「青いバラ」の開発に成功 サントリー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@代行記者 ★
サントリーは6月30日、世界で初めて青いバラの開発に成功した、と発表した。
不可能の代名詞とされてきたBlue Rose。“青っぽい”バラはあったが、
これはバイオテクノロジーでバラ自身が青色色素を作り出すことに成功。不可能を可能にした。

青いバラを夢見て古くから交配が繰り返されてきたが、そもそもバラには青色色素
「デルフィニジン」を作るために必要な酵素を生む遺伝子が機能していないことが分かっている。

青いバラは、パンジーから青色色素に関わる遺伝子を取り出し、バラに組み込むことで開発した。
従来も、色素はないながら青味がかかって見える「青系統」のバラはあったが、
新開発のバラは花びらにデルフィニジンをほぼ100%含んでいるため、
今までにない青さのバラになっているという。
さらに赤いバラなどと交配させることで、多彩な色も可能になるという。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/30/news051.html
2番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:52 ID:QTpaug91
(;゚д゚) (゚д゚;(゚д゚;)な、なんだってー!?
3番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:52 ID:kA0MGO+T
うんこ
4番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:52 ID:biIIGiRY
5番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:52 ID:3hMH8kqz
ペプシで腹こわした
6番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:53 ID:9bX2sUxK
前にも3回位この話聞いたな
7番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:53 ID:SQyBkjDG
紫じゃねーか
8番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:53 ID:ktk7bUEJ
紫色じゃん
9番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:53 ID:8mA1r+sC
酒造メーカーってバイオ好きだよな
10番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:53 ID:9lD3wdyw
>>10ならバラをバラバラにバラします
11番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:53 ID:M8TO9LF2
>11は全裸
12番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:54 ID:HgAGKWgW
青というより、紫の薔薇。
13番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:54 ID:WGqn4c1h
紫やん
14番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:54 ID:k2ap8GrF
バラパンジーと名乗らせるべきだ
15番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:54 ID:biIIGiRY
めちゃ遅れた…_| ̄|○
しかし、これはすごいな。
16番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:54 ID:M8TO9LF2
>20のチンポは3センチ
17番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:54 ID:dnF6hdfE
だいぶ前に同じような発表してなかったか?
18番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:55 ID:8xH8Ar8V
サンフレッチェ
19番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:55 ID:gXSZEyrc
青くねぇ・・・青とか言ってる奴は色盲か
20番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:55 ID:ZlN8DDk9
遺伝子組み換えは反則じゃないか?
21番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:55 ID:MxpORwhK
MMRか
22番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:55 ID:mn6t9o7x
ジャバウォック
23番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:55 ID:o9O2ZNcp
青いチューリップはまだでしたっけ?
24番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:55 ID:ST5HQKa3
青薔薇さまごきげんよう
25番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:55 ID:ics4H6y8
>>20
人工交配とどうちがう?
26番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:56 ID:XhVDxfZF
何度も同じような発表あるけど、目の覚めるような青は出てこないな
27番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:56 ID:sZwVO1HV
これで青なの?
薄紫じゃねぇか
28番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:57 ID:fQDpNRsR
工藤静香が飛びつきそうな感じだな
29番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:57 ID:OGhvsz8+
1000なら自宅写真を公開する!
30番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:57 ID:MxoPnoxa
すごいということは何となくわかったが綺麗だとは思わない
31番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:57 ID:XbXlOaDs
青ペプシに一晩漬けておけばひょっとして
32番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:57 ID:ooJOPEEV
さすがサントリー
33番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:58 ID:huK1me5f
確かに凄いけど、露草やヒマラヤの青い芥子の青さには勝てんな。
バイオテクノロジーというよりも遺伝子操作が気に食わない。
所詮人工物。
34番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:58 ID:dnF6hdfE
前にサントリーが発表したのはカーネーションだった
35番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:58 ID:o9O2ZNcp
>>31
スイートピーは吸い上げる水の色で花びらがいろんな色になるらしい
36番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:58 ID:ZbY+2Q/S
ブルーウィッシュか
37番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:59 ID:ZlN8DDk9
>>25
人工交配って花粉をつけるのを人工的にやってるだけでしょ?
38番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:59 ID:mn6t9o7x
ARMS
39番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:00 ID:4xsWS58J
毒々しい色のバラだな
40名無し超特急 ◆rH/RF2knco :04/06/30 17:00 ID:fOz/Y+nS
デモンローズの開発はまだかな?
41番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:00 ID:28Gu1RH5
ピンクの薔薇生成に成功したらノーベル賞もらえるって理科の先生が言ってたな…
42番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:00 ID:FMs/yS5Q
また金正日花か
43番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:00 ID:olhnJr2b
地面に1円玉を埋めると青くなるそうだ
44番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:00 ID:nfP8EbGf
MMRが緊急出動しないと。
きっと胴が長いネコが見つかるはず
45番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:01 ID:nhRpKlJE
煙草の葉に蛍の遺伝子を組み込んで光らすっていうのはもう成功したのに
花を光らすのは無理なのかな? 
絶対売れると思うけどな。
46番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:01 ID:qNhHM/3n
広義の青
47信州人:04/06/30 17:01 ID:qAUx4ndj
青つーより
ムラサキに近いような。。。

どっかで青いバラに賞金かかってなかったっけ?
48番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:03 ID:sGjRDGoB
アリスが作ったやつか
49Bキー壊れたヽ(`Д´)ノ:04/06/30 17:05 ID:CGSB1/QL
シティハンターにそんな話あったな
50番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:06 ID:xFZlyy7G
なんで青いものは作るのが難しいのでしょうか?
51番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:06 ID:M0HM1EcN
あらすてきー

ってオカンが言ってました。
52番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:08 ID:UuRKvFga
棺に似合いそうですね
53番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:08 ID:KRO4cOYF
遺伝子組み換えでやってしまうってのが
夢があるよーな、ないよーな………
54番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:09 ID:rvJ1SoLR
朝顔ですやん
55番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:10 ID:o9O2ZNcp
>>54
青いアサガオは涼しい感じでいいねえ
56信州人:04/06/30 17:13 ID:qAUx4ndj
>>43
紫陽花だっけ?
57番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:15 ID:xDE2/8XH
紫のバラの人・・・!
ガラスの仮面リメイクかな
58番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:16 ID:HPS60rT9
ハァ?これが青?

ドラえもんみたいな青じゃなきゃ俺は認めない。
59:04/06/30 17:17 ID:fPsJMtPh
流れる涙を 時代の風に重ねて
終わらない涙を 青い薔薇に変えて
Dry your tears with love
Dry your tears with love
60番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:18 ID:CFrh3688
>>82
10円玉をケチャップに漬けて1日放置するといいよ
61番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:18 ID:o4qTMSpS
ブルーウィッシュか?
62番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:19 ID:T9yRq/Vh
iBookのモニターだと綺麗な青だな
お前らドザは一生ムラサキの薔薇にケチつけてろ
63番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:20 ID:Q6nzH0Q3
ナスの漬物の汁が青いんだけど
そっから色素取り出したら安全なものが作れるんじゃないの?
64番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:20 ID:ksZIOGox
青々とした山々とか言うだろ。青でいいんだよ。
65番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:22 ID:UfO1T9sZ
つまんないこと言うけど
こんなの作っていいのか?って感じた
66番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:23 ID:vX3HX73H
>>62
PowerBookG4でも薄紫だよ
67番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:23 ID:Q6nzH0Q3
マカ早くも仲間割れw
68番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:24 ID:YY5tM8sM
これで光の三原色が揃ったな
69番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:26 ID:ISLpmMgB
あなたのファンより
70番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:26 ID:F/bsh44D
赤・白・黄・青のうち1種類の植物につき3色までしか遺伝子を持ってないんだっけ?
赤・白・黄を持つ花は青がない
71番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:27 ID:Ri47o8lN
バラが咲いた バラが咲いた 真っ青なバラが
72番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:29 ID:KY5WDVcR
>>62
旧板で自動化と抱擁しながら引きこもってろクソ
73番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:31 ID:WTnm/+Nn
てゆうか紫が出来たならあとは赤遺伝子を抹殺すればいいな
74番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:33 ID:m5XA9Yxy
青い薔薇の花言葉は「神の祝福・存在し得ない物」
75番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:34 ID:iqoXC0mk
アジサイの遺伝子を組み込めば土壌で色変えが可能でないかい?
76番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:35 ID:k8kwH3sQ

写真をみると白っぽい紫色に見えるんだが・・・

青というのは、キキョウとかリンドウみたいな色のバラを想像したんでガッカリ。
77番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:36 ID:xfPqbnZc

この青いバラによる交配を進めて産まれる食人花「ブルーローズモンスター」は

いつ頃現れる予定ですか?
78番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:37 ID:/ff2CG/A
倫理的にどうこう文句言われないのかい?
79( ・ω・)σ凸 ◆switch.no. :04/06/30 17:38 ID:rDWs5OHj
だめだ青むらさきにみえる。
80番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:40 ID:Ak0OBYrH
青いバラってきれいか?
81番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:41 ID:N9tFrKgR
薔薇は三世代色が遺伝しないと新種として認められないんじゃなかったけ?
82番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:55 ID:MOiPVDFf
パジェロ!パジェロ!
83番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:55 ID:xfPqbnZc
>>81
これDNAから変えられた人工花だから、その限りじゃないんだろうな。

つか第一、コレからの審査次第じゃ一生ガラス瓶の中の運命。
84番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:05 ID:xkEc/6hB
紫だな
85番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:07 ID:6/IA7ofp
そりゃ真っ青なバラが創れたらノーベル賞ものだからね。
86番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:07 ID:xkEc/6hB
白バラに青インクを吸わせたほうが綺麗
87番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:09 ID:8rcjDSbc
すげー
こんなのまじめに研究してつやつが居るんだな
88番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:10 ID:xSaRJJ1z
錬金術!
89番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:11 ID:L48IYF/d
このサイトの画像見れないんだけどなんで?
90番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:12 ID:CzwD3ACq
青紫色だな。
きっと花びらがデンプン質なのだろう。
91番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:12 ID:upF4Qtxg
遺伝子組み替えだな。最近は一時期のように
キチガイみたく叩かれなくなったが。
92DEAD 遠藤:04/06/30 18:13 ID:i5l2HsQJ
画像が見れない、どうしたら見れる?
誰か教えて。
93番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:14 ID:cdWcbrY8

英語で「ブルー・ローズ」といえば、
「あり得ないこと」「不可能なこと」を意味する

94番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:16 ID:iqoXC0mk
日本で「ブルーダイヤ」といえば、
「金銀パールプレゼント」「きよしのスタンドもプレゼント」を意味する
95番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:22 ID:DXXNH0/Y
案外、ブルーレットおくだけの水で栽培すれば青くなりそうな予感
96あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/06/30 18:22 ID:fu6xz7MG
まじでか!!!!とおとおやりやがったサントリー
97あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/06/30 18:23 ID:fu6xz7MG
サフィニアインパチェンスみたいに二年くらいでコピー品が出回る予感
98DEAD 遠藤:04/06/30 18:24 ID:i5l2HsQJ
青い薔薇の開発を目指して試作され続けてきた、紫色の薔薇も綺麗だけどな。
99あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/06/30 18:25 ID:fu6xz7MG
100番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:26 ID:GA/HV9cf
また外来種か
101番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:26 ID:yVpY0o6Z
俺のいとこは青い人間です
102番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:27 ID:1tcz99NN
アンソニーの立場は?
103番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:27 ID:cdWcbrY8
あちこち青いバラで検索すると、いろんな青いバラが出てきて
ありがたみがなくなってきた。
104DEAD 遠藤:04/06/30 18:28 ID:i5l2HsQJ
>>103
それは紫色の薔薇です。
105番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:28 ID:yebM9lbU
マスターキートン…は青いアマリリスか。
106番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:28 ID:BMuCXI08
おお、ついに完成したのか。だいぶ前から研究してたやつだな。
107番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:29 ID:5UkQlH0k
MMRじゃ青い薔薇はふぇふぇjqえ^@
108DEAD 遠藤:04/06/30 18:29 ID:i5l2HsQJ
どれだけの人間が青い薔薇の開発に挑み、そしてかいなく死んでいったことか。
これは歴史的なニュースですぞ。
109番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:30 ID:46GWcvn4
青くない。これは紫だ。
110番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:30 ID:5PbI8ZU8
>>108
うん、俺もそう思う。
とうとう青い薔薇の第一歩かぁ、しかも日本で。すごいな。
111DEAD 遠藤:04/06/30 18:32 ID:i5l2HsQJ
>>109
いや、青い。
紫の薔薇が好きで色んな品種プレゼントしてもらったけど、紫色とこの薔薇の青は違う。
112あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/06/30 18:32 ID:fu6xz7MG
サントリーが買収したオーストラリアのベンチャー企業が作ったのか。
113番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:33 ID:i3Ztu8xg
画像が見れない

消しやがってたのか
114番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:33 ID:BMuCXI08
虚無へ捧げる供物にと
115DEAD 遠藤:04/06/30 18:33 ID:i5l2HsQJ
サントリーは関西は今まで偽者のウィスキーを売って来たけど、こんどは薔薇で取り戻しだね。
116番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:34 ID:5PbI8ZU8
つーか、遺伝子技術のなせる業やね。
そりゃ昔の人達には無理だなぁw
117番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:34 ID:cdWcbrY8
>>104
おまえの見てる青と俺の見ている青じゃ違う。
そうあの空の色も。他人の知覚の中には入る事はできないからだ byモーニング


まぁマジレスすると科学的に青かもしれんが、似たようなもんだって
事だ。もっと原色青!みたいなバラが出たら引くかもしれないけど。
118DEAD 遠藤:04/06/30 18:34 ID:i5l2HsQJ
119番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:34 ID:MYdBBhp9
紫の薔薇の人・・
120番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:35 ID:VlfqeSdy
マリみてにも青薔薇様が出てくるのか
121番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:35 ID:cdWcbrY8
栃木で前に青紫色に成功してたみたい。
122番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:36 ID:t4ItxWRV
また鋼の錬金術師か
123番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:36 ID:+efC0sW9
やっとだね。でも、まだskyblueにはなってない。
詳しくしたい人は「青い薔薇」(最相葉月)を読むと良し。
124DEAD 遠藤:04/06/30 18:36 ID:i5l2HsQJ
>>122
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
等価交換!!!
125番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:36 ID:PsU6+y/o
青くねーじゃん。

もっと鮮やかな青かと思った。
126番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:36 ID:O7qaCN7K
紫の薔薇の人のことかーーーーーーーー!!

それはさておきこういう薔薇の似合う清楚なお嬢さんとおつきあいしたいもんだな。











そういえばこの薔薇の花言葉って・・・・・・?
127番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:36 ID:i3Ztu8xg
>>118
おぉ、ありがたや、サントリーのサイト探したけどないし・・・
紫でもないし青紫だねぇ、でも淡い感じはいいね
128番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:37 ID:mxu05bVw
ARMSキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
129DEAD 遠藤:04/06/30 18:38 ID:i5l2HsQJ
>>126
ここにいますよー。
誕生部に紫の薔薇百本何回もねだって買ってもらった。
もちろん他のプレゼントとセットで。
薔薇は五十本までは両手で持てるが百本は米持ってるような感じ。
130番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:39 ID:IQz96c3S
どういうことだ・・・キバヤシ!!
131番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:40 ID:LEO5a3fV
シティーハンターの黒薔薇の話は泣けた。
132DEAD 遠藤:04/06/30 18:40 ID:i5l2HsQJ
この薔薇で新しい香水が大量生産される予感大だな。
133番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:40 ID:A84Va5IR
青い願い
134番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:40 ID:5PbI8ZU8
>>126
花言葉:遺伝子組み換え
135番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:41 ID:1y5wXDM0
もっと原色の毒々しいまでの青だったらいいな
136あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/06/30 18:41 ID:fu6xz7MG
サントリーが買収した子会社の
http://www.florigene.com.au/

青いカーネーションもここなんだね
137番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:41 ID:78vOmwx4
真っ青じゃないけれど個人的には好きな色だなぁ。
本物を見てみたい。
138番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:42 ID:BMuCXI08
>>126
「不可能」
139あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/06/30 18:42 ID:fu6xz7MG
>>132
臭いも変わるもんなのか?
140番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:43 ID:VlfqeSdy
>>129
薔薇をねだって買ってもらったのと
薔薇が似合う女性というのは違う気がするのは自分だけ?
141番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:43 ID:cdWcbrY8
>>136
あひるがこの話題にのってくるのは意外だな。
科学+とかいってるのか?

・・花が好きとか言うなよ?
142番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:43 ID:0vfwa/36
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| 青いバラを見た報道陣の顔
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

143DEAD 遠藤:04/06/30 18:43 ID:i5l2HsQJ
>>139
青い薔薇のブランドネームだけで価値はあるよ。
青い薔薇をイメージした香水もあるしね。
香水業界でも青い薔薇は欲しいアイテムだと思う。
144番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:43 ID:xeXjwIPj
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
145番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:44 ID:cyjX3eIa
Y版間違ってるぞゴルァ!!!
146DEAD 遠藤:04/06/30 18:44 ID:i5l2HsQJ
>>140
おほほほほほほ!!!!
あだ名はお蝶婦人ですのよ!!!!!!
147番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:45 ID:0vfwa/36
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| ハァ?これ紫じゃん・・社長色盲なの
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

148DEAD 遠藤:04/06/30 18:47 ID:i5l2HsQJ
うぁぁぁぁぁ、青い薔薇で風呂に入りたい。
紫色はでも綺麗だったけど、早く手に入れたい。
149番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:50 ID:RNfSyg7Y
>>131
チューリップ
150番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:50 ID:cdWcbrY8
でも不可能の「Blue Rose」が現実になったら・・・
また夢がなくなった気がする。

それを喜ぶ女は現実的なのか違うのか。
151番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:51 ID:VlfqeSdy
ロサギガンティアだけはガチ

とか言ってたらオールドローズが育てたくなって
苗で買っちまった。
152番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:51 ID:LEO5a3fV
>>149
そうだった・・・orz
153番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:51 ID:xt0UriNF
昔これは不可能って先生が言ってたのだが・・・
154DEAD 遠藤:04/06/30 18:52 ID:i5l2HsQJ
>>150
手に入るなら、宝くじに当たるくらいのファンタジーを体験できます。
もううっとりですよ。
155126:04/06/30 18:53 ID:O7qaCN7K
>>129
チガウ!!違うんだよ!!
プレゼントなんていらないって言うようなそんな欲のない人に両手で持ちきれないほどの薔薇を贈りたいのさ!!









ああ、妄想家とでも何とでもののしってくれよ・・・・・・・・・・
156番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:53 ID:L9hl+kDT
なんでサントリーなんだよ
酒でも混ぜたのか?
157番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:53 ID:pqS+j0z0
なんでサントリーなんだ?
158あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/06/30 18:54 ID:fu6xz7MG
>>141
観葉植物育てるのも好きなんだ。
159番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:54 ID:NSgwtIkW
薄紫色に見えます_| ̄|○・・・おいらのPC色調節がなってないのかな・・・
160番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:55 ID:6+DsxKxD
交配やってる老人でこのニュース見てがっくしきた奴もいるだろうな。
161番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:55 ID:WGfGkhE7
サントリーの株を買っといたほうがいいんじゃないか?
非公開会社だっけ?
162あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/06/30 18:55 ID:fu6xz7MG
>>143
香りというかイメージってことでか。
それならあり得るし効果ありだろうな。
163DEAD 遠藤:04/06/30 18:55 ID:i5l2HsQJ
>>155
でもなぁ、お前の夢がかなったとして車もないのに花贈るなよ。
街中で花束の山は迷惑よ。
花束のポジショニングはジャガーの後部座席だからな、覚えとけよ貧民。
164あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/06/30 18:56 ID:fu6xz7MG
>>156
サントリーは遺伝子組み換えでお花の事業に参加してたりするよ。
良く花屋でみるサフィニアインパチェンスは遺伝子特許もってて
サントリーの登録商標じゃなかったかな。
165番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:57 ID:cdWcbrY8
>>158
Σ(゚Д゚;エーッ! 意外だ
166番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:58 ID:xSaRJJ1z
青薔薇汁マダー?
167あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/06/30 18:58 ID:fu6xz7MG
サントリーの花一覧
http://www.suntoryflowers.co.jp/goods/lineup/spring_index.html
スーパーの店頭の花屋とかよく上から釣る下がってるバスケットに入ってる花なんかだよね。
168パッヘルベル:04/06/30 18:59 ID:zkhJlxgf
ここでCM

赤いパッケージのビール。
緑のパッケージのビール。
青いパッケージのビール。
青いハナビラのローズ。


サントリー
169番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:59 ID:J1o7+oJK
ブルーウィッシュキター
170番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:00 ID:rpR+mgdf
おお、マジ青い
171番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:01 ID:LbJF77bM
レスを読まずにカキコ





紫じゃん
172番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:01 ID:vuEJQbPM
青色発光ダイオードの発明みたいなもの?
173番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:03 ID:XA45AZiq
ブルーウィッシュほんとに出来ちゃったんだな〜。
しかしイメージした色と違うな。なんかバラがちゃっちくなってますよ。
もっとこう…海とか空みたいな青色は出来んのかね?
174パッヘルベル:04/06/30 19:03 ID:zkhJlxgf
次は青い白鳥キボン


だのんだぞサントリー
175番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:04 ID:S9C0vlnR
世紀末の詩に、青い薔薇の話があったな、
神の祝福だとか、選ばれた物にしか見えない青い薔薇が・・・
176番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:04 ID:dSW12SVL
オリと近鉄の人工交配でまもなく青い牛誕生
177番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:05 ID:78vOmwx4
>>167
いいとこ教えてもらった!ありがとう!
178番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:05 ID:7td5vSHi
薔薇が咲いた 薔薇が咲いた 
179番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:06 ID:nbxySSxF

真っ青なバラを作れたってノーベル賞なんてもらえないよ。
医学・生理学賞は丸太橋架けるような研究じゃないとダメ。
サントリは18年くらい前から青バラの研究やってる。
最初アントシアニンの合成パスウェイの酵素を作るローカスを
全部インサートしたが、結局うまくいかなかった。
180あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/06/30 19:08 ID:fu6xz7MG
>>177
お店でみると花の形とかしっかりしてるんだけど
お値段は似たような商品より割高。
サフィニアは夏ばーっとさくからびびらずはさみで切ってきりつめると
どんどんでかくなってく
181番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:11 ID:gzNWleI6
バーボンかと思った。ちょっと感動。
182番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:12 ID:J/Ghk2o1
紫だなぁ。
183悶絶整理中 ◆MONFunKE.o :04/06/30 19:13 ID:TB7PEXpN
青といえば青いが言われなきゃ紫だ
184パッヘルベル:04/06/30 19:14 ID:zkhJlxgf
紫に見えるのはデジカメのせいです。
実際は青いのです。
185番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:15 ID:1r2okGvJ
青い薔薇と言えばやはり青龍
186番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:15 ID:cS97EGHC
セサミンE!セサミンE!セサミンE!
187番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:17 ID:i2I1vp3Z
あとは人体に作用するナノマシンの開発だな
188番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:18 ID:iwNH3lAK
もっと目の眩むような青が欲しい
189番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:20 ID:ngPTmIy2
サントリーと言えばサフィニアと大原麗子だよ
190番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:21 ID:qM2q+58S
サントリー=エグリゴリ
191番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:21 ID:gxgxKnEB
シティハンターしか思い浮かばない
192あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/06/30 19:21 ID:fu6xz7MG
サントリートいえばモルツ。美味い。
193番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:22 ID:HdBS7hRv
スレタイトル見て、まず最初にYOSHIKIが喜びそうだなと思った。
194番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:24 ID:cdWcbrY8
>>190
やはり
195番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:24 ID:SUGATW9+
開発者:アリス
196番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:25 ID:YRj8wGAF
さすが中村修二先生だ!LEDだけではなく薔薇でもやってくれたか
197番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:26 ID:EUiAhert
大昔にエックスのヨシキがとっくに開発してるよ。
ソースはラスティネイル
198番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:27 ID:tznJ6d5P
199番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:29 ID:HdBS7hRv
>>198
こっちのほうが綺麗に見えるな。
ねーちゃん萌え
200番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:29 ID:kZNjJ0xO
似たようなこと卒論でやってたけど
「デルフィニジン100%含んでるので青です」ってのはどうかと思う。
これで終わらず、ちゃんと誰が見ても青色に見えるバラを目指してほしい。
201番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:30 ID:tznJ6d5P
一番右のバラが最高にきれい。
202番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:31 ID:78vOmwx4
>>180
ん、ん。
びびらず切って育ててみますw

何かの本で、上手にお花などを育てることが出来る人は
「緑の手」を持っている、っていうのを思い出しました。
青いバラの苗が出たら自分で育ててみたいなぁ。
203番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:32 ID:KupciYVu
ブルーペプシも開発の一環だったのか
さては最終目的はデスラー総統のような青色人種の開発だな。
204番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:33 ID:WO0hz+wV
ペンキぶちまけろ それで青くなる
205番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:34 ID:F/M8g8Kx
色は青ってのにはかなり無理があるけど、金にはなるだろうな
ところで青いカーネーションって売ってるの見たことないが・・・
206DEAD 遠藤:04/06/30 19:37 ID:nSOaNWvB
>>192
それは同意。
モルツの苦味の美味さがわからない、スーパードライ飲んでるようなおこちゃまは死んでいい。
207番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:37 ID:iwNH3lAK
もっと豹柄の薔薇とか、ルイヴィトン柄の薔薇とか作れ
208魔少年D.T ◆IGWRvDOTeI :04/06/30 19:38 ID:B6oEUsxl
アームズのスレか。
209番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:38 ID:7VHnxrKY
大都芸能が近鉄の買収の名乗りを挙げました
210番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:38 ID:jnxQQqRV
YOSHIKIも大喜びだな
211番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:39 ID:9ISxsNmv
サントリーもこんなことで偉そうにしてないで、ビールに力を注げよ
212番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:39 ID:cdWcbrY8
俺はビールといえば、みりゃー
213番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:40 ID:5iSZ9aBa
また青色一号か。
白いバラを青いインクの入った水で栽培すると青くなる
215DEAD 遠藤:04/06/30 19:41 ID:nSOaNWvB
>>211
モルツの芸術的な味わいのわからないお前は味音痴。
216番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:43 ID:LEO5a3fV
青の6号
217番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:43 ID:b9XjqpC/
これを青と言い張る気か。青を侮辱するな!
218魔少年D.T ◆IGWRvDOTeI :04/06/30 19:45 ID:B6oEUsxl
俺なんて開発しなくても年中ブルーだぜ。
特許とろうかな(-_-)
219DEAD 遠藤:04/06/30 19:46 ID:nSOaNWvB
>>218
豚。
220番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:46 ID:hhTe10fz
蒼兄さん……
221あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/06/30 20:12 ID:fu6xz7MG
>>200
もうちょい青みますと花としては色がグロくならないか?
>>202
サントリーのページに育て方のTipsがあるよ
222番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:24 ID:kZNjJ0xO
>>221
うちの研究室で目指してたのはスカイブルーに近い青だったんだよね。
でもそれを作るにはデルフィニジン由来の青じゃどうしても満足できなかったから
別の経路を探してた。
今も後輩たちが引き継いでるはず。
223番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:24 ID:8ajjX1Zf
青龍とブルーヘブンの作者に合掌
224番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:02 ID:a6/woyr2
>>1だけ見てカキコ
たぶんARMSと言ってる奴が数人いる。
225番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:23 ID:aU6wLI9x
明るい紫。
遺伝子操作してもやっぱり難しいか。
226番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:25 ID:Xl2tA5yq







おいらは牡丹と薔薇が一緒に咲き乱れる木を開発したよ
227番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:34 ID:7TWrLZ6t
ペプシブルーのパクリ
228番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:35 ID:cDDOEPo4
北島マヤに贈らなきゃ
229番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:40 ID:3+fdjyFo
         ∧_∧
         < `ш´>  
       _φ___⊂)
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    |  青 紫  |/
230番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:40 ID:/4wUvOqY
青にはほど遠い
231番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:42 ID:LDHG0ghB
>>223
死んだの??
突然連載終了したからなんでかなと思ってたけど<青龍
232番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:45 ID:xs0Gq4CO
今までにもあった青っぽいやつの画像もないとなんともいえないな…

ということで誰かよろ。
233番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:56 ID:xlsXDQ1C
情熱の真っ青なバラを胸に咲かせよう
234あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/06/30 21:57 ID:fu6xz7MG
>>222
デルフィニジンだとスカイブルーを出すのが難しいの?
235番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:59 ID:xs0Gq4CO
>>202
たぶん、英語のgreen thumbとかから来てるんじゃないかな…
236番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:00 ID:iDuDfNzk
で?アリスは何処ですか?(゚∀゚≡゚∀゚)
237番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:00 ID:S4afUq0C
薔薇の蕾
238番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:00 ID:EfzddSEg
ロスキルラベンダー
239番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:03 ID:oyRsLEuT
        ◆◇◆  何度でも甦る ◆◇◆

    m n _∩                   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)    /\___/ヽ       ( _⌒二⊃
     \ \   /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/  /
          \ .|   ´トェェェイ` .:::::::|  /
           \\  |,r-r-| .::::://
             \`ー`ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /
240番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:03 ID:FOsnmNeM
超先生、もういないんだな。
241番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:04 ID:2CpIWNpx
100円
242番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:04 ID:Mz4wtVe8
とっとと黒いチューリップ出せ
243番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:05 ID:fCDmXs3+
>>242
ナイト・オブ・クイーン
244番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:08 ID:Mz4wtVe8
>>243
サンクス、しかしググってみたら逆だったぞ
245番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:16 ID:78vOmwx4
>>235
green thumbって”園芸の才”って意味なんですね。
私の読んだ本の作者もそこからヒントを得たのかもしれませんね。
情報ありがとう。
246番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:28 ID:LUeRbeAH
>>234
うーん・・・。他にもいろんなことが作用して花色が出現するのでなんとも・・・。
デルフィニジンの名前の由来でもあるデルフィニウムって花はきれいな青色が出るよ。
247番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:37 ID:8ni3QXe9
ある大金持ちがブルーの馬を見つけてきたら、
莫大な賞金を出そうといった。それを
聞いた各国の代表はどういう行動をとるか?

イギリス人
青い馬がいそうな未開のところに行くべく旅行の準備をはじめる。

ドイツ人 
そんな馬が本当にいるのか博物館や図書館へいって調べる。

フランス人
ペンキ屋に駆け込んで青いペンキを購入する

スペイン人
賞金をもらった気になって盛んに前祝いをはじめる。

日本人
努力に努力を重ねて品種改良のうえ、青い馬をつくろうとする。 
248番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:45 ID:xs0Gq4CO
>>247
>努力に努力を重ねて品種改良のうえ、青い馬をつくろうとする。 
そしてついに青い馬完成!


賞金もらっても赤字だ orz
249番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:06 ID:qH2xMFpI
>>248
日本人は目先の賞金よりももっと先を見据えてるからね。それに、韓国人が
「イルボンの青い馬の起源はウリナラニダ!謝罪と賠償汁!」って騒ぎそうだし。
250 :04/06/30 23:45 ID:aEQb9xoc
「紫」なのに「青」と嘘をつくサントリーは
恥知らずの最低最悪企業だな。
251番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:47 ID:aAyWWCpC
>>1
青いって言われれば、確かに青いような気がする。
所々、赤が混じっているようにも感じるが。
252(゚ε゚):04/06/30 23:48 ID:8dEAaRXL
せめて緑なら青って言っても通用するけど紫じゃな
緑のバラってあるの?↓
253番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:48 ID:xSWmXtBB
社長キモいな
254番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:49 ID:7VHnxrKY
聖氏に届けさせろ
万年筆落とすなよ
255番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:51 ID:Gxa2e8/H
なんだかわからないけど北島マヤ置いておきますね

ttp://rabbitcorps.jp/flash/kamen.htm
256番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:52 ID:9ldNUsqM
X-Japanっぽいね。
青い薔薇なんてさ。
257番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:52 ID:JPCysqOI
散々ガイシュツだろうけど言わなきゃ気がすまない
 

  

 
  

          紫 じ ゃ ん 
258番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:53 ID:aAyWWCpC
青っぽいバラの中で、もっとも青っぽいのが出来たって話だろ?
259番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:54 ID:EfzddSEg
ベースがピンクのバラだからなぁ
260番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:54 ID:JOwiBhPj
プリザーブドフラワーとどっちがお得なんだろうね?
261番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:59 ID:aAyWWCpC
>>255
紫のバラの人は出てきませんね…w
262番組の途中ですが名無しです:04/07/01 00:08 ID:4o3+S5YI
>>261
むしろ、そっち絡みで売った方がいいような
263番組の途中ですが名無しです:04/07/01 02:21 ID:umOjZKT3
青色発光ダイオードと青いバラはどっちが重要ですか?
264番組の途中ですが名無しです:04/07/01 02:23 ID:n4IZbDB1
>>59
この青いバラの意味わけわかんなくて適当な歌詞なのかと思ってたorz
涙を青いバラにする=涙をながさなくするってことだったんだね・・
265イオナ:04/07/01 02:26 ID:9oOMUItw
どこに売てる?
庭に植えたい?
266番組の途中ですが名無しです:04/07/01 02:27 ID:puWP1sEH
紫だゴルァ!( ゚Д゚)
267番組の途中ですが名無しです:04/07/01 02:30 ID:UZ8vQ39G
俺もこれを言うためだけにこのスレを探した

青ではないよね?
268イオナ:04/07/01 02:30 ID:9oOMUItw
イングリッシュロズビアン
269番組の途中ですが名無しです:04/07/01 02:31 ID:KTKIIKDu
グレーに近くないか?
270番組の途中ですが名無しです:04/07/01 02:32 ID:4SJMQkzk
サントリーは馬鹿だな〜
肥料の代わりにペプシブルーを撒いてれば青くなるだろ
271番組の途中ですが名無しです:04/07/01 02:35 ID:+z9qKOhN
青い色水に漬けておいたら、花が青くなるんじゃないの?
アンソニーが草葉の陰で言ってたよ。
272イオナ:04/07/01 02:36 ID:9oOMUItw
懐中電灯の光でペプシブルー照らすと青から。。。
273番組の途中ですが名無しです:04/07/01 02:36 ID:YTS5zfkT
>>270
おまえ天才か!!!
274番組の途中ですが名無しです:04/07/01 02:40 ID:1YczBMND
エレファントカシマシ「赤い薔薇」
275番組の途中ですが名無しです:04/07/01 02:47 ID:EXyEYnlL
「黒い薔薇」とかあったら怖いなw
276番組の途中ですが名無しです:04/07/01 02:55 ID:o4MmiYXX
MMRは騒がないのか?
277番組の途中ですが名無しです:04/07/01 02:59 ID:sCSCnypl
サントリーにおける「青」は紫ですからな。
青いカーネーションできましたつーて真紫のカーネーションでしたからな。

でもブルームーン(という青系薔薇がある)みたいで綺麗だね。
開発のなかの人がんがって。
278番組の途中ですが名無しです:04/07/01 04:15 ID:Ouhl7svv
279番組の途中ですが名無しです:04/07/01 04:17 ID:KY0C8M9G
>>275
イカスミで育てれば無問題
280番組の途中ですが名無しです:04/07/01 04:21 ID:P/mOeWuY
紫の薔薇の人

>>275
それはキースな
281番組の途中ですが名無しです:04/07/01 04:40 ID:0hz3mVE0
そのうちにこの青いバラをガクトとか、それに準ずる勘違いタレントが
恥ずかしい決めポーズをしながら手に持ったり口に挟んだりしてるCMが
出てくることだろうね・・・・
憂鬱だね。
似合わないのに・・・・

プッ
282番組の途中ですが名無しです:04/07/01 04:41 ID:GwCbzoUM
レインボー色つくったら誉めてやる
283番組の途中ですが名無しです:04/07/01 04:58 ID:zFARZpFm
これまた佳樹が食いつきそうなスレだな
284番組の途中ですが名無しです:04/07/01 05:11 ID:/mszFUjd
つまり、サントリーって実はブルーメンって事?
285番組の途中ですが名無しです:04/07/01 05:32 ID:31eHrc/Z
バッファローズ
286番組の途中ですが名無しです:04/07/01 05:48 ID:bYXL/9/j
平賀太平キター
287番組の途中ですが名無しです:04/07/01 05:51 ID:Z/StPuaV
農学部でこうゆう分野に携わってるけど相当すごいぞこれ
288番組の途中ですが名無しです:04/07/01 05:53 ID:D1xobatj
こんな自然界に存在しないものを創り出して・・・
人間は傲慢すぎないか?
289番組の途中ですが名無しです:04/07/01 05:59 ID:xig1SDPf
花粉がバイオハザードを起こす可能性がある件について
290番組の途中ですが名無しです:04/07/01 08:06 ID:sk/RAO0b
青い薔薇って、売ったら普通の薔薇の「5、6倍」はするみたいだよ
291番組の途中ですが名無しです:04/07/01 08:07 ID:MXho7j88
まだまだ紫!もっと青くしろ!
292番組の途中ですが名無しです:04/07/01 08:13 ID:exmGgOTE
なんか裸の王様を思い出す
青くは見えないのに、青だ青だといって社長をおだてる

これが青に見えないやつは出世できないんだろうな
293腐 ◆4EmTHTVY1. :04/07/01 08:16 ID:9vLpwctF
何か発光ダイオードを思い出した
294DEAD 遠藤:04/07/01 08:16 ID:DaOpkxwm
>>292
十分青だよ。
赤みがない。
紫の薔薇とかみたころないだろ?
なかなか売ってないけど観察してみな。
295番組の途中ですが名無しです:04/07/01 08:23 ID:5Yc1vjBG
YOSIKIがすげー喜んでそうだな
296番組の途中ですが名無しです:04/07/01 08:24 ID:6U0ml1Kh
青いと薔薇に見えないんですけど。
297番組の途中ですが名無しです:04/07/01 08:24 ID:KoW1dBVW
>>294
お前いい加減うざいから黙って死ね。
298DEAD 遠藤:04/07/01 08:25 ID:DaOpkxwm
いやぴょん。
299番組の途中ですが名無しです:04/07/01 08:27 ID:sk/RAO0b
刺のある薔薇ほど美しい
300番組の途中ですが名無しです:04/07/01 08:29 ID:nYm+EsUq
色弱だから灰色に見える
301DEAD 遠藤:04/07/01 08:31 ID:DaOpkxwm
お花屋さんは薔薇のとげを、手で握って一気に引っ張って、ズルズルとスポっととげを取る。
痛くはないのか?
302番組の途中ですが名無しです:04/07/01 08:32 ID:7jJBhAHC
|  |_,,∧
|_|ω・`) 既視感
|花|⊂ )   
| ̄|.ノ
303番組の途中ですが名無しです:04/07/01 09:51 ID:xmMaFTMM
こうしてまたNGワードのお方が一人増えました。
304番組の途中ですが名無しです:04/07/01 09:55 ID:yI4vUa/H
次は烏色のチューリップに朝鮮だ!
305名無し募集中。。。:04/07/01 10:52 ID:YuIA0ZtC
青に見えなかった
おれ色網?
306番組の途中ですが名無しです:04/07/01 10:54 ID:HRa0t4W4
TVでも新聞でも穴の開くほど見たけど紫にしか見えない

むしろガラかめの「紫の薔薇」にそっくりだとオモタ
307番組の途中ですが名無しです:04/07/01 10:57 ID:lB/ujduK
青薔薇様は誰?
308番組の途中ですが名無しです:04/07/01 10:58 ID:HRa0t4W4
>>252
花びらの根元が緑の薔薇ならある
緑のチウリップはあるので、品種改良すればできるかも知れん
葉緑素が花びらで作られるようなのを選抜すればよいし
309番組の途中ですが名無しです:04/07/01 11:00 ID:j26rWORr
ブルーウィッシュキターー
310番組の途中ですが名無しです:04/07/01 11:01 ID:mtNAl2ls
サントリーの株式って一部上場してないんでしょ?
もし上場されたら一株いくらの値がつくんだろうか・・・・
311番組の途中ですが名無しです:04/07/01 11:03 ID:5XpdjoFh
紫じゃん…。

むしろ「紫のバラの開発に成功した」でいいんじゃねえの?
「青いバラ」が比ゆとして使われてるとか何とか関係なしに。

312番組の途中ですが名無しです:04/07/01 11:28 ID:m7Te8pnE
緑色のバラってもうあったっけ?
313番組の途中ですが名無しです:04/07/01 11:29 ID:mgjkKGHc
このバラが紫に見える奴は色盲
314番組の途中ですが名無しです:04/07/01 11:30 ID:P0IEYdQl
すげーすげーすげー!!
315番組の途中ですが名無しです:04/07/01 11:31 ID:OCNK+XUU
http://www.ohanayasan.com/rose/deri-ra.htm
紫のバラに比べたら、ぜんぜん青い。
というか、紫のバラも紫じゃない。
316番組の途中ですが名無しです:04/07/01 11:31 ID:P0IEYdQl
紫じゃん
317番組の途中ですが名無しです:04/07/01 11:32 ID:aCWV98W7
花に全く興味の無い俺にとっては何の価値も無い話。
318番組の途中ですが名無しです:04/07/01 11:34 ID:a52rQJXp
http://homepage3.nifty.com/hyana/itazura.html
やっぱこうでないとな
319番組の途中ですが名無しです:04/07/01 11:35 ID:4KW3RRZo
ミスターレディきたー
320番組の途中ですが名無しです:04/07/01 11:36 ID:4KW3RRZo
ここで里中満智子のコメント↓
321番組の途中ですが名無しです:04/07/01 11:37 ID:Lez4r3LO
ダメだろ・・は〜ぁ・・。
人遺伝子を組み込んで青色に・・

ボ−ナス明細書見れば青色に為る
322番組の途中ですが名無しです:04/07/01 11:37 ID:lh7HHV38
怪談  「青い血」


山奥の古い木造の小屋に老婆と7歳の少年がいた。
二人の関係はわからない。
老婆は錆びた鍋で液体を煮込んでいる。
老婆はその煮立った液体を1杯、ひびの入った茶碗に注ぎ、
うつむき加減に少年に差し出した。

少年は茶碗を受け取った。老婆が薄気味悪く笑った気がした。
少年は液体を口にする・・・・


少年「あーおいち」
323番組の途中ですが名無しです:04/07/01 11:39 ID:HRa0t4W4
>>315
これはピンクの薔薇に見える
324番組の途中ですが名無しです:04/07/01 11:41 ID:Xg5WPlHm
これでマヤに花束を持って行けるな
325番組の途中ですが名無しです:04/07/01 11:42 ID:OyhHUBkU
次は青いひよこだな
326番組の途中ですが名無しです:04/07/01 11:45 ID:b3OrQ3p8
こんなどうでもいい事開発するよりも、
東京の濁った川を青くしてくれ。
327番組の途中ですが名無しです:04/07/01 11:47 ID:1/qH0hAi
青ペンキ撒けばいいんだよ。

おれって天才じゃね?
328番組の途中ですが名無しです:04/07/01 11:48 ID:lh7HHV38
おまいら!
>>322の感想書けよ!

せっかく書いてやったのにマナーもクソもないな!2ちゃんねるってところは!
329番組の途中ですが名無しです:04/07/01 11:52 ID:/WraKAcF
実物見ないとなんとも言えないが、これは青みがかった紫な予感
アメリカンブルーやロベリアのような青ではないだろうな。
330番組の途中ですが名無しです:04/07/01 11:52 ID:XPWquEUV
ペプシブルーって体に悪そうで飲めない
誰かアドバイスくれ

ペプシ自体が体に悪いっていう野暮な突っ込みはしないでね
331番組の途中ですが名無しです:04/07/01 11:54 ID:3lqa2RZP
>>330
ブルーレットおくだけと同じ色素使ってるからね。
332番組の途中ですが名無しです:04/07/01 11:54 ID:mgjkKGHc
>>330
飲まなきゃいいじゃん
333番組の途中ですが名無しです:04/07/01 11:55 ID:cMcVIVcy
バラが木だとは知らなかった
334番組の途中ですが名無しです:04/07/01 11:59 ID:HRa0t4W4
>>329
薄紫
花だいこんの色をもっと薄めたような色
335番組の途中ですが名無しです:04/07/01 12:12 ID:LKEEtwhg
ARMSネタ
MMRネタ


ベン死んじゃいやだよー
336番組の途中ですが名無しです:04/07/01 12:19 ID:MsiI9tz6
どうみても紫だよなぁ
この程度の紫の薔薇ならみたことがあるよ。
遺伝子レベルで青だといっても、印象は紫だ。

つうか 花の女神フローラは「薔薇は人々の喜びと幸福の象徴であらねばならない」と
青い色の薔薇だけは作らなかった、という逸話があるぜ。
憂鬱(ブルー)な薔薇は存在してはいけないのだよ。
337番組の途中ですが名無しです:04/07/01 12:41 ID:NhsI1SuD
朝日新聞が嫌いで突っ込むために朝日をとってるが、
今日の写真のセンスは好きだ。
ttp://www.asahi.com/science/update/0630/002.html
338番組の途中ですが名無しです:04/07/01 12:47 ID:rS7cMPlE
でもよ、仮に絵の具で塗ったような青い薔薇をサントリーが開発に成功したとしよう。

スレの状況
「うわっ!キモっ!イラネーよこんなの!」
「青いけどキモイね。」
「こんなの彼にもらいたくありません。」
「うれねーんじゃねーの?」
これで埋め尽くされる悪寒。
で、たまに知ったかとサントリー社員が遺伝子工学とかについてうんちくを語り出す。

俺は今回の薔薇は結構イイ色いってると思うからこれはこれでいいと思う。
339番組の途中ですが名無しです:04/07/01 12:49 ID:6D+4YBZ2
そんなことよりもマリみて第二期が次の日曜からスタートだってよ
340番組の途中ですが名無しです:04/07/01 12:52 ID:I1K4KFbL
>337
うしろのおねいさんの薔薇も拝みたいな
341番組の途中ですが名無しです:04/07/01 12:53 ID:kfdh+fyo
ギャラクシーエンジェルは7日からだな。
あの不条理さはけっこう好きだ。
342番組の途中ですが名無しです:04/07/01 12:54 ID:1HJBfEVs
真っ青な青想像してたのに(´・ω・`)ショボーン
343番組の途中ですが名無しです:04/07/01 12:55 ID:M1YQYvRk
カイロの紫の薔薇
344番組の途中ですが名無しです:04/07/01 12:55 ID:Yk1a/6D5
>>342 全くだ
345番組の途中ですが名無しです:04/07/01 12:56 ID:uvVtVvpZ
シティハンターでは失敗してたな。
346番組の途中ですが名無しです:04/07/01 13:01 ID:8pQ9pgc3
1に
青っぽいバラはあったが
って書いてあるがそれみてみたい
今回のより青かったりして
347番組の途中ですが名無しです:04/07/01 13:17 ID:voafGdb0
ググれ。腐るほど出てくるぞー
348番組の途中ですが名無しです:04/07/01 13:28 ID:5Cumyf8D
タキシード仮面様…☆
349番組の途中ですが名無しです:04/07/01 13:30 ID:FOnBcenU
>>340
うしろのおねいさんの薔薇の色は黒いよ。
350番組の途中ですが名無しです:04/07/01 13:50 ID:hr1meq52
351番組の途中ですが名無しです:04/07/01 13:51 ID:u6IjJVQ4
おお、里中ちゃんスレになったの?(・∀・)イイネ。
352番組の途中ですが名無しです:04/07/01 13:56 ID:yf8a8vLH
>>351
里中ちゃんっていうの?
353番組の途中ですが名無しです:04/07/01 13:58 ID:u6IjJVQ4
>>352
言いませんよ(・∀・)
354番組の途中ですが名無しです:04/07/01 13:59 ID:voafGdb0
一角座
355番組の途中ですが名無しです:04/07/01 14:04 ID:vS+bXnPE
白いバラに青い水をやれば青くならない?
356番組の途中ですが名無しです:04/07/01 14:25 ID:JdHVjjQT
ノーベル賞
357番組の途中ですが名無しです:04/07/01 14:41 ID:voafGdb0
青い薔薇って当たり前に出まわるようになった未来では

人気なさそう
358番組の途中ですが名無しです:04/07/01 14:46 ID:rS7cMPlE
花言葉考えました。
「藍してください」
359番組の途中ですが名無しです:04/07/01 14:51 ID:SuOasRQw
YOSHIKI大喜び
360番組の途中ですが名無しです:04/07/01 14:55 ID:voafGdb0
花言葉は「憂鬱」じゃないの?
361番組の途中ですが名無しです:04/07/01 14:56 ID:4koe5Zqb
正直紫じゃんか。
馬鹿にしか青く見えないのか?
362番組の途中ですが名無しです:04/07/01 14:57 ID:9BSsr+y6
あんまり美しくないな
紫に近いな
363番組の途中ですが名無しです:04/07/01 15:00 ID:XnJf7pWS
花言葉は
「どっちかっていったら紫ですけど」
に決まり。
364番組の途中ですが名無しです:04/07/01 15:02 ID:BHpvIFmi
< `∀´>ノ {チョッパーリの特許はウリナラのものも同様ニダ!
ウリは来年にでも早速売りに出すニダ。早いもん勝ちニダ!
365番組の途中ですが名無しです:04/07/01 15:11 ID:dfdGo70Y
紫のバラの人へ
マヤは紅天女目指して頑張ります
366番組の途中ですが名無しです:04/07/01 15:39 ID:lp/7amHw
なあ、おまいら。大事なこと見落としてないか?
A「なぜサントリーが青い薔薇の開発したんですか?」
Q「植物を原料に使ってますから、今までの技術などの蓄積があったから・・・」

ってことは、サントリーは遺伝子組み換えの麦芽とか使ってるのか?
367番組の途中ですが名無しです:04/07/01 15:40 ID:eLb+Kk+x
限りなく紫に近いブルー
368番組の途中ですが名無しです:04/07/01 15:54 ID:2SlDR4mM
>>366
バリバリやってますよ。
369番組の途中ですが名無しです:04/07/01 16:37 ID:sCSCnypl
興味ある人はぐぐって画像見てね

*青紫系のバラ

ブルームーン、シャルル・ドゥ・ゴール、ブルーヘブン、ブルーライト、紫香

*緑系のバラ

スーパーグリーン、ライム、ル・ヴァンヴェール、エメラルド、緑光、ロサ・キネンシス・ヴィリディフローラ

個人的には茶系のテディベアー、バタースコッチなんかもおもしろいと思う。
370福助、三途の川で鮎入れ喰い:04/07/01 16:52 ID:0GKL83Gu
今朝、ニュースで見たんだけど超カコイイんだけど>青いバラ。
花とか興味ネーけど、アレなら毎日部屋に飾りたい。
371番組の途中ですが名無しです:04/07/01 16:54 ID:PzT0RqpX
虚無への供物か
372番組の途中ですが名無しです:04/07/01 16:58 ID:Y/rCCcZ5

朝青龍が怒ってるぞ!
373番組の途中ですが名無しです:04/07/01 16:59 ID:ZJKw3LZx
青い春はいいけれど

春を売っちゃあいけないよ
374番組の途中ですが名無しです:04/07/01 17:00 ID:1ONYIj5J
ロサ・キネンシス
ロサ・ギガンティア
ロサ・フェディダ
ロサ・カニーナ
375番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:56 ID:HRa0t4W4
>>366
麦芽ではなく酵母でやってると思ふ
単細胞生物の実験などでは普通に遺伝子導入とかする
大学時代においらもやったさ
失敗したぽだったけど
376北村信彦 ◆YHmsETNOS2 :04/07/01 21:29 ID:89ovejRQ
帰宅していきなりビッグニュースだな。とうとう青い薔薇が。
でもホント青には見えないなぁ。
377番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:12 ID:xA0lY6Fl
とりあえず青い薔薇より隣のお姉さんの方が100000倍興味があるな
378番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:21 ID:vg6CuIvw
>377
お姉さん手掛り無いから検索できないですね
僕も興味あります
379番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:22 ID:jth7mbdr
>>377
君は僕かね?
380番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:47 ID:Ouhl7svv
せっかくお姉さん貼ったのに誰も見てないようだ

ttp://www.yomiuri.co.jp/img/1-A-20040630190846343L.jpg
381番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:53 ID:vg6CuIvw
どこかのモデルだろか
382番組の途中ですが名無しです:04/07/02 02:59 ID:IRk/0yOq
383番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:16 ID:OdWyVAI+
おまえらが望んでるのはこういう色か
ttp://www.uploda.net/anonymous/etc2/upload24277.jpg
384番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:57 ID:pMTtuO/r
>>383
やっぱ、現行のままの色でいいです。ハイ
SKYブルーきもっ!
385番組の途中ですが名無しです:04/07/02 10:12 ID:9iw54YAo
>>383
そういう色が青だよな
386番組の途中ですが名無しです:04/07/02 11:05 ID:Pnj1PHGZ
>>383
いい青だ
もう少し薄くても綺麗な色だと思ふ

黄色の朝顔もないというが誰も作ろうともせんのが寂しい話だ
387番組の途中ですが名無しです:04/07/02 11:18 ID:F8i5O6zV
で、このおねいさんの名前は?
388番組の途中ですが名無しです:04/07/02 11:18 ID:ckhgVhN2
薄紫じゃん
389番組の途中ですが名無しです:04/07/02 11:19 ID:KB4OfUlt
だめだろ?正直・・言えよ。

何処が青なんだって!

裸の王様?
390番組の途中ですが名無しです:04/07/02 11:39 ID:QQAf2OK5
じょぉねつの〜
蒼いばらぁ〜
391番組の途中ですが名無しです:04/07/02 11:57 ID:Pnj1PHGZ
いろいろ調べてみたがスイートムーンというのが一番青く見えた
紫色だが蛍光灯の下だと青く見えるようだ

でもこのサントリーのバラも蛍光灯の下だよなぁ
392番組の途中ですが名無しです:04/07/02 13:37 ID:NQpf4y3Q
遺伝子組み換えは反則だろ。
これがOKなら、食虫大根もできるんじゃないのか。
393番組の途中ですが名無しです:04/07/02 14:39 ID:QeC0vigv
>>383
いいよーいいよー濡れてきたよー
394番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:47 ID:zvtU7pD1
しかしサントリーが青い薔薇を実現させてしまうと,
青いトルコ桔梗(薔薇にそっくり)を作って「伝説を超えました!」と豪語し
あまつさえラジオCMまで流してしまったサカタのタネの立場って一体…
395番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:49 ID:fS/IGryT
よし
女装の源氏名は
Blue Rose=この世にありえないもの
にしようw
396番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:10 ID:nHOX8uGT
>>395
パクるな(俺から)!
397番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:29 ID:YXQjd0HU
青い椿というのも自然ではあまり無いらしい。
2年前に買ったな〜
その名も「青い珊瑚礁」
ある程度大きな木にならないと
青くなりませんってさ。
398番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:36 ID:rSG9goTR
あっ、俺のお姉ちゃんじゃん
399番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:37 ID:xrJQaeQR
なっちゃんブルーの開発に成功した
400番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:43 ID:BGfSVErF
(・∀・)ブルーウィッシュ!
401番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:43 ID:NQpf4y3Q
完全に白い花ってもの存在しないらしいねぇ。
402番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:43 ID:7SSmQCzL
もっとブルーグレーにして欲しいな。
403番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:44 ID:+TKjgcN+
ナントカ芸能の社長さんがおじょうちゃんに送るやつだな
404黒豆コレラ菌 ◆0ED/DArWzw :04/07/02 17:45 ID:7SSmQCzL
ガラスの仮面のことか?
405番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:48 ID:QeC0vigv
406 ◆l8A/No6666 :04/07/02 18:10 ID:oMsZvWWG
遺伝子をいじくって青いバラを作ったといわれても、
面白くもなんともない。
大体紫だし。
407番組の途中ですが名無しです:04/07/02 19:20 ID:YrWbOn8a
お姉さんの名前についても知りたーい!
408398:04/07/02 19:35 ID:rSG9goTR
>407
俺の姉ちゃんだから名前は言えない
409番組の途中ですが名無しです:04/07/02 23:04 ID:xs+NOBgY
デルフィニジンが入っていれば
肥料や更なる掛け合わせでいくらでも
より鮮明な青に近づける事が可能に
なったってことだ。
まだ入り口だ。
410番組の途中ですが名無しです:04/07/03 00:00 ID:jR86yxd4
411番組の途中ですが名無しです:04/07/03 00:26 ID:E54M92NB
みなさーん、青いご飯ができましたよ
ttp://www17.big.or.jp/~yoppy/mt/archives/001105.html
412番組の途中ですが名無しです:04/07/03 01:03 ID:tL3wKGeS
青バラのおねいさんの写真だけでご飯が2杯食えます。
413番組の途中ですが名無しです:04/07/03 10:05 ID:s2bQrUQe
>>411
キモッ!
414番組の途中ですが名無しです:04/07/03 10:25 ID:5jMBZkjh
あー、このお姉さんとSEXしたくなってきた。
415番組の途中ですが名無しです:04/07/03 10:36 ID:WcY48/84
こんなので「青」といえる色彩感覚がすばらしい
416番組の途中ですが名無しです:04/07/03 11:12 ID:8nsCLltZ
青いチューリップは本当に青なので驚きだよ
正確には白と青のツートンだが・・・
417番組の途中ですが名無しです:04/07/03 13:22 ID:h2V7W6Em
これを紫って言う奴は(まあたしかにシアンではないが)薔薇の事全然知らないだろ
ここまで青っぽい青薔薇今までにないぜ?
418番組の途中ですが名無しです:04/07/03 13:24 ID:ch04Lhsw
ずーと上のほうで一回言ったけど、もう一回言っとくよ

青じゃないじゃないよね
419番組の途中ですが名無しです:04/07/03 13:24 ID:mNbnANLI
420番組の途中ですが名無しです:04/07/03 13:24 ID:L7Tl6081
毎年聞くな
421番組の途中ですが名無しです:04/07/03 13:26 ID:JTw6uyCJ
ヨシキの時代が再来するのか
422番組の途中ですが名無しです:04/07/03 13:34 ID:ZJbPrOzk
紫だよ

猿回しの紫ってどこ逝ったん?
423番組の途中ですが名無しです:04/07/03 13:36 ID:XJCxlo1G
アバンティー
424番組の途中ですが名無しです:04/07/03 13:44 ID:9YLJPI4+
これまで発表されたものとは違うとか、
これ以上青くしなくていいとか言ってんの関係者?
誰もゴテゴテに青くしろなんて言ってない。これが紫っぽいんだよ。
425番組の途中ですが名無しです:04/07/03 13:46 ID:vOKX1tci
>>51
ちょっとお前のかーちゃんとセックスさせてくれないか?
426番組の途中ですが名無しです:04/07/03 13:47 ID:gTCT1OCl
       ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
427番組の途中ですが名無しです:04/07/03 13:53 ID:L2nMR1NQ
マーブルまだー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
428番組の途中ですが名無しです:04/07/03 14:06 ID:LfJ4tcWr
絶命遺伝子が組み込まれているんだよ!
429番組の途中ですが名無しです:04/07/03 14:08 ID:TjcDSyhn
言っても、紫かグレー。
あれで、BLUE ROSEなんて…

あ り え な い
430番組の途中ですが名無しです:04/07/03 14:08 ID:L0hba4Ca
紫のバラって青よりもステキやん。
431番組の途中ですが名無しです:04/07/03 15:45 ID:LzVO2wPK
620 :わんにゃん@名無しさん :04/07/03 14:15 ID:6eV1DGCB
       ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

432番組の途中ですが名無しです:04/07/03 18:04 ID:WcY48/84
今までに無い「青さ」かもしれないが
あれは「青」ではないだろ
433番組の途中ですが名無しです:04/07/03 18:06 ID:+VQtahlD
色弱かもな・・・・
434番組の途中ですが名無しです:04/07/03 18:06 ID:7vttWJEr
関係ないし
435番組の途中ですが名無しです:04/07/03 18:21 ID:mMHEtuxX
信号だって緑だけど青って言うもん
436番組の途中ですが名無しです:04/07/03 18:26 ID:lsHnW0AH
「ARMS」みたいだな>青い薔薇
437番組の途中ですが名無しです:04/07/03 20:05 ID:K8uj4E+g
ここまで

【レス抽出】
対象スレ: 「青いバラ」の開発に成功 サントリー
キーワード: ARMS

抽出レス数:5
けっこー少ない・・・
438番組の途中ですが名無しです:04/07/03 20:09 ID:1tHilbXq
くだらないことしてないでモルツとか言う不味いビール何とかしろやヴォケ
入った居酒屋がモルツ使ってたらビール飲めねーだろが
439番組の途中ですが名無しです:04/07/03 20:12 ID:q6ndg/Q2

信号は正真正銘の青じゃん。

それと、色弱にしても(あるいは色盲ですら)別の色に見えるわけじゃない。
彩度が落ちて区別しにくくなるだけ。
440番組の途中ですが名無しです:04/07/03 20:13 ID:K8uj4E+g
>>438
おまえはバドワイザーでも飲んどけ(プ
441番組の途中ですが名無しです
信号は正真正銘青緑ですよ
青だと色調が暗いので周りが明るいと見えにくくなってしまうのですよ