1 :
依頼798@ν速記者 ★:
2 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/14 08:57 ID:yIXsT817
スレタイよくないぞ
お釣りとかで必要ないのか?
大きさが小さいから扱いにくいのか?よくわからん
1円関係ねーじゃん
6 :
:04/08/14 08:59 ID:QVjEy1IL
日本は、一円玉から一万円まで、
現金流通範囲が広いですね。
一時期、さらに高額の紙幣発行が話題になっていたし。
7 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/14 09:01 ID:K0Ex0Qo0
三重県民が2げっと
8 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/14 09:01 ID:d0y2Q8sM
↓1円玉1枚作るのに1円以上掛かると豆知識を言う奴
9 :
:04/08/14 09:02 ID:QVjEy1IL
>>4 記事によると、端数を5の倍数にすると取り決めている国もあるらしい。
10 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/14 09:03 ID:3UwjH8PH
バーボン類似スレ。90秒ってホント長いデスネ!
まぁめんどくさいし、1円作るのだってタダじゃないしな。
そこまで細かくする必要を感じない。
12 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/14 09:04 ID:mCFGX0jZ
一円を笑う者は五百円玉で笑い死ぬ
13 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/14 09:04 ID:jgVOzc8P
そういや二千円札ってとんと見ない
14 :
:04/08/14 09:06 ID:QVjEy1IL
>>13 2千円札が、発行された月の給料袋に入ってたきりやな
_、_
( ,_ノ` )y─┛~~ フッ
>>13 こないだどこでもらったか知らないけど財布にはいっててびっくりした
速攻で使ったけど
よく考えてみたら2000円は日本の感覚じゃないよな。
>>17 今でも給料袋だ・・・
漏れの会社、税金対策なので、銀行振込出来ないそうでつ(´・ω・`)
20 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/14 09:11 ID:gSOaPDCy
他の大雑把な国はいいよ。
日本は経済大国なんだから日本の路線をいけばいい。
21 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/14 09:14 ID:CjgNML9w
コンビニでは一日に5,6枚くらい2000札くるな
22 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/14 09:14 ID:/g+fWPtO
>>13 たまにお釣りでもらったりするな。
あれデザイン綺麗だよな。
23 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/14 09:24 ID:G3EsI5Wg
>>23 失敗して、追徴課税された分けだが
_、_
( ,_ノ` )y─┛~~ フッ
25 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/14 09:31 ID:aAORW0Dl
自販機で1円玉使えるようになると小銭が減って嬉しいんだが
1円玉ならいちいち数えなくてもグラムでいくらかわかると思うんだが
どうなの?
1円は必要だ。
128円とか99円とか。、微妙に安く見せかけるのに必要だから。
29 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/14 12:41 ID:BFPoCHyn
30 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/14 12:43 ID:Wxrrok0k
一円玉なくすと端数切り上げられそして便乗値上げされるから存続の方向で
>>1 関係ないスレタイ付けるな。狙ってるつもりか?w
32 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/14 13:12 ID:9X1544uu
なんかここまで理論的に考えられんやつらバッカなのも恐ろしい
粗末にしてるわけじゃないだろ
頭悪い記者だな
34 :
サリバン ◆GeGmI96rMk :04/08/14 13:16 ID:RZurAvea
デノミした場合には、1円玉はどうなるの?
教えて!!えらい人!!
特に
>>32
35 :
:04/08/14 13:18 ID:QVjEy1IL
36 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/14 13:18 ID:EdDuOdC7
1円玉なんてあまり使わないよね
37 :
ウコンとワケギ ◆BENZdoxVyA :04/08/14 13:19 ID:mdP0Pq9E
この前500円札見たよ
39 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/14 13:21 ID:XKoVwVPc
ゲーマーズでお釣り2千円札だった
40 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/14 13:22 ID:pFmutO+n
なぜ1円玉?
少なくともウチの近くのセブンでは、二千円札が入ったら客に渡さないようにしてる。
42 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 00:51 ID:1kV8UDqM
1円玉を作るのに1円以上かかるようになったら廃止だろ
43 :
シベリアンタモリ ◆.f6Mauwpec :04/08/15 00:53 ID:Njew7ys2
一円玉の直径は
44 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 00:55 ID:tMh/fg13
金貨コレクターは困るだろうな
45 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 00:55 ID:zr64eiNn
ってかヨーロッパ人が計算苦手だからじゃ・・・
46 :
Denpa! ◆cvIZmg6o6. :04/08/15 00:56 ID:8nt/CytW
ギザ10円が自動販売機で使えないのは解せない!
誰だ、谷さんを一円玉呼ばわりする奴は!
48 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 01:00 ID:bMLgil0S
5円玉だけは無くすなよ! 絶対に無くすなよ!
1円玉じゃなくて、
1円棒とか出して欲しい。
硬貨を玉じゃなくて棒にする。
麻雀の点棒みたく。
なんかおもしろそうだから。
50 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 01:01 ID:y7wS91VU
一円玉のコストは一円以上なんだぞ
51 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 01:01 ID:9zNanOag
10円玉なら10回笑える
そんなことより
旧500円玉をどうにかしてくれ
53 :
ちびねこ ◆GbXDECHIBI :04/08/15 01:06 ID:qG0AKDpo
54 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 01:12 ID:sJouCc8T
使える自販機と使えない自販機があるからじゃん?
旅がらすも困った
56 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 01:15 ID:V5XN32pF
一円玉アルミニウム合金最強。
しかし日本円は、財布の中で50円玉と100円玉の区別がパッと付きにくいから、色変えてくれ。
57 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 01:16 ID:B0SNQI5P
僕は一円玉を流通させないため、手に入った一円をすべて貯金箱に入れているよ。
59 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 01:18 ID:/8Ir4S6W
1円玉を拾うのには、
1円分以上のエネルギーがいる。
人間一人が1年間電気エネルギーだけで生活できるとしたら
年間の電気代は3000エンという豆知識を出すオレ
61 :
エンピツ ◆JBr41GEEmo :04/08/15 01:20 ID:XoNLurEG
ggg
62 :
( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :04/08/15 01:21 ID:uw67w9Br
1円玉は作るのに2円かかるんだぞ
63 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 01:21 ID:sJouCc8T
本当は2、22222円
64 :
:04/08/15 01:21 ID:81Io5m9y
65 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 01:26 ID:SQCUx4NB
向こうの人は小さい金額ハショることあるんだよな。
67 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 01:26 ID:9e7wQHY+
そのうちプリペイドカード(電子マネー)が主流になって
お金はすべてデータで処理するようになるんじゃないかな。
20年後くらい。
68 :
:04/08/15 01:29 ID:81Io5m9y
>>67 裏金の流通や税務当局に捕捉されたくない所得には現金が必須。
ので、現金流通はかなり残ると思います。
69 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 01:30 ID:JFyoOyXi
70 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 01:31 ID:9e7wQHY+
そのうち指紋をレジにかざすだけで
お金が払えるシステムが開発されるんじゃないか?
後で口座から引き落としって感じで。
日本が破産しそうになったら、
預金を全部1円玉で引き出す。
貨幣としての価値は無くても、
なんか物としての価値はこれが一番高そう。
72 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 01:35 ID:NP64tPV1
1円と5円を大量に貯めたつぼがある。
金に困ったのでこれらを使いたいのだけど、
銀行に持ってけば両替してくれるかな?
郵便局のATMでもできるけどすげえ時間かかってダメだ。
どこかの銀行が、金(きん)の貨幣価値を無くして、工業材料として流通させるって
2年ぐらい前に発表したことがあったな
74 :
:04/08/15 01:36 ID:81Io5m9y
>>71 消費税導入の時に話題になっていたけど、
国民一人当たり2百円強程度しか一円玉はないらしい。
消費税が導入されると小銭がいる、
ということで一円玉を貯め込む傾向が導入ちょっと前にあって、
その時当局が焦って大量発行していたはず。
財布から1円が落ちても拾わない俺はブルジョワ
76 :
シベリアンタモリ ◆.f6Mauwpec :04/08/15 01:37 ID:Njew7ys2
それでも一人2百円分もあったのか
77 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 01:38 ID:DbFH7H3r
現実主義なアメリカ人は1セントが落ちても
拾わないらしい。
なぜなら、かがんでお金を拾う行動がすでに
1セント以上のコストがかかるからだそうだ。
78 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 01:38 ID:7MXUGabe
>>74 小学生の頃、
算数の授業で死ぬほど1円玉を数えて重さを計ったことを思い出した。
80 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 01:39 ID:SHTq7sNb
普通に外貨に変えたほうがよか
81 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 01:39 ID:6fO/C1Zd
自販機で使えないからなくせ
82 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 01:40 ID:ayKqx7mx
日本はそろそろウォンに変えた方が
83 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 01:40 ID:eIoyU5Mt
小銭邪魔なんだよね
84 :
:04/08/15 01:41 ID:81Io5m9y
>>76 当時の記憶だから曖昧だけど、
そんな感じだったはず。
24時間テレビの募金箱とか見て、
当局はこういうのいやがってるかも、
とか思っていました。
落ちてるお金はたとえ1円玉でも
拾わないと、なんというか、縁起が悪い気がする。
拾わないで無視してると、
これからお金が入ってくるチャンスを逃してしまいそうな気になる。
86 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 01:49 ID:VMPWpXeP
10円までなら道端に落ちてても拾わない
50円以上なら拾う
そういや昨日自販機の返却口で100円拾った
お金払ってまで痩せようっていう時代に、
1円玉拾うには1円以上のエネルギーがかかるから拾わない〜
なんて言ってる場合じゃない。
89 :
:04/08/15 01:59 ID:81Io5m9y
日本円で一番信頼があるのは、1円でいいとして、
次に信頼がある(材料価格比が高い)のはどれだろう。
一時期話題になっていた10万円金貨は、
5万円程度の金を使っていたということだから、
意外といい品質だったのかな、と。
90 :
小銭の電子化:04/08/15 02:11 ID:2TH7VcXr
小銭いらねえ。
91 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 02:15 ID:TCoKYaOX
もういいよ一円玉、下一桁は全部5か0でいいよ。
92 :
:04/08/15 02:17 ID:81Io5m9y
>>91 下一桁が0で統一されたときが、
デノミ実行時。
>>88 > お金払ってまで痩せようっていう時代に、
それはデブだけ。デブってたいへんだね。
94 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 02:33 ID:+as9G50S
一円玉って言えば、
5年ぐらい前に、公園の隅っこに
高さx30cm横x30cm奥行きx60cm
ぐらいの箱一杯に詰められたそれを見たことがある。
一握りぐらい
もって帰ったけど、次の日には箱はなくなっていたな。
あれは何だったのだろう?
95 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 02:34 ID:SHTq7sNb
>>94 拾得物を警察に届けずに着服しましたね?
犯罪ですよ。
96 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 02:35 ID:TrSdHOMj
全く関係ないことなんだが聞いてくれ!!
今、googleのトップ見たら、オリンピック仕様になってるんだ!!
あぁ〜びっくりした。
97 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 02:41 ID:vPSAjgA/
98 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 02:43 ID:q8+5Lkt7
>>97 確かにそうだけど、僕はプニル使ってるから、
言われるまで知らんかった。
以外と多いんじゃ?
100 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 02:46 ID:g6DnwF03
× 以外
○ 意外
101 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 02:49 ID:q8+5Lkt7
102 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 02:50 ID:/8Ir4S6W
変わったのは知ってたけど
何を表してるのか分からなかったorz
103 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 02:56 ID:stfwF42l
104 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 02:59 ID:o4sv98LK
オーストラリアでは、すでに1セント硬貨がない。
最小硬貨は5セントから。
いかにもいい加減で、オージーらしいなぁと思ったが、まあ別に不便に感じたことはなかったな。
>>104 1〜4セントの支払い・おつりはどうするの?
106 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 03:02 ID:83Zv80Td
まぁ日本以外の国々は20セントとか20の単位があるからいいとおもうよ
107 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 03:04 ID:o4sv98LK
>>105 1〜2セント→0セント
3〜4セント→5セント
最小単位が5だとさぁ
今度は5がうぜぇとか、そういう話になってくるんじゃないの?
110 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 03:09 ID:SHTq7sNb
>>105 日本も消費税3%の時代に、消費税計算で端数が出ても、1銭硬貨とかで支払わないのと同じ感覚だと思う
111 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 03:17 ID:SHTq7sNb
>>109 ドルとセントに別れてるけど、日本は円と銭に別れてない分、日本の方が四捨五入率高いと思うよ。
112 :
番組の途中ですが名無しです:04/08/15 03:50 ID:83Zv80Td
1円玉を拾うのに1円以上のエネルギーを使うから拾っても損だ
などという奴がいるが、一円玉を拾う動作に使うエネルギーより
お金として通用する一円玉の方が価値があるから拾うべきだ。
車でも運転している時などは別だが。