【カネボウ】さよなら“ホームラン軒”【リストラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山下オーケストラ
地獄の再建計画開始
産業再生機構の支援で経営再建中のカネボウの再建計画案の全容が29日、
明らかになった。「生産財から消費財メーカーへの構造転換」を掲げ、家庭
用品と薬品を中核事業に位置付けて、繊維と食品を大幅に合理化。
ついに、地獄のリストラ劇が切って落とされた。週明けの31日に発表
される事業再生計画では、“看板”の繊維は天然繊維から撤退し、合繊も
北陸合繊工場(福井県鯖江市)に集約。これに伴い、長浜、大垣、出雲、
防府の天然・合繊各工場を閉鎖。ファッションは肌着から撤退し「フィラ」
「ランバン」両ブランドに集中する。日用品はシャンプーなどのヘアケア、
スキンケア商品を強化。薬品は漢方薬部門での競争力を高める。
食品では、油で揚げないノンフライ麺が売り物の「めんがうまい麺」「ホームラン
軒」「広東麺」などカップめんから全面撤退。これに伴い、輸入ミント菓子「フリ
スク」やコンビニエンスストアのヒット商品「甘栗むいちゃいました」など菓子
部門に特化する。
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_05/t2004052904.html
from charon.netalliance.net 205.242.0.19
2番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:32 ID:adsdMPwM
また大阪か・・・
3番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:33 ID:oPOv3J/3
  










 

 




 
4ましぇん12歳φ(^‐^*) ◆sYlxwO976o :04/05/29 15:34 ID:aE9IvwRY
ドカベンホームランソーセージ?
5番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:34 ID:c80Tskn2
ホームラン軒は惜しいね
6番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:34 ID:CTTRbqYe
ノンフライ麺でも日清にはかなわんよ
餅は餅屋に任せとけ
7番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:34 ID:a/CXL7cP
まずいから
いらないよカネボウフーズ
8番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:34 ID:rA9BuJrH
↓ランニング着たデブが一言
9番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:35 ID:HhgaoThi
|        ∧_∧
|       (´ε`* )イヤン
|       人 ヽノ、
└―――→(  ヽ_つ,,,つ―┐
        )  ))     |
        (__))     |
┌――――――――――┘
10番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:35 ID:e3VF5/J9
へえ
11番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:35 ID:oPOv3J/3
↓  ↑
└→┘
12番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:35 ID:DQkdk1rr
ホームラン軒がなくなるのか・・・
13番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:36 ID:oEW6QYLl
カネボウフーズって天下りが道楽でやってたんじゃなかったのか
14番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:36 ID:8Xg+a8Eg
( ^▽^) <甘栗むいちゃいました
15番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:36 ID:D/v0t9F6
ねるねるねるねはだいじょうぶ
16番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:38 ID:5L99XT9u
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!
広東麺も無くなるのかよぉ・・・(:D)| ̄|_
トロトロ風味が絶妙に美味しかったのに・・・・゚・(ノД`)・゚・
17番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:39 ID:uEszb/Wd
ノンフライ麺( ゚Д゚)マズー
18番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:40 ID:BlJG4u/z
インスタントラーメン史からまたひとつ綺羅星が消えるのか
19山下オーケストラ:04/05/29 15:41 ID:rkBfHA0x
あんな小さいもん、どれだけ売れるの?>フリスク
20番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:42 ID:Hsb1kTrm
>>20はフリスクみたいな顔
21番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:42 ID:YMLOiXtO
↓カネボウが鐘ヶ淵紡績の略のことを知らないバカ
22番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:42 ID:c80Tskn2
| ↑      
| |    
| |
| |
| |
| |
↓ |
23番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:42 ID:fxyy8vxu
ブランドの売買って出来ないのか
24番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:42 ID:LoJISMHz
|  ↑
└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
25番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:43 ID:c80Tskn2
>>23
ゴルァアアア
26番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:43 ID:c6npdd3y
まずいからどうでもいい
27ノル*゚ワ゚ルハ<ま!ず!い!:04/05/29 15:43 ID:JoJheL8C
>>7
同意するよ。
かねぼーは自社製品は…
28番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:44 ID:JTjKxn5C
ホムーラン軒ってカップラーメンのベスト2に入る旨さなのに。
29番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:44 ID:c80Tskn2
|  ↑      
|  |    
|  |
|  |
|  |
|  |
↓  |
30ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/05/29 15:44 ID:JyqvE/L2
(・3・) エェー フスリクって食べ過ぎるとゲリ気味になるよNE
31番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:44 ID:oPOv3J/3
|  ↑
└─┘
32番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:44 ID:gouZtt6k
ねるねるねるね>ホームラン軒(みそ)なのか…。゜+。・゚:。*・.+:゚。*。(つД`)*゚。
33番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:44 ID:fxyy8vxu
>>25
@ノハ@
( ‘д‘) <ごめんね〜
34番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:45 ID:kXbIw7IR
ガムラツイスト
35番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:45 ID:exezTnzo
ホームラン軒の味噌はウマイだろ
36番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:45 ID:UcKYg+K8
カネボウ株価あげてたね
37名無しさん:04/05/29 15:45 ID:hWPASXMn
甘クリむいちゃいました
38番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:45 ID:uuCW1pT7
なんかイキナリ方向性が間違ってる悪寒

だめな奴は……ってか?
39番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:46 ID:cDtQotl6
ノンフライ麺のさきがけだった気がすす。
40番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:46 ID:vdfUGgto
>>35
買いだめするかな
41番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:46 ID:Nh3HKmZn
ねるねるねるねは作り続けるのかな・・
42番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:46 ID:c80Tskn2
なんでそんなにホムーラン軒がふひょうなのかわからんよ 
43番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:46 ID:T8plY+Pl
マジかよ!あのとろみが旨みの広東麺無くなるのか・・・_| ̄|○
44番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:46 ID:kMhlxq0j
ホームラン軒って評判悪かったのか。
俺は好きだったけど。
45番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:47 ID:JTjKxn5C
とりあえず箱買いしてくる。
46番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:47 ID:ifxXWUp6
>>44
いや、俺の方が好きだ。
47番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:47 ID:exezTnzo
>>40
2ケース位買っとく
48番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:47 ID:uEszb/Wd
>>42
不味いから。
49番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:47 ID:W1gLtcP4
じゃあバトルフィーバーJアイスとか宝石箱もなくなっちゃうんだ・・・
50番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:47 ID:JXsWrFMz
昨日のカネボウ株で20万頂いたからがんばってほしい
51番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:48 ID:Jo6G9uLb
ホームラン軒って何年くらいもつの?
大量に買って、もうお店にホームラン軒が無くなった頃ヤフオクに出すとかどうかな?
売れなきゃ自分で食えばいいわけだし。
52番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:48 ID:PPfJKRPP
ホームラン軒消すのはまずいだろ
53番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:48 ID:c80Tskn2
いや、ホムーラン軒は良いよ
54番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:48 ID:qd5hdd+r
ホームラン軒をどこかのメーカーが権利取得できんのかなぁ。
55番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:49 ID:c6npdd3y
>>49
宝石箱は緑の方が好き
塚、まだあったのかよ
56番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:49 ID:c80Tskn2
>>54
ああ、それに掛けたいね
57番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:49 ID:JcXeEi1/
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
58番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:50 ID:xrJfsZgJ
長野限定ホームラン軒信州味噌仕立てを早急に保護しないといかんな
59番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:50 ID:c80Tskn2
宝石箱ってカネボウか! でも、もうないでしょ 見ないよ
60番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:50 ID:vdfUGgto
他のノンフライ麺はキライだがホームラン軒のミソ味と
広東ラーメンのしょうゆだけは好きだった・・・
61番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:51 ID:/GPskuj9
ホームラン軒のみその中途半端なもやしが好き。
62番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:51 ID:c6npdd3y
最後に一発、宝石箱で稼ごうとか思わないのかなあ?
63番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:52 ID:BlJG4u/z
やっぱ、カネボウ潰れろよ
64:04/05/29 15:52 ID:v9UYbfqn
セーフティバント軒
65番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:53 ID:3IogmYFW
今さっき、人生ではじめて
賃貸契約を結んだ。2DK。



カネボウフーズ消えるの?
お菓子だけになるのか・・・

うーん。選択肢が狭まるっていいことなのかなあ。
66番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:53 ID:RCw38VT+
撤退して技術を消去するくらいならマズイ麺しか作れないエースコックにでも安価で売ってやれよ
67番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:53 ID:4AsqyfQU
68番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:54 ID:D/v0t9F6
でろんでろん>ねるねるねるね>ムクムクソーダ>>>>>>>>ホームラン拳
69番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:54 ID:oPOv3J/3
バター犬
70番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:54 ID:exezTnzo
エースコックはわかめラーメンだけでいい
71番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:55 ID:BlJG4u/z
>>66
正直、エースコックのカップ1.5倍喰うとゲロ吐きそうになる。
72番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:56 ID:PDNrscqH
日清食品にホームラン軒売却すればいいのに
73番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:57 ID:D/v0t9F6
でろんでろん>ねるねるねるね>ムクムクソーダ>>>>ホームラン拳>つぶぽん
74番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:57 ID:AQlETMa6
ねるねるねるねのメロン味とチョコバナナさえあればいいよ
75番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:59 ID:a/CXL7cP
>>71
1,5うれてるじゃん
俺は食わないけど
76番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:59 ID:he7WRliD
ホームラン軒は俺も好きだったな、近所のコンビニに入ってこないから最近食べてないけど
最後にどこかでまとめ買いするかな
77番組の途中ですが名無しです:04/05/29 16:00 ID:BlJG4u/z
ぬるぬるぬるぽ
78番組の途中ですが名無しです:04/05/29 16:01 ID:RCw38VT+
カネボウのカップ麺買い込んで何ヶ月か経ったらヤフオクに出品するとか
79番組の途中ですが名無しです:04/05/29 16:02 ID:/eYXx6FW
for beautiful human life
80番組の途中ですが名無しです:04/05/29 16:02 ID:PbSpjV5Q
ホームラン軒の味噌は相当ファンなのだが
100円であの味が消えるのか・・残念・・
81番組の途中ですが名無しです:04/05/29 16:04 ID:5oGx59b0
え?カップめん撤退するの?
そんなに儲かってなかったのか
品質はいいのにな
82番組の途中ですが名無しです:04/05/29 16:05 ID:Ra7A16xd
ホームラン軒

日清に売り飛ばせよバカネボウ
83番組の途中ですが名無しです:04/05/29 16:06 ID:a/CXL7cP
>>82
日清「遠慮します。」
84番組の途中ですが名無しです:04/05/29 16:06 ID:VkyTSoxn
食ったこと無いけど永遠にさようならホームラン軒
85番組の途中ですが名無しです:04/05/29 16:07 ID:XpvPpN9C
え?マジか????(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ホームラン軒、結構好きなんだが
86番組の途中ですが名無しです:04/05/29 16:08 ID:PDNrscqH
かつての兄弟企業のカネカは業績がすこぶる好調なのに
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=7078
87番組の途中ですが名無しです:04/05/29 16:08 ID:MVyH08r4
信州味噌味だけはガチ
88番組の途中ですが名無しです:04/05/29 16:13 ID:SedN5Xjm
コンビニとスーパーはしごしてくるか・・・
89番組の途中ですが名無しです:04/05/29 16:17 ID:affEkfoY
あの素朴な味がよかったな。ホームラン件
90(〃・ω・)∩:04/05/29 16:19 ID:abo+tT1k
ヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!?
ホームラン軒無くなるのかよ〜
91番組の途中ですが名無しです:04/05/29 16:21 ID:kb5/miXy
仙台辛みそラーメンはカップラーメン史上最高傑作。
販売中止になる前に買いだめしておかなくては
92番組の途中ですが名無しです:04/05/29 16:23 ID:aPA/CQ4g
いくらどんなにせつない夜も
93碇シンジ:04/05/29 16:24 ID:QHGDxeGp
寒い冬にさ、カネボウのインスタントおしるこを親に買って来てもらったな
折れの青春
94番組の途中ですが名無しです:04/05/29 16:24 ID:RCw38VT+
ってことで貯金おろして箱買いしてこようっと
95番組の途中ですが名無しです:04/05/29 16:25 ID:dPXboLGc
ホームランけん好きだったのになぁ・・・
中学生の頃晩飯代浮かせて小遣いにするためにカップラーメンで安く済ませてた
96シズラー・銀 ◆SHIZUre3GE :04/05/29 16:34 ID:qi8nGEZk
マジかよ!残るノンフライ麺は明星くらいしかなくっちゃうじゃないか!
エースコックのギトギト油揚げ麺食えってのか!
97番組の途中ですが名無しです:04/05/29 16:37 ID:Vi8W70iq
ホームラン件って「父ちゃん!」みたいなアニメCMがあったやつだっけ?
98番組の途中ですが名無しです:04/05/29 16:39 ID:XaajDRMO
ホームラン軒なくなるのかよ
あれはいるだろ
99番組の途中ですが名無しです:04/05/29 16:40 ID:9k/CYE1Y
広東麺は惜しい
100番組の途中ですが名無しです:04/05/29 16:40 ID:YMLOiXtO
♪かんかんとん かんとんめん

とかいうCMがあったような無かったような
101番組の途中ですが名無しです:04/05/29 16:42 ID:5L99XT9u
大好きな広東麺を箱買いして来ようっと!ε=ε=ε=ε=ヾ( ゚д゚)人( ゚д゚)ノ゙
102番組の途中ですが名無しです:04/05/29 16:44 ID:DnOSM0i1
え〜マジかよ
こってり系全盛の今、あっさりしたホームラン軒しょうゆは貴重なのに・・・
103番組の途中ですが名無しです:04/05/29 16:45 ID:JMEvASCS
なんか、食いたくなってきたな
104番組の途中ですが名無しです:04/05/29 16:48 ID:9F1pw1ce
ホームラン軒味噌
   最強!!
105番組の途中ですが名無しです:04/05/29 16:49 ID:dPXboLGc
俺も味噌派だな
ノンフライの麺となんだか分からないキシキシしたもやしっぽい物がうまい
106北島三郎 ◆D0A7OQqR9g :04/05/29 16:54 ID:8g4noXsT
だからニュー速固定のオレ様が前から言ってるようにホームラン軒味噌だけは残せとあれほど
107番組の途中ですが名無しです:04/05/29 16:54 ID:qhTHkxqz
ホームラン軒だけ作ってりゃイイのに、
まずい新商品作り過ぎたから…

味噌だけでも買い占めとこうかな。
108番組の途中ですが名無しです:04/05/29 16:55 ID:NRLVHWVe
「口裂け女」韓国に上陸 インターネットで風説広まる? 怖がる児童続出 教師打ち消し躍起
        ↑さすが、日本に遅れてる国ですね。口裂け女って2〜30年まえだっけ?
109番組の途中ですが名無しです:04/05/29 16:55 ID:qh8UBNIu
ここより安い店ないかな
ttp://www.tokubaiya.com/ramen/homerun.html
110番組の途中ですが名無しです:04/05/29 16:57 ID:qd5hdd+r
>>108
漏れ33歳なんだが7歳くらいの時に流行ったから25〜6年前。
111番組の途中ですが名無しです:04/05/29 17:00 ID:hk0MFBJC
ホームラン軒なんか食って喜んでるのは



























大阪人だけ ( ´_ゝ`)プッ
112番組の途中ですが名無しです:04/05/29 17:06 ID:hk0MFBJC
大阪府そのものがいつだってホームラン県だから
お似合いだな  ( ´_ゝ`)プッ
113番組の途中ですが名無しです:04/05/29 17:13 ID:TE9lBxio
( ´D`)ノ< 今のうちに箱買いしてヤフオクで転売するのれす
114番組の途中ですが名無しです:04/05/29 17:14 ID:li4N0RNd
いかにもカップ麺らしいカップ麺がなくなってきたな
115番組の途中ですが名無しです:04/05/29 17:23 ID:MoD3oga5
フリスク高杉
200円ってボリすぎ
116番組の途中ですが名無しです:04/05/29 17:29 ID:bkhfdoq2
ノンフライ麺好きじゃないからどうでもいい
117番組の途中ですが名無しです:04/05/29 17:30 ID:XaajDRMO
ちょっと買ってくる
118山下オーケストラ:04/05/29 18:21 ID:rkBfHA0x
スープが好きなのに。
誰か買わないか?>カネボウフーズ
119番組の途中ですが名無しです:04/05/29 18:26 ID:OEshGH/m
広東麺が…
120番組の途中ですが名無しです:04/05/29 18:29 ID:P5fOQ4Vv
ディスカウントストアで安売りしてたら大量ゲットしとこう。
121番組の途中ですが名無しです:04/05/29 18:30 ID:zZuM1SYt
カネボウってねるねるねるねとか理科の実験みたいなお菓子だしてるとこか
122番組の途中ですが名無しです:04/05/29 18:31 ID:xWgC59jn
ホームラン軒味噌味好きだったのに・・・今日も食べたのに・・・
123番組の途中ですが名無しです:04/05/29 18:36 ID:yOJnao50
ホームラン軒は美味いんだけど、あんまり見かけないからな。

・・・さて、大量仕入れしてきてヤフオクで一儲けするかな。
124番組の途中ですが名無しです:04/05/29 18:38 ID:HlP38Od2
ふざけんなカネホウ
125中卒塗装工:04/05/29 18:39 ID:g73bU42R
カネボウ入社しないでよかった。
126番組の途中ですが名無しです:04/05/29 18:44 ID:aXx6KBwN
味噌が一番人気か
127番組の途中ですが名無しです:04/05/29 18:45 ID:HrEJWmS2
ベルミーコーヒー飲みたくなった。
128番組の途中ですが名無しです:04/05/29 18:46 ID:0ijA85aV
ホームラン軒無くすなよ!!!
味噌スープ美味いのに〜
129番組の途中ですが名無しです:04/05/29 18:48 ID:ZiRb6K4J
箱買いしてくるかな
130番組の途中ですが名無しです:04/05/29 18:49 ID:K0zMIjw3
うちの会社でホームラン軒の権利買っちゃおうかな?
あれを無くすなんて勿体無い!
131番組の途中ですが名無しです:04/05/29 18:49 ID:g73bU42R
>>129
箱買いした最後のひとつを食すとき、なんとも言えない感慨が
胸に込み上げることでしょう。

カップスターだったらそうなる。
132山下オーケストラ:04/05/29 18:50 ID:rkBfHA0x
>>127
マニアだな
133番組の途中ですが名無しです:04/05/29 18:51 ID:ZiRb6K4J
>>131

カップスターが好きなのか?

スーパーでは100円で売ってるから大量に買うわ
134番組の途中ですが名無しです:04/05/29 18:52 ID:XhlysWMH
ホームラン犬がなくなるだと?おいおい冗談はよしこさん
135番組の途中ですが名無しです:04/05/29 18:54 ID:g73bU42R
>>133
ホームラン軒には思い出がないけど、カップスターにはあるというだけ。

まだ自我の目覚める前、誰とでも仲良く出来た子供の頃、
友達とプールに行ったときのお昼ご飯としてカップスターを
よく食べたってだけの思い出だけどね。
136番組の途中ですが名無しです:04/05/29 18:55 ID:6zDfVpap
ホームラン軒みそ味が食えなくなるのは寂しいな。
牛丼、こてっちゃん、ホームラン軒みそ味
俺が好きなジャンクフードが次々になくなっていく。
137番組の途中ですが名無しです:04/05/29 18:58 ID:l8lmz72W
>>130
権利を安く叩き買いできるなもなぁ
138番組の途中ですが名無しです:04/05/29 19:02 ID:Jo6G9uLb
>>136
こてっちゃんもなくなるの?( ´д⊂ヽ
139番組の途中ですが名無しです:04/05/29 19:08 ID:qd5hdd+r
>>138
さっきのニュースで牛の内臓(小腸あたり)の輸入を止めるとかやってたよ。
140番組の途中ですが名無しです:04/05/29 19:10 ID:GulklwKC
>>138
ニュー速ばかり見てないでニュースも見ろよ。
141番組の途中ですが名無しです:04/05/29 19:12 ID:sgGPhEyj
こんな時代錯誤な企業なんて潰せばいいのに
ホント新陳代謝を嫌って、くだらない大企業に延々と金注ぎ込む
日本の体質をどうにかして欲しいよ。
糞アメリカは、巨大通信会社エンロンだって簡単に潰す。
そこらへんが違うよな。アメリカは大嫌いだが。
142番組の途中ですが名無しです:04/05/29 19:13 ID:owkia22J
日清より上だったのになぁ・・。<カップラーメン
143番組の途中ですが名無しです:04/05/29 19:13 ID:0ijA85aV




               【ホームラン軒は美味かった・・・】






144番組の途中ですが名無しです:04/05/29 19:14 ID:6zDfVpap
>>138
メリケン牛の内臓を使ってるから輸入再開しないと作れないそうだ。
オージーではあの味にならないらしいよ。
145番組の途中ですが名無しです:04/05/29 19:19 ID:owkia22J
麺のうまさ

カネボウ>>数年前までのラ王>>日清(ラ王以外)>>>東洋水産>>>>(越えられない壁)>>今のラ王>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エースコック
146番組の途中ですが名無しです:04/05/29 19:20 ID:QLSf6BZu
>>96
マルちゃん「麺づくり」シリーズはどう?
147番組の途中ですが名無しです:04/05/29 19:28 ID:BM+FvAnp
なんでホームラン軒無くすんだよ?あれ結構旨いだろ
148番組の途中ですが名無しです:04/05/29 19:39 ID:Jo6G9uLb
>>139>>140>>144
ありがd。好きだったのに・・・こてっちゃん・・・(´・ω・`)
そういえばニュース最近見てないなぁ・・・ニュー速は見るけど
149从o^ー^从御飯喰:04/05/29 19:41 ID:/eVQDSWX
カネボウのカップめんってかなり
2ちゃんで人気あるよな
前からそう思ってた
残念だな
150番組の途中ですが名無しです:04/05/29 20:53 ID:+bDG4mWa
甘栗カネボーだったのか
151番組の途中ですが名無しです:04/05/29 20:54 ID:tr3UzpZM
Kanebo
The Lifestyle Company
152番組の途中ですが名無しです:04/05/29 20:55 ID:owkia22J
おしゃれカンケイ
153番組の途中ですが名無しです:04/05/29 20:57 ID:Ez97g6TX
こどものころ
なんで化粧品の会社がアイス(氷菓子)つくってんのか不思議だた
154番組の途中ですが名無しです:04/05/29 20:58 ID:rn0Q4bv1
ホームラン軒の口当たりはゴムに似ている。




こんな感じ
http://strawberry.atnifty.com/cgi/imgbbs2/src/1085412759.jpg





155番組の途中ですが名無しです:04/05/29 20:58 ID:owkia22J
>>153
子会社がアイス作ってんだよ。
156番組の途中ですが名無しです:04/05/29 20:58 ID:PswtvlZs
日清とかエースコックなんて新製品出しても
みんな同じ味で全然おいしくないのになあ…
157番組の途中ですが名無しです:04/05/29 20:59 ID:g73bU42R
>>155
大企業の社員が子会社の女子社員をレイプしてるようなもんだな。
158番組の途中ですが名無しです:04/05/29 20:59 ID:9GRNVBpk
カネボウのノンフライ麺が消える!!!???
まじかよ!!大好物だったのに!!!柿の種とノンフライ麺の最強の組み合わせで幾度食事を取ったことか。
現在極度の肥満により食事制限中。医者から許可が出たら食いたいもののひとつだったのに!!まじかよーーー
もう50kg減ったけど、あと20kg減らないと普通の食事の許可も出してもらえないんだぞ・・・ケースで買い置きするしかないか・・・
でも手元に食い物あると食っちゃうんだよなー。ああ!!悩むぜ!
159番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:00 ID:owkia22J
キーボードにカップ麺こぼした写真キボンヌ
160番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:00 ID:YF8I6T2K
さよならホームラン…
161番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:00 ID:57Miv3YV
枝豆むいちゃいました ってカネボウだよな
そろそろ発売する季節じゃないか?
待ってるんだが!

162番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:01 ID:CXifCtl/
エースコックはなぜ撤退しないのか?
163番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:03 ID:CNwEH2iU
いまだにオサレな事務機器を新品で発注している様じゃ駄目だな
危機感0いっその事潰しておくべきだったと言われるな(悪寒
164番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:05 ID:ZiRb6K4J
ホームラン軒だけは残せって2ちゃんで抗議しようぜ!
165番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:07 ID:n5JAP4Os
ホームラーメンは関係ないのか?
166番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:08 ID:x5xb0Xo9
ノンフライ麺( ゚Д゚)マズー
167番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:12 ID:owkia22J
日本で一番不味いラーメンといえば?
168番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:13 ID:bjqmN9Wg
尼クリトリスむいちゃいますた。
169番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:14 ID:SedN5Xjm
腹減ってきた。近所のコンビニにはホームラン軒売ってないんだよな・・・
170番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:14 ID:C/BQw2DT
どっかの会社が、商標、工場ごと買い取ってくれればいいのに。
171番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:17 ID:owkia22J
>>170
ソフトバンク食品株式会社
172番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:18 ID:NlU785hQ
>>145
確かにエースコックの麺は  あ  り  え  な  い  。
なんであんなまずいんだろう
173番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:20 ID:g73bU42R
>>172
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないから。
174番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:23 ID:ZiRb6K4J
>>169
マツキヨとか薬屋にけっこう売ってる
175番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:25 ID:ZSTq+pnV
むしろホームラン軒の方を再建してくれよヽ(`Д´)ノ
176番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:25 ID:owkia22J
>>169
薬局によく売ってる。
177番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:26 ID:gLVeZS5l
やはり化粧品の流通ルートに乗せられるからだろうな
178番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:27 ID:NlU785hQ
ホームラン軒ってファン多いような気がするんだが。。。
切るとしたら他の部署でしょ?
これだからカネボウは・・・。
179番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:27 ID:jutBY88j
ホームラン軒が消えるだとぉっ!?
予想以上にショックを覚えたぞ。
180番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:28 ID:PqI4gS28
出たーさよならホームランです!


ってのはどうYO
181番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:28 ID:Jo6G9uLb
182番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:28 ID:NlU785hQ
エースコックがなくなればいいのにな
183番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:28 ID:Kpcoe/Ku
稲中の話かとおもた
184番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:29 ID:AF2iPYWC
日清うまいか?
脂が多くてどうもなじめないんだが。
185番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:30 ID:mm4n03W5
広東麺 消防の時から好きだった

あのとろみがうまい。
186番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:30 ID:+5NVTxxH
まじ??
カップラーメンで美味いほうだったのに・・・
買いだめしとくか。
187番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:32 ID:+aSzLlK4
もしかしたらとは思っていたが・・・
マジで鬱(´・ェ・`)
188番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:32 ID:mm4n03W5
フリスクよりミンティアのほうが好き。
189番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:33 ID:dkcNqg0J
俺はホームラン軒を初めて食べた時、一発でほれた。

スープが良く麺にからんでなかなかだった。
190番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:35 ID:PqI4gS28
100円だからそこそこ納得出来る位の味でしょ。正直。

300円出しても、もっとまともな即席めん食べたいが。
191番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:35 ID:g59PemWC
カネボウのノンフライ麺はうまいのに、しかも安い
残念
192番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:37 ID:3JENedXh
ハハハ、どうでもいいもの残しちゃってさ、望みがあるものを切る。
これだからカネボウは傾くのさ。
193番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:38 ID:SyFEyP/N
こりゃガチで買いだめしとかないとな
194番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:40 ID:owkia22J
昔、よくCMでやってた「ねるねるねるね」ってカネボウのプロダクトだったのか・・
ttp://www.kanebofoods.co.jp/nelnel/index.htm
195番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:41 ID:lrT1SRpK
ホームラン軒の合わせ味噌好きだったのに・・・
もやしが変だったけど
196番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:42 ID:g59PemWC
定価98円シリーズのやつが59円で売っててたくさん買った
197番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:43 ID:m8Z/vwfP
食ったことねぇや
198番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:44 ID:owkia22J
199番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:45 ID:HRHWKDFA
ホームラン軒だけでもどっか引き継いでくれないかなぁ
無くなるのは本当にもったいなさ過ぎ
200番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:47 ID:KVrsbqIZ
エースコックとかニュータッチとかすがきやよりホムーラン件のほうが旨いよ
201番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:47 ID:4mdeZ3J6
ホームラン軒は美味かった・・・
202番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:48 ID:gLVeZS5l
さよならホームラン
203番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:49 ID:GD4hsFU1
ホームラン軒ってカネボウだったのか

しかし最近カップ麺も種類が出すぎて
なにがなにやらわからんな
204番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:51 ID:HtBI2l5F
なんだ。
アイスかと思って読んでた。
205番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:51 ID:GD4hsFU1
カネボウが潰れた・・・

しかし、そんな夜でも
ホームラン軒はうまかった
206番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:51 ID:9GRNVBpk
ホームラン軒と同じようなノンフライ麺で「カラメンテ」って激辛ラーメン大好きだったんだけど、あれもカネボウ?
207番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:52 ID:S2OXgjUP
由々しい事態だな
208169:04/05/29 21:52 ID:SedN5Xjm
>>174
>>176
ありがと。明日、食品が置いてある薬局を探してくるよ。
209番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:52 ID:KyfiimkX
ホームラン軒ってそれなりに売れてるんじゃないのかよ
そんなあっさり切るなよ
210番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:53 ID:IgXtiaO5
ホームラン軒60食注文した。
211番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:55 ID:hl0vas1m
広東白湯麺食べれなくなるのか・・・
スープうまく溶けないんだよね
212番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:55 ID:p9wQ+29R
88円で買えるホームラン軒みそ

俺の主食が
213番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:57 ID:2VKUVr/g
漏れも買いだめしよう。
214番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:57 ID:S2OXgjUP
ホームラン軒とその派生品(ご当地シリーズ)「だけ」作ってればいいんだよ。

誰か権利買えばいいんじゃないの?
カネボウも金になるなら喜んで売るんじゃない?
215番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:58 ID:1S8osgyz
そんなバカな!
まずいカップ麺はいくらでもあるのに
なんでうまいホームラン軒が無くなるんだあヽ(`Д´)ノ
216番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:59 ID:mQDnxweW
フリスクが買えるならどうでもいいよ。
217番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:59 ID:NuI5aAyy
ホームラン軒無くすくらいなら重役の何人か切れよ。
218番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:07 ID:JOf1AE1M
仙台辛みそ最高。
219番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:08 ID:C/BQw2DT
漢方は上にツムラ、下からテイコクに突き上げられている。
そんな状態で、今の刹那的状況の売り上げで漢方を残し、
ホームラン軒を追放するなら、もうカネボウは採用しない。
220番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:17 ID:KI4WMRec
ホームラン軒とかのカップラーメンって、スーパーやドラッグストアだと
78円とか68円とかで安売りしてることが多いな。(少なくとも、うちの近所では
この値段で常に売っていた記憶がある)
カップヌードルとかの大手でもたまに98円になるくらいなのに・・・。
やっぱり売れなかったのか?
221番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:18 ID:oEW6QYLl
>>220
マニアがついてるのが信じられないくらいマズい。
222番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:19 ID:PDzfZl8F
まじでホームラン軒買いだめしなきゃ

ホームラン軒を商品化した人たちは神
カネボウ再建で新しく来た社長は糞
223番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:20 ID:S2OXgjUP
>>222
新しい社長はもともとカネボウの人間だよ。

なんとか再生機構がクビ突っ込んでるんだろ。
224番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:21 ID:y3uX9pWW
代わりにニュータッチを潰せ
225番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:21 ID:eOMj9k3r
古語の助動詞「む・らむ・けむ」(推量・現在推量・過去推量)
の一番効果的な覚え方がなくなってしまうのか。

ほーむ・らむ・けむ。
226番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:23 ID:wKmzfZv7
よくわからんが経営判断としてどうなんだ?これ
227番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:23 ID:lj16k6d/
カネボウホームラン軒が食べたくなって来た。明日探してみよう。
228番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:28 ID:hk0MFBJC
だいたいが、なんで、繊維のカネボウが、ラーメンなんか作ってたんや!


























おもろい会社や( ´_ゝ`)プッ
229番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:30 ID:Xh72BDas
醤油は食えたもんじゃないけどな
230番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:35 ID:HuyEnvA7
エースコックの投げやりな麺をどうにかしてくれ。
231番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:35 ID:zHzwvG5z
産業再生機構の存在意義が問われる案件ですな。
232番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:36 ID:owkia22J
>>228
だから子会社だって言ってるだろ。
現具メーカのバンダイの子会社のバンダイビジュアルが座頭市やHANA-BIのDVDを出してるのと同じ。
233番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:36 ID:IwYSQ9Mm
広東麺が消える?

おいおいもう中華三昧しか食えないじゃないか!
234番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:38 ID:jON74zeb
カネボウのノンフライ麺は神がかり的にうまいのにな。
明星の糞まずいカップ麺にコンビニの棚奪われて悲いいよ。
235番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:38 ID:IwYSQ9Mm
>>232
無理だよヒキコモリにそんな事言っても
236番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:56 ID:BZnJwVsY
マジで勘弁してくれよ
代わりなんて無いんだし頼むから残してくれよ
237番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:57 ID:7wvYtUHp
花王の申し出を蹴ったりするから
238番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:01 ID:UNqM2JhG
さよならホームラン軒
最後に一発ぶちかましてくれ!!!
239番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:04 ID:zRUykYbM
カネボウのノンフライ麺がなくなるなんて。
大学の研究室で毎日昼、おやつにカップめん食べてたときは、
安くてうまいカネボウのカップめんを食べていたよ。
とろみがうまみだった。
周りには、「カネボウってラーメン作ってるの?」とか言う素人ばかりだった。

合唱                                                  合掌
240番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:05 ID:zRUykYbM
広東麺は周富徳シリーズだったよね。
241番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:06 ID:qd5hdd+r
>>239
知名度の問題っぽいな。その話を読む限り。
242番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:06 ID:a/2m2nQv
広東麺にホームラン軒ったら、俺の好きなカップ麺のベスト1&2じゃねいかよ!
243番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:07 ID:9GRNVBpk
ネギとかちょっと野菜いれるだけでかなり美味になるんだよな>ホームラン
俺もでかいだけでクソマズイエースコックはつぶれてもいいが、カネボウのラーメンは残してほしい
244番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:09 ID:gROZFC6q
なくなるとなると食いたくなるな
245番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:09 ID:OhSsvucy
カネボウのノンフライ麺
>>>日清>>>>>東洋水産とか明星とかニュータッチとかそのあたり全部
246番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:09 ID:kb5/miXy
繊維や化粧品のイメージが強い「カネボウ」の名前をそのまま使ってたのが敗因なのか。
別ブランド名付けて売ってれば状況は変わったかもな。
247番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:09 ID:cWZCCiAh
ホームラン軒なんてマズイじゃん
おマエら味覚障害なんじゃないの?

エースコックのネギラーメンが最強
248番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:09 ID:BPopk/0m
もっとほかにすることはなかったのか・
249番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:10 ID:ClKYGC11
ホームラン軒は麺が独特だった。
250番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:10 ID:KXyWJRwW
ホームラン軒まずい。
ありゃ食えねえよ。
251番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:11 ID:0McxAX4m
>>162遅レスで申し訳ないが



 ボ っ て る か ら 
252番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:11 ID:qd5hdd+r
>>247
釣られますパク。
おまいがry
253番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:11 ID:cWZCCiAh
ホームラン軒なんてマズイじゃん
おマエら味覚障害なんじゃないの?

マズくて売れなかったから撤退なんだろ
当然だな

おマエらみたいに悪食ばかりじゃないんだよ。


エースコックのネギラーメンが最強
254番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:11 ID:vk0vTz3F
ホームラン軒はブランド力あるだろ。


そういえば、阿部ってホームラン打ってなくねー?
255番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:11 ID:W8TOkU/N
クリトリむいちゃいました
256番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:12 ID:atzopsDk
ホームラン軒は出たときはなんじゃこりゃ。だったけど、だんだん美味くなった。
アイスは最初からうまかった。現場はまじめにやってたんんだろうなあ。
いかに経営がアホだったかってことだな。
257番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:12 ID:AoEm6hWz
ホームラン件はカップめんで一番うまいとおもう。
258番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:12 ID:owkia22J
>>252
スープに限って刻苦が上だけどな。
259番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:13 ID:J2ua6fpy
ガムラツイストやらーめんばあも無くなっちゃうの?なんてね。
「つったかたったー、つったかったー、親父、らーめんばあ」って
CM覚えている奴いる?
260番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:13 ID:xWgC59jn
エースコックの味噌 >>> 超えられない壁 >>> ホームラン軒味噌
261番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:13 ID:ClKYGC11
やっぱ名門とかおだてられると道を誤るのか。
262番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:13 ID:zDzAFYqS
CMが良かった、なんかドラマ仕立ての
263番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:13 ID:R7xUtIq0
>>247
おまいはエースコックのあの麺を食えるんだ・・・・・
264番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:13 ID:KXyWJRwW
>ホームラン軒は出たときはなんじゃこりゃ。
>だったけど、だんだん美味くなった。
ん、そうなのか?
昔、一度食ってまずいとしかイメージがない。
265番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:13 ID:3vj9L/GN
カネボウから出てたと思う広東麺。
あれはカップめんの中でもトップクラスのうまさだった。
最近は店では全然見かけないがもう食えないのか・・。
266番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:14 ID:vk0vTz3F
大体、カップラーメンが作りたくてカネボウにはいるやつなんていねーだろうし
267番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:14 ID:cWZCCiAh
ホームラン軒なんてマズイじゃん
おマエら味覚障害なんじゃないの?

マズくて売れなかったから撤退なんだろ
当然だな

おマエらみたいに悪食ばかりじゃないんだよ。


エースコックのネギラーメンが最強
268番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:15 ID:ftYC1DIJ
3年くらい前にカネボウから発売してた
100円のカップラーメンが好きだった
とくにとんこつ味
269番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:15 ID:KXyWJRwW
エースコックは無理
270番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:15 ID:cWZCCiAh
ホームラン軒なんてマズイじゃん
薬みたいな味がする。
あれゼッタイなんか入れてるよ。
広東麺も同様。薬くさくて食えたモンじゃない。

おマエら味覚障害なんじゃないの?

マズくて売れなかったから撤退なんだろ
当然だな

おマエらみたいに悪食ばかりじゃないんだよ。


エースコックのネギラーメンが最強
271番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:16 ID:0McxAX4m
ラード臭くなってきたなw
272番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:17 ID:qd5hdd+r
ID:cWZCCiAh
なんかチョソみたいな書き込みだな。
273番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:17 ID:ClKYGC11
つーか、インスタント麺はここ5年くらい食べてないな。
274番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:17 ID:k80uNz5z
ホームラン軒とか食ったことない
つか見た記憶もない
275番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:18 ID:cWZCCiAh
海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん

海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん
海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん
海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん

海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん

海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん
海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん
276番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:18 ID:vk0vTz3F
関東人ならニュータッチだろ。
277番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:18 ID:RCw38VT+
変なのが湧いてきたな・・・
278番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:18 ID:owkia22J
エースコックで唯一麺とスープ両方とも良かったのは豚キムチラーメンだけだな。
アレはよかった。
279番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:18 ID:cWZCCiAh
誤爆った(爆)
280番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:18 ID:xWgC59jn
エースコックの工作員 cWZCCiAh キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
281番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:19 ID:23I4e8v0
ホームラン軒はいかにもカップラーメンという感じの
体に悪そうな麺だったな。
しかもスーパーとかで100円でたたき売りされてることが多いし。
282番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:19 ID:owkia22J
ID:cWZCCiAhはAceの工作員
283番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:20 ID:cWZCCiAh
カクテルソフトの工作員だよ
284番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:21 ID:k80uNz5z
>>279
誤爆ったって
おまえあちこちのスレ荒らしてんのかよw
285番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:21 ID:p3BuZDNi
フリスクやめなきゃどうでもいい
286番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:22 ID:cWZCCiAh
海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん

海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん
海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん
海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん

海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん

海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん
海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん海お姉ちゃん
287番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:22 ID:p3BuZDNi
エースコックなんて量が多いだけでまずいカップめんの代名詞だろうに
288222:04/05/29 23:23 ID:PDzfZl8F
>>223
ガイアの夜明けまで見てたのに誤爆ったすまそ

それよか、なんとかならんものか?>ホームラン軒
おれが中学か高校の時からあったからもう20年近いんじゃないの?
量こそイマイチだが、価格を考えると問題無しだし

とりあえずメールでも送ってみるかカネボウに
289番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:24 ID:cWZCCiAh
ホームラン軒なんてマズイじゃん
薬みたいな味がする。
あれゼッタイなんか入れてるよ。
広東麺も同様。薬くさくて食えたモンじゃない。

おマエら味覚障害なんじゃないの?

マズくて売れなかったから撤退なんだろ
当然だな

おマエらみたいに悪食ばかりじゃないんだよ。


エースコックのネギラーメンが最強
290番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:24 ID:qd5hdd+r
>>284
ここ↓なんだが、また誤爆りやがったw
最強の姉キャラアンケート
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1085816418/
291番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:24 ID:owkia22J
日清のラ王の麺が前に比べてとつてもなく糞になったな。
よくなったのはCMセンスだけだ。
292番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:28 ID:2+R7iYHN
ガリガリくんもカネボウ?
293番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:28 ID:0bYA9g7I
俺はハイラーメンさえ残ってくれれば生きていける
294番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:30 ID:ZGrcC+0X
クロエとラペルラってカネボウだった?
やめちゃうのかな
295169:04/05/29 23:31 ID:SedN5Xjm
>>292
アカギ乳業
296番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:32 ID:cWZCCiAh
だからマズイって
100歩譲ってもカネボウのカップメンがうまいなんて話はどこに行っても聴かない
お前ら舌おかしすぎ

売れてないのがその証拠
297番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:38 ID:Zbp+uT6+
ホームラン軒しょうゆと金ちゃんねぎラーメンが俺の2大フェイバリットだったのに・・・
298番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:40 ID:cOP/Mn/H
「甘栗むいちゃいました」っていやらしいな
299番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:45 ID:Jo6G9uLb
>>298
亀の頭で似た様なお菓子作って欲しいな。
300番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:24 ID:XHVbcEL0
ホムーラン軒がなくなるだけで人生の0.2パーセントは失う
301番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:28 ID:h9inyEUJ
>>300
ホームラン軒作ってたやつは人生の80%くらい失うんだから
それに比べれば微々たるもんだな
302番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:34 ID:TyE+Q3dc
広東白湯麺が無くなるのか。。
寂しいのぅ。
303番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:40 ID:JRSXJnhN
仙台辛味噌が無くなるって言う

残念!

鐘紡斬り?
304番組の途中ですが名無しです:04/05/30 02:49 ID:g+oQuN0x
買い溜めに走るか
305番組の途中ですが名無しです:04/05/30 02:51 ID:HoT+XNbK
おう
306番組の途中ですが名無しです:04/05/30 02:55 ID:SlILoCxQ
うわああああああああああああああああああああああああ
カネボウのラーメンめっちゃ好きだったのに…
ホームラン軒はおれの青春だったのに
売れてなかったのか
307番組の途中ですが名無しです:04/05/30 02:56 ID:HoT+XNbK
>>306
やーい、おまいの青春喰ってやる
308番組の途中ですが名無しです:04/05/30 02:58 ID:hSdHKHBp
ハリスの風とカネボウ
309番組の途中ですが名無しです:04/05/30 02:59 ID:A0x7toKf

カネボウの発売するガムって、
狙ったかのような糞不味いのしか作らんな。
310番組の途中ですが名無しです:04/05/30 03:07 ID:haElUIuP
ホームラン軒はうまいよ。残せって!何考えてんだよ、カネボウ・・・
311番組の途中ですが名無しです:04/05/30 03:10 ID:Bz7CYBrF
まてーーー考えなおせ
カネボウのノンフライ麺かなり好きなのに。
最近ノンフライのやつ以外は買わないぞ。
製品開発するのをやめて
ホームラン軒とか既存の人気商品のみを
ずっと売ってけばいいだけじゃn
312番組の途中ですが名無しです:04/05/30 03:10 ID:ujC8huc9
値段と味のコストパフォーマンスよかったのに・・・(´・ω・`)ショボーン
313番組の途中ですが名無しです:04/05/30 03:10 ID:g+oQuN0x
とりあえずHP
メール送っとけ
ttp://www.kanebofoods.co.jp/indexpc.htm
314番組の途中ですが名無しです:04/05/30 03:10 ID:Yijz1xgH
マックスコーヒーより甘い缶コーヒー出してたな…
315番組の途中ですが名無しです:04/05/30 03:11 ID:EAirBRxw
カネボウのラーメンはドラッグストアしか売ってない。
316番組の途中ですが名無しです:04/05/30 03:14 ID:WjtAiPGu
>>296

漏れはホームラン軒好きだったなあ。
最近でこそ美味しいカップラーメン増えたけど、一昔前のカップラーメンの中では頭ひとつ抜けて美味しかった。
といいつつ、もう1年以上カップラーメン自体を食ってないが・・・

>>301

うまいこというなあ。
317番組の途中ですが名無しです:04/05/30 03:16 ID:5yCpBZrQ
甘栗最高
318番組の途中ですが名無しです:04/05/30 03:20 ID:n5SymWYW
フリスクは売るのか
よかったよかった、カシスミント復活キボンヌ
319番組の途中ですが名無しです:04/05/30 03:24 ID:esbZ+j03
カネボウってホームラン軒がなくなったら
もう生きていけない

特に味噌
320番組の途中ですが名無しです:04/05/30 03:43 ID:CN1K2oVT
ちょっと前にニワトリの絵が描かれていた「鶏そば」ってカップ麺を販売していたよな、
適度の塩味で好きだったけどなあ。
321番組の途中ですが名無しです:04/05/30 03:47 ID:ZnRSDOLm
カネボウのノンフライ麺スーパーカップの25倍くらい
美味かったのになあ・・・
322ノル*゚ワ゚ルハ<まだこのスレあったの…:04/05/30 04:00 ID:h4Haj3Eg
HR軒はあまりおいしくない…が!

エースコックよか遥かにまとも。
323番組の途中ですが名無しです:04/05/30 04:41 ID:/cmj6ZC0
まぁ正直好みとか有るから万人が好くような物なんて存在しない。
しかしこれだけは言える。

ホ ー ム ラ ン 軒 は カ ッ プ ラ ー メ ン 界 の 勝 ち 組

これだけ息の長い商品が人気無かった訳無いだろ。
324番組の途中ですが名無しです:04/05/30 04:42 ID:WmeQS4ha
カネボウフーズのカップラーメンは好きだった
325番組の途中ですが名無しです:04/05/30 04:43 ID:aYK7dB74
ほーカネボウだったのか
326番組の途中ですが名無しです:04/05/30 04:51 ID:XAtpzrQ+
ちんぽの皮むいちゃいました
も出るらしいな
327番組の途中ですが名無しです:04/05/30 05:04 ID:SVBXI8+S
なぜ、ホームラン軒のように高評価な商品を切るのかな。
「買いたくても売ってない」と言う購買者は多いぞ。
カネボウが凋落した理由が良く解る気がするよ。
経営者が無能だと全てダメだな。
328番組の途中ですが名無しです:04/05/30 05:04 ID:rIUlJyX9
ヤクルトラーメンは無死ですかそうですか
329番組の途中ですが名無しです:04/05/30 05:06 ID:2yrnt9uW
甘栗シリーズみたいのであずきのやつ好き
330番組の途中ですが名無しです:04/05/30 05:08 ID:M2QcA2l1
マジか・・・_| ̄|○
ホームラン軒はお気に入りなのに。。。
これほど安価でウマイ食べ物は無いと思ってた。
不精な俺でも、ホームラン軒だけは食べられるもんね>お湯注ぐだけ
はぁ、マジでがっかりだよ
331番組の途中ですが名無しです:04/05/30 05:09 ID:lsrGvfMI
子供の頃から好きだった広東麺ともついにお別れか…。
とろみがうまみの!なのになあ…。
332番組の途中ですが名無しです:04/05/30 05:13 ID:N+X18sO9
>>328
あれはうまかったなー。
オレには塩ラーメンと味の区別ができなかったけど
333番組の途中ですが名無しです:04/05/30 05:15 ID:/rFLSDHe
ホームラン軒なくなるのか…
ここ数年、家の方でも全然売ってなくて滅多に食べられなかったけど
カップ麺では一番好きだったよ…
さよなら、ホームラン軒

てか、売ってなきゃ売れないワケで、営業の仕方に問題あるんでねーの?
334番組の途中ですが名無しです:04/05/30 05:17 ID:mPOeMww0
帰ってください、帰ってください!!
335番組の途中ですが名無しです:04/05/30 09:15 ID:QzWAZJ2Y
リストラン軒
336番組の途中ですが名無しです:04/05/30 09:42 ID:2JZwww/P
 地元のスーパーで79円のホームラン軒を買いだめしてこよっと。
337番組の途中ですが名無しです:04/05/30 10:00 ID:wYXKMzJx
わけわからん食べられるシャボン玉(飴)とか変な外国のお菓子販売してるから潰れるんだろ
338番組の途中ですが名無しです:04/05/30 10:06 ID:CNk3sq6t
便所みたいな匂いのガム作ってなかったか?
イヴとか金の高級そうなパッケのやつ。
339 :04/05/30 10:10 ID:Mf8kFJ4D
ホームラン軒みそはどこのスーパーで売ってますか?
340番組の途中ですが名無しです:04/05/30 10:12 ID:5LKBPbV/
「めんがうまい麺」 は見たことも無いんだが・・・・
341番組の途中ですが名無しです:04/05/30 10:18 ID:K72kYIRl
【袋】ノンフライ麺のインスタントラーメン【カップ】
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1063648023/
342番組の途中ですが名無しです:04/05/30 10:22 ID:/BW1iIKZ
>>338
イヴは薔薇の香りだ!
343番組の途中ですが名無しです:04/05/30 10:24 ID:ayKVif8U
ホームラン軒なんてマズイじゃん
薬みたいな味がする。
あれゼッタイなんか入れてるよ。
広東麺も同様。薬くさくて食えたモンじゃない。

おマエら味覚障害なんじゃないの?

マズくて売れなかったから撤退なんだろ
当然だな

おマエらみたいに悪食ばかりじゃないんだよ。


エースコックのネギラーメンが最強

344番組の途中ですが名無しです:04/05/30 10:25 ID:ayKVif8U
だからマズイって
100歩譲ってもカネボウのカップメンがうまいなんて話はどこに行っても聴かない
お前ら舌おかしすぎ

売れてないのがその証拠

345番組の途中ですが名無しです:04/05/30 10:26 ID:Nlr3ull9
口にして
「お。この麺うまい」

と思ったラーメンはいつもカネボウだった
346番組の途中ですが名無しです:04/05/30 10:31 ID:OOm64wPR
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
347番組の途中ですが名無しです:04/05/30 10:42 ID:8TCGmNxR
>>343
エースコックって全部同じ麺だよな。
どれ食っても同じ味がする。
348(,,゚∀゚)さちももんが ◆cySATIJJdM :04/05/30 10:42 ID:0JOI/AK0
今からホームラン軒2000個買って
ヤフオクで売りさばこう
349番組の途中ですが名無しです:04/05/30 10:45 ID:ayKVif8U
だからマズイって
100歩譲ってもカネボウのカップメンがうまいなんて話はどこに行っても聴かない
お前ら舌おかしすぎ

売れてないのがその証拠
350番組の途中ですが名無しです:04/05/30 10:46 ID:0085Cbia
ID:cWZCCiAh=ID:ayKVif8U
カップめんごときに必死になる貧乏人
351番組の途中ですが名無しです:04/05/30 10:47 ID:QzWAZJ2Y
名前のインパクトはあるな。ホームラン軒
352番組の途中ですが名無しです:04/05/30 10:47 ID:ayKVif8U
必死なのはおマエらだろ

マズイよカネボウのカップメンは
353番組の途中ですが名無しです:04/05/30 10:47 ID:upqJqIjl
荒らすのは構わんけど
トリップ付けて荒らしてくれ

IDでNG登録するのめんどくさい
354番組の途中ですが名無しです:04/05/30 10:47 ID:2JZwww/P
(`・_o・') エースコックって、なんかアレだな。
軍の中でも最強のエリートちんこみたいな名前だな。

 ところでネットで「仙台辛味噌」というホームラン軒を見つけたが、
旨いんだろうか。
355番組の途中ですが名無しです:04/05/30 10:49 ID:mw4RkIGr
味噌ラーメン旨かったのにな
356番組の途中ですが名無しです:04/05/30 10:52 ID:OOm64wPR
>>354
旨いよ
ホームラン軒好きならあれもいける
357番組の途中ですが名無しです:04/05/30 10:52 ID:kRRgGiZG
化粧品売るのやめてホームラン軒売れよ
358番組の途中ですが名無しです:04/05/30 10:54 ID:Zd0Oekv7
>>1
359番組の途中ですが名無しです:04/05/30 10:56 ID:2JZwww/P
>>356
 ありがとう。店頭じゃ見かけたことなかったんだが、
近いうちに取り寄せてみるとしよう。
360番組の途中ですが名無しです:04/05/30 11:04 ID:h65SefHD
うまい棒CMにひろゆき氏 
http://zakzak-net.hp.infoseek.co.jp/2002032705.html
361番組の途中ですが名無しです:04/05/30 12:40 ID:gtM9b4aS
カネボウフーズは化調バリバリだろうけど、漏れの口には合うだけどな。日清は何食ってもマズいぞ。
どこか買い取ってくれないの?
362番組の途中ですが名無しです:04/05/30 14:32 ID:3l9r82wD
>>334
そのネタ書こうと思って
「まさか知ってるやついねーよな」と思ってたら。。。
俺あのCM好きだった。
363番組の途中ですが名無しです:04/05/30 14:39 ID:W8beH6BP
エェーなくなるの?ホームラン軒。
野菜タンメンがむちゃくちゃ好きなんだよなぁ。
364番組の途中ですが名無しです:04/05/30 16:01 ID:MQT+8ov7
>>362
あの女の子はよかった
365番組の途中ですが名無しです:04/05/30 16:30 ID:cltATzBF
みんなありがとう。
ホームラン軒は葬らんけん心配せんでいいよ。








社長言ってちょーだいな。
366番組の途中ですが名無しです:04/05/30 17:31 ID:FH2uyS0L
>>360
> うまい棒CMにひろゆき氏 
> http://zakzak-net.hp.infoseek.co.jp/2002032705.html
>

↑これネタだろ・・・ ('A`)?





367番組の途中ですが名無しです:04/05/30 17:40 ID:qlrVCgR8
>>366
アド削ったら



(__)
(___)
( ・∀・ )
 ̄ ̄ ̄
ウンコー

と言われた
368番組の途中ですが名無しです:04/05/30 17:41 ID:TD2GSn/p
>>362
懐かしいね
あの可愛い女の子が一人寂しくラーメンすすってるのが良かった
369番組の途中ですが名無しです:04/05/30 17:53 ID:dNK5rGNm
>>365
そうきたか
370番組の途中ですが名無しです:04/05/30 20:41 ID:X5laJRma
ホームラン軒好きだったのだが・・・・
甘栗むいちゃいました、は残るのか
371番組の途中ですが名無しです:04/05/30 20:45 ID:HoT+XNbK
しかしホームラン軒味噌は完全体だったな
トータルバランスがとれててもうアレ以上進化のしようがなかった
372番組の途中ですが名無しです:04/05/30 20:47 ID:Rt4VzAXt
「甘栗むいちゃいました」

昨日の夜、クリ剥いたよ.....
373番組の途中ですが名無しです:04/05/30 20:48 ID:ggPZ/Alk
ホームラン軒って、数あるカップラーメンを食い
カップラーメン評論家のレベルにまで達した俺が最悪に近い評価を下す
カップメンなわけだが。
このスレを見て、何気に支持者が多いことに驚いた。
あのノンフライ麺はお湯を注いでも解れにくく、全体が解れるころには
デロデロのゴムみたいな腰の全くない麺だし、どこが良いのか分からん。
374番組の途中ですが名無しです:04/05/30 20:51 ID:ggPZ/Alk
老舗級のカップヌードル以外のカップラーメンで
食えるやつって、最近売り出した氷結乾燥タイプの
高級系カップラーメンだけだと思う。
グータは具はいいが、麺がイマイチ。
スナック麺なんかもはや論外だし。
ラ王を初めとする生タイプの麺も、腰がなくてグニャグニャ。
氷結乾燥タイプ以外の麺で美味いのあったら
教えてくれ、って感じだ。
375番組の途中ですが名無しです:04/05/30 20:54 ID:bmfG+bUw
普段は食べようとは思わないが、なくなると聞くと食べたくなるのはなんでだろ
376番組の途中ですが名無しです:04/05/30 20:54 ID:WDC+aDIK
>>375
吉野家に駆け込んだくちだな
377番組の途中ですが名無しです:04/05/30 21:04 ID:9+dNKkU2
ホームラン軒って、家のばーちゃんが大好きだったんだがなぁ
年寄りの好物を奪うなよ・・・
378番組の途中ですが名無しです:04/05/30 21:04 ID:7ntdUaXN
仙台辛味噌は箱買い出来ますか?
379番組の途中ですが名無しです:04/05/30 21:14 ID:mPOeMww0
380番組の途中ですが名無しです:04/05/30 21:22 ID:kixMWAxf
>>1
ガイアの夜明け、でやっていたじゃん。
何で今更?
381番組の途中ですが名無しです:04/05/30 21:25 ID:yriHDpUL
ホームラン軒撤退を惜しむ香具師多いな。
そんな自分もその一人な訳だが。。。
382番組の途中ですが名無しです:04/05/30 21:26 ID:Kow90Bgc
ホームラン軒のしょうゆは消えていいよ。でも味噌は残してくれ。
383番組の途中ですが名無しです:04/05/30 21:27 ID:FOiBPMI6
ホームラン軒・・・

高校時代、部活から帰ってきて家族とメシを食うんだが、
食い盛りの俺だけは量がたりずに、毎日ホームラン軒を加えて食べてた。

青春の味だったなあ
もっと食っておけばよかったなあ
384番組の途中ですが名無しです:04/05/30 21:42 ID:BRN3U5g8
広東麺はリニューアルする前の安っぽい感じの時のほうが好きだった
385番組の途中ですが名無しです:04/05/30 22:08 ID:x7s1mjVO
年代のせいか、なぜかホームラン軒と清原が重なって思えてしまう...
これというカップめんのトップ(メジャーなタイトル)はないけど、
ファンは多いはず(自分はアンチ巨人だけど清原は好きだ)...
ほんとに無くなるんなら悲しい...
386ゑゑゑ ◆WEWEWEE85s :04/05/30 22:10 ID:BVo9yFQr
なんとか残せんか。
アレは最高

2位は麺の達人
387ゐゐゐ ◆WEWEWEE85s :04/05/30 22:10 ID:BVo9yFQr
ホム軒のモヤシ最強
388番組の途中ですが名無しです:04/05/30 22:21 ID:+ACwnNpH
>>373
昔からあるから馴染んでる人が多いからだろ
ちょっと前までノンフライメンなんて発想はなかったし
ノンフライメンじゃないのが当たり前だったし
いいものすぐ飛びつくのもいいけど昔うまいものはうまいのだよ
389番組の途中ですが名無しです:04/05/30 22:27 ID:AeByhYo/
ホームラン軒が無くなるのは、マジショックだ
カネボウフーズは
[email protected]
メールしてくれ
390番組の途中ですが名無しです:04/05/30 22:41 ID:ggPZ/Alk
>>388
いや、初めて食ったときからマズイと思っていた。
391番組の途中ですが名無しです:04/05/30 23:02 ID:+ACwnNpH
>>390
もしかして
初めて食ったカップラーメンはノンフライ麺だった?
392番組の途中ですが名無しです:04/05/30 23:13 ID:mcc5T4/T
>ID:ggPZ/Alk
>数あるカップラーメンを食いカップラーメン評論家のレベルにまで達した俺

この時点で舌がバカになっていることは想像に難くない。
393番組の途中ですが名無しです:04/05/30 23:20 ID:ojURtlW4
味覚は人それぞれだから不味いと思う人も沢山いるだろう。
けど俺はホームラン軒味噌味が大好きだ。
誰がなんと言おうと大好物なんだよ。

味噌味以外は普通もしくは美味しくないと
思うけど味噌味だけは大好物だ。
あのオレンジ色のパッケージを見るだけでよだれが出てくる。
394番組の途中ですが名無しです:04/05/31 00:10 ID:t8UTpjU7
>>393
ハゲドウ!
もう、ホームラン軒のみそが売れるのは間違いないな。

味噌味だけ作る子会社作ってくれ
そしてプロジェクトXで語られてくれ
395番組の途中ですが名無しです:04/05/31 00:12 ID:LbCsAG7p
少しでもカネボウフーズに関わった者としてはここまで惜しんでもらって感無量です。ありがとうございました。カップめん部門が本とにどうなるか明日までわかりませんが・・・・
396番組の途中ですが名無しです:04/05/31 01:48 ID:OVyC0fvk
これは一大事age
397番組の途中ですが名無しです:04/05/31 01:54 ID:CECuirTs
まあ最強は
わかめラーメン辛みそ味だが
398番組の途中ですが名無しです:04/05/31 03:25 ID:lk1SPcTO
昨日、市内のスーパーやドラッグストアを回ってきたけど、
意外と扱ってる店少ないねぇ。
とりあえず150個キープした。
399番組の途中ですが名無しです:04/05/31 03:29 ID:Jv5I81II
>>398
撤退と決まってから急に店頭から消えてるんだよね
これは何か裏があるかも、MMRの出番か?
400番組の途中ですが名無しです:04/05/31 03:36 ID:+3ocHhSc
カネボウの眠くならないなんとかってガム買った。
車のダッシュボードの上においておいた。
何日かするとガムが紙から剥がれず全滅。
眠らないガムなんて主にドライブの時に噛むのが目的だろよ。
ロッテとか何年置いおいても食えるぞ。
もっとちゃんと研究してから発売しる!
401番組の途中ですが名無しです:04/05/31 08:48 ID:+j4Qqrvv
カネボウ   ホームラン軒
日清     麺職人
マルちゃん 麺づくり

が、ノンフライ麺だっけ?
402番組の途中ですが名無しです:04/05/31 08:51 ID:TiRq8Ena
>>400
ダッシュボードってかなりの高温になるんじゃ……
やったこたないが、他社のガムはなんともなかったのか?
なんかそのほうが怖いぞ
403番組の途中ですが名無しです:04/05/31 08:59 ID:i24L9puv
>>401
今は亡き本中華とかもノンフライだったと思う。
404番組の途中ですが名無しです:04/05/31 10:05 ID:QM0yeNkw
ノンフライ系は他でもあるんだが袋大杉なんだよな
そん中じゃホームラン軒のかやくと液体スープだけという潔さが堪らん

あの姿勢は他にも見習って欲しいもんだ
405番組の途中ですが名無しです:04/05/31 12:09 ID:Ds63NmfA
ノンフライは嫌いなんだけどなぜか
ホームラン軒だけは口に合ったな
406番組の途中ですが名無しです:04/05/31 13:35 ID:zvy8kafB
確かに美味かった
407番組の途中ですが名無しです:04/05/31 14:12 ID:HtCGITYv
カネボウで思い出した。












ベルミーコーヒーどこ逝った?
408番組の途中ですが名無しです:04/05/31 14:18 ID:jVQvJxwy
あっさりしてて食べやすかったのにな
麺のコシも独特で好きだった。無くなるのはすげー残念
409番組の途中ですが名無しです:04/05/31 15:04 ID:ticmGncJ
>>407
100円ショップでたまに見かける
410番組の途中ですが名無しです:04/05/31 16:01 ID:Td2yYGwc
再建計画って今日発表だよね?もう内容出た?
411番組の途中ですが名無しです:04/05/31 17:59 ID:jdzZXroi
ホームラン軒、名古屋でだとどこで売ってるかな?
412番組の途中ですが名無しです:04/05/31 18:03 ID:2OEKHGwq
今から近所の105円ショップいって買い占めてくるわ。

そして、ヤフオクで高値で売って・・・ヒヒヒ・・・
413番組の途中ですが名無しです:04/05/31 19:02 ID:aVOp/zO3
茨城県牛久市のスーパー、トライアルでは先週一つ79円だったぞ。
414番組の途中ですが名無しです:04/05/31 19:04 ID:UlOsPJ1u
SALAのヘアワックスが無くならないのならそれでいい。
ドンドン、リストラしろやぁーーーーーーーーーー!!
415番組の途中ですが名無しです:04/05/31 19:06 ID:ssmb8Qju
サッポロ一番のみそが全ラーメンの中で一番旨い
416番組の途中ですが名無しです:04/05/31 19:13 ID:FfFWZMqQ
ホームラン軒は自衛隊の夜食の友だな。
全く人気無いけど、マイフレンドに比べたら100倍うまい。
417番組の途中ですが名無しです:04/05/31 20:56 ID:yuJ+nFdN
フジでやってる
418番組の途中ですが名無しです:04/05/31 21:04 ID:DAeN5hm+
カネボウのノンフライのうどんはメチャクチャ美味い。
あまり見かけないがな。
419番組の途中ですが名無しです:04/05/31 21:05 ID:d8tosUgd
うどんならやっぱごんぶとだろ
420番組の途中ですが名無しです:04/05/31 21:06 ID:DAeN5hm+
>>419
生はインスタントじゃない。
421番組の途中ですが名無しです:04/05/31 21:09 ID:Td2yYGwc
売却か清算かは明言してないね。
422名無し募集中。。。:04/05/31 21:15 ID:Ce5SS2O4
ホームラン軒は味噌より野菜タンメンだろ
423番組の途中ですが名無しです:04/05/31 21:44 ID:9dKF6ZUu
ねるねるねるねはまだありますか?
424番組の途中ですが名無しです:04/05/31 21:45 ID:8/wiDYnb
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工

おい、嘘だと言ってくれ幻のミソラーメソ
どうりでここ数年見かけないと思ったら…
425番組の途中ですが名無しです:04/05/31 21:49 ID:jQcPJ9iz
ねるねるねるねは、イkヒッヒッヒ


テーレッテレー♪
426番組の途中ですが名無しです:04/05/31 21:50 ID:9dWg0BhH
ホームラン軒、好きだった…_| ̄|○
427番組の途中ですが名無しです:04/05/31 21:56 ID:D2O6mP0L
カネボウのノンフライは
昔、出た当時は旨いと思ったが
今となっては糞中の糞。
少しは製法変えるなり改良しろや!



…もう出来ないみたいだがな。
428番組の途中ですが名無しです:04/05/31 21:59 ID:Gh7lYvyw
スノーボード行った時、長野県限定の野沢菜入りホームラン軒買った。
めちゃうまかった。
429番組の途中ですが名無しです:04/05/31 22:17 ID:LoqfnAPW
あれはうまい
信州味噌仕立てってやつ
430番組の途中ですが名無しです:04/05/31 22:21 ID:sqVOVtQ4
やっぱマヨネーズだろ、ラーメンには。
431番組の途中ですが名無しです:04/05/31 22:25 ID:9dKF6ZUu
むしろ冷やし中華
432番組の途中ですが名無しです:04/05/31 22:32 ID:Td2yYGwc
恵比寿に売ってないorz

ネットで1個単位で売ってるとこない?
433番組の途中ですが名無しです:04/05/31 22:35 ID:Ce5SS2O4
津軽中華と仙台辛味噌と合わせ味噌ゲットしたわぁ
434番組の途中ですが名無しです:04/05/31 22:50 ID:6FTuirbj
ホームラン券まぢかよ・・・週に1度の楽しみだったのに・・・
435番組の途中ですが名無しです:04/05/31 23:10 ID:Ul4mbupg
WBSあげ
436番組の途中ですが名無しです:04/05/31 23:20 ID:Gh7lYvyw
古館見ろよ
437番組の途中ですが名無しです:04/05/31 23:22 ID:qk+RlQC6
>>432
送料のが高いだろ。
一個なら。
それとも縁起のいい数でもあるのか?
438番組の途中ですが名無しです:04/05/31 23:24 ID:d8tosUgd
すぐにネット通販に頭が行く奴は
すでにおわっとる
439公務員:04/05/31 23:41 ID:aLmItGCj
民間人は大変ですなー

まあ、リストラ社員も必死で働いて税金納めろよ。

プリゲラ
440番組の途中ですが名無しです:04/05/31 23:44 ID:DAeN5hm+
こらこらまだ売ってるぞ
441番組の途中ですが名無しです:04/05/31 23:51 ID:i24L9puv
>>440
大宮在住だけど今日マルエツ行ったけど売ってなかった。。。。
442番組の途中ですが名無しです:04/05/31 23:55 ID:DAeN5hm+
昨日ホームラン軒と広東白湯麺買ってきたよ。横浜だけど。
キャラメルコーンのときみたく2ちゃんねらが買占めしてんじゃねの?
443番組の途中ですが名無しです:04/05/31 23:55 ID:JpaqCnDB
そういや富士見台の大黒屋で前に見かけた。
444番組の途中ですが名無しです:04/05/31 23:58 ID:yXb0T32P
広東白湯麺最高!
初期の奴ね。今売ってるのはあまり…
単に俺が食い飽きただけかもしれないが。
445番組の途中ですが名無しです:04/06/01 05:51 ID:BLosMu6c
>>439
あなたの将来かも
446番組の途中ですが名無しです:04/06/01 05:58 ID:wAIMT2pV
カップめん事業だけリップルウッドかどこかが救済してくれ
447名無し募集中。。。:04/06/01 12:13 ID:dUTYIYBN
ホームラン軒ウマー
448番組の途中ですが名無しです:04/06/01 12:17 ID:wn/9ElY5
広東白湯麺好きだったのに〜
449番組の途中ですが名無しです
結局今日もキャラコンはあるわけですが。