1 :
ナッシュ記者 ★:
中国が東シナ海資源開発を加速 尖閣周辺調査、日本に通報せず
http://www.business-i.jp/news/china-page/news/art-20040628223354-COYUZNKAPU.nwc 外交専門誌「世界知識」(最新号)は「釣魚島(尖閣諸島)周辺にはイラクの埋蔵量に匹敵する1
095億トンの石油が眠っている。東シナ海の開発は必ず行うべきだ」との記事を掲載している。
さらに、「瞭望東方週刊」の特集記事では、海洋調査をしてこなかった日本には中国と交渉する
“資格”がないと指摘。「日本側は関係省庁間で意見統一されておらず、『鶏が先か、卵が先か』
の論争をしている。日本外務省は両国の海洋境界を策定していない」とあざけるような論調だ。
一方、中国側はこれまでの海底調査で20年間分の需要を賄う(コバルトなどの)鉱物資源を確
認したとしている。
日本と真っ向から意見が食い違う大陸棚の境界問題は、海底資源の採掘権利を得るために、地形
や地質などから領土に続く大陸棚であることを2009年までに証明しなくてはならない。
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
4 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:15 ID:TxHZNp4n
5 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:16 ID:hHqb2KjR
6 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:16 ID:Y0G6Ba5Y
ナッシュ均衡乙
8 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:17 ID:J1Kul4Qw
9 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:18 ID:e91EbQdV
10 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:20 ID:wKsnt1NW
>>1 俺のオイル・・・俺のオイル・・・俺の・・・
11 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:21 ID:9Q8cuDet
gj
12 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:22 ID:oFh0y73M
13 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:22 ID:gkiwr+yy
>1
結婚してください
14 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:23 ID:Rdor5ypy
よくやった★
これで安心
16 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:27 ID:Rdor5ypy
調査時にどんな妨害されるんだろ
17 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:27 ID:82LBT65y
18 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:27 ID:u0CKm6Hk
ええぞナッシュ
19 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:28 ID:oFh0y73M
多い日も安心(kuso)
20 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:29 ID:e91EbQdV
どの議員が賛成か反対か、積極的か消極的かを明らかにした上で
超党派の議員同盟でも作ってもらうしか。
21 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:34 ID:hHqb2KjR
22 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:34 ID:pCyCCrBF
23 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:38 ID:O1EgGwNm
これ、まだ期限まであるから貼っとこう。
住所も電話番号もいらないし、簡単に意思表示できる。
まだの人は是非ともアンケートを。
アンケートは7月1日(木)午前11時まで。
集計結果は4日(日)の朝刊に掲載。5日(月)正午ごろ産経Webに転載予定です。
個人のデータはアンケート以外では使用しません。
eアンケート
YES? NO? 私も言いたい
Question No.64 東シナ海の天然ガス
http://www.sankei.co.jp/edit/anke/index.html Q.1 中国側が表明した共同開発を受け入れるべきだと思いますか?
Q.2 あなたは、日本政府の対応が弱腰だと思いますか?
24 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:40 ID:82LBT65y
25 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:40 ID:664Wsv4A
kusoで落ちたの?
26 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:42 ID:82LBT65y
>>25 それは分からない。
kusoはそこまで多くは無かったはずなんだがな・・・・
27 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:45 ID:1c5rfjic
NHKラジオで今やっとる
ラジオやっとるね
29 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:47 ID:Y0G6Ba5Y
AM1ですね。
30 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:50 ID:e91EbQdV
どの議員が賛成か反対か、積極的か消極的かを明らかにした上で
超党派の議員同盟でも作ってもらうしかない。
まずは、アンケートを作って、全ての議員をチェックしよう。
口からでまかせであっても、自己知覚理論・認知的不協和理論から、好ましい
行動に向かわせる事ができるはず。
アンケートを作らなきゃならない訳だけど、とりあえず、みんなで案を出そう。
・この問題に対する超党派の議員連盟が発足した場合、即時に加盟しますか?(yes/no)
・どのレベルまでの対策が相当と思いますか?
1、非公式に抗議する。
2、外交ルートを通じて、政府として正式に抗議する。
3、日本も石油基地を建設する。
とか
あとさ、まとめサイトの人、個人の名義でやっても無視されるのがオチだから
とりあえず”尖閣諸島の石油資源を守る市民の会”とか便宜上でいいから名乗って
くれないかな?
本気でやるなら、まとめる人間が居ないとダメだ。
31 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:51 ID:Rdor5ypy
よく言った
32 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:02 ID:e91EbQdV
マキアヴェッリが言うには、世の中には3種類の人間が居るそうです。
1、自分で創造的な計画を立て、それを実行できる人。(天才)
2、自分で創造的な計画を立てることは出来ないが、他人に計画を立てさせ、
その計画の善悪や可否を判断し、実行できるひと。(凡人・普通の人)
3、自分で創造的な計画を立てる事も出来ず、物事の判断も出来ない人。
とりあえず、この問題に詳しい人と交渉に長けた人に、2番の普通の人でも
参加できるように、アンケートを作って欲しい。
それで、みんなで議員を監視し、ケツを叩いて行きましょう。
33 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:13 ID:osEEMMiE
( ´D`)ノ< 合言葉は日中戦争2004! 南京大虐殺アゲイン!
35 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:24 ID:SSIv/bOL
この問題に絡んでここぞとばかり思想をぶちまけてる奴、痛いよ。
そういう奴が多くなると盛り上がる物も盛り上がらん。
自作自演スレが下火になったのは過剰な左叩きのせいだと思う。
一見さんが引かない様に、この問題を広める為にも、
訴えるポイントは石油問題に絞った方が良いと思われ。
大虐殺って凄いよな
虐殺でじゅうびん凄いのに「大」までつくんだぜ?
まったくどんなルール無用の残虐ファイトだよ
意味ワカンネ
37 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:31 ID:50bAXqA0
世の中には3種類の人間が居る。
1、数を数えられる人間
2、数を数えられない人間
38 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:38 ID:e91EbQdV
>>35 とりあえず、議員に立場を表明させ(たとえ無視したとしても、それも行動)、
個別具体的に議員を管理していく方向で行きましょう。
消極的な議員、反対する議員などに焦点を当て、活動を呼びかけていけばいい。
そこまで行って初めて、問題に詳しくない一般人でも、気軽に参加できる機会が
得られるわけです。
そのためには、まずはアンケートの素案を作りましょう。
と言う訳で、頭のいい人、アンケートかんがえて〜
39 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:40 ID:SSIv/bOL
前スレの心に残ったレスage
Q 中国が奪った石油を何処が買うか?
A 日本が言い値で買う
,----、-、
/ ____ \| おいおい冗談だろ?
ヽc´ _、ヽ, ヽ
ミ, ,_..ノ`ミ y━・~~~ ここがテキサスなら蜂の巣になってるぜ
41 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 08:03 ID:e91EbQdV
まだだ、まだ終わらんよ
42 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 08:13 ID:zaPwor4w
中国必死だぞ
どうすんだ日本
43 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 08:14 ID:iZajSy/x
いじめられっこかよ、日本。
イラつくぜ!
44 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 08:22 ID:VHWT1a1R
何だと
45 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 08:24 ID:Pv7buyJz
ぬし様早く!早く地の底からお出ましになってあの船を沈めて!
46 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 08:26 ID:zaPwor4w
これ、まともな国なら戦争起こってるよな
実際戦争しろとは言わないけど、中国が日本を無視してるのは
最終的な立場に立ったとき、軍事力を使えない、核を持ってない丸腰状態だからだろ
今まで得意満面にバラ撒いてた札びらも海底資源の前では効力持たないし
頼みのアメリカは向こうについてる
47 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 08:28 ID:Se9Vcxqk
>軍事力を使えない、核を持ってない丸腰状態
だから日本はナメられるんだよな。
食料援助とかはさせるだけさせてさ。
49 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 08:32 ID:MVO0pZAK
下手に足掻くな。却って自殺行為になるぞ。
日本の足元を良く見てから考えろ。
平和ボケしすぎ
世界平和ってのは笑顔で銃突きつけあって初めて成り立つもんだ
諸手をあげてばんざーい、ってのは降伏しますた、好きにしてねの意味。
51 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 08:36 ID:tYgkPjgq
平和的外交すら真面目にやってない節がある段階で、戦争論持ち出すこともあるまい。
52 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 08:55 ID:9sgt0S07
正直、これ放置して全部中国に持って行かれたら、
本気でクーデターとか考えないと駄目かもな
53 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 08:56 ID:tYgkPjgq
54 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 08:57 ID:4wDe4PMJ
『中国の横暴は許さないゾ!』東京・大阪デモ行進のご案内
中国は日本国首相の靖国参拝に口を出すな。
中国は、テロ国家「北朝鮮」を一切支援するな!
中国は、拉致問題解決に全面協力せよ
中国は、日本の領土『尖閣諸島』に近づくな!
多くは語りません。中国に対しての議論も不要です。やるかやらないか。
この一点が全てです。同じ思いの皆様、ぜひご参加下さい。
【東京での実施要項】
日 時 平成16年7月17日(土)〔大阪:7月11日実施〕
抗議集会 14:00〜(受付開始 13:30)
デモ出発 14:30
集合場所 【抗議集会会場】新宿西口・大久保公園(台湾正名デモと同じ)
デモ行程 新宿西口・大久保公園→歌舞伎町→伊勢丹前→新宿・高島屋前
→新宿中央公園(約2キロ)
抗 議 先 中国、中国領事館、日本政府、外務省
本格的に行動したい人は参加するのどうだい?
http://www.emaga.com/bn/?2004060053152502003709.3407
>>51 抜くのは下の下。抜けるよーん、というのが外交。
EEZ侵略されたら自衛権発動しますよぽまえら、という「ブラフ」を成立させないと無意味。
それにミサイル打ち込んでどかーん、というのが戦争の全てでは無い。
経済封鎖しますよ工場全部引き上げますよ、というのも立派な攻撃。
最も今の日本にそんな高度な戦略を駆使できるとは思えないがw
最終的には日本は勝つだろうな
なんたって沖縄には自衛隊、米軍、無職がいっぱい居るから恐くない
57 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 10:03 ID:St43AY83
アメリカに主権譲渡しようぜ
58 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 10:58 ID:Gb23cBHG
こうなったら世界の中心で愛を叫ぼうぜ
59 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 11:05 ID:KRO4cOYF
>国営新華社通信の週刊誌「瞭望東方週刊」(最新号)など中国内メディアも相次いで
>「中国の海洋国土(海域)は半分(日本側海域など)がまだ調査が済んでいない」とする
>刺激的な特集記事を掲載している。東シナ海で日本と係争中の「中間線問題」について、
>中国は資源の探査・開発で一歩も譲らない姿勢だ。
もう、国を挙げてえらくノリノリだな。
支那の土人どもがこの勢いのまま膨張主義に突っ走ったら、ホントに周辺国との戦争が
おっ始まるかも知れん。
60 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 11:07 ID:jJ5uLmbi
国内のエネルギー消費量が多いので急いでいるのでしょう
日本の場合は省エネに努力するが、シナの場合は侵略に努力します
地球は終わりだ
61 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 11:10 ID:36+rRPcu
まとめサイトに民主党にもメールを、って書いてあったから出してみたんだけど
返事が来たのでここにも貼っておきます。
前文ここに掲載するのは違法になってしまうかもしれないから、最後の部分だけ。
最初のほうは、「この問題は重要なことです」というような事が書いてありました。
でもこれは↓ないだろうと思った・・・
>同時に、隣接国との排他的経済水域境界線
>付近の地下資源の開発については、国家間のエゴ
>ではなく、相互の信頼関係をふまえ、協力して
>開発に当たるなどの対応が重要と考えます。
>相互の信頼関係
え?
63 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 12:15 ID:SSIv/bOL
【 緊急 06/30 】
つ い に 中 国 が 「イラク並の油田」 の 存 在 を 認 め
そ れ を 「全て中国の物にする」 こ と を 内 外 に 宣 伝 し 始 め ま し た
http://www.business-i.jp/news/china-page/news/art-20040628223354-COYUZNKAPU.nwc (略)
>外交専門誌「世界知識」(最新号)は「釣魚島(尖閣諸島)周辺にはイラクの埋蔵量に匹敵する
>1095億トンの石油が眠っている。東シナ海の開発は必ず行うべきだ」との記事を掲載している。
>さらに、「瞭望東方週刊」の特集記事では、海洋調査をしてこなかった日本には中国と
>交渉する“資格”がないと指摘。「日本側は関係省庁間で意見統一されておらず、
>『鶏が先か、卵が先か』の論争をしている。日本外務省は両国の海洋境界を策定していない」と
>あざけるような論調だ。 (以下略)
age
64 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 12:29 ID:SSIv/bOL
▲問題の背景
ようは資源争い。ただ額が半端じゃなく、円に換算すると500兆円分はある
▲日本にそんな資源あったの?
はい。数十年前から発見されていました。
…ただ、資源があると知り「ここは俺達の領土!!」と言い出した
中 国 側 に 配 慮 し て ( 問 題 化 を 恐 れ )日本は手を出さず、
採掘を求める民間企業にも採掘許可を与えませんでした
▲それがなんで今問題に?
今年に入って、中国が日本を無視して一方的にこの資源を掘り始めたからです
▲日本は黙っているの!?
一応外相が「抗議」しましたが……中国側は翌日から新たな採掘施設の建設を始めました。
完 全 に な め ら れ て い ま す
65 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 12:30 ID:SSIv/bOL
▲自民党だから駄目っ…! 民主党ならっ…! ↓
(06/11 民主党岡田代表と中国大使との会談)
○岡田代表 「微妙な問題は信頼関係を大事にしながら話し合うべきだ」
○武大使 「冷静に解決に努めることが大事だ」
岡田代表は文句ひとつ言わず、満足して帰ってきました(・∀・)
……中国は既に掘っているんだが…。岡田さん正気ですか…?
▲…この資源どうなるの?
日本側が採掘を始めるか、調査によって埋蔵分布等のデータを用意するかしないと、
国際慣例により、資源は全て中国のものになります。
▲……あまり報道されないし、たいした問題でもないのでは?
日本のマスコミは「公正・透明」に見えて、中国・韓国等に関しては結構ドロドロです…。
詳しくはまとめサイトで。裏側が見えます
(まとめサイト
http://mobius1.nobody.jp/
66 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 12:31 ID:NFSJjzYy
おいおい、前スレはどうしたの??
何で落ちたのかな?
つーか人少なすぎる。
スレタイを変えたほうがいいんじゃないの?
「【 外務省氏ね】 600兆円あまりの海洋資源を失う恐れあり【朝日も氏ね 】 」とか。
人の目を引かないと人が集まらないよぉ。
67 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 12:33 ID:Wc+APEvG
舐められすぎ
68 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 12:53 ID:SSIv/bOL
age
69 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 13:00 ID:OObHBw8d
小泉はブッシュに駄々こねないのか?
70 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 13:03 ID:3O3bVEUb
支那に全部横取りします宣言されてるのに
まだODA中止しないんですか?
71 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 13:04 ID:ZTEDYZgu
常時ageでいくとするか。
これは、歴史が変わる瞬間に立ち会ってるみたいだ。
10年後、50年後、100年後の日本。どうなるかは、今この時の行動次第なんだ。
もう「、政治に無関心」でいられる時代は終わった。
72 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 13:06 ID:NFSJjzYy
あー人が集まんないな。
スレタイがあまり魅力的じゃないのかな。
73 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 13:07 ID:NvYoXNsS
>>65 >▲……あまり報道されないし、たいした問題でもないのでは?
>日本のマスコミは「公正・透明」に見えて、中国・韓国等に関しては結構ドロドロです…。
>詳しくはまとめサイトで。裏側が見えます
それ、どのへんに書いてある?
そのまとめサイト、判りづらくて・・・
74 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 13:08 ID:WyrJijUS
参議院議員選挙政見経歴放送“東京”
放送日時 6月30日(水)14:05〜14:32 NHK総合
75 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 13:18 ID:ocyUvJfn
おーい、日本人、目を覚ませ!
お前ん家、武装強盗に荒らされてるぞ!
根こそぎ持って行かれるぞ!
まあ相手はお前から奪ったカネで武装してんだけどな。
76 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 13:19 ID:ZTEDYZgu
>>72 同意。前スレのは何だか解らんが、思わず開いてしまった。
おかげで、この問題を知り得たわけだが・・・
77 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 13:21 ID:NFSJjzYy
>>73 新聞とか毎日読んでいればいかに日本のマスコミが糞かわかると思うけど。
例えば朝日はチベットのことに対して中国を賛美してるし。
今回の件に関して朝日は23日付けの新聞紙上で以下のように書いている。
(略)
双方が心すべきは徒に相手を刺激するような行為を控えることだ。
(略)
主権と国益がぶつかる海洋資源の共同開発には、国と国にとの良好な関係という
支えが必要になる。
その点で、靖国神社参拝を当然とする小泉首相や、海洋権益を守るために
自衛隊の能力強化を主張する自民党の姿勢も気がかりだ。
(略)
↑
この記事を読めば朝日がどれだけ売国か分かると思う。
他のマスコミもこの問題について報じるのが遅すぎた。
このことは普段は公明正大を標榜するマスコミがいかに糞だったか分かる。
78 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 13:27 ID:NFSJjzYy
>>76 【 外務省氏ね】 600兆円あまりの海洋資源を失う恐れあり【朝日も氏ね 】のスレタイの方が
人が集まると思うんだけど、どうかな?
ほかに(・∀・)イイスレタイ案があったらどしどし書いてくれ。
79 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 13:28 ID:esK7MPt6
おまえら、馬鹿な夢見てないで老人介護の心配でもしてろって。
80 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 13:29 ID:GG5qFImN
やはりそろそろ石原都知事を総理にするべきだ
81 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 13:33 ID:3O3bVEUb
【支那畜】日本の天然資源が奪われる!【売国奴議員】
自国資源が奪われる以上のニュース今はないと思うんだけど、人少ないねえ。
82 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 13:47 ID:ZTEDYZgu
小泉よ!この問題を解決してはくれんのか?
お前がやらないで誰がやる?舛添らを引き連れて、立ち上がれ!!
>>78 【戦争】日本の油田が中国に盗られる【勃発?】
もう手遅れだあ
何をやっても無駄
あきらめよう
84 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 13:50 ID:bJFg6fkw
俺は右翼ではないが、でも日本の領海で勝手に荒らされるのに我慢が出来ん。
でも朝日・毎日からみれば俺も右翼になるのかな。
85 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 13:56 ID:15dgvfF/
石原にまた爆弾発言でもさせればよい
86 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 13:56 ID:ZTEDYZgu
まだまだ あきらめることはない。
戦後、日本人はあきらめることに、慣れすぎた。
その結果が今の日本。政治家にも中韓にも、完全になめられてる。
そろそろ日本人の我慢も限界
爆発するぞ
88 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 13:59 ID:ocyUvJfn
89 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 14:05 ID:BptEvbYK
age
90 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 14:05 ID:9y3v5XLI
>>77 ええと、
>>65のマスコミの裏側の記事が見たいんだけど、
まとめサイトのどこにあるのか判らないんだよね。
探したんだけど、見つからない・・・
知ってたら教えてください。
ところで、新風のHP見たことある人いる?
2chに書いてあるような過激なことが書いてあって思わず笑ってしまったよ。
これは本物の右翼の人の党なのかな。
91 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 14:05 ID:EhPACNVk
>>78 【立ち上がれ日本人】支那が日本の油田でパクリ放題【見せろ大和魂】
【日本人全員に】日中資源問題【関係あります!】
【日本人よ】中国が東シナ海資源開発【真ん中に戻ろう!】
92 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 14:10 ID:ooJOPEEV
age
93 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 14:16 ID:h+2iUded
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(∩・∀・)<もしもし中学で隣のクラスだったモララーだけど公明党よろしく
□……(つ ) \___________
94 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 14:21 ID:NFSJjzYy
>>84 中国様に逆らうのはウヨのするとこ。
よってあなたはウヨです(w
まぁ、中道なんてありえないからそんな深刻になるな。
95 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 14:22 ID:aEYQSy5w
>>90 マスコミ初め日本は左向き政党がのさばってるからそう思えるんじゃない?
韓国なんか愛国心の塊じゃん
96 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 14:24 ID:9y3v5XLI
97 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 14:33 ID:aEYQSy5w
>>96 防衛外交とかはいいと思うんだけど、経済がいまいちよくわからない。
平和好き日本人に相容れないかと思うが、極左共産に対して極右政党が1議席くらいあっても面白いかと思う。
イエスに負けてるようじゃまだまだ先は長そうだが。
98 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 14:41 ID:9y3v5XLI
>>97 君は統一スレで俺とレス交わしてる人?
デジャブ感じた。
99 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 14:43 ID:8mA1r+sC
もう戦争でいいじゃん
100 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 14:44 ID:cWY0CUyT
日本の調査船が中国の戦艦に攻撃されるな。
中国もだけどバックについてるメジャーがなぁ。。
102 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 14:50 ID:9y3v5XLI
興味のある人は、比例代表の維新政党・新風の各候補者のHPを見てみよう。
結構すごいです。
http://www.janjan.jp/sanin/hirei/shinpu_hirei.php 維新政党・新風
党代表 魚谷 哲央
自己PR(主張と政策)
とりもどせ、国家の誇りと日本のくらし。
現行占領憲法体制(戦後体制)によって喪失させられてゐる国家主権意識の回復なくしては、真の国政改革はなく、国民生活の調和も得られない。
維新政党・新風は、国政選三度目の挑戦です。戦後体制派五党に挑戦する唯一の反戦後体制政党で、日本の正氣を体していずれ政治勢力の一極を占めるべく活動を展開してゐます。(2004/06/03)
103 :
97:04/06/30 14:56 ID:aEYQSy5w
>>98 違うよ。漏れみたいに感じる人が多いのかな・・
104 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 14:57 ID:oWbo3An3
まじで新風あたりに入れないと中国にやられるぞ。。
105 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 15:03 ID:pSEdh+HP
640兆円盗まれるくらいなら戦争しても良い!
106 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 15:04 ID:9Q8cuDet
>78これで
【中国は】日本の油田(世界2位)を守れ!【泥棒国家】
107 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 15:06 ID:ZTEDYZgu
民主はダメダメだな。自民党もグダグダだけど、舛添タンにガンガってもらいたい。
108 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 15:31 ID:QTR2tdDO
【おっぱい】日本の油田が中国に盗られる【画像有り】
これで人を集めよう
>>2あたりに、てきとうなおっぱい画像のリンク貼って
109 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:31 ID:ZTEDYZgu
お〜い。みんな何処行った?
110 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:46 ID:SSIv/bOL
まとめサイトの資源吸い上げの図をコピペしようとすると
なぜか書き込めない。。。_| ̄|○
111 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:48 ID:FJSkuqr1
ていうか日本の技術でほれるの?
113 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:00 ID:3P/J8m2s
114 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:01 ID:FMs/yS5Q
>>111 プロジェクトXに化け物みたいな削岩機が出てたから
多分大丈夫だろう
115 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:11 ID:WCjLQUYH
いま日本はまだ行動起こしてないの?
糞議員なんとかしる
117 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:22 ID:f2DmtjaE
イギリスは
北海油田発見で、原油を輸入しなくてよくなった上に
輸出国になりました。
北海油田は東シナ海資源の約10分の一です。
それを 中国にあげちゃうつもりなのか??
日本の政治家よ、、、、
原油を早急に掘る政党に投票しよう。
118 :
デカ長 ◆9Base.DEKA :04/06/30 17:25 ID:LT9vRSLH
選挙事務所からひっきりなしに掛かってくる電話(候補者本人)に
この問題、ぶつけてみようかな…。
>>118 それは良い意見だ。
そういう機会じゃないと直接候補者に意見は言えないんじゃないかな。
みんなが言えば、ジワジワとながら当選した候補者に意見が伝わるんじゃないのかな。
120 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:31 ID:KDI6O9vJ
調査すらしてない日本には文句を言う資格すらありません。
油田は将来中国のものになるでしょう。
それが国際的なルールです。
そんな時、あとから逆切れを起こさないよう注意しましょう。
悪いのは日本のアホ役人で、
救いようがないのはアホが役人やってるのに安心しきってる日本国民なのです。
121 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:33 ID:CDK8reVD
とにかく騒ぎまくるしかないな
資源の奪い合いで戦争になるのはよくあること
日本はさっさと憲法改正していつでも戦争できるようにするべき。
123 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:41 ID:Yjk3/qVs
年金問題で騒いでるマスコミ・議員はマジで糞
124 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:41 ID:KvPGQon/
>>118 羨ましいな。うちにも掛けてきてほしいよ。
うちは創価の知り合いから電話があったよ・・・orz
125 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:43 ID:Yjk3/qVs
日本に資源があることも知らない日本人も糞
いい加減平和ボケのお花畑から目を覚ませ
目を覚まさせないようにしてる売国奴イパーイだけどな
kuso
kuso
kuso
kuso
130 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:48 ID:HlS/QR1j
お、来たな
131 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:50 ID:Yjk3/qVs
工作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
132 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:52 ID:Tf50pS3k
>>126-129 どんなにkusoしてもオチねーよ(w
誰がたてたスレか確認しろよチャンコロ(w
133 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:53 ID:SSIv/bOL
★持ちの立てたスレには糞しても意味無いんじゃ?
134 :
これ面白かったからコピペ:04/06/30 17:57 ID:KvPGQon/
5つの党を選ぶとしたら 君ならどれが好き〜?
民主党好きは自分に素直 思ったことを隠せない でも
理想と現実だいぶ違うから 夢から覚めなさい
公明党好きは少しお利口さん 民主党好きより少しはお利口
それでもまだまだ夢見がちだから 大人になりなさい
自民党好きは正解に近い もっとも限りなく正解に近い
でも反小泉の議員も多いので 油断は禁物でーす
社民党好きは中途半端 好みとしては中途半端
「あんな党無くてもいいけどちょっとはあったほうが…」そんなの微妙過ぎ〜
共産党好きは卑屈過ぎます 自分に自信がない証拠です
資本主義は決して怖くなーい 勇気を持ってください
自由連合と新風好きは 出かけりゃいいってもんじゃないってことを
肝に銘じておきなさーい 選管の敵ですよ。
135 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:06 ID:82LBT65y
さっきNHKラジオで今日は時化ひどくて
日本側調査船出航は明日以降らしいよ
137 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:21 ID:T+ZVk0w9
agetoku
138 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:23 ID:8MgmRSl5
139 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:28 ID:NFSJjzYy
ナッシュ記者 ★さん、もう少しスレタイを考えて立ててよ・・・
全然人が集まらないのはそのせいですよ。
ネタは一級品なのに料理する香具師がマズーだと
こんなにも閑散とするのか・・・
140 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:35 ID:UsRGD1py
確かにこの公式発表の初代スレは夜中じゃ異例の伸びだったからなぁ
でも非★がが立てて落とされても困るし、どうしたものか
141 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:37 ID:KvPGQon/
初代スレのスレタイみたいなので依頼したらだめなのか?
スレタイが変だと却下されるのか?
つまらんスレタイばかりだと、プラスと変わらんのにな。
>>139 >>136のとおりなら明日以降何らかの動きあるはずなので
細々と保守等やるしか・・そのうちデカイ報道あるんじゃないの?
尖閣諸島周辺に採掘基地を建設しろ。
144 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:45 ID:NFSJjzYy
やっぱ衝撃的なスレタイじゃないとみんな開かないよなぁ。
とりあえず今まで出てきたスレタイ案は
【立ち上がれ日本人】支那が日本の油田でパクリ放題【見せろ大和魂】
【日本人全員に】日中資源問題【関係あります!】
【日本人よ】中国が東シナ海資源開発【真ん中に戻ろう!】
【戦争】日本の油田が中国に盗られる【勃発?】
【支那畜】日本の天然資源が奪われる!【売国奴議員】
【外務省氏ね】 640兆円あまりの油田を失う恐れあり!
【中国は】日本の油田(世界2位)を守れ!【泥棒国家】
【おっぱい】日本の油田が中国に盗られる【画像有り】 ←これ結構(・∀・)イイかも。
>>141 住人も前とはちょっと違ってる気がする。若干だけどプラス臭い。
気に入らないスレや考え方は寄って集ってkusoもしくは集中砲火。
…こういう祭り好きには堪らないハズのネタにほとんど喰い付いてこないのが逆に不気味。
146 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:52 ID:NFSJjzYy
>>142 やっぱ報道がないと皆関心持たないみたいね。
ネヴァダの時と全然レスの数が違うもん。
147 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:53 ID:bx1La01/
148 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:54 ID:KvPGQon/
>>145 シベリアとかいろいろあって、元々の住人が減ったのだろうか。
その分、プラス住人やら初心者も流れてきたとか?
こないだ、プラスとν速の雰囲気の微妙な違いとか、ノリの違いとかを
まるで分かってない人がいたし。
149 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:54 ID:82LBT65y
150 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:54 ID:POfqDp5R
もうすぐNHKのTVニュース・・・ワクワク
152 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:02 ID:Yjk3/qVs
あげ
153 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:04 ID:grbLdZwZ
やらなそう
154 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:05 ID:WRBS+N+X
オセロに例えるなら中国に角取られちまったな
韓国には竹島
日本てオセロ弱いねW
155 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:07 ID:3BCynenf
出口調査は「民主党」!
出口調査では「民主党」に清き一票を!!
\\ //
∧_∧ ∧_∧
∩´∀` )( ・∀・) アナタの一票が
ヽ .)( つ¶ 9 開票速報を変えます!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|. ジャス研 新 党 .|
|________| /
.||. ∧_∧ ∧∧ || 出口調査は「民主党」!
.|| ( ´∀` ) ( ゚Д゚) || 出口調査は「民主党」!
||-────────|| どこに投票しても出口調査は「民主党」!
|| _______ .|| 出口調査で「民主党」に清き一票を!!
.||__ __|| \
.|〇〇|≡≡@≡≡.|〇〇|
.{二二二._[ ]_.二二二}
凵 凵
156 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:14 ID:m/DHhFdu
>>155 了解w
マスゴミの「民主歴史的大勝利!」の狂乱ぶりをせせら笑ってやるかw
157 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:16 ID:NFSJjzYy
>>155 了解しました。
やっぱ時代は売国民主党ですよね(w
158 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:16 ID:Yjk3/qVs
159 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:18 ID:u6OQogy3
【売国】中国に石油取られる自民は氏ね!!【NOイラク】
この方がいいよ、政治問題にした方が自民工作員野党工作員どっちも釣れるからな。
160 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:24 ID:grbLdZwZ
またイタズラを考えてるんだな
161 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:29 ID:NFSJjzYy
過激スレタイ候補。
【立ち上がれ日本人】支那が日本の油田でパクリ放題【見せろ大和魂】
【日本人全員に】日中資源問題【関係あります!】
【日本人よ】中国が東シナ海資源開発【真ん中に戻ろう!】
【戦争】日本の油田が中国に盗られる【勃発?】
【支那畜】日本の天然資源が奪われる!【売国奴議員】
【外務省氏ね】 640兆円あまりの油田を失う恐れあり!
【中国は】日本の油田(世界2位)を守れ!【泥棒国家】
【おっぱい】日本の油田が中国に盗られる【画像有り】
【売国】中国に石油取られる自民は氏ね!!【NOイラク】
162 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:31 ID:UZCD9o2m
>>161 【中国は】軍事侵略国家、日本の資源を強奪【敵国】
これくらいしてくれないと、過激とは言えない。
163 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:32 ID:Yjk3/qVs
164 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:34 ID:Sf+tpsEL
165 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:38 ID:ooJOPEEV
このスレ見てるとドキドキしてくる。
怖い。
166 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:40 ID:QTR2tdDO
>>111 亀だけど・・・
日本の企業は今ロシアで掘ってるよ
技術的には問題無
そろそろ国民が動かないといけないと思うこの頃。
ネットでぐだぐだ言ってないで
自分もできる範囲内で行動行動をおこさないといけないなぁと思ってる。
民主にはがっかりした
そろそろ怒ったらどうなんだ
170 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:46 ID:bx1La01/
171 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:46 ID:B2q0BEDb
>>169 いやまだまだ。もう少し我慢してみるよ。
173 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:46 ID:Yjk3/qVs
日本の政治家がダメなのは日本国民にも責任がある
神が選挙で落ちたときが国民の立ち上がる合図ですよ。
176 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:50 ID:Yjk3/qVs
>>174 知らないからだよ 知らされてないものに怒るのは不可能
選挙の争点にもなってない>資源問題
177 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:51 ID:nrWOzISG
>>170 凄い神経だな支那は。
盗んでる最中なんだから手出しするなと?
178 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:51 ID:9gv/yyFK
連合艦隊を復活させよう
中国になめられすぎ
179 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:52 ID:ooJOPEEV
ニュー速民でなんか行動すればいいのかな?
やっと調査船が出たか。彫って彫って彫りまくれ。
こっちの経済水域で何しようがこっちの勝手だし。最新技術をがんがん導入して掘りためれ。
やべえ、向こうのほうが生産量多い! と中国側が言い出して中国側の分け前を要求してきたらしめたもの。
資料を堂々と要求してこちらが本来取る分の分け前を言い出せばいい。
まあ調査しても日本は掘らない気がするがなあ。
日本ってやっと7月から調査だっけ。
終わってるね。
性善説ではやっていけませんよ。
とくに世界でもトップクラスのならず者国家相手なんですから・・・。
183 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:55 ID:zG1KMdMn
>>170 はあ?
盗人猛々しいな。
日本も注意されても、表立ってハイハイと返事だけしといて
調査掘削すればいいんじゃないの。
184 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:57 ID:nrWOzISG
この問題を他の板にコピペしても荒らし扱いされてる板もあるし
どうしたら重要性に気づいてくれうのかね。
コンクリ事件はいたるところにコピペされてるのに 荒らし扱いはほとんどない
訴える文章を
186 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:59 ID:Yjk3/qVs
>>181 ねらーなりの抗議がなければあと半年後だった。
それが抗議で明日から 効果あるよ抗議って
かの国人達はそれの威力十分わかってる。
日本人は自分達が何をやっても 変わらない と思い込まされてる。
>>179 抗議はもちろん口コミでもいいから友達に教えよう
まず友達の財布をとって財布に入ってるお札を半分にする。
「争いは嫌だからちゃんと分けよう」「(゚Д゚)ハァ?」
で。こっから資源と中国の話をすればいい
国に任せりゃ何とかなるって時代は終わったと思ふ。
国が動かないなら国民が動かなきゃ。
それなのに肝心の国民がこれでは・・・・
188 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:00 ID:dMJ9xuB8
>>181 しかも中国はそのことに懸念を表明してるしな。
189 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:00 ID:bx1La01/
>>184 何せ「参院選前」だし・・・臨時国会でも開催しなけりゃ議員連中も本腰入れんでしょう。
あとは向こうから手を出してくれるのを待つしか・・・・さすがにマスコミ等も無視しにくくなる
190 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:01 ID:82LBT65y
191 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:03 ID:KDI6O9vJ
おまえらアホだな。
どうせ日本は沈没だから、中国企業の株でも買って、売国奴になったほうが儲かるぞ。
192 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:04 ID:0OgcpPOl
エロげー板ではコピペの後のレスがこれですよ↓
739 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/06/30(水) 12:09 ID:Vlamgu5K
>>738 ほどほどにしとかないとアク禁食らうぞ
193 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:06 ID:UZCD9o2m
>>191 天性のギャンブル好きですね。
給料の8割を競馬に使ってそうな香具師だな。
>>192 エロげー板はさすがに・・・・・(;^ω^A
違う方面に注力中のかた多いし・・・
195 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:08 ID:KDI6O9vJ
>>193 少なくともこの板に書き込んでる連中は、多少なりとも政治に関心があるだろう。
でも日本全体を見てみろ。もう救いようがないよ。
俺だって残念だけど仕方ない。
196 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:10 ID:UZCD9o2m
>>195 日本経済の問題もさることながら、今時中国株を勧めるなんて、
ほとんど詐欺師かギャンブラーでしょ?
売国奴というより。
197 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:12 ID:HlS/QR1j
>>191 中国企業の株を買うのは別にどうでもいいけど、
どうせ日本は沈没だからと、いっそ売るものがあるうちにと、
その立場立場にいる奴等が我先にと国を切り売り始めたら、まあ一気に終わるわな
198 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:13 ID:82LBT65y
>>190 の記事に対しての続報
【北京=佐伯聡士】北京の日本大使館によると、中国の沈国放・外務次官補は
30日、東シナ海の日中中間線付近の日本の排他的経済水域(EEZ)で、日本が
7月上旬から海洋調査を行うと決定したことについて、阿南惟茂・駐中国大使に対し、
「強い懸念」の表明と申し入れを行った。
これに対して、阿南大使は、「日中政府間の信頼関係が重要だ」とした上で、
川口外相らが要請している天然ガス田開発に関する資料を速やかに提供するよう、
中国側に改めて求めた。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040630i112.htm
199 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:14 ID:WCjLQUYH
>>195 全体とか言うなよ
救いようがないのは日本じゃなくてお前だ
200 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:15 ID:QTR2tdDO
よーしこうなったら、パパは明日から民商に入って、
明後日から創価の会員になっちゃうぞ・・・
201 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:15 ID:lmxBUm+7
明日、PCショップに行ってオンラインで繋がってるPCに
まとめページ表示させてくるわ。
もう速報性は無いと思うよ¥
203 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:17 ID:eftv2dOD
絶対中国にはとられるわけにはいかん。
つーか、岡田氏ね
204 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:18 ID:WCjLQUYH
記者立てにクソってw
206 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:18 ID:HlS/QR1j
>>198 ま、いろいろ手順を踏むのは必要だけど、だからと言って中国が譲るわけでもなし
とっとと掘れや
207 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:18 ID:Yjk3/qVs
岡田は悪人顔だな
209 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:19 ID:KDI6O9vJ
>>197 残念だけど、--日本終了--は避けられない。
一気に終わるか、少しずつゆで蛙かの問題なだけ。
おまえらは、まだ政治に関心があるからこうして書き込んでいるのだろう。
自分の身を自分で守れる奴は守ればいい。
選挙にすら行かず、特定の団体、既得権益者の言いなりになった日本を放置している連中と、
自分の身を守ろうとしている奴と、売国奴はどちらか考えてみろ。
バカを見るのは売国奴たちだけでいい。
211 :
デカ長 ◆9Base.DEKA :04/06/30 20:21 ID:q66s93v3
報道ステーションお得意の議員アンケートとかやってくれねぇかなぁ…
212 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:21 ID:Yjk3/qVs
213 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:24 ID:MGAxl9aX
中国も日本が本気になって反対するとは思ってないんじゃないの。
押せば引くと思ってなめてるんじゃないかな。
大体、外務省はガチンコの交渉なんてしたがってないし。
交渉すら放棄している外務省なんていらない。
214 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:25 ID:WRBS+N+X
岡田の悪口吐く奴自民青木の息かかった2chの自民マンセ−工作員だから洗脳されろ!
自民マンセ−
小泉マンセ−
参院自民圧勝マンセ−
215 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:26 ID:YRj8wGAF
大戦時は自力じゃなんも出来んかったくせに
戦勝国ヅラしやがって中共の野郎
217 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:29 ID:hHqb2KjR
懸念表明もただの時間稼ぎ。無視して掘るべし。
跨ってたとしても、こっちはこっちの取り分をもらって当然。
なんで外務省が引くのかわからん。
219 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:32 ID:82LBT65y
220 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:32 ID:jbEBy4g9
おい、中国大使館前を駆け抜けるOFFに参加したヤツは手を挙げろ!
またやるらしいぞ。ソースはオフ板。
222 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:35 ID:SSIv/bOL
>>154 ┌─┬─┬─┬─┬─┬
│●│●│●│○│ ●中国
├─┼─┼─┼─┼ ○日本
│○│●│●│●│
├─┼─┼─┼─┼ ※に置けばいいのに日中関係を考慮して
│●│●│●│☆│ ☆に置いて中国に媚を売る日本政府
├─┼─┼─┼─┼
│●│●│
├─┼─┼
│●│●│
├─┼─┼
│※│●│
├─┼─┼
│●│
└─┴
先に勝手に掘り始めようとしておいて、懸念だぁ?
>>154 竹島はいらん
あんなキムチくさくなった島
225 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:39 ID:n5FrV9uB
下がるの早いな
226 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:40 ID:UZCD9o2m
>>224 日本人なら、経済水域と防衛範囲を考慮したら、
そんなことは口が裂けても言えない。
>>219 >何 存分に国際規則を利用するのでさえすれ(あれ)ばことができるのがよい
翻訳してみたら結構冷静なやつもいるな。
他は民族再興!日本のチビどもを殺す! とかばっかだが。
中にはなぜ我々のものなのに共同開発なのだ?とか言ってる馬鹿もいるし。
やはり近いうち分裂するんじゃないか? この国。
228 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:43 ID:GuRPIgu6
229 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:43 ID:KDI6O9vJ
おまえら選挙池よ。
投票率上がるだけでも、
業界団体、既得権益者の言いなりの売国議員たちへプレッシャーになるから。
230 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:44 ID:CDK8reVD
232 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:48 ID:J5L9vGDt
>>229 選挙は毎回行ってるが、どこに入れれば良い?
正直、入れるとこないんだが。
チラシでも撒くか?
マスコミでなければ日中報道協定だっけ? それに従うことはないし。
>>232 自民にいれとけ
それが無難だ
自民の悪事は、共産党が暴いてくれるので残してやれ
社民と民主にはいれるな
235 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:52 ID:KDI6O9vJ
>>232 俺はとりあえず2大政党制をはっきり確立してほしいから民主だな。
それと、民主は政権担う能力なくてもいいんだよ。
政権担う資格のない自民よりまし。
政治が混乱しても改革に痛みは付き物。仕方がない。
236 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:56 ID:wp/WXv+z
民主に政権担う能力がなきゃ二大政党制にする意味が失われるが。
やっぱニュー速じゃ伸びないよな・・・。
238 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:00 ID:CDK8reVD
岡田じゃダメだろ、むざむざと貴重な資源をシナに献上するだけだ
239 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:00 ID:MGAxl9aX
>>233 えっ。日中報道協定?
そんなん結んでいたのか・・・。
240 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:02 ID:GZxWZkcv
支那には勝てないってこった
241 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:02 ID:hHqb2KjR
>>237 昨日の深夜は祭りだったぞ。深夜にもかかわらず、1時間ぐらいで3、400
は伸びた。スレタイが派手でよかった。
民主議員のこの問題に対する発言とかないのかね
どうゆうスタンスなのか知りたい所だが
243 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:07 ID:FMs/yS5Q
>>236 また社会党みたいな抑制力になってもしょうがない訳で
>>239 名称はちと愚かな漏れには定かではないが、
日本のマスコミは中国に不利な報道をしちゃいけないんだよ。
そんな下らん協定が存在する以上、マスコミがほとんど取り上げないこの現実。
245 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:11 ID:hHqb2KjR
敵視しない? 向こうは敵視してるのにか 甚だ可笑しい
これって思いっきり内政干渉じゃね?
248 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:14 ID:MGAxl9aX
それじゃ、中国に対して正確な報道はされてないことになるな。
なんか、マスコミは職務放棄してるな。
249 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:15 ID:GuRPIgu6
昨日祭りになった時のスレタイってどんなのだった?
しかしネットで中国人の声を聞く限り、連中は自分たち自身だけの資源と信じて疑わないようだ。
国際法をちゃんと教えてんのか?
251 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:20 ID:hHqb2KjR
>>249 スレタイが
公式発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
で
ソースが
>>63 とりあえず誰でも開くわな。
252 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:35 ID:O3y1yC4k
油田確保するまでは終わらせませんよ!
>>251 トンクス。
漏れが作ったコピペがソースだったのか…
落ちて残念。
254 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:53 ID:O3y1yC4k
256 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:05 ID:XkHGvPAV
モタモタモタモタモタ
257 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:28 ID:SGYDL++Q
('A`)
258 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:51 ID:gCOj/Aji
早く調査を進めて採掘しろ
259 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:52 ID:cWXGUlav
ニュー速+のスレ凄い伸びてるな
感心は意外と高まってるのか
とりあえずネットで散々騒ごう。
浜崎の身体障害者に感じ悪い発言みたいにマスコミが取り上げざるを得なくなるまで。
261 :
番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:43 ID:/dtw51F/
フジのニュースでやってたな
262 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/01 00:05 ID:xwahTHJL
フジだけ?
朝生やゴー宣なんかでやれば、知る人が増えそうなんだが。
>>262 ゴー宣は最近2chたたきネット叩きに走ってるから、絶対取り上げないだろーね。
264 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/01 00:22 ID:xwahTHJL
あげていこうぜ
265 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/01 00:57 ID:AoOSGAKh
266 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/01 05:07 ID:mM6zhDF9
中国人は傍から見てるとあつかましいよな
267 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/01 06:00 ID:20isD8sc
268 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/01 07:16 ID:gHEnONdc
単にタイミングが悪いのだろうが、
テレビで産経の一面に触れている場面に遭遇しない(´д`)
辛坊たんは今のところ取り上げてない・・・
270 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/01 07:20 ID:Eh+E7swJ
>>268 完全に意図的だろ。スポンサーなり、局の意向なり、報道協定なり
腫れ物に触るようにとにかくこの問題に関わりたくないんじゃない。
どうしょうもないね、特にテレビは。
271 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/01 07:28 ID:Hs6xIMJd
>>268 それこそ日中記者交換協定の威力が発揮されている現れですよ。
272 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/01 07:55 ID:gHEnONdc
>>270-271 ・・・なるほど、
>>245が発動している訳だ。
テレビは事実を伝えない為のメディア。よく分かった。
知っている我々が一生懸命騒ぎ立てる他ない様で。
273 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/01 09:15 ID:qpRLEIbf
締め切り間近!!本日の1午前1時まで。
アンケートは7月1日(木)午前11時まで。
集計結果は4日(日)の朝刊に掲載。5日(月)正午ごろ産経Webに転載予定です。
個人のデータはアンケート以外では使用しません。
産経Web eアンケート
YES? NO? 私も言いたい
Question No.64 東シナ海の天然ガス
http://www.sankei.co.jp/edit/anke/index.html Q.1 中国側が表明した共同開発を受け入れるべきだと思いますか?
Q.2 あなたは、日本政府の対応が弱腰だと思いますか?
274 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/01 09:16 ID:qpRLEIbf
>>273 鬱だ・・・打ち間違った。
訂正します。
本日の午前11時までです。
>>269 今後の続報待ちか、上層から釘刺されてるか・・・
なにせあの国のネタでもハンパなネタではないから。
276 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/01 12:24 ID:txB6ptXs
今日のMBSちちんぷいぷいで参院選について触れますよ。
午後三時放送開始だからそれまでに投書しよう。
277 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/01 15:50 ID:gQQqRzZX
ネタギレ?もうみんな飽きた?
278 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/01 15:54 ID:RsMn2fwz
コピペ推奨
民主党衆議院議員 たけまさ公一
国会リポート
12号 日本の通商・産業政策の転換を!
>●石油備蓄は日本政府90日、中国政府3日!
>朱首相には私から石油公団の民営化に伴い、
>日本の石油備蓄基地の一部を中国の備蓄分として使用する提案を行いました。
下がり杉
280 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/01 16:28 ID:l1vxeedC
age
age
282 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:34 ID:gHEnONdc
まるで2ちゃん内でも
>>245が発動しているかの様な
この落ちっぷりは何かね?(´д`)
283 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:34 ID:ii2HETHa
>>277 ID顔みたいだねえ
みんな仕事じゃない?
俺も今落ちついた所 ノシ
あげ進行でヨロ
284 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:01 ID:Y35pOr8g
オマエラしっかり上げろよ。
285 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:07 ID:Y35pOr8g
今日はどっかのマスコミは取り上げたのか?
286 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:55 ID:WZiYetfE
どこもないね
287 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:43 ID:Ne0c9udT
ネタはなくとも盗人支那の悪行を忘れてはならん。
288 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:47 ID:IMrc10EJ
289 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:54 ID:KB4OfUlt
日本のバカ政治屋で何が進むよ
掘らせて取られてヘヘヘの小泉だ
岡田なら土下座で進呈だろうし・・は〜ぁ
日本はバカ国家 もう良いんじゃないか?
良くなる話が無いんだしさ・・。末期少女だべ
290 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:57 ID:VjQDZbfu
291 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 06:01 ID:ull5FjXV
292 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 06:04 ID:RiZjxh33
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 明日目が覚めたらちゃんころが死んでますように・・・
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧. |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモナモナモナモナモナモナモナモナモ
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾ.. .|;;|;l;::i|ii| (○)
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙ ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
293 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 07:46 ID:GRmPM0us
これって採掘コストみたいなのどれくらいかかる見通し?
294 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 08:13 ID:viIs3Hhp
>>293 そうそう、はたして開発コストと実際の採掘量に伴う利益と天秤かけて
利益のほうが上回るの?エロイ人教えて。
295 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 10:49 ID:Q0J+zks2
中国は1000億かけて採掘してますが何か?
296 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 13:55 ID:JGbyU2y8
日テレ、おもいっきりテレビage
933 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/07/02 11:29 ID:4GjVk3KJ
日本側にパイプを伸ばしているなんて生易しいものではなく根こそぎ吸い取るつもりだ
フィッシュボーン技術(魚骨技術)というらしい
画で確認してちょ↓
http://www.uploda.org/file/538.jpg ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァブルブル
こんなウヨクスレ早くVIPに落とそうぜ
中国調子乗りすぎ
300 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 14:09 ID:yNHCq8GS
中国がネットにビビってる!!!!!!!!!!!!
301 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 14:22 ID:JGbyU2y8
>>297 記者が立てたのは落ちないって言ってるのにw
302 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 14:29 ID:XK9q7QUM
このまま中国が暴走すると日本と戦争にならんかね?
こういう資源利権は戦争の引き金になりやすい。
で、もし日本に全部この石油利権がきたら、まじで断トツ世界一位の金持ち国家になるな。
半分こしたとしても90年初頭のバブル経済なみに経済はもちなおすだろう。
303 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 14:32 ID:JGbyU2y8
>>302 中国が戦争を仕掛けてきた場合、アメリカはどこまで助けてくれるのだろうか?
それとも、アメリカが後ろにいるから、実際は攻撃はしてこられないのかな。
304 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 14:41 ID:XK9q7QUM
中国軍だけなら自衛隊だけで余裕だら。空自のイーグル対決で即効こっちが勝つと思う。
だけど、日本と中国が戦争になると、 アメリカVSロシア 北ちょーせんVS韓国
と世界に飛び火する可能性がり、第三次世界大戦もありうるということになるから。
戦争はまずないだろう。
305 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 14:44 ID:tsfUbmW/
>>304 有事法制で自衛隊ができることって、アメリカの後方支援だけだぞ。
306 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 14:46 ID:JGbyU2y8
>>304 そっか、実際中国も戦争するほどの余裕はないかな。
でも、北朝鮮みたいに、誤爆と称してミサイル発射してこないか不安・・・
海に落ちればいいけど、都市に落ちたらと思うと・・・
でも、絶対に中国には屈してほしくないね。
307 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 14:48 ID:XK9q7QUM
>>305 つい最近まで、平和維持活動しかできなかったのが既にその段階になっているんだから
自衛隊の常備軍化も時間の問題でしょ。(10年いないくらい?)
アメリカだって、現在にいたっては自衛隊じゃなくて日本軍であってもらう方が有難いわけだし。
308 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 14:48 ID:cqK8/g7X
>>302 バブルのような馬鹿な時代は勘弁、それより
日本が油田を手に入れて資源をもってるという余裕が欲しい。
国の借金ウン兆円だの年金もらえないだの消費税跳ね上がるだの今の日本は
余裕無さ杉。
309 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 14:50 ID:tsfUbmW/
>>307 その憲法改正までにかかる時間が一番問題。
310 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 14:52 ID:TnzpnHxl
>>306 撃って社民党の本部に命中すればいじゃん
蜜蜂さんには気の毒だけど
311 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 14:53 ID:JGbyU2y8
>>308 そうだねぇ。国の借金の金額すごいし、油田GETしたら
年金問題と借金と両方片付くとは思えないけど、どちらかでも片付けば
こんなに有り難いことはないよ。
312 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 14:56 ID:yNHCq8GS
石油年金だなヽ(`Д´)ノ
313 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 14:57 ID:XK9q7QUM
>>311 余裕でかたづくんじゃないんでは?
1000億トン(埋蔵されていると予想されている値)×1000 でリットルだろ?
ってことは10兆リットルあるわけだ。
大体1リットル数十円の税金を今とってるわけだから
仮に平均20円とったとして200兆円国に入るわけだ。(輸出とかも含めて)
・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・。
ムリダツタ・・・ ・。・;
借金700兆円だっけ?w
つーか↑これ絶対返済できないだろ!!
314 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 14:59 ID:XK9q7QUM
ごめん計算間違えてた
1000億トンって100兆リットルだった。
ってことは2000兆円も国に入るのか!!!?
これだったら借金全額返済どころから、10年間くらい全無税でもやっていけんじゃん
315 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:00 ID:XK9q7QUM
ってか2000兆円だったら中国もそりゃ利権譲らないわけだな。
316 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:02 ID:eQPwmFzH
で、何をどうすればいいんだ?
317 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:04 ID:XK9q7QUM
>>316 とりあえず、なんで話題にならんかが不思議。
圧力かかってんのかな?
とりあえず、やることといえば、全スレにコピペでこのスレ宣伝?
318 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:07 ID:uHYQYkSf
中川面白い!
>日本経済産業大臣中川昭一は、中国国家発改委副主任張国宝に向って
>ストローでコップのジュースを吸い込んでみせ、いわゆる「ストロー効果」
>を持ち出し、もし中国が中日海域中間線付近でガスを採掘するならば、
>ストローで吸う様に日本に属する資源を「吸引」する事がありえるのは避け
>られず、中国側に日本へ関連している採掘データを提供するように求めると
>強調した。
2004年7月1日
日中境界線ガス田問題サイトに支那がビビった!
http://popup5.tok2.com/home2/usam/fenn/
>>317 この問題の重大性を簡単にまとめたコピペが有れば・・・。
320 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:09 ID:XK9q7QUM
321 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:09 ID:gGG77Ge9
外征軍なんぞ持つ必要はない。そんなものは好戦国家アメリカに任せておけばよい。
日本は専守防衛に徹すること。余計な軍備をもつ必要がないから、軍事費を節約できるし、
量より質の少数精鋭、高練度の防衛力を備えることができる。
軍事費で節約した分は福祉とか公共投資とか、富国のために役立てる。
いま足りない防衛力は、核弾頭ミサイルの迎撃システム。BMDは近く配備されるようだが、
まだまだ心もとない。より実験を重ねて精度を高めていくべきである。満足のいく完成度に
達すれば、核を持たずして核抑止力を手にすることになる。対外交渉においても非常に心強い武器となる。
アメリカは自衛隊を常備軍化したがっているようだが、そんなもの、適当に聞き流せと。アメリカ押し付けの
憲法に則って、我々は防衛力のみしか保持することはできないんだとか、言っておけばよい。
322 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:12 ID:yNHCq8GS
>>317 ワイドショー見るようなお姉様世代に知らせれ
マルチUzeeeeeeeee!!!!!
324 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:24 ID:XK9q7QUM
age
325 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:29 ID:tsfUbmW/
326 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:29 ID:7iBpnp9m
ニッテレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
327 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:29 ID:c/yOT/Ck
ザ・ワイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
328 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:32 ID:INXwcXf2
小泉にやる気が感じられない。
中日友好の為なら資源どころかケツの穴まで差し出しますといった空気だ。
一国の首相ならさっさと採掘を命じろ。
こんな仮面を被った中華・北朝鮮の犬はさっさと引き摺り下ろそう。
329 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:35 ID:9nblpnJ8
330 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:40 ID:Xy222AFl
もう中国なんて植民地にしちゃおうぜ
331 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:40 ID:nkDpbnlX
オレ明日から株やるんだ 儲けたらマスゾエにカンパするよw
332 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:46 ID:iXqyZh9t
チョンし寝
333 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:57 ID:Cy+tihdb
回天の出動まだぁ〜?
334 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:59 ID:rgSM6yD+
600兆円
336 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:02 ID:cnCsQxT+
大陸棚って関係あるの?
337 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:04 ID:GMRf2Tsk
海自那覇のP3Cに同乗して撮ったのは、福岡放送(福岡日テレローカル)のクルー
地方が義侠から独自に動いて絵を撮り、東京に叩きつけた。のかね??
大阪のたかじんの番組もよみうりテレビだし、マスコミすべてが癌というよりも
在京キー局6つが最大の癌なのかもしれないね
主要局にはエージェントが入り込んでるのでは?
339 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:40 ID:4GC6qZrd
まぁ、しょせん支邦だからな・・・煽られたら、大躍進のときみたいに自分でコケるだろw
日本煽りまくる→支邦焦ってやっつけ仕事で掘りまくる→ガス大爆発ドーン→「アイヤー、やめたアル」
340 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:34 ID:uHYQYkSf
よーしおまいら煽れ!
341 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 20:40 ID:mqAxq2a3
あげ
342 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 20:41 ID:R9zvSB27
もう中国人と戦争はじめなきゃだめだろ
343 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 20:42 ID:zfAUN61C
掘らせるだけ掘らせて横取りしようという作戦
344 :
(・∀・)アヒャ!!:04/07/02 20:44 ID:77Y4ox5s
要するにロシアから船付きで対艦ミサイル買えばいいんだろ? 密売で(w
中国の利益は俺たちが守る!
346 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 20:54 ID:nv2w7f/j
エテ公の侵略を撃退してみせる!
石油は渡さない!
記者のたてたスレはkusoじゃ落とせませんよ。
そんなことくらいわかっているわい
石油は中国の所有物
350 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:01 ID:mYMswirM
エテ公が石油を欲しがるなんて100000000000000年早い!!!!!!
>緑一色
愛国心を炊きつけてくれてありがとう。もっと侮蔑に満ちた表現でどんどん頼む。
353 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:06 ID:nv2w7f/j
>>350 じゃあとりあえず関係ありそうなスレは常にチェックして上げ続けるっす
強制労働所収容者よりも日本国民のほうが虐待されてたような気がする。
日本人の平均摂取カロリー
1931〜1935年 2265kcal
1944年 1900kcal
アウシュビッツ収容者の平均摂取カロリー
1941〜1944年 2375kcal(重労働者2686kcal)
ドイツ人は1945年以外は2900kcal
↑さすが猿の国だな。
〜人間未満の軍隊・日本軍〜
単発式のライフルと少ない銃弾(「無駄撃ちしないように」との上官命令有り)
手榴弾(自決用)
貧弱な食料(大半は現地調達)
塹壕にこもる相手には銃剣突撃。
戦車が来たら対戦車用地雷……を持って肉弾攻撃。
わずかな野戦砲。砲弾はもっと少なく「撃てば場所を特定されて10倍返しで反撃される」ので事実上撃てない。
移動には銀輪部隊(タイヤのゴム無し)
世界でも下から数えて何番目。戦車と呼ぶもおこがましい装甲車並の主力戦車。しかも数が少ない。
雑音ばかりで役に立たない無線。空爆の援護は呼んでも来ない。
制空権は無い。自軍上空にはいつも敵軍機が飛んでいる。見つかったら12.7mmで機銃掃射 OR 激しい空爆。
怪我をして動けなくなったら置き去り OR 「処分」される
↑こんな情けない国に愛国心もクソもないだろうな。
356 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:25 ID:Fnye7v8E
これじゃあ日本が石油を採掘する資格はないよね。
南京虐殺資料館ってのは本当に危険だよなあ。
展示品が全てこういう煽りを真正面から受け止めて出てくる怒りと同じなんだから。
そんで見た人の生活の中には正しく日本の姿を見る機会もこれに対する反論を見る機会もない。
そりゃあ反日になるよ。
358 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:29 ID:nv2w7f/j
資格も何も 日本の領内なので
359 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:57 ID:nv2w7f/j
360 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:59 ID:u40x66wG
岡田氏は自分の心配をしないのかな?
新井、石井と来て「う」「え」が無いなら
直ぐに順番回ってくるでしょうに・・・
だから小沢さんは表舞台に立たないわけでwww
361 :
ななし:04/07/02 23:02 ID:bWeQaGot
321はアホ!典型的なドアホ!
福祉に力入れてどうするか!ふぁかめ
低脳も程ほどにしろ!
362 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 23:05 ID:WqKNaSbz
>>359 重複だからじゃね?このスレが残ってるんだから深く考えるなよう
363 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 23:07 ID:c3cEeZ/i
中国のガス田の中の、何かの動力に使用しているエンジンが
ミツビシ製という展開をキボンヌ
燃えてナクナレー
364 :
暇人@ですの。:04/07/02 23:08 ID:i8QokGom
365 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/02 23:28 ID:mqAxq2a3
なんで東シナ海って呼んでいいの?
367 :
番組の途中ですが名無しです :04/07/03 00:16 ID:Mzqdf9cE
とにかく日本も早く掘れ。
>>355 チハたんは立派に大陸打通のお供を果たしましたが、何か?
369 :
護衛艦展開の予感w。:04/07/03 01:08 ID:puk8BmZe
東シナ海での中国のガス田開発 NNNが初めて撮影
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20040702/20040702-00000018-nnn-bus_all.html 東シナ海では、日本と中国との間で天然ガスなどの資源開発をめぐ
り緊張が高まっている。NNNは、東シナ海での海上自衛隊の警戒監視
活動にテレビとして初めて同行し、中国のガス田開発の現場の撮影に
成功した。
沖縄の北西約400キロの東シナ海にある「平湖ガス田」は、98年から
パイプラインで中国本土に天然ガスを送っている。中国は04年5月、平
湖ガス田の南に「春暁ガス田」の開発を始めた。その場所は、日本が主
張する排他的経済水域の境界線付近にある。
この2つのガス田は海底でつながり、日本側に広がっている可能性が
高いとみられている。このため、日本政府は警戒を強め、
海上自衛隊でも連日、周辺海域での監視活動を行っている。
日本は、今月7日から独自の調査を実施することにしている。
[3日1時2分更新]
政治家は責任とって全員死んでもいいぐらいの損失があるよなあ
二世三世になるとこういう問題は先送りにさせて、保身を図るからいけない
中国に譲歩していつまでご機嫌を伺えば気がすむのか
一旦、政治家と官僚をまっさらにして一から作ったほうがいいよなあ……。
でもそんなこと王権制でもなければできるわけねえし。
戦前の天皇制度ってある意味、馴れ合い気質の日本人にはぴったりの制度だったのかもしれんなあ……。
372 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/03 02:43 ID:7oG1VRsN
がんばれ日本
応援してる
373 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/03 02:43 ID:sD8y5YXQ
どうせ古館は今ごろキャバクラ行って豪遊だろ
374 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/03 02:46 ID:ey9QTfh0
石油利権の0.000001%で良いから漏れに呉。
東シナ海での中国による日本海底資源侵略事件について語るとき、
いつも、日中の経済関係維持の優先性を持ち出す奴が居る。
しかし、だ。 八百屋と商売するのも経済だが、
当の八百屋の商品が、自分の畑から盗まれた作物だとしたらどうだろう?
自分の家のモノを盗んで売っている盗人と、商売など成り立つだろうか?
似非平和主義者、似非対話主義者には、是非わかって欲しいものだ。
で、どうなりそうなん?
中国の好き勝手にやられて全部持ってかれそうなん?
377 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/03 03:35 ID:r+EU3VKu
>>376 なわけねーだろ
日本には中川先生がいるっつーの
急なスキャンダルでもない限りは日本は大丈夫
378 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/03 11:33 ID:iBSF25oO
ところでおしえろ!
魚の骨のさきっちょが油田のどのあたりにあるのかとーぜん調べる罠
どうやって調べる?
調査船をくりだしてさきっちょのあるあたりで調査するわけか?
もしそうなら調査船監視してりゃわかるのか?
もれは監視しないけど
>>378 3Dマップを持ってれば、ほねの動きはコントロールできるだろ。
で、香具師らは30年かけてマップを完成させたわけで。
380 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/03 11:38 ID:iBSF25oO
>>379 アリガd
あとは中国人のやることだから3Dマップ間違いだらけであることもあり?
381 :
辞職しろ:04/07/03 12:12 ID:JdZskjge
中国ふざけるな。
あと日本国民も事の重大さに反してほとんどこの問題をしらない。
おもいらも、まわりの人に教えたり、他のスレにこのページのリンクを
書き込め。
でないとマジでみんな中国にもってかれちまうぞ。
大体日本が調査してこなかったのは境界があいまいだったため。
中国ふざけるな。
382 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/03 12:51 ID:eFxEKTsA
383 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/03 13:11 ID:ZEI8y9fa
第三次世界大戦のはじまりは
日本VS中国からの開始で
チョン・カンコックそのほか共産主義が中国に付き、
日米安保でアメリカはこっちにつくか
イギリスも多分こっち
フランスとかは平和ボケで
384 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/03 13:19 ID:ZEI8y9fa
もっとあげろ
385 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/03 17:12 ID:K4kp1/jM
今後の展開に期待
386 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/03 17:48 ID:7oG1VRsN
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20040703/20040703-00000020-nnn-bus_all.html 東シナ海での中国のガス田開発 日本政府も海底の地質調査へ
>東シナ海の日本と中国の中間線付近で、中国が天然ガス田の開発を進めている問題で、
日本政府も調査船を出して海底の地質調査に入ることになった。
この問題は、東シナ海の排他的経済水域の境界として日本が主張する、
「中間線」付近で中国が天然ガス田の開発を日本側への通告なしに、相次いで始めているもの。
今回の調査は、中国政府が開発を進めている海底資源が日本側海域にも広がっているかどうかを
確認するため、資源エネルギー庁が実施するもので、調査船が沖縄の那覇から出航する予定。
調査対象はガス田近くの「中間線」沿いの日本側海域で、幅30キロ、長さ2百数十キロの海底を、
ことしの10月ごろまで約4か月かけて調査するという。
[3日17時8分更新]
387 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/03 21:48 ID:7oG1VRsN
俺は必死
390 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/03 21:52 ID:c6hDwrej
外務省もやくにたたないっぽいね
391 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/03 22:02 ID:RH0VQna5
>>364 >>355は軍板から持ってきたコピペだったと思うよ。
軍板では旧日本軍=雑魚集団が定説だからね。
392 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/03 22:19 ID:7BcixVko
>>355 よくまあそんな貧弱な装備で世界中相手にして5年も持ったな
393 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/03 22:30 ID:M7KtLPQ7
>>392 硫黄島なんて、日本軍死傷者2万人、米軍死傷者2万9千だからね
技術力の違いが、決定的な戦力の差でないことを教えてやる!!
>>355 そこまで貧弱な装備だと、こないだのイラク軍vs米軍との装備格差の比じゃないな。
396 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/03 22:45 ID:azADeHT2
フィッシュボーンなんて姑息なことをするあたり、ものすごく日本の出方を伺ってますね。
堂々と侵入して石油掘らないところをみると中国側も後ろめたいんでしょう。
日本が強気に出ればさらに有利に展開します。
中川氏にスキャンダルが発覚したら、それは中国に買収された議員の捏造工作ですね。
だれが工作するのか見ものです。とことん追求したいですね。
命知らずな売国奴は誰だろうねプププ。
まあどっちにしろ中国独占にはならないでしょ
中国には採掘するノウハウも無ければ
販売ルートもないのを自分が一番知っている。
欧米を味方に付けたいようだが相手が悪すぎ
399 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/03 22:50 ID:7oG1VRsN
>>388 キャノン GJ!
しかしそのレス長文過ぎるよ
中国には採掘する力はあまりなく、オランダ等の企業がノウハウを提供してる模様。
中国叩く前にそっち叩け。
401 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/03 22:54 ID:EjNoIRtp
「そう・・悔しいな、にっぽんだけこんなんじゃ・・。ポコペン人にもチョソにも敵わないなんて・・情けないよ。」
402 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 01:18 ID:qc+E8pWO
一歩前進したじゃないか
403 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 01:35 ID:TglZe3tl
土曜の朝日新聞は朝刊、夕刊ともにスルーでしたが何か?
まぁ、4コマの地球防衛家族(しりあがり寿)だけがこの問題に対して触れていたが・・・
404 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 02:00 ID:TglZe3tl
___ ___ ___
|あげ|∧_∧ |あげ| ∧_∧ |あげ| ∧_∧
〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`)
ヾ. ) ヾ. ) ヾ. )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
\ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| あげ・さげ認定委員会 |
| |
\| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
405 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 02:17 ID:TglZe3tl
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< あげ
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
406 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 02:22 ID:TglZe3tl
意外にこの問題のフラッシュ作られてないんだよなぁ〜
407 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 02:23 ID:RdqdUGok
>>400 おいおい、国家があっての企業だろ。
中国の資源開発には日本の業者も関わってるしな。
国がOK出さないと企業は手足をせんよ。
叩くのは中国のみ
手足を出せない、な
当たり前だけど、この問題をもっと公にしたければ、
TVにクレームなり要望しないと駄目
あと、取り上げる見込みの薄いTV局は止めとけ
ちなみに俺は日テレに電話した
410 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 02:27 ID:bvA6qE7e
/ ̄( ・∀・) < ソウダソウダ!
~ヽ ̄ヽヽ ヽ
これはマスコミか?民主工作員か?
自作自演ゴキブリ発生中。一匹見かけたら(tbs
>
> 16 名無しさん@5周年 New! 04/07/03 23:04 ID:/3va1AbJ
> 世論調査では年金に関心が集中しているな。
>
http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/research/researchs.html >
> 18 名無しさん@5周年 New! 04/07/03 23:06 ID:/3va1AbJ
> >国民の関心の高い年金ですが、「分かりやすい仕組み」と思っている人は、わずかに1割程度。8割の人が、「分かりにくい仕組み」だと思っています。
>
>
>>16 > そうだなー特に転職したときにどうなるのかわかりにくい
>
>
411 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 02:35 ID:TglZe3tl
あげ。
412 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 02:42 ID:TglZe3tl
413 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 02:44 ID:CSjBRIMB
414 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 02:48 ID:TglZe3tl
テレ朝はさすがに聞く耳持たないだろうなぁ・・・
415 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 02:49 ID:CSjBRIMB
>>414 オレ的にT豚Sのほうがダメっぽそうな気がする
416 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 03:00 ID:VSEcqWH3
TBS>>テロ朝>>>NHK>>>>>>その他
417 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 03:01 ID:CSjBRIMB
418 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 03:06 ID:TglZe3tl
今のところフジがそこそこ報道してるぐらいなのか??
中国はこんな言いがかりをつけてるが・・・・・、
>海洋調査をしてこなかった日本には中国と
>交渉する“資格”がないと指摘。「日本側は関係省庁間で意見統一されておらず、
>『鶏が先か、卵が先か』の論争をしている。日本外務省は両国の海洋境界を策定していない」と
>あざけるような論調だ。
日本外務省は両国の海洋境界を策定していない
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんな、言いがかりの理由であげられてるのが日本の外務省?
ほんとにやばいな、外務省は。外務省は利用されてるだけでなくて、
ばかにされてるんだぞ?くやしくないのかよっっ!!!
チャイナスクール万々歳だな。
何であんなもんが許されるのかさっぱりだ。
官僚が一回全部リセットされねえかなあ。
421 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 03:35 ID:oLFjbemB
422 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 04:41 ID:iqGm00DC
age
423 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 04:51 ID:iqGm00DC
日本の調査船が撃たれる心配はないの?
>>423 ほぼない。
欧米の調査船を雇ってるから。
日清戦争の逆だなw
426 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 05:11 ID:iqGm00DC
427 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 05:16 ID:CSjBRIMB
428 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 05:50 ID:iqGm00DC
あげ
429 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 05:55 ID:R3IETw5c
中国人が幸せになれるほどの資源量は地球にないのに獲得しようとするから
摩擦が生まれるんだよ
中国人なんて奴隷で十分
430 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 06:38 ID:o/y2aCpj
アゲェー
∧ ∧γ⌒'ヽ
(,, ・∀i ミ(二i
/ っ、,,_| |ノ
〜( ̄__)_) r-.! !-、
`'----'
432 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 07:05 ID:LuoXSpKf
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< あげ
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
433 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 08:00 ID:Rk4H1dMR
434 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 09:28 ID:6HXXqpym
このスレの工作員といい、朝日新聞といい・・
なぜ自国の石油を掘ろうと言うのが右翼じゃら強硬派となるんだ?
頭おかしいんじゃないの?
他国民が聞いたら笑い転げるだろうな、そして日本は五十年もしたら他国の
植民地になると思うだろうな。
435 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 09:48 ID:GTlKgoRP
日本が世界2位の資源大国になれるチャンスなのに!!
436 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 10:56 ID:zmKRfWEU
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 天然ガス取り合戦行くぞ、ゴルァ! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オォーーー!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
437 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 12:18 ID:qc+E8pWO
イラク並だからね
438 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 12:19 ID:TglZe3tl
>>430 日テレは報道してるからまだ(・∀・)イイよな。
どこかの売国局は報道さえしない・・・
439 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 12:35 ID:ZXyticAl
>>438 放送しただけ朝日やTBSよりまだましだと思うけど、そもそも参院選の争点になるぐらい
年金並みにキャンペーンはらない時点でどこもどんぐりの背比べでどこもおなじように
クソだと思う。イラク問題絡めて対米政策は質問するのに、対中政策をまったく問いただ
さないのは完全な欺瞞だよ。
ここの資源を調達出来るようになれば
今の借金返せるのにね・・・勿体ない
441 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 13:32 ID:TglZe3tl
浮上シル。
442 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 13:33 ID:TglZe3tl
てすと。
443 :
事態の重大性を分かっていない:04/07/04 13:36 ID:YzqKIP+Y
あげ
臆病・チキン・うんこなマスコミは死ね。
444 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 14:46 ID:TglZe3tl
マスコミはどうして動かないのかと小一時間あげ。
445 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 14:58 ID:rEuR7f2W
類似スレ全部でも特定の
四、五人程度で回してるだけなんじゃないか
って心配になってきた
ほんとマスゴミ・・・氏寝
447 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 15:58 ID:YGpqnUZb
他国に資源掘られて黙殺するマスコミさん。
そんなに裕福なら貧乏なあたしらに何か分けてくれ。
売国記事で腹膨れ糞マスコミ。
なぜマスコミは責任取らないし、潰れないんだ。
448 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 16:07 ID:0q0UqyXa
>>434 頭おかしいんだよ
あと向こうの洗脳政治戦略に上手くはまって利用されて駒になってるだけ
サヨクって言われる人達
はっきり言ってバカだと思うよ で自分を否定したくないから信じた思想から後戻りできない
オウム信者と同じ原理
449 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 17:32 ID:bvA6qE7e
>>434 売国が世論誘導にっ必死だから
まぁどこのメディアとは言わないが
450 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 18:18 ID:TglZe3tl
451 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 18:25 ID:yXxtlfbw
2ちゃんだけじゃなく外へ向けてこの議論を発信できないものだろうか。
完全匿名で糾弾サイト作れば刺客も心配ないんだろうけど。
中国様の逆鱗に触れるような事をするな
大人しくしてりゃ良いんだよ
>>451 Flash、blog、署名・・・駄目だろくな案が思いつかない
454 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 18:29 ID:/aZeh/uv
>>445 恐らく大丈夫だ
俺、元は他板の住人だったくらいだし
456 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 18:42 ID:cijXHGwi
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< あげ
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
457 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 18:45 ID:qc+E8pWO
なぁ 産経新聞ってどうなった?
458 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 18:48 ID:ozyuS1Wn
正論立ち読んでたら舛添平松両名が熱く語ってたからつい買っちゃった
459 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 18:48 ID:GEtl7pES
2
460 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 18:49 ID:TVNTHrjD
各政党に働きかけるならこの1週間がヤマだな。
選挙に向けてどの党も有権者の声に敏感だから。
461 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 18:51 ID:1xVYcdga
大陸棚なんて中世のフランスみたいなこと言ってるな
まさに帝国主義だな
462 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 19:06 ID:qc+E8pWO
もっとコピペしよう
463 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 19:21 ID:/UomHenq
採掘してくれそうなのは自民くらいしかいないので
自民にいれとく
464 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 20:05 ID:FpbB5fIb
良スレ保守
民主はしてくれないの?
>>465 民主は「中国と共同で掘るべし」って政策なんだってさ。
467 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 21:21 ID:0rasXX95
良スレ保守
469 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 22:35 ID:qc+E8pWO
まただ マダ諦めないぞ
470 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 22:36 ID:0q0UqyXa
民主はなんのために存在してんだ?
471 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 22:36 ID:qc+E8pWO
マスコミは真実を報道して欲しい・・
472 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 22:41 ID:sSyZcHyF
岡田「オレが頭で民主党は手足、手足は頭の指令に対して
忠実に動くのが大原則だ ・・・が
それは機能としての話で失脚での話ではない
例えば頭が失脚しても誰かが後を継げばいい
場合によっては頭よりも足の方が大事な場合もあるだろう
見極めを誤るな
俺の命令は最優先、だがオレを最優先に生かすことはない
おれも親中派の一部、生かすべきは日本の国益ではなく
中国、それを忘れるな
473 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 23:07 ID:TglZe3tl
そういや、ハンターハンター最近読んでないや。
474 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 23:10 ID:TglZe3tl
>>472 岡田がさらわれても命を賭して助けようとする奴いなそうw
475 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 23:18 ID:TglZe3tl
ここで唐ageが入りますよと。
ジャスコ岡田はさっさと居なくなれ
477 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 23:21 ID:TglZe3tl
岡田氏ね。
つーか民主党の連中で今回の資源調査に関心のある香具師はおらんのかね。
478 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 23:30 ID:oLFjbemB
>>477 まとめサイトのメール返信集をみると、いない事も無い。
ただ党首がなぁ・・・・
>>478 問題なければ名前挙げてください。ちょっと関心あるんで。
もしくはまとめサイトのURLでも。
480 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/04 23:37 ID:oLFjbemB
481 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/05 00:25 ID:x2uJN1Z7
もうすぐ選挙だが・・
>>480 共産党の返信が、武力はいかんとか突然言い出してるなど暴走しててワロタ
何でいきなり侵略戦争の清算とか軍拡の話を持ってくるのかわからん。
483 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/05 01:02 ID:tNhEybXa
>>482 戦後保障という解を求めるための方程式が脳内にあるんだろうな。
484 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/05 01:59 ID:6KqEQd/J
良スレ保全
売国NHKもようやく報道したかと思ったら埋蔵されてるガスの情報一切なし
486 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/05 02:14 ID:a4t9Jqj0
あげ
487 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/05 02:21 ID:+mMyBquP
>>584 日本側の調査船の調査が終わるまでは控えてるんだろ。
たぶん、それが終わったら祭になる。
488 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/05 03:41 ID:tNhEybXa
祭りきぼんぬ。
489 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/05 04:00 ID:ApsK/YZF
これって良く知らないけど、「日本領だが、中国が調査したから中国のものだ」という
ことなの?
中国、ムチャクチャだな…
490 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/05 04:06 ID:ApsK/YZF
491 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/05 04:13 ID:a4t9Jqj0
>>489 いいから よこせ!って中国が言ってる
んでそれを許すマスコミとそれでも中国に土下座外交する売国政治家
492 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/05 09:38 ID:+mMyBquP
/===\ (^^^)
| |==| | | |
| |==| | | | 調査だ!!!調査だ!!!
\ =/ / |
/⌒⌒ ⌒⌒ / イィィィヤッホォォォォオオオオウゥ!!
/===\l ゝ /
| |==| || | 中川. . | /===\
| |==| || | | | |==| |
\=/ | /===\ ヽ | |==| |
/⌒ ) ,) | |==| | \ \ =/
/ /海保/ / | |==| | ヽ /⌒ 、, ⌒)
/ / / / \=/ / / 舛添 / /
( ( | /⌒⌒ ⌒⌒ヽ/ / / /
ヽ ヽ |ヽ/ /| 武見 |ヽ ヽ
http://www.sankei.co.jp/news/morning/05iti003.htm
493 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/05 09:47 ID:7pYhf9LN
あげ
494 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/05 11:28 ID:kkKWtcBK
age
ナマクラ官僚と売国議員のせいだ、、、、、
石油資源という損失をこいつらはどう償うのだろうか
命でも足りないと思うんだが。。。
496 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/05 13:35 ID:RrQkkFzz
良スレ保守
497 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/05 14:49 ID:x2uJN1Z7
しかし調査するのに結構時間かかるんだな
498 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/05 14:51 ID:BogqxUIf
全速力で調査しろ。
あと国民に大々的にアピールしないよ。
499 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/05 15:06 ID:cE+wSzr1
500 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/05 16:16 ID:BYYoQPYL
憂国保守
501 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/05 17:12 ID:13DjHZ74
徹底保守
502 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/05 17:28 ID:iq8R8YVF
503 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/05 17:29 ID:L1e/hMpd
舛添は若手集めてクーデター起こせ
504 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/05 17:50 ID:yU2fd77C
そろそろ調査開始かな?
505 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/05 20:08 ID:yU2fd77C
小泉総理大臣あてにメールをお送りいただきありがとうございました。
いただいたご意見等は、今後の政策立案や執務上の参考とさせていただきます。
皆様から非常にたくさんのメールをいただいておりますが、内閣官房の職員が
ご意見等を整理し、総理大臣に報告します。あわせて外務省、外務省、経済産業省、
内閣広報室メルマガ・ホームページ担当へも送付します。
今後とも、メールを送信される場合は官邸ホームページの「ご意見募集」からお願いします。
内閣官房 官邸メール担当
返事きたからアゲ
506 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/05 20:58 ID:KBgqev/V
良スレ保守
507 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/05 21:08 ID:n9BePhmG
自民なら解決してくれるのかね?
508 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/05 21:31 ID:Kygi7QCA
>>507 今は自民にやらせる よさげな頃合で蹴落とす
今民主に任せるのは危険が多すぎる
509 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/05 21:41 ID:YN++fZPY
数年後、同様のスレでも「民主より自民のほうがマシ」なんてレスが散見されるんでしょうね
結局変わらんじゃんw
510 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/05 21:43 ID:MF09Htkw
今回は民主。
自民が本気になったら次は入れてやる。
511 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/05 21:51 ID:fjINTN43
「民主より自民のほうがマシ」
512 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/05 22:21 ID:LB4K78Yf
民主に入れてどーすんだよw
>>512 中国が油ちゅるちゅるガスちゅるちゅるする
514 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/05 22:39 ID:pi5Fm3kg
>>507 民主だと間違いなく放置、あるいは中共のモノにされそうなんだが。
515 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/05 23:16 ID:FHMxdDXU
あげ
白にメールだしてみようかな。
「竹島はどちらの領土ですか?」って。
海保の第11管区の新本部長に就任した海保大学卒業卒で尖閣諸島
警備経験者のある高尾留雄氏は
「尖閣諸島警備が最重要課題、2度と(中国人を不法)上陸させない。
現時点では、強行的な上陸阻止はできないが、警戒態勢を強化し、さ
まざまな手法で取れるようにしたい。出来るだけ早期に現場を視察し
たい。」と抱負を語った。
中国製のオイルリグって、勝手に噴出事故起こして沈没しそうなんだが・・・。
だが、中国のせいで海底のメタン放出されて温暖化が加速するのもイヤだ。
いままで、支那に何もできなかったのが小泉政権になって変わってきたんだな。
で、焦った赤日が小泉叩きに奔走中
>>517 そういえば、海保は、巡視船の猛追撃で火災を引き起こしびびって、 あ
わてて中国国旗を掲揚、どういうわけかタイミング良く沸いてきた 中国漁
船団に逃げ込もうしていた工作船にも銃弾撃ちこんでたなw。
-
>>520 ------------------------------------------------
中国海軍偽装漁船艦隊による第一次尖閣侵犯事件
S53,4/12 第11管区海上保安部の巡視船「やえやま」レーダーにて尖閣諸島周辺に約100隻の不審船確認
同日、中国漁船であることを確認。マイクと垂れ幕で領海外に退去と命令するも、これを無視
4/13 中国漁船引き続き停泊。前日同様、平和主義方法で退去警告するも無視。
逆に「ここは中国領である、他国は侵入できない」旨の中国語を表示される。
トラブルを避け、粘り強く退去勧告、「やえやま」の他に本島から2隻、九州管区から3隻
計6隻の船で警備に当たる。中国船団は13_機関銃を装備。
同日、宮古地元漁船4隻逃げ帰る。
*中国漁船団は操業している気配は全く見られず、領土県主張の政治的侵入である可能性が
ますます濃厚になっている
522 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 00:28 ID:XnpTv1sA
尖閣は危機事項にも載っていない
なぜなら固有の領土として扱われているから
>>521 100隻か・・・搭載は12.7mmだろうか?
523 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 00:28 ID:Zxrx5Itw
524 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 01:05 ID:1XKy42tl
このスレが撃沈されそうな勢い
スレタテ多いな
525 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 02:08 ID:gsN28Qwy
騒ぎかたがたらんのです、おまいらもっと騒げ!
526 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 02:23 ID:D6mcHS7G
出航スレにも書いたが、尖閣となると話は変わってくる。
中国は主力攻撃型原潜「漢(ハン)」級を保持しているが、200m弱の浅瀬が広がる
東シナ海をうろうろさせるだけでは、すぐに海自の哨戒網にひっかかる。
いわば、南西諸島〜九州までの間に封じ込めておく事が出来ている。
しかし尖閣を筒抜けにされたら、近海から伸びる800〜1000の中深度海域から、
哨戒網を抜けて太平洋に出てしまう。
(いったん抜けてしまったら後はハワイなりオーストラリアなり行けてしまう)
尖閣に関してはアメリカが日本寄りなのは、資源よりも軍事的封じ込めの目的で
ただ日本の肩を持っている。と解釈すべき。
527 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 02:27 ID:iFmvmpjn
関係ないけど中国産の冷凍食品はなんであんなに臭いんだ?冷凍イチゴなんか鉄くせー。
528 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 04:21 ID:kd3cKd9J
白にメールだしてみようかな。
「竹島はどちらの領土ですか?」って
529 :
保守:04/07/06 09:14 ID:OYnzpAr3
なんでこんなにネタにもならない糞スレばっかり乱立してんだろ。
なんだか陰謀の匂いがするよ。
530 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 09:16 ID:n5DcBNra
531 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 10:30 ID:HeBqgzIK
>>526 その通り。
中国が本当に欲しいのは北太平洋に戦力を展開できる原潜回廊なわけで。
だから将来あり得る米中衝突の際には、南西諸島が重要な意味を持つ事になります。
533 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 10:44 ID:TEeAIYPR
534 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 12:43 ID:5Dt82uog
調査船のスレ一個消えちゃったのか?
535 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 12:50 ID:5Dt82uog
予定では明日からだろ、調査
調査の途中経過って報道されるのかなぁ?
中国の出方も気になるし
現地でなんか微妙なことになってんのか?
536 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 13:05 ID:+f4uywHi
中国の主張はこういうこと?
こっから採掘吸い上げ
↑
‖|
‖|
■|■■資源■■ |
■|■■■■■■ |
中国領土← | グレーゾーン | →日本領土
537 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 13:09 ID:M39KmnqZ
538 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 13:11 ID:ntccPWeZ
>>536 違う違う。中国はこういう風に主張してる。
こっから採掘吸い上げ
↑
‖
‖
■■■資源■■ | |
■■■■■■■ | |
中国領土←――――――――――| |→日本領土
539 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 14:44 ID:SgfTYn2T
良スレ保守
540 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 15:07 ID:7agC5dXe
age
541 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 15:59 ID:ozkcqOCc
あぶらあげ
542 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 16:01 ID:5V9dFhwk
フィッシュボーン工法には驚いた
ただの盗掘工法じゃねーかよ!!
543 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 16:05 ID:H44q0Guk
しかも、身を全て取り尽して残るものは骨だけ・・・でフィッシュボーン、の二重かけとか
・・・ハハハ、ワラエネーワ
544 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 16:59 ID:W4Z6ziQM
age
545 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 17:30 ID:eMM+GUCh
しかし思ってたよりも政府が動くようになってきたな
546 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 17:53 ID:GEYSHv2B
中国ってすげーな。
国民性出ててワロタ
547 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 18:37 ID:PR8hbdCm
良スレ保守
548 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 18:48 ID:qHWnuZtw
今回も日本の背後にアメリカがいなかったらもっとすき放題されてたな。
情けない話だが防衛力が弱いせいでいろいろ肩身の狭い思いをしてるのは事実。
世論が同調すれば軍備増強も可だが在日市民団体がそれを見越して
戦争反対だのやってるもんなあ。市民レベルでじわじわ日本を侵略してるのは
在じゃねえか・・・。宣戦布告とみなし個人レベルで徹底的に足をひっぱってやる。
549 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 18:52 ID:9qNiA7Tu
調査、試掘、採掘どんどん行こう。
横槍には戦え、なにがあろうと今回のことは引くわけにはいかない。
550 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 18:54 ID:aTeq/JTN
551 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 18:54 ID:HNLmFAN7
応援メールしとけよ、愚民ども。
ヘンな決着になっちまうぞ。
穴掘ってるAAって無い?
ちょうどいい曲があったんでFLASH作ろうかと思ったんだが。
漏れは絵心が無いんで、AA作れる人か絵がうまい人いないかな?
553 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 19:05 ID:CfPLchRa
>>552 Ν速+に合ったような、なかったような・・・
それか本スレの極東板で聞いてみ。
554 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 19:19 ID:QOYGDdbB
とりあえず騒ぐべし!
555 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 19:56 ID:QOYGDdbB
556 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 19:56 ID:m2z4+vUs
年金より大事な問題やんけ
557 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 20:38 ID:GKVDMCHJ
神聖な日本の領海に入るんじゃねえよ! ⊂
下賎なちゃんころめ! |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ||
∧_∧ □ | /〜〜
(・∀・#) |:: || [|] / ● /
/| ̄ ̄ ̄'7-_ ⊂ )| ̄ ̄ ̄ ̄□|\/〜〜
アイヤー!! | \  ̄ ̄`ー [ ̄ ̄] | |
__ ∧∧丶 @  ̄ ̄\__|_||
/| ヽ/ 中 \\ `、
| | \`ハ´) ヽ |
ヽヽ \つ | | |
\ヽ > < ̄ ̄|//丿〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜 \、 ヽ < / 〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜``〜,''〜''~'〜~^〜〜〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜〜〜
558 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 20:39 ID:GKVDMCHJ
全部中国へ
↑
‖|
‖―――――――――――――――――――――――海底
‖| ■■■■■■■資源■■■■■■■■■■
|==■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
↑ここから吸出し
中国領土← | →日本領土
559 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 20:42 ID:WrlpkQ/I
>>558 中国側にも少しはあるよ。割合でいくと日本のほうが多い。
560 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 20:45 ID:pnH23g0y
>>545 まだ油断できない罠。
国民たちの厳しい目で見守る必要がある
>海洋調査をしてこなかった日本には中国と交渉する“資格”がないと指摘。
「中国を刺激してはいけない」と言ってきた外務省職員は辞表を出せ。
562 :
番組の途中ですが名無しです:04/07/06 20:54 ID:GKVDMCHJ
AAサルベージ。。。こっちか?
.中国領海←|→日本領海
|
根こそぎ吸い上げ |
中国へ |
__□_採掘 .|
\ / ↑ |
. ̄ ̄ ̄ ̄/┃ヽ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. / ┃ ヽ |
□□□□┃□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■┃■■■■■■■■資源■■■■■■■■■■
□□□■┃■■■┏━■■┏━■■┏━■■■■■■■
□□□■┗━━━╋━━━╋━━━╋━━━■■■■■
□□□□■■■■┗━■■┗━■■┗━■■■■■■■
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■
| ↑フィッシュボーン技術を使い
中国領海 ←.|→日本領海 日本側の資源を丸飲み!
563 :
番組の途中ですが名無しです:
良スレ保守