★★★   ニュース速報自治スレ・15   ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1補佐・メンドーサ ★
ここは自治スレッドです。
無用な雑談は禁止。
運用情報連絡・ローカルルール・改善案の話合いに使用してください。
2ちゃんねるの人気板、ニュース速報板の名に恥じない議論を期待します。

前スレ
★★★   ニュース速報自治スレ・14   ★★★
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094306904/
2番組の途中ですが名無しです:04/09/05 03:41 ID:c5F+4qiD
>>1
氏ね
3番組の途中ですが名無しです:04/09/05 03:41 ID:MgLwU9GB
なんでもリア合点の?自治
4ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/09/05 03:41 ID:/JLXIRbq
バッテラ食わせろおおおおおおおおおお
5番組の途中ですが名無しです:04/09/05 03:42 ID:/6gjyHJN
なまもぎなまもげなまもまご!


↓はいっ!
6番組の途中ですが名無しです:04/09/05 03:42 ID:l4Bmyi5X
1、このスレに、スレ違いな話題は存在しない
2、同様に、板違いな話題も存在しない
3、このスレに限っては、誤爆も存在しない
4、このスレは、メモを貼り付けるするスレッドである
7番組の途中ですが名無しです:04/09/05 03:42 ID:u8CUwdVY
関連スレ
■ニュース速報@運用議論スレ 2
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1093610135/
news:ニュース速報[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1093098670
8無断転載スマソ:04/09/05 03:43 ID:eOD/5tUX
918 名前: 適当な纏め [sage] 投稿日: 04/09/05 03:21 ID:u8CUwdVY
今回の件に関して

議長さんはとりあえずこのままという事で。
荒れる原因があるとすればそこら辺は議長さん自身が
少し気を使って頂けるとありがたいかと。

今後の方針

まずは議長はそのまま。
自治に関しては補佐・メンドーサ ★担当。
記者の管理、申請の取りまとめは議長とメンドーサが話し合いの上、
議長が申請を行います。

問題が出るようでしたら
メンドーサ宛にメールしてください。
[email protected]
9番組の途中ですが名無しです:04/09/05 03:43 ID:8wk7k0eK
グ ラ ハ ム は 名 無 し に 戻 る な
10ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/09/05 03:45 ID:/JLXIRbq
ボクのバッテラかえせえええ
11番組の途中ですが名無しです:04/09/05 03:45 ID:l4Bmyi5X
個人的判断による自治スレの総意

議長は意見を言わず住人同士の話し合い、自治のまとめ役に徹しろ
設定やら削除やら直接する人間は別に用意しろ
キャップを使った行動で叩かれて文句言うな
10分後に矛盾した発言をしてる奴のいう事は信用なら無い
情報の集約性を高めるため速報と関係の無い雑談は控えめに。
自分の意見を聞いてもらうためにスレ違いの書き込みをするのはやめてくださいです。
深い議論になったときは下記のスレッドに移動しましょう。
出来れば重大なニュースと思った場合はスレを立ててくれるようお願いします。
〜自治スレの掟〜
ここは代行さまの雑談スレじゃないんだ、みんなのメモ帳なんだ

(´, _ `)ゝ<どうかよろしくおねがいします
12番組の途中ですが名無しです:04/09/05 03:46 ID:8wk7k0eK
(´, _ `)ゝ<グラハムは名無しに戻るな
13番組の途中ですが名無しです:04/09/05 03:47 ID:CCgzWkZz



























                             糸冬 了
↓ バカ
14ょぅι゙ょゃ<,ぅ、゙っ ◆90JunkIE2s :04/09/05 03:50 ID:mFNuYhxF
,へ__,へ
〔   /  ヽ 〕   
\   ∀ /    
15番組の途中ですが名無しです:04/09/05 03:54 ID:KKxr9+wF
   ノ           、    
 /              ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノヽ___ノ
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
16補佐・メンドーサ ★:04/09/05 03:54 ID:???
それで、前スレに引き続きニュー速内の出来事、自治スレのまとめを
やって下さる方を探しています。

そして、それを踏まえて議長さんや私にアドバイスをして下さると
ありがたいです。
合議制の第一歩です。
どなたか宜しくお願い致します。
17番組の途中ですが名無しです:04/09/05 03:54 ID:8wk7k0eK
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
真性のアホが現れたっす!
大変っす!こんなアホ見たことないっす!
驚きっす!驚愕っす!愕然っす!呆然っす!大ニュースっす!
このスレッドにこんなアホがカキコするなんて驚きっす!
こんなアホ2ch始って以来っす!
信じられないっす!
ビックリっす!お笑いっす!
人間国宝級のアホっす!世界遺産級のアホっす!
真性のアホっす!!!
みんなを呼んでくるっす!他の板のみんなも呼んでくるっす!
18番組の途中ですが名無しです:04/09/05 03:56 ID:XTevFI4S
ODNユーザに孫正義氏からメールが来てるんだけど。
ネタになんね?
19ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/09/05 03:56 ID:/JLXIRbq
>>16
そんな暇人いるのかって話だ

あー いるか。
20グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 03:56 ID:l4Bmyi5X
>>12
ごめんよ俺のファンごめんよ>
21番組の途中ですが名無しです:04/09/05 03:57 ID:8wk7k0eK
みんな、わかってると思うけど、グラハムはスルーでつよ!(`・ω・´)
22鳩 ◆60YVKATANA :04/09/05 03:58 ID:yh8bY0XM
そういうお前がスルーしてない罠。ってもう4時だっつーの。
23ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/09/05 03:58 ID:/JLXIRbq
今夜は涼しくて良い
24無断転載スマソ:04/09/05 03:59 ID:eOD/5tUX
>>19
必ずしも継続的にできる特定の人、ってだけじゃなく
議論の形式としてまとめをワンクッション置きたい、って話みたいだから、
その都度参加でも良いみたい。


962 名前: 補佐・メンドーサ ★ 投稿日: 04/09/05 03:35 ID:???
>>952
決定権を持つ人を増やす、というのなら承認が必要ですが、
あくまで纏めて下さる人(★無し有志)ですから、特にそういう
議論はいらないかと。

議長さんは募集、という形を取りましたが、やって下さる方なら
進んでやって下さって結構だと思っています。

25番組の途中ですが名無しです:04/09/05 04:04 ID:DWcfhJPD
どれ、ageじゃ。
26番組の途中ですが名無しです:04/09/05 04:06 ID:NJwOXD9Y
えーと、鳩 ◆60YVKATANAは消えた方が
無駄な書き込みが減るとおもうけど?
27グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 04:07 ID:l4Bmyi5X
ところで代行の進退を巡って1スレ消費するって自治スレ的にはどうなんですか?
28番組の途中ですが名無しです:04/09/05 04:07 ID:8wk7k0eK
もう常人はとっくに寝てますね(´・ω・`)
29番組の途中ですが名無しです:04/09/05 04:07 ID:/qRKeIQp
コテハンが議長やめろコールばかり
アドバイスする気なんてさらさらないだろおまえら
30番組の途中ですが名無しです:04/09/05 04:07 ID:DWcfhJPD
合議制ってのはキャップ持ちじゃないと達成できないのかい。
31番組の途中ですが名無しです:04/09/05 04:08 ID:lj1LETGl
>>29
代行必死だな(ぷw
32番組の途中ですが名無しです:04/09/05 04:08 ID:tySOud/y
>>1
自治自治きどりやがった台詞ほざいてんじゃねーよ馬鹿が、
かあちゃんのオッパイでもしゃぶってろ
33番組の途中ですが名無しです:04/09/05 04:08 ID:DWcfhJPD
>>27
纏め役の代行が、それだけ不満を抱えられている事実を
理解できたのならOKじゃないかね。
34番組の途中ですが名無しです:04/09/05 04:09 ID:8wk7k0eK
グラハムさんのメモ帳よりはよっぽど有益だったと思いますがね
35番組の途中ですが名無しです:04/09/05 04:09 ID:ornMPYqm
というわけでおっぱい画像
36グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 04:12 ID:l4Bmyi5X
(´, _ `)ゝ
 ◎ ◎
37番組の途中ですが名無しです:04/09/05 04:13 ID:DWcfhJPD
((i)) ヒクヒク
38番組の途中ですが名無しです:04/09/05 04:15 ID:uFwTq10X
掛布「ひじょうにこう、広末くんの毛髪に今ひとつ元気がないですねぇ、えぇ」
http://paw.s2.x-beat.com/up/img/1376.jpg
http://pafuxu.typepad.com/appling/images/IMG_0372.jpg
39番組の途中ですが名無しです:04/09/05 04:15 ID:eOD/5tUX
っていうか、そもそもの直接的な発端は
現状特に問題が無いから自治スレの次スレはいらない
ってことだった気がw


自治スレは継続的に必要&現状十分問題アリ(特にSamba)派が
次スレを立てて、それに対して削除&スレスト、ってドタバタがあって、
そこから議長の役割放棄が問題化、
さらにキレた議長がおよに当て馬的に「お任せ」宣言、
で、騒ぎになったんでしょ。

結果的にうやむやになったのは、現状のN即に対する認識と、
それに対するアクションの必要/不必要に対する議論。
そこに話が戻るのに、一体あとどれだけレスを消費することやらw
40番組の途中ですが名無しです:04/09/05 04:18 ID:DWcfhJPD
自治スレを削除したのか。
真正の阿呆だな。
41番組の途中ですが名無しです:04/09/05 04:18 ID:/qRKeIQp
>>479
自治スレが削除&スレストされたの?
42番組の途中ですが名無しです:04/09/05 04:20 ID:eOD/5tUX
確か、11が削除、12と13がスレストだったと思う。
すぐには裏を取れないんで断言できないけど。
43番組の途中ですが名無しです:04/09/05 04:21 ID:DWcfhJPD
それって祭りを起こそうと意図的に荒らしをやるのと同じくらいアホ。
44番組の途中ですが名無しです:04/09/05 04:21 ID:JAPPKn76
【代行制はうんざりた゜】 自治スレ11 【恣意的削除反対】  ←削除
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094304229/

【なんで消したの?】 自治スレ12 【恣意的削除反対】    ←スレスト
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094304910/

【代行制反対】 自治スレ13 【削除反対】            ←スレスト
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094305317/
45番組の途中ですが名無しです:04/09/05 04:22 ID:/qRKeIQp
>>42
あー13は検索したら、まだ残ってた。
たしかに議長がちょっとアレだね。。。
なるほど、騒ぎになるのもわかるw
46番組の途中ですが名無しです:04/09/05 04:24 ID:8Mq7bdcN
まぁZENONがワケワカンネー主張で立てたから削除&スレストだったんだけどね
この件に関しては仕方ないと思うがな

揉めたのは、代行がそのまま自治スレ不要にもっていこうとしたからだな
47番組の途中ですが名無しです:04/09/05 04:26 ID:8wk7k0eK
ZENONはこの状況を把握できないまま今日も同じことしそうだなw
48番組の途中ですが名無しです:04/09/05 04:28 ID:wYZimUeS
運営でやらねえの?
49番組の途中ですが名無しです:04/09/05 04:28 ID:/qRKeIQp
>>39
およへの当て馬ってこれだな

これからの方向性についてbyおよ
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094314113/

議長としてこのスレ立ては、イカガナモノカ
50グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 04:28 ID:l4Bmyi5X
N速の自治スレなんですからN速にあるのが普通です
51番組の途中ですが名無しです:04/09/05 04:31 ID:eOD/5tUX
なんでN即以外でやる必要があるのか、という話でもある罠。
でもそれ以前に、(議論して解決可能な)議題があるのかどうか、
って問題がまずあるわけで。

現状で満足なら、必要が生じるまで自治スレはいらないっていうのも
個人的にはわかるし。
52番組の途中ですが名無しです:04/09/05 04:38 ID:rdJGE7vi
前はスレストへの緩衝材的役割で自治スレは機能してたねw
53番組の途中ですが名無しです:04/09/05 04:38 ID:Abtiy1mj
で?問題はななななんなんだ?
54番組の途中ですが名無しです:04/09/05 04:38 ID:eOD/5tUX
■ てすとー
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094326531/
■ てすとー
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094326595/

狐が何か必死にやってるけど。
痛々しい・・・
55番組の途中ですが名無しです:04/09/05 04:41 ID:Abtiy1mj
そうか問題無しか。
じゃ男は無駄口たたくんじゃねー!わかったな!
56番組の途中ですが名無しです:04/09/05 04:43 ID:/qRKeIQp
女は?
57グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 04:44 ID:l4Bmyi5X
>>54
こういうことがあるから
58番組の途中ですが名無しです:04/09/05 04:44 ID:Abtiy1mj
>>56
女性には優しく、そしてグヘヘ!
つか、ここは雑談スレドなんだから小難しい事を言いなさい!
59番組の途中ですが名無しです:04/09/05 04:47 ID:Abtiy1mj
少しだけおかしい事を語ってしまた。じゃな!
60速報マン@速報マンψ ★:04/09/05 04:56 ID:???
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094188357/509
509 :警告 :04/09/05 04:42 ID:uD4PxJlE
警告1です

これは何でしょうか?
61うんこ:04/09/05 04:57 ID:JAPPKn76
62番組の途中ですが名無しです:04/09/05 04:59 ID:DWcfhJPD
IEで見るとカラフルに見えるお遊び。
狐ちゃんに構ってるの好きねぇ。
63番組の途中ですが名無しです:04/09/05 05:01 ID:iDL552rt
>>60
失敗してんなよw
64速報マン@速報マンψ ★:04/09/05 05:05 ID:???
>>63 orz
65番組の途中ですが名無しです:04/09/05 05:05 ID:66LmrwKV
【芸能】多田野、新たにホモAV出演疑惑【アッー】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1094148614/
66グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 05:05 ID:l4Bmyi5X
>>54
こういうのはVIPでやってくれねえかねえ
67番組の途中ですが名無しです:04/09/05 05:07 ID:M/Bhvyjb
自分からニュー速に関わることを拒否したくせに、かまってちゃんだな。>狐
余計なお世話するなって言われてるんだから荒らすな
68番組の途中ですが名無しです:04/09/05 05:07 ID:UGSvEMRC
>>66
氏ね
69グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 05:08 ID:l4Bmyi5X
>>68
黙れミソカス
70番組の途中ですが名無しです:04/09/05 05:09 ID:0Z+17spA
DVD-RAMはとっくの昔に死んでるメディア
71ゑゑゑ ◆WEWEWE2jRk :04/09/05 05:09 ID:POfdReHN
ここは愉快な板ですね。
72番組の途中ですが名無しです:04/09/05 05:10 ID:M/Bhvyjb
FOXが余計なお世話で勝手にニュー速の仕様を変更した
■ てすとー
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094326531/
73番組の途中ですが名無しです:04/09/05 05:16 ID:eOD/5tUX
>>66
・このタイミングで実験した
・わざわざ2つスレを立てた

ってことは、自治(スレ)のためのデモンストレーションなんじゃない?
自分で言っててもわけわからんけど、何しろ狐だからw
74番組の途中ですが名無しです:04/09/05 05:16 ID:rdJGE7vi
何か調べてるのかな
75番組の途中ですが名無しです:04/09/05 05:18 ID:Abtiy1mj
>>70
すみません質問なんですが。なんでオメーの名前はピンクなの?
76鳩 ◆60YVKATANA :04/09/05 05:19 ID:yh8bY0XM
正直なにがしたいのかわからん。
77番組の途中ですが名無しです:04/09/05 05:21 ID:Abtiy1mj
なんだなんだオモシレーな
>>76
ちみは黄緑かよw
教えろ!
78鳩 ◆60YVKATANA :04/09/05 05:22 ID:yh8bY0XM
板にあるスレ一覧見てみ。あからさまに怪しいスレが何本か上のほう漂ってるから。
79速報マン ◆aIbpEzIZxA :04/09/05 05:23 ID:7NTAGzSh
>>77
@FF0000@ @と@の間に色指定

@FF0000@赤いうんこ
80ゑゑゑ ◆WEWEWE2jRk :04/09/05 05:23 ID:POfdReHN
代行が叩かれる→困ったので話題がそれるようなことを起こす→実験→混乱→(゚д゚)ウマー
81チンチン:04/09/05 05:24 ID:iDL552rt
82番組の途中ですが名無しです:04/09/05 05:24 ID:cQfArQuh
465 名前:FOX ★[sage] 投稿日:04/09/05(日) 02:59 ID:???
まぁ丸くおさまってザンネンムネ.

どっか他でちょっかい出してくるか、

ニュース速報各種申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1092219814/465

83番組の途中ですが名無しです:04/09/05 05:24 ID:M/Bhvyjb
>>80
代行が叩かれる→一段落する→面白くないから実験→混乱→(゚д゚)ウマー

ニュー実+でやれと
84みどりのたぬき:04/09/05 05:25 ID:/xk/5zu/
うほ
85鳩 ◆60YVKATANA :04/09/05 05:27 ID:yh8bY0XM
ってかFAXのちょっかいはよその板じゃなかったのかよ。なんでここなんだ。
86番組の途中ですが名無しです:04/09/05 05:27 ID:Abtiy1mj
>>78
>>78
ありがとう!こうか?
カラーコード入れるって事かな?
87番組の途中ですが名無しです:04/09/05 05:29 ID:cQfArQuh
>>85
65 名前:FOX ★[sage] 投稿日:04/09/05(日) 02:59 ID:???
まぁ丸くおさまってザンネンムネ.

どっか他でちょっかい出してくるか、


他って運営板じゃなくて他板って意味なんじゃない?
88鳩 ◆60YVKATANA :04/09/05 05:31 ID:yh8bY0XM
>>86
おめ

>>87
そうなのかしら。もうあの人にはついていけません。
89番組の途中ですが名無しです:04/09/05 05:32 ID:SakYH+bD
さんざん運用側からかきまわしといて、
今度はわざわざニュース以外の書き込みが増えるようにいたずらして
真性のキチガイだなキツネは。氏ねばいいのに。
90鳩 ◆60YVKATANA :04/09/05 05:35 ID:yh8bY0XM
明日、議長と補佐がこの惨状を見たらどう思うだろうか。


どうでもよさそうだな。
91番組の途中ですが名無しです:04/09/05 05:36 ID:M/Bhvyjb
>>90
たぶん正解。
結局、一般利用者が混乱させられただけ
92番組の途中ですが名無しです:04/09/05 05:41 ID:twCClmt4
本当、キツネは何考えてるのか
93番組の途中ですが名無しです:04/09/05 05:53 ID:/qRKeIQp
こまけーこと気にすんなよハゲドモ
94鳩 ◆60YVKATANA :04/09/05 05:57 ID:yh8bY0XM
うるせーキューピー









                                           IDが。
95番組の途中ですが名無しです:04/09/05 06:01 ID:eOD/5tUX
ま、何はともあれ自治議論は完全に止まったわけで
狐のせいというより時間帯のせいだけど
補佐がどう話をつなぐか、ちょっと楽しみだったりする
96鳩 ◆60YVKATANA :04/09/05 06:05 ID:yh8bY0XM
もしかして代行か補佐あたりから、いったん仕切り直したいから
ニュー速ぐちゃぐちゃにしといてって狐に要請でもあったのかしら。

んなこたないか。狐だし。
97FOX ★:04/09/05 06:05 ID:???
不評っすね、
98@00CC00@みどりのたぬき:04/09/05 06:06 ID:92Q+Fx64
好評っすよ。
99@CC66CC@鳩 ◆60YVKATANA :04/09/05 06:07 ID:yh8bY0XM
そりゃまぁ、あんまり意味ないからなあ。すぐ飽きるし。
むしろこういうのはVIPに似合いそうだけど。


でもだからって今導入したら俺が自治したって言われるから困るが。
100番組の途中ですが名無しです:04/09/05 06:08 ID:Rz1Dpt2i
まじですげーうざいんだけど。
こんなことするより他にやることあんだろ。
何考えてんだ?
101@666633@幼女薬物 ◆90JunkIE2s :04/09/05 06:08 ID:mFNuYhxF
俺もVIP向きだと思う
102番組の途中ですが名無しです:04/09/05 06:09 ID:M/Bhvyjb
>>97
おまえの実験板があるんだからそこでやれ。
余計なお世話はいらない。勝手な事するな。
おまえはニュース速報を閉鎖したんだ。
大人しくしておけよ
103番組の途中ですが名無しです:04/09/05 06:10 ID:EbUjSo1Q
こんなことより釣り板にID導入してくれ
>FOX
104@CC66CC@鳩 ◆60YVKATANA :04/09/05 06:12 ID:yh8bY0XM
ほんとにVIPに入れやがった。
105 ◆l8A/No6666 :04/09/05 06:12 ID:1/KsFhhx
>>97
君が介入しだすとろくなことがない。
ニュース実況+でやりなさい。
106FOX ★:04/09/05 06:14 ID:???
そろそろ のものも
107番組の途中ですが名無しです:04/09/05 06:14 ID:Rz1Dpt2i
やっぱり精神異常者だな
冗談だと思ってたけど本当じゃん
108番組の途中ですが名無しです:04/09/05 06:14 ID:OndmDdKj
朝っぱらから酒かよ
109番組の途中ですが名無しです:04/09/05 06:16 ID:JuRdES/M
(N速を殺した男)来たか
110番組の途中ですが名無しです:04/09/05 06:23 ID:mYiCFOUp
こんな精神異常者が統治する板なんかほっといてVIP行こうぜ
ニューススレも建てられるしさ。
ここは代行-メンヘル-おばさんとFOX-キチガイ-おじさんの二人で
仲良く回しててくれw
111@FF00EE@:04/09/05 06:28 ID:Abtiy1mj
>>106
なんだやめちゃったのか?
112番組の途中ですが名無しです:04/09/05 06:28 ID:tZ3wVuTs
( * ゚ ▽ ゚ * ) ララサンシャイン ララサンシャイン ララサンシャイン ララ ♪
( * ゚ ▽ ゚ * ) ララサンシャイン ララサンシャイン ララサンシャイン ララ ♪
( * ゚ ▽ ゚ * ) ララサンシャイン ララサンシャイン ララサンシャイン ララ ♪
( * ゚ ▽ ゚ * ) ララサンシャイン ララサンシャイン ララサンシャイン ララ ♪
( * ゚ ▽ ゚ * ) ララサンシャイン ララサンシャイン ララサンシャイン ララ ♪
( * ゚ ▽ ゚ * ) ララサンシャイン ララサンシャイン ララサンシャイン ララ ♪


113番組の途中ですが名無しです:04/09/05 06:40 ID:NJwOXD9Y
>>106
あなた夜勤さん?
もしそうなら言っておきたい事が有ります。

色々な板を起こす事は構いませんが、誘導したいなら
しっかり誘導して下さい。
こんな板にしたいと思ったなら、その旨はっきり書きなさい。
そこで議論されて育っていくと思います。
グレーゾーンで治めるなら、やらない方が良いと思いますよ。
114速報マン系 ◆aIbpEzIZxA :04/09/05 06:42 ID:7NTAGzSh
>>106
関連スレが4つあるけど、スレごとあぼーんすれば
この後から来た人は『ぽかーん』で面白いのに
115番組の途中ですが名無しです:04/09/05 06:43 ID:AxxeqHUN
>>113
お前だれ?
116番組の途中ですが名無しです:04/09/05 06:50 ID:AxxeqHUN
FOX様お願いです。これからは真っ先にVIPで実験してください。
117FOX ★:04/09/05 06:50 ID:???
人違いと思われ
118番組の途中ですが名無しです:04/09/05 07:00 ID:u5G9gh8d
119番組の途中ですが名無しです:04/09/05 07:01 ID:AxxeqHUN
狼のkusoがVIPに落ちてくるようにして
ニュース速報VIPからニュース速報を取ってVIPにして欲しい。
120鳩 ◆60YVKATANA :04/09/05 07:04 ID:yh8bY0XM
なんかどさくさにまぎれてむちゃくちゃな要求しとるな。
121番組の途中ですが名無しです:04/09/05 07:12 ID:cQfArQuh
毎日VIPの設定弄ってください
それもVIPクオリティーって言って笑ってくれますので
122番組の途中ですが名無しです:04/09/05 07:14 ID:cQfArQuh
あ、あとアレ復活させてください
ロシアンフシアナ 
VIPでロシアン復活希望します
123番組の途中ですが名無しです:04/09/05 07:17 ID:QQr8Z7/6
vipに対する妬みですか?(´`c_,'` )プッ
124番組の途中ですが名無しです:04/09/05 07:19 ID:KKxr9+wF
493 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/09/05 03:23 ID:ntND1FL8
FOXよ、何か「面白い」ことやってくれ
125番組の途中ですが名無しです:04/09/05 07:20 ID:JOs5iiT2
狼とVIPでの実験は
じみーに
競馬板にも影響するw
126番組の途中ですが名無しです:04/09/05 07:22 ID:oLpjdJb1
なんでVIPでやるかな〜
嫌がらせですかそうですか
127番組の途中ですが名無しです:04/09/05 07:25 ID:AxxeqHUN
>>126
嫌がらせじゃなくてネタ提供でいいじゃん。
ν速民みたいな堅苦しいこと言うなよ。
128鳩 ◆60YVKATANA :04/09/05 07:29 ID:yh8bY0XM
狼も競馬板もカラフル祭り終わった。


VIPのみ継続中 ̄|_|○
129VIP遊撃隊レッド ◆Yi6CbQGTUE :04/09/05 07:30 ID:Abtiy1mj
>FOX ★さん
俺には好評だぜぃ!
しかし、本文の文字は黒がええな 。頼むよ。
130番組の途中ですが名無しです:04/09/05 08:10 ID:0DEjH4XV
議長とやらが他IDで自作自演してるスレはここですか?
131イケメソO3 ◆RXymKCIJ9s :04/09/05 08:11 ID:EX6n2Zrw
くだらん (-。-)y-゜゜゜
132番組の途中ですが名無しです:04/09/05 08:13 ID:KY+3tNwZ
>>131
死ね、くずくだらん (-。-)y-゜゜゜
133イケメソO3 ◆RXymKCIJ9s :04/09/05 08:16 ID:EX6n2Zrw
>>132
>死ね、

て言いましたね?言いましたね?
訂正しますか?しませんか?
134@CC99FF@ゑゑゑ ◆WEWEWE2jRk :04/09/05 08:30 ID:POfdReHN
>>ALL死ね


プリキュアキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
135番組の途中ですが名無しです:04/09/05 09:28 ID:YIUfRvRf
糞コテに誘導されてるだけの昔からの自治スレだな
136ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 09:30 ID:v/GUdxcj

 まずは、自治スレを4つも消した責任をとってほしいな。
137番組の途中ですが名無しです:04/09/05 09:30 ID:8qZaZ+XM
んで、
ラウンジの植民地のVIPを、
ν速に返還してもらうのはどうなりました。
138番組の途中ですが名無しです:04/09/05 09:32 ID:pHnAQHxK
>>137
今はVIPのほうがはるかに人口多いぞ。
VIPがニュー速を併合することはあっても逆は無いね。
139ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 09:32 ID:v/GUdxcj
>>47

 3つ消されてあきらめたんだけど、夜中に何かあったの?
140番組の途中ですが名無しです:04/09/05 09:32 ID:YIUfRvRf
>>136
ボランテェア〜に「責任」なんて求めても無駄と思うけどね。
141ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 09:34 ID:v/GUdxcj
>>138

 ニュー速の現状がこれなら、そのほうがいいな。
 とりあえず、VIPのカテゴリーをニュースカテゴリーにして欲しいね。今のVIPは、ニューススレを立てる雰囲気でないので。
142番組の途中ですが名無しです:04/09/05 09:36 ID:YIUfRvRf
ニュース速報板削除議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1092496777/

俺は逝かないけど削除に関する話は、こちらでもいいのでは内科ね?
他板の香具師の客観的な意見が聞けると思うがね。
143ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 09:36 ID:v/GUdxcj
>>140

 ただ、好き勝手をやっていいわけでないと、ガイドラインにあるよ。
 自治スレを消したり、スレストした理由はまったくない。これは、立派な荒らし行為ですよ。
144ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 09:38 ID:v/GUdxcj
>>142

 それは、削除希望の個々のスレに対する議論スレ。

 今問題なのは、代行が要請もなく、なんの基準もなく、自分の気分次第で、削除できる点にあると思う。
 この、特殊な削除の方法をあらためてもらわねば。
145番組の途中ですが名無しです:04/09/05 09:39 ID:ShACaoGj
>>143
> >>140
>
>  ただ、好き勝手をやっていいわけでないと、ガイドラインにあるよ。
>  自治スレを消したり、スレストした理由はまったくない。これは、立派な荒らし行為ですよ。

荒らしってのはオマエのことだ、クソコテが。
146番組の途中ですが名無しです:04/09/05 09:41 ID:8qZaZ+XM
>>144
決定権は誰に有るかを考えるんだな。
代行さんが此処での議論は不必要と考えれば削除しても問題無し。
147ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 09:41 ID:v/GUdxcj
>>145

 自治スレを立てることが、なんで荒らしになるのかね。まったくわからんよ。
148番組の途中ですが名無しです:04/09/05 09:44 ID:YIUfRvRf
>>144
削除人の資質を問うてる訳ですかね?


運営ボランティアさん指導部屋2号室
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1066132196/

あんまり削除関係の板とか用が無いから行かないけどねぇ。
少し読んだけど、削除人って何の義務も責任も無いみたいですよ。
感情的になっても、しゃーないかと思うけど。
149ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 09:44 ID:v/GUdxcj
>>146

 だからさ、他板では、要請があって削除なのに、ここでは代行という人の恣意的な気分で削除というのがおかしいでしょ。
 なんで、速報だけが多々いる代行、すべてに要請なし速削除の決定権があるわけ?
150番組の途中ですが名無しです:04/09/05 09:44 ID:ShACaoGj
自治スレをageまくるバカの神経がわからん。
オマエはクソスレ立てるな、クソレスするな、ヴォケが。
151番組の途中ですが名無しです:04/09/05 09:45 ID:8qZaZ+XM
>>147
不必要なスレを立て続けるのは荒らしと言われてもしかたのない行為かと。
152ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 09:47 ID:v/GUdxcj
>>148

 削除人、個人の資質を説いているわけでは、ありませんよ。
153番組の途中ですが名無しです:04/09/05 09:48 ID:8qZaZ+XM
>>149
>すべてに要請なし速削除の決定権があるわけ?
有りますよ。

ここは代行さんが仕切る板ですから。
気に入らなければ他の板に行って下さいです。
154ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 09:49 ID:v/GUdxcj
>>151

 自治スレを不要というのなら、自治スレ10までが1000まで行っていたことをどう説明するの。
 そして、依頼なしの削除をやめて欲しいとレスしたら、次の自治スレが立たなくなった。おかしいと思うよ。
155ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 09:50 ID:v/GUdxcj
>>153

 だからさ、代行が仕切る板ということに反対しているわけですよ。
156デカ長 ◆9Base.DEKA :04/09/05 09:50 ID:OWP88zyp
暇つぶしのおもちゃに何ムキになっちゃってんの?

それより、今日の行列のできる法律相談所は丸紅PCネタらしいぞ。
157番組の途中ですが名無しです:04/09/05 09:50 ID:YIUfRvRf
>>152
「自治スレを消した削除人」について話してるんじゃないんですか?
それは削除人全体の話とは思えないですが。
158番組の途中ですが名無しです:04/09/05 09:51 ID:8qZaZ+XM
>>154
たまたま1000までレスが進んだだけです。
既得権を主張する程の事ではないでしょう。
159番組の途中ですが名無しです:04/09/05 09:51 ID:vUAqY+vK
>代行が仕切る板ということに反対しているわけですよ。

だったらここで騒いでも無駄。管理人にメールでもしてみれば。
160番組の途中ですが名無しです:04/09/05 09:52 ID:EAVz7YKn
いやっほーーーーーーーーーーー
161番組の途中ですが名無しです:04/09/05 09:52 ID:ShACaoGj
>>155
オマエに仕切られるより余程いい。
162番組の途中ですが名無しです:04/09/05 09:53 ID:KY+3tNwZ
26 名前:SupportDESK ★ 投稿日: 2003/01/15(水) 15:50 ID:???
石を投げた。
波紋は起きた。
その波紋はすぐに消えるし、石は底に沈んで消えて無くなる。
もういい。
少なくとも肥だめではなく、
波紋が起きる程度の水たまりであることはわかった。
163番組の途中ですが名無しです:04/09/05 09:53 ID:hhSfK2kP
         ../::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::
い  女  ホ ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ、,:::::::::::::::::::::::::
ま  子   モ   〉∧i i゙i .|l, 、ヽ斗l' ヽ::::::::::::::
せ  な  が  /`トl、{.ヽ.l!、 イ℃)ヽ,i::::::::::::
ん   ん   嫌  >! (℃}`ヽ ヽ!"´´ ヽ l,:::::::::::
!!!!  か  い  l 、 "///  ////// u |:::::::::
       な   i /// ヽ  ._....-- 、.  !::::::::
        v-"!、u . .r‐''''"゛     l .il:::::::::
.、., i=@.、 ,,/ヽl::::::::`-..、'!、      /・/ l::::::::
    ! ./ `'".!::::::::::::::::::::`''!-ii=--;;'''".ノ  |:::::::::
   ″   !:::::::::::::::::::::::::::::::::`"''ァ'"゛'., ー''│:::::
       ,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/]、,/   l::::::::
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::,,イ ,l'"    ,!::::::::
164番組の途中ですが名無しです:04/09/05 09:55 ID:YIUfRvRf
何度も言うんだけど私的掲示板で世間の道徳や常識、理屈を言っても通らないことあるよ。
仕方ないじゃん。ワンマン掲示板なんだし。
俺は運営関係でもないし擁護もするつもりないよ。
でもねぇ、「気に入る、気に入らない」って言っても仕方ないよ。
自分の家じゃないんだし。長い付き合いの友人でも無い。

言いたいことは分かるつもりだけど。
165番組の途中ですが名無しです:04/09/05 09:55 ID:8qZaZ+XM
>>155
運営板でスレを立てて管理人等の運営人を説得すれば。
ただし、>1に納得出来る説得材料がなければ、即スレストされます。
166ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 09:59 ID:v/GUdxcj
>>157

 違いますよ。要請なしガイドライン無視の恣意的削除ができるという代行制に反対しているのですよ。
167ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 09:59 ID:v/GUdxcj
>>161

 私には、仕切る権限も力もない。
168ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 10:01 ID:v/GUdxcj
>>164

 私的掲示板というのはわかっているよ。でも、個々の現状は、ひろゆきが決めているガイドラインにすら、あっていないわけでしょ。
169ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 10:02 ID:v/GUdxcj

 住民が見ているところでなくて、なんで運営でそう言う話し合いを進めないといけないの?
170番組の途中ですが名無しです:04/09/05 10:04 ID:8qZaZ+XM
>>169
ここで愚痴を言っても何も変わりません。
171 ◆l8A/No6666 :04/09/05 10:05 ID:1/KsFhhx
ZENONは自分も仕切りたいんだよ。
ちょうど補佐メンが自治のまとめを作ってくれる人いたらみたいなのやってっから、
それを手伝いながら食い込んでみれば。
172番組の途中ですが名無しです:04/09/05 10:05 ID:Q4M4iavS
まず、2ch管理人=ひろゆき だろ
で、ひろゆきが代行にニュー速の運営を一任した、と
言ってる意味が分かる?分からなくてもいいけど

つーか無駄に1行あけるのウザイよ
中身がないからそうやって目立たせて気を引きたいのか
173番組の途中ですが名無しです:04/09/05 10:05 ID:YIUfRvRf
>>166
う〜ん、だったら他の削除人さんが多く集まる場所で
色々意見や知恵を出して貰うのが良いと思うんですが。
聞いてくれるかは私には分かりませんが。貴方の努力次第のような気もします。

ここに来る削除人っていったら、ぬんちゃくか時々海王だっけ?
その人に話を聞いて貰うとか。
174番組の途中ですが名無しです:04/09/05 10:06 ID:ShACaoGj
>>166
マイルール君。
オマエのスレの立て方の、どこが恣意的じゃないんだ?
175番組の途中ですが名無しです:04/09/05 10:07 ID:8qZaZ+XM
>>171
深夜の出来事も読んでいない人には纏めたり仕切るのは不可能です。
176ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 10:18 ID:v/GUdxcj
>>171

 いいえ、私はだれもしきらない板が理想的だと思います。
 そうはできないにしても、ガイドラインも無視した恣意に任せられる板というのは、どうかと思います。
177ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 10:19 ID:v/GUdxcj
>>174

 そこの恣意は、削除にかかっているのですよ。
178@FF6633@:04/09/05 10:38 ID:krgiZKT4
493 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:04/09/05(日) 03:23 ID:ntND1FL8
FOXよ、何か「面白い」ことやってくれ

こう書いたら案の定やってくれた
(;゚∀゚)=3
179番組の途中ですが名無しです:04/09/05 10:43 ID:5ZnXZFI5
>>177糞コテ
>代行が恣意的に消した
このソースを提示して削除議論へ。

ソースを出せないなら全てお前の妄想な。
ここは消されたスレについて話し合う場じゃないし、
妄想野郎に付き合ってられないわけ、OK?

>>178
叩かれてVIPへと行ったがな
180番組の途中ですが名無しです:04/09/05 10:48 ID:krgiZKT4
>>179
お、ここか

■ VIP に伝説の機能をつけよう。。。
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1094337276/
181ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 10:50 ID:v/GUdxcj
>>179

 自治スレの削除がいい例だと思うけど。(ほかにも、依頼なしの削除などいくにらでもやられているだろ)
 自治スレ削除は、2ちゃんねるガイドラインさえ無視しているといういい例だと思うね。
182番組の途中ですが名無しです:04/09/05 10:58 ID:5ZnXZFI5
>>181
だから代行が削除したっつーソースを出して削除議論行けっつってんだろバカ
日本語通じねぇのか糞コテが
183ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 11:03 ID:v/GUdxcj
>>182

 個々の過去レス、見ていますか。このスレって意味ですよ。
184番組の途中ですが名無しです:04/09/05 11:05 ID:8qZaZ+XM
>>182
本当に日本語が理解出来ないみたいですね。
恣意の用法も間違ってるしね。
185番組の途中ですが名無しです:04/09/05 11:07 ID:T1aFzNBZ
▲★実況報告スレ 6★
  ・http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1089012417/
▲携帯及び●による荒らし報告専用スレッド3
  ・http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1090247967/
▲複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ16@全板共通
  ・http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1093868245/
▲【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド10【全板共通】
  ・http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1093498769/
▲スレッド乱立報告スレッド3
  ・http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1086374776/
▲ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 11
  ・http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1093251799/
▲纏め
  ・wiki http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?1%BF%BF%A1%A6%A5%CB%A5%E5%A1%BC%A5%B9%C2%AE%CA%F3%CA%C4%BA%BF%C1%FB%C6%B0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
186番組の途中ですが名無しです:04/09/05 11:07 ID:ShACaoGj
>>182
付ける薬も、死んでも直らないアレらしい。
ほっとけよ。
187番組の途中ですが名無しです:04/09/05 11:07 ID:5ZnXZFI5
>>183
消されたスレに関する議論は削除議論だ
半年ROMれよ

依頼無し削除は問題無いのが2ちゃんねるの削除システム
半年ROMれよ

代行が消したというソースを示せない限りお前の発言は最初から破綻してる
半年ROMれよ

合計1年半ROMれ
188番組の途中ですが名無しです:04/09/05 11:08 ID:T1aFzNBZ
記者のガイドラインのようなもの

421 ニュー速の議長さん ★ sage New! 04/08/22 13:58 ID:???

ニュース速報のキャップ持ち。所謂記者さんはスレッドを立てれない人の代わりに
スレッドを立てるボランティアであって決して恣意的にスレッドを立てるキャップではありません。
但し、例外として緊急速報ニュースや(誰も気がついてない場合)、特定スレッドの継続スレを
継続スレ内で頼まれた場合(そのスレッドに参加してる時等)は依頼が無くても立てれます。
応援で来て頂ける事に関しては非常に嬉しい事ですが、出来るだけ依頼スレッドにおいて、
依頼されたスレを優先的に立てて頂きたいと思います。
どうしても面白いネタを拾われた場合は自作自演で立てても構わないです。
189番組の途中ですが名無しです:04/09/05 11:09 ID:8Mq7bdcN
うわ・・ZENONとmesh君のダブルかよ
190番組の途中ですが名無しです:04/09/05 11:10 ID:T1aFzNBZ
1:ニュー速の議長さん ★:04/07/16 22:04

  これからの目標

  ・読む人を意識した書き込みをしていくような仕組み
  ・無闇にサーバ負荷を増やしたりしないような自治

  この二つが達成できればいいなぁと。
  読み手を意識しないような書き込みを減らすための仕組みとか、
  そこまで決まるといいなぁと、、、

  By ひろゆき
191番組の途中ですが名無しです:04/09/05 11:27 ID:iM/qKCeN
>>172
その管理人を動かすには住人を動かすことが必要。
それもわからないの?
代行にまとめ役は向いてないよ。
代行、これまでを自ら反省して辞めるかひろゆきが首にするかどちらか。
ひろゆきのを動かすには住人の声。
それはメールでもいいし、自治スレでも問題はない
192ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 12:05 ID:v/GUdxcj
>>190

ところで、ニュー速の議長さんって、ひろゆきと同一人物なの?
193番組の途中ですが名無しです:04/09/05 12:07 ID:krgiZKT4
ニュー速の議長さん ★=代行記者 ★=◆DAIKOUEnIQ
194番組の途中ですが名無しです:04/09/05 12:07 ID:ccqrriNH
>>192
仕方がないな・・・・・良くわかってないようなので、私があなたに優しく教えてあげますよ












半年ROMってろ
195番組の途中ですが名無しです:04/09/05 12:12 ID:PaD1svZT
●●● VIP自治スレ ●●●
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1094353932/
196番組の途中ですが名無しです:04/09/05 12:25 ID:L0A+hTBE
mesh君とは?

自らの意にそぐわないスレが立つと、どんな手段を用いてでも排除をもくろむ
最低極まりない自治厨。meshの固定IPを用いて接続しているのがその名の由来。
特にプリキュアスレを蛇蝎の如く忌み嫌うのが大きな特徴。
気に入らないスレを見つけると、個人で100件以上の大量の削除依頼を出したり
無理矢理実況スレ扱いとして運営に報告したりと、その手段は卑劣かつ狡猾極まりない。

過去にも、whois晒し事件等の数多くの問題を起こしている。
197番組の途中ですが名無しです:04/09/05 12:25 ID:twCClmt4
どうでもいいけど

ZENONはニュー速(・∀・)クルナ!!
198番組の途中ですが名無しです:04/09/05 12:29 ID:L0A+hTBE
最低自治厨、mesh君のこれまでの悪行の数々

・自分の気に入らないスレを立てた>>1のIPをwhois検索し、無差別に晒した荒らし行為の前科
・↑の行為後も、謝罪もせずに何食わぬ顔で自治スレに常駐(ほぼ一日張り付いているところがまた凄い)
・しかし正体が見破られると即逃走。そして大抵午前0:00ぴったりに書き込み再開w
・他人のことをまったく考えない無差別かつ速攻の削除依頼の乱発(プリキュアスレに至っては、立って1分で依頼を出したという伝説があります)
・何か理由を付けて他人を叩くのが大好き。しかし自分が叩かれるとすぐに「証拠を見せろ」「フシアナしろ」と痛い自己弁護に
・そして実際にフシアナが行われると即逃走。自慢げに「自分の言葉には責任を持てよ」と言ってた方の行動とは思えませんwwww
・普段は自治(と言う名の自己満足)にいそしむ癖に、何かあったら即「運営に頼れ」の無責任発言
・誰もが認める嫌われ者(運営すらも!)だというのに、ニュー速記者募集に恥ずかしげもなく応募するリアル精神障害者
199番組の途中ですが名無しです:04/09/05 12:32 ID:8wk7k0eK
(´, _ `)ゝ
200172:04/09/05 12:35 ID:Q4M4iavS
>>191
言ってることには同意するよ。異論なし

ここでメモを書き綴ったり、憂さ晴らしをしている人が邪魔だと思っているだけ
201番組の途中ですが名無しです:04/09/05 12:47 ID:8wk7k0eK
>メモを書き綴ったり




(´, _ `)ゝ<呼んだ?
202グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 12:53 ID:l4Bmyi5X
えへへ(´, _ `)ゝ
203グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 12:56 ID:l4Bmyi5X
一応俺の名誉のために言っとくけど俺のメモ帳云々は代行さまが確定した事なんで
204番組の途中ですが名無しです:04/09/05 13:06 ID:kltAJy9M
普通の人が寝てる間にかなり話が進んだようですね。
205グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 13:07 ID:l4Bmyi5X
今日の16時ごろからもう一度昼組みのためにやるそうですよ
206番組の途中ですが名無しです:04/09/05 13:48 ID:iLPA9udq
16時と言ってもいつもの「普通の」人はあまり来ないと思われ。
だって日曜日だもん
207番組の途中ですが名無しです:04/09/05 13:59 ID:kltAJy9M
>>204
16時ってなに?どっかで次回開催が決まってるのか?
208グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 14:01 ID:l4Bmyi5X
207たんには俺が見えていないご様子
209番組の途中ですが名無しです:04/09/05 14:02 ID:mxwzxZEg
一部の人間の望むべき板を作ろうとして、邪魔者を排除する考えは間違っている。
最高の人気板を最低の過疎板にしようとしている代行は、無能。
210番組の途中ですが名無しです:04/09/05 14:03 ID:kltAJy9M
>>208
あー、ごめん。ご指摘の通り透明してた。
211番組の途中ですが名無しです:04/09/05 14:03 ID:FTksVL8V
代行死ね
ブタ女!
212あ ◆Iwlwwiw/.w :04/09/05 14:05 ID:49By6t26
ってか何をひるから始めるの?
213番組の途中ですが名無しです:04/09/05 14:06 ID:kltAJy9M
>>212
昨日の夜中とおんなじこと始めるんじゃない?
つーか、昨日のスレみるために●買っちまった。。。orz
214番組の途中ですが名無しです:04/09/05 14:08 ID:0iHpjWGR
いつものループを揶揄しただけでしょw
215グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 14:08 ID:l4Bmyi5X
一応ここぐらいまで巻き戻して討論しなおすのもいいかも。>>204みたいな普通の人のために

27 名前:ニュー速の議長さん ★[sage] 投稿日:04/09/04(土) 23:22 ID:???
ここにハッキリと言っておきます。

板の設定変更とかは当分行いません。
216番組の途中ですが名無しです:04/09/05 14:09 ID:iM/qKCeN
@ひろゆきに剥奪してもらう
A自らが辞めるのを待つ

この2つしか方法はない。
まず、@はひろゆきに代行はまとめ役不適格と報告しなければならない。
メールを送る。([email protected] )あとはスレで昨日のように意思表示し
多くの住人が動くことが大切。

Aはまず不可能。真性のメンヘル引き篭もりの代行が24時間寝食を惜しんで
貼りつくので常識的な考えでは立ち向かえない。昨日も自ら退く意思を
表しながらもジタバタして、結局元に戻った。

そういう人間だからひろゆきも利用しやすいということが言える。
なかなか顔の見えない相手を説得するのは難しいが地道にアピール
していくことが大事だと思う。
217番組の途中ですが名無しです:04/09/05 14:15 ID:kltAJy9M
設定をきつくする→規制数値厨
設定を弄らない→住人の話を聞かない。
他板で遊ぶ→議長の自覚がない
ニュ速でキター発言→議長の自覚がない

代行も大変だな。
218( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :04/09/05 14:20 ID:SWYCqCXG
|Д゚) アレテマスネ
219あ ◆Iwlwwiw/.w :04/09/05 14:22 ID:49By6t26
>>213
意味ねえw芝居してもう一回同じ台詞はくの?
グラハムとかいう糞固定がやりたいだけじゃないの?
ほんと進歩のない屑だねえこいつ。
220グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 14:24 ID:l4Bmyi5X
んまあそんなこと言い出したら自治スレなんて本当に意味の無いスレですし
221番組の途中ですが名無しです:04/09/05 14:25 ID:0iHpjWGR
>>215
多分、そこに戻るのは無意味
中途半端すぎる
むしろ>>16を考慮して、>>39のスタンスで
ニュー速の現状認識を固めていく方が大切
222あ ◆Iwlwwiw/.w :04/09/05 14:27 ID:49By6t26
>>220
お前がいなくなったら多少よくなると思うよ。
223番組の途中ですが名無しです:04/09/05 14:29 ID:kltAJy9M
現状に不満はないんだけどなあ。俺は。
224グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 14:30 ID:l4Bmyi5X
>>221
そうかい。現状から自治スレが不要とか言う前に議長が不要なんだがなあ
225番組の途中ですが名無しです:04/09/05 14:31 ID:kltAJy9M
>>224
議長が不要ってなんで?
226番組の途中ですが名無しです:04/09/05 14:35 ID:u8CUwdVY
>>224
>>8
できまったんだし、何が不満なんだい
227グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 14:35 ID:l4Bmyi5X
>>225
議長という役どころがどんなものなのか定義がないのはさておき
まとめ役って言うのもあると思う。
で。代行さまは自分勝手やりたい放題。
そういった人が「N速議長★」で書き込むのはいただけない。
自治スレが設定、記者、荒らしなど板に関わることを話す重要なスレなのに対し
そういった議長は不要なんじゃないんですか
228番組の途中ですが名無しです:04/09/05 14:35 ID:0iHpjWGR
>>223
それでいいんじゃない
その不満はない、ってのを肉付けしていって
じゃあ、どんなとき(逸脱状態)に何をするのが自治なのか
って考えるのもありだと思う

>>224,227
これ以上自治スレで代行を叩いてみても何も進展しないのでは?
次のリアクション次第ではその必要があるかもしれないけど
現時点では>>8のように補佐・メンドーサ ★が鞘をおさめようとしてるわけだし
229グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 14:40 ID:l4Bmyi5X
>>226
取り合えず最初にもどって★で実況まがいな事をした件について
およを議長にするしない
キャップを返上するしない
設定変えることはない→10分後に設定の話
N速潰すぞと上から脅すような言い方
頭に被ってる奴はなんなのか
依頼制をN速の肝にしたいみたいだが+との違いは
自治スレ削除事件
およ議長スレ立てたことについて
などなど
230番組の途中ですが名無しです:04/09/05 14:41 ID:kltAJy9M
>>228
どうせ矛先が補佐マンドクセに変わるだけだろ。
議長っつーか、★付が発言すっから荒れるんだよ。
FOXみたいにちゃかしてりゃいいんだよ。
大体議長に文句言ってるのって自治スレの一部コテだけだろ?
2chの★になんの義務があるってんだろ。
231番組の途中ですが名無しです:04/09/05 14:44 ID:u8CUwdVY
>>229
確かに代行にも問題があったのは確かですよ。ですけど
メンドーサから注意を受けたよね。
>議長さんはとりあえずこのままという事で。
>荒れる原因があるとすればそこら辺は議長さん自身が
>少し気を使って頂けるとありがたいかと。
さらに議長単独では何も決められなくなったんですよ。
232グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 14:47 ID:l4Bmyi5X
>>231
補佐が何言ってるのかどうしたいのかどうしたのかはどうでもいい
これら一連のそうそうが「代行さまだから」起きたことについて
議長本人からなんらかの表明なりなんなりがあってもいいと思う
本人、補佐が出てきて今までの事をうみゃむにゃにしてもらって
助かったとでも思ってるんじゃないかと勝手な妄想をしてしまうくらい
代行さまの態度は悪いモンです
233番組の途中ですが名無しです:04/09/05 14:50 ID:dfa/mvjR
無限ループになるばかりだし
あのお方についてこれ以上言及しても実情は変わりませんよ。
そろそろあのお方のことは抜きにして、考えていきましょうよ
234サリバン ◆GeGmI96rMk :04/09/05 14:53 ID:sHYGOJlW
235番組の途中ですが名無しです:04/09/05 14:54 ID:kltAJy9M
考えるのは糞コテが騒がないようにするには
どうすればいいかってことか?
236番組の途中ですが名無しです:04/09/05 14:55 ID:ymrpnDf8
(・∀・)ニヤニヤ
237番組の途中ですが名無しです:04/09/05 14:55 ID:n6XgMAcU
>>235
俺はそう思う
238グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 14:55 ID:l4Bmyi5X
>>237
俺もそう思う
239番組の途中ですが名無しです:04/09/05 14:57 ID:0iHpjWGR
>>235
多分、それが正解
補佐が言ってる議論にまとめをワンクッション置くってのも
その対策のひとつ、とも思えるし
240番組の途中ですが名無しです:04/09/05 14:58 ID:u8CUwdVY
>>232
妄想なんてしてもいいことないぞ。もっと建設的に物事を考えなさい。
★なんて誰に付いても叩かれるだけではないでしょうか。
これからのニュー速をどうするかを考えた方がいいかもよ。
241番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:00 ID:dfa/mvjR
>>235
うんうん
コテが悪いとは思わない。
ただ冷静さを欠く発言、騒いでるだけのような発言がやや気になる
242デカ長 ◆9Base.DEKA :04/09/05 15:00 ID:OWP88zyp
何もかも思い通りにしたかったらコレを使う事をオススメする
ttp://tolkien.s7.xrea.com/jikken/
243番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:00 ID:ymrpnDf8
「Cグループ」とか仲間内だけに分かる馴れ合い用語を出したりとかな。
学生の同好会か放課後の教室って感じだな。ここは(w
244グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 15:01 ID:l4Bmyi5X
>>240
とりあえず俺が考えるこれからのN速
議長、代行関連は完璧にスルー、本人の書き込みもスルー
決め事をすることはまとめ役にまとめてもらう
まとめ役がいない時は普段役に立たない糞コテがまとめろ

設定とか
90秒をなんとかしろ

板について
+との違いを出すべく議論
依頼制度の見直し
記者制度の見直し
245デカ長 ◆9Base.DEKA :04/09/05 15:05 ID:OWP88zyp
>>244
白紙にしろって割には代替え案がひとつも提示できてない所が笑える
246グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 15:06 ID:l4Bmyi5X
>>245
そうなんだよね・・・
247番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:06 ID:u8CUwdVY
>>244
90秒じゃ問題あるの?

板についてもどの様に見なおしたいの?
248番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:07 ID:dfa/mvjR
>>244
>議長、代行関連は完璧にスルー、本人の書き込みもスルー
これは荒れる原因にもなってたから賛成

>決め事をすることはまとめ役にまとめてもらう
まとめ役、誰よ

設定は一番議論しやすい話題かな

>+との違いを出すべく議論
これは埒があかない気がする。長い眼で見ていかないと



249番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:09 ID:0iHpjWGR
>まとめ役、誰よ

>>16を参照

あるいは

896 名前: ニュー速の議長さん ★ [sage] 投稿日: 04/09/05 03:15 ID:???
メールでもいいですよ

[email protected]
250番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:10 ID:ymrpnDf8
例えば90秒が1秒になって具体的に何が、どう改善されるのかね。
何か、どうでもいいように感じる。
チャットじゃないんだし。すぐレスしたいだけ?すぐカキコみたいの?
まぁ90秒って値の根拠もイマイチ見えない訳だが。

で、+との違いってさ、+が先に出来たわけでも無いだろうし。
251番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:11 ID:8BDDnTMm
とりあえず、これ以降は、
代行のことを=議長でなく「前議長」と呼び
とにかく一切相手にしないこと
252番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:12 ID:kltAJy9M
まとめ役ってのも必要なのか?
ほんとに問題があるなら勝手に他の板なり2ch外なりに行くだろ?
現状の設定、雰囲気等々に満足な人間だけ残ればいいんじゃない?
253グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 15:12 ID:l4Bmyi5X
>>247
90秒の問題。
90秒前に書き込んでもリセットされてもう一回90秒待たなきゃならないイライラ
板について
N速は今人的リソースを割いて削除やらなやらを最大限に頑張ってるらしい。
糞スレ削除、ちょい昔のニュース削除、この方向性はいいのかもしれないが
信用できるソースが出きる前の速報に対して削除出来てしまうという事は
+と変わらないのではないかと
N速はある程度の糞スレを犠牲にして本当に早いニュース板と言う道があるんじゃないかと
そう思うわけです
>>248
>>249ってことらしいです。でも、そんなの無視して纏めたい人がまとめればいいんじゃないですかね

>>250
ですから90秒が1秒とか極端な話ではなくて
89秒の時に書き込んだらもう一度90秒またされるのがいやなんだ
254番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:13 ID:dfa/mvjR
>>249
複数人いても問題ないってことかな
別に「まとめ役」というものを意識的に作らなくても、
ここで話し合った結果をスレ内でまとめて、
それを報告できる人が補佐さんに連絡、みたいなスタンスでいいかと思うんだけど
255番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:14 ID:0iHpjWGR
>>252
それについては
>>24を参照

グラハムが言っている通り、まとめたい人がまとめるで
基本的には問題なしみたい
256番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:14 ID:u8CUwdVY
>>250
短くすればするほどリスクが出てくるんですよね。
どこまで住民が自制できるかなんですが、実況するなと言っても無理でしょうね。。。
257番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:14 ID:UhuOUMlx
まとめ役やら議長やら補佐やら介さないと
どうしようもない板なんですね
自治とは言えない気がします
258赤い彗星のミャア ◆XSu.r7eeHc :04/09/05 15:14 ID:rt78Nnob
>>253
それはたしかにある
259番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:15 ID:ymrpnDf8
>>253
なんで待たされるのが嫌なのかな。だから、「すぐにカキコみたい」って事なんでしょ?
260番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:15 ID:Rz1Dpt2i
まぁ結局おまえらは掌の上で踊らされてるわけだが
261番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:16 ID:2JIrUdN9
VIPでFOXがあばれてますよ。
262番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:16 ID:6XkKycM5
>>253
短気なだけだろ!
263番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:17 ID:dfa/mvjR
90秒はそんなに気にならない。
それ以上ゆるくなると実況の懸念も…
264番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:17 ID:u8CUwdVY
>>253
なるほどね。ソースの信頼性よりも速報性を優先しようと言うことですね。
265番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:18 ID:ymrpnDf8
>>260
で、だからどうした。って感じですが。
266グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 15:18 ID:l4Bmyi5X
んで依頼スレ、記者制を無くして●効果による立て放題も無くしてみてはどうかと
そりゃ糞スレは増えるだろうけど、そのために人的リソースを裂いてるわけですし。
記者が却下したニュースも結構輝くものがあると思う。
そういった輝くものは+では絶対立たないけどニュー速ではOKでいいんじゃねーかと。
>>259
ですから89秒で書き込みボタン押した場合、もう一度90秒待たされるのが嫌なんですよ
>>262
89秒・・・84秒・・・88秒・・・とやってるうちに「もういいよプーン」となって
そのスレの中心にいる人を逃してしまう可能性があると思うのですがどうでしょう。
267デカ長 ◆9Base.DEKA :04/09/05 15:18 ID:OWP88zyp
90秒が嫌なら他の板に逝けって事だよ。
268番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:19 ID:8XXs02QK
lol
269番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:20 ID:Q4M4iavS
>>253
>信用できるソースが出きる前の速報に対して削除出来てしまうという事は
建前ではそうなっていても、実際には雰囲気を見てそれっぽいスレは残してくれるのでは
270ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 15:20 ID:v/GUdxcj
>>230

 義務はともかく、権利には責任が伴うね。
 この場合は、自分の意志だけでスレ削除する権利を持っているのなら、それを慎重に用いる責任がある。ガイドラインすら無視して自分の好き勝手に、スレ削除するなど無責任の極みだね。
271番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:22 ID:kltAJy9M
>>270
責任が伴うかも知れんが、負うのはおまえじゃなくて管理人だろ?
お前がどうこう言うことじゃないと思うが。
272番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:22 ID:u8CUwdVY
>>266
BBS_THREAD_TATESUGI=256
これじゃまともにスレ立たなくなりますよ。

緩めた場合なんですが、韓国ネタばかりになりそうな予感がします。
273グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 15:22 ID:l4Bmyi5X
>>269
そうなんです。でも以前、一度だけ削除された事があったような気がします。
そういった年一度あるかないかの超速報に対して他を犠牲にするのは
アホらしいって考えで今のN速があるんでしょうね。
でもその年一回あるかないかってのがかなり重要なんじゃないかと。
もしかしたらすごい速報があるかもしれないと思って板を見に来るわけですし
274ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 15:23 ID:v/GUdxcj
>>251

 ところで、代行 = 議長 だったの?
 代行って、依頼されたスレを立てる人だと思っていたから、たくさんいるのかと思っていた。
275番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:23 ID:ymrpnDf8
>>266
禅問答かね?90秒規制って分かってるなら90秒待たなかった人間が悪いだけの話じゃないのかね。
それが3000秒だろうが0.01秒だろうが言ってる理屈は同じだろ?
よくわかんないよね。単に個人の体感的なリズムで、どうのこうの言ってるだけに感じる。

276番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:25 ID:M/Bhvyjb
1:ニュー速の議長さん ★:04/07/16 22:04
これからの目標

・読む人を意識した書き込みをしていくような仕組み
・無闇にサーバ負荷を増やしたりしないような自治

この二つが達成できればいいなぁと。
読み手を意識しないような書き込みを減らすための仕組みとか、
そこまで決まるといいなぁと、、、

By ひろゆき
277番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:26 ID:kltAJy9M
samba90で90前に書き込んだ時のリセットをなくすのは
可能でしょうか。
278グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 15:27 ID:l4Bmyi5X
>>272
そこも問題ですね。
とりあえずスレストなり削除なりしてもらえればいいかと思うんですが、それすらも24時間体制じゃ無理なんですかね。
結局一部の人が立て続けてるわけですからそう言う人をリスト化してアク禁すればいいんじゃないと思いますが
>>275
ですから、たまたまそのスレの中心になった話題を把握している重要な人が
わざわざ時計を見ながら90秒待って書き込みますか?
そう言う人にとって個人の感覚がどうこうとか言って書き込みにくくすると言うのは
全体にとって利益がないんですよ。
90秒を縮めるのではなくリセットをなくせと言うこの理屈わかりますか?
279番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:27 ID:u8CUwdVY
>>274
ZENON555さん
これからのニュー速どのようにしたらいいと考えますか?
280ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 15:28 ID:v/GUdxcj
>>253

 その糞スレ削除というのが、勝手に削除権を代行に与えていることと併せて、問題なんじゃないかな。
 なにをもって糞スレとするかは、人によって違う。おもしろいと思って読んでいたスレが削除されていたこともあった。

 スレタイでニュースの概要がわかり、1にソースが提示しているものは、中でどんなレスが応酬されていても、糞スレ扱いすべきでないと思う。
 私にとってはむしろ、ヘッドラインそのままスレタイのスレのほうが糞スレだよ。糞スレの定義はそれこそ、人によって違うものだと、糞スレ認定は慎重にすべきだと思う。
281番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:28 ID:M/Bhvyjb
1:ニュー速の議長さん ★:04/07/16 22:04
これからの目標

・読む人を意識した書き込みをしていくような仕組み
・無闇にサーバ負荷を増やしたりしないような自治

この二つが達成できればいいなぁと。
読み手を意識しないような書き込みを減らすための仕組みとか、
そこまで決まるといいなぁと、、、

By ひろゆき
282番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:29 ID:H9NM8v++
180秒規制でいいよ
283グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 15:30 ID:l4Bmyi5X
>>280
そういった個々の判断によって変わるスレはこの際いいんです。
問題は「       」とか「ちんちんシュシュシュ」とかの糞スレです
284ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 15:31 ID:v/GUdxcj
>>271

 責任は力を持っているすべてものが負うものです。
 たとえば、人を傷つける力を持っている人は、自制する責任があります。他国を侵略する力を持っている国は、自制する責任があります。
285番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:31 ID:0iHpjWGR
>>281
何度も同じコピペをするのは荒らし行為ととられますよ
せっかくいいタイミングでそれを貼ったんですから
これ以上はやめておいたほうかよさげ
286番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:31 ID:M/Bhvyjb
838:FOX ★:04/07/06 22:21&br;
>>836
やっぱ閉鎖ですかねぇ

841:FOX ★:04/07/06 22:25
ニュースねぇ。。。

845:FOX ★:04/07/06 22:30
書き込みとめますかー < news@news12
287番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:31 ID:2JIrUdN9
伸びてるスレは糞スレでもいいから削除するな。
288ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 15:32 ID:v/GUdxcj
>>272

 ソースがあるものなら、韓国ニュースでもいいじゃない。どうして、板の方向性を固定したいのか、わからないな。
289番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:32 ID:u8CUwdVY
>>280
定義がないからこそ、削除人の主観が入るのしょがないのではないですか。
290番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:33 ID:UhuOUMlx
閉鎖に追い込んだ戦犯がいらっしゃるようですね
291番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:33 ID:Q4M4iavS
>>277-278
サンバのリセットをなくせというのは同意
技術的に難しいのかな
292番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:33 ID:ymrpnDf8
>>278
わからん。だから早く書きたいんだろ?そんなに急いで書かないといけないケースって、
具体的に、どういう状況なの?
単に慌ててるだけに感じる。俺は90って数字に拘ってるんじゃないし縮めるとか、そんな事も関係無い。
仕組みを変えろ。という話なら分かる。ただ、それで何がどう改善されるのかは理解不能。
掲示板なんて、急いで書くような必要性があるとは思えん。
293ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 15:33 ID:v/GUdxcj
>>281

 私は、FOX以前の雰囲気に戻って欲しいと思っています。ほんとは、+分離前と言いたいのだけど、それは無理でしょうから。
294番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:34 ID:H9NM8v++
300秒規制でいいよ
295赤い彗星のミャア ◆XSu.r7eeHc :04/09/05 15:35 ID:rt78Nnob
>>277-278
は賛成。
サンバを変えるのは当分なし
っていつまでだろうか?
296ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 15:35 ID:v/GUdxcj
>>289

 定義がないもので、削除の対象に認定するのは、問題があると思いますよ。現在の最大の問題は、それだと思いますよ。
297番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:36 ID:ZUuEyBlM
>>280
お前がルールを守らないからさ
298グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 15:36 ID:l4Bmyi5X
>>292
そうなんですよね。掲示板だから急いで書く必要は無いんです。
巨大AA使ってキターーーとか書く必要もありませんし
10分後に正反対の事を言い出したりすることもないんです。
299番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:37 ID:u8CUwdVY
>>288
ニュースソースなんて幾らでもあるのですから、意図的に選んでたてることも可能ですよね。
何故問題かといいますと、感情的になりやすい話題なんですよね。多分ソースを
見ずにまた○○かとか○ねとかですからね。日本が絡んでないニュースも多いですし。
冷静に話し合える環境が出切るまでは控えた方が宜しいかと思いますよ。
300番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:41 ID:a+HLdkbU
>>299
+いけばいいじゃん
それか半島大好き板でも作ってもらえば?
301番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:41 ID:ymrpnDf8
別に特定の誰かと話したい。って事じゃないなら規制の緩い板や他のサイトで同じ様な話題を見つけて
書き込むとかね。それでいいんじゃないの?「書き込む場所に拘る」って事なんですかね。
302番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:43 ID:u8CUwdVY
>>296
あなたが言っている通り

>なにをもって糞スレとするかは、人によって違う。

そうなんですよね。ですので定義なんて出来ないと思いますよ。
もし定義したとしたらあなたが糞スレだと思うスレしかなくなるかと思いますよ。
303番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:44 ID:kltAJy9M
samba90リセット無しについて話合うのはだめっすか?
304グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 15:44 ID:l4Bmyi5X
>>303
OKですよ
305赤い彗星のミャア ◆XSu.r7eeHc :04/09/05 15:44 ID:rt78Nnob
>>303
いいと思う
306番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:45 ID:u8CUwdVY
>>300
あなたみたいに読まずに感情的にレス返す人が問題なんですよね。
307番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:46 ID:a+HLdkbU
>>306
omaemona-
308番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:47 ID:H9NM8v++
リセット無しにするんだったら
180秒規制くらいが丁度いいと思う
309ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 15:47 ID:v/GUdxcj
>>299

だからさ、韓国ニュースが多くて、何が問題なの?
 レスが多いと言うことは、語りたい人が多いと言うことでしょ。

 それに、2ちぉんねるで、冷静に建築的に話す必要はないでしょ。そのニュースについて、語りたい人が集まってくるというそれだけの場でしょ。
310ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 15:48 ID:v/GUdxcj
>>302

 だから、糞スレだから削除というのはおかしいわけですよ。
311番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:48 ID:ZUuEyBlM
>>309
2ちぉんねるで、冷静に建築的に話す必要はないでしょ

お前馬鹿だろ
ああ、だから何も考えず脊髄反射でスレ立てて自己主張するんだ
312番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:49 ID:u8CUwdVY
>>303
いいじゃないでしょうか
313グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 15:49 ID:l4Bmyi5X
実際に自治スレに書き込んでいると90秒以内にくるレスの量が
書き込める量を上回ってることがあるんですが

書き込み量を増やすか90秒を縮めるかはあるかと思いますが
さらに秒を増やすってのはあんまりじゃないかと
>>308
314番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:49 ID:ZUuEyBlM
>>310
2ちゃんねるガイドラインでも読め

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
315番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:51 ID:kltAJy9M
samba90リセット無しにすることでのデメリットって
なにがあるんですか?
316番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:51 ID:H9NM8v++
>>313
スレッドはチャットじゃないんだし掲示板だし
くだらないAAが減って過去レス読み返してみたり そういう物であって欲しい
317番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:51 ID:ymrpnDf8
何て言うかな、話し合いの話題や論点に限らず、どうも整理して書く。って習慣に乏しいような。

現状の課題・問題点
改善案、問題提起
ただ問題提起なら猿でも出来る。
具体的な効果を説得力ある文章で纏める文章力とか。
318ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 15:53 ID:v/GUdxcj
>>314

 なにがいいたのか、わからないな。
 私が言っているのは、安易な削除は慎めということですよ。他の板は依頼があって削除という手順ですが、それでもいい加減な削除依頼が通ってしまうことがあります。
 しかし、この板では、代行人が、依頼なしに削除できることになっているようなので、問題が大きいのです。
319グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 15:53 ID:l4Bmyi5X
>>316
う〜ん。過去ログ読もうにも●かわなきゃならんから
昔はそう言う理由で2chが発展したんだけど
今はそう言う理由の仕方はライトユーザには無いみたいだよ。
320番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:55 ID:ZUuEyBlM
>>318
そらが復活の条件だから仕方ないだろ。
嫌なら出て行け。
321赤い彗星のミャア ◆XSu.r7eeHc :04/09/05 15:55 ID:rt78Nnob
リセット改善については
さしたる議論も必要ないんじゃない。
とりあえず頼んでみようよ。
322番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:55 ID:0iHpjWGR
>>315
多分技術的な問題かと
ホスト側でそれを制御するのが難しいのでは?
基本的な対策としては、何度も出てますが
ギコナビなどを導入してそのタイマー機能を活用するってのがあります
あくまで自衛の策ですけど
323グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 15:56 ID:l4Bmyi5X
>>322
長文規制ではじかれた時はすぐに書き込めるのに
リセット無しは難しいのか。むむむ・・・
324番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:57 ID:ZUuEyBlM
誰も突っ込み入れてないけど

2ちぉんねる って何?
325番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:57 ID:u8CUwdVY
>>318
他の板でも依頼が無くての削除は普通にありますし、
削除議論板でそう言ってました。
326番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:57 ID:H9NM8v++
>>319
180秒規制とか規制時間ながくすれば
ちょこちょこ色んなスレにくだらないコピペ貼ったりする奴やらが減ると思うのだが
厨房も減るだろうし
チャットしたけりゃ他へ行けと思う
327番組の途中ですが名無しです:04/09/05 15:59 ID:0iHpjWGR
>>323
いや、想像が混じってるからw
ミャアさんの言うとおり、とりあえず頼んでみるのがいいと思います
328グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 15:59 ID:l4Bmyi5X
>>326
そう言う奴は難病になろうとどういう立場になろうとも貼るから規制でどうこうするのは不可能かと(´, _ `)ゝ
329番組の途中ですが名無しです:04/09/05 16:00 ID:kltAJy9M
つーか、削除するしない勝手にするってのは
削除議論でやるって決まってるんじゃないの?
330番組の途中ですが名無しです:04/09/05 16:00 ID:H9NM8v++
思うに2ちゃんにおいて人が多い板は
従量的に書き込み規制時間を長くすべきだと思う。
N即は240秒規制くらいが妥当だ
331番組の途中ですが名無しです:04/09/05 16:01 ID:AaTWA80I
お前ら本当に暇だなw
他にやることねえのかよ( ´,_ゝ`)
332番組の途中ですが名無しです:04/09/05 16:01 ID:ZUuEyBlM
池沼が多いから300秒でいいよ
333グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 16:02 ID:l4Bmyi5X
んじゃまあリセットについては議論する必要もないのかな?
糞コテの誰かまとめておくように
334番組の途中ですが名無しです:04/09/05 16:02 ID:Q4M4iavS
進学校って校則が緩いケースが多いのに、DQNはそんなにいないよね
DQN校ほど校則が厳しい気がする
335@6495ED@山崎歩:04/09/05 16:02 ID:r7rzIe9E
(^^)
336番組の途中ですが名無しです:04/09/05 16:03 ID:ZUuEyBlM
>>334
だってここの住人と言うか、一部コテハンにDQNが多いからなー
337番組の途中ですが名無しです:04/09/05 16:04 ID:Y7XXqnlJ
ここまで読み飛ばした
338ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 16:09 ID:v/GUdxcj
>>320

 なに、復活の条件って、そういうのがあるのなら、住民にわかるように提示してよ。
339ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 16:10 ID:v/GUdxcj
>>325

 だったら、ここはそれをやりすぎていると思いますよ。
 自治スレ立てて、1分で削除なんて、ありえない。
340番組の途中ですが名無しです:04/09/05 16:11 ID:0iHpjWGR
>>338
そういえば、すっかり忘れていたけど
削除された自治スレはスレタイが問題だった、って話は読んだ?
「削除」って入ってると削除対象なんだとさ
341番組の途中ですが名無しです:04/09/05 16:11 ID:kltAJy9M
昼の部ではリセットについてこれでOK?
後は夜の部で議論と、決まれば申請でFA?
342グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 16:13 ID:l4Bmyi5X
何時話しても同じような気がするが
343番組の途中ですが名無しです:04/09/05 16:14 ID:Y7XXqnlJ
>>338
■ニュース速報@運用議論スレ 2
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1093610135/
ここの1にある纏めにFOXとひろゆきの発言あるから読んでこい
他にも復活経緯みたいなものもあるから全部読んでこい
それで納得しないなら
【(^_^;)ばかじゃねーの 】ニュー速閉鎖のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1089476831/
とか、過去ログとか探して読んでこい。話はそれからだ
344番組の途中ですが名無しです:04/09/05 16:15 ID:ZUuEyBlM
>>340
そういう事すら読んだり、調べたりしないんだろうね。この池沼さんは。
345番組の途中ですが名無しです:04/09/05 16:15 ID:u8CUwdVY
>>339
それ以上は削除議論板でやってくれ、

news:ニュース速報[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1093098670/

最後に、このスレ見るとわかるけど結構削除依頼でてる。
あなたが立てた自治スレもね。
346番組の途中ですが名無しです:04/09/05 16:16 ID:H9NM8v++
とりあえず利用者の人数なり書き込み数による
板別による従量的な規制時間制限を設けるべき。

って案は上に上げてくれよな
それを踏まえてN即では何秒規制が必要なのか決めてくれ
347番組の途中ですが名無しです:04/09/05 16:17 ID:ZUuEyBlM
348番組の途中ですが名無しです:04/09/05 16:20 ID:Q4M4iavS
>>341
OK
>>346
それはいらないと思う
なぜ必要なの?
349グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 16:21 ID:l4Bmyi5X
いやあそれにしても自治ってますね(´, _ `)ゝ
リセットについては夜にもう一度聞いてみる
批判要望のスレで聞いてみるってことろですかね
350鳩 ◆60YVKATANA :04/09/05 16:23 ID:HmG14uny
雷で回線がorz
351番組の途中ですが名無しです:04/09/05 16:23 ID:H9NM8v++
>>348
鯖負担制限 厨房カキコ制限 コピペ制限に効果があるし
他板への流動的な分散と均衡化に役立つと思われるけど。
352番組の途中ですが名無しです:04/09/05 16:24 ID:u8CUwdVY
>>341
問題なし
>>349
がんばったね。人の批判するより建設的に話し合った方が楽しいでしょ。
353番組の途中ですが名無しです:04/09/05 16:32 ID:Q4M4iavS
>>351
大きなニュースがあって、今こそニュー速に参加したいってときにサンバを厳しくしちゃうの?
逆にしろっていうならまだ分かるけどさ
それに分散も均衡化も必要ないと思う
354番組の途中ですが名無しです:04/09/05 16:39 ID:H9NM8v++
>>353
参加するっていうのは単に書き込むだけでなくROMるのもそれに当たるし
キターだのくだらないAAだので荒らされるだけが大きなニュース参加ではないよ。
別に書き込み規制があっても大した問題じゃないし。
鯖や板による分散化均衡化はあくまでこのサイトのマクロ的な問題解決の提起にすぎないけど
スレの流れが早すぎる弊害をなくすには板別による書き込み数を基準とした従量的な規制時間設定がいいと思う
恣意的な設定を排除する意味もこめて
355番組の途中ですが名無しです:04/09/05 16:41 ID:kltAJy9M
>>351
大ニュースがあるときには鯖負担はいくらでもOKってFOXが
言ってたよね。
ニュースがないときには雑談を加速するって感じになるのは
どうかと思うんだけど。
356番組の途中ですが名無しです:04/09/05 16:52 ID:Y7XXqnlJ
ROMの方が鯖に負荷がかかるって言ってたな
ただ、読む人がいないのに、無駄な雑談などでレスが増えて負荷がかかることはNG
読む人が多ければ、鯖負担は気にしないって感じだと思う。
357鳩 ◆60YVKATANA :04/09/05 16:54 ID:mAp7ZV27
>>350書いてから今まで繋がらなかった。そしてまた回線切断
358ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 16:55 ID:v/GUdxcj
>>340

 なるほどね。そういうガイドラインにもない理由を勝手にこしらえてきたわけだ。
 卑怯そのものの論法だね。
359ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 16:57 ID:v/GUdxcj
>>345

 そっちは見たよ。
 立てて1分も経たないのに、削除以来など出ていなかったよ。
360番組の途中ですが名無しです:04/09/05 17:05 ID:4PrXn8zg
だれか>>340,358につっこめ
361番組の途中ですが名無しです:04/09/05 17:06 ID:Q4M4iavS
>>354
というか、人が多い→サンバ秒数を伸ばせ というあたりがよく分かりません
362番組の途中ですが名無しです:04/09/05 17:06 ID:kltAJy9M
>>359
んで、なんで削除議論行かないの?
363番組の途中ですが名無しです:04/09/05 17:09 ID:0iHpjWGR
>>358
救われない人だね、あなたも
議論する気は無いけど、一応・・・

●私的な主張や個人的な話題は「私のニュース速報」で。
単純に考えても、この「私的な主張」に抵触するとは思わない?>削除反対

それと、自分で調べて、それを提示しながら意見を展開できないもんかね?
意見になんら客観性が無い、ってツッコミは再三受けているでしょ
364番組の途中ですが名無しです:04/09/05 17:13 ID:oL2E/qlY
根拠の代行板ってのが幻想だからどうしようもない
365番組の途中ですが名無しです:04/09/05 17:14 ID:Y7XXqnlJ
主観すら無いワガママだけを書いてるだけじゃねえ・・・・
それに知らないことにも文句だけは一人前に言って、
突っ込まれたら教えて君じゃあ、賛同できん罠
366番組の途中ですが名無しです:04/09/05 17:50 ID:ZUuEyBlM
367番組の途中ですが名無しです:04/09/05 17:54 ID:krgiZKT4
27 :名無しの報告 :04/09/05 17:39 ID:o7WMERix
名前欄 : ZENON555 ◆shUmUTfqI2
数 : 33
速度 : 1res/2min
その他、特徴・昨晩からhttp://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094323242/44
にありますように自治スレを装った削除議論スレをニュー速に立て続け
自治とは関係ない削除議論でやるべき話題を
利用者に注意・誘導されても自治スレに書き込み続ける荒らし。
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094323242/143 04/09/05 09:36 ID:v/GUdxcj
368デカ長 ◆9Base.DEKA :04/09/05 18:10 ID:OWP88zyp
90秒規制に引っかからない為に
・焦らずに体内時計で2分くらい待ってから書き込む。
・書き込み欄に書いた文章を3回くらい黙読して、誤字脱字をチェック。
・必要に応じて音読も試してみる。 orz
369あ ◆Iwlwwiw/.w :04/09/05 18:16 ID:49By6t26
>>368
変えられるならリセットを廃止すればいい。
反対する奴はただの精神論馬鹿
暑い日に水飲まずにウサギ跳びして熱中症で死ね。
370番組の途中ですが名無しです:04/09/05 18:22 ID:nqBxG4Ca
リセットは鬱陶しいね。
samba90がムカつくって言う人はすぐに書けないことよりも
リセットでまた90秒待たされることがもっと嫌なんだろ。

個人的には専ブラで回避してるけど。
371番組の途中ですが名無しです:04/09/05 18:28 ID:t51lEuV7
新人★持ちは名無しで工作活動かよ。自分の★を守りたいだけで、Samba規制強化に賛成するクズ記者。
本音言ってみろ!いくじなし共!
372番組の途中ですが名無しです:04/09/05 18:30 ID:1UJ+Ea80
キャップとsambaは関係ないだろうに
373およいずむ ◆XKJDScro.U :04/09/05 18:31 ID:7ofKZjaN
僕らのニュー即はもう帰ってこない。
というか、リセットなんかなくなる方がイイに決まってるんだから
イライラしないための方法なんて書いてもしょうがないだろ
374番組の途中ですが名無しです:04/09/05 18:35 ID:oL2E/qlY
そうだな
駄コテが蔓延し雑談カテ扱い喰らうようなν速は戻ってくるべきではないな
375番組の途中ですが名無しです:04/09/05 18:42 ID:kltAJy9M
リセットなくなるようにすること自体は可能なのか?
採用不採用は別にして。
376赤い彗星のミャア ◆XSu.r7eeHc :04/09/05 18:44 ID:rt78Nnob
>>375
どうだろね。
できるならしてほしい
できたからって、誰かが不利益になるわけじゃないしさ
377番組の途中ですが名無しです:04/09/05 18:48 ID:kltAJy9M
運用質雑で聞いてみようか。
378赤い彗星のミャア ◆XSu.r7eeHc :04/09/05 18:48 ID:rt78Nnob
>>377
おね
379ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 18:49 ID:v/GUdxcj
>>363

 ニュー速の自治を別板に立てるというのは、変だろ。
380番組の途中ですが名無しです:04/09/05 18:51 ID:oL2E/qlY
ほらこのとおりタイトルに私的主張を含めたことについては問題ないとおもってる馬鹿
381番組の途中ですが名無しです:04/09/05 18:53 ID:fb/4WHmo
ニュー速、いつ開いてもスレが変わらない気がするんだけど。
やっぱりVIPと合併してクソスレで押し流してもらったら?
毎日毎日たいしたニュースがある訳ないんだし
382ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 18:53 ID:v/GUdxcj
>>367

 いったいどこにレスしたんだよ。それをすめなら、私の反論も一緒にレスしなさいよ。
383ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 18:54 ID:v/GUdxcj
>>380

 問題ないと思うね。
384番組の途中ですが名無しです:04/09/05 18:55 ID:oL2E/qlY
ほらこのとおり問題点の理解すらできない馬鹿
385番組の途中ですが名無しです:04/09/05 19:01 ID:u8CUwdVY
>>383
ガイドライン見てきなよ
386ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 19:03 ID:v/GUdxcj
>>384

 「私のニュース」板をあなたは見てきていっているわけ?
 この意味は、自分の主張だけのスレはそっちでということでしょう。基本的に、ニューススレだったり、自治スレだったりするものを消していいわけないでしょ。
387ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 19:03 ID:v/GUdxcj
>>385
> >>383
> ガイドライン見てきなよ

 ガイドラインはちゃんと読んでいるよ。
388番組の途中ですが名無しです:04/09/05 19:04 ID:8Mq7bdcN
>>383
【代行制はうんざりた゜】 自治スレ11 【恣意的削除反対】
  ↑                         ↑ 
私的主張                     私的主張 

これでも問題ないですか? 
389番組の途中ですが名無しです:04/09/05 19:05 ID:oL2E/qlY
ではまず代行制とやらが私的主張でないという論拠の提示をどうぞ
390グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 19:06 ID:l4Bmyi5X
ZENON555 ◆shUmUTfqI2は批判要望の方にいってくれ
あそこはもう切り離しだからお前の質問スレにしていいから
391番組の途中ですが名無しです:04/09/05 19:06 ID:eJcwn5nQ
4. 投稿目的による削除対象
スレッド
 掲示板の趣旨に関係があり、論理的で主観だけではない批判は残します。
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
392ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 19:07 ID:v/GUdxcj
>>388

 問題ないでしょう。本文は間に挟まっている中なんだから。
393番組の途中ですが名無しです:04/09/05 19:07 ID:8wk7k0eK
(´, _ `)ゝ<ここはグラハム様のメモ帳ですよ
394番組の途中ですが名無しです:04/09/05 19:07 ID:8Mq7bdcN
ん?●使うとsamba関係ないの?
395ZENON555 ◆shUmUTfqI2 :04/09/05 19:07 ID:v/GUdxcj
>>391

 ほら見ろ、残しますとあるじゃないか。
396グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 19:08 ID:l4Bmyi5X
>>393
ここは自治スレですよ?何いってんの?(´, _ `)ゝ
397番組の途中ですが名無しです:04/09/05 19:09 ID:eJcwn5nQ
>>395
逆だよ。貴方のは理論的ではなく主観だらけ。
398番組の途中ですが名無しです:04/09/05 19:09 ID:8Mq7bdcN
ダメだこりゃ

ブッパパ ブッパパ ブッパッパーン

次いってみよー
399番組の途中ですが名無しです:04/09/05 19:11 ID:X+Y3x33g
どこに論理があったねん
400番組の途中ですが名無しです:04/09/05 19:11 ID:oL2E/qlY
記者制の批判がしたいのならこちらで結構ですが削除人の削除に疑問を持たれてるのなら
ニュース速報板削除議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1092496777/

こちらへいってください
401番組の途中ですが名無しです:04/09/05 19:13 ID:6XkKycM5
>>395
氏ね(@wぷ
402番組の途中ですが名無しです:04/09/05 19:13 ID:oL2E/qlY
ちなみにスレッド作成"代行"としての記者は削除権限をもっていません。
403番組の途中ですが名無しです:04/09/05 19:13 ID:L0A+hTBE
>>400
削除厨はホストが出ると途端に書き込まなくなりますw
404番組の途中ですが名無しです:04/09/05 19:15 ID:KZ3luYwl
今地震があったがここの速報性はさすがだな
自治云々をあまり言う気はないけど、この速報性だけはなんとか残してくれよ
405鳩 ◆60YVKATANA :04/09/05 19:16 ID:DFYtC75P
正直こっちで立たないのでVIPで立てた>地震スレ。
406番組の途中ですが名無しです:04/09/05 19:19 ID:X+Y3x33g
>>405
じゃあ俺も今から
407番組の途中ですが名無しです:04/09/05 19:20 ID:L0A+hTBE
またmesh様の根こそぎ削除依頼が見られるわけですか。ワクワク
408番組の途中ですが名無しです:04/09/05 19:22 ID:pnA2MH/S
>>405
お前が立てなくても立てれる人が立ててる。
409番組の途中ですが名無しです:04/09/05 19:24 ID:X+Y3x33g
勢い8万かすげーw
410番組の途中ですが名無しです:04/09/05 19:25 ID:txGTkl7R
やっぱりν速の瞬発力はスゲーな
地震スレで久しぶりに一瞬で1000行ったな
411イケメソO3 ◆RXymKCIJ9s :04/09/05 19:34 ID:OEK56knT
>>396
てめー自分で、「自治スレはオレの日記帳」だとほざいてただろがー。
氏ねばーか。
412番組の途中ですが名無しです:04/09/05 19:35 ID:pnA2MH/S
>>410
地震スレはニュー速の名物みたいになっている。
この居心地の悪い板を見限ってVIPにいる人や他の
板に行った人も自然にここに集まっただけだ。
413番組の途中ですが名無しです:04/09/05 19:35 ID:+2ASKNya
ZENON様はリアル厨房ですか?
414番組の途中ですが名無しです:04/09/05 19:37 ID:eJcwn5nQ
ZENON様は日本国国民じゃないかも
415番組の途中ですが名無しです:04/09/05 19:41 ID:KS6y6/dK
416鳩 ◆60YVKATANA :04/09/05 19:44 ID:DFYtC75P
そんなことよりシベリアのスレ一覧がすごい。ニュース板になっとる。
417番組の途中ですが名無しです:04/09/05 19:44 ID:YqS4ENVr
いつの間に復活してたの?ビックリしたよ。
418番組の途中ですが名無しです:04/09/05 19:45 ID:kSRc4RN3
ゼノンって>>338とかで住人に分るようにとか言ってるのにテンプレもない代行叩きの自称自治スレ立てるのな
419番組の途中ですが名無しです:04/09/05 19:46 ID:fb/4WHmo
つか、VIP凄すぎ

モ娘(狼) (9615)
ニュー速VIP (8989)
番組ch(NHK) (6617)
番組ch(フジ) (5298)
ニュース速報 (3691)
番組ch(朝日) (3463)
番組ch(NTV) (3282)
独身男性 (2532)
番組ch (2365)
実況headline (1970)
420番組の途中ですが名無しです:04/09/05 19:47 ID:pnA2MH/S

1.このページを開くhttp://www.ron.gr.jp/law/law/jp_kenpo.htm
2.下の一行を「アドレス」欄に貼り付ける
JavaScript:with(document.body)innerHTML=innerHTML.replace(/。/g,'。ヒマだなお前等。').replace(/ /g,' 代行の鼻で5回逝った後の');focus();
3.Enterを押す。
421番組の途中ですが名無しです:04/09/05 19:49 ID:SD3Mb7jS
妹がどうこうした ちんちんしゅしゅ
レスなくなったな。

堅いことしかかかれていないニュース速報で場違いなスレッドをだせば受けると思ったアホが立ててバカがレスしてたけど
大部分の人間はアホくさく思ってたからその間住人激減したよな。

クソスレ立ててた奴って、空気読まずに大声出してれば受けてると思い込んでるダウンタウンにでもなったつもりだったんだろうな
422番組の途中ですが名無しです:04/09/05 19:52 ID:rFCXcIpS
>>421
今のお前のことか?
423番組の途中ですが名無しです:04/09/05 19:53 ID:+2ASKNya
>>421
改行が無いからお前は今日からZENONです
424グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 19:53 ID:l4Bmyi5X
>>411
黙れミソカス。言い出したのは俺でも定着させたのは代行さまだ
425番組の途中ですが名無しです:04/09/05 19:54 ID:pnA2MH/S
27 ニュー速の議長さん ★ sage New! 04/09/04 23:22 ID:???
ここにハッキリと言っておきます。

板の設定変更とかは当分行いません。


61 ニュー速の議長さん ★ sage New! 04/09/04 23:34 ID:???
強化しましょうか?

samba 240
立て過ぎ 777
●の優遇なしとかで。




14分で発言が変わるほどメンヘル
自分の発言の責任以前に健忘症か何かか?
ただ頭が悪いだけなのか?
これじゃまとめ役も議長も認められないのは当たり前だな
426番組の途中ですが名無しです:04/09/05 19:55 ID:o2GNMmL9
>>424
代行のせいにしてるよ( ´,_ゝ`)プッ
427番組の途中ですが名無しです:04/09/05 19:58 ID:APjhRfCz
>>425
ワラタ
428鳩 ◆60YVKATANA :04/09/05 19:59 ID:DFYtC75P
っていうかお前らシベリア見た?


いやいいんだけどさ。
あっちはキャップも削除もスレストにも頼らずにあそこまでやってるのかと思っただけ。
429番組の途中ですが名無しです:04/09/05 20:01 ID:kltAJy9M
>>428
見たんだけど、ニュースっぽくするためには人が少ない方がいいとしか
思えなかった。
430 :04/09/05 20:02 ID:8XXs02QK
てか神IDスレも消されてるのか。
ちょっとくらい祭りやってもいいじゃんかよーヽ(`Д´)ノ
ニュー速はその舞台として最適なんだよー
何かあったらニュー速へというのがよくあるパターンだー
横暴すぎるぞー
431番組の途中ですが名無しです:04/09/05 20:02 ID:B8tbuyq7
>>428
少し前からあんな感じだよー。アク禁された人のニュース・雑談板。
串使って少数が立ててるんじゃないかな。
美浜原発事故の時は結構スレ伸びててワロタ
432鳩 ◆60YVKATANA :04/09/05 20:05 ID:8K9rsQh/
>>429
ああ、まぁねぇ。2ちゃん全体にも言えることだけどそこは難しい問題だね。

>>431
おーそうなんだ。ちょっとシベリアに手ェ貸して来ようかと思っちゃったりしたよ。
(・∀・)カエレ!って言われそうだけどw
433番組の途中ですが名無しです:04/09/05 20:12 ID:kltAJy9M
>>432
上の方でsambaのリセットをなくせないか?って議論になったんだけど
リセットをなくす仕様ってのは実現可能かどうかわかる?
運用質雑で聞いてもほぼ放置なんだよね。
バカが来たから放置って思われてるのか、聞き方が悪いのかわからんのよ。
434番組の途中ですが名無しです:04/09/05 20:14 ID:8AVi+b3i
代行解雇をたもんに要請
435鳩 ◆60YVKATANA :04/09/05 20:17 ID:8K9rsQh/
>>433
いや〜わかんないな。でもアレ確かにウザイね。
俺もときどき85秒とかで引っかかる。で、また90秒やりなおし。アホかと。
436番組の途中ですが名無しです:04/09/05 20:19 ID:8wk7k0eK
過去1時間の投稿数: 117,205

1. ニュー速VIP (14504)
2. モ娘(狼) (10007)
3. 番組ch(NHK) (8547)
4. ニュース速報 (4473)
5. 番組ch(朝日) (4333)
6. 番組ch(NTV) (3111)
7. 臨時地震 (3010)
8. 番組ch(フジ) (2620)
9. 独身男性 (2614)
10. 実況headline (2532)


VIPつえー
437番組の途中ですが名無しです:04/09/05 20:20 ID:B8tbuyq7
Samba24スレが運用板→規制議論に移ったまでは知ってるんだけど
今見てみたら、ない模様・・。夜勤に直できかないとダメなんじゃん?>>433
ていうかν速だけの仕様なんてやってもらえるかな??
438番組の途中ですが名無しです:04/09/05 20:20 ID:e+a4r3oZ
>>435
ギコナビ(バタ47以上)なら、レスエディタの
ステータスバーにタイマーが表示されるから、
引っ掛かる事は無くなるよ。
ttp://gikonavi.sourceforge.jp/
439番組の途中ですが名無しです:04/09/05 20:25 ID:kltAJy9M
>>437
なるほど。規制議論か。見てくる。
440鳩 ◆60YVKATANA :04/09/05 20:25 ID:8K9rsQh/
sambaリセットの変更の可否について一番手っ取り早いのは
議長が運用板の申請スレにて質問することかな。

そうすればFOX ★あたりが可能かどうかの返事はくれると思うよ。
441番組の途中ですが名無しです:04/09/05 20:28 ID:kltAJy9M
>>440
名無しがやるより効率いいね。
議論終ってないけど、できない設定の議論するよりいいから
メッセかなんかで議長呼んでよ。
442鳩 ◆60YVKATANA :04/09/05 20:29 ID:8K9rsQh/
>>438
残念、かちゅですorz
443ニュー速の議長さん ★:04/09/05 20:29 ID:???
見守ってます。
444番組の途中ですが名無しです:04/09/05 20:31 ID:u8CUwdVY
はやっ
445番組の途中ですが名無しです:04/09/05 20:32 ID:Q1D7/rDb
見守られてます
446番組の途中ですが名無しです:04/09/05 20:32 ID:3utGYyv1
議長単独じゃ怖いので、補佐マリポーサも
447鳩 ◆60YVKATANA :04/09/05 20:33 ID:8K9rsQh/
正直昨日の今日で呼ぶのは、、
名無しでしばらくおとなしくしとけって言ったばかりだし・・・


ってもう出てきてるのかorz
448番組の途中ですが名無しです:04/09/05 20:34 ID:B8tbuyq7
>>438
なんか定期的にみるなそのレスw

Janeも派生ほとんど可能。ていうかないのは不便すぎるよぉ
449番組の途中ですが名無しです:04/09/05 20:35 ID:kltAJy9M
>>443
どう思う?sambaリセット無し仕様。可能かな?
450番組の途中ですが名無しです:04/09/05 20:35 ID:8Mq7bdcN
>>447
代行にそれを求めるのはそりゃ無理っつーもんだw

つーか自治はメンドクサが担当になったんだろ?
451番組の途中ですが名無しです:04/09/05 20:41 ID:yTagXzAe
>>440
それができるんだったら、とっくに全板に導入されてるよ。
不満が出てるのはここだけじゃないし。
452番組の途中ですが名無しです:04/09/05 20:46 ID:kltAJy9M
>>451
なんだ、出来ないのか。ちょっと期待しちゃったよ。
453ニュー速の議長さん ★:04/09/05 20:46 ID:???
>>449
多分難しいでしょうねぇ
454赤い彗星のミャア ◆XSu.r7eeHc :04/09/05 20:54 ID:rt78Nnob
できないのか。
でもまあ、そういう不満があるのは伝えといたほうがいいね
455あ ◆Iwlwwiw/.w :04/09/05 21:01 ID:49By6t26
>>453
なんで難しいのかぐらい書けよ
人によませるレスを心がけるんだろうが
456ニュー速の議長さん ★:04/09/05 21:02 ID:???
不満ボルテージ度数が分からないので伝える事は難しいでしょう。
全ての面において優遇されているニュース速報がこれ以上の我侭を
押し通すこと自体何かと問題があると言うことも認識して頂きたい。
457赤い彗星のミャア ◆XSu.r7eeHc :04/09/05 21:03 ID:rt78Nnob
プログラム書いて、神聖すればおkなのかな。
オレにはできないけど
458あ ◆Iwlwwiw/.w :04/09/05 21:03 ID:49By6t26
>>456
つまり技術的な面で無理かどうかはわからないのに。
難しいでしょうねえと意味不明なレスをつけてたわけだ。
459番組の途中ですが名無しです:04/09/05 21:06 ID:kltAJy9M
>>456
我侭ってどこが?
460あ ◆Iwlwwiw/.w :04/09/05 21:08 ID:49By6t26
しかもその理由ときたら、心証が悪くなると言ったものでしかないわけね。
出来るかどうか解らないけど、出来なかったときに心証が悪くなるからやめときましょうってくだらない理由をはっきり書けばいいじゃない。
461赤い彗星のミャア ◆XSu.r7eeHc :04/09/05 21:09 ID:rt78Nnob
>>456
リセット問題が解決できたとしたら
他の板にも利益になるんじゃない?
とりあえず、頼んでみてくださいよ。
技術的問題でダメなら致し方ありませんがね
462グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 21:11 ID:l4Bmyi5X
とりあえず言ってみろよ
463番組の途中ですが名無しです:04/09/05 21:11 ID:0DvCcVFC
・samba規制の仕様
   今回の規制(Samba)の仕様で、投稿できたときだけではなく、
   これ以外の規制(2重投稿規制、以前の連投規制(*回目です・・・と表示されるもの))
   等により、書き込みできないときも投稿回数にカウントされます。
   (bbs.cgiを表示、リロードのみの場合でもカウントされる)

ってのが昔のSambaスレのテンプレにあります。
下段のカッコ内を見るとはbbs.cgiの仕様だと推測できるわけで、
とすると、>>451さんの言ってる通りニュー速だけの問題じゃなく、
今運用情報でやってる新bbs.cgi開発プロジェクトとか
そういう大掛かりな話と関連してくる、と予想できます。

以上、あくまで推測なので、FOX氏あたりに聞きたいところですが・・・
464番組の途中ですが名無しです:04/09/05 21:16 ID:kltAJy9M
補佐マンドクセはいねえのか?
465番組の途中ですが名無しです:04/09/05 21:16 ID:B8tbuyq7
>>463
その通り。つか、mesh問題とかkusoとか
閉鎖時に出てたスレ立て規制可変とか
と同じで、夜勤の気が乗らなきゃ無理だからね
466番組の途中ですが名無しです:04/09/05 21:19 ID:kltAJy9M
FOXこのスレみてないかな。。
467番組の途中ですが名無しです:04/09/05 21:25 ID:0DvCcVFC
>>466
ですねぇ。

>>433さんががんばって運用情報の雑談スレで情報を収集してくれたおかげで、
だいぶ具体的に問題点がはっきりしましたけど
これだ!って決定打的な情報はまだ出てないですしね
468番組の途中ですが名無しです:04/09/05 21:28 ID:kltAJy9M
>>467
なんかあるみたいだけどね。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1094002842/798
469赤い彗星のミャア ◆XSu.r7eeHc :04/09/05 21:31 ID:rt78Nnob
技術的問題なんですな
470番組の途中ですが名無しです:04/09/05 21:32 ID:B8tbuyq7
俺もよくわからないけど
前は、「Sambaは鯖毎の設定」って聞いてたけれど
Sports8の時、野球板だけ180秒制裁くらったり
最近もヌー速と実況+で別に設定できてた。
どこでどうやってるとか分からないけど、誰かが書いたら
それを組みこむ事は可能なんじゃないかなぁ。

でも89秒で連投規制ひっかかる→また最初からって事も
(たとえ90でも)連投を少しでも防止する意味があっての事かも。
471赤い彗星のミャア ◆XSu.r7eeHc :04/09/05 21:34 ID:rt78Nnob
>>470
自前でプログラム用意すれば・・・
ってあったから、単にめんどくさいから
やってないかもね
472あ ◆Iwlwwiw/.w :04/09/05 21:34 ID:49By6t26
ってかさ
技術的なことにかかわってない奴だっているんだからさわからないならわからないと言えばいいし。
できないなら、ニュー速にそういうプログラミングかける人がうんぬんじゃなくて
どうこういう問題でできないよと簡潔に書けばいいじゃないか。
どうして自治とか運営に関わってる連中ってこうかねえ。
あれか先輩のマネしてんのかw
473番組の途中ですが名無しです:04/09/05 21:37 ID:kltAJy9M
あの、NATTOとか言うやつは何者?
なんであんな言われ方されなくちゃならないんだ?

って思ってレスしたんだけど、放置されたw
474サリバン ◆GeGmI96rMk :04/09/05 21:44 ID:x/dsQiPH
>>456

 まだ、いますか?
 キャップくれくれ言って、すみませんでした。
 ちょっと質問です。

 嫁がニュー側の記者キャップ持っていたんだけど、、、
 (たいぶ前に取得していました。)
 今は、鬼女版にいるから使わないらしい。
 そのキャップを俺が使ってもよろしいのか?

 キャップの使いまわしは剥奪対象と書いてあったので、、、
 それとも俺の分で申請して、
 嫁の分を削除してもらうほうがいいのか?

 よろしく 哀愁
475番組の途中ですが名無しです:04/09/05 21:45 ID:twCClmt4
天才FOX★さんなら30分の仕事だ
476グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 21:45 ID:l4Bmyi5X
嫌な夫婦だな
477あ ◆Iwlwwiw/.w :04/09/05 21:45 ID:49By6t26
嫁が記者だから自分も記者じゃないと示しが付かない家庭か・・・
あんた記者にもなれてないの?プとか言われてるのかギャハ
478番組の途中ですが名無しです:04/09/05 21:47 ID:kltAJy9M
>>475
FOXを誉めとけばsambaリセット回避書いてくれるのか?
えーっと。。。


思いつかん。。。orz
479番組の途中ですが名無しです:04/09/05 21:52 ID:e+a4r3oZ
89秒で引っ掛かる?
フリーのタイマーソフトなんていくらでもあるぞ。
ttp://download.goo.ne.jp/software/category/win/personal/tokei/timer/
480グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 21:54 ID:l4Bmyi5X
だからそういう問題じゃなくて
481番組の途中ですが名無しです:04/09/05 21:55 ID:Y0ZutdAM
>>480
うっせーよ、氏ね!
482赤い彗星のミャア ◆XSu.r7eeHc :04/09/05 21:56 ID:rt78Nnob
もう一回、言っとくか
リセット回避できることによって
不利益は生じないから、可能であれば
やってほしい
483番組の途中ですが名無しです:04/09/05 21:57 ID:+2ASKNya
リセット出来ないなら
もうそろそろ90秒かなんってぐらいにsamba調整すりゃいいんじゃないんだろうか
70か80ぐらい?
484番組の途中ですが名無しです:04/09/05 21:59 ID:e+a4r3oZ
>>480
じゃあどういう問題なんだよ?
己が引っ掛からなければ良いんじゃないの?

はっきり言って、こんなのに引っ掛かる方が
間抜けなんだから。
485グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 22:00 ID:l4Bmyi5X
486番組の途中ですが名無しです:04/09/05 22:01 ID:Y0ZutdAM
グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg

荒らし通報しておきます
487赤い彗星のミャア ◆XSu.r7eeHc :04/09/05 22:01 ID:rt78Nnob
>>483
微妙に86とか
488ひみつの検疫さん:2024/06/27(木) 06:58:30 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
489グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 22:04 ID:l4Bmyi5X
>>486
前々スレあたりが一番ひどく活動していたが何故そのときに通報しないのか
490番組の途中ですが名無しです:04/09/05 22:04 ID:B8tbuyq7
自己レス>>470の後半2行

連投規制解除前に書きこむ=それも規制
5回繰り返す=軽い書き込み禁止措置

なんじゃないの?
それをやめろというのは難しいと思うけど・・
まずはFOX降臨の儀式から
491番組の途中ですが名無しです:04/09/05 22:05 ID:1rP5FtT8
はい、必死な代行がふぁびょってます

http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1093610135/
492 ◆Hosa/SAx.M :04/09/05 22:06 ID:IeZy3mpB
sambaの仕様については元々そのつもりで作ったものですから変更はかなり難しいものと思ってください。
493番組の途中ですが名無しです:04/09/05 22:08 ID:0DvCcVFC
>>492
やはりそうですか・・・
ありがとうございます。
494赤い彗星のミャア ◆XSu.r7eeHc :04/09/05 22:12 ID:rt78Nnob
まあ、それならしょうがないね
495番組の途中ですが名無しです:04/09/05 22:15 ID:kltAJy9M
リセット回避ができないのは残念だね。
2ch全体で言われてることらしいからそのうち対処されるかも。

で、質問なんだけどニュ速ではリロードをカウントされてないよね。
削除整理なんかはカウントされてるけど、これも仕様?
つーか、オレが色々知らんだけか?
496番組の途中ですが名無しです:04/09/05 22:22 ID:wuZvXhCX
595 ◆DAIKOUEnIQ sage New! 04/09/05 01:48 ID:16wXfkQA
>>593
ああ。それで閉鎖だよ。多分。何にも分かっちゃ居ないと思うが。

>>592
んだね。明日から暫く名無しで遊ぶよ。




651 鴨 ◆DAIKOUEnIQ sage 04/09/05 22:18 ID:16wXfkQA
俺がファビョってるらしいな


http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1093610135/651
497鳩 ◆60YVKATANA :04/09/05 22:23 ID:8K9rsQh/
ってかそのホサってトリップ何よ。
498番組の途中ですが名無しです:04/09/05 22:24 ID:0DvCcVFC
>>495
そこまで細かく見てないだけで、みんな知らないと思います。
で、答えられない、と。
ただ、これ以上ここでその話をしても情報収集は難しいかと。
FOX氏が降臨したときにでも、タイミングよく聞ければいいですけど。

少なくても、リセットは設計上意図して組み込んだ仕様で
その手の仕様を変更したければsamba自体のロジックの練り直しを要する
そのため難しい、ってことがわかっただけでも個人的にはかなりの収穫でした。
499番組の途中ですが名無しです:04/09/05 22:31 ID:B8tbuyq7
あれやっぱ補佐なん?

>>95
リロードをカウントって何?
ちゃっかりじゃなくてdat読みを集計してるかって事?
read.cgi呼び出し回数はわかってるみたいだけど
これかなぁ?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082968554/

公開されてるかは俺も知りたい
500番組の途中ですが名無しです:04/09/05 22:31 ID:ggQcUsdW
ノートン先生がお怒りです!
501番組の途中ですが名無しです:04/09/05 22:33 ID:8AVi+b3i
グって来ない?
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1094390891/

1 名前:鴨 ◆DAIKOUEnIQ  [] 投稿日:04/09/05(日) 22:28 ID:34znDSvo
良く分からんが

3 名前:鴨 ◆DAIKOUEnIQ  [sage] 投稿日:04/09/05(日) 22:30 ID:34znDSvo
(  Д ) ゚ ゚

6 名前:鴨 ◆DAIKOUEnIQ  [sage] 投稿日:04/09/05(日) 22:31 ID:34znDSvo
今日から見えないコテハンって言うのもいいな

9 名前:鴨 ◆DAIKOUEnIQ  [sage] 投稿日:04/09/05(日) 22:32 ID:34znDSvo
お?およだ

12 名前:鴨 ◆DAIKOUEnIQ  [sage] 投稿日:04/09/05(日) 22:33 ID:34znDSvo
うひゃひゃひゃ
502@483D8B@およいずむ ◆XKJDScro.U :04/09/05 22:34 ID:7ofKZjaN
http://janekako.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up2/janeup.html
の0093
まあ無いよりマシだろう。sambaのカウント対策。JANEだけだけどね。
Writeファイルちょっとだけいじってくれる。
503番組の途中ですが名無しです:04/09/05 22:35 ID:B8tbuyq7
499のスレの数値は俺らには見られないのかに?
教えて、エロい人
504グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :04/09/05 22:35 ID:l4Bmyi5X
VIPの話はVIPでしろ
代行の話は批判要望板でしろ
議長★の話はスルーしろ
505@483D8B@およいずむ ◆XKJDScro.U :04/09/05 22:36 ID:7ofKZjaN
I love you さえ言えないでいる。
506番組の途中ですが名無しです:04/09/05 22:39 ID:B8tbuyq7
>>505
およはStyleだっけ。View黒改は自動更新機能ついてていいよなぁ

http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1062231837/
507番組の途中ですが名無しです:04/09/05 22:48 ID:kltAJy9M
>>499
オレに言ってるんだろうと思うけど、
リロードをカウントって書いたのは、削除整理なんかに書き込む時に
リロードしてから書こうとすると、リロードした時点からsamba数値が効く
リロードor書き込み→samba規制数値経過→書き込みOKってなる
ニュ速は書き込み→samba規制数値経過→書き込みってなってると思う。
以前この話して初心者板行けって怒られたからこの辺で。
508@483D8B@およいずむ ◆XKJDScro.U :04/09/05 22:50 ID:7ofKZjaN
>>506
へえ、自動更新機能ついてるのかー。いいなあ。
509番組の途中ですが名無しです:04/09/05 22:56 ID:B8tbuyq7
>>507
理解

アンカーみすった
510番組の途中ですが名無しです:04/09/05 22:56 ID:8iRhgoS1
議長★と代行★は逃げたのかよ!完全なクズだな!
511@483D8B@およいずむ ◆XKJDScro.U :04/09/05 23:00 ID:7ofKZjaN
VIPに機能つけるんだから
ニュー速には代行の鎖機能でもつけてくれ
512番組の途中ですが名無しです:04/09/05 23:13 ID:oL2E/qlY
このコテ発言に一貫性ないよね
513番組の途中ですが名無しです:04/09/05 23:14 ID:B/Khd1U0
>>511
VIPのスレ荒らしてんじゃねーよ
514@483D8B@およいずむ ◆XKJDScro.U
>>513
うっせーバカ