車のワイパーが進化しないのはおかしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
つーかなんでゴムなの?
いま21世紀だよ?
ヒトゲノムの解析やら光ファイバーやら二足歩行ロボットの開発やら
最先端の技術を開発してる時代なのに今時「ゴム製」ってw
しかも撥水対応ゴムとかいっちゃってんのw ちょーうけるwww
原始人かよw ゴムはねーだろ、ゴムは。
いつまでゴム切れ振り回してるつもりなんだよw
from aa2002120422003.userreverse.dion.ne.jp 210.196.238.122
2番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:42 ID:YjokFR0A
おかしくない
3番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:42 ID:3IogmYFW
>>1
一応進化した形が今の形だよ
4番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:42 ID:FrpC8Cqi
如意棒
5番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:42 ID:C/p43AmD
               _
              / ∴\―。
             (∴∵∴/ ∴\_
             /∴∵∴∵∴/ ∴ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/∴∵∴∵∴∵∴_)  < tana sinn sinn sinn
        ノ:::へ_ __ ∵∴∵/      \_____
        |/-(・)- ∴∵∵\/_
       /::::::ヽ―ヽ -(・)-_(::::::::.ヽ
      |○/∴。∴/::::::::: ∵(:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○∴∵∵ヽ/
      ヽ∴∵__ \∴∵∵∴ /
       \∵| .::::/.| ∴∵∵∴/
        \lヽ::::ノ丿∴∵∵ /
          ∵::./ノ___-イ
           ∵:
            ::
6番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:42 ID:zyCuQDm2
タイヤは?
7 ◆/ZAwakeEpQ :04/05/29 21:42 ID:ZMSf8FRa
交換しないと儲からないからな
8番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:42 ID:2c0Ewvqu
>>1
どこの自動車雑誌で読んだんだよ( ´,_ゝ`)プッ
9番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:43 ID:3IogmYFW
傘がいつまでたってもあの形、骨組みから変わらないのといっしょ。
雨そのものが地球ができたころから同じように空から降ってきたから。
10番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:43 ID:WSuiXAEJ
コンドーム
11番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:43 ID:OOSKtwSu
松本人志も同じこと言ってた

まあ、今の形が最良なんだけどな
12番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:43 ID:IgAZZgcZ
それで良いんだよ。
そうじゃないと製作メーカーが潰れるだろ?

持ちつ持たれつだ。
13番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:43 ID:rhIQO5dL
わい、パー
14番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:43 ID:AK8DGMEF
おっぱいくらいの柔らかさの素材がいいよな
15番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:43 ID:oO1x7wdB
奥田民男も言ってたな
16番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:43 ID:BAHiGbag
窓枠から高圧エアーで吹き飛ばすように汁
17番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:43 ID:0gr/EquF
いつまでガソリン燃やして走ってるんだよ( ´,_ゝ`)プッ
18番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:43 ID:urZMn3c7
ガラコでもぬっとけ



ワイパー跳ねるけど
19番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:43 ID:2c0Ewvqu
ν速らしいぱっとしないスレ
20番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:44 ID:4KvAXmia
そんなことより、ひゃっくりを一発で止める方法の方が先だろ
いつまで待たせるんだ
21番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:44 ID:fpWdCcCt
>>1
サトウキビでもかじってろ、THE子供ちゃんw
22番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:44 ID:nQV2c67L
傘も進化しないな。

子供の頃は21世紀は
エアカーテン傘になってると思ってた
23番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:44 ID:sutp0f/H
>>1
お前の文章は見ていてイライラする
24番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:44 ID:MPSYJySE
カメラで撮影して、クリアな映像をリアルタイムで作ってフロントガラスに映像として映してくれ。
夜道も雨の日もこれで安全運転。
25番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:44 ID:3XgQJPNp
あれが完全体だ
ドラゴンボールでいうとクリリンがフリーザにころされたところだ
26番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:44 ID:3IogmYFW
1970年代のワイパー、1980年代のワイパー、1990年代のワイパー、それぞれ違う。
それより前は試行錯誤の連続だったし。(ググれば、ワイパー博物館なるサイトがヒットするよ)
で、90年代で出来上がった感じが強いので、今は素材の改良が行われている。
27番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:44 ID:gxiij/gZ
な?そうだろ?
だってゴムだよwゴムw
火つけたら燃えるっつーのwwwwwwwww
28番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:44 ID:5A/l2B3N




       >>1オマエ ガラコ 使ったことないだろw

29番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:45 ID:n6ugLVZG
ライトにもワイパーだぞ?!
30番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:45 ID:IYlvYeqY
そのうちワイパーいらずのフロントガラスが登場するから
それまでの辛抱だ。
ようはガラスが水を弾けば良いんだから。
31涎(よだれ) ◆5pTqIcPy.E :04/05/29 21:45 ID:ssGXLTdL
オッサンが車の屋根の上に乗ってて、
雨が降ってくると雑巾でバッ!バッ!って拭くっていうのはどうかな。
32番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:45 ID:KbrbOafx
んー、言われてみりゃ確かに。
33番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:45 ID:hiJ36ggT
>>24
おまえ天才。
34番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:45 ID:BAHiGbag
あのワイパーを目で追っかけて、雨の日は運転できない
という女が車校にいた。
35番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:45 ID:QUjhIKEX
進化してるんだけどね
36番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:45 ID:urvTvT/G
>>1
お前いいとこに目付けてる。
トヨタの社員も俺たちが聞いたら噴出すようなトンでも案を毎日語りあってる。
ウチの教授が元トヨタ社員。その人がトヨタ社員時代貯めたアイディアノート見させてもらったけど爆笑したぞ。
でも中には今じゃ当たり前になったことが書いてあって驚いた。
37番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:45 ID:tdoKFXPj
ワイパーに代わるものが発明されれば
ノーベル賞ものだちゅうのを学校の先生が
言ってた。
38番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:45 ID:rTqJQya0
また海賊スレか
39番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:46 ID:jOTG2XnG
>>1
人当てにしてないで自分で開発しろよ
40番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:46 ID:urZMn3c7
>>1 フロントガラス取ればいいじゃん
41( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :04/05/29 21:46 ID:DmAMn3mA
エアワイパーというのを考えますた、
フロントガラスの下から高圧の圧縮空気を吹き付けます、
水膜すら張る隙を与えません( ゚Д゚)ノ チョーテンサイ
42番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:46 ID:pw8v8C9Q
あめんぼうやガラコやらいろいろ出てるぞ
43番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:47 ID:uqM4e0Zy
ゴムゴムの〜
44番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:47 ID:Us/lsWLg
>>1
近頃のはビームが出るよ。
対向車をボカーン!
45番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:47 ID:ecGR03B/
>>1
億万長者になるチャンス!
46番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:47 ID:sK2e1egd
押しにくい書きにくいとても書きにくい
そうでもない硬くない
硬い
硬くない。
硬くない硬くない
硬くない
辞める8
辞める
辞める
辞める
辞める
辞める
辞める
辞める
辞める
辞める
辞める
辞める
辞める
47番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:47 ID:upE+XKCF
リニアモーターカーってワイーパーついてんの?
ジャンボジェット機とか戦闘機は?
48番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:47 ID:4a5qs2Em
ワイパーのゴム交換すると
見違えるような動きする
49番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:47 ID:urvTvT/G
フロントガラスに雨戸つければいいんとちゃう?
50番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:47 ID:2c0Ewvqu
>>41
典型的なバカ
51番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:48 ID:yCtNbykx
ゴムも昔に比べれば進化してるってのを知らないのは愚かなり
52番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:48 ID:t+pApelk
フロントガラスに無数の細かい穴をあけ、ものすごい風圧で空気を噴射すればすむだけ
53番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:48 ID:o+4aKMl4
クラッチの方がもっと
てかブレーキって摩擦
54番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:48 ID:BAHiGbag
Fガラスをスクリーンにしてそこへカメラ画像を写すようにしる。
そのカメラにはワイパー装備。
55(゚ε゚):04/05/29 21:48 ID:JLRbSisc
超長い帽子のツバみたいなのを付ければイイジャン
56番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:48 ID:pw8v8C9Q
>>41
>>16で既出
57番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:48 ID:sPiPhFBO
ゴムに代わる物は未来永劫現れないんだよ
タイヤにしろ、コンドームにしろ
ゴム最強
58番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:49 ID:t+pApelk
フロントガラスを1000度くらいに熱する
59番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:49 ID:4a5qs2Em
F1みたいに体剥き出しにすればワイパーいらず
60番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:49 ID:gV8uy3rf
フロントガラスを取ればワイパーの進化は必要なくなる
61番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:49 ID:ntsfMKUX
エアーを使えばいいじょん
62番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:49 ID:n6ugLVZG
特許庁いかねばw
63番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:50 ID:mWX+LTif
>>27
オーリー塗れば、炎も安心
64番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:50 ID:3JENedXh
>>40に同意したいが、阿呆か!と呟く。
65番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:50 ID:tGkAsqDc
>>57
本当に未だにゴムだと思っているのか??
66番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:50 ID:urvTvT/G
むしろフロントガラスいらね。フロント液晶にして画面にはテレビが。
その町のお薦めのニュースが流れてる。
もちろんクルマは自動操縦。
67番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:50 ID:PDttumi1
ホンダがワイパーの代わりに圧縮空気を吹き付けて
視界を確保するような装備をコンセプトカーにつけてたような気がする。

>>24
ナイトビジョンって名前ですでにセルシオ、ランクルクラスにはついてるよ。
ただカメラだと走行中の些細な出来事で断線とすると大事故になりかねないので、
やっぱアナログに勝るものなしなんじゃなかろうか。
68番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:50 ID:uQgRrzW5
エアで飛ばすといってるヤシは、止まってる車のことしか
考えてないみたいだな。落ちてくる雨を真上に弾き飛ばすだけでも
結構な風圧がいるわけだが。
時速100キロで走行することを考えて味噌
69番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:50 ID:ecGR03B/
傘もそろそろ進化時
70番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:50 ID:affEkfoY
常にしっとりさせておけばいいんじゃない?
71番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:50 ID:sZz+OkHw
おばあちゃんの知恵袋
 
新聞紙をワイパーに採用!
72番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:50 ID:Fol9d7S9
車の屋根から前に50mくらいひさしつければいいだろ
73番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:50 ID:38hzyF05
エスカレーターだって進化してない
74番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:51 ID:upE+XKCF
http://www.nhk.or.jp/business21/bangumi/0109/09_22/4.html
これだよ
えらい人が開発してるよ
75番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:51 ID:b4la6CQS
金本逆転2ランキターーーーーーー!!!
76番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:51 ID:Us/lsWLg
タイヤいらね。
フリントストーンみたいなのが良い。
77番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:51 ID:yCtNbykx
消しゴムなのにプラスチック消しゴムと書いてあるのはこれいかに
78番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:51 ID:2c0Ewvqu
面白いこと言ってるつもりだろうが、どいつもこいつもツマラン
79涎(よだれ) ◆5pTqIcPy.E :04/05/29 21:51 ID:ssGXLTdL
     ←
       ┃
       ┃
       ┃     ↑
  ━━━◎━━━
 ↓    ┃
       ┃
       ┃
        →

フロントガラスの中心にモーターつけて、
4本足のワイパーが回転してるのが良い。
80番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:51 ID:hJJ1lGFy
もうすぐワイパーにIPが付いて全国雨検知システムが動きだすからそれまで待て>>1
81番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:52 ID:KczfJxtT
まぁ・・・あれだ。弾くのではなく吸収しちゃえば良いんだよ雨を。
パンパースも進化してるし技術提携してフロントガラスパンパース(透明)
とか作れば良い。
82番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:52 ID:BAHiGbag
そうか屋根に長ーいバイザーをボンネット先端の方まで
付ければいいな。
リーゼントみたいだな。
83番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:52 ID:t+pApelk
発想の転換で、水を小便器の流れのように滑らかにフロントガラスに流し続ける。
結構マジでいけるかも
84番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:52 ID:2c0Ewvqu
>>72
車の美観を損なう
85番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:52 ID:urvTvT/G
もういい・・・
籠キボンぬ。排ガス0で最強じゃん。
86番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:52 ID:Ts1bF+Ek
つーかなんで>>1は無職なの?
いま21世紀だよ?
ヒトゲノムの解析やら光ファイバーやら二足歩行ロボットの開発やら
最先端の技術を開発してる時代なのに今時「無職」ってw
しかも職がないのは社会のせいとかいっちゃってんのw ちょーうけるwww
バカかよw 無職はねーだろ、無職は。
いつまで無職童貞続けてるつもりなんだよw
87番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:52 ID:EtSQttLx
ガラコ塗っておけ、マジで最強
88番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:52 ID:tKPxGCi0
帽子のひさしみたいなの付ければいい
89番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:52 ID:gV8uy3rf
>>75
マジでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
90番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:52 ID:affEkfoY
>>79
力作乙
91番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:52 ID:yCtNbykx
ボンネットいっぱいまでひさしを伸ばしてはどうか
92番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:53 ID:eOddoYS4
オレが「きょうび原始的だなあ」と思う物。





傘。
93番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:53 ID:2c0Ewvqu
>>79
邪魔なだけ。
つまらんアイデアご苦労さまプ
94番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:53 ID:QTM2a8zr
タイヤのほうが気になる・・・いつまで丸いのころがしてんだ?
95番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:53 ID:rxqV0QMp
>>81
大雨降ったら、えらく膨張するんじゃないのか?
96番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:53 ID:5A/l2B3N



      つか道路そのものを ベルトコンベア にすれば

        車いらんし死亡事故もなくなるぞw

97番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:53 ID:ys7z8+wi
>>1
っていうか、車自体が発明されてから全然進化してないよな

燃料燃やして、回転運動を伝達して、車輪を回して・・・みたいな、
基本的なシステムは発明以来全く進化してないよな
98番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:53 ID:3JENedXh
しかし、雨はじくスプレのおかげでほとんど使わないな。
そんなにワイパーって使うかね?
99(〃・ω・)∩:04/05/29 21:53 ID:YN5agSHR
雨粒を避けて走ればいい事
100番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:54 ID:0ZBXrh8o
それを言うならカップ麺なんかに入ってる調味料の袋。
いまだに切れにくいのとかあるけど、それでいいのか?
101番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:54 ID:48yirYjx
>>91
信号・標識はどうやって見んだよ?
102番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:54 ID:Fol9d7S9
>>84
想像してごらん。それはそれでいけてるかもよ。
103番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:54 ID:pyZn4h8n
そもそもガラスである事が問題。
吸水性素材や瞬間蒸発素材やナノワイパの研究は今行われている最中。

そういや来年にはボディコートに光化学素材のものが販売される予定らしいよ。
104silverfox ◆SilverkqqY :04/05/29 21:54 ID:NQrgWOeI
超音波で飛ばすってのは聞いたことあるような・・・
105番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:54 ID:EJU4IRdr
むしろフロントを取ればフロントでなくなる。
106番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:54 ID:WxXBdqff
ジャンボジェットとかにもワイパー付いてるね。
107番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:54 ID:urvTvT/G
ていうか光学迷彩マダー?
試験段階までいってると聞くが。
くれぐれも海外で特許取られないようにしろよ
108番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:54 ID:2c0Ewvqu
>>96
スペース取ってまで強調するほど面白くも何ともないんですけど?
バカ丸出しで痛々しすぎ( ´,_ゝ`)プッ
109番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:55 ID:tGkAsqDc
>>97
電気自動車を忘れるなよ。
110番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:55 ID:tDLlJseg
そんなもん考えてる内に、車は自動運転されるよ。
ワイパーなんて要らなくなる。
111番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:55 ID:xzsKQS6g
112番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:55 ID:6FQeKyVC
>>98
そんなにスプレーのって利くの? 使うかな。
113番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:55 ID:urvTvT/G
今気づいた。
引きこもりの俺らがクルマのワイパーの話してもしょうがないことに。
114番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:55 ID:uQgRrzW5
>>103
ナノワイパー...(w

光触媒ボディーコートというのは、売ってるな。
光が当たると汚れが分解されるそうな
115番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:56 ID:3gmvira3
ワイパーを進化させることができたら億万長者。
116番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:56 ID:ZnWjhwA3
でも>>96みたいな世界観もいいかもw
117番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:56 ID:rTqJQya0
ガラスを熱くして蒸発させればカコイイよ
118番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:56 ID:sZz+OkHw
雨(水)よりも虫の死骸をなんとかしたい
119番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:56 ID:Ozr/U7Ef
デブリぶつかってワイパー折れた。ビビった。

さっきプラネテス最終話みたんだけど、
おもわず泣いちゃったよ。
120番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:56 ID:OEPrJEZK
渋谷区に住んでると車に年8回くらいしか乗らない
121番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:57 ID:48yirYjx
屋根を切れ
122番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:57 ID:mA/Jig2g
もう車自体が時代遅れ。
そろそろワープしようぜワープ。
123番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:57 ID:rxqV0QMp
>>117
いま、同じことを考えてた
124(〃・ω・)∩:04/05/29 21:57 ID:YN5agSHR
ワイパーのゴムだけ盗む奴は死刑でいいよ
125番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:57 ID:ZRFa7QDi
雨が降らなくなるようにすれば便利になること沢山あるじゃん?
発想の転換だよ!
あーオレ頭イイ
126番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:58 ID:o+4aKMl4
何で車の振動でオナれる棒を車につけないんだ?
遅れてるよ。
127番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:58 ID:72B4lGx6
つーか地球にでっかい傘ぶったてれば
雨ふせげるじゃん
128番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:58 ID:tdoKFXPj
ワイパーが進化するより
車が自動操縦になて
雨粒がつこうが曇ろうが
どうでもよくなる。
に一票
129番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:58 ID:P2CYuag0
>>117
水蒸気で前が見えない…
130番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:58 ID:pyZn4h8n
漁船みたいにプロペラにすれば確かにガラスはいらないけどさ,,,
アレじゃ寒いだろ、冬は
131番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:59 ID:3gmvira3
ワイパーが動かなくなった車は、エンジンがかからない車よりたちが悪い
132番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:59 ID:NyoV+cnj
車の上に傘をさせばいいんだよ
133番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:59 ID:pw8v8C9Q
>>125
>>127
お前ら痛すぎるよ
134番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:59 ID:8VB65o1x
ディーゼル機関車にも旋回窓てのがあったな
135番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:59 ID:t+pApelk
フロントガラスを1000度くらいに熱する

そうすれば水蒸気もクソもない
136番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:59 ID:nm7cM3T1
>>1

ひさしぶりに天才に会った気がするよ。まさにそのとおりだな。
137番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:59 ID:ZQZYUDW8
つうか、自動車自体、進化しろ。
早く空飛べ。
138番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:00 ID:Fol9d7S9
雨飲んじゃえよ
139番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:00 ID:BAHiGbag
ガラスに超音波みたいの発生させてそれで雨はじくのはどうよ。
よくわからんけど超音波について解説キボンエロイ人。
140番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:00 ID:2c0Ewvqu
>>133
同意。
誰もが一度は考えるが、それを実際にカキコしようとは思わないよな。
だって痛々しいもんな
141番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:00 ID:8VB65o1x
>>135
人を跳ねたら大変だな
142番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:00 ID:EtSQttLx
>>135
車内はオーブンだな
143番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:00 ID:rxqV0QMp
>>135
まぁ、車のなかで人が丸焦げになってるだろうけどな
144番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:00 ID:HTXpoYzz
ひさしつければいいじゃん

お前らバカだろ
145番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:00 ID:uQgRrzW5
>>139
犬が寄ってくるぞ
146番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:01 ID:rTqJQya0
まずは内装を完全防水にしよう。きっとそこから何かが始まるよ。
147番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:01 ID:PG/MUKEo
何故このスレには初心者が多いの?
148番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:01 ID:nm7cM3T1
ワイパーにもハイテクを!IT技術を!
ワイパーにもハイテクを!IT技術を!
ワイパーにもハイテクを!IT技術を!

ひさしぶりに天才に会った気がするよ。まさにそのとおりだな。
149番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:01 ID:2c0Ewvqu
>>144
概出であると同時に、激しく痛々しいのですが
150番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:01 ID:lrT1SRpK
ネタレスにマジレスがかえるのはいかがなものか?
151番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:01 ID:t+pApelk
発想の転換で、水を小便器の流れのように滑らかにフロントガラスに流し続ける。
それだと視界も確保でき、雨も即流れに吸収される。
152番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:01 ID:affEkfoY
ガラコは水滴になるからワイパーつかわねーと前見えなくね?
153番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:01 ID:tKPxGCi0
ワイパー止めるの忘れてて、エンジン切った瞬間に
ひょこっと半分くらいまで上がって止まるとへこむよね。
154番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:01 ID:ZRFa7QDi
雨なんて降ってもいいこと一個もない
運動会も中止だし
155番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:02 ID:XaajDRMO
たしかに
156番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:02 ID:wKmzfZv7
たぶん超音波を工夫すればなんとかなる
角度とか
157番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:02 ID:nQV2c67L

【未来】 永遠に進化しない技術 【永劫】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/future/1054468577/4
158番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:02 ID:y0cuksAD
バカと天才は紙一重というがここにいるのはバカしかいない
159番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:02 ID:2c0Ewvqu
>>152
バカ
160番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:02 ID:EtSQttLx
>>152
粒になって飛んでいくから問題ない
それにたまにワイパーかけると
すんげーすっきりして楽しい
161番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:02 ID:3gmvira3
ここをプラスと間違えている奴がいるな。
(・3・)カエレ!!
162番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:02 ID:uQgRrzW5
>>151
洗車場で実験してみればわかるが、水膜で視界が歪むだけだと思う。
そしてその状態で走り出せば、大雨の中をワイパーなしで走るのと
同じかと
163番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:02 ID:8VB65o1x
>>151
ウチのへんだと凍るよ
164グランドセンチュリーやまべ ◆pcxxeYMBrk :04/05/29 22:03 ID:8usd1vDZ
ゴムが一番効率がいいからだろ
それ以外に安くて性能のいい物があれば直ぐに広まる訳だし
165番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:03 ID:fJhZBQWb
>>139サイドミラーには既に実用化されてるよ
セル塩だけど
166番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:03 ID:czYetS4A
は〜っつまらんな・・・
167番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:03 ID:P2CYuag0
ボンネットにCCDカメラを付けてフロントガラスの内側を
巨大ディスプレイにするのはどうよ?
168番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:04 ID:zFjSD7g8
このスレ見て思い出した。ワイパーのゴムそろそろ換えなきゃ。
タイヤも結構きてるし金かかるな。あ、再来月は車検だ。マンドクセ
169番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:04 ID:ZQZYUDW8
雨のすき間を走り抜けろ!
170番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:04 ID:o+4aKMl4
ぶっちゃ毛俺のワイパーはUSB2接続
171番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:04 ID:zfv+BlON
そうだ!車も傘をさせばいいんだ!ワイパーいらないね。
172番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:04 ID:4IAnVSZj
小久保は神
173番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:04 ID:zFjSD7g8
>>171
おまい天才だな
174(゚ε゚):04/05/29 22:04 ID:JLRbSisc
道路に屋根付ければイイジャン
175番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:04 ID:ecGR03B/
このスレの中から実現するものもあるのかな
176番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:05 ID:pyZn4h8n
ガラコでガラスを作ればいい
177番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:05 ID:rxqV0QMp
船みたいに、遠心力をつかって水を飛ばすとか
178番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:05 ID:nQV2c67L
>>167
悪くない
179番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:05 ID:fDa94Ts5
浸透性ガラスとかないのかな。雨滴が付いた瞬間に拡散するようなの。
180番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:05 ID:/iQ8cbGj
傘も大昔から進化しねーな
181番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:05 ID:ZRFa7QDi
はっはーん
車は全部地下を通る
どうだ?
182番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:05 ID:2c0Ewvqu
>>173
そういうのツマンネ
183番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:05 ID:4IAnVSZj
小久保は神
184番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:05 ID:pw8v8C9Q
185番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:05 ID:BAHiGbag
あんま関係無いけど、昔巨乳の彼女にフロントガラスの前に
オパイ押し付けてもらた事ある。
運転席でハァハアしますた。
186番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:06 ID:9Dgw9gGn
綺麗な水とは限らない、泥水や雪なんかも対応出来るのがワイパーですよ。
187番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:06 ID:Naolosnm
そうか、フロントガラスに傘を付ければ良いんだ!
188番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:06 ID:jHPhkIGV
次期セル塩ではワイパーありませええええんよ
189番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:06 ID:4IAnVSZj
小久保は神
190番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:06 ID:sPiPhFBO
ボンネットにつかまってガラス拭く人雇えばいいんだ
191番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:06 ID:affEkfoY
ガラスを親水性にすれば前見えるんじゃねえ?粒になるから見にくくなるわけで。
192番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:07 ID:vSauQY07
フロントガラスが無くなればワイパーも必要なくなるんじゃないの?
193番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:07 ID:ZQZYUDW8


      フロントガラス取っちゃえばいいじゃん



194あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/05/29 22:07 ID:N997Cdv0
>>1
 ( ・>ガラコー
(   )
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
195番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:07 ID:HTXpoYzz
超音波で飛ばすって話結構聞くな
フロントガラスに圧電素子でもくっつけるのか?
196番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:07 ID:P2CYuag0
>>184
_| ̄|○


…そうだ、車を廃止しちまえばいいんだ!!
197(゚ε゚):04/05/29 22:07 ID:JLRbSisc
フロントガラスに油塗っとけばイイジャン
198番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:07 ID:ZRFa7QDi
フロントガラスがあるからワイパーがある
これがヒント
199番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:07 ID:4C+mdcVe
部屋にあるエアコンは電気じゃなく灯油で動けば良いのに
電気代かかりすぎだっちゅーの
灯油パワーじゃ実現不可?
200番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:07 ID:G8FhA47k
>>1
クルマに乗らない方がいいよ
201番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:07 ID:6HPnPrQ8
おれ超ひらめいた
アレ。
帽子のひさしみたいのつけんの。車の屋根に。
でっけーやつ。
そしたら雨かからない。
202番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:07 ID:t+pApelk
5秒おきくらいにフロントガラスを一瞬で新しいのに交換してもらう
203番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:07 ID:tdoKFXPj
フロントガラスにプラズマを発生させることに
よって説明がつく。
204番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:07 ID:gwyoHcji
こないだ警察に捕まったんだけどさ
法定速度で走ってたら車なんていくら性能よくなっても意味ないと思う
205番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:07 ID:BAHiGbag
でもやっぱゴムワイパじゃないとドロとか鳥クソがとれんだろうな
206番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:07 ID:WSuiXAEJ
歩け
207あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/05/29 22:07 ID:N997Cdv0
>>191
親水コート売ってるけどフロントガラスには使うなって書いてあるよ
208番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:07 ID:HTXpoYzz
>>197
お前はカーボンをコンドームにしろ
210番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:08 ID:wt8kELxc
つかさ、東北・北陸以南の人って、
冬用ワイパーがあるってことすら知らない人多いのな・・・。
211番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:08 ID:YQm2S5cy
おれクラスの金持ちは、
フロントに窓ふき係を雇ってるんだが。
212番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:08 ID:72B4lGx6
ぢゃあ雨粒を通り抜けるぐらいの
小さい車つくればいいんじゃね
213あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/05/29 22:08 ID:N997Cdv0
>>210
何それ?
214番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:08 ID:XvbGcSxf
ワイパー猿や!
プロゴルファー猿や!!
215番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:08 ID:Ed/1jrSR
216番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:08 ID:ZnWjhwA3
わかった!
ワイパーにものすげー良く水を吸うものをつければいいんだ!
217番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:08 ID:sRcYJ60R
F1のオンボードカメラみたいにウイーンって自動で動いて掃除してくれないかな
218番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:09 ID:t+pApelk
フロントガラスにジェットエンジンを取り付けて吹き飛ばす
219番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:09 ID:ZRFa7QDi


でさ、おまえら別にワイパーでも不便じゃねえだろ?

220番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:09 ID:8VB65o1x
>>211
俺なんかリアとサイドも雇ってるぜ
221番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:09 ID:P2CYuag0
>>208
いや違うだろw

俺の案はみんな歩きましょうってことw
222番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:09 ID:ag+gAtRV
フロントガラスを室内側に傾斜して濡れないようにする

おっそろしくブサイクな車になるガナー
223番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:09 ID:tdoKFXPj
フロント部に
さすべーを
つける。
224番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:09 ID:kX7aR0qb
つかバックミラーのほうが問題だろ
人工衛星で自分の位置が分かるのに
後ろを鏡に映して反転した映像で確認って
225番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:09 ID:Naolosnm
道路をアーケード化すればいいんだ
226スカリー:04/05/29 22:09 ID:39F8Snkt
時速30キロで雨をはじくってワックスこの前塗ったけど
水滴の動きが面白すぎて見てるだけでタノスィー
どうしても水滴に目がいってしまって逆に危険w
だって「T2」でT-1000が復活するときみたいな動きなんだもん
227番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:09 ID:YQm2S5cy
フロントガラスを車内に食い込ませよう。
ほとんど雨に濡れないぞ。
228番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:09 ID:gxiij/gZ
>>191
親水タイプはシトーっとするまで時間かかるから危ないだろ
229番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:09 ID:BAHiGbag
みんな同じ発想だけに重複レスばかりだな
230番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:09 ID:zfv+BlON
飛行機もワイパーなの?
>>207
ほかは知らんけどガラコはワイパー動かしながら
フロントガラスに吹き付けれ
て書いてある
232番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:09 ID:gfHQoMKf
>>1
奥田民生か?
233番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:10 ID:WSuiXAEJ
バリアーを張ればいい
234番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:10 ID:4C+mdcVe
自動運転モードにすれば良いだけ
235番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:10 ID:m+eW386P
ワイパーが原始的だって?安上がりかつ確実だからだよ。電車だっていまだに線路の上走ってるじゃん。
リニアモーターカーじゃコスト高杉。
236番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:10 ID:wt8kELxc
>>213
ワイパーって冬の寒さで凍るのよ。
なので、骨の部分をゴムで覆って、
ゴム全体も少し厚くなってる。

交換しないと、結構大変なことになる。
237番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:10 ID:sRcYJ60R
>>218
それより斜め前に噴出せば雨自体吹き飛ばせるぞ
238番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:10 ID:3gmvira3
無駄なレスばっかりで情けなくなってくるよ。
男なら雨ぐらいよけて走れよ。
239あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/05/29 22:10 ID:N997Cdv0
ガラコ塗りすぎるとワイーパービビる
粒になるのが嬉しくなってヌリヌリヌリしまくってた。
>>224
バックカメラがあるじゃん
241番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:11 ID:mWEhXLrn
このスレは天才の溜まり場でつか? Σ(゚д゚lll)
242番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:11 ID:ZnWjhwA3
トイレに「ジェット水切り」ってない?風で水を吹き飛ばすやつ。
そいつをつける!
243番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:11 ID:ZRFa7QDi

雲の下を走るから雨に濡れる
これもヒント
244番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:11 ID:464+vzSn
米軍かどっかが高額でアイデア募集してなかったけか。かなり昔。
245番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:11 ID:ag+gAtRV
フロントガラスを水にする てのはガイシュツだろーなー・・
246番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:11 ID:mHCE6Euv
>>230 雲の下を飛ぶ時はワイパーだけど、上なら雨も降ってこないわけで必要ないよ。
247番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:11 ID:8VB65o1x
そうだ!

フロントガラス自体が回転すればいいんじゃない?
水滴がつかないくらいの高速で。
248silverfox ◆SilverkqqY :04/05/29 22:11 ID:NQrgWOeI
マッハで走れば
249番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:11 ID:BAHiGbag
ガラスの周囲から外側へ高圧エアーで雨が付く前に
吹き飛ばしたらどうよ。
エアーカーテンみたいに。
250番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:11 ID:o+4aKMl4
わかった。
マフラーをガラス前面につけてブシューっとはじく。
251番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:11 ID:pw8v8C9Q
車に傘、帽子、ひさし付ければいいって人多いけど
車は走っているから前から雨が入っってくるし、
風が強い時は意味ないよ
252番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:11 ID:cIfSYtuT
>>214
屈そーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
俺も今それ思いついたのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
クソpクソクソs区s歩祖skぅそsくそー0−−−−−−−−−−−−−
253番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:11 ID:vdfUGgto
シリコンを使っているのはガラコをぬっていてもビビらないよ。
ゴムのより少し高いけど。
254番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:11 ID:YCv48sif
ワイパーよりタイヤをなんとかしてほしい

ポテンザ並に聞いて一年ぐらい目が減らないタイヤキボンヌ
255番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:12 ID:kX7aR0qb
>>247
それは船でつかってるやん
256番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:12 ID:nQV2c67L
そもそも車ってあの形をしてる意味あるのかな

ジンジャー(セグウェイ)の技術を四輪車に活かせられないか
レバーで体重移動して操縦するの
257番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:12 ID:rxqV0QMp
>>248
死人続出
258番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:12 ID:uQgRrzW5
カメラ+室内スクリーンと言うアイデアは未来技術板で読んだな。
そのカメラのレンズにもワイパーが必要なわけだが、画像処理で
ワイパーの映り込みを消せるかどうか?とか
259番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:12 ID:t+pApelk
時々便座に回転するシートがついてるじゃん?
前の人と間接的にケツがつくの回避できるやつ。
あれをフロントガラスに取り付け、延々と回転させる。
もちろん巻き取り口には雑巾とかついてて次でてくるときは乾いてる。
260番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:12 ID:wt8kELxc
とりあえず、吉田戦車の「一生懸命機械」2巻(青)の、
「ワイパー様」を読め。あれが理想。



つーか、やっぱり冬用ワイパーって知らんのか、誰も・・・。
261番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:12 ID:qZQaP7e1
>>167
その場合、CCDカメラのレンズ用のワイパーが必要になるんじゃないかと・・・。
262番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:12 ID:SOiBUhAO
水を敵に回すんじゃなくて友達になればいいのさ。
テレビ局が使ってるお天気カメラのハウジングガラスや
水中カメラのブリンブガラスには親水性のガラス使ってて
水滴が付くと瞬時に全面に広がるんだよ。
しかし、かなり高価だったはずだ
263番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:12 ID:72B4lGx6
pw8v8C9Q が釣師ってことは
分かった
264番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:12 ID:ZRFa7QDi
ゴムの付いた棒でガラスについた雨粒を弾き飛ばせばイイじゃん?
265番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:12 ID:pyZn4h8n
ガラスに雨粒が付いて困る最大の問題点は雨粒がレンズ効果を作ることだと思う。
つまり雨粒がガラスに吸着拡散すればいい。
しかしさらに問題なのは雨粒とガラスの屈折率が異なることだ。

雨粒が拡散しつつも屈折率が変わらない、そんなガラスが開発されればいい。
266番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:13 ID:ZnWjhwA3
車の上に人のせて拭かせろ
267番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:13 ID:affEkfoY
やっぱ泥とか雪とか対応しなきゃいけないから水と吹く物ねえと対応できねえって。
268番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:13 ID:cIfSYtuT
なんでワイパースレがこんな勢いで伸びるんだ
269番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:13 ID:BAHiGbag
口腔J隊の戦闘機には、専用の超高性能レインXがあるらしいな。
270番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:13 ID:HV1wdOok
http://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2004=01=17=666616=chokan

これつければすべて解決。

モーターの出っ張りに顔をぶつける恐れもない。そうな。
271番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:13 ID:P2CYuag0
こーなったら教習所でクイズヒントでピントみたいに
モザイクを見透かす技術を学ばせることだな。
浅井慎平クラスじゃないと免許とれなくすればいい。
272番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:13 ID:HrgA8RTg
ワイパーなんて飾りですよ
エロい人にはそれが分からんのですよ
273番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:13 ID:RQmfqvig
どんなに車の上に雪が積もっても楽々動くワイパーは欲しい所だな。
いっつも動かす前の雪下ろしが面倒だ。
274番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:13 ID:ZQZYUDW8
わかった!
気にしないで勘で走る!
275あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/05/29 22:14 ID:N997Cdv0
>>228
何が危ないかってガラスにぴたっとくっついて、後ろにその水が
流れるからフロントガラスが波打ってみえるらしい
>>230
ついてるな
276番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:14 ID:Ed/1jrSR
フロントガラスが
/←こうなってるのを
ヽ←こうすればいいじゃん
277 ◆cJ5/M6hwpo :04/05/29 22:14 ID:BxPFyG5V
うんこも進化してないよ
278番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:14 ID:YQm2S5cy
>>271
モザイク問題は薬丸が得意だったような・・・
かすかな記憶
279番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:14 ID:o+4aKMl4
リケンのゴムがいいんだな。
280番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:14 ID:zfv+BlON
>>268
やっぱり改良の余地があるからじゃねえ?
何かと不満なんだよ
281番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:14 ID:BmRo5rN1
進化限界は氏
282番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:14 ID:1OYApQPu
空飛んでないのはおかしい
283番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:14 ID:cIfSYtuT
>>276
天才キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
284番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:14 ID:s3m9ttDP
ガラコでワイパーいらね。
ワイパーなんぞ最近2年ぐらい作動させてないぞ。
285番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:14 ID:6HPnPrQ8
うおーやべぇ。
すんげーのひらめいた!!
もー完璧。
窓は水槽。
コレ。
286番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:15 ID:ys7z8+wi
>>109
通信技術とかに比べるとまだまだ
287番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:15 ID:rTqJQya0
ゴムが駄目なら「こんにゃく」しかない!
288番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:15 ID:WSuiXAEJ
フロントガラスを熱して水滴を蒸発させる
289あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/05/29 22:15 ID:N997Cdv0
おい、ちょっと聞け!!!
車のフロントガラスの下からもの凄い勢いで空気だせばいいんだよ。
そうしたら

雨水
空気の層
ガラス

ぜったい水がくっつかねえ!!!!!!!!!!!!!!
290番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:15 ID:HrgA8RTg
フロントガラス、失くせばよいのでは?
291番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:15 ID:ZnWjhwA3
網戸みたいにすりゃいい
292あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/05/29 22:16 ID:N997Cdv0
>>284は渋滞のないところにすむ野蛮人
293番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:16 ID:3dxeQF0x
ATフィールドにすればいいんだよ
294番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:16 ID:tdoKFXPj
可能性があるとしたら
エアーカーテンだろな。
フロントガラス数センチ上に
強力なエアーカーテンが
でちてガラスには雨粒が
付かないというもの。
295番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:16 ID:4C+mdcVe
ワイパーより先に傘をなんとかしる
傘もつのめんどくせー
296番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:16 ID:gxiij/gZ
>>276
わらた
297あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/05/29 22:16 ID:N997Cdv0
>>288
火傷するだろうが、鳥のウン●が落ちたら焦げるだろうが
298( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :04/05/29 22:16 ID:DmAMn3mA
フロントにですねフィルムを張ってですね( ゚Д゚)ノ デスネ

↑○↓
. | |
. | |
. | |
. | |
. | |
. | |
↑○↑
  ∪
   ヽ( ゚Д゚) ココデミズキリ

こんな風に廻しつづければ良いのですよ( ゚Д゚)ノ
 


 
299番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:16 ID:IkLLOad5
フロントガラスを液晶モニターに交換すれば完全解決
300番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:16 ID:yXxBkf/J
1 防水コート
2 ワイパー

アメリカの最新鋭の爆撃機でもワイパーついてるけど
301番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:16 ID:RCw38VT+
いっそのことガラスを無くす
302silverfox ◆SilverkqqY :04/05/29 22:16 ID:NQrgWOeI
ガラスに細かい穴がいっぱい開いてて絶えず空気を噴出すってのはどう?
エアーホッケーの台みたいなの
303番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:16 ID:Naolosnm
発想の転換だ
ガラスに付いた雨を一瞬で氷にしちゃえばいいんだ
304番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:16 ID:PZNejNqv
はははは、バックで走れば良いじゃん
305番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:17 ID:C0XFMNff
これが出来ればまじ億万長者

しかし漏れとしてはタイヤのいらない(軽く浮く)車も考案したい
306番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:17 ID:zHzwvG5z
>>304
はははは、後ろにもワイパーがあるじゃん
307番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:17 ID:VElvESXd
>>289
ブロワーの消費電力はどのくらいなんだろうな
フロントガラスに高電圧流して
常に電離分解させる
309番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:17 ID:Npp/1fZ+
全道路を地下道にすれば解決
310番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:17 ID:HrgA8RTg
船なんかに付けてあるガラス自体が回転するヤツならどうよ?
311番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:17 ID:vSauQY07
>>298
意外といいかも
312番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:18 ID:rxqV0QMp
磁力を使ってなんとかならないの?
313番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:18 ID:3gmvira3
>>284
おまえは昼間しか運転しないのか?
314番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:18 ID:YCv48sif
フトントガラスに油塗れば?
315番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:18 ID:BAHiGbag
消防の頃、折れの予想では今ごろ車は空を飛んで
みんな肩のとこに出っ張りのついた銀色のワンピースを
着てるはずだったんだがな。
316番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:18 ID:ag+gAtRV
この時点で このスレが勃起小便スレに並ぶ良スレになるとは
だれも気付かなかった・・
317番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:18 ID:sPiPhFBO
ワイパーからエアー
318番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:18 ID:t+pApelk
300以上レスがついてるけど、大半は重複で実質5種類くらいしか案が出てないのにワラタ
319番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:18 ID:PZNejNqv
>>306
高級車きたー_| ̄|○
320番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:19 ID:kX7aR0qb
日本全土に屋根をつけるのはどうだろう
321番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:19 ID:pw8v8C9Q
>>294
今の所エアーと超音波が良い案です。
322あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/05/29 22:19 ID:N997Cdv0
>>307
強い風を送るだけならエアコンと同じ程度でいいんじゃねえの?
いろいろなとこにつけると800Wが6くらいか。バッテリー上がるな
323番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:19 ID:o+4aKMl4
4点くらいでカメラつけて合成すれば雨を除去できるんじゃない。
324番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:19 ID:HrgA8RTg
>>313撥水剤は夜のほうが見やすいぞ
325番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:19 ID:RQmfqvig
>>298
窓に雪積もったときは、ひたすらフィルムだけが回ってなんも意味ねぇな
326番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:19 ID:0McxAX4m
チョンにでも拭かせろよ




・・・・・と思ったが、日本人相手にはマヨネーズ塗りたくってきそうだな。
327番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:19 ID:p1/anJ6+
雨を掃ける棒みたいなのを付ければいいんじゃないかな。
328番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:19 ID:72B4lGx6
ワイパーが進化したとして
その名前はどうするの?
329あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/05/29 22:20 ID:N997Cdv0
>>307
強い風を送るだけならエアコンと同じ程度でいいんじゃねえの?
いろいろなとこにつけると800Wが6くらいか。バッテリー上がるな
>>323
その映像を合成するwindowsバグったらどうするのよ
330番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:20 ID:dPRMXAAc
雨が降りそうになったら、雨雲めがけてレーザーを発射して
雲を散らせばいいんだよな

そういうことだろ? >> 1 さん
331ワイパーメーカー:04/05/29 22:20 ID:no9B5VnY
今ので不満って奴は窓から手を出して自分で拭け。
332番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:20 ID:KW0Z30FK
親水コーティングでいいじゃん。
333(゚ε゚):04/05/29 22:20 ID:JLRbSisc
水素と酸素に分解すればイイジャン
334番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:20 ID:wt8kELxc
>>328
ワイパー様
335番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:20 ID:rxqV0QMp
>>328
ワイパー2
336番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:20 ID:uDZqmDjB
フロントガラスを無くせばいいんでないの?
337番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:20 ID:3dxeQF0x
ま・・人間が運転しなきゃぁ視界なんて関係ないからな
338番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:20 ID:affEkfoY
ベンツのライトワイパーって活躍することあるの?
339番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:20 ID:RQDLSnr9
黄砂がかかってるの何とかしてくれ
340番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:20 ID:Npp/1fZ+
雨粒避けて運転すりゃいいじゃん
341番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:20 ID:Naolosnm
雨だけじゃなくて、汚れも落とせるようにしなくては
ガラコつけないと100Km/hの走行風でも足りないんだが
343番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:21 ID:3gmvira3
どんなハイテクの方法を使っても、
もしもの時のためにゴムのワイパーが付くだろうな。
344番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:21 ID:sPiPhFBO
>>294が最強のような気がしてきた
345番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:21 ID:EvvQ8Lbh
タイヤもいいかげんゴムやめろ
346番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:21 ID:a4QX28Ew
お前らには失望した。車なんかやめてどこでもドア作れば解決するじゃん。
347番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:21 ID:RQDLSnr9
つーか洗浄液だしたら自動にワイパー動くのやめてくれ
348番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:21 ID:3gmvira3
>>324
周囲が暗い田舎ならな。
349番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:22 ID:nm7cM3T1
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´ Lexus   リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー | Toyota様がこのスレに興味をもったようです。
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
350番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:22 ID:VUbTbXyY
>>1
ばーか
あのゴムが一番いいんだよ。
単純な構造ほど故障が少ない。

前見えなくなったら命取りだろ。
351番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:22 ID:VElvESXd
>>329
コイン洗車によくあるエアーガンくらいの風量はほしいな
352番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:22 ID:BAHiGbag
まあここで書き込まれた大半のそれらしいアイデアは
とっくの昔にメーカーの人間が思いついて没になってるわけだが。
超音波とエアーくらいか応用で何とかなりそうなのは。
しかしFガラスは最重要な部分だけに先進的な機能は試されにくいだろうな。
カメラなんて何かの拍子に切れたら正にお先真っ暗。
ガンダムみたいにサブカメラとかいるな。
353番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:22 ID:b3tWdmvU
トイレにある引っ張るとクルクル回るタオル
あの方式でいいじゃん
それか5メートル位のひさしをつけるってのはどお?
354番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:23 ID:yKFIqzqI
ワイパーは進化してるって。
最近のベンツのワイパー見たことないの?
355番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:23 ID:P2CYuag0
もうめんどくせえから究極の逆転の発想で
地球滅亡させちゃうってのは?
356番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:23 ID:HTplEkZH
超撥水能力の高いガラコとか開発して欲しい
雨の振ってくる勢いだけでスルーッみたいな奴
357番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:23 ID:HrgA8RTg
>>353
信号待ちで信号が見えなくなっちまうよ
358番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:23 ID:4T3AYQhZ
>>1は催眠術にかかりやすい
359番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:23 ID:yCtNbykx
ベンツのワイパーは単なる円運動じゃなくて、
妙な運動してた。
360番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:23 ID:t+pApelk
フロントガラスを緻密に規則正しく凸凹にする。もちろん屈折率とか考慮して。
そして雨粒がその凸凹に入り込んだ状態で安定させればよいです。
>>355
せめて雨を降らせないとかにしてくれ
どっちにしても滅亡するけど
362番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:23 ID:uQgRrzW5
走行風に負けずに雨を弾くほどの強力な風を前に向かって
噴射し続けたら、空力に影響あるだろうね。燃費が落ちたり、
操縦性にも影響あるかも。特に高速なんかで。
それ以前にうるさくて乗ってられないと思うよ
363番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:24 ID:nm7cM3T1
フロントガラスを網戸にすれば良いんだよ。
364(゚ε゚):04/05/29 22:24 ID:JLRbSisc
アメより速くバックで走ればイイジャン
365番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:24 ID:VElvESXd
>>355
究極魔法だな
366番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:24 ID:tGkAsqDc
>>338
走行中に付着する雪を落とすのに使うのでは
367番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:24 ID:rJ8AhR+h
フロントガラスなんていらねーよ
368番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:24 ID:RQmfqvig
そうだ。そもそもワイパーを動かす主原因である雨・雪をどうにかすればいいじゃん
369番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:24 ID:KW0Z30FK
時速300`で走れば問題ない。
370番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:24 ID:yCtNbykx
ひさしだな。透明な素材にする。
371番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:24 ID:lrT1SRpK
うんこしてタバコ吸ったらえらい伸びてるな
フロントガラスが平面だから雨を受けちゃうから
球状の超撥水ガラスにしたらツルっと弾くかな?
372番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:25 ID:dPRMXAAc
道路をすべてドームで覆ってしまえばいいんだよ
そうすりゃ雨にもぬれず、じゃん

おまえら、バッカだなー(笑
373番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:25 ID:JuNt6GOZ
まったくもって>>1に同意。
374番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:25 ID:3gmvira3
>>354
拭き取る面積や、自動感知は進んでも、ワイパーの仕事自体は同じ。
375番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:25 ID:nm7cM3T1
ナイトライダーみたいな車にすれば完璧
376番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:25 ID:Npp/1fZ+
車やめて馬にしろ
377番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:26 ID:kX7aR0qb
>>362
いや前じゃなくて窓に沿って後ろに向かって流すんだろ
いやならルーフもフロントガラスもぶった切ってゴーグルでもつけてろ
379番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:26 ID:uq4fd3q5
ブレーキ時のエネルギーを回収すれば空気を圧縮できるじゃんか。
380番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:26 ID:BAHiGbag
折れはまずヲッシャー連動ワイパーやめて保水。
ガラスが十分濡れる前にワイパー動くからガラスが砂埃で傷つくんだ。
ワイパー動く前にチョビッチョビッとヲッシャ−出すんだが、うっかり
ガーとワイパー動かしちゃうんだな。
なんでも自動とかがいいわけではないと思う。
381番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:26 ID:pWse6bWR
弾いたり吹き飛ばすより、水を吸収するガラスの方がいいじゃん
382番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:27 ID:bYVpheJr
カメラ付ければいいとか逝ってる奴はそのカメラに水滴が付いたらどうするのかと問いたい
383番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:27 ID:IPWf4SV8
すまん、みんな。
俺は究極のひらめきを得てしまった。
これで>>1の問題はすべて解決する。
その解決法とは・・・・



















        車用のかさをつける




すげー!!!
384番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:27 ID:Naolosnm
すべての車を幌無しオープンカーにする
385番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:27 ID:vdfUGgto
バイクのヘルメットにワイパーのようなものは
つかないのか。
386silverfox ◆SilverkqqY :04/05/29 22:27 ID:NQrgWOeI
フロントガラスとっちゃってみんなヘルメットがぶりゃいいんでないか?
バイクのヘルメットにはワイパーないんだから
387番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:27 ID:VElvESXd
>>378
まぁ
ゴーグルにもワイパー付いてるのがあるけどな
388番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:27 ID:ZRFa7QDi
どの案もワイパーには勝てない
これが結論
389番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:27 ID:C0XFMNff
バイクのやしはどーしてんだ?そこにヒントはないのか
390番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:27 ID:VUbTbXyY
あ、今いいこと思いついた。
すっげーいいこと思いついた!
ガラス取っちゃえばいいんじゃないの?
そしたらワイパーいらねーし。
391番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:27 ID:4C+mdcVe
>>382
カメラに傘つければいい
392番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:28 ID:hJJ1lGFy
ワイパーよりも、傘が進化しないのもおかしいって
ヒカルの碁のサイが言ってた。まったくもってそう思う。
393番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:28 ID:bYVpheJr
むしろ常時保水ガラスにすれば
394番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:28 ID:ZQZYUDW8
わかった!
運転手を雇う。
395番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:28 ID:CAEWN5Hg
TOTOが開発してなかったっけ。水弾きシート
396番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:28 ID:YQm2S5cy
車が無理なら、窓だけ高速で動けばいい
397番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:29 ID:pyZn4h8n
今、スゴい事思いついた。
マジでヤバい。特許の申請しようと思う。

マズいな。億万長者だな。
398番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:29 ID:rtBjxE93
>>1
ワーイ、頭がパーだー。
ワーイ、パーだー。
399番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:29 ID:lrT1SRpK
球状の雨に対して一番接触面積の低くするにはフロントも球状にすること
風鈴で丸いガラス作れるんだからなんとかなりそう
400番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:29 ID:P2CYuag0
あっそうだ!フロントガラスを氷で作ればいいんだ!

只今日本酒6合目
401番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:29 ID:BAHiGbag
>>389
ヘルメットのシールドにレインエクスとか塗るよ。
風圧で飛ばしてる。
あとゴムでグローブの上から指に付けるちっちゃなワイパーもあたよ。
402番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:29 ID:uQgRrzW5
>>380
車乗り換えたら、ヲッシャー液を単独で出すスイッチが
なくなってた。ヲッシャー噴射+ワイパー数回と必ず
連動しやがる。まったく...
403番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:30 ID:0GMNizrI
>>1
プッ今時車なんて乗ってるの?
時代はヘリさ
404番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:30 ID:6HPnPrQ8
あーもー勝った。
すべてに勝った。
アレ。
道路全部に屋根つける。コレ。
405番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:30 ID:uq4fd3q5
ミクロン単位の精度でフロントガラスを作れるなら、金属製のワイパーでもふき取れるんじゃないか?
406番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:30 ID:4C+mdcVe
>>397 早く申請しろ
407番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:30 ID:3gmvira3
>>397
マジ?
それはおめでとう!
で、特許申請って金かかるけどだいじょうぶ?
408番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:30 ID:dPRMXAAc
フロントガラスを1万度に熱して
かかる雨をすべて瞬時に蒸発させてしまう
409番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:30 ID:yCtNbykx
車はやめて地下鉄に乗る。
まあ地下鉄の電車にもワイパーあるけど。
410番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:30 ID:4C+mdcVe
道路に屋根作るというか、全部トンネル化だな
411番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:31 ID:n6ugLVZG
おまえら
まだやってたのか!?w
412番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:31 ID:HTplEkZH
船舶用ワイパーを車に適用したらどうなる?
413番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:31 ID:eOMj9k3r
>>408
冬も雪が積もらないから超便利!
414番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:31 ID:uq4fd3q5
ボンネットの隙間から前を覗いて運転する
415番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:31 ID:VElvESXd
結論


おまいらはワイパーに呪われてる。
雨を全部迎撃するレーザーシステムとか電磁バリアとか
超ハイテク
417番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:31 ID:b3tWdmvU
>>408
スタンドのにいちゃん大やけどの巻
418番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:32 ID:rxqV0QMp
マイナスイオンを使う
419番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:32 ID:gxiij/gZ
>>408
運転手が焼けs(ry
420番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:32 ID:6HPnPrQ8
>>414
おまえかわいいな
421番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:32 ID:yKFIqzqI
ワイパーの代用品ができたって、車1台の値段が高くなったら嫌だろ?
422番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:32 ID:HTplEkZH
>408
鳥糞が焦げるって読まなかったのか?
423番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:32 ID:C0XFMNff
>>415
おまいは一生宝くじでも買ってろ
424番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:32 ID:eOMj9k3r
>>418
いやむしろプラスイオン使おうぜ。
425番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:32 ID:sRcYJ60R
>>402
うちのもそうだけど、案外便利じゃね?

雨滴感知ワイパーなんて要らんけど。
426番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:32 ID:YQm2S5cy
発見
お、を最後に付け少し工夫を加え逆読みすると
「オッパイワー」
427ましぇん12歳φ(^‐^*) ◆sYlxwO976o :04/05/29 22:32 ID:aE9IvwRY
雨を華麗なハンドルさばきで除けながらはしりましょう。
428番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:33 ID:P2CYuag0
一日3人までなら轢いてよし、と法律改正しないか?
429番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:33 ID:uQgRrzW5
>>385->>386
バイクのシールドも、雨が着くと車とまったく同じく、見えなくなる。
みんな必死にグローブで拭いながら走ってるよ。そういやグローブの
人差し指につける指ワイパーなんてものが昔あったけど...
あと裏技として、顔を微妙に傾けて、雨滴の隙間から前をのぞき
見るということができるが。。。やっぱり手で拭くのが一番だな
430番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:33 ID:vdfUGgto
>>408
停車中は湯気で温泉状態だなw
431番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:33 ID:ZnWjhwA3
道路を壊しちゃえば?
432番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:33 ID:dPRMXAAc
>>422
1万度もあれば、糞だろうが、にゃんこ先生だろうが、蒸発しまっつ
433番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:34 ID:WSuiXAEJ
もうワイパーのままでいいじゃない
434番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:34 ID:AstkHO6F
常に水で浸しておけばいいんだよ
雨なんてどうでもよくなる
435番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:34 ID:IPWf4SV8
つーかそれなりにコーティングしておけば
雨なんて吹き飛ばせるぞ。

>>1
貧乏だろ?
436番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:34 ID:qUMysOKn
アメンボ対応型ワイパー
437番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:34 ID:YfmGUH0T
ワイパー4本にすればいいんじゃない
438番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:34 ID:BlJG4u/z
雨降りの中、走ったときと歩いたときではどっちが多くぬれるか?って
研究がイギリスあたりで真面目に行われていると聞いたのだが?
439番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:35 ID:vdfUGgto
>>433
そうかもしれん
440番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:35 ID:BAHiGbag
ここは寂れた回転寿司ですね。
そのココロは




同じネタがずっと回ってますよ、と。
441番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:35 ID:ZnWjhwA3
DQNって轢いちゃ駄目?
442番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:35 ID:sRcYJ60R
>>438
あんま変わらないって結果だったような。
443番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:35 ID:rxqV0QMp
>>432
車内がとてつもなく高温になってしまうが・・・
444番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:36 ID:Npp/1fZ+
445番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:36 ID:9N6lwSqN
フロントガラスを取り外せばいいじゃない
446番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:36 ID:dPRMXAAc
>>443
エアコンをギンギンに効かせましょう(笑
447番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:36 ID:BlJG4u/z
車の上に直径10mくらいの傘くっつければ、ワイパーいらないじゃん♥
448番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:37 ID:YfmGUH0T
>>438
走った方が濡れないって結論だったような気が
449番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:37 ID:C0XFMNff
ゴーグルを付けて潜ると見えるだろ
そのまま車でしてても意味ねえから
ボンネットから運転席までを水槽にして顔をつっこみ(ry
450番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:38 ID:YQm2S5cy
新しい素材を開発するしかない。
ガラスはダメ。
スポンジのように水を吸収し、ガラスのように透明な素材。
ちょっと作ってくるから、待ってなー。
451番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:38 ID:tlR9uX15
>>448
量は同じじゃなかったっけ?
452番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:38 ID:9N6lwSqN
水がプルプル動いてすぐ乾くという「カラリ床」を応用して、
カラリガラスを作ったらいいじゃない
453番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:38 ID:AstkHO6F
水槽ゴーグルするなら、最初から窓ないほうがいいじゃん
454番組の途中ですが名無しです :04/05/29 22:39 ID:KABnAprs
道路が、全てチューブ型になればいいんだよ。
455番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:39 ID:AiU6q2CG
族のアイパーが進化しないのはおかしい
456番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:39 ID:rxqV0QMp
>>438
雨によって濡れる量はどちらもかわらないが
走った場合、足が水を跳ね上げてそれが服にかからるから、
走ったほうが濡れるって聞いた記憶がある。
457番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:39 ID:ZQZYUDW8
わかった!

よく前を見る。
458番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:39 ID:AstkHO6F
道路をすべて地下にしたらどうか
459番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:40 ID:uq4fd3q5
ハスの葉みたいな毛をびっしり生やそう


…って研究は進んでるみたいだけど
460番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:40 ID:6ltrdr7J
ぶっちゃけ、ガラスに付いた水滴の表面の凸凹よって光が屈折するから運転してて前が
見にくくなるんだから、その凸凹をレーザーなりレーダーで感知して視覚を補正する
ゴーグルを作ればいいんだよ。

俺って天才。
461番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:40 ID:sXgh4Etj
>>454
近未来の香りがするな
462番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:40 ID:dPRMXAAc
もうね、こんなに嫌われてるなら降らないから

By 雨
463番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:40 ID:t+pApelk
フロントガラスに開けた無数の細かい穴からものすごい勢いで風を吹きだす
464番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:40 ID:YfmGUH0T
>>451
濡れる時間が短い分走った方がいいって話だった気が
465番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:40 ID:rtBjxE93
>>456
走ったことによって縮まる時間は考慮してるのかな?
466番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:41 ID:TccAqQtY
傘も進化しないよな。。。。
小型化 軽量化は進んでるけど ドラえもんみたいな道具まだ? 水に濡れない奴
467番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:41 ID:yCtNbykx
雨が降ったらフロントグラスに大量のマヨネーズを塗りたくればいい。
468番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:41 ID:AstkHO6F
>>456
それなんかの番組でみたな
469番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:41 ID:sPiPhFBO
水槽のガラス拭くやつで内側と外側でマグネットでくっついてるやつ
あれがフロントガラス上を不規則に自動で動く
470番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:41 ID:rxqV0QMp
フロントガラスにヤモリを這わせて水をふき取ってもらう。
471番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:41 ID:9N6lwSqN
雨が降ったら諦めればいいじゃない
472番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:41 ID:FxO/zwFs
コストの問題でワイパーがベストなんだよ。分かったか、ムーヴ乗りの>>1さんよ( ´,_ゝ`)プッ
473番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:41 ID:y0cuksAD
めんどくさいからフロントガラス取っちまおうよ
474番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:41 ID:BlJG4u/z
>>462
降ってくれないとオマンマ食い上げです。

by 撥水ガラスコート製造業
475番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:42 ID:tlR9uX15
>>464
そう濡れている時間が長くなるから
でも量は同じってはなしだったような
うろ覚えすまそ
476 ◆fuckYouPwM :04/05/29 22:42 ID:YnPreX2m
地下走れ
477番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:43 ID:GYpII3UO
>>462
もうあんたとことの契約は打ち切りだ!!!!
478AA:04/05/29 22:43 ID:FaEMXRUO
フロントウインドを上下に動かす。
もしくはフィルムをわっか状にしてぐるぐるまわす。

479番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:43 ID:tKPxGCi0
常にお天気お姉さんに同乗して貰おう。
480番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:43 ID:GKYYsaTy
それを言うならタイヤもゴム製だから何か古臭い感じがするな
クラッチがあるのも古臭い前時代的な感じだ
481番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:44 ID:tGQwZfoP
>>456
かなり前の番組だなそれ
482番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:44 ID:rxqV0QMp
>>465
走っても時間毎に雨にあたる量が増えるから、
結果的に時間が縮まっても濡れる量は変わらないよ
483涎(よだれ) ◆5pTqIcPy.E :04/05/29 22:44 ID:ssGXLTdL
ゴムじゃなくてラバーとか言えばいい気がしてきた。
484番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:44 ID:6HPnPrQ8
雨が止むのをまてばいいんだ
485番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:44 ID:C0XFMNff
雨が降る日は乗らない

ワイパーで酔うから、うちの母orz
486番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:44 ID:cE91E4YH
>>480
じゃあお前のタイヤ木製な
487番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:45 ID:uq4fd3q5
タイヤを不定形にしたら、走ってるときの振動で水滴がつかないんじゃないか
488番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:45 ID:WInAV9A0
同じ事思ってる椰子がいたんだな>1
489( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :04/05/29 22:45 ID:DmAMn3mA
空気の代わりに入れる液体ってのはどうなりますたか( ゚Д゚) ムフォー
490番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:45 ID:8FVL0qk1
新素材マダー?
491番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:45 ID:Naolosnm
道路を鉄にしてタイヤを磁石にしよう
492番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:46 ID:dfQzUYUj
一番いいのはね、圧縮エアーで吹き飛ばす方式
ただし圧縮エアーを作る装置とか噴出し口を工夫しなきゃならんし
その装置が必要になるのは雨天だけであとは必要ないから
実用化はむずかしい
493番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:47 ID:GYpII3UO
GTカーのワイパー(一本式)と一般車のワイパーを
比べるとどっちがいい?
494番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:47 ID:uq4fd3q5
>>492
ワイパーだって雨天時だけだろw
495番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:47 ID:YMLOiXtO
旋回窓にしよーぜ.凍り付かないし曇らない
496あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/05/29 22:47 ID:N997Cdv0
>>450
速いな
497番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:47 ID:o9m0X5vV
フロントガラスに水を吸収する
くらげを付けとけばいいんじゃん
498番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:47 ID:uq4fd3q5
ガラスが濡れたら裏返せばいいじゃない
499番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:48 ID:BlJG4u/z
ワイパーにセンサー付けて、リアルタイム降雨情報を収集しようという
計画もあったようななかったような。
500番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:48 ID:BQKxw/H0
男ならフロントガラスなんていらねえんだよ
501番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:48 ID:rtBjxE93
屋根でもつけるか。

━━━┬──┐
   ┌┴──┴┐
   └○──○┘


このぐらい必要かな?
502涎(よだれ) ◆5pTqIcPy.E :04/05/29 22:48 ID:ssGXLTdL
雨が降っていると考えずに、
水滴が空中に浮かんでいると考えれば
走ろうが歩こうが、移動距離が同じなら濡れる量は変わらない気がするけど、
実際には雨が振るっていうことは
一度その空間の水滴を体で吸い取ったとしても
続々と上から水滴が補給されているので
できるだけ早く走って逃げたほうが濡れない気がする。
503あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/05/29 22:48 ID:N997Cdv0
>>492
現実スピードがでるとAA見てもらえば分かると思うが

ーー車  <風圧
ピュー

この風圧にかつ空気をガラスにふかないといけねえんだよな

504あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/05/29 22:49 ID:N997Cdv0
>>501
傘のがいいだろ、なんかお前のアイデアが最強に思えて来た
505番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:49 ID:2xXR6EpH
傘がない
506番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:49 ID:FxO/zwFs
どうでもいいけど、きっと>>1は雨滴感応ワイパーは知らない
507番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:50 ID:rXE/rVy0
要は雨がフロントガラスに当たった瞬間に蒸発するくらい高温ならいいんじゃん
400℃くらいに保ってればワイパー要らずだろ
508番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:50 ID:6HPnPrQ8
よし。
じゃぁ教えてやろう。
ワイパーのかわりに猫つかうんだよ。
猫ってのは水を嫌うからな。
猫に雨がかかると必死に水を振り払おうとするわけ。
で、視界くっきりってわけ。

その名も「ワイニャー」
509ましぇん12歳φ(^‐^*) ◆sYlxwO976o :04/05/29 22:50 ID:aE9IvwRY
雨。梅雨五月雨時雨氷雨霧雨金太郎飴。
510番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:51 ID:sRcYJ60R
やっぱF1見たいに、すごい空力で雨がフロントガラスに当たらないようにすれば
511あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/05/29 22:51 ID:N997Cdv0
>>507
車内も100度くらいになりそうだな
512番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:51 ID:Npp/1fZ+
>>507
湯気で見えねぇよ
513番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:51 ID:QXj65N1t
全ての道路に屋根つけりゃ解決
514番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:52 ID:BlJG4u/z
>>501
さらに降った雨を収集→電気分解などで処理→動力源
にするとエコロジーでさらにウマーだな
515番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:52 ID:5TLIsV6X
まあその分価格があがりますよ
無駄をできるだけ省いたほうがいいと思います
なのであの形
516番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:52 ID:rxqV0QMp
>>502
走った場合、水滴が補給される量も増えるよ。
517番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:52 ID:Rmg9Koe9
ガラス無くせばワイパーいらないよ。
518番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:53 ID:vv1DBQ5N
ワイパーのない車

これを開発したらノーベル賞ものなんでしょ。

各メーカー必死らしいよ

特許を獲得する為に極秘らしい。
519番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:53 ID:C0XFMNff
大体なんで雨が上から降るかってことも問題だよ
下から降れば無問題
520番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:53 ID:uWklnaD1
人間の頭は退化してないか
521番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:54 ID:cE91E4YH
>>520
進化してる
年々禿げ増えてる
522番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:55 ID:/9xA2eW2
コンピュータの構造もエニアックから進化してないし。
523番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:56 ID:GYpII3UO
>>514
水素のことか!!!!!
524番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:56 ID:sRcYJ60R
>>522
勉強しましょう
525番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:56 ID:Rmg9Koe9
水滴を拭き取るという発想がそもそも間違っている。
526番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:57 ID:ux2aXQUx
あれを上回る確実性と低コストのものが出ない限り、ワイパーはいつまでもゴムヘラだろうな。
527番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:58 ID:9WSuaM7A
マジレス

ワイパーにIPアドレスを振って雨が降ってきたら自動的に動くシステムを、
実際にトヨタ自動車とNECで共同開発している最中だよ。
528番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:58 ID:/9xA2eW2
>>524
なにが〜?、
ノイマン型のまんまじゃん。
529番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:58 ID:/LKYNX6/
フロントガラスをマグマに
水がふれたとたん蒸発
530番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:59 ID:BlJG4u/z
>>527
ところで、IP割り振る意味は?
531番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:59 ID:rXE/rVy0
>>511
>>512
なんだよまだ文句があるのか?

じゃあフロントとリアのガラスの角度を

 _/ ̄ ̄\_
|        |  こうじゃなくて
 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄◎

   ____
   \   / 
| ̄ ̄     ̄ ̄|  こうすればいいだろ
 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄◎
532番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:59 ID:rtBjxE93
>>530
ハカーの遊び心をくすぐるためだろ。
533番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:59 ID:FxO/zwFs
何らかの方法で、ガラスに当たる前に水素と酸素に分解するってのはどうだ?
プラズマか何かで。
534番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:00 ID:SedN5Xjm
なんでこんなに伸びてんだ
535番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:00 ID:yCtNbykx
別に不都合がないから今のままでイイ。
タイヤも、ワイパーゴムもすぐ交換できるし。

つーか、窓枠のシールゴムなんか、交換するのがマンドイので、
もう少し長持ちするか、交換を容易にして欲しい。
536番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:01 ID:/LKYNX6/
バリアーでいいじゃん
537番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:01 ID:sRcYJ60R
>>528
・・・・
538番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:01 ID:Rmg9Koe9
雨が当たる前に人工衛星のレーザーで撃墜。
539あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/05/29 23:01 ID:N997Cdv0
>>531
信号見えないだろが
540番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:01 ID:9WSuaM7A
>>530
雨雲の位置を知らせる気象庁の情報をもとに離れたセンターから遠隔操作する為。
541番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:02 ID:aMFGYU1g
なんか、ワイパーに変わる画期的なものを発明すると
チョー大金持ちになれるってきいたことがある
542番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:02 ID:GYpII3UO
>>531
悪い今から特許申請してくる、
早いもの勝ちなんで。
543番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:02 ID:/9xA2eW2
ゼロガラコしとけ。
ワイパーいらん。
544番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:02 ID:GKYYsaTy
道路に屋根付けるのが現実的だな、一番
545番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:02 ID:FxO/zwFs
>>531
空気抵抗がでかくなるな、きっと
546梅酒(新人度20%):04/05/29 23:03 ID:zpx7eQ3N
何でお前らって雨をよけて走れないの??
547番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:03 ID:sWKbkUU7
フロントガラスを1000度くらいに熱しておく。
雨も雪も瞬時に蒸発。
俺って天才?
548番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:03 ID:rhIQO5dL
みんな水の中で生活しようぜ
549番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:03 ID:t+pApelk
サランラップを何重にも重ねて貼っておく。
雨粒で見にくくなったらはがしてゆく。
550番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:04 ID:zDk1guOv
>>1
つーか、そんなこと言い出したら紙以上の記録媒体なんてないじゃん?
551番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:04 ID:GYpII3UO
>>527


 そ れ が ど う し た ?




それはワイパーの動作を検地してその場所の天気を
知らせるシステムと思われ 
552番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:04 ID:vv1DBQ5N
>>546

体は追いつくんですけど、マシンがついて来ないんだよな。


553番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:04 ID:X0PS67I5
砂漠にいる水を足から吸い取るトカゲいるじゃん
特殊な溝があって、なんかの現象で水を上に吸い上げるやつ
あれの下向きをガラスに細工すれば勝手に水は下にいくんじゃね?
554番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:05 ID:JHc3XKMm
最初から濡らしておけば気にならない
555番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:05 ID:BlJG4u/z
>>540
下手をすると雨降っていなくてもワイパーが乾拭きしてしまって
キュッキュッキュッキュッキュッキュッキュッキュッキュッキュッ
キュッキュッキュッキュッキュッキュッキュッキュッキュッキュッ
とうるさいなw
556547:04/05/29 23:05 ID:sWKbkUU7
がいしゅつしまくりorz
557番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:06 ID:y3LpA7WN
>>534
たまに変なのが伸びるよな
558番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:06 ID:QXj65N1t
水着で大八車がやっぱ最強だな。
559番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:06 ID:SedN5Xjm
>>552
ガンダムかよ
560番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:06 ID:aE9IvwRY
アシモver20に運転させる
561番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:06 ID:tKPxGCi0
目視で運転してるうちは、まだまだ初心者
562番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:06 ID:rtBjxE93
>>540
それなら車に雨を感知するセンサーを付けた方がいいんじゃないの?
563番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:07 ID:AVfkKbPB
>>554
それだ
564番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:07 ID:IcH6rKhh
今のワイパーに代わるものを発明したら大発見になる
これまで強風当ててで吹き飛ばすとか、
ガラスの前に巻物のフィルム置いて往復させるとか、
色々実証実験したが、結局ワイパーにはかなわなかった
565番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:07 ID:b3tWdmvU
とりあえず書き込む前に前のレス嫁。

エアーカーテン //////
ガラコ ///////
ガラスを外す //////////////
カメラ //////
ひさし //////////
熱 ////////
雨を降らせないようにしる ///
傘 //////
道路に屋根 ////////
雨をよける ///
今のままが一番 /////
それよりタイヤを何とかしろ! //////

フロントガラスが
/←こうなってるのを
ヽ←こうすればいいじゃん /
566番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:07 ID:sRcYJ60R
ヘリみたいにプロペラつけたら弾けないかね?
567番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:08 ID:XE6h7T4f
このスレ全部読んでないけど、>>528がモノ知らずなのは解った。
いったい、何年前の知識に振りまわされてるんだかwwwwwwwwwwww
568番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:08 ID:6ltrdr7J
家の窓ガラスに雨が当たっても水滴にならずヌルヌル流れてても外の景色はよく見えるよね。
これを応用して、ガラスに水滴ができないように親水加工してベチャーと水が広がる
ようにすればいいのです!
実はこれは既に商品化されていたりする。ただし、フロントガラスに使うと風圧で
水面が波打って視界が得られない。サイドミラーとかならいいのですがね・・・

そこで、超音波ですよ。
水面を波打たせる風とは逆位相の振動を発生させてガラスに付着した水の表面を平滑にし視界を確保すればいい。

俺って天才かも。
569番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:08 ID:Rmg9Koe9
つまりあれだ。フロントウィンドウを立体ディスプレイにして、
カメラの映像からリアルタイムで水滴を除去した映像を流すんだよ。
570番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:08 ID:aTSuwn5S
「なお、被害者はワイパーのようなもので後頭部を殴られ意識不明の重態」
571番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:08 ID:9WSuaM7A
>>555
そうだねw
現在研究開発している最中で実用化されるかどうかはまた別の問題らしい。
572番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:08 ID:aTSuwn5S
車に乗らなければいいんじゃね?
573番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:08 ID:ux2aXQUx
でもワイパーって車だけじゃなくて船や旅客機、軍・民ヘリコプターもみんなワイパーだな。
雨天の空港に着陸する飛行機はどんなハイテク機でも、
コクピットの窓の前でウィーンウィーンウィーンウィーン
574番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:09 ID:y3LpA7WN
グリルにカメラ付けて(一滴も水滴が付かないような位置)
雨がふったらフロントガラスにそのカメラの画像が何の違和感もなく鮮明に映るようにするしか
ないな。
575番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:09 ID:MGIhaHC4
バカだなあ、あれがかっこいいんだよ
576番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:09 ID:3BPwJsnP
>>565
先生超音波も入れて下さい
577番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:10 ID:IahUVHg2
ゼットンを使って水滴を瞬時に蒸発させる
578番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:10 ID:jMdcYTM6
>>1
ゴムが一番コスト的にも原理的にも良い
579(゚ε゚):04/05/29 23:10 ID:woj4XWkb
クロカン車に付いてるシュノーケルの中に鏡つけてそこから覗けばイイジャン
580番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:10 ID:rXE/rVy0
>>568
まあ、超撥水か超親水が現実的だよな


フロントガラスに薄いハードゲル状の膜を張れば超親水になりそうじゃね?
581番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:10 ID:AVfkKbPB
>>573
まじで?
音速超えてもワイパー?
582番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:10 ID:BAHiGbag
>>531
クリフカットといって初代キャロルのリヤガラスがそうなってたな
583番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:11 ID:ENgCJPYL
嫌ならガラス外せばいいじゃん
584番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:11 ID:rXE/rVy0
>>581
着陸するときだけだろ
音速で着陸はしない
585番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:11 ID:sRcYJ60R
>>555
うちの軽トラ普通に降っても、ブーブーブーブーワイパーがうるさい。
586番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:12 ID:X0PS67I5
逆転の発想で寧ろフロントガラスをなくしてはどうか
587番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:12 ID:GYpII3UO
>>584
抵抗にならないかい?
588番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:12 ID:IahUVHg2
目を閉じろ
心の目で見れ
589silverfox ◆SilverkqqY :04/05/29 23:12 ID:NQrgWOeI
雨降ったらフロントガラス外してトランクにいれる
590番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:13 ID:lWYCeAYo
フロントガラスなくせばいいじゃんいいじゃんEE JUMP!
591番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:14 ID:rXE/rVy0
>>587
むしろ着陸するときは抵抗があった方がいいんじゃなえ?
592:04/05/29 23:14 ID:4kCTGJSt
Fガラスに微妙な振動を与え続けて、跳ね飛ばすってのは?
593番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:14 ID:uq4fd3q5
そーか、水の膜をフロントガラスにすればいいのか
594番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:14 ID:b3tWdmvU
>>576
失敬

超音波 ////くらい?
595番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:15 ID:ENgCJPYL
高電圧の電気を流して瞬時に電気分解するってのはどおよ
596番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:15 ID:aTSuwn5S
ワイパーって名前が格好悪いな。
厨っぽいけど、濁点を効果的に使って「ヴァギナー」なんてどうかな?
597番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:15 ID:dbDxVEop
昔、190Eの一本ワイパーの動きに感動した。
598 :04/05/29 23:16 ID:hKIUH8B+
猫を縛り付けて、猫で拭けばいいだろう?
599番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:16 ID:XpvPpN9C
傘も200年くらい大きな進化ないじゃん
600番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:16 ID:rXE/rVy0
>>595
俺も今それ考えた。
高電圧じゃなくてなんかうまく分解できないもんかね?
601番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:16 ID:ux2aXQUx
>>587>>591
ワイパーによる空気抵抗なんて微々たるもん。
飛行機の場合はそれよりも推進力と迎え角(時間があったらぐぐって)による、降下率の調整が大事なので。
602番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:16 ID:X0PS67I5
外の風景をカメラで取り込んで擬似的なものをフロントガラスに映すっていうのは?
カメラは複数を雨に濡れない場所に設置して合成するとか
603番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:17 ID:IcH6rKhh
撥水スプレーかけるとワイパー無しでも結構視界良好だよね、高速道でも。
ただ効果は永久じゃないので1ヶ月後またスプレーしなきゃならない
604番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:17 ID:+tCpANgS
>>1は天才かもしれんね
605番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:17 ID:rXE/rVy0
>>597
どんな動きなの?
606番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:17 ID:vv1DBQ5N


雨粒さんに、落下速度を早くしてもらう。



607番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:17 ID:GKYYsaTy
ガラスに超細い切れ目を上から下に沢山入れればどうか?
水が浮かなくなって線に沿って流れ落ちそうなもんだ
608番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:17 ID:cNJfKoIR
車に傘をつければ良い
609番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:18 ID:4c0Jsnja
このスレおもろいね
610番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:18 ID:ux2aXQUx
>>597
一本ワイパーって損耗が激しいらしいね。
俺は先代C200のワイパーの動きを見たときにびっくりしたけど。
右と左の隅に来たときに、ブレードが絶妙な往復運動をするんだよな。
611こりんせいじん:04/05/29 23:19 ID:BlJG4u/z
ちっちゃーい小人さんたちが雑巾もって、
せっせー、せっせーと拭けばワイパーいらないよねぇ♥
612番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:19 ID:3BPwJsnP
>>600
超音波
613番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:19 ID:Rmg9Koe9
>>597
スバルのアルシオーネの方が早かったかもしれない。
614番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:19 ID:Naolosnm
そうだ!道路を雲の上に作ればいいんだ
615番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:19 ID:Hpq/mfdP
>>602
ガンダムの360度モニターだな。
616番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:19 ID:y3LpA7WN
透明のアクリル板でもフロントガラスの上に水平に貼る?
水滴がアクリル版についても信号なら色で大体わかるだろうし、そこにワイパーつければ
標識もみえるし

________
 _/ ̄ ̄\_
|        |  こんな感じ
 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄◎
617番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:19 ID:X0PS67I5
>>614
それなら地下に作ったほうが近いよ
618番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:20 ID:ux2aXQUx
>>616
結局ワイパーが要るんじゃん
619番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:20 ID:AVfkKbPB
>>614
ターボないとつらいですね
620番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:20 ID:cNJfKoIR
一本ワイパーは大雨がふると駄目
怖くて乗れなかった

大昔のプレリュードが一本ワイパーで、
乗ってた時期があるが正直怖かった
621番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:21 ID:XE6h7T4f
雨降ってるときは車つかわなけりゃいいじゃん…
622番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:21 ID:JHc3XKMm
フロントガラスを表裏高速で回転させて雨を弾くとか
623番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:21 ID:tKPxGCi0
>>616
雪国じゃ恐ろしいことになりそうだ。
624番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:21 ID:rXE/rVy0
>>616
それをソーラーパネルにしる
625番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:21 ID:y3LpA7WN
>>618
正面は確保できる
626番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:21 ID:dbDxVEop
>>610
そうそう。190Eも同じ。
窓の角の部分はアームがニョキッと伸びて、
2本ワイパーで届かなくて拭けない部分もけっこう拭きとる。
627番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:21 ID:ZX3jVczt
しかし7〜8月にたまに降る大雨には
ワイパーも無力だな

深夜に大雨に降られて前が全く見えなくて
勘だけで走ったけど、よく生きてたと思うよ
628番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:22 ID:3BPwJsnP
>>616
TOKIOのソーラカーがそうなってるよ
629番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:22 ID:/LKYNX6/
車体を円盤形に
360度ガラス
それが高速回転
630番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:22 ID:aTSuwn5S
進行方向に対しての遮蔽面積を広く取ればいいと思う



    /
   /
  /\
 /  \
/    \
   _/ ̄ ̄\_
  |        |  こんな感じ
   ◎ ̄ ̄ ̄ ̄◎
631梅酒(新人度20%):04/05/29 23:22 ID:zpx7eQ3N
あと二十年もすれば、車はみんな透明なチューブの中を走るようになるから心配するな。
632番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:22 ID:rtBjxE93
>>621
車に乗らずに電車に乗る。
      ↓
先頭車両から運転席を覗いてみる
      ↓
嗚呼・・・orz
633番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:22 ID:X0PS67I5
>>630
信号にぶち当たらない?
634番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:23 ID:BlJG4u/z
>>630
信号機どうするの?
635番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:23 ID:ux2aXQUx
>>631
俺が子供の頃は、今時分そうなっている予定だった。
636番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:23 ID:k9I+i2Wv
初代トゥディーの一本ワイパーはけなげでかわいい
637番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:23 ID:y3LpA7WN
つーかワイパーぱくるDQNをなんとかしねーとな。
ゴムぐらい買えよ、買えなきゃ乗るな、ど中古の安物の車買って
車検or5月の税金が払えなくてすぐに売り払う連中のくせに
638番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:23 ID:wazrdHRZ
(案その1)丸型の円盤のガラスを回転させて、下半分の隠れてる部分に、ガラスを清掃する機能をつける。
(案その2)窓ガラスの表面を透明な帯状のビニールシートなどが這うようにする。
洋式便器のあれの要領だけど、エンドレスにして隠れる部分で清掃するといいね。
639番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:23 ID:rXE/rVy0
>>633
>>634
それ以前の問題だろw
640番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:23 ID:ECHgQ0nC
カウパー?
641番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:24 ID:ENgCJPYL
わかった!
まつげと瞼をつけるんだよ
ドライバーの瞬きに連動して瞬間的に動くから拭いてる事にドライバーは気がつかない
642番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:24 ID:z5r+g6xd
俺の高校の時の担任がはっきりと言った
ワイパーの代替品を作れば大金持ちになれると
おまえら>>1に釣られてる 今ごろアイディアもって・・・
643番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:24 ID:6eDvUZhz
ワイパーよりも何で熱線入りフロントガラスがねぇーんだよ。
曇り止めならスイッチ入れとけば、クーラー入れなくても済むだろうよ。

あと、熱線入りサイドウインドウ。
644番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:24 ID:gXWFJz4M
ワイパーを固定して窓ガラスを回転させるってのはいいな
645番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:24 ID:iVFgMOox
ガラスを100℃くらいにして、アセトンを流し続けりゃ
中の人も燃えないし、水と共に揮発するし、汚れも取れるし(゚д゚)ウマー
646番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:24 ID:pw8v8C9Q
>>631
20年じゃ無理でしょ

ドラえモンの世界はいつになったらやって来るのでしょう・・・
個人的早く来て欲しい
647番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:25 ID:k9I+i2Wv
超音波で吹き飛ばすっていうのがあったけど
あれはどしたの?
648番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:26 ID:wazrdHRZ
いっそ、窓ガラスに、常時均等に水を流すってのもありかも。
汚れないし。少しは浄水がいるだろうけど。
649番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:26 ID:Rmg9Koe9
>>643
既にある。
650番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:26 ID:YfmGUH0T
車一台で考えるからよくないんだ、前の車のスリップストリームを利用すればいいんだ
651番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:26 ID:zfv+BlON
高速道路ぐらいチューブ化するべきだな
652番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:26 ID:X0PS67I5
前をアクリルかなんか透明だけど丈夫な素材にして、それを細かく縦に裂いて
それぞれに軸を入れて超高速で回転させる
653番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:26 ID:/iSUM3Od
そのきぬなればいろいろ出来るんだろうけどコストが問題なのかなぁ。あとワイパー作ってるとこがねぇ。まあどーでも良いけど。
654番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:26 ID:y3LpA7WN
_/ ̄ ̄\ ___
|       \ _|  こんな感じ?>>638の案1
 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄◎
655番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:26 ID:rXE/rVy0
>>648
走ると風で逆流して大変なことに
656番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:27 ID:xWgC59jn
日本全土をドームで覆えば良い。
657番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:27 ID:DbmubO0/
名前に「パー」付いてるぜワイパー
658番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:27 ID:rXE/rVy0
>>654


 なにそれ 
659番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:27 ID:uq4fd3q5
>>654
全く違うw
660番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:27 ID:IcH6rKhh
車の前方に小型カメラを置き
ウインドウに映し出す

その小型カメラは船舶みたいに円形ガラスの方が回転してゴムで
水をすくい取る方式のウインドウを前に置いておけば全て解決
661番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:28 ID:Rmg9Koe9
>>660
ゴムから抜け出せよ。
662番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:28 ID:4aZK3Z59
ワイパーより
傘のほうが
先だろ?
663番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:28 ID:wazrdHRZ
>>654
そうっす。実用はともかく発想としては面白いでしょ。
664番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:28 ID:vv1DBQ5N
>>650

すまんが、ポールポジションなんだよな


665番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:29 ID:ENgCJPYL
大気速度以上の風を吹き付ければいいんだよそうすれば濡れる事はない
666番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:29 ID:y3LpA7WN
つーか考えもしないで他人の案にネチネチけち付けるヤツうざいな。
667番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:30 ID:SedN5Xjm
ウェザーリポートが乗ってれば問題ない
668番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:30 ID:NGh6sehX
それより今の車の形って、バックに走った方が空気抵抗少ないでしょ。
わざわざ空気抵抗の大きくなる方向に走るように設計しているけど、これは
美観のみでこういうスタイルにしているの?
669番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:30 ID:rXE/rVy0
とりあえず今の段階の妥協案として


透明なワイパーを作る ってのはどうよ?

 
670番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:30 ID:aTSuwn5S
・弾く
・乾かす
・拭く
・吹き飛ばす
・窓ガラスを保護する

原理としてはこれぐらいか?
671番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:31 ID:X0PS67I5
イージスに使われてるミサイルを把握するシステムを車に搭載
落ちてくる雨を空気弾でことごとく落とすっていうのはどうだろう
672番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:31 ID:rtBjxE93
>>669
!?
673番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:31 ID:/9xA2eW2
自動操縦になれば、ワイパーは必要ない。
674番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:31 ID:+tCpANgS
前 _
  \ 
   ●  ●

こういうフロントガラスにすればよい 
675番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:32 ID:6eDvUZhz
ヨーロッパ車ってAピラーとフロントウィンドウの段差がかなりあって、
ワイパー動かしても雨水がサイドまで流れ込まないな。

日本車もプログレとかはかなり段差がある
676番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:32 ID:dbDxVEop
雨の日はクルマをガレージから出さないって香具師もいる。
677番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:32 ID:vv1DBQ5N
  スケルトンワイパー


678番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:33 ID:pw8v8C9Q
>>670
あと吸収するです
679番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:33 ID:Cb5zFcmy
バックミラーの雨滴を飛ばすのに超音波使ってたな
フロントガラスの水滴もこれで飛ばしたらいいんじゃねえの
680番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:33 ID:HtBI2l5F
ゴムが付いた棒を左右に振って水を拭う。
これ最強。
681番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:33 ID:NGh6sehX
助手席の人に頼んでコードレス掃除機で吸い取ってもらう
682番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:33 ID:rXE/rVy0
>>672
根本的な解決にはなってないが
素材的には今の技術で充分作れるだろ?

っていうかもう既にあるの?
683番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:33 ID:YQm2S5cy
車全体をガラスで覆う
雨が降ってきたら、そのガラスがゆっくりと回転すんの
684番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:34 ID:6eDvUZhz
ワイパーごときでゴチャゴチャ抜かすな。
オレはバイク乗りだけど、メットのシールドに水滴が付こうが視界が悪くなろうが


「ガマン」

685番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:34 ID:HtBI2l5F
>>670
フロントガラスを無くして合羽を着る。
686番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:34 ID:ENgCJPYL
もしくはウインドウ下部に前方からの空気をトンネル効果?+ファンを使って
ウインドウに高速に吹き付けてやれば低速でも撥水コーティングだけで
走れないかな

ワイパーを使っても使わなくても同じくらいの撥水効果があるかも
687番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:34 ID:GYpII3UO
>>1
着眼点がいい
688番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:34 ID:BlJG4u/z
車が独楽のようにぐるぐる回転すれば、水滴吹き飛ぶな。
689番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:35 ID:nCQqQFsc
ワイパーでとれてない部分が気になってむかつく。
なんでいつもサメの背びれみたいな範囲しか動かねーんだYO!ポイズン
690番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:35 ID:X0PS67I5
>>688
酔いそう
691番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:36 ID:6eDvUZhz
吹き飛ばし系が一番現実味がありそう。

最近のトイレだって、手洗ったあとは吹き飛ばし器だし
692番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:36 ID:HtBI2l5F
未だに、合成ゴムは天然ゴムに勝てない。
693番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:36 ID:iVFgMOox
透明ワイパーのゴム部はどうするよ?
694番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:36 ID:+tCpANgS
>>688
当て字うざい
695番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:36 ID:YfmGUH0T
雲の上を走ればいいんだ!!
696番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:37 ID:s4Qrw8x0
透明のサラサーティで覆って吸収すればいいんじゃない
697番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:37 ID:HtBI2l5F
まあ、光触媒の超親水性を利用したフロントガラスはもうすぐ出るかもね。
698番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:37 ID:IahUVHg2
>>695
ノーベル賞
699番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:37 ID:vEH4VhBt
【このスレでわかったこと】
傘に対する不満を持ってる人がかなりいる。
700番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:37 ID:4H4ouCSR
雨だけ何とかすればいいなら、
フロントガラスの上に視界が遮られない程度の長さの屋根をつければよい

高速移動時は、撥水コーティングで充分だろ
701番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:38 ID:ENgCJPYL
雨を振らなくすればいいんだ!
702番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:38 ID:eACDzfuQ
常に濡らしておく
703番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:38 ID:wKmzfZv7
ガラスの表面をプラズマ状態にしておく
704番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:38 ID:/iSUM3Od
フロンとガラスに空気がたまる構造にすれば良いのです。
705番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:38 ID:rtBjxE93
天候をコントロールするのと、傘とワイパーをどうにかするのはどっちが楽だろう?
706番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:38 ID:BlJG4u/z
雨の日は外に出ない
707あぼーん:あぼーん
あぼーん
708番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:39 ID:ViizQf/h
Mr.天才より
|-`).。oO(水でフロントガラス作ればいいじゃん・・・)
709番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:39 ID:SedN5Xjm
単車に乗れ
710番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:39 ID:vbmypz+l
フロントの前にビームシールドを張る。
隕石がきても大丈夫
711番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:39 ID:rXE/rVy0
>>693
透明なシリコーンとかあるんじゃないの?
712番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:39 ID:nCQqQFsc
超晴れ男のおれが毎日外に出ればいいんだけど・・・・おれってひきこもりがちだから・・・
713番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:40 ID:0KV9Prll
>>24
そのカメラのレンズはどうやって拭くんだ?
>>708
「水」でって「ばか?」
714番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:40 ID:ViizQf/h
Mr.天才より
|-`).。oO(道路をレールにして衝突防止センサー付ければいいじゃん・・・)

715番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:42 ID:1CD09oPf
フロントガラスとればいーじゃん
716番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:42 ID:X0PS67I5
やっぱりゴムワイパーがベストなのか
717番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:42 ID:0KV9Prll
>>714
レールって、緊急避難時や救急車きたらどうやって避けるの?
いくらかかるんだそれ?
っていうか「なんの話しだ?」
718番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:43 ID:pw8v8C9Q
>>714
それやっちゃうと保険屋が潰れるからやらないんじゃない?
719番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:43 ID:wFucgyaX
ゴムのサイズ間違えて買っちゃった
720番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:44 ID:4H4ouCSR
既出同類だけど、
カメラで写した画像を、
メガネ型のディスプレイに写したらよい

カメラの視界は範囲が狭くてよいので、
撥水やエアーでなんとかなるだろ
721番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:45 ID:ENgCJPYL
気持ちはわかるけど見栄はって大きいサイズを買うのは(・A ・)イクナイ!
中で抜けちゃうぞ
722番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:45 ID:y3LpA7WN
地面になんか埋めてコンピューター制御で目的地へ自動に行くってのが以前TVでみたな
723番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:45 ID:/iSUM3Od
ワイパーを視認出来ないくらい早く動かせばいいのです。凄くうるさそうだけど。
724番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:46 ID:o13dSk4N
突っ込み所満載のネタスレだな・・・・w
725番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:46 ID:HtBI2l5F
んー
光触媒で終了だと思うんだが。
726番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:46 ID:sPiPhFBO
ワイパーはゴムより食パンがいいような気がする
727番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:46 ID:HtBI2l5F
>>721
ソレダ!
728番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:47 ID:jMdcYTM6
ワイパーが進化して何のメリットがあるのか
先ず燃費 排ガス(特にトラックやバス)そっちのほうが先
729番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:47 ID:vbmypz+l
いっそのこと日本をドームで包もうぜ
730cotton candy:04/05/29 23:47 ID:Ikirarn5
>>1の着眼点はなかなかのもの

同様の前近代的遺物としては
学校の 黒板白墨黒板消し がある
死んだ教師の肺を掻っ捌くと 白いチョークの粉がどっさり
731番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:48 ID:J8z/yW+n
>>705
エロパワーが天候をコントロールできると言った奴もいたが
http://www.ann.hi-ho.ne.jp/uechi/orgon/Page2.htm
732番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:48 ID:ViizQf/h
Mr.天才より
|-`).。oO(名前だけでも進化させ“スーパーワイパー”にすればいいじゃん・・・)


733番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:48 ID:y3LpA7WN
>>729
天候関係のスレが盛り上がらんなw
734番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:49 ID:k9I+i2Wv
ワイパーが壊れたときは
たばこを塗りたくればいいぞ
735番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:49 ID:X0PS67I5
車が円盤型なら周りを高速で回転させるだけでいいのに
736番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:51 ID:HtBI2l5F
最低制限速度180kmとかにする。
737番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:52 ID:iVFgMOox
あれだ、エア・ホッケーの要領だ。
ガラスを2層構造にして外側のガラス表面に無数の細かい穴をあけて
2層間に高圧縮の熱風を送り込んで噴き出すようにすりゃいいんじゃない?
738番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:52 ID:t3z/yhcq
2本のワイパーの中間にあるワイパーのあたってない三角形のところがすごい気になる
739番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:52 ID:4H4ouCSR
10万人規模の建物が出来たら、
車なんかほとんど必要なくなるだろうな

ドライブだけのために車買うのももったいないだろ
740番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:53 ID:/iSUM3Od
道路は全部地下に・・
741番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:53 ID:WIF58LGf
以前漫画で、マヨネーズ付けてワイパーやったら逆にマヨが広まって全然見えなくなる
って見たけど実際どうよ?
742cotton candy:04/05/29 23:53 ID:Ikirarn5
>>735
一部の電車には窓が回転するタイプのワイパーが
743番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:54 ID:mpCRg/mk
>>739
建物内を移動するのに車が必要なんじゃ
744番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:54 ID:JHdUrWcu
>>739
そんなデカかったら、その中を移動するのに車が必要だろw
745番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:54 ID:+NC+iRPW
窓ガラス自体が柔らかくて
スロットのリールみたいにグルグル回ってるの。
で、窓枠にワイパーのゴムが付いてる。
これ、良くね?
外出かもしれないが
746番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:55 ID:KRkNHGgY
>>738
わかるよそれ!
ウォッシャー使ってもそこだけ汚いのが許せない
もういっこワイパーをつけたい気分

747番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:55 ID:0KV9Prll
>>732
名前が進化するってなんだ?
そもそも“スーパーワイパー”という言葉自体が「進化」した名前なのか?
おまいは本当に「天才」だな!?
748番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:56 ID:2tJu75WD
だれか画期的なワイパー商品化して
プロジェクトXに出演しろよ
749番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:56 ID:/0H7gCye
窓に雨が付かないように窓の上に窓つければいいじゃん?
750番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:56 ID:rsvrzxkS
751番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:56 ID:/iSUM3Od
ゴムも進化してるんだよ



たぶん
752番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:57 ID:mA/Jig2g
傘は一応折り畳み出来る様になったから、進化したと言えるのでは。
753739:04/05/29 23:57 ID:4H4ouCSR
>>743-744

ほとんど、エレベーターと横移動エスカレーターで済むでしょ

あとスレ的にはこの場合車が必要でもワイパーはいらないw
754番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:57 ID:uq4fd3q5
雨がふってきたら川に潜ればいいんだ
755番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:57 ID:fd4NBWAL
〉〉743・744 屋内に雨ふるかよw
756番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:58 ID:GtHGXjNa
バスみたいなワイパーがいいんじゃない?
757番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:58 ID:oflTzcG2
岡本理研に作らせたら世界一のごく薄ワイパーが作れるはず
758番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:58 ID:/iSUM3Od
タイヤだってずっと前からゴムでしょ
759番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:59 ID:mpCRg/mk
ヌンチャクみたいなワイパーでうまく全面を拭き取れるようにできるんじゃね?
俺のイメージ伝わってる?
760番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:00 ID:uagQGPDH
フロントガラスをワイパーの軌跡に会わせた形状にすればいいんだよ
761番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:00 ID:EY3JEA/V
すごいこと思いついた!
車用の大きい傘作れば良いでないか!
ワイパーいらない!
762番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:01 ID:iqihVp5h
車庫ごと走る
763番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:01 ID:m4DdiMmc
>>759
こんなのでしょ?
 /⌒\  /⌒\
 ((    ; 三    ,,))
   ヽ   (  /    ミ   グイングイン
   キ   .メ   ./
   乂     _ノ 
    |    |
    |    |
764番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:03 ID:dTyfiDvP
何でワイパーは中心を軸に回転する方式なんだ?

|   




こういうフロントガラスの縦幅と同じワイパーを平行に左右に動かせばいいんじゃないのか?
765番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:04 ID:L/YBnny4
ひきこもりの俺らには無関係な話じゃないかと思えてきた
766番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:04 ID:/F8i80Ci
俺は、特定の部分だけ、雨が降らない技術の研究をしておる
国道、県道、市道などと名前の付く道に、国家予算で導入してもらおうと考えておる

767番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:04 ID:hHyffO1S
もし10万人規模の建物が出来たら社会はどう変化するのだろう?
つまらない感じもするが、そこで生まれた人間はなれちゃうんだろうな

良くも悪くもとりあえずいろんなコストが無くなるだろうな

いい面はやっぱ移動だろうな。

悪い面は?
768番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:05 ID:iqihVp5h
間欠ワイパーじゃない漏れは負け組み..._| ̄|○
769番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:05 ID:dTyfiDvP
>>767
災害時
770番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:05 ID:nSwvNIks
Mr.天才より
|-`).。oO(擦りガラスにすれば雨が降るほど良く見えるからいいじゃん・・・)

771番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:06 ID:m4DdiMmc
>>767
シムシティでアルコっていうのがそれだね
いずれアルコ単位で宇宙へ進出するよ
772番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:06 ID:2zS7m/L/
雨を降らさなければいい。
773番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:06 ID:3yAXplaB
>>767
光ケーブル導入や修復のときに、住民の何パーセント以上かの同意を得るとかが面倒。
774番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:07 ID:hHyffO1S
>767
テロは怖いな
775番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:09 ID:hHyffO1S
>773
無線で充分可能
776番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:09 ID:iqihVp5h
ワイパーの代案はフォースフィールドを張るってことでいいですか?
777番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:12 ID:hHyffO1S
>767
交通事故はかなり減る
ついでに損害保険も
778番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:13 ID:328Q6UTk
ワイパーの完成度が高かっただけなのか
779番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:15 ID:T7euK6Jb
濡れるのがいやなら、傘させばいいじゃん
780番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:15 ID:8M/epaT0
露天風呂つかってる女はなんであんなに
色っぽいのか?
781番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:16 ID:G6bLOVGA
ダウンフォースの凄い車作って天井を走る
782番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:17 ID:328Q6UTk
リンスでも塗っとけ
783番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:19 ID:WRKjriRI
マン汁塗るといいな
784番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:20 ID:33VKdfCJ
もうさ、フロントウインドウは全面モニター。
どうせなら全部のウインドウモニターにしちゃえ。
785番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:21 ID:nSwvNIks
Mr.天才より
|-`).。oO(自動車を全部オープンカーにして雨の日は自動車禁止にすればワイパー要らないじゃん・・・)



786番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:24 ID:MgctYTat
>1

ガラス外して走れば良い、ワイパー気にしなくなる
787番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:25 ID:MgctYTat
>1

ガラス外して走れば良い、ワイパー気にしなくなる
788番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:27 ID:wrwOdpu8
既出だがホンダの「コンセプトTL」
ttp://response.jp/issue/2003/0417/article50408_1.html
789番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:31 ID:nSwvNIks
Mr.天才より
|-`).。oO(雨が降っても気にしなけりゃいいじゃん・・・)

790番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:33 ID:ieWppX1I
おれは気に入った女子を携帯で
リモートコントロールして仕事を進めていて
一切表に出ない

ゆえに車にも乗らない
だからゴムでも一向に構わないよ
791番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:53 ID:wKGCiAFE
>>608

/傘\
    I
 \○」
 _Υ 
 \ \        
   _/ ̄ ̄\_
  |      |  こんな感じ ?
   ◎ ̄ ̄ ̄ ̄◎
792番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:55 ID:ZuSSaWh7
実際問題今のワイパーで問題ない。
793番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:55 ID:xioDhYhe
100%撥水のガラスが開発できない
794番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:56 ID:wKGCiAFE
>>791 ずれすぎたので訂正

/傘\
    I
 \○」
 _Υ 
 \ \        
   _/ ̄ ̄\_
  |       |  こんな感じ ?
   ◎ ̄ ̄ ̄ ̄◎
795番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:58 ID:NlOctFwy
コンドームと同じ素材にすれば良いじゃん
水切り効能が抜群かもしれんよ?

ラテックスでな
あ、俺金持ちになるチャンスを失っちゃった?
796番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:59 ID:+6tf1XA3
>>791
三菱製?
797番組の途中ですが名無しです:04/05/30 01:01 ID:ks0OqCDS
21世紀だと言うのに手塚治が描いてたような

なぜかみんな銀のタイツ、ビルとビルを結ぶチューブの中を車のような物で移動
丸みを帯びた光線銃、などがないのはガッカリだ
798番組の途中ですが名無しです:04/05/30 01:01 ID:ONQ2Wszm
>>713
エア・カーテンって知らないのかな・・・
799番組の途中ですが名無しです:04/05/30 01:09 ID:owtWrwIt
バイオラバー製のワイパーあったらすごいな
800番組の途中ですが名無しです:04/05/30 01:18 ID:bEGff7Xh
ワイパーが進化して何のメリットがあるの
801番組の途中ですが名無しです:04/05/30 01:48 ID:NlOctFwy
GTO白AT神を60km/h位でミゼットがちぎれる
802涎(よだれ) ◆5pTqIcPy.E :04/05/30 02:15 ID:ulGYaudS
エバラ焼肉のタレがヒントを握っているような気がする……。
803番組の途中ですが名無しです:04/05/30 02:52 ID:mTOB7+WS
>>805
いくらなんでもいいすぎだろ
804涎(よだれ) ◆5pTqIcPy.E :04/05/30 03:02 ID:ulGYaudS
>>805
その理屈がOKなら日本は戦争に負けなかった。
805番組の途中ですが名無しです
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 隣の家に囲いが出来たんだって
\__________ ________
                |/
      ∧ ∧    ∧,,∧
     ( ´Д`)目 ミ´Д` ミ
     (|   |)  || (ミ  ミ)
    〜|   |   ||  ミ  ミ〜
      ∪ ∪  .||  ∪ ∪
       /|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|    そうだね
\__________________