キヤノンと東芝、SED方式の新薄型ディスプレイ事業を共同立ち上げ
1 :
番組の途中ですが名無しです:
2 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 16:10:25 ID:l9v5GdPb
ひさびさに2でもゲットしてみようかしら
3 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 16:11:14 ID:K5+NvOIl
キタ━━━━( ´∀`) ゚Д゚) ・∀・)*゚ー゚) ´_ゝ`)=゚ω゚)ノ ̄ー ̄)・∀・)´・ω・)-_-)`・ω・)・A・)´-`).。oO━━━━!!!!
これまた微妙なメーカーがタッグを組んだな。まぁがんばれ。
5 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 16:12:53 ID:67ZYTSZ2
パナズマ孤独に脂肪ですね
6 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 16:12:53 ID:c5mclutk
プラズマの立場がさらになくなるわけだが
7 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 16:13:44 ID:K5+NvOIl
>>4 微妙?キヤノンは超優良勝ち組企業だぞ、東芝は・・・アレだけどな。
観音も東芝も好きだからこれは買うかも
9 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 16:15:03 ID:DtZ/rE3c
プラズマの終焉が近いな。
10 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 16:17:21 ID:6dKcOuVD
買っちゃうかもしれない・・・・
11 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 16:18:16 ID:QO28e1Ss
ついにキヤノンが動き出す!
12 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 16:19:12 ID:GdhqJ1rD
キヤノンと書く人は違いの分かる男 m9(・∀・)
13 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 16:19:49 ID:yBMaOAnU
とにかく頑張れー。
テレビもっと安くならねーかな。
>>7 どの辺が超優良勝ち組なんですか?
人の受け売りじゃなくて自分の言葉で説明してください。
15 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 16:20:14 ID:ehvu21V7
CRTででかくできれば一番いいもんな
16 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 16:20:53 ID:z/CmAj85
キヤノンってjpドメインだったのねー。
18 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 16:23:25 ID:JWGsAQaz
東芝事件以来、東芝製品は
買わないことにしている
19 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 16:25:25 ID:GdhqJ1rD
何気に外資なCanon
20 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 16:25:37 ID:DjgeKcGA
>SED株式会社の出資比率はキヤノン50.0002%、東芝49.998%。
この0.0002%の違いを他のものに例えて教えれ
22 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 16:26:47 ID:QO28e1Ss
>>14 キヤノンを例えるなら、空を駈ける荒れ狂う稲光(いなびかり)
23 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 16:29:27 ID:K5+NvOIl
24 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 16:36:00 ID:kD79A5R+
ソニー株は売りだとしてキャノン東芝どっちの株買えばいいの?
28 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 21:27:36 ID:s5pWlUMp
>>27 キャノンのsedディスプレイは既に株価に折り込み済み
29 :
( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :04/09/14 21:29:12 ID:fLyj5CtO
日本人なら
半分朝鮮企業と化したSONYより
Cannon+東芝連合に期待ですね( ゚Д゚) ムホムホ
ソニー?キャノン?東芝?日本ビクター買え
31 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 21:35:13 ID:K/0YegDY
今日のプロXは、ソニーのCCD開発か…
キスカ島撤退作戦に使われたジャミング装置を開発した
岩間さんに萌える。
32 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 21:43:40 ID:X4jElysQ
これ、いくらぐらいになりそうなの?
これって有機ELのこと?
35 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:25:06 ID:PbCifqUk
数年後にはプラズマと液晶は確実に死亡だな。
地上デジタル完全以降前には良い商品が出ていそうだし。
液晶、プラズマに深入りしなかったソニーはケガの功名の予感
36 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:25:41 ID:qn+jmEEA
キバヤシ
38 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:28:10 ID:ReqY5v2l
どうせ値段高いんでしょ?
液晶よりは安くできるはず
>>38 作るのはしんどいかもしれんが
原料は安いぞ。
41 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:30:01 ID:pJWEY3Mx
>>38 設備投資が非常に少なくて済むので、とても安い。
ぶちゃけブラウン管だし
43 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:31:55 ID:ReqY5v2l
じゃあ貧乏人の俺にも買えるチャンスがあるのか
期待しちゃうぞ
44 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:32:15 ID:fikepyFg
残像が残らない液晶が開発されただろ
あれどうなんよ
45 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:32:44 ID:pJWEY3Mx
46 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:33:49 ID:oJCZ5cFe
有機ELまだ?
47 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:34:00 ID:KzOLr+uB
これって、あれでしょ、
昔のイベント会場とかで使われていた、
テレビを16x9とかにして大型スクリーンにしてた小型版。
48 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:37:16 ID:pJWEY3Mx
>>46 大型は無用です。
モバイル向けになると思われ。
49 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:37:47 ID:qn+jmEEA
有機ELはどうせ寿命が短い
50 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:42:19 ID:YQrK347p
【キヤノン・東芝、「SED」試作機をデモ PDP、液晶との比較展示も】
http://www.phileweb.com/news/d-av/200409/14/11145.html 同サイズのPDP、液晶との比較デモも行われた。暗いシーンでは、液晶では黒浮きが激しいのに対し、SEDでは黒がしっかりと沈んでおり、かつ暗部の階調もしっかりと描けている。
少しずつ色の異なる口紅を表示するシーンでも、SEDは微細な赤の違いを巧妙に映し出し、かつ色の実在感が感じられる。
テロップが高速に流れる場面では、液晶、PDPは字がボケてしまうが、SEDではくっきりと表示し、応答速度が速いことが確認できた。
SRDの画質は、ブラウン管の色再現性、高速応答性、コントラストと、PDP、液晶の高精細さを合わせたような印象だ。製品化の段階ではさらに画質が向上することが予想され、今から期待が高まるばかりだ。
51 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:42:20 ID:PbCifqUk
10年後は大型テレビはSED、
モバイル、小型テレビは勇気ELなのかな。
52 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:43:26 ID:EVUKVjWl
完全にプラズマは死亡したな。
液晶は10bit駆動やLEDバックライト、応答速度0.3msとかの技術がほとんど出来てるから、FEDや有機ELの価格次第か。
53 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:44:20 ID:pJWEY3Mx
やっぱプロジェクターが一番だよ。
55 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:46:08 ID:2CZ/iyTm
(´・ω・`)
当分小型は液晶だろうけど
画質の問題で全部SEDになってもおかしくないわな
58 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:47:37 ID:D7AbnLqN
ブラウン管とほぼ同じ原理ということは耐用年数もかなりあるということか?
とにかくこれで汚い液晶やらPDPとバイバイできるかと思うと嬉しい。
60 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:50:17 ID:X4jElysQ
値段がはやく知りたい〜〜
61 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:51:24 ID:pJWEY3Mx
62 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:52:12 ID:T4uaRNJz
早くて来年の8月発売か?そしたら買っちゃうかも。
63 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:52:33 ID:DjGtKHLy
>>57 小型はSEDじゃなくてFEDだと思われ
>>58 液晶より若干落ちる程度だって
プラズマよりは遙かに上
欠点はなんじゃろ?プラズマみたいに解像度高くするのが辛いことかね?
65 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:53:21 ID:25wdqrdE
>>52 FED->DOS用テキストエディタ??
解像度は別に問題ない。
問題は、CRTと同じ静止画のちらつきかな。
67 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:54:16 ID:pJWEY3Mx
小型がFEDで大型がSEDでモバイルが有機ELって感じなのかね?
>>64 ・焼き付き
・輝度ムラ
・明所コントラスト(通常照明がある明るい場所でのコントラスト)
・ちらつき
あたり。
解像度は液晶に比べたら辛いが、37型でフルHDが可能なそうなので、TVとしては問題ない。
PCモニターとしては使えないので、そこはFED待ちになる。
あと製造上の問題は、画面ムラ(一様性)かな。
量産するときに、これをどれだけ抑えられるかがコストに効いてきそうだ。
71 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:57:04 ID:qn+jmEEA
あーなるほど、液晶と違って焼きつきは起こしそうだね
これはプラズマでも起きるし寿命短いからPDPよりゃましなんだろうけど
72 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:58:00 ID:D7AbnLqN
乳揉屋はどうなっちゃうのだろう・・・・
>>68 そんな感じだが、有機ELは今ひとつはっきりしない。
・寿命が短く、現在5000時間無いレベル
・輝度が低く、外では見えなくなる
・案外消費電力が大きく、バッテリーが持たない
等。
74 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:59:28 ID:qn+jmEEA
有機ELとLEDは勝負しそうだけどそんなに消費電力低くないのか、あれは
75 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:00:33 ID:pJWEY3Mx
76 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:00:34 ID:rcosaJnC
さて、日立がどう対応するか見物だ
違った、LCDね
>>ログインしろとか言われる
>>75 あとはその人も言ってるけど、量産品と同等の性能が実現できればだな。
>>78 LCDね、薄さは薄いんだけど、電力とかその辺がまだ大変みたい。
これからの進化に期待したいところだが。
まー早く平面型で満足できるディスプレイが出てきてほしいわ
液晶モニタもあるんだけどやっぱ21インチCRT愛用だ
82 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:04:24 ID:L4u/psr6
SEDはFEDの一種ですね。最後にはサムスンがFEDで勝ちますよ。
1兆円の利益のある会社に設備投資で勝てませんニヤニヤ
>>82 いい物を安く作ってくれるんなら文句はないよ。
まだ見たこと無いガナ。
>>81 うちは20型液晶と21インチCRT使ってる。
静止画だと液晶の方が既に綺麗なんだけど、動画になった途端に駄目駄目x2くらい。
そう言う意味でTVに液晶は思いっきり向いてないよな。
85 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:07:28 ID:OAo9su6h
これってすっごくちっちゃいブラウン管が画素の数だけ並んでるってこと?
86 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:07:58 ID:QXRc3MJc
マンコ動画綺麗!
87 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:09:20 ID:pJWEY3Mx
>>82 キヤノンの特許部隊の怖さを知らないようだな(w
88 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:10:25 ID:xURnwkPe
/:::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
|_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴∪( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵> ブヒ ブヒ ブヒヒー
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\
\\__) ヽ
89 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:10:44 ID:sjWOO+gL
ここ2〜3年は、供給能力の問題で液晶・プラズマは抜けないだろう。
だけど、それ以降は独走しそうな感じ。
90 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:11:38 ID:qn+jmEEA
いつも大型液晶の前で買うかどうか悩むんだけど(シャープ)
画質に満足できなくてまあいーかになってしまうわな
91 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:11:51 ID:82SPDOxe
>>87 まぁ 薬の特許を既に広く知られている事実として特許の無効化をする国の人だから
92 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:13:13 ID:qn+jmEEA
>>84 うちも似た感じだけど組み合わせてマルチディスプレイにすると現在最強ですなw
CRTの配置に困るけど
ガンダムをロボットの一般名詞として、パクリメーカーを無罪にしちゃう国ですから。
持ってるのは20インチの#液晶TVだが、これもまた見れたもんじゃない。
さっさと乗り換えたいんだが、PDPも液晶も高い割に画質低すぎで金払う気になれなかった。
韓国はねえ、こっそりやるんじゃなくて、堂々とそんなのは無効とか言って主張するからなあ。
とにかく、
日本ヤバいってことでFAだろ。
TV見るなら画質の割りにとんでもなくお買い得なCRTがええでっせ
欠点は重いことぐらいだし
今WBSで見てスレ立ってそうと思って来たんだけど
これいいねぇ、グラフィックの仕事していてブラウン官が良いけど
薄さでは液晶が良いしって思っていたモニタ問題が数年後には解決されそうで嬉しい
あと大画面ならDLPのプロジェクタかな
暗くするのがだめなら妥協してリアプロ
最近の液晶は静止画はすごい綺麗なんだけどねぇ
100 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:19:23 ID:s5pWlUMp
100
101 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:20:08 ID:pJWEY3Mx
>>99 液晶は所詮バックライトで、絵にコクや奥行きがない。
PDPは動画は綺麗だが、消費電力と寿命。
で結局、リアプロが大本命。
次は、SEDが大本命。
>>99 静止画の王道?の印刷会社でも液晶になってきてるみたい。
知り合いのDNPに勤めてる人がいってた。
ただ動画・TV局等で液晶が入ったって話は聞いたこと無いな。
>>101 海外向けのDLE作ってるけど、
バックライトの寿命1玉8000時間だよ。
暗いから明るくするモードもあるけどそれだと6000時間。
104 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:21:51 ID:pJWEY3Mx
PC用はカラープロファイルで調節すれば液晶でもいけると思うけど
動くのはだめでしょうね
106 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:22:00 ID:fikepyFg
>>101 画質ならリアプロより明らかにSEDが良いと思うけど。
コントラストが全然違うでしょ、色再現域も高圧水銀ランプ+カラーフィルタのリアプロでは、
SEDの発色には及ばないし。
ただ総合で考えるとリアプロもなかなか良いね、こんな物があるのに未だに大型でプラズマが主流なのが驚き。
>>104 そうだよね、動画用のマスモニだっけ、必ずそれで確認するって言ってた。
リアプロは日本じゃ逆にでか過ぎるんかも
109 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:24:19 ID:pJWEY3Mx
>>103 いや、バックライトがどれくらい持つとしても、結局は後ろから光あててる限り、
動画のコクはでないのだ。
>>107 現在の海外でのシェアで見ると、リアプロが主流だよ。
安いし、ずいぶん綺麗になった。
近い将来、SEDがそれにとって変わるだろう。
>>109 リアプロも後ろから光当ててるんだけどw
日本は画質重視で高いのはOKだけどそんな馬鹿でかいのは置けない
だからプラズマとか液晶が売れるわけでしょ
SEDは日本向けで海外は当分リアプロなんじゃないのかな
家庭向け大画面は
112 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:26:10 ID:pJWEY3Mx
>>108 >>109 サイズはあるかもね、アメリカじゃあ大きくて安いリアプロが主流だしね。
プラズマで60インチなんて言ったら200万位か、しかも解像度も低いし。
114 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:28:53 ID:qn+jmEEA
部屋の広さがアメリカと日本じゃ違うからね
115 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:30:04 ID:pJWEY3Mx
>>111 だな。
外人はあんまり画質とか拘らないらしいし。
価格と性能のバランスで考えると現状はリアプロが一番だろうね。
116 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:30:27 ID:fikepyFg
スネ夫「アメリカじゃ日本の家のこと犬小屋なんて呼んでるんだよw」
117 :
:04/09/14 23:32:27 ID:giMjAQVJ
初心者の質問
ブラウン管は画面全体を上から順番に発色するのでちらつきがあるんじゃ
ないかと思うんですが、このSEDはブラウン管がたくさんあるから、同時に
発色できる(のでちらつきがない)んじゃないでしょうか(違ったらゴメン
それとかインバータ技術辺りでちらつきが減少しませんか(あったらゴメン
>>117 信号線の配置の関係で、液晶のように順次点灯させてるみたい。
L1X1-X2-X3-X4-X5
L2X1-X2-X3-X4-X5
のような感じで。
119 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:38:45 ID:rIS1ZHGw
ちらつきに関してはプラズマと変わらん気がする
原理的には
寿命はどうなんだろう。ぽつり。
123 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:43:31 ID:MgYQkMP3
CRT───────FED──?
PDP────…
LCD────…
OEL──?
こんな感じ?
薄型化の先鞭を打ち立てたという意味ではプラズマと液晶の意義はあるぐらいか。
124 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:45:27 ID:qn+jmEEA
プラズマの意義は研究資金を集めることにあると思われ
>>123 CRT────────────────SED──?
単色PDP─…
単色LCD──────────
カラーLCD───────…?
カラーPDP────…?
OEL──?
こんな感じ
>>125 単色PDPなんて見たことない…
後、FEDとSEDの違いがわからん。FEDの一種なのはわかるが
もっとポストFEDな方式があるわけ?
127 :
126:04/09/14 23:51:45 ID:MgYQkMP3
IT用語辞典に書いてありました。スマンコ
OEL?
OLEDじゃないの?
>>126 駅でオレンジ色した自動券売機見たこと無い?
あれがそう、昔のノートPCに使われてた。
その後モノクロ液晶が出て交代した。
>>128 OLED、OELD、どちらも使うみたい。
コダックとかはOLED、EPSONやSONYはOELD。
知ったかがいっぱい
131 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/15 00:17:45 ID:kH8MnCxB
電子とばすのはかーぼんなのちゅ〜ぶ?
132 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/15 00:24:57 ID:wXQa+FK3
昔の初代ダイナブックとかってひょっとしてプラズマだったんか?
あの橙色のやつ
133 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/15 00:27:59 ID:+ENOD7j8
ダイナブック・ダイクマ〜♪
134 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/15 00:28:24 ID:yy2cVQ71
719 名前: 投稿日:04/09/14 20:48:18 ID:XNazEVDW
SEDって無理やり社内で盛り上げてるだけで、世間的には全然相手にされてないと思ってたんだけど、
意外と、注目されてんだね。
今日の発表で沸き立つAV機器板。一日で100カキコ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1080333712/886- 特に、919を見たとき、目頭が熱くなったよ。
色んな意味で。
申し訳ないというか。。
720 名前: 投稿日:04/09/14 22:38:54 ID:zAAxOwzl
SED(株)に移籍の人は悲惨
721 名前: 投稿日:04/09/14 22:59:20 ID:Fx9sOsZ2
CもTもどちらも文系社長。試作品が良くて、出来たつもりさ。
135 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/15 00:29:12 ID:+itTccLp
大槻教授もびっくりだな
136 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/15 00:30:59 ID:G0PkHkcx
>>131 そりゃCNT-FED、SEDは面電極だからFEDですらない
>>132 あれがプラズマだったと思う、確かカタログに書いてあった(古
そういや駅の奴もプラズマだよなあ、最近はカラー液晶になってるけど
138 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/15 00:32:19 ID:wXQa+FK3
こうして考えるとフルカラープラズマは手間取ったのね
139 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/15 00:35:50 ID:93YT6qpm
みんな詳しい。これを見て俺は明日知ったかぶる
>>137 有機ELは大型の製法がまだ確立されていない。
インクジェットにするか、貼り合わせはどうするのか、蛍光体はRGBなのか白なのか。
なので小型が量産できたからって大型と一緒にするのは間違い。
PMならとっくの昔に量産して携帯に載ってるし。
参考:インクジェット方式のEPSONの公式発表より
エプソンの40インチ型有機ELパネルの開発責任者に聞く (要登録)
ttp://ne.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20040520/103483/ 現状
輝度ムラ:±5%程度
寿命:1000〜2000時間
最良の高分子材料:赤/緑:5〜10万時間、青:1万時間、パネルで5000時間
2007年製品化時点での目標
・寿命:1万時間
・コスト:2004時点の液晶程度
>>140 そんなこと言ったら、
>>125の表の単色PDPやら、LCDやらいろいろ消えてしまうわけだが・・・
もうPDPの終焉は決定的になったのかな?
144 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/15 03:11:01 ID:LoJYZbbS
. ((⌒⌒))
((((( )))))
. | | ドッカーン
.∧_∧
∩#`Д´>'') ファビョーン
ヽ ノ
(,,つ .ノ
.し'
145 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/15 03:44:20 ID:tQV6Uq3Z
これって、解像度とかはどうなの?
液晶みたいに固定なのかな。
>>146 残念…。
CRTと同等みたいなこと書いてるから結構自由度があるのかと思った…。
148 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/15 03:50:01 ID:wXQa+FK3
その代わり液晶同様ピンボケは起こらないぞ
どっちがいい?
149 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/15 03:51:48 ID:+ENOD7j8
Canonはスゲーなぁ
ノートパソコンにも使われるのかなぁ。
151 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:01:02 ID:ZwowN1br
ブラウン管って事は、消費電力、コンパクト性では液晶に負けてるのかな。
>>147 基本的にこれからのデバイスは全て固定画素。
>>148 いや、スムージングのボケは液晶と変わらないよ。
ボケがないのは動画時の残像ね。
>>150 小さいサイズはFED(双葉電子・Samsung)ね。
>>151 消費電力も発光効率が良いので、SED36型で現状の37型液晶の2/3程度。
コンパクト性もほぼ同じか、バックライトがない分SEDの方が薄い。
>>152 有機ELは固定なのかなぁ。
SEDとFEDは大と小で住み分けが出来てるんだ。
どちらも性能的には似てるんだよな。
>>148 スマソ、良く読んでなかった。
液晶同様、固定画素だからボケが起きないって事ね。
155 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:34:31 ID:YCal1Glf
すごい知ったかの量、「だと思う」「らしい」がいっぱい。
156 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/15 06:39:11 ID:nCqk8wT0
157 :
从o^ー^从御飯喰:04/09/15 06:40:05 ID:P1rJVTp1
FEDって大型向かないの?
相変わらず大型化が好きなのはいいんだけどさ
日本の住宅事情が変わらないから20〜30インチクラスで作ってくれないと意味ねーんだけど(w
159 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:10:08 ID:blDsqt1a
>>158 貧乏人はターゲットではないので諦めてください^^
ペラペラのディスプレイってどうなったの?
161 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:18:41 ID:+ENOD7j8
162 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:40:46 ID:NhhouSvx
キヤノンはカメラではトップメーカーだが、新しい機種が出ると古い機種へのサポートをいっさいしなくなるのが悪印象。
地方のサービスセンターなんかもどんどん閉鎖してるし。
家電については正直信用できない。
タッグを組む東芝はDVDレコーダーで最高の機能を持つものの全く売ることができないダメ企業。
自社製品を売り込むために他社規格を貶してばかりいるからそういうことになる。
製品としてはいいものができても、肝心の二社が消費者軽視の傾向があるから必ず失敗するだろう。
プラズマも爆熱が無ければ買ってるんだが・・・
消費電力デカ杉。
164 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:16:40 ID:pUvKWXdk
液晶はダイナミックレンジが狭いから裏DVDみても簿記しないのだが
(漏れのノートパソコンでの話)
165 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:21:11 ID:WGfiO/Sf
パソコン用の液晶は色温度が違うから
是非家庭用の液晶で見ることを勧める
166 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:49:09 ID:rQpKj9fk
某S社は必ず参入してきそうですね
167 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:56:37 ID:KdMjrLNV
>>163 最近のは消費電力は少ない。
32型プラズマで250w
32型ブラウン管200w
買う気がないから売り場にも言ってないだろ。
250Wもあったら十分多いけどな。
ところでWXGA36インチで160WのSEDは、フルHDにしたらどのくらい消費電力が上がるんだろ。
画素数に比例するんだろうか。
170 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/15 12:55:04 ID:xnGGNhsw
>>164 ノートPCで見てる時点でPCメーカーに踊らされてる馬鹿。
TVで見ろよ。
>>167 32型プラズマってクズでしょ。
>>168 そりゃ画素数が増えれば消費電力は増えるだろうな。
でも37型プラズマなんてWVGAしかないのに、デモのSEDはWXGAだから十分消費電力費低い。
このトビを建てた人は、どうしてお題のタイトルを再確認しないのかね〜?
いくらキーボード操作に慣れていなくても、ローマ字での変換くらいは
普通に出来なくてどうするのさ?
キャノンはKIYANONNじゃなくてKYANONNと打つんですよ。
こういうことは余計なお世話だとは思いますけど、かなり気になったもので・・・。
172 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/15 15:41:30 ID:wXQa+FK3
キヤノンで正解
174 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/15 15:56:16 ID:SDyNh+2u
176 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/15 16:04:30 ID:xlfCGvdd
今こそこのAAだ
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J >171
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
177 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/15 16:42:26 ID:7fCmoudC
>>126 昔のラップトップPCが松下製のオレンジプラズマ
すんげー視認性良かった。
今でも半導体の製造装置とかに、端末として生き残ってる。
24時間フル稼働だから、めちゃめちゃ超長寿命。
178 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/15 16:52:56 ID:AYsa215Y
プラズマより安く作れれば、プラズマは即死だな。
品質違いすぎ。
まあ液晶はパソコンディスプレイで生き残るだろう。
キヤノンだから、韓国にパクられないだけのパテントを取っているだろうし。
パテントがあろうとパクるのが韓国。
180 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:26:20 ID:7fCmoudC
表示に関しては想像以上だったな
心配なのは寿命だけど。
材料はともかく、超高真空なんでしょ?パネルのなか
>>180 量産できるとは到底思えないレベルの真空度みたい。
作っても、真空度が失われて破壊する問題があったが、
その辺については今回一切触れられてないw
182 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:22:28 ID:BbcQw+rl
SEDとFEDってちょっと方式がちがうだけで似た様なもの?
黒死病の悪夢が。。。。。。。
私、色むら大嫌いだから除外だな
>>182 FED:電極が尖ってる
SED:電極が面
だそうだ、それが主な違いみたい
186 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:35:58 ID:BbcQw+rl
まぁパソコンのディスプレイに使えるのかという疑問があるのだが。
使えるの?FEDならいけるの?
187 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:48:40 ID:7fCmoudC
SEDはちらつくらしいから、動画のTV放送とかビデオにはいいけど、
静止画は苦手らしい。
CRT程度のちらつきだとは思うけど。
188 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:18:06 ID:VVkq8rXS
>>179 キャノンの法務部は強いらしいし、液晶の前例があるから今回はS社に対しても
それなりの対応をすると思う。
189 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/15 22:43:38 ID:7fCmoudC
ELとかFEDやってる会社は、関空とか監視しなきゃ
190 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:14:17 ID:3h8G3TTD
そろそろ、先端技術を扱う日本の会社は社員と協業避止義務に間して特別契約を結んだほうがいいんじゃない?
技術もらしたら損害にかかわらず10億円賠償請求しますよ、みたいな。
そうすりゃ、目先の利益のために危ない橋を渡るようなことはしないと思うんだが・・・
191 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:23:04 ID:si9lsMgq
キヤノンのデジタルビデオカメラのダブルオッケーっていう女の子がかわいすぎて
うちの子にしたい
CRTの側でメールとかすると画面が変になるけど、
SEDもやっぱり変になるのかな。
193 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:31:45 ID:9PgaDr5j
キヤノンってどうしてもヨーロッパ企業に勘違いされるな
やっぱF1でウィリアムズの冠スポンサーやってた影響が今でもあるのか?
ところでSEDってどういう技術よ?
ストリームエディタ
195 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:38:02 ID:ngY89cR8
196 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:39:23 ID:9PgaDr5j
197 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/16 23:26:47 ID:blk5kj0L
198 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/17 00:29:00 ID:7VaO6kAy
199 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/17 00:37:18 ID:MwJwSHkR
>>197 AV板でも呆れられてる・・・
いや、ELやってる研究者・技術者も必死にやってるとは思うけど、
ここまで厨だと信用無くすよ
200 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/17 01:25:26 ID:5ncWAep5
とりあえず日本が次世代ディスプレイ技術を先行してくれりゃそれでいいや。
201 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:19:29 ID:BSuZSzaE
>>197 本気で独断と偏見に満ちたコメントでおもろないからウけないんだよ、ハゲ
202 :
番組の途中ですが名無しです: