村上春樹のエロゲー小説がドイツで馬鹿売れだった事について

このエントリーをはてなブックマークに追加
147番組の途中ですが名無しです:04/05/31 03:35 ID:TrvEzCBF
とはいえ、19何年かのピンボールはおもしろかった。
148番組の途中ですが名無しです:04/05/31 03:38 ID:TrvEzCBF
>>145
村上春樹が勝つらしいよ。決まり手は手コキだけど。
149番組の途中ですが名無しです:04/05/31 03:44 ID:QdRaAGQ6
>>147
未だわからない頃で食わず嫌いになった
好きな理由は多分動物がよく登場するところ
150番組の途中ですが名無しです:04/05/31 03:45 ID:d4sxgOe2
そろそろ村上春樹が起床する時間だな
151番組の途中ですが名無しです:04/05/31 04:41 ID:uCTOCNat
それは立派なスレだったと思う。
よく調べてあったし、正義感に溢れていた。でもトレンディーではなかった。
僕は1のタイトルのコピーをポケットに突っ込み、コーヒーをもう一杯飲んだ。
僕は1のことを考えた。生まれながらに失敗の影に覆われたあの不幸な
1のことを。1にこの時代を乗り切れるわけがなかったのだ。
「トレンディーじゃないんだ」
僕は声に出して言ってみた。
無意味で馬鹿馬鹿しい。どうかしてる。
もう2度と1にスレッドを建てる資格なんて無いんだ。
152番組の途中ですが名無しです:04/05/31 04:43 ID:3Lsr7556
>>145昔そんな本があった
153番組の途中ですが名無しです:04/05/31 04:55 ID:OTX24MeM
グレッグ・イーガンの方が面白いよ。まじぇで
154番組の途中ですが名無しです:04/05/31 04:57 ID:atqx0AlT
双子と姉妹と暮らしてぇぇぇ
155番組の途中ですが名無しです:04/05/31 09:04 ID:4UDfZYb6
本の題名キボンヌ。
156番組の途中ですが名無しです:04/05/31 09:13 ID:nUx+Ut4r
>>6
グロ画像春菜
157番組の途中ですが名無しです:04/05/31 09:16 ID:7jbXnSLJ
よむのめんどいから寝たバレOKでオチもふくめわかりやすくストリーおしえてくれ
158番組の途中ですが名無しです:04/05/31 09:16 ID:+00Wdqdx
羊のピンボールをめぐる声を聞けだっけか?
159まんまみ〜あ滝川 :04/05/31 09:22 ID:UWk4fE3A

俺んちのセキセイインコ
チュンチュンキタY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
(;´Д`)ハァハァ、最高に可愛いZE!
鳥さえいれば彼女なんかいらないね。
160番組の途中ですが名無しです:04/05/31 09:27 ID:XTIUyTr+
伏線というか下地はあったみだだね
ttp://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/gulfwar_02_05_17.html
161番組の途中ですが名無しです:04/05/31 09:29 ID:87/7TSOt
やっぱエロゲは最高だな。最高だ。
162番組の途中ですが名無しです:04/05/31 10:18 ID:l97ZGl0R
そういえば村上春樹はずいぶん昔から双子の姉妹と同姓する小説だとか、
口癖が「馬鹿みたい」な大人ぶったロリ少女と一緒にどこかへ旅に出る小説だとか、
すぐに「ねむい」って言って眠っちゃう女の子がでてきて、
彼女を見ていると「わけのわからない人間の抱くわけのわからない思想を忘れる事が出来た」とかいっちゃう、
言われてみればたしかにギャルゲー&エロゲーじみた小説を書きつづけてきた作家だよね。
163番組の途中ですが名無しです:04/05/31 10:42 ID:y/mtnb9P
つーか文庫版さっさと出せや。
164京都県民がらすき ◆0XHi9/slY2 :04/05/31 10:48 ID:Rb3pcyvW
ねじまき鳥クロニクルって結局
嫁の兄ヌッ殺したあと嫁と復縁できたの?
165まんまみ〜あ滝川 :04/05/31 10:54 ID:UWk4fE3A
村上春樹の「羊をめぐる冒険」は滝川市が舞台なので読もうとしたら間違って羊のうた買ってしまった。
166番組の途中ですが名無しです:04/05/31 10:55 ID:+D/D0TiZ
>>165

滝川市舞台なの??
167番組の途中ですが名無しです:04/05/31 10:57 ID:l97ZGl0R
「村上春樹のエロゲー小説がノーベル文学賞を受賞」ってスレがはやく立って欲しい。
168番組の途中ですが名無しです:04/05/31 11:00 ID:YZlD5Hid
世界の終わりとはーどぼいるt
169番組の途中ですが名無しです:04/05/31 11:00 ID:y/mtnb9P
>>164
小説内では復縁してないけど、将来的には復縁するみたいな終わり方
だったような。
170番組の途中ですが名無しです:04/05/31 13:13 ID:H9RwtVs0
ニーチェと村上春樹とシスプリに人生を狂わされました
171番組の途中ですが名無しです:04/05/31 13:17 ID:jeT7zbeK
笠原メイ(;´Д`)ハァハァ
172番組の途中ですが名無しです:04/05/31 13:22 ID:6+HI6rF7
スプートニクの恋人は途中で挫折。
あと読んでないのはアンダーグラウンド、ダンスダンスダンスだけなんだけど、
面白いですか?
173番組の途中ですが名無しです:04/05/31 13:23 ID:bAWZcnYl
「カフカ」という名前に騙されて衝動買いしちゃった人が多いってだけの話だろ?
174番組の途中ですが名無しです:04/05/31 13:25 ID:ogRjIuAw
三文小説を三文で売らない守銭奴の村上春樹
175番組の途中ですが名無しです:04/05/31 13:33 ID:yVL0Yh0l
>>6

仲間…OTL
176番組の途中ですが名無しです:04/05/31 19:49 ID:sy1clybf
世界的文脈であつかわれる欧米一流の知識人もかなわなかった
近代日本の成し遂げた成果である現代最高の教養家でありインテリである浅田彰いわく、
村上春樹は「貧乏臭い」「田舎臭い」。
177番組の途中ですが名無しです:04/05/31 19:51 ID:KAVu254s
村上春樹読んでると、時たまムキ−ッ!!ってならない?
178ょぅι゛ょ大好き ◆Tzx/LykYiM :04/05/31 19:54 ID:euaGjPEN
はっきり言って

   買   っ   て   損   し   た

   読   ん   で   後   悔   し   た
179ょぅι゛ょ大好き ◆Tzx/LykYiM :04/05/31 19:56 ID:euaGjPEN
>>178
(ノ∀`)アチャー
180番組の途中ですが名無しです:04/05/31 21:20 ID:KxTZdTtK
772 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 04/05/31 19:31 ID:OL1worJm
この間、某同人誌ショップにいると幼い娘を連れた母親が店に入ってきて店員に
「おじゃ魔女どれみの本ありますか?」と聞いていた。
店員は落ち着いて「触手系ですか?ふたなり系ですか?」
と答えてたよ……
181番組の途中ですが名無しです:04/06/01 02:01 ID:LsF7/3w2
 日本では良く知られていないが、村上春樹はドイツ語圏で有名な文芸批評
番組(有名な評論家のラニツキーが司会)で取り上げられ、賛成派反対派が
両派に分かれて、かなり激しい論争を巻き起こしたのであるが、良くも悪しくも
それいらい認知度がかなり上がり、ドイツ語圏では彼の翻訳がかなり出ている。
たぶん今こちらで一番知られている作家であろう。あとは大江とバナナかな。
三島や川端はやや古くなった・・・。
182番組の途中ですが名無しです:04/06/01 02:04 ID:cvlTO9S7
それにしても吉本ばななはいったいどうしちゃったんだ
183番組の途中ですが名無しです:04/06/01 02:07 ID:PAOVOzHi
はっきり言って
読んでなくて得した
読まないので僥倖

まあどんな糞小説でも文庫なら許せるから…

ちなみに俺は春樹フリークかも知れないけれども
一番すきなのは全部エッセイだしw
つうか小説は意味わかんねーw
184番組の途中ですが名無しです:04/06/01 02:17 ID:3coNq2Ch
>>180
本当だったらすげーな。
せめて明日のナージャものの同人にしろよ。
>>182
たしかになーオイラもアムリタ以降は読んでない。
185番組の途中ですが名無しです:04/06/01 02:18 ID:u1FHkOCF
ノルウェイの森上下巻をものすごく我慢して全部読んだ。
そして本を燃やした。嘘でも何でもなく本当に本にライターで火をつけて燃やした。
灰皿の上の真っ黒焦げの文庫本。
本を燃やすのは、恐らく後にも先にもこれだけであろう。
186番組の途中ですが名無しです:04/06/01 02:21 ID:HviQlNLb
>>177
マゾのオナニーのような所がちょっと
187番組の途中ですが名無しです:04/06/01 02:22 ID:2Xo53T/i
春樹にそっくりな政治家がいるよな。
だれだっけ?
あと近田春夫も似ている
188番組の途中ですが名無しです:04/06/01 02:27 ID:14Up59Uc
>>180
どっちの系もわからん
189番組の途中ですが名無しです:04/06/01 17:08 ID:nDnj/DHi

   /⌒彡
___,/ 冫、)
 // ` ∩ ageちゃうよ
-∪--ヽノ
190番組の途中ですが名無しです:04/06/01 17:13 ID:VPI/W3M/
神の子どもたちはみな踊る
191番組の途中ですが名無しです:04/06/01 17:13 ID:oT7f8Hux
やれやれ。童貞ばかりだなと僕は思った。
192あ ◆Iwlwwiw/.w :04/06/01 17:19 ID:MBz7GUR0
世界の終わりとハードボイルドワンダーランド読んでおけばそれでいいよ。海辺のカフカは読む必要がないよ。
193あ ◆Iwlwwiw/.w :04/06/01 17:23 ID:MBz7GUR0
>>162
双子の姉妹と同棲する話が大好きです。
ただこれは俺も明らかにエロゲーだと思うし(あとから真似られて結果的に近づいたのかどうかはしらんが)
キモキモだと思うから声を大にしてはいえない。
194番組の途中ですが名無しです:04/06/01 17:25 ID:L2nN9ifU
村上春樹の小説は読む必要なし。
村上朝日堂が彼の真骨頂。
195番組の途中ですが名無しです:04/06/01 17:26 ID:nE3MjEC5
冬のソナタ買ってワレラに還元するニダ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009WAFH/tag0c-22
196番組の途中ですが名無しです
2chこそ世界のメタファーだ