
366番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:29:34 ID:IYHOWxUK
>>361
どこへの誤爆だよw
367番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:30:13 ID:ZTRHw7YD
>>351
今の時代は家の中で完結する事ができるからなぁ。
デリヘルとか出前とか仕事も自宅オフィス製とか
デイトレとかで稼げるし。金があれば買い物もネット
で自宅に届けてくれるし。
368番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:30:14 ID:SAvJ/vB2
外に出ようと思う日に限って占いカウントダウンの結果が悪い
369番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:30:18 ID:NPjLCr6I
ひこもりって「病気」なんですかねぇ…?
370番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:30:48 ID:9j4VNTqa
>>361
ワラタ
371番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:31:10 ID:FVSS2eXZ
>>360
深夜でもコンビニに行ける人はまだ見込みがあると思う
でもガンバって深夜にコンビニに行ってる人も居るだろうから決め付けはできないが

>>362
いや 抜け道を考えてみただけなんだが
372番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:31:54 ID:XUWdqklK
>>348
よく知らないので軽々しく言えないが
支援する団体とかってないのかな。
もしあればそこに相談してみるとか。
そういう団体って特に行きにくそうだけどね。
俺も自分と同じような人が集まる会とか
なかなか行けないんで、多少気持ちは分かるつもりだけど。

曖昧なレスでスマソ。
373番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:32:08 ID:Z4ViDLha
なんにも興味がもてない・・常に冷めてる。
やりたい事が無いから生きる気力もないよ。
痛くなけりゃ死んでいいや。
374番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:33:26 ID:+uW3Q48D
おれも身体の病気(?)が治ったら外にでてるさ
375番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:34:46 ID:ql80zbqv
>>373
それ凄い分る、それなんだよ目標が全くないんだよね
目下の夢はドラえもんが使ってた飯が出てくるシートを
手に入れる事なんだが、あれがあれば多分俺は
一生ヒッキーでもOKなんだがな。
376番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:35:23 ID:JWqiOzGg
>>361
動物?植物?シーモンキー?
377番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:36:22 ID:pB2qsgKJ
>>372
ホロリ ありがとう
378番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:37:55 ID:doYlZnmH
>>360
外出ても夜に散歩するくらい。
買い物には行けない。
379番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:38:25 ID:k4jOtIf3
必ずしも外に出ることが重要だとは思わないけどな。
それよりも、何かやりたいこととか、目的を見つけるほうがいいんじゃないか。
もちろんポジティブなものをね。ネットばっかやってんだろ?
今の世の中で一番の情報媒体であるインターネットという強い武器を手にしてるんだからさ、
何か見つけなさいよ。そこからきっと何か変わる。いや、絶対何か変わるよ。
別に無理して外でなくてもいいから。
380番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:38:34 ID:+uW3Q48D
最近の日課は浅間山を観察すること!
今日は天気がよくてきれいだ
381番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:39:05 ID:IYHOWxUK
>>378
ひきこもった原因はどんな感じ?
382番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:39:09 ID:HZIUCWy1
361に逆に俺達がスルーされてる罠
383番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:39:22 ID:FVSS2eXZ
そもそもアルビノかと思うほど肌が白いからジロジロ見られるんだよな
384番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:39:42 ID:ZTRHw7YD
俺の親父の口グセは、「自分で自分の人生を面白くするんだ」っての。
面白い事はやってくるものじゃなくて、努力して勝ち取るものだと。
ある程度の楽しさはやってくるが、それ以上の彼女ができるとかは
勇気が必要。でもネットだと、結構楽しい事が努力なしにクリック一つで
ゲットできちゃう。それで自然と勇気が必要ない方に流れちゃうのもあるかも。
385番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:40:08 ID:K8DmClnH
しかし童貞・ひきこもりスレはのびるなぁ
386番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:40:49 ID:UjTjfg2t
ぐちぐち言ってないで家から出ろ

ドラクエ3でずっと自分の家にいたら何もできないだろ
外でて敵と戦ってレベル上げようと思わないのか
387番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:40:52 ID:KGNFfbly
目的はあるよ。
388番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:41:16 ID:R1HFWfgO
>>383
消防のころ真っ白なフランス人形みたいな女の子がいたけど、あれをアルビノっていうんだってな
このまえ知ったよ
389番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:42:01 ID:FVSS2eXZ
親父に怠け者だって決め付けられて心を痛めてる奴も多いんじゃないか
390番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:42:43 ID:4UU955UH
セロトニン出せ
391番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:43:26 ID:KGNFfbly
別に怠けているわけじゃないし。
392番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:44:04 ID:bpTbck38
国が安楽死施設でも作ってくれねーかな
もう生きるの疲れたよ
393番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:44:37 ID:Knahnl12
コンビニとか本屋ぐらいならふつうに行く半ヒッキーだが
趣味といえばゲーム、買い食い、タバコと2chぐらい
刺激が欲しい時は濃いコーヒーとか激辛な食い物
394番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:45:27 ID:C/Gf+rYC
〉386
でも、外にいたらドラクエ3できないよ。
395番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:46:28 ID:FVSS2eXZ
>>392
そうだな
そういう施設ほしいな
396番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:46:32 ID:HZIUCWy1
>>386
でも俺達の世界はザオリク使えないんだぜ。

397番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:47:18 ID:KGNFfbly
ドラクエ3と現実世界は違うのでそんな話しをても意味が無い。
398番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:47:20 ID:ZTRHw7YD
まぁ、ようするに
自分で自分の人生を面白くするには勇気が必要で
勇気出せって事。恐怖を乗り越えた所に絶景が待ってるって事。
399番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:48:24 ID:zaOQQTZI
>>393
漏れはゲームするのとアガサクリスティーの小説読むのが趣味だったんだが、
ヒキってからは全く集中力が続かない。ゲームするのも頭疲れる・・・。
400番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:49:41 ID:FVSS2eXZ
>>398
自分の人生が楽しいと勘違いできるとかな
401番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:50:28 ID:9ctoCnGM
何をしても自己否定につながるから、
無意味な情報に浸かって自己の存在を消している時が一番楽。
402番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:50:35 ID:K8DmClnH
ただ単に「外へ出ろ!」ってのは
説得力ありげ見えて、中身は無いよな
403番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:50:51 ID:fJLRX4Fj
>>398

>恐怖を乗り越えた所に絶景が待ってる

今の俺には心に響いた。俺もさっさと外に出る支度するわ
404番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:50:56 ID:QQfatzn9
多分ね
とりあえず朝起きてみる、散歩してみる、外に出てみる
→続けるうちに規則正しい生活になって学校や仕事に行けるようになる。
っていうのは違うと思う。
学校や仕事に行ってる人は朝目が覚めちゃったから行こうってんじゃなくて
行くために目を覚ましてるんだよね。
そういう人達も行く必要がなかったら自然と昼間寝るようになるよ。人間の周期は24時間じゃないしね。
つまり順番が違うんだよね。何か目的がある→そのために朝起きる。んだよね。
もちろんそれに当てはまらない人もいると思うけど、俺は目的→起きる の順で動くようになったよね。
いつまた引きこもるかわかんないけどね。
405番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:51:05 ID:kWge0VFR
才能がなかった
406番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:51:39 ID:NPjLCr6I
オレの友人がひこもりになった。もう1年半も連絡をとっていない。
当時、ただ一人親友と呼べる存在だった。
徐々に変化していく友に気づいてはいたが何もしてあげれなかった。
あの日あの時オレは何をするべきだったのだろう。
407番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:52:19 ID:mwBjzcNc
貯金を全部使い込まれて働く気力無くしたことがある。
408番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:53:21 ID:DeDIbB++
なんという切なく暗いスレだ
409番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:53:55 ID:KGNFfbly
俺は3年半も戦ったんだよ、でも駄目だったんだ、だからもうどうでも良いんだよ。
410番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:54:46 ID:hpoo7Rm4
▼板違いだが、これなんて読むのか教えてくれ・・・翻訳して。
???? ??? ??? ??? ??? ? ???.
???? ??? ?? ?? ??? ??? ?? ? ???
??? ? ?? ???, ?? ??? ? ? ? ???
411番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:54:52 ID:FVSS2eXZ
>>406
今からでも話し掛けてやれよ
最初は拒絶されるかもしれないけど
話し相手が居るか居ないかでは大きく違ってくると思う
412番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:56:21 ID:IYHOWxUK
こんな切ないスレからも何かを得て歩きだす人もいるのだろう
413番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:57:29 ID:HZIUCWy1
>>410
「410はカエレ」って書いてある
414番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:58:01 ID:NPjLCr6I
>>411
そうしたい気持ちはあるんだけど怖いんですよ…。
気軽に会うには遠い距離なのです。「会う」と「電話」ってかなり違いますよね?
415番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:58:19 ID:JWqiOzGg
>>361
だめだ。降参。何なのかさっぱり分からなかった。
416番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:59:18 ID:9ctoCnGM
>>412
ぁぁ、1さんはよくやってると思うよ。うまく聞き役になろうとしたり。
漏れも、心情を吐露したり、他の人の話聞いて、
少し気持ちが楽になった"気"がする。まだ何もできないかもしれないけど。
感謝しなくちゃね。
417番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:59:26 ID:UjTjfg2t
海外旅行でも行ってくれば?
言葉通じないし、普通の人でも「電車に乗れた!」とかでも喜びになるよ。
自分で最終目標みたいなの設定してさ。

例えば↓がどこだか探して実際に行ってみる
http://www.amagaeru.com/go/sbt/jigsaw/lineup_img/b/1000/100_162.jpg
418番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:00:02 ID:FVSS2eXZ
>>414
電話でもいいと思うよ
ただ拒絶されても怒るなよ
根気強く話し掛けるといいと思う
419番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:00:23 ID:qA8vk4AF
>>417
ディズニーランド
420番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:02:27 ID:lmbtAKNK



おまいら NHK でNEET 特集だぞ!!!!!!



421番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:02:27 ID:rR1zD8gf
>>414
あなたが彼を救う覚悟があるなら家に行ってドア叩きまくるのがベストだと思う
あなたが2,3度会って適当な勇気付けの言葉をかけて見切りをつけるつもりなのなら
彼にとってあまりにも残酷なので忘れてあげてください
422番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:02:59 ID:Knahnl12
>>406
俺も自信失ってひきこもり始めた時、親身に来てくれた友人がいたよ。
元々ひとりでいるのが好きな性格だったからそれほど親しくなかったし、
来ても無視したりしてたんだけど、ある日根気に負けて外に連れ出された。
うざいし恥ずかしかったが今思うとやっぱり嬉しかった。
だけど結局漏れの方から逃げ出したので彼とはもう会うこと無いだろう。
423番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:03:07 ID:UjTjfg2t
>>419
そのモデルになった城らしい
424番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:04:05 ID:IYHOWxUK
>>416
いやいや、暇潰しで立てたつもりなんだけどね・・・スマソ
425410:04/09/15 07:04:11 ID:hpoo7Rm4
>>413
いやコピペでハングルなんだけど書き込めなかった
昔はユニコードも書き込めたのに
426番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:04:58 ID:3iUWluUs
おまいらいろいろ考えすぎなんだよ
だから自分も世の中も嫌いなんだろ
そりゃあ突き詰めて考えると人間も社会も糞だよ
他人に迷惑かけてる珍相談とか
旦那が働いてるのに四様とか言って騒いでるおばさんとか見てみろよ
めちゃくちゃ人生楽しそうだろ
427番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:06:22 ID:qA8vk4AF
マスゴミの偽チョンブームに騙されたババアなんてしらねえよ
428番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:08:04 ID:NPjLCr6I
>>418
「彼」は電話嫌いなんですよ。
何度かかけた、ある友人が「オレは電話嫌いなんだよ」とキレラレタそうです…。
当時はずっと一緒だったからお互い依存しすぎたのが原因の一つかなと
責任を感じてしまうのです。…感じてはいますが彼を背負い込むほどの余裕も無く。
どうしようもないとは分かってはいるのですが…。
ついみなさんのレスを見ていて書き込んでしまいました。ごめんなさい。
429番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:08:20 ID:BTUOXRWt






            ここの空気、ネガティブだわ


430番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:09:33 ID:lmbtAKNK




7:50からNHK総合でNEET特集!!!!


http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1095190152/
NHK実況スレ
431番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:11:14 ID:Knahnl12
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
432番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:11:27 ID:lmbtAKNK
あ。7:50じゃないかも。

とにかくNHKのニュースの後だとおもう。
433番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:11:44 ID:XyLqRVFl
混沌。もはやあらゆる秩序なき状態
ひきこもりになるのも仕方ない

>>58
そう。力の論理。かといってそれだけに溺れるのもどうかと思うが
ならばひきこもったっていいじゃんw
434番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:11:52 ID:61JhFfeV
空気が疲れているな
435番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:12:13 ID:JkDmoi+/
>他人に迷惑かけてる珍相談とか
>旦那が働いてるのに四様とか言って騒いでるおばさんとか

それは大衆だ。
436番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:12:16 ID:UjTjfg2t
OAZOでも行ってくるかな(´ー`)
437番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:13:14 ID:FVSS2eXZ
>>428
そろそろ荒れてくる時間だから俺も去るが

それは難しいね
本当に嫌がっていたとしても強がっていたってのも入ってるかもしれないし
でも誰かも書いたけど中途半端なことしかできそうもなかったら
しないほうがいいかもしれない
逆にやるなら根気強く続ける覚悟も また友人を思う気持ちも必要だし
君が決めるしかないな
438番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:13:21 ID:gw3ROaY7
日本ひきこもり協会の陰謀だ・・・そうに違いない
439番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:13:25 ID:NPjLCr6I
>>421
そういう選択肢もあるんですね…。今のオレには無理かもしれません。
ありがとうございます。

>>422
そうですか…。難しいものですね。
やっぱり彼に世話になったというか、共有した時間が楽しかったから
何かしてあげたい気持ちにかられるのですが…。
440番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:14:24 ID:ILIEQYjQ
>>428
あ!自分も同じ立場だよ。
でもさ、何度が電話したある日
「俺の存在を忘れて欲しい」と言われちゃって何も言えず俺が受話器を置いた。
441番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:14:34 ID:jYajtI+l
俺はひきこもりだから怖くて2ちゃんにも書き込めません。
442番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:15:25 ID:JWqiOzGg
報告が遅くなってごめんなさい。361はコピペと分かりました。orz
「もてない女って性欲をどう処理してるの?」スレでも今年の1月付けでありました。
逝ってきまつ。
443番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:16:30 ID:HZIUCWy1
>>431
ワラタw
444番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:16:59 ID:8aoi8c0v
映画、ドラマ、アニメ、ゲームで失敗の知らない香具師は引き籠もりになりやすい
445番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:17:18 ID:CA/QKFsl
>>442
今頃気付いたのか。。。乙
446番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:17:43 ID:NPjLCr6I
>>437
彼は別れ際に言っていました。
「人って道があってお互いにぶつかって出会いがあると。
そしてまた別れて出会う運命の人はまた必ずぶつかって出会うのだ」と。
「キミとオレはきっとまたぶつかるような気がする…」と。
まだ今のオレ達は出会う時期じゃないのかもしれません。
丁寧にお答えいただきありがとうございました。
447番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:20:01 ID:NPjLCr6I
>>440
同じ立場の方がいらっしゃったとは。
そうですね…。そういった言葉は怖いです。暗に拒絶された感もありましたし…。
448番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:20:21 ID:c2DaW4bB
なあ、ひきこもりの定義って何?
俺は5年間無職だけど、
春夏秋はウインドサーフィン、バイクツーリング、MTB、
冬はスキー、温泉などで楽しんでるんだけど、
無職だとやっぱひきこもりになるのかな・・・。
449番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:21:25 ID:oIVzQUye
>442
ずっと探してたのかw

たまには気分転換した方がいいよね…。
自分は部屋の片付けとか模様替えするとスッキリする。
ずーっと同じ光景じゃ、気分も滅入るし。PCの壁紙とかも気分に合わせて交換。
あとやっぱディズニーランドだな。一人でも楽しいよ。
450番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:21:54 ID:IYHOWxUK
>>448
それはひきこもりじゃないんじゃ・・・
てかどっから無職なのにどっからそんな金が出てくんのよ?
451番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:23:25 ID:AbG3/F/i
さて…そろそろ飯食って洗濯すっか
452番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:23:55 ID:lmbtAKNK
>>448
それはひきこもりじゃないよ。
NHKでこれからやるNEETじゃない?

漏れはひきこもりでNEET

あなたは非ひきこもりでNEET
453番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:24:19 ID:hctWy9XY
今日ってハローワークやすみなの?
454番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:24:20 ID:XyLqRVFl
>>448
ばりばりの偽ヒキ
つーかただの無職
455番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:25:02 ID:c2DaW4bB
>>450
ひきこもりじゃないのか・・・、
友人にはヒッキ−やってるなんて言ってんだけど、
金はね10年以上コンピューター会社で残業しまくりの、
金使う暇無し状態だったんでその時の貯金が結構あるんです。
456番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:26:39 ID:hPFU1980
>>455
早い老後生活ですね
457番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:27:44 ID:IYHOWxUK
>>455
ヒッキーではなく人生謳歌してるって感じだね
でも自分が頑張った分のご褒美なんだろうから、楽しんで下さい
458番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:28:43 ID:c2DaW4bB
って事は俺って、
ひきこもりを言い訳に遊んでるただの怠け者って事なのか?
459番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:28:56 ID:QQfatzn9
ひきこもり相談の先生とか心療科の医者とかに
相談に行ったり、親に連れて行かれたりする人もいると思うけど、
あんまあてになんないよね。結構誰に対しても「小さな事からはじめなさい」
とか、現状を自覚させて謙虚に生きさせようとかする気がしたね。
俺の今の原動力はプライドのみなんだ。偉い先生とかは「プライドは捨てなさい」って
言うんだろうけど、それが無かったら何の為に生きてんのかわかんないよね。
弱ってる時は人の言う事が正しいように思えるけど、自分が一番正しいんだよね。
全員にあてはまるなんか思ってないけど、一般的な解決法が全員に当てはまるとも思ってない。
長くてスマンね。じゃあね。
460番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:30:42 ID:3PfLDfAs
ニートなスレはここですか?
461番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:33:39 ID:JHuQEeMn
折れ、全然普通に生活していたんだよな。

ところが厨房のある日、おかぁちゃんの
おなかにいたことを突然思い出したのさ。
引きこもったのはそれから…
462番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:33:51 ID:CA/QKFsl
違います。こっちです

【NEET】学校行かず働かず52万人【ニート】 2ート
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094997431/
463番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:35:20 ID:IYHOWxUK
んじゃそろそろ実家帰る準備するんで落ちます
うちもいろいろあるから帰るの気が重いや・・・ノシ
464番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:35:58 ID:9ctoCnGM
>>463
乙ノシ
465番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:36:10 ID:XyLqRVFl
ニヒリズムが最も露に進行している時代。
適応できない人間が出るのは当然。
466番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:53:34 ID:eezIBqLO
また鬱に成った、人間関係がわずらわしい、今日も学校を休んだ。
467番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:10:23 ID:eGKZyhu5
このあたりからリアルなひきこもりの時間帯となります。
468番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:18:02 ID:dx88SNN7
注射器片手に引き籠もってる奴がいます
どーしたらいいですか?
469番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:26:35 ID:n/nkgN/G
>>468
ナースプレイが好きなんだろ。
470番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:27:52 ID:yiJRMviA
俺はネトゲ。UOに出会わなかったらまともに歩んでいたに違いない。
働いていた時も飲み会などには参加せずに帰ってUO。
女から遊びの誘いがあっても、UOやりたいがために断った。
今も引き篭もってUOやっている。
471番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:28:53 ID:dx88SNN7
>>469
一日12時間以上オナニーしてるらしいです

通報するのもなんだしなぁ・・
472番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:32:28 ID:bNrOuiy7
マジレスすると宝くじ一等当たったから。
親父もおかんも皆引きこもりになった。
働かなくていいもの
473番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:52:28 ID:L4i36pe4
なんだとこの
474番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:55:53 ID:rMyGHvD6
ニートマンセー♥
475番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:56:45 ID:eezIBqLO
もまえらの家庭ってどんな感じでっか?
俺の場合、学校と家でのダブルパンチですよ。
まぁそれが俺を完全な引きこもりにしない要因でも有るのかも知れないが。
476番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:02:54 ID:n/nkgN/G
>>475
金持ち。学校池。
477マジレス:04/09/15 09:07:38 ID:4clYcGPa
0997年3/16日に所沢でUFOを見た。
宇宙人から 指令を受け取った。
指令により
その後 引きこもりになりました。
478番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:10:50 ID:gi2sx9iV
太陽がまぶしすぎるから
479番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:16:11 ID:fWVFJ1DU
>478
おまえカコイイな。
480名無し超特急 ◆rH/RF2knco :04/09/15 09:23:54 ID:fA1mkoGA
関東は今日晴れだ。
布団でも干してみたらどうだ?
481番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:28:31 ID:8/KutRb2
現実逃避したいのでこのスレッドをあぼーんする
482番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:35:55 ID:eezIBqLO
>>476
金持ち・・・よかったね。
ウチの家族はみんなどうかしてる。
学校?ハッあんなとこウンザリだ!付き合いきれん!
483番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:38:24 ID:+ENOD7j8
もともと虐められっ子だから、会社員生活なんて馴染めるわけなかった
484ID変化したけど476:04/09/15 09:45:28 ID:lDl8M1UZ
>>482
煽りっぽい文章だからそう書いたまで・・・。そこまで金持ちじゃない。
高校なら行っとけよ。
485番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:53:30 ID:uuzW1qwe
>>470
たまにはどっか行こう!と思って行ったは良いが、
道中進むにつれて、頭の中はゲームでいっぱいになってくる。
そして、やっぱりゲームしてる方が良いじゃんと思って、
直ぐに帰ってきてしまう。
俺やヴぁいYO!
486番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:59:59 ID:eezIBqLO
>>484
高校生ですがなにか?
でもこれでもマシになった方なんだよな。
中学の頃には自主第二夏休みをとったぐらいだからな。

それとこんな時間帯に書き込んどいて煽りはないだろw
487番組の途中ですが名無しです:04/09/15 10:08:20 ID:lDl8M1UZ
>>486
漏れは夜勤明けですがなにか?www・・・みたいなカキコも多いのだが。

高校ならある程度自分の意志で選べたから、小中よりマシだろ。
488番組の途中ですが名無しです :04/09/15 10:11:47 ID:cDHFIl8c
ロックスターを目指したから
まぁある意味俺の人生はロックしてる
489番組の途中ですが名無しです:04/09/15 10:18:06 ID:I1wsPzus
同棲してた女捨てて、引っ越して別の女と付き合い始めたが
その女に騙されまくって、貯金全部と共に消えてしまいました…
鬱気味で会社もやめて、実家に出戻り

友達もいません、話し相手は家族と猫だけです
490番組の途中ですが名無しです:04/09/15 10:21:35 ID:w7avI+jd
ヒキは  金正日と同等だな
491番組の途中ですが名無しです:04/09/15 10:21:42 ID:ahd+Mj2Q
一つ所に執着するな。
元気よく思いきって、元気よく出でよ。
頭と腕に快活な力があれば、
どこに行ってもうちにいるようなもの。
太陽を楽しめば、
どんな心配もなくなる。
この世の中で気ばらしするように
世界はこんなに広い。
492番組の途中ですが名無しです:04/09/15 10:25:47 ID:0o5IQp6j
>>489
僕なんか家族もいません
猫にさえ裏切られました
493番組の途中ですが名無しです:04/09/15 10:27:32 ID:vyFmu+8B
(`・ω・´)入れ墨せい
494番組の途中ですが名無しです:04/09/15 10:30:57 ID:eezIBqLO
>>487
>高校ならある程度自分の意志で選べたから、小中よりマシだろ。
たしかにね、おれは自分の中で最良の道を選んだつもりだ。
だが他の奴らは違った、
奴らは高校を卒業したと言う証明のためだけに入学したようなもんだった
基地外のように騒ぐ奴、授業中寝てばかりいて部活だけする奴
自分とは全く反対の性質の人種ばかりだ。腹が立つ。
495番組の途中ですが名無しです:04/09/15 10:32:23 ID:k6/cf4vT
引きこもりの村を作ったら、来ますか?
鹿児島のグリーピア指宿は、100万坪で
6億円でした。一人100万円*600人で購入できたんだけど。
496番組の途中ですが名無しです:04/09/15 10:34:08 ID:0o5IQp6j
いいですね、一歩外に出れば田んぼの人は。
外に出ると人がいっぱいで怖いです。
特に最近は小中高生の目が怖いです。
でも、一番怖いのは近所のおばさんの目です。
話のネタに飢えているので、嘘を本当のように語ります。
でも、本当に恐ろしいのは妹です。
妹はダメ兄貴と言って学校で僕を笑い者にしています。
もうどこにも僕の居場所はありません。
僕の部屋だけが唯一安心できる逃げ場です。
497番組の途中ですが名無しです:04/09/15 10:35:30 ID:74I6S6e1
英語で引きこもりってなんて言うの?
498番組の途中ですが名無しです:04/09/15 10:35:56 ID:eezIBqLO
>>496
なんか久米田みたいな文体だな
499番組の途中ですが名無しです:04/09/15 10:40:19 ID:kjoGhhow
俺も引き篭もりではないけど、家から外に出られない。
いつ東海大地震が起こってもいいように備えてるんだ。
500番組の途中ですが名無しです:04/09/15 10:40:24 ID:/MjG/7Fe
人と接してもなかなかうまく行かない自分にもどかしさを感じたからだろうな
501番組の途中ですが名無しです:04/09/15 10:42:35 ID:O5w+YZn7
日本がいちばんおおいの?
502番組の途中ですが名無しです:04/09/15 10:52:13 ID:otsmUGw8
>>496
働いて一人暮らしすりゃいいだろw
503番組の途中ですが名無しです:04/09/15 10:53:02 ID:ahd+Mj2Q
思索なんかする奴は、
枯野原で悪霊にぐるぐる引きまわされている
動物みたいななものです。
そのまわりには美しい緑の牧場があるのに。
504番組の途中ですが名無しです:04/09/15 10:56:37 ID:EDCbQzv1
>>497
英語でもhikikomoriだよ。hentai、bukkake、otakuなんかと同じ

>>501
日本独自の文化です
505番組の途中ですが名無しです:04/09/15 10:58:03 ID:0o5IQp6j
>>502
お前なんかに僕の気持ちはわからない。
お姉ちゃんさえ生きていれば、生きていれば。
パフパフできたのに。

僕のは嘘だが対人恐怖症の人は人が怖いから外に出られないんでしょう。
だから一人暮らしなんて無理だと思う。
山奥にでも住んで畑を耕せばいいのにね。
案外こういう人は田舎暮らしが合っているんじゃないかな。
506番組の途中ですが名無しです:04/09/15 10:58:03 ID:tWebju08
家から一歩も外へ出ないって、
生活費は、食事は、一体どうしてるの?
507番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:00:03 ID:0o5IQp6j
>>504
アメリカや韓国にもいるって聞いたことがあるけど。
508番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:02:23 ID:lDl8M1UZ
>>494
遅レス。そんなDQN学校が最良の選択だとは思えん。
それとなんでそんなに殺気立ってるんだ?
509番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:04:53 ID:qpvUeWWY
親死んで大金を手にした時

働かない限り人と合わんし
510番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:05:02 ID:q1oOovEu
おまいらガラスのハートの持ち主なんですか?
511番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:05:21 ID:t6dDFnHN
マーフィーズゴーストのネタ元は引きこもりだろうな
512番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:07:45 ID:EDCbQzv1
>>507
ボブ・サップも一時期ヒキコモリになったと言っていたから
探せばいないことはないと思うけど
韓国は徴兵制度があるし、アメリカは文化的に子供は早く独立する上に
学生時代からアルバイトするのがデフォ。

深刻な社会問題になってるのは日本だけ。


そして、レスしてる俺も立派なヒキコモリ。
513番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:12:25 ID:eezIBqLO
>>508
俺は昔から手先が器用で物を作るのが大好きだったわけよ
だから工業高校に入学した。
そんでもって、運が良いのか悪いのか
受験で落ちるのはたったの一名という低競争率、DQNがくるわけだ。
514番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:15:13 ID:8KV3aChb
    ____
    |こねぇ |
    | なぁ…|
曰 凸 U ̄ ̄∨ ̄
≡≡≡≡≡ ∧ ∧
U ∩ [] (゚Д゚;)>>1
______ |つ∽)_

――――――――

 ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
515番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:17:09 ID:L7+Lm+t/
無職は自由でいいなー
516番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:18:51 ID:4OdiyO+R
           __________
   ___   /
 /´∀`;:::\<  昼夜逆転したぞ
/    /::::::::::| \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
517番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:19:35 ID:lDl8M1UZ
>>513
入学する前から予想はついたんじゃ・・・? 今更言うのもなんだが・・・。
まぁメンヘルじゃなければどうにかはなるだろ、がんがれ。高卒にはなり〜な。
518番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:23:16 ID:WqRyBKEH
大学にも行ってたしバイトもしてたんだけど
母親に銀行の預金を全て盗まれ、授業料が払えなくて除籍になってしまった
途方に暮れてバイト生活してたら、いろんな所からバイト先や自宅に借金の催促で電話がかかってくるようになった。
なんか母が俺を保証人に金を借りようと必死だったみたい・・・それで何か嫌になってバイトもやめて
今はお婆ちゃんの家に引篭もってます
母が何に金を使ってたのかは未だに解らず
519番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:27:09 ID:eezIBqLO
>>517
いや不思議なことにちーとも想像しませんでしたわ。
メンタルヘルスってどういう意味ですか?
あと愚痴に付き合ってくれてサンクス。
愚痴を言うのって大切なことかもしれませんね。
520番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:27:33 ID:k6/cf4vT
ネタなのか、
よくわからん
スレだな。
とりあえず
引きこもりの村を作ってやるから
一人100万円送金しろ
詳細はメールで、、
521番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:29:41 ID:7hRaXuws
>>515オマエモナーW
522番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:32:28 ID:BlhJBiA3
自衛隊に入隊汁。
あの宅間だって入れたんだぞ。キモヲタのお前らでも大丈夫だ。
523番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:37:11 ID:o+pcCIPi
今は昔ほど入りやすくないよ
自衛隊の社会的地位も向上したしね
524番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:39:05 ID:lmbtAKNK
>>518
宗教くさい。教祖に貢いでんじゃないの?
それかパチンコとかのギャンブルかな?
525番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:40:55 ID:IkkVz84y
>>522
何歳まで入れるの?
526番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:44:19 ID:tE0Fp3Pl
>>520
キチガイみたいな改行してんじゃねえよ死ね
527番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:45:51 ID:b1K5VjqD
若い時に人生のテンプレを読みたかった
528番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:58:34 ID:qXnN6wT7
うああああうあうあああうああうあうあうあうあああああああああああああああああああああああ
えあおああえううあうううああえうああああああおおあおおおおおああああああああ。・゚・(ノД`)・゚・。
529番組の途中ですが名無しです:04/09/15 12:02:38 ID:oWTA0VnS
泣くなや。泣きたいのはこっちやがな
530番組の途中ですが名無しです:04/09/15 12:03:41 ID:jYajtI+l
ひきに自衛隊の訓練や寮生活が耐えられるわけないだろ
531番組の途中ですが名無しです:04/09/15 12:12:52 ID:Uj+q/KuY
>>518
パチンコと考えるのが普通だろうな。
532番組の途中ですが名無しです:04/09/15 12:19:19 ID:yTjIBVtB
>>530
住めば都っすよ
533番組の途中ですが名無しです:04/09/15 12:25:01 ID:nn0P3SXq
>>525
色々あるけど26ぐらいまで大丈夫だったはず
>>530
そうでもない
俺は大学生活で陥った引きこもりを克服するため、一念発起して自衛隊に入隊したぞ
2ch的には、DQNよわばりされる任期制の隊員としてだが
今は任期満了で除隊して大学に再入学してる

訓練に関しては、体力があるに越したことはないが、
入隊時に腕立て10回ぐらいしか出来ないやつとかもいたので気にすることはないだろう
もちろん、自衛隊での生活を考えれば、事前に体を鍛えておくのは当たり前だが

一番問題なのは、やっぱ集団生活かな
当然のことながら、いじめは確実に存在する。
教育期間中は、同期の人間とは全くの横並びの関係だし、
訓練が忙しいこともあって、陰湿ないじめが横行するようなことはなかった
が、実際に部隊に配属になってからは、結構いただけないのも見かけた
長文スマソ
534番組の途中ですが名無しです:04/09/15 12:26:35 ID:nn0P3SXq
「呼ばわり」だったorz
535番組の途中ですが名無しです:04/09/15 12:35:50 ID:C/FP8U3o
いじめあるんじゃダメだな
536番組の途中ですが名無しです:04/09/15 12:39:43 ID:Uj+q/KuY
人間社会も、自然界のジャングル同様、精神的には喰うか喰われるかの社会だから
虐められ体質の俺らは辛いよな
537番組の途中ですが名無しです:04/09/15 12:45:16 ID:eezIBqLO
どうせ俺たちは川に飛び込む方のネズミさ・・・
538番組の途中ですが名無しです:04/09/15 12:45:42 ID:9zMS3Uyo
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
539番組の途中ですが名無しです:04/09/15 13:22:04 ID:6XuhBNYn
パニック障害と鬱、いろんな不安。外に出るのは暗くなってからだったね。
今は社会復帰して大学にも通えるようになった。
540番組の途中ですが名無しです:04/09/15 13:25:34 ID:4GjyTXjb
そこに部屋があるから
541番組の途中ですが名無しです:04/09/15 14:33:05 ID:TCnzgGQG
過敏性腸症候群で静かで人の多い場所にいられないから。
家族にも本当のことはいえずに、アパートでしょぼい生活してる
542番組の途中ですが名無しです:04/09/15 15:02:29 ID:WWWludPd
パソコン始めたから。
2ch始めたから。
ひきこもりという単語を覚えたから。
543番組の途中ですが名無しです:04/09/15 15:57:50 ID:Uh6DU6P7
夏暑すぎたから。
今でも暑いから。
秋になれば解消する。
544番組の途中ですが名無しです:04/09/15 16:04:25 ID:tfL9yL1L
おめえらなあ、物理的なヒキコモリはまだいいんだよ。親が気づくじゃん。

俺なんかよ、日帰りで放浪癖ついちゃった精神的なヒキコモリだからよ
大学4年間行ってなかったのこないだまでぜんぜん気づかれなかったんだぞ。
545番組の途中ですが名無しです:04/09/15 16:04:25 ID:gbxDBwvy
外出るのがめんどい。他人と触れ合うのが嫌、怖い。不潔恐怖。
546番組の途中ですが名無しです:04/09/15 16:06:18 ID:G1ve0i1n
しっかし2ch見てるとホント人間って嫌な生き物だって思うよな
なのにやめられん
チクショウ
547番組の途中ですが名無しです:04/09/15 16:11:35 ID:9BYu2L/J
とにかく眠くてしかたがないから
548番組の途中ですが名無しです:04/09/15 16:14:21 ID:8NJq13aF
オイオイここはヒキ板じゃねえんだぞ
なんでこんなスレが伸びるんだ?
549番組の途中ですが名無しです:04/09/15 16:15:01 ID:LwrgXcmV
2chのせいで自信がなくなりました
550番組の途中ですが名無しです:04/09/15 16:17:17 ID:sJmdrr6R





以上
551番組の途中ですが名無しです:04/09/15 16:19:42 ID:IwhUVbCJ
このスレはいい反面教師だな。明日から学校ちゃんと行こ
552番組の途中ですが名無しです:04/09/15 16:22:10 ID:MX8vTzVI
昼飯をトイレの個室で食べるようになってから
553番組の途中ですが名無しです:04/09/15 16:27:18 ID:tfL9yL1L
おまいらには放浪癖の苦しみがわからない。
554番組の途中ですが名無しです:04/09/15 16:27:18 ID:C/FP8U3o
>>548
黙ってなさいw
555番組の途中ですが名無しです:04/09/15 16:28:10 ID:X/2rptwV
頑張れ!お前らなら頑張れば必ず出来る!頑張れ!
556番組の途中ですが名無しです:04/09/15 16:29:35 ID:EjUNNwmv
俺から見たら2ちゃんねらいいやつ多いけどなぁ。
まぁ慣れとどっかで一体感を覚えてないと難しいんだろうな。
557番組の途中ですが名無しです:04/09/15 16:32:15 ID:qIcNAZH6
子供の頃から、義理の両親に行動のほぼ全てを否定されつづけ、自信が
なくなったから。先日、実母が来て、義母の俺に対する暴言を聞き(実母の
と同居してる兄にも)あんなことを言った事は無いと言いながら泣いていた。
558番組の途中ですが名無しです:04/09/15 16:34:11 ID:ErDAoBVI
マックのベンチや証券会社のソファや車の運転中に熟睡してしまうから
559番組の途中ですが名無しです:04/09/15 16:35:29 ID:4V89NyGJ
家にいるほうが楽だから
560番組の途中ですが名無しです:04/09/15 16:36:20 ID:2nyVqL/C
>>553
俺も高校の時それの軽いやつを発症したぞ。
塾・予備校に行かずその辺を電車に乗って放浪する・・・

おかげで関東地方の私鉄はほとんど乗ってしまったw
561番組の途中ですが名無しです:04/09/15 16:38:49 ID:eezIBqLO
俺は2ちゃん好きですよ。
人間の良い所も、悪い所も見れるからね、
キレイ言は聞き飽きた。
「頑張れば夢は必ず叶う」
叶わなかったから自殺してんだろがっ!!
「君はこの世に一人しかいない特別な存在なんだ」
あぁそうかもねでも変わりは幾らでもいるね、
社会に出たらそんなステータス意味ねーんだよ!!

映画キャシャーンはよっかたね真実を言ってくれた。
562番組の途中ですが名無しです:04/09/15 16:59:52 ID:K+R9TvPe
>>504
そういう人が前テレビに出てたよ。
「素晴らしき田舎暮らし!」みたいな番組で
社会からドロップアウトした人ばかり特集してた。

超堅物で人嫌いで不器用そうな人がものすご〜い田舎に引っ越して、
畑を耕して醤油を自分で造って、近所の爺婆に野菜分けてもらって
一人で自給自足してた。
田舎だと家賃5000円とかで1件屋に住めるぞ。
563番組の途中ですが名無しです:04/09/15 17:04:23 ID:XyLqRVFl
かといって偽悪に傾倒するのもどうかと思う。
戦後民主主義の反動かな。
問題はこれを止める強い手立てがないということ。はぁ…
564番組の途中ですが名無しです:04/09/15 17:14:32 ID:NCXjjgWO
俺の場合、わりと軽い気持ちで退職したら不採用続きで次の職も
きまらず、そのままひきこもり状態になってしまった。いまは反省している。
565番組の途中ですが名無しです:04/09/15 17:19:59 ID:cYl5OSQa
甘え。
あのときからやり直せるなら、
ネ申に童貞捧げる。
566番組の途中ですが名無しです:04/09/15 17:39:49 ID:CfCgf17Q
金持ちだったから
567番組の途中ですが名無しです:04/09/15 17:41:58 ID:+4z0kQCA
流行に乗って。
568番組の途中ですが名無しです:04/09/15 17:42:43 ID:CfCgf17Q
ひきこもりブームだから
569番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:16:26 ID:EjUNNwmv
むしゃくしゃしてやった
570番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:18:28 ID:1YWJQT+S
ムラムラしてやった
571番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:18:36 ID:L7+Lm+t/
親のせいにしてるヤツとかって知恵遅れだろw
572番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:19:22 ID:CfCgf17Q
あと3世代あとまで引きこもれる資金があるんで
573番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:26:32 ID:FExKYRam
ずっとひきこもっていたけど、この間ニュースで、韓国で若年ひきこもりが急増して社会問題になっていると聞いて、嫌になった
来月から働きます
ひきこもりはチョン気質の馬鹿
574番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:28:18 ID:mWX3zLEe
>>1

1、外に出るのが面倒。
2、友達がいない。
3、親が金持ちだから働かなくていい。
575番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:38:35 ID:ju3nYJHJ
自同律の不快だな
576番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:52:15 ID:DMOpv3Oc
金ないやつは働かないと食えないし
大金持ちは投資家とかになれるが
中途半端に金持ってると駄目だな
577番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:51:20 ID:dwktB5PJ
世間の人が想像する、一般的なひきこもり者のイメージ。

ttp://freelancer-cafe.com/photo/wara/data/osan.jpg
578番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:01:52 ID:tFfMiywU
高校留年して引き篭もって青春時代を無駄にしたけど
1年で飽きて復学して仕事しながら大学逝ってるよ
579番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:59:14 ID:dccrKFeO
>>573
ひきこうもりは日本人特有だから安心汁!
580番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:00:47 ID:u5TQ4pE9
581番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:02:13 ID:9HjR7TgB

漏れ思うんだけどさぁ、ぜったい漏れの周りの人間が最悪だったね。
正直、環境が悪すぎた。糞小学校に糞中学校、糞同級生、糞教師、糞親。
俺をおとしめたこいつらに全責任があるんだよね。
582番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:02:23 ID:Sz8efbI2
583番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:09:12 ID:cYRWpx5B
足のサイズが28cmになってどの靴はいても靴擦れするようになってからかな・・・
584番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:09:36 ID:qSs4Mu+h
え、あれ私って放浪癖なのか?
フリーターを良いことに会社が袋だから
そのまま欠勤して湘南で四時間過ごしたりなんか
日常茶飯事なんですが
585番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:09:36 ID:fz6k/OMk
創価学会
586番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:11:22 ID:MeK7XUqO
>>581
人のせいにする前に自分自身を返り見よ。
587番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:12:21 ID:lmbtAKNK
>>581
宅間と同じ考えですか?
588番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:12:28 ID:qSs4Mu+h
>491
なんか泣けた
589番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:12:36 ID:e/CLX7X0
孤立して職場の飲み会途中で抜け出してきちゃったよ
やっぱ半ヒキからの公務員は無謀すぎた
590番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:13:11 ID:WN2cJHzz
>>581
責任は周りにあるかも知れんが、責任は誰も取ってくれないだろうな。
591番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:13:49 ID:gFEOf4eW
>>581
分かるぜ
俺の周りも最悪だよ
生きしてる爺婆は周りに当り散らしてストレス発散に成功した勝ち組
592番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:13:50 ID:hGhEhg5q
2chにはまって『もう十分や。誰か止めてくれ』と思ったが、勢いがついて自分では止められなかったから
593番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:14:11 ID:UitgregT
来月から引きこもろうかと思ったけど、引きこもれそうにありません。
594番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:14:26 ID:t43AAmnh
今日の読売夕刊の記事はがいすつ??
595番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:16:55 ID:/2Rg4yy/
面接

不採用

面接



596番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:17:04 ID:UjTjfg2t
>>581
典型的なアレだな(プゲラッヒャ

自分が一番糞だって早く気づけ
597番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:17:35 ID:gFEOf4eW
人間いるところで原爆を爆発させてえ
イスラムのテロみたいに何か要求するんじゃなくてどかんと一発やりたい
598番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:17:56 ID:0ylz5bQe
>>581
周りのせいもあるが、自分の意思で一定のレベルまでは回復できるし、その上は
無限大だ。人のせいにするお前が一番悪い。周りの環境が悪かったらその中で
どうするか、何がベストか考えるのが普通の人間。多少のサポートもいるが。
人のせいにする限り、おまいは第二の宅間の可能性大だな。
599番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:22:01 ID:mWX3zLEe
>>580
右上のやつが
実況板のひきこもりだな。w
TVみながらキーを打ってる。
600番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:22:11 ID:/2Cc+GSU
周りに責任があるとして、実際あるのかもしれない。
責任取って欲しいなら責任取れって言ってみな。
取って貰えないとか、言っても無駄だと思うなら
自分で何とかするしかない、それだけ。
601番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:25:12 ID:qC8UDPmy
>>581
俺も同じ境遇だったからわかるぞ。
小1から女子に苛められて女性恐怖症だし。
本当に小さい頃から-の境遇しか与えられなかったんだろうな。
そういう人間は性格も価値観も無理やり捻じ曲げられてるから、もうどうしようもない
自殺するしかないかと。
602番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:26:06 ID:IBvOaFKA
>>580
すごいなw俺もこんな生活してみたい
603 :04/09/15 21:31:12 ID:8+iATC42
ひとりでいるのが最高に落ち着くのよ〜
604番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:32:04 ID:/ltJ9+L2
小学校で気付いたら漏れは苛められっ子だった。
中学になっても変わらなかった。寧ろ酷くなった。
かっこ悪いけど、勇気を出して親に話してみた。
親 「お前に原因があるんだろう。よく考えてみれ。」
いや、気付いたら苛められてたし、それで他人と話すのとか怖いし、
何も悪い事してるつもりないんだが…
そして学校に行かなくなった。親に行け行けとうるさく言われたので
久々に行ってみた。前より苛められた。そして完全に行かなくなった。
605番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:35:45 ID:ivVrDDHA
引き篭もりから脱却して3ヶ月。ようやく正社員になれそう
606番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:37:28 ID:7KP2owy8
>>605
偉くなったらヒッキーを雇ってね
607番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:42:08 ID:xDUNp6F2
608番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:52:23 ID:K3fQGVOE
某コテハンがいいこと言ってたじゃないか

「元気があれば無職も出来る」
609番組の途中ですが名無しです:04/09/15 22:00:06 ID:+u9F87Ox
小学校は特に問題は無かった
中学校は毎日学校に行くのに精一杯だった
高校に行く精神力は中学校で使い果たした・・・・
610番組の途中ですが名無しです:04/09/15 22:15:23 ID:gOiLb1r9
「とにかく外に出ろ」って意見多いけど、
外に出て、その後どこに行けばいいのかがわからない。
友人とか皆無だし、特に行きたい所なんて思いつかない。
外に行くよりも家でネットやゲームしてるほうが楽しいと思ってる。
611番組の途中ですが名無しです:04/09/15 22:15:52 ID:BesSAEE9
Diabloにはまってから人生がおかしくなった
612番組の途中ですが名無しです:04/09/15 22:21:03 ID:6slRv2gN
別に引きこもりではない
ただ単純に能力がなくて仕事がないから家にいるだけ
613番組の途中ですが名無しです:04/09/15 22:31:26 ID:Mmeyly5K
>>607
何度見て、一夜限りの勇気を貰ったか・・・。


小5の時に引き込んで、中学にも行かなかった。普通にやっていれば大学生だなぁ。
今は実家でやってる店を手伝ってる。 が現在休業中。
人と喋れないわけではない、しかし最初の一歩で出ない。
2ちゃんねるは良い意味で刺激になっている
【調査】低学力ほど滞納率、中退率が高いスレを見に来たからこのスレも見つけられたわけだし。

とにかく同じ場所に居続けると考え方が固執するなよ。
たとえ深夜でも早朝でも、外に出た方が良い。
614番組の途中ですが名無しです:04/09/15 22:57:49 ID:xDUNp6F2
>>612
思っているほど能力が無い訳ではないと思うが・・・。
仕事なんて要は【慣れ】の問題だ。


慣れられるかは、また別の話。
615番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:06:29 ID:xacXWJbs
>>608
ダメだっ…… オレはダメなんだ……
わかったんだよ……
オレには もう…… わかった…

無職には二種類いる…と

職を無くしたとき 臆してひきこもってしまう人間と
そこで奮い立ち外資系に再就職する者と……

オレは…… そのダメな方……
…ダメなんだ…

どうしてもマイナスのイメージが拭えない…
就活しようとしても……
不採用通知の姿がちらついて……
震えが止まらない………
本当に………
もう ひきこもってるだけでギリギリ……
616593:04/09/15 23:12:48 ID:UitgregT
金がないから(ToT)
617番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:13:07 ID:xDUNp6F2
>職を無くしたとき 臆してひきこもってしまう人間と
>そこで奮い立ち外資系に再就職する者と……

>>615は何を望んでいるんだ?
その中間は無いの?
618番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:14:40 ID:3/ejjjmA
裕福層と貧困層の二極化が極端に加速するだろう。
619番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:15:33 ID:eezIBqLO
たぶん明日は学校行けるはず。
授業あるし体育祭も部活の試合も近いし。
でも休んでしまう時はそんな事どうでもよくなってしまうんだよな・・・。
620番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:16:34 ID:xacXWJbs
>>617
一生、働かずに暮らしたい
もう茶封筒が届くのはいやだ
621 ◆.31AHOBAKA :04/09/15 23:17:15 ID:xgR9Sz73
>>617
おれは中間
622番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:18:40 ID:cYl5OSQa
俺、マジで>>580みたいな格好で
ネットやることあるよ。
引きこもりのデフォルトだったのか。('A`)
623 ◆.31AHOBAKA :04/09/15 23:20:23 ID:xgR9Sz73
>>622
韓国のおもしろ画像だよ
624番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:22:16 ID:a8fpgSWu
高校の時何フェチって聞かれて
みんな脚とか言ってるのに一人だけネコミミって答えたのがダメだった。
625番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:24:27 ID:bvnghLnu
なんだかんだ言って、豊か過ぎる国に生まれてしまった
代償ともいえるだろうな。
究極の現代病って所かな・・・・
626番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:24:56 ID:SzOCnMjm
ぽまいらの中で親父がヒッキーってヤツいる?
子供の頃さんざん偉そうに説教たれやがって
今のお前はそれかよっ!
指くわえて待ってたって仕事はこねぇんだよっ!
一日中寝てやがんだよ
マジ死んでいいよ
627番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:28:07 ID:xDUNp6F2
>>620
絶対受かる会社に応募して、こっちから断る。

激しく最低なやり方だけど、チョコっとだけ自信がつく。
628番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:28:20 ID:0o5IQp6j
>>622
あんな姿勢は返って疲れるだろう。

>>615
極端な奴だな、道を絞り過ぎなんだよ。

>>624
ネコ耳の何が悪い、個人的には興味ないがそこで臆してどうする。
629番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:28:57 ID:aT3Y4D9b
>>580
左上の奴入院してるように見えたよ
630番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:30:25 ID:cYl5OSQa
>>623>>628
じゃあ、>>580みたいな格好で
ネットやってるヒキって俺だけ?
631番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:32:42 ID:0o5IQp6j
>>630
知るか、でも疲れないか。
椅子に座るほうが楽だぞ。
それにこんなことしてると筋肉が衰えてトイレにも行けなくなるぞ。
632番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:34:30 ID:EOLc1aOg
>>580の香具師ってリッチなのか貧乏なのか分からんな。
633番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:36:41 ID:VSP7lOIc
>>630
@メモを用意します。

Aメモに「ざみ一」(一は漢字のイチ)とタテガキで記入します。
                  ~~~~~~~~
Bメモを左に90度回転させます。

Cメモを裏返します。

D電灯などに透かしてみましょう。



634番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:38:53 ID:WAut+2p1
おまえら>>577から目を背けるなヨ!
おまえらは周りからこう見られてるんだぞ!
635番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:41:36 ID:cYl5OSQa
>>631
じゃあ、運動するようにする。

>>633
違います。
636番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:42:10 ID:t4QePck1
成功すると妬まれるというのを知ってから。
就職決まって車買って彼女できてホッとして人生バラ色だったのだが、
車ボコボコにされて変な電話かかってきて
俺が凹んだ
あの日、俺のことを駐車場でジッと見ていた元同級の奴が憎い
637番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:43:34 ID:+A3Dpafg
人生って1度きりなんだよな。年取ってくると実感が湧いてくる。だから後悔する・・
638番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:45:47 ID:AyRHkN+o
>>636

詳しく
639番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:49:02 ID:0o5IQp6j
>>636
いるよな、他人の成功を妬む奴。
それで横取りしてこようとするの、できないと嫌がらせ。

そんな奴警察に通報してやれ。
640番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:51:26 ID:0o5IQp6j
>>634
イメージも何もこいつのどこがひっきーなんだ。
思いっきり野外じゃないか、しかも別の写真見たことあるが露出狂だし。
641番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:21:18 ID:8+v4icnO
中2のときに不登校になり、以降現在の19歳まで5年間に渡りヒキコモリ
642番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:25:54 ID:0YrCm3HC
虐められ体質の人間が自分を守るには、引き籠もるしか手段が無いんだよね。
643番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:27:32 ID:spH4ibiY
>>633
「み」と「一」を近づけないとだめだな。
644番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:30:16 ID:Pz/ygsky
しいて言えば、疲れた
645番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:32:41 ID:Dt49Mitf
寄生タイプは親に数十万借りて、それで一年間一人で暮らせ。
金銭管理すれば働かなきゃならない危機感に襲われて社会復帰できるよ
646番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:32:41 ID:LLnfLSvf
頭髪が薄くなって…
647番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:33:04 ID:0UXByzmL
>>636そいつを学生時代に虐めたから報復されたんだろ
人の恨みは持続するからこれからも気を付けた方がいいぞ
648番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:33:18 ID:14yUFTtr
>>641
俺とまったく同じ
649番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:34:22 ID:Z/FMXwJT
今日もやりたいやしだけで続けよう。

650番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:36:31 ID:lz0BbHJc
人類全体に鉄槌を食らわしてぇ
651番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:40:32 ID:IqqP/iP8
なんか外に出ろって言うやつが多いけど、
単に外に出てもしょうがないだろ

って言うやつが多いけど、
家から外に出てコンビニ行ったりする「外に出る」じゃねーよ。
社会に出ろっての。「いつか必ず」出なくちゃならないの。
そのうちに・・・ とか意味分からないから。
そうやって5年、10年平気で無駄にする。
少しずつでも社会と接点もて。
652番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:51:59 ID:sBeXhKjS
いうはやすしきよし
そとにでるのもくんれんのひとつ
しゃかいさんかはそのつぎ
653番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:56:57 ID:nc1Mno71
>>597
筋肉少女帯の「踊るダメ人間」という歌を聴いてみなさい。
654番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:58:29 ID:NtmsmPgF
この世を燃やしたって一番ダメな自分が残るぜ〜♪
655番組の途中ですが名無しです:04/09/16 01:00:24 ID:KHOE1MVx
真剣にドラえもんに来て欲しい俺は
すでに真正の駄目人間だな。
656番組の途中ですが名無しです:04/09/16 01:12:40 ID:z2mpzjQM
>>655
おまいは小学生か
657番組の途中ですが名無しです:04/09/16 01:47:47 ID:/iHWotMr
人間社会と言えども、精神的には喰うか喰われるかの世界だろ?自然界のジャングル同様に。
その中で、虐められ体質の俺は、いったいどう生きればいい?
一人でできる自営業でもあればいいのだが。
658番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:10:53 ID:CEm9fz8I
食うか食われるかって言うか
一度落ちたらまた這い上がるのはかなり厳しいって事だな
659番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:11:18 ID:AFlqiFOp
大阪ではタレナガシという職種があるんや

君にもできるぞ
660番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:12:00 ID:/iHWotMr
>>659
くわしく
661番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:15:04 ID:AFlqiFOp
自分のショんベンを尿瓶に入れて1リットル500円で道端で売るんよ

東大一直線の漫画に描いてあった
662番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:34:21 ID:nc1Mno71
あの漫画は相当、古い作品じゃん。
需要は何処にどんな理由であるの?
663番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:38:30 ID:osjmqZuW
>>661
部落っぽいな
664番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:45:03 ID:Dm7HW787
夜に幼馴染でチョット頼りない男の子(中学生)に電話で呼ばれた。
友達と遊びに行く途中だったけど、情けない声で電話してきたから
仕方なく呼び出しに応じた。

呼ばれた場所に行くと突然3人の男が襲いかかってきて
暴行された、呼び出した男の子はただ震えて見てるだけだった
そして、雨の中私を放置して彼等は逃げて行った
665番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:49:06 ID:p0cmlBPC
だからなんだよ。
666番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:50:16 ID:r5RYAJwR
666ゲット(,,・∀・,,)
667番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:50:45 ID:/iHWotMr
ヒキコモリ・マ・クリスティ
668番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:51:14 ID:sBeXhKjS
ダミアン
669番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:51:32 ID:Dm7HW787
いや、昨日金パチ見てたらやってた
670番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:51:35 ID:ud8oDGlW
前の仕事やめてそろそろヒキ半年
一歩間違えれば普通の人も簡単に転げ落ちれるんだな
もともと多少のヒキ気質は持ってたのかも知らんが
671番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:52:42 ID:pngPhQHz
痰壷小僧として再スタートしませ
672番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:53:12 ID:/iHWotMr
異性の友達が一人いると、それだけでだいぶ救われる
673番組の途中ですが名無しです:04/09/16 03:05:50 ID:KyDnJPnJ
(つд・)アーアー見えなーい
674番組の途中ですが名無しです:04/09/16 03:08:22 ID:ckewqyYO
まあ引きこもってようがどうだろうが
チョンだけにはなりたくないな。
引きこもって冬ソナ見てるような奴らがいたらそいつらは
真のくず。これだな。
675番組の途中ですが名無しです:04/09/16 03:10:30 ID:+L4Gsbm7
>>21はグル
676番組の途中ですが名無しです:04/09/16 03:35:34 ID:y9S1akpM
引きこもりの人たちにとって「NHKへようこそ!」って、どうですか・・・?
677番組の途中ですが名無しです:04/09/16 03:40:37 ID:JUsT/MqK
大学になじめず一年引きこもってるけど
さすがに秋田
678番組の途中ですが名無しです:04/09/16 03:44:11 ID:oZTawKEP
対人関係とか仏陀の本でも買えばいいと思うよ。
アマゾンだと本の評価も書いてあるし
何もしないままじゃ なかなか成長できないよ
679番組の途中ですが名無しです:04/09/16 03:47:45 ID:SVYVFJJK
精液臭いマウスカチカチやってんじゃねえよヒキコモリが
680番組の途中ですが名無しです:04/09/16 03:48:01 ID:MpO6CA2q
リアルヒキコモリでエロゲヲタでny厨の童貞が集まるスッドレ
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1095251242/
681番組の途中ですが名無しです:04/09/16 03:50:28 ID:xJawYWQA
皆で何かやらないか??
682番組の途中ですが名無しです:04/09/16 03:51:53 ID:1QAEtRET
>>681
野球やりたい
683番組の途中ですが名無しです:04/09/16 03:52:38 ID:k1IShPm+
1が見えないんだけど死体画像でも貼ってある?
NG登録されてるのかもな
684番組の途中ですが名無しです:04/09/16 03:55:44 ID:eOm6gFMq
1 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:04/09/15 04:03:31 ID:IYHOWxUK
どうして?
685番組の途中ですが名無しです:04/09/16 03:59:21 ID:0A8lOLsu
"どうして? "がNG登録なのはどうして?
686番組の途中ですが名無しです:04/09/16 04:00:54 ID:y9S1akpM
>>1は、何の変哲もないレスだが・・・ >>684
687番組の途中ですが名無しです:04/09/16 04:01:56 ID:iq9Di1ZM
原因はインターネットかなと最近気付いた
昔パソコン通信してた頃も2年くらいヒキコモリになってたことを思い出した
現在7年目
688番組の途中ですが名無しです:04/09/16 04:11:45 ID:fhlD/Om/
原因はさておきチン長が20cm超えてもヒキ脱出できるとは思えない
689番組の途中ですが名無しです:04/09/16 04:20:24 ID:CODDqNMJ
でも正直、ひきこもりって楽だよなー。
何もしなくていいんだもんなー。
最高でいて同時に最低の贅沢だよなー。
690番組の途中ですが名無しです:04/09/16 04:45:27 ID:JLIaAja/
ひきも種類があるからな
頭痛と嘔吐で楽なんていってられない奴もいる
精神的な病気からヒキとか人間不信とかどんどん悪化しちまったんだけど
そいつ目の前にしたら
生きてれば良い事あるから頑張れとか、そんな言葉かけられねぇよ

という話を聞きました(´・ω・`)
691番組の途中ですが名無しです:04/09/16 08:31:50 ID:sQk2cr7l
あまり引きこもってると
対人関係がないので 
言葉の暴力が多くなる
たった今も
格闘技・プロレス・ターザン山本!スレで
襲撃予告

通報され
11月ごろ逮捕されそうです。

生で今なら一部始終が見れる

急げ!!
692番組の途中ですが名無しです:04/09/16 08:54:15 ID:xRZ+vUtD
>>691
行ってみたが、訳わからんかった。
693番組の途中ですが名無しです:04/09/16 09:18:44 ID:sguTv7PR
ひきこもごも
694番組の途中ですが名無しです:04/09/16 10:39:30 ID:no/tkKcO
>>1
3ヶ月間病気で入院、退院後リハビリだと自分に言い聞かせ
2年間ぐらいひきこもってた時があった。
毎日人生の無駄使いしてる様で、思い出すのも嫌なくらいつらい日々だった。

今、働いているところは給料もやっすいし、上司も同僚もアフォばっか
で全然つまらんが、あの頃に戻るくらいなら、こっちのほうが全然マシ。

こないだ、楽器屋さんでバンドのメンボみていくつか応募してひさびさにバンド
とかやってる。何組かあたってみて、嫌な思いとかもしたけど、やっとこ一緒に
やってて楽しい人達に会えた。
やっぱり、自分から動かないと、なんにも始まらないよね。
695番組の途中ですが名無しです:04/09/16 10:49:15 ID:MsiPvuYH
>>1
俺は人間不信になったから。

経験をかってくれてたいい社長の会社に勤めたんだけど
中の人が最悪。
職種が少しずれててほぼ最初から覚えることばかりだったんだけど
皆いるとこで使えないやつに高い給料払えねぇよって言われた。

社長はその場に居なくて何にも知らなかったんだけど
即やめますた。

それから2ちゃんばかりしている・・・
696番組の途中ですが名無しです:04/09/16 11:04:39 ID:MsiPvuYH
>>694
大変だったね。でも働けてよかったノシ
頑張ってくれな〜


697番組の途中ですが名無しです:04/09/16 11:09:48 ID:dm7Q94+F
半ヒッキー生活続けて五ヶ月・・・・
明日は久しぶりに学校だ。
元気出して行くか・・・
698番組の途中ですが名無しです:04/09/16 11:24:09 ID:Uw0sTKms
俺は引きこもりでは無い
断じて
ただ萌えヲタなだけです
699番組の途中ですが名無しです:04/09/16 11:26:56 ID:AFlqiFOp
おまえらが幸せになれるように
失業者の俺様が今から家の前で洗車するぞ

皆の衆もがんばれ
700番組の途中ですが名無しです:04/09/16 12:36:59 ID:oktWG3St
どうしても他人の評価や目が気になって、
「別に優等生でいる必要はない。駄目な自分でも良いのだ」と
社会の中で弱い自分を受容して生きれなかった。
どうしても見栄とかプライドとかそんな物にばかり囚われてしまって。

今現在は「自分は引きこもってしまったのだ」という既成事実が
情けなくて恥ずかしくて受け止められないでいるので、外に出れない。
引き篭もってからも尚、囚われてる。これは悪循環だ。
701番組の途中ですが名無しです:04/09/16 12:46:01 ID:AfYy/73i
ひきこもり?
混沌期の国の若者の自然な姿だろwwww
702番組の途中ですが名無しです:04/09/16 13:16:36 ID:HCCrt3tU
歴史は古いのか ひきこもりって
703番組の途中ですが名無しです:04/09/16 13:20:40 ID:+BuAuqpp
デカルトもひきこもり
704番組の途中ですが名無しです:04/09/16 13:22:09 ID:AfYy/73i
先進国病でもあるね。
705番組の途中ですが名無しです:04/09/16 13:26:55 ID:jxtbSOgL
引き蘢れる場所があるだけ恵まれてるのでは?
溢れ出したホームレスと呼ばれる人々と本質は変わらない。
家が無くて、仕事が無くてもなんとか生きてられる。
これが日本の手に入れた平和?
706番組の途中ですが名無しです:04/09/16 13:29:04 ID:S37zmTIu
お金があれば、ニートもできる!
707番組の途中ですが名無しです:04/09/16 13:40:24 ID:8rlwJC06
自分が家を空けると悪い事ばかり起きると知ったから
なんらかの遊びもよくない事を呼ぶので、友達とはぜいいん縁を切った
音楽も聴かず、テレビも見ず、ゲーム機は叩き売り、漫画本は廃品回収に出し、美しさも魔に魅入られるので出来得る限り醜く変身
笑うなんてとんでもない
ひとつ笑えばひとつ災難が来る
二ちゃんねるは楽しくないからと思っていたが、これはこれで悪魔の力が働いている事を知る
みんなも早くやめたほうがいい
二ちゃんねるができてから異常な事件が続いているのは偶然なんかじゃない
管理者の顔を見たか
あれは生身の人間の顔ではないよ
気をつけて
708番組の途中ですが名無しです:04/09/16 13:41:08 ID:IqqP/iP8
↑なんかワロタ
709番組の途中ですが名無しです:04/09/16 13:42:31 ID:8rlwJC06

使い魔乙
710番組の途中ですが名無しです:04/09/16 13:51:46 ID:sErs7EGV
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴<・>∴∴.<・>|
   |∵∵∵/ ●\∵|   最近、ホームレスが少年に襲われとるが、それの何がいけないんや
   |∵∵ /三 | 三| |   ホームレスの無能や引き篭もりのアホ共が死ぬ事が何がいけないんや
   |∵∵ |\_|_/| |   世の中そういうモノやろ、無能な奴や雑魚は非人扱いされて当然やないんか?  
    \∵ | \__ノ .|/    
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
711番組の途中ですが名無しです:04/09/16 14:02:33 ID:8rlwJC06

これが悪魔の実態所行です
人間の暗黒面を刺激し続ければそれは成長し本態となる
モラルや良心をさげすみ神に唾を吐く言葉を掲示板に書き込ませ、それをもって契約とする
青少年は悪戯心や軽い気持ちでドンドンと書き込む
管理者は巨万の富と引き換えに悪魔の代理店となったのです
712番組の途中ですが名無しです:04/09/16 14:03:26 ID:0A8lOLsu
具体的にど〜ゆう人間を無能、雑魚と定義するのか
平日の昼間っから2chに書き込んでる俺やおまいも無能でFA?
713運営(偽:04/09/16 14:03:52 ID:IA+x3Rgi
いやー釣れる釣れる
7141:04/09/16 14:05:15 ID:lcV+dsKt
まだこのスレ削除されてなかったのね。。
715番組の途中ですが名無しです:04/09/16 14:06:35 ID:vGXmwg3x
>>710
では何故ホームレスやヒキが一般人と離隔されて居ないのだ?
何故一般人は無能の者や閉じ篭り達を殺したり、暴行したりしないのだ?
何故非人扱いしてもいいのに・・・ 

何か世の中良い人が多いような気がする。
716番組の途中ですが名無しです:04/09/16 14:12:25 ID:wKxItLVf
二ちゃん管理者と悪魔について書いたら、自動書記の攻撃を受けた
どのような内容なのかはあまりにショッキングなものなので公表は避けたいと思う
だが、よく思い起こしてもらいたい
君らにも似たような経験がないか
気のせいやPCの不調と思わせる兆候一度はあったはずだ
717番組の途中ですが名無しです:04/09/16 14:17:54 ID:AfYy/73i
戦後民主主義の極端な理想論 経済至上主義の極端な現実論
極端なんだよ。これがいけない

>>711
よく言った
718番組の途中ですが名無しです:04/09/16 15:12:38 ID:3xPi52Bt
中学のときから学校行くのイヤで、高校もあんま行かなかった。
予備校も全然行かなくて、バイトばっかしてた。
大学も単位足りなくて留年しそうだし、お金ないし。
なので、今日退学と届けもらってきた。
あんまし学校行かなくていいから、
働きながら通信の大学に通おうと思ってるんだけど…。
やっていけるかなあ。
719番組の途中ですが名無しです:04/09/16 15:19:31 ID:QKbK0uXG
>>711
なんか煽り返しのテンプレに使えそうないい文句だなw
720番組の途中ですが名無しです:04/09/16 15:21:50 ID:J58EUxWb
200レスぐらいまで見てみたけどキモ
引きこもりになった自分を正当化してるバカ大杉
さっさと病院逝けよwwwwwwwww
721番組の途中ですが名無しです:04/09/16 15:31:47 ID:n1+BmKjr

出たな
悪魔の式神
魔けものめ
722番組の途中ですが名無しです:04/09/16 15:41:36 ID:IPBSoRZ6
 ずっと自己嫌悪に陥りながらも
とりあえず一流大学の4回生まで順調に来て
大学院への進学も決まった。
だが、就職活動で挫折したら際限なく転落しそうで怖い。
孤独を好むし、他人とはできるだけかかわりたくない
ますます自己嫌悪が強くなってしまうから。
 この自己嫌悪を何とかしようとランニングを始めた
白昼人々に無様な姿を見せ続けることはつらい。
しかしランニングは正直でやっただけのことは
確実に自分に跳ね返ってくる。
自分の成長を感じることができるとともに
他人に見られることに慣れる。
723番組の途中ですが名無しです:04/09/16 15:42:03 ID:VU0bMGeF
ちょっと置いときますね
http://blog.livedoor.jp/torina3727/


724番組の途中ですが名無しです:04/09/16 15:43:23 ID:L7DXX4BA
途中から糞スレ化したな
このスレもう削除していいよ
725番組の途中ですが名無しです:04/09/16 15:44:17 ID:DidRW9OI
726半ヒキ約2年:04/09/16 15:58:16 ID:mA4j/10S
視線恐怖症・脇見恐怖症と、それによる人格と環境の変化によって
発生した空虚な自己や対人コミュニケーションの低下などが原因。

中2の時に上の症状が発生してホント、かなりツライ日々だった・・。
それまでは、遊んでばっかで恋もして自分を満喫して幸せな日々だったよ。
高校は、超偏差低すぎのドキュン高で、夢のない、ただ息をしてるだけのヤシらが
大半を占めていた。
高1の時は友達もいたし、ちゃんと今まで通り登校してた。高いが目標もあった。
でも3学期頃に、友達に裏切られ猛烈にショックを受けて、自信も何も失う。自己が壊滅したような。
高2からは、友達もほとんどいなくて、休みがちになる。
この頃家族やおばあちゃんなんかの親しい人とも、一緒にいるとぎこちなくなるようになった。
完全に一人ぼっち。
辛くて辛くて辛くて、自分が嫌いで嫌いで自分なんかこの世から消してしまいたかった。
727半ヒキ約2年:04/09/16 16:00:14 ID:mA4j/10S
(つづき)
多少、離人症っぽくなる。何を見ても感動できない。笑えない。現実感がない。
独りでドラッグストアでわざと見つかるように万引きして、警察に補導される。商店街を
5人くらいの警察に囲まれて歩く。なぜかはずかしくもない。心の中で自嘲する自分。
高3は、過敏性腸炎になってしまうくらい死ぬ気で学校に行ったけど、年に30回以上は欠席してしまう。
なんとか卒業して、ボロボロな自分を癒す暇もなく次の段階、大学の心理学部へ。
もちろん数回しか行けれなく、100万もお金をドブに捨て退学。
とにかく自分の心を癒す時間が欲しかった。ボロボロで、自分というパズルが
バラバラになっている状態、軌道上から外れて変わり果てた星のようになっていた。
やる気も出ない。親にも弟にも毎日毎日グチグチと言われる。自分が悪いのは分かっていても、
どうすることも出来ない。苦しい。ツライ。歯がゆい。
728番組の途中ですが名無しです:04/09/16 16:04:41 ID:QKbK0uXG
>>711
批判要望板の寂れたスレに貼ってきたよw
729番組の途中ですが名無しです:04/09/16 16:04:57 ID:p25Hv9KN
脇見恐怖症って何?
730番組の途中ですが名無しです:04/09/16 16:27:12 ID:dV/mES3i
彼氏にプロポーズされてるけど、もう消えてなくなりたい。
こんな自分が存在することが親にとっても自分にとっても不幸だ。
自殺なんて嫌だけど・・・もういなくなりたい。
731番組の途中ですが名無しです:04/09/16 16:35:01 ID:QX5bmatF
嫌だったけどプレッシャーに負けて結婚した途端男の子を生めと周囲の大合
唱 脂ぎった豚顔が毎晩テクもなく放出。海外に行けば自由かと思ったが
子供生むまでは駄目と軟禁状態。人工授精を繰り返し、最初は流産。その後
ようやく出来たかと思えば女で、また非難の嵐。豚顔の鼻息止まらず。
これを阻止するには引きこもりしかなかったんでございますのよ。
ごめんあそばせ。
732番組の途中ですが名無しです:04/09/16 16:49:28 ID:QKbK0uXG
>>711>>721

†二ちゃんねるは悪魔の代理店†
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1095318868/

調子に乗らないようにw
おしまいだ・・・おまえひろゆきに殺されるぞ・・・(リアルスネ夫AA略
733番組の途中ですが名無しです:04/09/16 16:56:25 ID:tdXjbJrs
鬱だ死のう
734番組の途中ですが名無しです:04/09/16 16:58:50 ID:9tnOwti4
すげーな、それだけ分析できてるなら対処方も考えろよ
735番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:10:33 ID:tOE3QG8m
ぼく ひきこもりじゃないもんっ!
736番組の途中ですが名無しです:04/09/16 18:49:33 ID:DidRW9OI
海外へ行ったことない奴も日本でひきこもってるってこと
737番組の途中ですが名無しです:04/09/16 18:55:42 ID:Mnx8p8+n
大気圏外へ行ったことない奴も地球でひきこもってるってこと
738番組の途中ですが名無しです:04/09/16 18:59:26 ID:zS4MFAMJ
押し入りよりいいじゃん
立てこもりよりも
739番組の途中ですが名無しです:04/09/16 19:10:45 ID:zS4MFAMJ
ピラミッドパワーを信じようぜ
腐った脳も蘇るかも
740番組の途中ですが名無しです:04/09/16 19:14:18 ID:v9R2uF4n
そんなこんなで14はガッされてないわけだがw
741番組の途中ですが名無しです:04/09/16 19:34:20 ID:AFlqiFOp
      .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)
   ))ミ彡゙          ミミ彡(
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡  ブラジルのネエチャン見てたら股間がモッコリしましたわ
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ))  
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡    ひきこもりと違いまっせ、モッコリですわ
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)    
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ      ええチチしたはりまんなあ
    .))|      、,!   l  .|((      
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/        
       |\i  ´  /|            
     /|\ `──´ /|\
    / | .|  \ __ _|/  .| | \
  ./|   .>|. \/ ▽.\/|<   |
742番組の途中ですが名無しです:04/09/16 19:37:08 ID:Ey2H04xq
すべてはあの日のガンコな寝癖のせい
743番組の途中ですが名無しです:04/09/16 20:09:32 ID:kvznDqDk
中学1,2年の時の担任の先生のおかげで俺は完全な引きこもりにならずにすんだ。
あの時無理やり引っ張って学校に連れて行ってくれて感謝している。
恐らく自分では立ち直れなかっただろう。
744番組の途中ですが名無しです:04/09/16 21:10:18 ID:Wh0h+nXx
糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
745番組の途中ですが名無しです:04/09/16 23:37:20 ID:N3Lk/Dnn
本当のひきこもりは2chすらしないだろ。
746番組の途中ですが名無しです:04/09/17 03:26:48 ID:jMNBkO+B
する
747番組の途中ですが名無しです:04/09/17 03:30:20 ID:GBA58x1X
2chすらしない引きこもりって、一体、何をしているんだ・・・?
748番組の途中ですが名無しです:04/09/17 03:31:30 ID:ODeBV26h
>>747
寝てるだけとか?
一回引き篭もってた奴がそんなこと書いてた
749番組の途中ですが名無しです:04/09/17 03:31:39 ID:WlfXF1IN
就職失敗→ヤケッパチ→失恋→鬱→ひきこもり
750番組の途中ですが名無しです:04/09/17 03:37:20 ID:fCAOQ8vF
謀反失敗→蟄居→維新→文明開化→敗戦→鬱→ひきこもり
751番組の途中ですが名無しです:04/09/17 03:45:11 ID:WQAW/VGW
全然関係ないんだけど、例えば代々夫婦共に水泳選手の家族がいて、毎日10時間とか一生泳ぎ続けてたら、何世代か後には、水かきが生えた子供が産まれたりしないのかな?
752番組の途中ですが名無しです:04/09/17 03:46:27 ID:PwmJsLiM
753番組の途中ですが名無しです:04/09/17 03:50:15 ID:++a0QzyC
こないだの日曜、黙々と天誅紅をやりこむ俺の横で寝っ転がって
俺のプレイを眺める妹(12歳)
最初は眺めてただけだったが、ゲームを理解してきたのか
「ここ登るのー!」「まだやっちゃダメ!」と色々口を出し始めた
挙句、敵一人殺っつけるのにも殺し方に注文つけはじめやがった
その時の地雷発言
「おにぃちゃん、今度は後ろからしてー!」
隣の部屋で洗濯物たたんでた母親がすっ飛んできたよ
754番組の途中ですが名無しです:04/09/17 03:54:33 ID:HQmzcoFe
>>753
ワロタw ひきこもりとは関係ないみたいだが・・・・・w
755番組の途中ですが名無しです:04/09/17 04:01:13 ID:cdshda2W
>>754
よくこんなので笑えるなバカなんじゃねえの死ね
756番組の途中ですが名無しです:04/09/17 04:02:14 ID:HQmzcoFe
>>755
なにか面白いこと言え
757番組の途中ですが名無しです:04/09/17 04:03:10 ID:GBA58x1X
>>755
・・・引きこもってますか?
758番組の途中ですが名無しです:04/09/17 04:04:55 ID:ODeBV26h
>>753
初めて見るからコピペじゃない?
続きがあるなら書いてくれ
759番組の途中ですが名無しです:04/09/17 04:06:12 ID:2g0zWJfh
コピペだよコピペ
一部を検索サイト通せばわかる
はじめてみたけどワラタ
>>755
身障だろお前?w
ナルシスト野朗は樹海逝ってろ
760番組の途中ですが名無しです:04/09/17 04:10:31 ID:cdshda2W
よくこんなので笑えるなバカなんじゃねえの死ね
>>759

761番組の途中ですが名無しです:04/09/17 04:15:17 ID:WlfXF1IN
>>753
爆笑した。
762番組の途中ですが名無しです:04/09/17 04:17:33 ID:GBA58x1X
>>753
何度、読み返しても笑える
763番組の途中ですが名無しです:04/09/17 04:18:35 ID:thJ4ahhx
宿題やるの忘れてた
764番組の途中ですが名無しです:04/09/17 04:19:15 ID:WQAW/VGW
てすと
765番組の途中ですが名無しです:04/09/17 04:20:27 ID:cdshda2W
>>761-762
ツ万年だよ釣りとしてもなんにしてもにんげんとしてつまんないししんでほしいし
できればおれのてでころしたいけどあいぴいしらべかたわからんしおまえらとちがって
まめじゃないしでもころしたいきもちだけはしんじてほしかった
766番組の途中ですが名無しです:04/09/17 04:26:34 ID:GBA58x1X
>>765
スマン
言い過ぎたようだ
分かった、ころしたいきもちだけはしんじるよ
767番組の途中ですが名無しです:04/09/17 04:28:07 ID:mMmU/+ac
なんだか良く分かりませんがエビフライ置いときますね


              ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
             ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
             '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
              `"゙' ''`゙ `´゙`´´´
768番組の途中ですが名無しです:04/09/17 04:29:42 ID:cdshda2W
スマンですんだら警察はいらん。
いい大人なんだから漢字つかって書けバキュームボーイ。
769番組の途中ですが名無しです:04/09/17 04:31:11 ID:3PuMpMQV
   / \\\\\
  /   \\\\\
  / /   ̄ ̄ ̄ ̄\
 |/         |
 (6     ´  っ` |
  |    ___ |  <チャーハン作るですぅ〜
   \   \_/ /
    \___/ 。・゚・⌒)
     /   o━ヽニニフ))
     しー-J
770番組の途中ですが名無しです:04/09/17 04:33:59 ID:WlfXF1IN
>>765
>>768

おまえ、おもしろいやつだな。
どうだ。おれといっぱい やらないか?
771番組の途中ですが名無しです:04/09/17 04:37:23 ID:cdshda2W
なんだってー!
772番組の途中ですが名無しです:04/09/17 05:18:55 ID:Zo4Uazhw
3ヶ月くらいだったかな、無職ヒッキーしてたよ
初めてMMORPGってのしてさ
他人コミュニケーションとのとか楽しかったんだ
でもな、一番の原因は
他人に負けたくない、という対抗心だったな
知り合いに置いてかれるのが嫌で
知り合いに一目置かれたくて必死にクリックしてたさ
でも、金銭的に無理んなって働き始めた
そのうちゲームと距離が出来てやらなくなった
今はその頃がいいなって思ったりするよ
すっげー楽しかったような気がする

('A`) 精神的負担の無いヒッキーはマジで糞だと思うよ
773番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:13:33 ID:P3h3wjVq
正直、精神的な問題で、引きこもりになった奴がうらやましい。
俺はワキガ。外に出ると、じょじょに汗が吹き出てくる。
止まれ、って思うと余計出てくるんだよこれが。
んで気がつくと、匂いがする。回りを見ると、皆が俺を
チラチラ見てるのがわかる。

俺はこれが嫌で今では引きこもりだ・・・・出たくても、
外に出れないんだよ・・・
774番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:17:53 ID:sTLsiv2E
>>773
病院で直らないの?
775番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:24:21 ID:P3h3wjVq
高校生なんでね・・・
776番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:31:28 ID:0OnPGZnw
性病で病院行くよりかはマシだろ・・・
777番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:38:17 ID:WlfXF1IN
>>773
8×4とかでごまかせないのか・・
778番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:39:58 ID:IMKKHZqq
>>773
腋の下は黄ばむの?
多汗症か自臭症の気がする。
779番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:40:50 ID:n+xN9KJH
>>773
マジで手術しろよ
780番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:45:44 ID:Zo4Uazhw
高校生でひきこもりってんだし
元友達やらには「おめーくせーよ」なんて散々言われただろうからワキガなんじゃねーの
ヒッキーだからワキガについては検索しまくったろうしだな・・・
まぁ、なんつーか、治す気あるだけならまだマシ
781番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:46:40 ID:P3h3wjVq
>>776
性病って具体的にはよく知らないから、なんとも言えないけど、
ワキガって回りから同情されない病気だからかな・・・メチャクチャ辛いんだよね

>>777
どうも自分はそういうのやると、余計意識しちゃって、厳しいみたい・・・

>>773 
黄ばまないと思う。少なくとも服に黄ばみを見たことない

>>779
正直、親に今以上、負担掛けたくない・・・

なんか泣けてきた・・・
782番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:58:41 ID:WlfXF1IN
よし、>781を励ますオフをやろう。
どこに住んでんだ
783番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:58:48 ID:TDC4C7CM
親に気をつかうな。
お前がヒキる原因が治るなら
親も喜ぶはずさ。
働いてから返せば良い。
とにかく必死で親にぶちまけてみろ。
断られても、何度でも。

俺はそうやって服を買ってもらってた
784番組の途中ですが名無しです:04/09/17 10:03:52 ID:n+xN9KJH
>>781
あのさ、これ以上ヒキることのほうが親にとっては究極に迷惑なんだけど。
ワキガが直って息子がまともな人生を歩んでくれるほうが何百倍も親は嬉しい。

親に迷惑をかけたくないんだったら手術しろ。
そして働いて金を返せ。
それくらいの覚悟はあるんだろう?
まさか、働くのが嫌で、悲壮感的ワキガを演じてるんじゃあるまいな?
785番組の途中ですが名無しです:04/09/17 10:06:01 ID:TDC4C7CM
特に脇がだろ?
立派な病気だし親も気がついてるだろ。
お前がヒキる以前に、外に出た時周りの人に迷惑だ。
なんとしてでも今すぐ治せ。
どうせいつか手術するんだろ?
786番組の途中ですが名無しです:04/09/17 10:08:58 ID:WlfXF1IN
>>784
そんなこたー、本人が一番分かってるんでは
787番組の途中ですが名無しです:04/09/17 10:13:41 ID:TDC4C7CM
中学の時、クラスに口臭が凄く臭い奴がいて、
高校上がっても続いたから三年くらいか。
歯槽膿漏かなんか知らないが
あの臭いは絶対病気。
なんで親とか家族が臭いって本人に言ってあげないのか不思議だった。
俺達は面と向かっていえんから陰口になるし
788番組の途中ですが名無しです:04/09/17 10:13:44 ID:Xs++jheJ
でも実際職場とかにいるとキツイ
病気なんだからこっちが我慢しなきゃしょうがないんだと言い聞かせてるけど、息はできないし、気分は悪くなるし、周りがみんな苦しんでるのに、本人だけは平気っていうのもなんか腹立つ
789番組の途中ですが名無しです:04/09/17 10:14:59 ID:n+xN9KJH
>>786
だったら手術するはずだよ
790番組の途中ですが名無しです:04/09/17 10:21:31 ID:YqfrxQ8r
なんか人生に希望がもてなくてずるずる1年ひきこもってるよ
働けば仕事は人より出来るほうなんだけどね
まあ協調性がないのかな
人よりできるばっかりに
自分のやりたいようにやって上手くいくから
人から疎まれることが多いんだよな
791番組の途中ですが名無しです:04/09/17 10:23:39 ID:TDC4C7CM
顔が悪いから出れないなら
ともかく脇がは人災、公害だ。
臭いを消せないなら一生ヒキっててくれ。
792番組の途中ですが名無しです:04/09/17 10:28:31 ID:WlfXF1IN
わきがの手術って保険が利かないんじゃないの?
二百万くらいするのかも
793番組の途中ですが名無しです
そんな高いわけない