【IT】XP SP2でAMDの64ビットCPU搭載マシンに問題
1 :
番組の途中ですが名無しです:
AMDの64ビットプロセッサ搭載マシンに32ビット版のWindows XP SP2をインストールすると、再起動を繰り返す問題が発生する可能性があるとして、
Microsoftがサポート技術情報を掲載した。
それによると、この問題はSP2をインストールしたマシンがDEP(data execution prevention)を実行する設定になっていて、
Mpegport.sysドライバが必要なハードを導入している場合に発生する。
XP SP2のインストール後にコンピュータを再起動すると、DEPでモニタされているメモリ領域にMpegport.sysドライバがデータを書き込もうとして、再起動を繰り返す。
Sigma DesignsのHollywood Plus DVDデコーダで問題が起きることが分かっているという。
この問題はDEPの例外設定によって解決できる可能性もあるとする一方、回避策として、XP SP2をコンピュータから削除する方法を紹介している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040828-00000012-zdn_ep-sci
2 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/28 19:18 ID:4GOojD8W
インテルが泣きついて欠陥作ったな
4 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/28 19:19 ID:iBCtKP6C
欠陥ソフトなんだから仕方ないね
しょせん廉価版CPUメーカーだな
6 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/28 19:20 ID:cZbr/hjh
うちのAthlon64に統合版CD作ってXP SP2をクリーンインストールしたPCは問題ないんだが?
7 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/28 19:20 ID:UWgVJcta
>回避策として、XP SP2をコンピュータから削除する方法を紹介している。
現実逃避かよ
M$氏ねよ。
早く64bitWindows出せよ
10 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/28 19:25 ID:sEgMlYNU
ふーん。
11 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/28 19:25 ID:SVTIpXKN
12 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/28 19:28 ID:gJknGVAJ
>>11 すごいCMだなぁ
錯視とウォーリーで慣れちゃったからアレだったけど
13 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/28 19:28 ID:vWeag123
Wintel
14 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/28 19:33 ID:TNlhofup
XPの64bit版が出たら今のprofessional版みたいな扱いになんの?
えーと、嫌がらせ?
16 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/28 20:31 ID:XYVgUeTj
要約すると、アムドは買うな、ということですね
18 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/28 20:53 ID:AkKw35C4
ウィンテル体制健在
結局intel向きにできてるって事か。
20 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/28 20:56 ID:YkbGQA+C
要は行儀の悪いソフトがひっかかったってだけだろ>Mpegport.sys
これに対してMSは何の手も打たないはず。ソフトのほうが修正すべき問題。
ちなみにZoneAlarmフリー(日本語版)もDEPでOS落ちるよ
21 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/28 20:59 ID:hdWxGQ4E
22 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/28 20:59 ID:fI3vr0Th
>>11 ワラタ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
23 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/28 22:29 ID:DDEUSQEO
ってゆ〜かさ、これで「AMDクソ」とか言ってる奴って、
「PC自作」とか言いながらオモチャの組み立てをして
エンジニア気取りになってるアフォヲタか、Intelの社員だろ。
痛すぎなんですがwwwww
25 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/28 22:32 ID:JGYdvSaj
永遠の二番手、AMD
パッチも作ってもらえないのね(泣
>>回避策として、XP SP2をコンピュータから削除する方法を紹介している
インテル様の仕業だな
インテルがゲイツに泣きついたか・・・
28 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/28 22:46 ID:n2ykgZXS
よしもと新喜劇の面白さがようやくわかった気がする
29 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/28 22:47 ID:X2Lpts55
冫─' ~  ̄´^-、
/ 丶
/ ノ、
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
| 丿 ミ
| 彡 __\,, ,,/___ ミ/
ゝ_//| (●)|⌒| (●)|ヽゞ
|tゝ \__/_ \__/ | |
/ ̄\ヽノ /\_/\ |ノ AMDなんて知ったこっちゃないデスNE!
,┤ トゝ \___/ /
| \_/ |ヽ \/ /
| __( ̄| \ ,/|
ヽ___) ノヽ ‐――‐ \
使ってる人も少ないから後まわしでいいんじゃねーの
31 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/28 22:48 ID:2i+x8pMo
ワザとだろ
独禁法にふれそうだな
所詮廉価版互換CPUメーカーだよ
34 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 02:28 ID:BTQflgT0
35 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 02:29 ID:F6cS1Hdp
SP2入れる奴がまず池沼
36 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 02:36 ID:XqvoOvdy
昔ダウソしたアプリインスコしたら永遠リブート状態に陥ったことがあった
SP2入れなくて良かったぜ
XPだけど
39 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 02:40 ID:rKIwYV/m
IA32の64ビット拡張でも同じ問題が起きるのか
悔しかった?
41 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 02:42 ID:DO8wWbGk
AMD64だけじゃなかったっけ?
SP2のメモリのウイルスか何かを防御する機能に対応したCPUって。
Pentium4は未対応って事だったけど、いいの、こんなんで?
42 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 03:03 ID:KIYBcs6p
>>11 これはいくらなんでもまずいだろ・・・
CMの範疇を超えていると思うんだが
43 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 03:07 ID:I10MhK59
やっぱりAMDは糞だったのか・・・・
ショボーン
44 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 03:10 ID:uEff6+bW
SP2自体がウイルス
>>39 64ビットとは関係ない。関係があるのはハードウェアDEPのほう。
だから64ビットCPUではないがDEP機能があるAMD Sempron3100でも起こるし
今後IntelやTransmetaも出す予定のDEP機能搭載CPUは全部アウトだろう。
まあそのころにはソフトメーカー各社が対応してきてると思うが
XP SP2だとHT ON時のパフォーマンスが上がってるらしいが
Dual CPUマシンでも同様のパフォーマンスの上がり方をしているので
超安上がりに組めるAthlonのDualマシンが今いろんな意味で熱い
47 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 03:14 ID:ySZloJvq
相変わらず罠だらけなうpでーと
本来アクセスしちゃいけないところにアクセスして何かを書き込んだりする、
そういうへんなソフトがあぶりだされてくる時期。
XP SP2で追加された機能の全てが有効になるのはいまのところ
Athlon64ベースのマシンだけだから、Athlon64ユーザーは
それだけいろいろ遭遇する可能性が高いな。
49 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 03:18 ID:rKIwYV/m
50 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 03:19 ID:1RW1FsdC
>>42 確実に訴訟が起きるな。
うちのばあちゃんが死んだとかで。
51 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 08:26 ID:My3d85wZ
今SP2なんか入れるやつなんて人柱希望のやつだろ
52 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 08:49 ID:vQJJfV/U
>>11 朝っぱらから驚いて絶叫しちまったじゃねーか。・゚・(ノД`)・゚・。
一応64でSP2入れたけど問題は出てない。
自作板とかWIN板で不具合報告スレの一つも立たないところをみると
そんなに気にすることじゃないのかもね。
自作板とかWIN板では、SP2は当面あてないのがデフォになってるはず。
55 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 11:06 ID:xbI9CE2X
amdのプロセッサはサポートされてないと明記しろよ
別すれ見たら、DVD何とかかんとかとかいう、ソフトをいんすこしてる奴以外は
気にする必要ないとの話だが。
Athlon64使ってるけどこれは許せんな
58 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 12:12 ID:4x++CnsK
>>11 これ見て誰かがショック死なんてしちゃったら
ここに貼り付けた
>>11は当然逮捕だろうな。
と胸の病気を患っている俺が申しております。
正直危なかった。今もまだヤバイ。
2chほどほどにしとこ…。
59 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 12:19 ID:tDVL/sEr
>>53 自作板では64関連のスレで話に上がってたよ。
64は面白いCPUだけど、こんなことがあると引くよな・・・
62 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 12:35 ID:BTQflgT0
>>60 MSのパッチがバグってるだけなのに、CPUに罪をなすりつけるのは
Intelの社員の方ですか?
いや、おれも64の人気に水をさすとは思う。
64 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 12:40 ID:s3PTS2KM
65 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 12:41 ID:4x++CnsK
携帯でピッと!のCMの
「ここで盛り上がってる場合か〜!」
が、ヲタくさくてしょうがありません。
このセリフが
ヲタくさくてしょうがないのです。
intel派なのでザマアミロです。
スレタイなぜか問題が拷問にみえた
67 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 12:44 ID:fF1R94cR
68 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 12:46 ID:bXKm04HO
なんかもう印照必至って感じだな
あとパッチの配布が印照DEPまで遅れるなんてヤだよ>MS
69 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 12:46 ID:pZK+O6iY
またAthlonのバグか。
2流メーカーが。
70 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 12:48 ID:pK8NnXW7
intelもcpuの価格改定したみたいだし
もうちょっとcpu全体の値下げ傾向が続いて欲しいな
71 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 12:49 ID:BTQflgT0
>>69 ほんと社員て必死なんだね。
1つ書き込むとボーナス100円くらいもらえるんですか?ww
73 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 12:58 ID:TIhi1lzF
74 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 12:58 ID:I2pKiaOB
安もの買うとこうなります
75 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 12:59 ID:2B7c4w2O
76 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 13:00 ID:ySZloJvq
MSの糞パッチには飽き飽きした
77 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 13:13 ID:BFtGXDXn
wintelの暴虐だな
78 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 13:19 ID:IzhWPIuZ
> Sigma DesignsのHollywood Plus DVDデコーダで問題が起きることが分かっているという。
こんな糞チョンシグマデザインのDVDデコーダ
いまどき使ってるアホは居ないだろw
MSもうだめぽ
80 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 13:22 ID:k0zl9SHU
製品の安定度はintelだな。
AMDこういう不安定な要素が多すぎて使う気にならない。
AMD製品を買うのは安物買いの銭失いって感じだ。
81 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 13:22 ID:/Ob+vIXy
>この問題はDEPの例外設定によって解決できる可能性もあるとする一方、回避策として、XP SP2をコンピュータから削除する方法を紹介している
おい!
82 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 13:26 ID:H7O24NMk
秋葉原に来れない田舎モンが自作を語るスレ
アス64最高
俺が939で自作マシンを作る頃には解決済みだろう。
マターリと待つか。
85 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 13:42 ID:IHZaa2RZ
86 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 13:43 ID:FwjGVxL9
まぁ、intel乗せてても不具合は別に無くならない訳で
87 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 13:45 ID:F6cS1Hdp
>>85 正式な発表に出るのはほんの氷山の一角。
お前さん以外全員わかっとるの。
88 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 14:13 ID:XTel3yga
M$って絶妙な不安定さのOSを作る天才だよな
89 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 14:17 ID:7EHIf1IC
セロリンだから関係ない。
割れ2000最強伝説
92 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 14:27 ID:F6cS1Hdp
ウィルス防御機能をONにすれば、ウィルスと似た動きをするソフトが動かなくなるのは当然
ウィルスも問題なく動いてほしいならOFFにすればいいだけだし
94 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 14:37 ID:F6cS1Hdp
>>93 その「防御機能」がきちんと動いてればこんな問題にはならんわけで
95 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 14:38 ID:J7N48vRU
96 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 14:42 ID:ByXC/h43
俺割れXP使ってるけど
これは許せんな
97 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 14:57 ID:BTQflgT0
>>94 Athlon64の「防御機能」が完璧に実装されてるから、
ウイルスまがいの動作をするMpegport.sysとやらの実行を
きちんとブロックしているわけだが。
ほんとにIntel信者と自称エンジニアばっかだな、このスレw
防御機能で再起動するか?
実際防御したときにどういう挙動するか知らんが
製作者としてはイチイチブロックした際に再起動するような挙動にするだろうか普通
99 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 15:01 ID:F6cS1Hdp
>>97 きちんと管理出来てないからブロックしきれずに
再起動ループなんていう異常動作起こすんだろが
これのどこを見れば「完璧に実装されてる」なんて言えるんだ?
寝言は寝て言えよ
1000000000000000000000000000000000000
DEPが正しく動作しただけじゃないか
今後のCPUには同様の機能が搭載されるだろうし
そういったCPUではやはり同じ問題が起こるだろう
CPUは正しく動作してるだけなんだもん
102 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 15:07 ID:F6cS1Hdp
>>回避策として、XP SP2をコンピュータから削除する方法を紹介している。
ぜんぜん回避してねぇw
104 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 15:13 ID:ClCZ+ak0
保護しようとして起動出来ないんじゃ、辛いわな…
105 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 15:18 ID:EGjVxKnF
最近AMDいきがってるからいいざまだ。
で、その問題のmpegport.sysの製造元がAMDって訳か
108 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 16:46 ID:k0zl9SHU
AMD買う奴なんて貧乏人だけだろw
109 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 16:47 ID:rKIwYV/m
>>108 おまえまだカセット式のPentium使ってるのかよ
なんでわかったんだよ!
111 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 16:49 ID:ScbrSW8N
自慢しようと最新型を買おうとするからこういうことになる。
カッコつけて64bit買ったやつはアホ。
おれはAthlon 2800+だ
AthlonXP2600+
113 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 17:03 ID:rWeLyE76
AthlonXP2400+
Athlon1.4GHz
P4 1.6GHz。。。 _| ̄|○
116 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 18:39 ID:rKIwYV/m
C3やトランスメタが出てこないな
117 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 18:43 ID:wRF8U9tR
これからはPentiumMでしょ
*******************************
「これで在庫も売れるかもね」
・・・・・某ショップ店員談
ASUSは、同社のi865PE/i875P搭載M/B用にmPGA479M変換ゲタの開発を予定しているようだ。
対応M/Bについて詳細は今のところ不明だが、現行製品からリビジョンの変更無しにBIOSの
アップデートのみで対応させるとのこと。
http://www.gdm.or.jp/voices.html
PentiumMイラネ
119 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 19:39 ID:sEwwTzms
PenMこそ人類の夢だ
IntelでもMNにJ付きは同じ挙動を示すと思われるので、ZD-Netの記事には悪意が感じられる。
121 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/29 21:59 ID:F6cS1Hdp
MSが馬鹿であるということさえきちんと認知されれば問題ない
これは災難だな。つーかいい加減にしろM$
これはMpegport.sysの問題だろ。
ITMediaは2ch操作しすぎ。
Opteron244使ってる
入れなくてよかった…
>>124 んなもん使ってて
んなこと言ってるあなた変ですよ
PentiumMMXの133MHzならまだ使ってる
127 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/30 03:18 ID:2F/Vl85Q
仮にmpegport.sysの問題だったとしても
mpegportの起動時の動作と同じ動作をするウイルスが出てきたらどうするんだい
SP2削除しろで済ますのか、違うだろ
128 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/30 03:19 ID:lPL3HqoY
slot1でp3の750
起動できないからウィルスに感染しない
護身完成
131 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/30 03:48 ID:U42kVSwo
また欠陥か!
132 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/30 04:38 ID:ksttVzqp
先日DX4の100Mhzを捨てた。すっきりした。
133 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/30 06:14 ID:NnxgtfWm
mpegport.sysなんて腐れマンコなドライバがいるソフト使ってるやつが馬鹿
>>11 音ならないなとボリューム上げたら…
二重にビックリしますた(´・ω・`)ショボーン