加山雄三「鬼武者3で躓いている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
FMレディオ「恵俊彰のディアフレンズ」で恵に「趣味は?」と訊かれ
「ゲーム!鬼武者3とかFF10とか・・・つまづいてるけどね」と発言
from p2020-ipbffx02matsue.shimane.ocn.ne.jp 211.122.175.148
2番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:17 ID:+P0b03bw
で?
3番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:17 ID:51nSbrlp
腕毛ふさふさ
4番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:17 ID:k9cOebCV
ついさっきあった出来事だ。
ドライブ中、吉野家に寄ったら男がいた。
その男は額の汗をぬぐいながら「並、つゆだく」
すると俺の隣に座っていた女が「そういうお前は汗だくかよ、キモすぎ」
静まり返る店内、予想以上に響いた声に戸惑う女、うつむいてしまう男
すると店員が女に「お客さん、お代はいいんで出てってもらえます」
女は怒りと羞恥で赤くなった顔で店を飛び出し、男は未だ青ざめた表情でいた
その男を見ていて、キモいと言われてしまう人の気持ちがわかった気がした
5番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:17 ID:66CkJqE3
3
6番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:18 ID:hWKM7P1N
若大将カコイイ
7番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:18 ID:4IToxk+B
「アデランス!」
8番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:18 ID:uCzVLH/S
腕毛ふさふさ
9番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:18 ID:t32WafNL
こいつ鬼武者1を2時間かからずクリアするんだよな・・・
10番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:18 ID:r+v1pLKj
若大将のゲーム好きは有名だが?
11番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:18 ID:OOYHr3p9
頭に船を乗っけたブラックジャック
12?(゚_。)?(。_゚)? ◆ENDLoOku/E :04/06/01 12:18 ID:Ha+HGH+X
>>4
女は2chやりすぎだったんだ
13番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:19 ID:LlC57t+c
鬼武者1を57分でクリアーする天才ゲーマの加山氏が躓くとは・・・
鬼武者3って難しいの?
14番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:19 ID:5YQzs9r9
若大将はゲーマー
15番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:19 ID:YXo/9DaZ
ラジオをレディオって書くと面白いとでも?
16番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:19 ID:d8vdFDNo
こいつバイオハザードを熱く語り出すんだよなw
17番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:19 ID:8u2moVFe
>>13
57?まじ?
18番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:19 ID:VrMzT+uE
鬼武者やりこんでたな、この人
19番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:20 ID:hWKM7P1N
最初にはまったのはバイオハザード2なんだけどね
20番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:20 ID:3YZ0ugPH
かっこいいな。やっぱり若大将だ!
21番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:21 ID:CgvD870Z
加山さんは鬼武者2の鬼組でもクリア画面を出したんだろうか
あれ、俺は結局見られなくて諦めたんだけど
22番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:21 ID:LlC57t+c
>>17
MAJI
23番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:21 ID:YzTcGX3g
鬼武者4に加山雄三を起用せよ
24番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:21 ID:t32WafNL
加山は天才ゲーマー!!!!!!!
25番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:21 ID:V2n2IFBI
エロゲの若大将
26番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:21 ID:8u2moVFe
>>25
IDカコイイ
27番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:22 ID:L2mwoxLX
若大将は鉄道模型ヲタでもある
28番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:22 ID:nuFNYNMt
↓キモヲタゲーマーの意見
29番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:22 ID:VrMzT+uE
反復で上達するタイプじゃないのかな
同じソフトばっかりずっとやってるの
30番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:22 ID:djbgTttr
ごきげんようで熱く語ってたな
31番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:22 ID:rtCnGZ9w
禿げてないって
32番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:23 ID:vB9vk4Ie
仮面ライダー倶楽部
33番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:23 ID:Aozx2REh
若大将は今なにで食っているんだろう。
芸能活動は、少ないようにみえるが。
34番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:24 ID:LlC57t+c
加山雄三はマジでゲーマなのに一つもCMのオファーが無いなんて・・・
ファミ通でコラムでも連載して欲しいな。
35番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:24 ID:E3aEzZeR
ゲームやるんだ。この人
FF10はクリアするのに最低20時間はかかる
36番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:24 ID:5MNQ4pKV
借金は完済したの?
37番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:24 ID:HEN71Dm/
若大将と通信対戦がしたい
38番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:23 ID:Lq68D5vO
断然、親近感が湧いた
39番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:25 ID:c5cJR/QB
躓くってよめなかった・・
40番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:25 ID:KYKnz7ju
腕毛ふさふさ!
41番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:25 ID:+A5L8CXt
>>39
> 躓くってよめなかった・・

おれ、うなづくってよんでたよ… _| ̄|○
42番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:26 ID:6dbXt6xc
腕毛フサフサ!
43番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:27 ID:91ksagtc
ごきげんようでバイオを暑く語ってたな
44番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:27 ID:Ac/UiN8a
スケスケ
45番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:27 ID:KYKnz7ju
若大将がアリコのCMに出てるのが気にくわない。
アリコ氏ね
46番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:27 ID:q2lRc6AA
てす
47番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:28 ID:OBEMxwV2
宮部とかもそうだけど、年食ってはまる人はすごいよな。
日記とか見ると感動するよ
48番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:28 ID:0kxSuB1g
コンティニューで読んで感動した。
49番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:29 ID:wan8azV4
加山雄三は本当にいい人っぽいし好感持てるなぁ。
夫婦喧嘩したことないらしいし。
50番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:29 ID:4N3oWlBC
日本でシンクラビアを所有しているのは富田勲、小室哲哉、そして加山雄三。
51番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:30 ID:spzgnU/d
誰だっけなぁ〜他にも居たぞ>鬼武者好きなおっさん俳優
52番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:31 ID:kOPaUk41
デビルメイクライはやってないのか
53番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:33 ID:6nNHWCED
腕毛フサフサ!
54番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:34 ID:X55PC6tM
>>51
俺も思い出せない
55番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:34 ID:VrMzT+uE
ネットゲームやってて加山雄三の使うキャラが居たらびっくりするだろうな
56番組の途中ですが名無しです :04/06/01 12:35 ID:/CZP/gup
若大将がゲーム上手いのは結構有名。
バイオ1を50分ぐらいでクリアしてるし。
ごきげんようで好きな女性のタイプに
ゲームのキャラ言ってたし。
57番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:35 ID:V2n2IFBI
U-ZO
58番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:35 ID:icLlsm8G
ネトゲだけはやめたほうがいいな
59番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:36 ID:sG5ksPnz
腕毛ふさふさ!!
60デカ長 ◆9Base.DEKA :04/06/01 12:36 ID:aTxMER4o
バイオの速解きも得意なんだよな。若大将。
61番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:37 ID:6nNHWCED
ユーザーネーム udegehusahusa
62番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:37 ID:VrMzT+uE
>ごきげんようで好きな女性のタイプに
>ゲームのキャラ言ってたし。

西村知美みたいだな。「好きなタイプはアーロンさん」と当たり前のように語ってた
63番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:37 ID:a14vXNW+
さっさとヅラであることを白状しろ。
64番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:37 ID:dG67tE9B
これだけは言っておかないとな

腕毛ふさふさ!
65番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:38 ID:KYKnz7ju
>>63
ヅラじゃないよ
66番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:38 ID:n79EZFO1
何しても勝ち組み芸能人はネタになるからいいよな
67番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:38 ID:rK+QNFDZ
なぜか加山好きなった
ヅラでも何でもいい
68番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:40 ID:DtZWntto
ごきげんようでゲームについて熱く語ったての懐かしいな
他のゲストわからなくてポカーンとして他のがワラタ
69番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:41 ID:m+u/t5gT

      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    フサフサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶            
        ふさふさ   |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J

70番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:41 ID:wan8azV4
船越英一郎が漫画コレクターと知って親近感を覚えたのと似てるなw
71番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:41 ID:icLlsm8G
金城武と加山雄三でゲーム談議をして欲しい。
72番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:42 ID:2QRo33AM
若大将がゲーマーだったとは!
初めて知った (´・ω・`)
73番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:43 ID:rtCnGZ9w
世間的にはじいさんの域だがやっぱ若大将だな
74番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:43 ID:KYKnz7ju
FF11やってないのかな
75番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:43 ID:Byrwn6n4
人は見かけによらないねフサフサ
76番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:43 ID:BQJEBlpU
岡村隆史のバイオハザード倶楽部!!

みぃらやぁ〜
77番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:44 ID:wUBAD82+
腕毛ふさふさ
78番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:44 ID:+A5L8CXt
若大将のメッセージ
http://www.kayamayuzo.com/letter/letter_message8.shtml

アツイな…若大将
79番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:45 ID:dG67tE9B
矢部浩之のどりちん倶楽部〜

どりちんどりちん
80番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:45 ID:+A5L8CXt
加山雄三さんの「今、夢中になっているモノ」
http://www.tv-asahi.co.jp/daimei/html/staff/back/0108.html
81番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:46 ID:rzh7864J
老後の余りある時間にゲームをやってみたい
82番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:46 ID:KYKnz7ju
>>78
あついよ!!若大将
83番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:47 ID:zdPUx8St
>>81
おれもそんな人生送りたい
84番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:47 ID:OCpeRutA
そういや金城もゲーマーだったな
こっちはネトゲだが
85番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:47 ID:Byrwn6n4
>>78
ハゲワラ
86番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:48 ID:Tn8RC5jM
>>78
雄三あついよ雄三
87番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:48 ID:rjachFU0
>>78
かなり読ませる文章だ、さすが若大将
88番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:49 ID:OCpeRutA
>>78
若大将改めてファンになったよw
89番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:50 ID:djbgTttr
ナイフクリアとかしてんのかな
90番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:50 ID:OCpeRutA
井川スレと似たような所があるな
91番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:50 ID:n9OSCMbY
よーしパパもハザっちゃうぞー
92番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:51 ID:G1YvRd1b
>皆さんも「ハザッて」みたら?
感動した
93番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:51 ID:87y+g7jS
加山ってヒキコモラーだったのか
94番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:52 ID:+QYi75mA
バイオハザードをナイフのみでクリアーしたとか。
FF8のレアアイテムの事をテレビで楽しそうに話してたな。
GCに興味があるとも言ってた。

あと名前忘れたけど、60歳程のおばちゃんがFFの大ファンというのをテレビで見た。

昔、ぷよぷよのシルバー大会なんてのもあったな。
お年寄りと言えどもハイレベルな争いだったとか。

俺は加山と同じ年になって今の腕前を保ってられるだろうか・・・
GT2、GT3でオールゴールドを達成した事が唯一の自慢なのだが。
ゲームウォッチから始めて早20年、上には上がいるんだな。
95番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:53 ID:yRh+aAt+
鉄オタなんだろ?
若大将なのに鉄オタ。
けっこうイメージあがった。
96番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:54 ID:/CZP/gup
ゲーム好きな芸能人 

ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1075702405/


ここに全部書いてある
97番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:55 ID:87y+g7jS
加山のおっさんの現在の収入源って何?
近頃テレビでとんと見ないが、ゲームして遊んでられる身分なのか。
98番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:53 ID:Lq68D5vO
いまこそ

『バイオな若大将』

の映画化希望
99 :04/06/01 12:56 ID:sm17HMVQ
GTAとかやって
民間人殺害してる若大将キボンヌ
100番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:56 ID:T3cfPqlw
ハザってる
101番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:56 ID:EIBcz9ID
102番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:56 ID:pG1enLfb
ぼかぁ幸せだなぁ〜
103番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:57 ID:00jJZUob
>>97
年に数回「幸せだなぁ〜」をすれば生活する分には不自由のないギャラが出る
104番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:57 ID:6nNHWCED
若大将は豆腐サバイバーをクリアしたんだろうか
105番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:58 ID:u8LKlN2R
ナイフクリアーってマジかよ? あの年で凄すぎ
106番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:59 ID:A38yrgoO
>>103
しあわせだな_| ̄|○
107番組の途中ですが名無しです:04/06/01 13:00 ID:HyiVamJh
移動中も車の中でゲームやってるって言ってたな
108番組の途中ですが名無しです:04/06/01 13:01 ID:BQJEBlpU
バイオハザードってミイラが怖かったよ。ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

天井が落ちてくる所で止まってるよ・・・_| ̄|○
109番組の途中ですが名無しです:04/06/01 13:01 ID:87phf8zs
アフォか!
世の親達は忙しくて子供と一緒にゲームなんてやってる暇ねーんだよ
金持ちで暇持て余してる芸能人が世迷言言ってんじゃねー
ヴォケが!氏ね!




って隣のおにいちゃんが言ってました
110番組の途中ですが名無しです:04/06/01 13:01 ID:N+sLepla
腕毛生姦生撮り
111番組の途中ですが名無しです:04/06/01 13:01 ID:0XdrjEnj
>>78
コンピューター通信にワラタ
112番組の途中ですが名無しです:04/06/01 13:02 ID:Tn8RC5jM
30年ほど前、叔父の会社が倒産し23億円の借金を背負った。今の価格に直せ
ば150億円ぐらいだ。家は取られ、妻の実家で6畳一間の間借り生活が始まる。
食事しようにも卵が1つしかない。便所紙まで節約する生活だった。もちろん、
借金を背負うまでは“若大将”とチヤホヤされ、30歳そこそこで豪華クルーザー
「光進丸」まで買っていたのだが……。
 土下座は何べんしたか覚えていないという。「死んだら生命保険が出るんだろ」
といった言葉にも我慢し、ひたすら床に額をこすりつけた。
113番組の途中ですが名無しです:04/06/01 13:03 ID:Tn8RC5jM
自分を押し殺し太鼓持ちに徹すれば、やがてお金を融通してくれる人たちも
出てくる。住宅建設大手の社長、株の仕手筋の大物などバブル時代はそういう
人たちが大勢いた。87年、新潟県湯沢町に念願のスキー場を建設。全部で120
億円かかった。世田谷の自宅に20億円の抵当を付け、茅ケ崎の別荘も担保に入れ
た。だが、これがとんだ失敗だった。交通の便が悪い、コースが狭いと敬遠されて
赤字が膨らみ、これが新しい借金となって積み上がっていく。
 ただ、加山には歌があった。作詞作曲もできる。昔の仲間と組んで全国の市民会
館を回るなど、週1回のペースで地方に出る。今年も5月からディナーショーを
やったが、料金は1人3万5000円。今も歌手としてトップ級なのだ。
 ノドがつぶれるまで、いやつぶれても借金返済の苦闘が続く。
114番組の途中ですが名無しです:04/06/01 13:05 ID:djbgTttr
オナニッポンで「腕毛フサフサ!」って言った時から若大将好きになったけどさらに好感度うpしたよ
115番組の途中ですが名無しです:04/06/01 13:10 ID:4F5sKQ9e
俺もハザってガットリングガンをゲットしたい。
116番組の途中ですが名無しです:04/06/01 13:11 ID:inrMUuCw
http://www02.so-net.ne.jp/~tano-9/w-action.html

俺はこれちょっと欲しい
117番組の途中ですが名無しです:04/06/01 13:17 ID:GspzOZu2
>>112
>>113
続きキボンヌ
118番組の途中ですが名無しです:04/06/01 13:18 ID:23EuIrdv
FF11もやってるんだろ、前いたよyuuzouが
MPKされてきれてた
119番組の途中ですが名無しです:04/06/01 13:57 ID:nuW1TzKy
腕毛あげ
120番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:01 ID:spzgnU/d
竜雷太だったかなぁ〜ネットでランキングがどうのこうの言ってたのを聞いた事があるんだがどう?>>54
121番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:07 ID:X//jDC51
>どうせやるなら画面が大きい方が見やすいとモニターテレビまでも購入し、
>衣装や楽器と一緒にコンテナに積んで旅をしています。ハッハッハ〜。

ハッハッハ〜
122番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:08 ID:JS2ThR6z
>>84
これで見た目がキモければクソオタ扱いだが
123番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:09 ID:CJFxLUM/
雄三カコ(・∀・)イイ!!
124番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:10 ID:qoI9oiPX
>>78
かっけーw
125番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:11 ID:KB9gx8Gr
加山はゲームが大好きと公言して自サイトでもたまにゲームの話をよくするくせに
126番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:13 ID:qoI9oiPX
ゲーム好きつったら、宮部みゆき思い出すな
127番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:14 ID:qGIVzmAk
バイオをナイフで1時間以内でクリアーできる若大将ならやりこめばできる!

ていうか、俺よりうまいよ。
128番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:15 ID:nuW1TzKy
宮部と加山の両巨頭
129番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:19 ID:ENTc4NJq
バイオハザード4が出たらやっぱゲームキューブも買うのだろうか。
いやもう買ってるか。バイオ出てるしな。

楽しそうに犬撃ち殺す加山イイ
130番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:20 ID:7FFtJUeu
若大将は相変わらずカッコいいなぁ
131番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:21 ID:zsb+etOS
プロ固定KEN自己啓発研究所の2ちゃんねる暴露話

2ちゃんねる元影のプロ固定
西村博之影の元側近、KENが語る2ちゃんねるの裏側暴露話。

数々の事件の裏側がついに暴露される!
メルマガ「私は2ちゃんねるでこうしてタイーホされました」
http://members.at.infoseek.co.jp/yogananda/index-42.html
http://members.at.infoseek.co.jp/yogananda/index-39.html
http://members.at.infoseek.co.jp/yogananda/index-40.html
http://members.at.infoseek.co.jp/yogananda/index-41.html
第4話以降は、下のメルマガにて配信中
バックナンバーは非公開、登録しないと見れません。
http://www.mag2.com/m/0000056255.htm

132番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:21 ID:2gM8ipTv
加山雄三のゲーム好きは昔から有名だった気がする。
133番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:22 ID:VbXrLirW
爆笑の太田もいいともでドラクエの事語ってたりとかしてたな。
芸能界も隠れゲーヲタ結構多そう。加山は隠れてないけど
134番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:26 ID:NNCnF6Wi
若大将が子供の頃はまだTVゲームなんて無かっただろうから
本当に大人になってからハマったんだろうなぁ
なんかいいな、こういうの
135番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:26 ID:WIv01CNg
とにかく感性が若い人なんだな。さすが永遠の若大将。
いくつになっても若い人の話に自然についていけるタイプなんだろね。
孫にとっては最高のおじいちゃんだろうよ。
136番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:27 ID:jbDf7svG
GCのリメイクバイオもやったのかな・
137番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:28 ID:moVJ8Fmu
ドルアーガの仕掛け全部覚えてるオッサンとかいるのかな
138番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:30 ID:HgLesKx0
>>78
ゲームをやらないやつは
何がなんだか分からない文章だな
きっとゴーストライターが書いてるんだ
139番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:33 ID:0XstQYME
あの年からやりだしてここまでの腕前になるんだから恐ろしい男だ。
140番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:35 ID:O8kknpWK
この人グランツーリスモとかも好きだよな

当の鬼武者の金城は自分のHPの日記に、ハマっているものについて
シムピープルのことが書いてあって笑った
141番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:36 ID:7FFtJUeu
>>133
太田がゲーム好きでも全然驚かないけどな
若大将だからなんか熱い訳で
142番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:37 ID:AYRY2BkA
若は絵も画家並に描けるよ
143番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:37 ID:CgvD870Z
>>133
隠れてる奴はどうでもいいんだよ。
ここまで堂々としていて、しかも神の腕を持つから
加山さん(;´Д`)ハァハァなのだよ
144番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:37 ID:ImxgMXdq
ゲームやりだすと、時間の感覚がおかしくなるから(2ちゃんもだが・・・)
楽しくてもやらないことにしてる。
145番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:38 ID:OWF/bYXQ
太田なんて典型的なキモオタだからな
146番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:38 ID:nuW1TzKy
グランドゲーマーだな
147番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:39 ID:3mbV3xCz
バイオハザードナイフだけでクリアしたらしいな加山雄三
148番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:40 ID:14Up59Uc
あーつきーこころーにー
149番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:40 ID:b6p83PiM
↓ナイナイのオールナイトリスナーが一言
150番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:40 ID:4d1sHKop
ノーベル賞の小柴教授はFFシリーズが大好きなんだよな。
FF10もクリアしたってテレビで言ってたし。
151番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:41 ID:eDzIn2h/
中尾彬とかも実はすごい特撮好きとか言う事ねぇかな
日曜日早起きしてライダー見てたり
152番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:41 ID:Z5848Zk4
50近くになってやりだしたってことだよね
153番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:42 ID:VrMzT+uE
ナイフクリアーやるのかよ…
154番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:43 ID:nuW1TzKy
>>148
もしもーし間違ってますよー




てへ! 釣られちった!
155番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:43 ID:6V4/Dcj/
腕毛ふさふさ!の公式HPにはちゃんとゲームについて論じているよ。
バイオハザードについても書いてあった。
156番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:45 ID:+Kt1qxFZ
ホモだけどな。
157番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:45 ID:Vz7x2xkl
どっかの市長だか何かがゼルダにハマりまくってるって読んだことあるな
158番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:45 ID:CgvD870Z
>>151
逆に昭和ライダーの熱狂的なマニアで
最近のカメソライダーは許せないとか思ってる方が(・∀・)イイな
159番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:45 ID:AYRY2BkA
かぷこんはCMに若を起用すればいいのに。インパクト大、無数の敵を軽くなぎ倒す若大将。
160番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:47 ID:eDzIn2h/
>>158
いや、こういうのは却って軟派な方が堅めなイメージ崩れて良くない?
子供に混じっておもちゃ屋で最近のライダーグッズ購入してたり
161番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:47 ID:6V4/Dcj/
>>159
確かにそれは良いな。
162番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:48 ID:2gM8ipTv
次のバイオハザードには隠れキャラとして若大将を登場させてあげればいいのに。
163番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:49 ID:lvbl2crV
次の鬼武者若大将出せよ
武者とか言いつつ、主人公が金城とジャンレノっておかしいだろ
164番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:50 ID:ovnls0+D
有名芸能人板にスレ立てるか?
165番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:50 ID:AYRY2BkA
次回作は渡辺兼とトムクルーズの予感
166番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:52 ID:CgvD870Z
>>160
ううん
ナンパはナンパでも
Xライダーの安いソフビをトイザラスで買いながら
クウガが好きな子供と言い合いしてる方が
俺は好き
167番組の途中ですが名無しです:04/06/01 14:52 ID:LlC57t+c
京本政樹の特撮ヲタだけはガチ!
168番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:02 ID:fCw2V7iW
かわらない〜 いーつ〜までも〜
169番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:04 ID:jbDf7svG
>>164
是非!

そして超既出ネタだとバカにされてこい
170番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:04 ID:XOAidTHp
若大将鬼武者CM案
1)加山雄三歌謡ショーのステージ
司会が明るい声で「それでは加山さんのご登場です!」
拍手に包まれる場内、しかし加山は出てこない、焦る司会
2)楽屋の前でドアをノックし続けるマネージャー
「加山さん、出番ですよ、加山さーん」
3(楽屋の中、加山TVの前で鬼武者に没頭、そして一言つぶやく
「ぼかぁ、幸せだなぁ」(バックに海を合成)
4)鬼武者の映像をバックに加山「僕もハマってます」
5)鬼武者のタイトル
171番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:05 ID:Vz7x2xkl
実写版ボーボボでゲームデビュー
172番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:07 ID:xg9TcsqF
173番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:08 ID:dG67tE9B
若大将いいよいいよー
174番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:08 ID:PNc37K7r
俺も聴いてたけど、コンサート中のMCで
バイオがどうのって話しても客席はハァ?って感じらすい。
やるなぁ67歳。
175番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:08 ID:PFb8w9nF
腕毛ふさふさ!!
176番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:09 ID:xg9TcsqF
177番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:10 ID:KYKnz7ju
>>172
>ゲームについてとにかく熱く語る加山氏。クリエイターも舌を巻くほど

やっぱ熱いな若大将
178番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:13 ID:xg9TcsqF
179番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:15 ID:hNegyKGo
>>167
葬式から「故人からもらうことになっていた」と遺品を奪う基地外だったっけ?
180番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:16 ID:4d1sHKop
>>178
若大将だけ浮いてるなw
181番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:16 ID:MBHYQdjO
>>178
>この間も、4日かけて『鬼武者』の毘沙門剣を取ってしまった。
>これが本当に難しくて、攻略本を見ながら七転八倒。
>3日目の夜中の4時くらいに、1度コントローラーを叩きつけて「やってられるか!」って言ったクセに、
>4日目にまた必死に戦って、ついにクリア。
>その瞬間、家族が寝静まった家の中で、1人で「バンザイ!」と叫んでいた。
>あの感動は忘れられない。
もうね、本当にバカだ(褒め言葉)
182番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:16 ID:CgvD870Z
>>170
それよりコンサート後の打ち上げに姿を見せない方がよくないか
客をほったらかしてちゃだめだよ

俺も考えてみる
若大将鬼武者CM案
普通のプレイ画面と若者達が交互に映る

突然画面に神業が流れだす

ゆっくり引きでプレイ中の加山が映る

加山の鋭い視線がカメラに移され、鬼武者の目と重なり一閃
闇を裂いてタイトル画面、バックでは轟く波しぶき
「本当の戦いがここにある」とかなんとかナレーション

最後に初回限定の特典などにこやかに加山が宣伝
183番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:18 ID:quOEMMSl
今日日、小学生でもここまでゲームにハマってるヤツっていないんじゃないか
若大将熱杉
184番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:19 ID:4d1sHKop
http://www004.upp.so-net.ne.jp/tadabomland/softSAMEGAME.htm
若大将、スーファミの鮫亀のBGMを作曲してる
185番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:20 ID:GmFiF+to
俺が奥さんならアダプタ隠したくなるな
若大将も心は若くても、体はもうあまり若くないんだからあんま無茶するなよ
186番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:20 ID:u6BKq0ZE
すげーっ!
若大将ウルトラ馬鹿だ!w

しかしゲーム以外に熱中すること無い64歳ってw

ゴルフとか釣りとかあるだろ。
187番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:21 ID:LC3cXEN4
でも、釣り、ゴルフが良くて
ゲームがダメなんておかしいような
188番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:23 ID:AYRY2BkA
>>186 画家並に絵がうまい、風景画
189番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:23 ID:Ma2c/xM8
金がかかる遊びはあらかたやり尽くしたんだよ。
で、今はゲームが新鮮、と。
いいじゃないか。
190番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:24 ID:nfZ1N2yT
若大将って言うほどのことはあるな・・・
191番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:24 ID:qoI9oiPX
若大将、ゲーム系の掲示板やらチャットやら行ってるのかな?
でなかったら、周りにゲーム話を語れなくて悶々としてるんじゃなかろうか

2ちゃんに来てください、若大将
192番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:25 ID:eDgkRVgq
俺らが、ドラクエを買ってもらった時、睡眠時間を削り、親の目をかいくぐりながらTVに釘付けになった。
あの頃のピュアな気持ちを若大将は持ち続けている。
193番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:27 ID:Np7PpVJg
この人は音楽に関しても日本ではパイオニア的存在。
60年代海外の最新録音機器を率先して導入したのがこの人。
んで、それを手本にヤマハなりが今に至ってる。
90年代初頭にダウンタウンが悪口言いまくって関西方面の当時の
若者。今の三十台前半にかなり嫌われてた。
知ってるつもりでもそれが原因か発言が減っていった。
194番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:29 ID:PNc37K7r
一昔前なら、こういう話を聞き付けたB級ゲームメーカーが許可取って、
共同開発つって「若大将のゲームクルーザー」とか何とかいう糞ゲー出してたろうな。
195番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:30 ID:f2iXGs02
>>191 若大将の事だからもうゲーム板のコテハンやってたりして。
いや流石にそれはないかw
196番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:30 ID:YzqD1M92
>>193

ま た 大 阪 か !

もう一度言うぞ


ま  た  大  阪  か  !  !
197番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:31 ID:4d1sHKop
>>191
テレビで、若大将がバイオの自己最速タイムを出して
ネットで調べたら更に早いやつがいて
まいったみたいな事を言ってた。
198番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:31 ID:qoI9oiPX
若大将ってコテハン見かけたら・・・それはたぶん・・・
199番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:32 ID:CgvD870Z
>>193
許せんな大阪
200バイス神 ◆AIM0admNR2 :04/06/01 15:32 ID:uS357nlQ
若大将おもろいw
201番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:34 ID:77bjLgqr
ピンクレディのどっちかがDQとFFに嵌って寝ないでやってたんと
202番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:37 ID:U32TfiPZ
和歌代償は
根がサイエンス小僧だからな
竹内ニュートン読んでホーキング理論に興味もったり(つっても馬鹿大将のことだから数式は当然分からんのだが)
203番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:38 ID:Fv1ItcdH
>>201
確かのっぺりしたほうが三日寝ずでして次の日仕事で倒れたんだろ
204番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:39 ID:sBFpksnk
前にもゲームマニアって話あったな
205番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:40 ID:19Seur/z
>>178
このラジオ偶然聞いてたんだが、笑いすぎて死ぬかと思った。
文字で読むのでは感動が半分も伝わらないよ。
あの時の若大将のテンションは尋常じゃなかったからな。
脳内麻薬分泌しまくり。
206番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:42 ID:hNegyKGo
今後のカプコンどうなる!?
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1074935150/
207番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:42 ID:dRnuNNLe
>>193のいうようにこの人の音楽はスゴイよ。
ベスト盤買って、あまりに感動したので後追い買い。
シンクラヴィア持ってるのにも驚愕。

若大将大好き!
208番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:44 ID:0XstQYME
若大将おもしれーw
209番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:45 ID:OWF/bYXQ
>>178

>この間も、4日かけて『鬼武者』の毘沙門剣を取ってしまった。
>これが本当に難しくて、攻略本を見ながら七転八倒。
>3日目の夜中の4時くらいに、1度コントローラーを叩きつけて
>「やってられるか!」って言ったクセに、4日目にまた必死に戦って、
>ついにクリア。その瞬間、家族が寝静まった家の中で、
>1人で「バンザイ!」と叫んでいた。あの感動は忘れられない。

ワロタ
210番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:47 ID:urcx0nTF
腕毛ふさふさ!
横田、清水 お台場へ向かえ
211番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:47 ID:/a62yrfa
若大将、ゲームのコラムとか書いてないの?
正直ここまで出来るシルバープレーヤーはなかなか居ないぞw
212番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:48 ID:QVaon/Xj
加山雄三の父親は
日本に烏龍茶を輸入して普及させた「ウーロン茶の父」
213番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:49 ID:f2iXGs02
>>209 アバンティーでもゲームの話かよw
まさに神だなw
214番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:49 ID:2Wh3yQzo
>コンサートで地方に行くときは、必ずプレステ2を持っていって、ホテルのテレビに繋ぐ。ホテルのテレビが
>ネジで止めてあって、配置的にどうしても繋げない時は、ドライバーを借りて、ネジを外してでも繋ぐ。

すごいな
215番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:51 ID:5OI7Ocqu
若大将にはぜひ信オンやってもらいたいものだ
216番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:52 ID:qoI9oiPX
>>178
これ、アバンティーだったのか
若大将やるな!
217番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:53 ID:dPs4wHGT
ヅラじゃないけどな
218番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:53 ID:QVaon/Xj
>>215
もう仕事しなくても十分食っていけるだろうし
廃人になってほしいね

群雄鯖にきてほしい
219番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:54 ID:/a62yrfa
でも若大将って、いかにもスターって感じだけど、結構苦労してきたらしいぞ
結婚したばかりの頃は、本当にお金無くて、目玉焼きを夫婦で分け合って
食べるような生活だったらしい
220番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:54 ID:ixzOSWel
年齢的にとかじゃなく、純粋にゲーマーとして若大将を尊敬する
221番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:55 ID:5OI7Ocqu
>>218
厨鯖の覇王で厨共を構成してもらいたいのだが・・・
222番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:56 ID:2Wh3yQzo
鬼武者やったこと無いんだけど、毘沙門剣ってなかなか取れないの?
223ゑゑゑ ◆WEWEWEE85s :04/06/01 15:57 ID:sAQvCvlc
たしか
浅香ユイ?もかなりのゲーマーだった気がする。
アイドル時代いろんなハードを持ってたらしい。
224番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:58 ID:2Wh3yQzo
夜中の4時までゲームする体力は俺には無い
225番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:58 ID:HpGCDhCu
逆に若者として身につまされる、俺等惰性でゲームやってないかと
226 番組の途中ですが名無しです :04/06/01 15:59 ID:om6f5EEK




      加   山   雄   三   熱   っ   ち   ぃ   


227番組の途中ですが名無しです:04/06/01 15:59 ID:WI47BCtL
あsx
228番組の途中ですが名無しです:04/06/01 16:01 ID:qEeVBNFF
最初のバイオからって言うと、もうキャリア的に10年近くになるのか?ゲーム歴
それでまだこんなに熱いのか・・・
229番組の途中ですが名無しです:04/06/01 16:01 ID:lHZYHaGH




   う  ん  は  ぁ
あひゃひゃ
231番組の途中ですが名無しです:04/06/01 16:01 ID:5OI7Ocqu
若大将のCMギャラって高そう・・・
ギャラ値切って、そのかわりこれから出すゲームは無料進呈します・・
っつーてもだめだろうな
232番組の途中ですが名無しです:04/06/01 16:07 ID:Gk+19kI8
加山雄三の趣味
・船
・鉄道
・ゲーム
・借金
・ヅラ

箇条書きにしてみた気付いたけど借金以外はタモリと被ってるな。
タモリのゲームは電車でGO!止まりだろうけど。
233番組の途中ですが名無しです:04/06/01 16:11 ID:x4w+GLbR
酒や女で身を滅ぼす事を思えばゲームなんて至極真っ当な趣味だ。
若大将はゲームで身を滅ぼしつつあるけどw
234番組の途中ですが名無しです:04/06/01 16:13 ID:APp/OfXs
借金ってどのくらい?
まあ金持ちは節税対策で借金してる事も多いが
235番組の途中ですが名無しです:04/06/01 16:16 ID:Xb1vz+0Y
加山雄三は岩倉具視公爵の曾孫(具視の娘の娘の息子)。

おまえら知って鷹。加藤鷹
236番組の途中ですが名無しです:04/06/01 16:29 ID:29U0pbYv
ハゲテナイヨ
237番組の途中ですが名無しです:04/06/01 16:40 ID:n5CGyEyn
うちの親父、恥ずかしいが中卒の土木オペレーター(57)土木免許はほぼコンプリートしてる。
その親父にゲイセンにあるショベルカーで亀スクいのゲームをやらせたら、恥ずかしながらも記録更新した。
238番組の途中ですが名無しです:04/06/01 16:54 ID:KLnm9tfT
一閃モードとかもクリアしそうな勢いだな若大将・・・
239番組の途中ですが名無しです:04/06/01 17:05 ID:TagQYXBf
加山雄三カッチョいい!!!
ああいう歳になってもこういう趣味があるってのもなんかカッコイイな
240番組の途中ですが名無しです:04/06/01 17:09 ID:yfekcPd8
借金もう返し終わったんだろ?
241番組の途中ですが名無しです:04/06/01 17:09 ID:7nTZ9zZp
でもやりすぎるのもどうかと・・・・・
242番組の途中ですが名無しです:04/06/01 17:26 ID:hNegyKGo
>>231
CMじゃなくて、モーションキャプチャーとかに参加させれば喜ぶと思うなあ。

>>235
つーことは、旧華族か。
243番組の途中ですが名無しです:04/06/01 17:27 ID:hNegyKGo
>>237
その世代でそれはすごいぞ。
244番組の途中ですが名無しです:04/06/01 17:54 ID:/CZP/gup
若大将あげ
245番組の途中ですが名無しです:04/06/01 18:17 ID:qdSk5eVM
自分の親を見捨てた男、加山雄三
亭主の親を見ようともしなかった最低女房、
そろそろスキー場が潰れるでしょ。
だから油絵なんぞ売っているんだよ
246
そういや桃太郎伝説に若大将って敵キャラがいたね