【もう早くも】XP SP2に2つの脆弱性【出ますた】
1 :
いらい601@速報記者/α ★ :
04/08/19 07:30 ID:???
早起きして2
またきじゃくせいか!
あんまり怖くないねこれは
またなんじゃくせいか
6 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/19 07:34 ID:UkDR+RN/
じゃあSP3出したらいいじゅん
7 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/19 07:34 ID:AQiOMP9b
SP2の割れ物まだぁ? チンチン (ry
8 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/19 07:35 ID:yHV/Db8f
またあぶなじゃくせいか
9 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/19 07:36 ID:V6p/ifb9
流行語大賞 脆弱性
10 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/19 07:36 ID:0VM0UXR1
ぜいじゃくせいも読めない3流大のかたがたくさんいますね
11 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/19 07:36 ID:V0QAR32s
またぜいよわしょうか
得意げに煽ってるところがウケル
15 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/19 07:46 ID:zKhmwyeW
結局Microsoftの作業が遅々として進まないからこんなことになるんだな。
16 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/19 07:48 ID:TaslFfOo
またもろよわさがか
17 :
トコノイタンハ ◆WfuO0J/v7s :04/08/19 07:48 ID:Mi3QOP1Y
割れXPユーザーの独り言↓
18 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/19 07:50 ID:WIhIOP3P
むしろ脆弱性のないマイクロソフト製品なんて きなこのないわらび餅みたいなもんだ。
きじゃくせいも読めないのかよププププ
オレは割れ厨ですがM$さん、せきゅりてぃはちゃんとしてくださいね(^▽^)
21 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/19 07:56 ID:593+1909
きじゃくせい秋田。
22 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/19 07:57 ID:ElIxlUWA
なぁ、なんでこんなにきじゃくせい多いの?
期待を裏切らない出来
MacOSXは堅牢で信頼性の高いホームエンターテイメントOSですよ。 みなさん、逃げるならMacOSX、MacOSXをよろしくお願いします。
25 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/19 08:15 ID:jU/mPIIr
>>24 ああ、セカンドマシンのマルチブート環境に入れてあるよ
27 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/19 08:19 ID:AQiOMP9b
>24 OSXとやらをIA32に移植するなら考えてやってもいいよ
一部ソフトの互換性まで捨ててセキュリティを強化した結果がこれか
29 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/19 09:28 ID:GZc6Hfsi
オリンピックメダルネタじゃないが、sp2リリース前にスレ立てて おいても良かったな。
またじゃくさんせいか
>>24 Macの皮をかぶったUNIXで得意げに堅牢とか信頼性とか語るなよ・・・
またきよわせいか
>>33 きじゃくせいだろ。
これだから低学歴は( ´,_ゝ`)
>>34 きじゃくしょうだろ。
これだから低学歴は( ´,_ゝ`)
36 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/20 00:28 ID:9n/keKkN
>>10 さんは2ch初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃からいる方達は
かなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多 くおり
社会的に抹殺されてしまう。それがここの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります
SGに登録する方法は、名前欄に「fusianasan 」と入れる。
これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構ぬるぽなのですが、
カキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
38 :
ntkngw043127.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp :04/08/20 00:39 ID:5eYBgBQ1
これってよく見るけど IP判ったからって何か意味あるの?
39 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/20 00:41 ID:y4GC9bqG
住所が特定
40 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/20 00:41 ID:jqUBifwk
41 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/20 00:41 ID:O7x6wp/v
42 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/20 00:42 ID:xBYIQVme
まぁいつものことだろ
43 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/20 00:43 ID:PeruaKes
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] INFOWEB.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい]
c. [ネットワークサービス名] InfoWeb
d. [Network Service Name] InfoWeb
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] KH071JP
n. [技術連絡担当者] AI018JP
p. [ネームサーバ] ns.web.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns2.web.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns3.web.ad.jp
y. [通知アドレス]
[email protected] [状態] Connected (2005/01/31)
[登録年月日] 1997/01/22
[接続年月日] 1997/01/31
[最終更新] 2004/02/01 01:57:07 (JST)
44 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/20 00:46 ID:Mbny8svD
きょじゃくせい
45 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/20 00:47 ID:/TOEaDjG
じゃくさんせい
つーか読んでみたら脆弱性でも何でもないじゃん。 脆弱性発見とか得意げに言って売名ですか
47 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/20 00:49 ID:hmwASW0+
バーカ 「ゼツジャクセイ」も読めないのか!
48 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/20 00:49 ID:q/BB5I63
またきょじゃくたいしつか
アルカリイオン水
SP2ってなんか面白いゲームついてる?
51 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/20 04:33 ID:NXStB0gP
またキョジャッキーか
52 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/20 04:34 ID:OPD0rmi1
ん、今入れて再起動がやっと終わったと思ったらコレですか?
53 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/20 04:35 ID:pbKfVKyd
54 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/20 04:59 ID:i1P63TNT
>>53 ζ≪ピングーって何? λλλλλ.....
55 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/20 05:05 ID:pbKfVKyd
56 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/20 06:28 ID:bZWi5rGY
PS2
57 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/20 06:56 ID:Svd+YlqD
う〜みゅ。よく調べるとMSのトロイ満載だな。我使っている人、要注意。
58 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/20 06:59 ID:oPi0rfba
一般人使ってβテストすんのやめろよ
ポアする場合もあるらしいぞ
60 :
トコノイタンハ ◆WfuO0J/v7s :04/08/20 07:04 ID:y0IvJgLZ
頑張れMS
またぜいじゃくのさがか
62 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/20 07:18 ID:SZxGGpsU
681 名前:優しい名無しさん [sage] 投稿日:04/08/20(金) 06:45 ID:b+nesalJ
たった一度しか体験してないのに情報交換のHPだと?
お前は芸人にでもなれYO 面白すぎるYO リアルで!
俺は今週休みだから相手にしてやるぞ!あきまさくんYO〜
殺してくれます〜?
682 名前:優しい名無しさん [] 投稿日:04/08/20(金) 06:53 ID:GbuEsXr9
花火タンの昔の画像ないのー?
どっかにまとめにうpしてよ
683 名前:あきまさ ◆yl2jf6SkYY [] 投稿日:04/08/20(金) 06:53 ID:v0YHP4gR
>681
うんじゃあ今日23時埼玉スポーツセンターにおいで
090********
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/mental/1092149647/683
63 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/20 11:28 ID:LhWc6jhp
MSは、いつも期待を裏切らない。
64 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/20 11:31 ID:hCFUFocR
こうしょっちゅう脆弱性が出るようじゃ98に戻すしかないな
SP2入れた椰子はこのスレに何人いるのだろう・・・・
66 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/20 11:39 ID:ieLuA9+w
俺、PCに何か問題発生するといろいろ作業して直すの面倒くさいから すぐにPC買いなおしてる。だからスキルがUPしないんだよなぁ。(スキルや経験は金で買えないもんな) いろいろ試すおまえらが正直ちょっと羨ましかったりするよ。
67 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/20 12:17 ID:XIc29CY4
透過アイコンが正しく表示されない件について
68 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/20 12:20 ID:tJQxK6kZ
プログラムの追加と削除のところにずら〜〜っと30こぐらい修正したのが並んでるのを なんとかしてくれ
69 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/20 12:21 ID:hmwASW0+
70 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/20 13:05 ID:NtGN+75f
71 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/20 14:33 ID:GTL8WgL+
>68 マジレスするとSP2インスコしたら全部消えるよ。 Windows XP Service Pack2 が一つ新たにできるけど。
72 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/20 14:37 ID:+lP+qZCC
75 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/20 14:39 ID:z/ApKeDw
ところでSPってなんですか
76 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/20 14:47 ID:/lcI1Dqg
Windowsはよく脆弱性が出る、 Linuxがすごいのは脆弱性が無いことだ、と偉そうに語る奴がいました。 幸せな脳みそですね。 どっちも発見された脆弱性の量はさほどかわらねぇっての。
79 :
番組の途中ですが名無しです :04/08/20 14:51 ID:z/ApKeDw
そんなエサでくまーーーーー