買収成功すれば12球団2リーグ制 ライブドア社長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
【16:17】 ライブドアの堀江社長は近鉄の買収交渉が成功すれば、12球団での2リーグ堅持の意向を明らかにした。
【16:16】 ライブドアの堀江社長はプロ野球選手会関係者を通じて、近鉄の買収交渉を行っていることを明らかにした。
2番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:01 ID:xU2MVjAY
3番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:01 ID:keYSG/yg
【16:06】 インターネット関連サービス業ライブドアは30日、プロ野球、近鉄バファローズの買収に乗り出すことを正式に表明、買収金額は30億円から10億円を用意。
4番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:02 ID:canMGe07
選手会は関係ないだろうに
5番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:02 ID:kA0MGO+T
近鉄は売らないんじゃなかったの?
6番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:02 ID:zZueAKUI
なんつーかつまんね。革命起こると思ったのに。


結局近鉄はいつも"未遂"止まり。
7番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:03 ID:8f4QFqVQ
空気が読めないライブドア
8番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:03 ID:nfP8EbGf
それはいいんだが、プレーオフをやめてほしい
9番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:03 ID:L00d7dXC
近鉄が売らないってのも理解できないな
オマエラが選べる立場カヨ
10番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:05 ID:2vHT+VBO
楽天のヴィッセルみたくしようとしてると思うが、たぶん失敗するな
11番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:05 ID:ktk7bUEJ
ライブドアは売名がバレてるんだから、さっさと引き下がれよ
12番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:05 ID:bC4hiUAi
>>9若造には売りたくないってことだろw
13番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:05 ID:ZanrwvVq
で、堀江社長って何人?
14番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:05 ID:GR3zYH4Z
堀江は調子乗ってナベツネの悪口なんか言うなよ
触れてはいけない部分もあるんだぞ
15番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:05 ID:Vc2tJ5p3
日本人版 イルハンまだーー??
16番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:06 ID:arZEujWR
近鉄ドーム→ライブドア球場
17番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:07 ID:mK92FVUG
>>16
近鉄ドームってどこにあるんだ?
18番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:07 ID:ZanrwvVq
ライブドアって最近「プロバイダ費がタダ」っていう広告見ないね。
19番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:07 ID:e6Y26F74
近鉄ドームなんて無い
20番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:08 ID:R8tbUe34
×近鉄ドーム
○ノリ御殿
21番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:08 ID:fAmEic4Y
ヤフーだの楽天だのライブドアだの
インターネット関連事業社っつのは
なんかすかん
22番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:08 ID:XbXlOaDs
買収措より、新球団作っちまったらいいんじゃねえのか?
23番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:10 ID:e6Y26F74
>プロ野球選手会関係者を通じて
選手会関係者は賛成してるって事かな?
241:04/06/30 17:10 ID:keYSG/yg
>>22
ヤツの趣味がM&Aだからねぇ。
25番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:11 ID:ICBBPxFA
ライブドア余計な事すんな
26番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:11 ID:eULE3o7s
京阪バファローズ
JR西日本バファローズ
大阪市交通局バファローズ
27番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:11 ID:8Gq2QmcH
だからライブドアの経営規模で初期費用の数十億円出せるのか?

>>21
ヤフーとかライブドアをネット関連業って呼ぶのはやめてもらいたいね
あれはただの企業売買の会社
28番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:11 ID:Aj0lGlUu
またライブドアかっ!!!
29番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:12 ID:lBFPg/wd
他の人のホスト名・IPを見ることはできませんが、自分のものを表示することはできます。
名前欄に「fusianasan」といれるだけです。
もしも間違ってこの方法他でホストが表示されたとしても、自己責任なので削除依頼には応じません。
30信州人:04/06/30 17:12 ID:qAUx4ndj
>>27
30億だっけ。
敷金。
31番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:13 ID:qZi0Slla
楽天への対抗心がありすぎ
32番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:13 ID:KaKSK/+9
ハンナンバファローズ
関西創価バファローズ
33番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:14 ID:jzwZ/dcq
てかライブドアーってまだあったのね。とっくに潰れたのかと思った。
34番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:15 ID:6VU6kwHq
1リーグ制楽しみにしてるんだからやめろよな。
35番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:16 ID:/mE1LlBr
渡辺が圧力かける
36番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:16 ID:R8tbUe34
1リーグ制が面白いのは多分1年目のみ。
37番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:16 ID:TVpnjSYH
ヤフBBスタジアムがアリで
なんで近鉄買収がダメなんだよ禿小僧
38番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:17 ID:oYybpbiQ
買いたいんであればどうぞお買いなさい
39番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:18 ID:EhOs/E3e
ライブドアってClONCD売ってる会社かあー ま金払ってないがねw
40番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:18 ID:L4oL+52/

  /  ̄ ̄ ヽ、  )丿
  i' ノ{_|!|,!-l |i,j  ( (
 》;=ニ彡 '─{   )丿
  | li |(_, '''  οy━・
  l i| |i `フ _i'ノフ  ''
  | l リ /`i=iつ  '' '
41番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:18 ID:L48IYF/d
12球団1リーグにして、プレイオフ制度にしたらいいじゃん
42番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:19 ID:X/1nhGc8
ウリナラタイガース
43番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:19 ID:pfq32478
ライブドアを会社として認識したことがなかったので「ライブドア社長」と聞くとなんか変な感じだ
44番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:21 ID:hJ2D2tHU
桃鉄で5000億くらい持ってるけど、買収してあげてもいいよ>近鉄
45番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:21 ID:XE10k/hW
売名行為って書かれてるけどどうなんだ・・
たしかに今回の買収騒動で宣伝にはなってウマーだろうけどな
46番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:21 ID:w3viavGf
ホリエモンが買収を見逃してもらおうと
ナベツネの懐に3千円をねじ込んだのはマジ?
47番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:22 ID:OdC+DIHj
ライブドアってスーパーフリーみたいなサークルでしょ?
48番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:22 ID:xz0ZKUqd
サントリーの球団欲しい病は治ったのか?
昔は球団欲しい球団欲しいできれば巨人が欲しいとずっと言ってたんだが。
49番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:23 ID:y5vK7Xfx
まあ、見ている分には面白いからどうでもいいや。
近鉄なんかが買収されてもなんとも思わないし
50番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:24 ID:P//Z0o+Q
ナベツネって何歳までいきるのかな〜?
51番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:24 ID:1df372zN
ライブドアって、自分の会社の名前を買収した会社の名前に変えたんだよね
52番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:25 ID:i3Ztu8xg
なんですかこれはw
http://finance.livedoor.com/

ライブドア2ch情報
【野球】近鉄買収にIT企業のライブドアが名乗り★4【06/30】
ライブドアが近鉄買収表明5
ライブドアが近鉄買収へ名乗り by WBS
速報 ライブドアが近鉄球団買収
【拒否】ライブドア、近鉄球団買収提案・近鉄は拒否
53番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:25 ID:KYjW4ihy
ライブドア“近鉄買収”効果でS高

マザーズ市場のライブドア〈4753〉が前日比100円ストップ高の920円と、
前日に付けた年初来高値(820円)を更新し、4日連続のストップ高となった。
出来高も前日の50倍近くに膨れ上がり、急速に注目を集めたようだ。

同社が近畿日本鉄道所有のプロ野球球団「大阪近鉄バファローズ」の買収を打診したことが
30日明らかになり、買いが集まった。市場では、「実際に球団買収が成功するかどうかは
未知数だが、ニュースになっただけでも宣伝効果がある」(中堅証券)との声も聞かれた。

また同社株は株式分割の権利落ち後、「買いやすさが高まり買い手が増加する一方で、
新株券がまだ発行されていないため売り手は売りづらい」(同)ため買い優勢となり、
3日連続のストップ高となっていた。

54番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:25 ID:baEz/Qfu
24球団ぐらいにした方が面白そうじゃね?
2軍でくすぶってる選手も試合出れるし
55番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:28 ID:WtoBEJ50
売却の打診を黙殺隠蔽しといて、「買い手が無いから」とか屁理屈こねてた
のか。

クズだな、近鉄。こういうセコイ手合いが、ショウビジネスであるプロ野球を
切り盛りできる訳がない。パリーグ低迷の原因の一端を担ってるな。
退場せよ!近鉄。
56番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:30 ID:sxB7YWOz
うぉ!!!
2リーグ制維持の可能性が高くなるならライブドアにがんがってほしい
57番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:30 ID:eULE3o7s
ライブドアーのサイトデザインがアホーにそっくりなのはどういう事?
58番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:33 ID:ENwlRNaD
近鉄の関係者曰く、
今回のライブドアの行動は改革を阻止しようとする勢力の打った手らしいね。
改革を阻止しようとする勢力ってのが謎。
そんな勢力あるもんなの?
59番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:45 ID:VO/PLf+b
>>58
1リーグになったら、解雇される機構の役員いるだろ。
60番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:45 ID:bGDxfk9G
>>56
1リーグの方がいいじゃん・・・
61番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:46 ID:0VpHI18E
なべつねのような権力厨の思い通りにさせてたまるか!
という意気込みなんだろうな。GJ!
62番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:47 ID:3PJIjNfK
ただの売名行為だろ
63番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:47 ID:HgAGKWgW
近鉄はなぜライブドアに買われるのを嫌がってるの?

横文字でうさんくさい会社だから?
64番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:50 ID:RhDVJzqt
ライブドアごときで球団維持できるのか?
65番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:52 ID:6m5gmYXO
マジで買いたいの?
66番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:52 ID:6MN/VEeN
胡散臭い社長だったな。
ネクタイもせずに黒のTシャツでさ。
ベンチャーの社長ってやたらとそんなの多いいよな。
ベンチャー社長=ラフな格好で出てくるみたいなイメージが出来てて、
逆に格好悪いと思うの俺だけか?
67番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:53 ID:SqgIIrXG
そんなに欲しかったら「もってけどろぼう〜」
68番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:54 ID:GR3zYH4Z
>>66
あそこはスーツで会見して欲しかったよなぁ
69番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:54 ID:w42cJWpC
近鉄は相手にしてないのに必死だな
70番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:55 ID:kGLWh7X+
ライブドアーズになるのか?
71番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:55 ID:xSaRJJ1z
ライブドア氏ね
72番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:55 ID:9lD3wdyw
どうせ1年でポイだろ。
73番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:55 ID:0HBIm3ny
大手私鉄最大の近鉄

片や、べんちゃーきぎょうライブドア

いや他意はないですよ
74番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:56 ID:lRDOfmE/
なんか売名のために買収に名乗りをあげたら、売名だろと見破られてヤケになってるように見える
75番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:56 ID:kGLWh7X+
TBSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
76番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:56 ID:MwpX1GU2
合併→1リーグ制に夢中になってる奴らのほうが
胡散臭いんだが
77番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:56 ID:pcS1UvEs
なんつーか、株価操作かインサイダー取引の匂いがする。
はやいところ逮捕してくれ。
78番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:57 ID:lRDOfmE/
ぶっかけ、オリ+近鉄のドリームチームにならないなら合併(゚听)
79番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:58 ID:deS2occk
以前のソフトバンクより胡散臭いじゃん・・・
80番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:59 ID:sxB7YWOz
>>60
バカヤロウ、贔屓球団が消えてしまうほうの身にもなってみろ
81番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:59 ID:1L5LTtLP
なんでも買いますライブドア
82番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:59 ID:1N0ReY9e
>>66
正装にこだわる人はそうなのか
俺はよほどヒドくなきゃ公の場所でもいいと思っちゃうタイプ
83番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:59 ID:6MN/VEeN
ロン毛オタク時代に好感をもったw
84番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:59 ID:mK92FVUG
TBS見たけど、胡散臭いな。
これは近鉄も「なめるな」って言うわ。
85番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:00 ID:deS2occk
あたりめーだろwww
86番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:00 ID:g7daCofK
でも近鉄が嫌がってる理由は
合併ならその後も利権の一部にあずかれるからでしょ
87番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:01 ID:LldZLAhd
ライブドアの社長さんよ
もっと早くしゃべってくれよ!
88番組の途中ですが名無しです :04/06/30 18:02 ID:aedakT5p
合併よりは身売りしてもらったほうがいい。
ファンの事を考えろ。
89番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:03 ID:9lD3wdyw
球界の話題性優先したら合併だよな。
90番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:03 ID:J1Kul4Qw
全国にライブドアの社名を売りましたね〜カシコイネ
91番組の途中ですが名無しです :04/06/30 18:04 ID:/gmGoSrM
身売りすれば選手のリストラもなくなんの?
それなら身売りのがイイなあ
92アリベシ ◆Toc0Hb3aUA :04/06/30 18:04 ID:6/+Vay0p
こんなん合併の話が決まってから名乗りを上げるなんて
売名目的が見え見えじゃないか
株上がってたし
93番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:04 ID:sxB7YWOz
とにかくライブドアがんばれ〜
94番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:05 ID:xkEc/6hB
相手にされてない 早く身を引け 売名行為そのもの だいいち資金不足だろ
95番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:06 ID:BJfI3Wqc
買ったらイメージアップっだな
この会社
96番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:06 ID:Wvn1fOpR
ここで孫登場!!
ヤフーBBバッファローズ、爆誕!!!
97番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:07 ID:Yj1UJ0v7
ネット関係は、条約だ!規制だ!で不安要素満載だから
1年後会社が存続してるかどうか定かじゃないね・・・

ベンチャーは辞めとけ
98番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:07 ID:GR3zYH4Z
近鉄を購入したら今度は近鉄って器使って遊ぶんだろうねぇ
あの選手欲しい 買ってきてとか言って
99番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:07 ID:S5vMmxKx
>>92
分割あったから株価上がるのは規定路線です。
100番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:08 ID:0VpHI18E
いや、ナベツネに弓をひくのは非常にカコイイと思うが。
侍だな。
101アリベシ ◆Toc0Hb3aUA :04/06/30 18:09 ID:6/+Vay0p
>>99
ごめんなさい
102番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:12 ID:tEpwHgOd
ライブドアとひろゆきって仲いいんだよな、たしか。
エイプリルフールのネタでひろゆきがライブドアの社長就任とかあったし。
103番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:13 ID:S5vMmxKx
>>101
いえいえ、確かに朝日の報道なんかは買収話があったから
株価ストップ高とか勘違いしてた報道もあったし。
おれもたぶん売名目的だとは思うんだけどホリエモン自体は
結構本気だったり・・・
104番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:13 ID:Qmz2Te7r
一リーグ制にするくらいならセリーグとパリーグの球団 毎年くじ引きみたいな感じで入れ替えたらいいのに
リーグ優勝した球団だけいれかえるとかさ
ぬる
105番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:13 ID:1tcz99NN
バファローズ オリックスに引き取ってもらって、
ライブドアは、ブルーウェーブを買収すればいいんじゃないか。
106番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:16 ID:sZwVO1HV
>>94
総資産500億超くらいあって5年や10年で破綻するような状況にはならないって
社長本人が言ってたぞ
107番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:18 ID:pXt1fNOk
108番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:24 ID:GYoNYdcX
>>107
小山さん乙^^
109番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:46 ID:ZanrwvVq
イオンが近鉄を買うのが筋。もとは近鉄パールっていうて、三重がフランチャイズだったんだ。
イオン本社は三重から大阪へ移動したが。
110番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:52 ID:sxB7YWOz
ライブドアは救世主
111番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:20 ID:R7/pzEaE
最終的に鳥栖買ったらおもしろいのに
112番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:26 ID:gNrjmkDV
貧乏人は金持ちにひれ伏すべきだよ。
買収できなくても、ひとつ球団を作れば?
選手も集まるだろ?
113番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:00 ID:nCeImOXE
売名行為だの言われてるけどネット業界じゃ、先頭集団のトップクラスの会社なのに
知らない香具師がアホかと。普通に考えて近鉄の方が格下だと気づけ。逆に近鉄が売名行為だと!
114番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:21 ID:TDeiiXCC

ライブドア否定的意見が多いのには正直驚いた
アホー工作員か?
いつもは毛嫌いしてるのに何故だ。理解でけん

アホーBBスタジアムには賛成なのか、おまいら
115番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:51 ID:pWAo5mje
ライブドアバッファローズ。
来期は、大リーグから、ゴジラ松井を呼び戻して、
観客動員数を上げる作戦なんてどうですか?
116番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:52 ID:A33j/q7A
4 名前:(-_-)さん[mms://211.19.210.32:8080] 投稿日:04/06/30 20:37 ID:???
基地外ラジオ
mms://211.19.210.32:8080

ゲスト オレオレさん

爆笑ラジオ開演中!
117番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:57 ID:5qjKsxb4
プロ野球板でどこでもドアが近鉄買収ってスレ立てたの誰だよ
118番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:04 ID:lKpkqf8+
>>114
やふよりライブドアの方がえげつないからだろ
119番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:05 ID:YKdkwhJo
近鉄とオリで合併するから四国に全く新しい球団を作ってくれ>ライブドア
120番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:08 ID:Rdh5G6aq
近鉄にしてみれば合併より売却できた方がいいんだろ? 
121番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:09 ID:e2Fl23Wh
断られたんだろ。身の程知らずとか言われたのか。
122番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:10 ID:6SX2o3/w
個人的には よしもとバッファローズに期待
123番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:13 ID:/4wUvOqY
JR西が買え。だいたいドームはJR沿線なんだからよー
124番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:16 ID:dTJtmPQz
>>123
JR西は野球強いからね。商売になれば参入しそう。

数年後、JR東日本スワローズ VS JR西日本バファローズ とかあったりして。
125ななしさん:04/06/30 21:17 ID:pS2w4fqc
球団のオーナーにはなるには金だけじゃなく品格も必要なんだよ
126番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:18 ID:zQsZClje
live doorッて2ちゃんプロバイダをやってるとこだよね?
127番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:20 ID:pWAo5mje
そうか、近鉄買収して、四国に新球団を、ライブドアが作ればいい。

大阪ドームは阪神の準本拠地とする。
128番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:21 ID:uJKsmjLl
ナベツネ並の品格が無きゃダメだよ
129 ◆l8A/No6666 :04/06/30 21:29 ID:gFZ63OOL
>>123
その案賛成。
130番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:30 ID:S/sJhHYc
>>123
あれなんで環状線の横にあるの?
近鉄の球状のはずなのに
131番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:30 ID:+NJkt9BU
ライブドアってそうとうなヤクザなんだなつうかチョンか
132番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:32 ID:WXVhTb5N
ナベツネは檻も一緒に潰して1リーグ10球団でやりたいだけ
133番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:32 ID:EubQpRhl
>>130
近鉄はホーム球状として金を払って使ってるだけ。
134133:04/06/30 21:33 ID:EubQpRhl
何で漏れまで誤変換してるんだ……orz
135番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:35 ID:Uurp9msI
奥菜恵バッファローズ
136番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:37 ID:FMs/yS5Q
奥菜恵アゲマンバッファローズ
137番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:38 ID:4gbYersF
元近鉄の選手の娘がアイドルだっけ?
そいつをうまく使えんもんかな
138番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:38 ID:S/sJhHYc
近鉄沿線に無いのがホントに不思議だな
初めて見たとき近鉄も近くを走ってるのかと思った。
ダイバンミングクはやることがわからない・・
しかも訳の分からんジェットコースターのようなものがビルの真ん中貫いて走ってるし・・
139番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:39 ID:EYYjGJpN






                            胡散臭い。何なんだこの怪しい会社は!







140番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:39 ID:v0/rNpLr
ナベツネが一蹴な悪寒
141番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:40 ID:oYybpbiQ
>>134
どうせなら窮状に
142番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:41 ID:FuIGZN48
ここの会社はキャッシュで500億は出せるよ。
球団くらい余裕で買える。
143番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:41 ID:vsNK7QP8
堀糖尿江
144番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:42 ID:jAXyWk/G
余計なことすんなドあほ
145番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:44 ID:Rdh5G6aq
株主総会にTシャツって俺は構わないが一般常識からいったら拙いんじゃないの??
146番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:46 ID:+y0EeeHW
>>142
維持はどうすんの
147番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:01 ID:QOmVYAd1
>>102
ひろゆきのBlogがライブドアにあるね
http://blog.livedoor.jp/hirox1492/
148番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:13 ID:yBkdz7XI
かつてのクラウンのように、
息も絶え絶えの球団になるのがオチだろ。
149番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:15 ID:WLD4VhFx
合併させてリストラした半分の選手雇って球団作った方が面白い
150番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:18 ID:OnOcPpHD
横浜がいつの間にか定位置に戻ってる。。。
151番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:20 ID:NH+aSbHd
152番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:22 ID:jeNCXBSW
なんか好意的な人が多いのにびっくりだわ
早くnero本家の会社日本に出来ないかなー
それとoperaいつまで発売延期するんだよ
まあ本家から落すがw
153番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:23 ID:eWOLSlUg
こういう余計なのが出てきて封建的な野球が続くわけか。
2球団なくなったほうが野球界にリベラルな変化が起きたのにな。
154番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:23 ID:6tAUtmat
頭おかしいんじゃないか
あまりにでしゃばりすぎ
いいかげんにしろデブ
155番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:25 ID:Y5YPQ+9o
滅茶苦茶強引なんだよな
金の力でねじ伏せるって感じの
敵を作りすぎだよな
これからも買収しまくるだろうし、どうなるんだろな
156番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:27 ID:KnbK4t+E
別に良いんじゃないの?
球団運営なんて金持ちの道楽が正解なんだから。
赤字が嫌だの言ってるくせに手放したくない
ってのは子供の理論だろ。
157番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:29 ID:F+u435v6
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/06/30/01.html
「球界の大改革を今からやろうとしているんだ。
それに逆行する勢力が仕掛けてきたものだろう。
近畿日本鉄道をなめるなよ、という思いだ」

近畿日本鉄道をなめるなよ
近畿日本鉄道をなめるなよ
近畿日本鉄道をなめるなよ
近畿日本鉄道をなめるなよ
近畿日本鉄道をなめるなよ
158番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:29 ID:G2nHOvbj
プロ野球界の活性化のためには新たな動き(1リーグ制)も必要だろ
余計な口を挟むなっての
159番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:31 ID:h3nTdnny
老害近鉄にご退場いただいて、ライブドアさんに任せて
12球団で1リーグにしても何の問題もないですよ。

セコい近鉄の詐術に引っ掛かっていますよ?
160番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:32 ID:5miTjrLi
うってやりゃいいじゃん
さっさと手を引け
ん十億も赤字だして
くだらんこと言ってんじゃねーよ
せっくす
161番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:33 ID:gbY2rZhs
なぜに合併が決まってから買収に名乗りを上げるのかと
タダの売名行為やん
162番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:33 ID:KnbK4t+E
そんなに近鉄を守りたいなら地元が募金でもしてやれ。
163番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:33 ID:28hrfnlz
近鉄社長むかつくよな。
俺もニュース見てて「お断りしました」とか言ってるあのジジイの身勝手ぶりにカチーンときたよ
164番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:33 ID:0JInYroj
報道ステーション出たよ。
165番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:34 ID:jI9/jQZW
球団を残しても黒字には出来ないのだから余計な邪魔は止めろ。って事だろ。
1球団だけの問題じゃないんだよ。
166番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:35 ID:A5OskGXX
 
ナベツネが許すと思ってんのか?
167番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:35 ID:/pdgiMg0
168番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:35 ID:blae+kq4
名前を売ろうとしてるだけだろ
169番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:36 ID:iuxIBdpl
いいじゃん。やらせたら。
170番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:37 ID:pb+xUcZA
売名行為でも良いよ。2リーグ制にしておかないと長くないよ。プロ野球。
171番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:37 ID:YKdkwhJo
全く新しい新球団を作れば文句は出ないだろ。合併の話が大詰めに来ている時に
こんな話をしてるから反発が大きいわけで。球団を作ることには誰も反対はしない。
172番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:37 ID:kiuO8pa/
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!!!!
173番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:38 ID:4PDRPMTB
ライブドア必死過ぎ
174番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:38 ID:gbY2rZhs
イーバンクとの泥沼争いは終わったのか?
175番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:39 ID:crbJnEa9
まったく相手にされてないマヌケ堀江
176番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:40 ID:c7B4ph8F
オウムの村井思い出した
177番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:41 ID:sWaH3aWk
なべつねきもい
178番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:42 ID:akP9iH7n
ナベツネ 我田引水の巻
179番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:43 ID:BoZ/DoWg
>>163
おれもおまえにカチーンとキタよw
>>162の言う通りだ。
180番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:45 ID:CFBnOthr
近鉄なんか買収してどうすんだ?売名?
株価下がらないだろうな・・・
181番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:45 ID:mqdKcArk
 巨人の渡辺恒雄オーナーは30日、東京都内のホテルで、インターネット関連サービスのライブドアが
近鉄球団の買収に名乗りを上げたことについて
「決着済み。近鉄がちゃんと声明を出したじゃないか。だからない」と同社の買収は不可能との見解を述べた。

 プロ野球に新たに参加する球団はオーナー会議の承認を得なければならない。球界に強い影響力を持つ同オーナーは
「加盟できないんだよ。おれが知らない人は入るわけにはいかない。プロ野球というのは伝統がそれぞれ(の球団に)ある。
金さえあればいいというもんじゃない」と受けつけなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040630-00000310-kyodo-spo

おれが知らない人は入るわけにはいかない。
おれが知らない人は入るわけにはいかない。
おれが知らない人は入るわけにはいかない。
182番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:45 ID:VDVh8M66
>>180
すでにストップ高
183番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:45 ID:SbSFo1vk
斜陽はまだか?
184番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:45 ID:YKdkwhJo
>>180
今日はストップ高だろ。
185番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:46 ID:c2XdNLPT
ナベツネのコメント聞いてたら
プロ野球に未来が無いと感じた

仲良しクラブか・・・
186番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:46 ID:VDVh8M66
なべつね早く死ねばいいのにな
187番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:46 ID:akP9iH7n
>>162
とっくの前からそういう動きが起こってもいいのにいっこうにそんな節がないよね。



よーするにどーでもいいんだろ地元住民にとっちゃ
188番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:47 ID:KaKSK/+9
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2004063001005072
「加盟できないんだよ。おれが知らない人は入るわけにはいかない。プロ野球というのは伝統がそれぞれ
(の球団に)ある。金さえあればいいというもんじゃない」

こりゃ、ナベツネと兄弟盃を交わさないとダメと言うことだな。
189番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:47 ID:sRbvE1RL
とりあえずナベツネさえ消えれば1リーグでも2リーグでも上手く行くんじゃないかと思った
190番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:47 ID:MxpORwhK
もう伝統とか言ってる場合じゃなかろうに
191番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:47 ID:su4tnE7l
Operaの次は近鉄か・・・
ますます第二のソフトバンクになりつつあるな。
192番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:48 ID:Y5YPQ+9o
ナベツネに金さえあればいいというもんじゃないって言われてもなあ
まあどっちも滅茶苦茶だわな
193番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:48 ID:v0/rNpLr
おれが知らない人は入るわけにはいかない。
194番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:48 ID:VDVh8M66
近鉄も1兆超える売り上げがあるくせに、球団の50億ぐらいの赤字で合併すんな
195番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:48 ID:eWUMluS9
ナベツネ正論w
さきほどの会見で「門前払いだよ。合併が決まったあとに売名行為するんだから酷い会社だな」
と。


ライブドア赤っ恥

196番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:49 ID:j1L68VZb
>>195
これだけ全国ネットで取り上げてもらえれば
大成功なんじゃないの?
197番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:50 ID:VDVh8M66
>>195
ライブドアは今年の初めから打診していた
近鉄、ナベツネはその事実を捏造してるだけ
198番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:50 ID:FuIGZN48
>>195
2月から買収の話を持ちかけていますが何か?
199番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:50 ID:akP9iH7n
「金さえあればいいてもんじゃない」

ナベツネがそれをいうのか
200番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:50 ID:aX4Fno2e
アナ 「ライブドアって会社知ってますか?」
近鉄ファン「知らない」

ワロタw
201番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:51 ID:NMd/x2i7
全選手解雇して年俸200万円でもやるって選手だけを集めて戦え
高年俸の選手より活躍するかもしれんぞ
202番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:52 ID:BVuFGYIr
福岡出身で武田鉄也(金八)のモノマネで有名な三又(ジョーダンズ)
にクリソツ!堀江も福岡出身・・長髪も・・・それ以外では吉本芸人の
サブローシローのシローにそっくり(顔、ガタイ、髪質)

在日やな・・・
203番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:53 ID:VPNxi2re
>>201
200萬は流石に可哀相だろ、500萬ぐらいはやらにゃ
204番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:53 ID:t1K8RLRx
買収せずに一球団増やせよ、もう

205番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:54 ID:E+zcH3xy
野球は好きなのか?この金持ちは。
まぁ先代の昭和の巨魁正力に習って大衆娯楽を支配したいナベはよそ者には必死に抵抗するんだろ。
206番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:54 ID:fiN3BTYu
合併であぶれた選手かき集めて新球団作ればいい
ここまできたらそこまで突っ走ってくれ
207番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:55 ID:Y0mR48dZ
>204 その選手はどこから持ってくるか問題だね
208番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:55 ID:h3nTdnny
オーナーが野球好きである必要あんのか?
ステイタスだろ。どこも。
209番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:55 ID:YKdkwhJo
>>205
アスレチックスの球団経営に心酔してるみたいよ。
210番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:56 ID:cV5br1Y9
独占禁止法うんぬんと言っていたからそこを切り口にするかもな。
オーナー達も犯罪者になりたくないベ。
211番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:56 ID:fAmEic4Y
>>197-198
ばかか、おまえら。
合併が決まった後に発表したことに対して>>195
売名行為だと言ってるんだよ。
今年初めには黙っておいてこのタイミングだろ。
世間の話題をさらいたいというのが見え見え。
212番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:56 ID:KnbK4t+E
時代錯誤なんだよな・・・・・
もはや家族そろって野球を見る時代じゃねえよ。
それに企業名だって誰も気にしていない。
元々野球に宣伝効果なんて無いよ。
古田が外を歩いたらヤクルトが2倍売れるわけでもないしな。
213番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:57 ID:AakCRnUw
近鉄ファンは近鉄本社囲むなり大阪市に押しかけるなりして抗議しろよ
214番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:57 ID:EhKZL36J
読売の拡張団がウヨウヨしてるな(w
215番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:57 ID:akP9iH7n
>>211
誰でも考えることですが。
匿名で30億もポンと出す足長おじさんがいるとでも?
216番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:58 ID:Y5YPQ+9o
いまのナベツネの反応みてプロ野球に明日はないと感じたね。
217番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:58 ID:8mA1r+sC
筑紫はイラク大好きッ子だからこれはフラッシュニュースだけかな
218番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:59 ID:GNZPetOX
なんかドカベンSSみたいな展開になりそうだな
219番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:59 ID:vToWg5rf
>>215
ハァ?
220番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:59 ID:ADkwnt17
ライブドア、昔はよくお世話になったなー。
まあその頃のニュー速が最高だったな…。
221番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:59 ID:8bMEoWsN
ライブドアは近鉄にではなく、
先にナベツネに話を持っていくべきだった。

「いたらぬ若輩者ですが近鉄を買っても良いですか?」と。
222番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:00 ID:xLqVzABk
ライブドアははじめから買収する気なんてないよ。
たんに自分の会社がニュースになればよかっただけ。
株価も上がったみたいだし。
これだけでうん億円の広告効果。
もう目的は脱した。
223番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:00 ID:SrlnwdH9
ライブドア2ch情報

【野球】近鉄買収にIT企業のライブドアが名乗り★4【06/30】
ライブドアが近鉄買収表明5
ライブドアが近鉄買収へ名乗り by WBS
速報 ライブドアが近鉄球団買収
【拒否】ライブドア、近鉄球団買収提案・近鉄は拒否

http://finance.livedoor.com/

社員さん2chチェック乙、このスレに何人いるかな?
224番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:00 ID:akP9iH7n
損を見るのは近鉄ファンか。


まぁ兵庫県民にとってもどーでもいい話だな
225番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:00 ID:Y5YPQ+9o
テレ東でやりそうだな
226番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:01 ID:FuIGZN48
>>211
ばかはおまえだ。
発表したのではなくマスコミにすっぱ抜かれただけだ。
会社の意向ではない。
227番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:01 ID:jPXA0bWs
総資産500億って自社株?
株価吊り上げでさらにウマー?
228番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:01 ID:KnbK4t+E
近鉄ファンってどんだけ人口があるんだ?
毎年、一人辺り1万くらいはカンパすりゃいいのに。
そんなこともやらないってことはどうでも良いんだろうな。
229番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:01 ID:AUTwwfte
>>221
そんな事せにゃいかん組織は異常だわな
230番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:02 ID:q2fmojYw
生きてるドア?
東大かよばーか
231番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:02 ID:AakCRnUw
>>211
だから売り手が無く合併するってニュアンスで株主総会で発言したから
世間的に発表って事になったんだろ


売名行為には違いないが
232番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:02 ID:akP9iH7n
>>223
さすがにIT企業の社員でフシアナにひっかかるのはいないだろう。
233番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:02 ID:IPZ8KG9Z
大阪ドームという負の遺産があるから近鉄は
球団売却したくないんだろうね。
ライブドアはフランチャイズ移して地域密着型の
球団経営してくれそうだし、
伝統にあぐらをかいて小手先の努力しかしない
じじいどもの球団経営に一石を投じてくれそうな気がするが。
234番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:02 ID:Y5YPQ+9o
>>227
現ナマの自己資金らしい
235番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:03 ID:RNO+zq+Y
>>229
どこの球団もナベツネに生け贄捧げてるじゃん
クリーンナップの一人をさ
236番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:03 ID:sRbvE1RL
つーか決まってもいないことは発表できまいに。
買収を打診してたら、いつの間にか合併で話が進んでたってとこだろ。
どう考えてもナベツネの陰謀だな。近鉄からいくら貰ったんだか。
237番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:03 ID:qAd1thfx
>>211
ハア?
238番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:04 ID:SrlnwdH9
堀江も2ちゃんねらーなら自分でスレ立ててなんか言えよ
239番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:04 ID:YKdkwhJo
100億もあれば新球団を四国に作れるだろ。本拠地は坊ちゃんスタジアムでいいし。
240番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:04 ID:MnR8j2jA
プロ野球に未来はない
241番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:04 ID:kCK4VCiX
しっかしわけわかんねー。
新しい会社だろうがナベツネが知らない会社だろうが、買ってくれるんなら
歓迎すべきなんじゃないの?
2リーグ制12球団が理想形じゃないの?
何企んでるのあのじいさんたちは?
242番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:05 ID:aZ7GkETN
よくわからんが12球団は維持されるって事だな
よかったよかった
243番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:05 ID:0DjJWWtd
よけいなことすんな。もう現状には秋天だよ
244番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:05 ID:RNO+zq+Y
っつーか、ライブドアが近鉄に出資するって手段はとれなかったの?
共同経営ならなんとかなりそうな気もするんだけど…
245番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:05 ID:CS2MwgGb
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
246番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:06 ID:Y0mR48dZ
>>230 それだったらリビングドアだと思う・・・
247番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:06 ID:SzN+8hmI
ま、とりあえず、近鉄のオーナーは氏ね、ってことだ。
248番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:06 ID:dkfIqwPx
アンチナベツネとアンチlivedoorの
壮絶なやり取りが今ここに繰り広げられているのである。
249番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:06 ID:5zJPP+EJ
>>241
自分の構想を若造に邪魔されるのが嫌なんじゃないの?
250番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:07 ID:MnR8j2jA
チームを愛してるのなら
身売りの方が合併よりいいのは明らかなのに。
インタビューされてるババア共は頭おかしいのか?
251番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:07 ID:KnbK4t+E
地上波で野球がやらなくなる時代は近いよ。
大丈夫。もう崩壊しそうだからね。
昔の体制でできるほど甘くは無いよ。
252番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:07 ID:wxVvD+Cw
2リーグ制維持∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
253番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:08 ID:akP9iH7n
>>248
第三勢力である漏れがいるわけだが(ただ遊んでるだけw)
254番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:10 ID:ufCnCwL8
堀内監督の決まった時点で、1リーグ制は決まってたわけだが、、
255番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:11 ID:+26Job/d
>>243
そうだな。
春のG1も終わったし、次は秋シリーズ第一弾。秋の天皇賞だな!
256番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:13 ID:Y5YPQ+9o
そういや堀江も馬を持ってたな
257番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:15 ID:BbkKtBlx
勘違いしている人が多いようだけど、ライブドアは以前のライブドアではないよ。

エッジ→ライブドア

に社名が変わっただけ(所謂会社乗っ取り)
258番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:15 ID:06SyLaZD
どうせ買収成功しても
すぐに何処かが潰れるよ。
259番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:16 ID:8mA1r+sC
筑紫はまだしつこくイラクやってんのかよ、
もっと旬の話題追えよチンカス
260番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:16 ID:Q1vIiF7F
ナベツネを個ろせば確実にヒーローになれる
誰かやってこい!
261番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:16 ID:4sBCTedR
イーバンクとはどうなったの?
262番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:16 ID:hYu6aSCf
512億の預貯金ってw
263番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:17 ID:j1L68VZb
264番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:19 ID:Y5YPQ+9o
近鉄買収ライブドアの正体、野望
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_06/t2004063001.html
265番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:26 ID:8bMEoWsN
会見を見る限りはあんまり頭良く無さそうだったな・・・
2リーグ12球団は嬉しいが
もっとマシなとこ無いのかね。
266番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:27 ID:RJ4ly3+8
ライブドア支持。
12球団2リーグ制支持。
近鉄退場、いらね
さっさと消えろ、クソ電鉄。
球界の邪魔だ
267番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:29 ID:qAd1thfx
kintetsu
irane
hayakuure
268番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:29 ID:RJ4ly3+8
近鉄は野茂の頃からクソ球団
オリもクソ。
ライブドアのほうがマシ。
契約金0の新人を取る球団が、まじめにプロ野球をやってるとは思えない。
269番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:30 ID:Y5YPQ+9o
テレ東きたよ
270番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:30 ID:jPXA0bWs
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
271番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:30 ID:j1L68VZb
一転、近鉄が「売ります」って言ったら
堀江、慌てるだろなw
272番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:31 ID:jPXA0bWs
株屋の小僧なめんなよてカンジだな
273番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:31 ID:crbJnEa9
なぜ相手にされないか?
オファーの内容云々じゃないんだよ。
堀江、オマエが胡散臭いからじゃ!
274番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:33 ID:su4tnE7l
これでグローバルメディアオンラインやソフトバンクも名乗り上げたら笑いものだな。
275番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:34 ID:RJ4ly3+8
漏れはホークスファンだから、1リーグ制になっても最後まで楽しめる。
が、半数の球団は前半戦のうちから消化試合。
1リーグ制は野球に止めを刺すぞ
276オレは見ない:04/06/30 23:35 ID:91lDd4FH
近鉄がライブドアになったら、
オリックスはどうなるのかなぁ。
やっぱ、苦しいから合併したのだろうから。

なぜ、トヨタはプロ野球に興味がないのだろう。
277番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:36 ID:z4daP251
巨人戦も視聴率が下がってきているし、野球自体なくてもいいじゃん。
テレビ的に邪魔
278番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:36 ID:wyqoFLQg
>>273
漏れはオファーの内容についても疑っている。。
279番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:37 ID:BbkKtBlx
丸石HDも球団買収へ・・・ってことになったら
280pana:04/06/30 23:38 ID:4BMzxEWb
31歳・東大卒かぁ、やっぱり努力家は成熟して見えるわねェ。
281番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:38 ID:RJ4ly3+8
なべつね市ね
お前の私物じゃねーぞ
はやく市ね
282番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:39 ID:Y5YPQ+9o
>>280
正確には31歳・東大中退
283番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:39 ID:BbkKtBlx
ホリエモンの狙いは1円買収。
BMWがminiブランドを数ドルで手に入れたように
284番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:39 ID:RJ4ly3+8
む・か・つ・くl期;hfくぃおwれ;ふぉいjhうぃd
近鉄、絶対乗らん。つぶれろ。読売のセールス、来たら水ぶっかける。
285番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:39 ID:j1L68VZb
>>281
こちらへ

【ライブドア】 ナベツネ 「おれが知らない奴は入れない」 【門前払い】
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088604872/
286番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:40 ID:wyqoFLQg
>>280
東大は中退だ。
どうでもええけど話しやが。。
287番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:40 ID:5ZAcZTyx
買収という言葉は、ヤラシイ。

今回は、「買ってあげる」だよな。
288番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:41 ID:WXVhTb5N
売却より合併がいいってどういうこと?
近鉄が何考えてるのかわからん
289番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:41 ID:wI3mGO5m
>>281
一球団のオーナーがそんなに口出せるのか分からん。
時代錯誤もほどほどだ
290番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:41 ID:RJ4ly3+8
バッファローズファン、がんがれよ
近鉄許すまじ
巨人許すまじ
読売許すまじ
291番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:42 ID:RJ4ly3+8
近鉄が、どのツラ下げて売らないって言えるんだ?
近鉄本体こそいらね
292番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:43 ID:4BMzxEWb
おたく時代の写真希望
293番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:43 ID:wI3mGO5m
>>288
上部は銀行の合併のように捉えているんだろうな。
294( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :04/06/30 23:43 ID:qE+sySkH
インターネット大手のライブドア=本社東京都新宿区、
堀江貴文・代表取締役社長兼最高経営責任者(31)
                            ~~~~~
(|||゚Д゚) プゴーン
295番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:45 ID:T2SB9qxu
バファローズなんてどうでもいいけど、ナベツネがむかつくので買収成功しろ
296番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:45 ID:AciTwY0z
ガチで反ナベツネの球団ができたら面白そう
297番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:46 ID:RJ4ly3+8
なべつね氏ね
298番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:48 ID:FMs/yS5Q
5年、10年大丈夫って偉い軽いけど本当はヤバイんじゃないの?
情報通来たれ↓
299番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:49 ID:+y0EeeHW
阪急
太平洋
近鉄
ロッテ
南海
日本ハム
300番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:50 ID:G/vEk9Zw
記者会見の社長の体格と服装見て大神源太を思い出した
301番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:50 ID:gbY2rZhs
512億あれば新しくリーグ作れるじゃん
302番組の途中ですが名無しです:04/07/01 00:16 ID:zrbDZU1Y
何か知らんがIT企業って軟弱なイメージがある。
303番組の途中ですが名無しです:04/07/01 01:06 ID:qPnNjahR
304番組の途中ですが名無しです:04/07/01 01:54 ID:E4Hrq695
(・∀・)カブカソウサ
305番組の途中ですが名無しです:04/07/01 02:02 ID:dbZvVYLD
つーか、売ってやれば良いじゃんW
数年後に破綻するけどな。
306真汐たん@VIPやっぱつまんね:04/07/01 02:17 ID:Zp2xS/ij
ライブドアはどうでもいいがナベツネはむかつくな
307番組の途中ですが名無しです
ナベツネのワンマンをどうにかせんと、日本のプロ野球は終わるぞ、マジで。
池○大作とナベツネは、日本の為にとっとと昇天してほしいものだ。