このページに関してのお問い合わせはこちら
◇◆ スレ立て依頼所 ◆◇
ツイート
497
:
番組の途中ですが名無しです
:
04/06/20 15:45 ID:A/cknW7e
◎◎◎◎蓮、咲きますた◎◎◎◎◎
5000株、5万本といわれる古代ハスの花が、島根県斐川町の荒神谷史跡公園で開き始めた。
今月下旬から7月中旬にかけて見ごろを迎える。
約5000平方メートルの池を埋め尽くす緑の葉の中に、直径15センチほどのピンクの花が点
々と顔をのぞかせる。早朝から開き、午後には閉じてしまう花は、日ごとに数を増やし、地元の
人たちがじっくりと見入っている。
1951年に、千葉県の検見川遺跡で見つかった2000年前の種を発芽させた子孫で「2000年
ハス」と呼ばれる。国宝の青銅器が見つかった荒神谷に、いにしえの彩りを添える。公園では
19日から1カ月間、見ごろの花を楽しんでもらう「荒神谷ハスまつり」が開かれている。開園は
午前9時から午後6時。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04062031.html
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/hasu.html
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/PICTs/hasu6.jpeg