ソフトバンクが携帯参入へ 孫社長「低価格を実現」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼655@ナッシュ記者 ★
ソフトバンクの孫正義社長は28日、共同通信などのインタビューに応じ「携帯電話は
必要不可欠なサービスで、いつかのタイミングでやりたい」と述べ、携帯電話事業に
参入する考えを明らかにした。
 ソフトバンクは27日、日本テレコム買収を発表。法人部門への本格進出を表明
しており、携帯電話も含めた総合通信会社として地盤を固めていく姿勢だ。
 孫社長は、現在の携帯電話の通信料金について「日本は先進国の中で一番高い」
と指摘し、NTTドコモなど大手による寡占が原因だと批判。その上で「リーズ
ナブルな価格で、使いやすいサービスを提供したい」と述べ、同社の参入が料金
の低廉化につながると説明した。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=TKM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2004052801003647
from cvz.es ● 193.146.142.66
2番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:18 ID:B/UqtxFa
うんこさん、素敵! (*ノノ)キャ
3番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:19 ID:ObCGwktk
>>1のアナルも低価格
4番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:19 ID:uzudGpr2
>1-1000
釣られ杉
5番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:19 ID:fdcwYVOX
周波数域分けてもらえなかったくせに何言ってんだ
6番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:19 ID:9xob8xSV
回りまわってDDIもソフトバンクのものになるんだろ
7番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:19 ID:OzMlwFxi
コテハン2ゲッター言ってひょし
8番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:20 ID:wUhQBI4y
へぇ、機体はサムスン製か?
イラネ
925歳童貞もよょ ◆MOYOYo.JoY :04/05/28 23:20 ID:gXAb9/Os
ちゅ〜ちゅ〜 ちゅぶりら
ちゅぶりらら〜〜
てぃんぽこ  てゅぶりら
てゅぶりらら〜〜
10番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:20 ID:aBZA8bcy
I am 1000getter
11番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:20 ID:JBgpVX32
また価格破壊に貢献するなら禿を応援するぜ!
俺ははいらないけど
12番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:20 ID:Es7QJCsQ
また 個人情報が漏れ(ry
13番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:21 ID:LGvaDwtw
ソフトバンクはそのうち倒産するんじゃないかと思う
14番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:21 ID:+CwIwdFX
まあ勝手にやってくれたまえ
15番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:21 ID:1IC/RhWg
三国人はすぐあg;lkがうわまて何をpすddsfdsfg
16番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:21 ID:0a2RkUAg
禿無理すんな
17番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:21 ID:AwJOAlwl
次はTUKA買収ですか?
18番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:21 ID:yhWljoXc
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
もちろんip携帯出してくれるよな禿
期待してるぞ
19番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:21 ID:bUeY7aQL
懲りないな
20番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:21 ID:z2soUqaS
<丶`∀´> いかがっニダー
21ょぅι゛ょ大好き ◆Tzx/LykYiM :04/05/28 23:22 ID:EzX3Zr1x
>>13
禿同。もう危ないんじゃねーの?
22番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:22 ID:wUhQBI4y
どんな社名にするか考えてみようぜ。
23番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:22 ID:6oenkoYX
禿が無理して価格下げてくれるのは嬉しいね。
絶対使わないけど。
ドコモが値下がりしてくれたらすげー嬉しい。
24番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:22 ID:SdvLfU9U
ここまできたら気持ちいいな
がんがれ禿
25番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:22 ID:C2187yWo
携帯の基本料金300円にしろ 禿げ
26番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:22 ID:8nAMN8ZE
良く解らんが、孫ってのはわざと損するために買収とかすんのか?
赤字続きで大変なことになるんじゃ・・・・
ああ・・・新卒3000人を奴隷にするのか・・・・
27番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:22 ID:XwfBZ6+u
>>12
そういえば 例の500円の郵便為替 今日が換金期日だったね。
28番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:22 ID:Qopb2Y2d
うるせー禿げ
29番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:22 ID:++lJGItx
あの糞vodafone買収してもう少しサービス良くしてくれ
30番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:22 ID:tcaMAiwK
個人情報を集めるのに必死ですね<損
31番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:23 ID:UuDLr0WZ
手を広げすぎ
32番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:23 ID:ObCGwktk
こいつらにインフラ関係の商売やらせるとロクな事無いのは周知の事実
33番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:23 ID:EMblEu8f
ぜってー加入しねえよ、この糞ハゲ
34番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:23 ID:CX4RdzSW
ツーカーとAUって両方KDDIだそうだけど
どう違うの?
35番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:24 ID:e9/JOEaM
俺も携帯糸電話事業始めるからみんな買ってくれ
36番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:24 ID:Ae57guYI
禿帝国崩壊の序章ですね
37番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:24 ID:p6RrYzB+
こうやって次々材料作っていかないといけない会社なんだな
投資家ってバカだな気付けよそろそろ
38番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:24 ID:6sWP0Fzu
例の法則が怖いんでどんなに安くなろうと移る気は無い
39番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:24 ID:CykOLS0R
同じ情報が漏れるならNTTの方がマシだな
40番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:24 ID:RF9MSfIY
ドコモの価格を安くしてから倒産しろ。
41番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:25 ID:mdIIQ/Kl
>>34
TUKAの方がアダルトな魅力
42番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:25 ID:feP8IlxI
加入したその日から個人情報だだ漏れ
43番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:25 ID:wUhQBI4y
今度も街頭で赤い服着た使い捨て勧誘要員が、無理やり機体を掴ますんだろうか?
44番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:25 ID:1JH81Dw1
もうさ、大手も損の後追いやめて、一気にここら辺で値下げをガツンとすべき。
auなんかやってくれそうな気がしないでもないが、敵が見えないうちは
ノーアクションか?
45番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:26 ID:p6RrYzB+
BBモバイルとか寒いこと言いいだすんだろうな
46番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:26 ID:YJ89IY9f
ぼぼテスト
47番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:26 ID:KMLUZATy
正義つうのか、初めて知った
48番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:26 ID:feP8IlxI
>>43
雨天とか関係なく突っ立てるからな。
邪魔すぎ。
49番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:26 ID:csP31Iyk
つーかお前ら誰のおかげで低価格ブロードバンド使えてると思ってんだ?
孫様のおかげだぞ。
孫様がいなければ23区以外はISDN全盛
50番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:27 ID:YKv2Ng56
ペテン禿法則発動
51番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:27 ID:vKX9GL5G
禿のインフラには変えるつもりないが競合してドコモの料金下がるなら参入許す
禿はバカホイホイ役でもやってろ
52番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:27 ID:ObCGwktk
>>44
インセンティブがどうにかならない事には難しいと思うよ
当然と言えば当然だけど未だにパイの奪い合いに各社必死だし
53番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:28 ID:y7+UoMol
>>49
×孫様のおかげ
○めたりっく様のおかげ

あ、吸収されたから孫様かw
54番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:28 ID:p6RrYzB+
>>49
去年のアジアのHR王はロッテじゃ二軍落ちだぞ
過去の実績よりも現実を直視するべきだな
55番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:28 ID:vtxejXk2
低価格を実現
 ↓
低 サ ー ビ ス も 実 現
56番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:28 ID:mMxKmLe5
駅前でモデムと携帯一緒に配るのかね。
57番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:28 ID:RAD+hTPQ
「個人情報個人情報!」って言うけどカスみたいなおまえらの個人情報なんざハナクソにもならないよ
58番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:28 ID:wUhQBI4y
ユーザーを無差別にかき集めて、犯罪の温床キャリアにならなきゃいいけどな。
59番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:28 ID:6oenkoYX
つうかFOMAなんてデータ通信量がいくら多くてもいみねえ。
PC繋ぎっぱなしOKにしてくれよなぁ。
60番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:29 ID:UoGrX8To
>>49
ちげーよバカ
61番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:29 ID:8TpqHRVp
株価対策、ただそれだけ。
投げ出した事業は数知れず。
62番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:29 ID:vKX9GL5G
>>49
禿がやらなくても市場がある限り誰かがやってる
てか、管理しっかりしたやつがやってたかもなw
63こさん ◆yXDnqpYtKk :04/05/28 23:30 ID:PLfJ9hfu
通話料半額くらいかな

それくらいしないと誘因力がないからな
64番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:30 ID:ObCGwktk
デルプラド正義って名前に改名しろ
653は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/05/28 23:30 ID:/JiVpkgz
楽しみだ。頑張れよ、そん
66番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:31 ID:CX4RdzSW
SBテレコムは外人や外国経験者が多いのでぶきみ。
アメリカのいろんな情報もらえるんだろうな。
NTTがアメリカで何千億損したのはマヌケだからじゃなく
アメリカの政治家の陰謀だそうじゃないか。
67番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:31 ID:YSBINAob
モデムなんか配らんで、ケータイをただで配れ
68番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:31 ID:eNUjcCub
低価格競争の余波を受けて既存会社のサービスが低下するならそれは迷惑だな。
69番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:32 ID:fK3PFYNB
また安(いというのは真っ赤な朝鮮方便で全然そうでない)かろう悪かろうか
70番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:32 ID:pj79Nm6U
>>リーズナブルな価格で、使いやすいサービス

リーズナブルになるかも知れんが、たぶん、
使いやすくはならない。

あと、アホーの拡販部隊はなんとかして欲しい。
71番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:33 ID:iOO27fgT
やっと価格破壊王の孫が動くか・・・
どれだけ待ちわびたことか

ADSLの時のような爆発的価格破壊、期待してます。
寡占はイクナイ
72番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:33 ID:wUhQBI4y
価格競争でMOVAのパケ代定額になってくれればなぁ。
無理だろうけど。
73番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:33 ID:cQktqgEy
北チョンセン無線電話、略して
「北チョンセン禿電話」は日本には必要無いですよ。
(´・ω・`)
価格破壊ならDポがやってます。
74番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:35 ID:rbvm1rkw
チョンさん、携帯と光回線とIP電話セットでいいから
使いほーだい携帯IP通話料無料全部コミコミ5000円キャンペーンやってくれよ!

75番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:35 ID:y7+UoMol
>>67
新規なら事実上ただで配ってるじゃん。
76番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:35 ID:iOO27fgT
孫叩く馬鹿は死ね
消費者の敵だ

やつのおかげだぜ、こんな早期に安くADSL使えてるのは
77山下オーケストラ:04/05/28 23:35 ID:+6LTfkXx
>>67
TUKAを買えば早いのに>孫
78番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:36 ID:cQktqgEy
<、`∀´〉
793は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/05/28 23:36 ID:/JiVpkgz
>>73
君は間違ってる(笑)
80番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:37 ID:MUj9fSVj
>>76
ワラタ
81番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:37 ID:dwIxewua
スパムが契約直後から大量にきそうで嫌だ
82番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:38 ID:pj79Nm6U
ところで、光の方はどうした?
ぜんぜんフレッツが安くならん。
禿はもっと努力すべき。
83番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:39 ID:AcXwLxkw
                ,,,, ,,-‐''""''ー--,_
:::::::::::            | 国賊YahooBBを,|| :::
  ::::::::::::::::::::::        |  駆逐せよ! .||
       :::::::::::::::::    |      ,ノ""""'|| ::::::::::
::::::              |   ,/"""      .||
     :::::::::::        """"       ||
                        / )   ::::::
   ∧_∧ ...∩            / / ||
   ( `Д´)//      ∧_∧  ( (    /⌒ヽ 藻前ら行くぞ!
  / nifty. .    ∧_∧ ´ー`)  ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃  ゴルァ!!
    ∧_∧   ( ´A `)ぷらら   \\(´∀` )    n   ∧_∧   ∧_∧
    (丶`∀´)  /biglobe \ ノ    ハ      \    ( E) ( ・∀・)  (´・ω・`)
  /so-netヽ、/ ,   // ヽ,      | OCN /ヽ ヽ_// / DION ヽ/ ODN ヽ、/
84番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:39 ID:vKX9GL5G
>>82
自分が光ってるだけに独占したいんだろw
85番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:39 ID:LGvaDwtw
スレと関係ないんだけどさ、
テレビで見た北の貨物船の船員が携帯らしき物を持っていたんだけど
日本来たらあれで連絡とってるんだろうか
86番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:39 ID:wUhQBI4y
>>83
ODNは消しとけよ。
87粉傍優衣 ◆VfTls/8g.k :04/05/28 23:40 ID:Zf4tj7ox
しかしまあよく金が続くなあ。錬金術というか●●というか
88番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:40 ID:fK3PFYNB
>>83
道路不法占拠にクレームがついて最近見ないよな
89番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:40 ID:7BWWSbJl
また新事業ですか
自転車操業だな
90番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:41 ID:++lJGItx
Hitショップ復活!!
乞食専用ケータイが久々に登場。
事務手数料はお前らの個人情報が負担!!
91番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:41 ID:cQktqgEy
まさか利用者は電磁波で禿に…((((;゚Д゚))))
92番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:41 ID:e9/JOEaM
>>83
meshのbiglobeがいまいちやる気ないのが気になるな
93番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:42 ID:e8CYkxMR

価格破壊はおまいにまかせたぞ!!>>孫様











漏れは価格が下がり切ったところでドキュモからauにスイッチ(w
94こさん ◆yXDnqpYtKk :04/05/28 23:42 ID:PLfJ9hfu
しかしTEPCOがアホーのマネして街角勧誘し出すとはねw
95番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:43 ID:iOO27fgT
まあ既得権益のようなものが絡んでそうだから、しばらく2chで叩かれそうだなw
早く健全な市場になってほしいよ>>携帯市場
孫くらいしかNTT独占を壊せないからなぁ
96ODNは消した:04/05/28 23:44 ID:AcXwLxkw
                ,,,, ,,-‐''""''ー--,_
:::::::::::            | 国賊YahooBBを,|| :::
  ::::::::::::::::::::::        |  駆逐せよ! .||
       :::::::::::::::::    |      ,ノ""""'|| ::::::::::
::::::              |   ,/"""      .||
     :::::::::::        """"       ||
                        / )   ::::::
   ∧_∧ ...∩            / / ||
   ( `Д´)//      ∧_∧  ( (    /⌒ヽ 藻前ら行くぞ!
  / nifty. .    ∧_∧ ´ー`)  ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃  ゴルァ!!
    ∧_∧   ( ´A `)ぷらら   \\(´∀` )    n   ∧_∧   ∧_∧
    (丶`∀´)  /biglobe \ ノ    ハ      \    ( E) ( ・∀・)  (´・ω・`)
  /so-netヽ、/ ,   // ヽ,      | OCN /ヽ ヽ_// / DION ヽ/ ASAHIヽ、/
97番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:44 ID:cQktqgEy
在日専用でつか?
(´・ω・`)
98番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:44 ID:AhlL105A

日本テレコム買収したんだから
広末をCMから引っ込めて
和久井映見を使えよ!
99番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:44 ID:JIjDNdxJ
当て馬 噛ませ犬 仇花
他にいい表現ないかね
100番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:44 ID:t4iMkibw
暴打買われちゃうんじゃねーか?
暴打買われちゃうんじゃねーか?
暴打買われちゃうんじゃねーか?
101番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:44 ID:wUhQBI4y
解約地獄はBBと同じだったりして。
102番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:45 ID:8TpqHRVp
孫を評価している人がいるのにビックリ。
103番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:46 ID:FmaSDChl
正直がんばってほしい
値段さがったらつぶれていいよ
104番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:46 ID:iOO27fgT
孫を敵視してる意味のわからないやつがいるのにびっくり
105番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:48 ID:s4ktKiOi
おまいらビジネスチャンス到来ですよ
代理店契約結んで販売店やれば経営者になれますよ
106番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:48 ID:vKX9GL5G
>>103
もう今の規模でも産業再生機構が入るほどでかくなったから結局は税金でdd
1番イイのが生かさず殺さず
107番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:49 ID:huUK0bOX
価格破壊には応援するぜ
契約しないけどな
108番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:49 ID:4JBRfQb1
この調子で携帯料金も価格破壊ガンガレ禿
109番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:50 ID:pj79Nm6U
禿の功績は認めるが、街角からは撤収してくらはい。
用事で頻繁にそこを通ると、そのたびに声をかけられまつ。
とっても迷惑。
ていうか、頭悪すぎでつ。
110番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:50 ID:AwJOAlwl
現在未公開のソフトバンクBBを上場させて、株式売却益でTUKA
またはvodahoneを買うとみた。
111番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:50 ID:csP31Iyk
プロジェクトX 挑戦者たち

「敵は巨塔NTT 価格破壊を起こせ」
〜世界一安い通信王国にした男〜
112番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:51 ID:iOO27fgT
いきなりauの家族割+年割4年目以降を越えてきそうで怖いw
113番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:51 ID:dwIxewua
>>111
素面じゃみれねーなこりゃ
114番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:52 ID:8TpqHRVp
既に停波したKDDIのPDCの設備を買い取って(ry
115番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:53 ID:10/JJuKF
voda買われたら、俺は解約する
116番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:53 ID:383ORRtX
光通信を買収、これ最強
117番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:54 ID:++lJGItx
vodafoneもsonefoneも同じ外資だからな。
118番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:56 ID:7f6mF/Ss
スレ読んでないけど
携帯普通に使ってる人って料金高いと思ってる?
毎日電話してりゃそこそこ高くなるけど
メール、ネットやり放題で
必要な時に電話使ってるぐらいだったら
1万いくことなんて滅多にないから
そんなに高いと思わないけど。
119番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:56 ID:2qFkhekJ
もしかしてYahoo BBの勧誘員が、これまで勧誘してくんのかよ?
120番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:56 ID:AwJOAlwl
>>111
プロジェクトK 朝鮮者たち
121番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:57 ID:iOO27fgT
つーか電話ごときで8000円とか9000円とか払ってられない
高いよ
使ってもせいぜい5000円で収まるようにしてほしいね
122番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:57 ID:8TpqHRVp
端末はソフトバンク子会社の一社のみ提供とか。
123番組の途中ですが名無しです:04/05/28 23:58 ID:huUK0bOX
基本料金が安くても従量制ていう時点でだめだ
124番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:01 ID:nvRuT4QD
まだ 高い…

設備利用料金の壁が 立ちはだかった
俺たちなら 安く出来る
立ち上がった 男達がいた
ぁg;fkl;hkf;djk;gぁdfkgj;srfj;sksdfl’y’;えlsdgj;
料金が 安くなった

店舗費用が かさむ
無店舗経営で しのいだ

開業した

繋がらない…
クレームに悩んだ
あsdjhd;lfhk;sdktj;ksdfl;jk;sdkgl;hksl;gjksl;kfh
クレームは なくなった
125番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:01 ID:qf0z68UK
チョンさんならIP携帯で通話パケット料全て込み定額2980ぐらいやるぜ
126番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:03 ID:hJnIsXrr
繋がらない…
クレームに悩んだ
あsdjhd;lfhk;sdktj;ksdfl;jk;sdkgl;hksl;gjksl;kfh
クレームは 気にしない♪
127番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:05 ID:n5O2Ne9y
携帯たか杉
128番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:05 ID:7a+oRxXE

正直、禿革命が起こる予感っ!!
とにかくNTTをぶっ潰そうぜ!!
129番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:06 ID:Ozdi1Sl+
ドキュモ潰れろ

ソフトバンクも嫌い     禿げ氏ね
130番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:07 ID:LwVWyiof
ああ、今日駅の方から歩いてくる人たちがみんな赤い携帯持ってると思ったら
これだったんだね。
131番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:07 ID:08GOjAcr
モデム配りに加えて携帯配りもやる気ですか・・・
132番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:08 ID:HBS8BWEh
PCも使い放題で同じyahooBB同士ならタダで通話できるとの噂
133番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:08 ID:lE7pgv8c
都心の駅周辺でIP携帯やる程度だろ。
期待してるヤツはアホ。
134厨芥人 ◆NewsFM.DRg :04/05/29 00:09 ID:V+YOsTu8
たいして回線スピード早くもないのにネットやり放題で3000円が妥当な値段だろ。
それにしてもソフトバンクって存在感がある企業的になったな。
135山下オーケストラ:04/05/29 00:10 ID:rkBfHA0x
>>131
クジに当たった方には携帯プレゼント。
136番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:10 ID:owkia22J
ソフトバンクにぜひ、携帯参入して欲しい。
そして大赤字でグループ会社もろども氏んで欲しい。
137番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:10 ID:gkjkmT5r
Y!BBの赤字が埋まらないから今度は携帯で穴埋めするんだな。
初期段階から立ち上げるには、これだけ3社がひしめく中では無理がある。
やっぱ暴打買うのかな?

でもどっから金でてるんだ?
138番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:11 ID:INiL7KsW
京ぽんは音声も定額
139番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:12 ID:HBS8BWEh
>>133
別に関東と関西の街中で使えたらそれで十分
140番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:13 ID:cpa2cUDg

ソフトバンクの携帯料金は月額1200円固定か。悪くないな。
141番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:13 ID:owkia22J
>>137
全機種、室内で使えないようなケータイを出したり、3Gケータイに非積極的な会社を買収するわけなかろう。
142番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:13 ID:2K9J8VY/
とにかくやってくれ。
143番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:13 ID:RjfYWiw2




                         また駅で配るのかw
144番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:14 ID:fAF2xNeG
他人の集客力を当てにして、マックと本屋さんの近くに出店させる
これこそ相乗効果だぜ
客に安心感を与えるためにデータ転送は客の目の前でやる
代理店やってやるぽ
145番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:14 ID:lE7pgv8c
他の企業を誘って合弁会社設立、
失敗した場合は自分だけ全株売却してトンズラ。
146番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:15 ID:T0JcDMjb
世界で使えて、自宅で圏外の棒堕を買いなさいよ。
147番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:15 ID:vrmMAXs9
携帯は有線より普及しているのにこの高さ
148番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:15 ID:gkjkmT5r
>>141
今からアンテナ設置したり出来ないだろ。
それより潰れそうな会社買収しちゃった方が手っ取り早いぞ。
149番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:16 ID:2VxMGyAk
>>135
そして、そのクジには全員当たるのですね?
150番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:17 ID:kFdinPMC
                ,,,, ,,-‐''""''ー--,_
:::::::::::            | 国賊YahooBBを,|| :::
  ::::::::::::::::::::::        |  駆逐せよ! .||
       :::::::::::::::::    |      ,ノ""""'|| ::::::::::
::::::              |   ,/"""      .||
     :::::::::::        """"       ||
                        / )   ::::::
   ∧_∧ ...∩            / / ||
   ( `Д´)//      ∧_∧  ( (    /⌒ヽ 藻前ら行くぞ!
  / nifty. .    ∧_∧ ´ー`)  ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃  ゴルァ!!
    ∧_∧   ( ´A `)ぷらら   \\(´∀` )    n   ∧_∧   ∧_∧
    (丶`∀´)  /biglobe \ ノ    ハ      \    ( E) ( ・∀・)  (´・ω・`)
  /so-netヽ、/ ,   // ヽ,      | OCN /ヽ ヽ_// / DION ヽ/ .IIJ ヽ、/
151番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:19 ID:vrmMAXs9
国賊って回線を独占してた悪徳企業だろ
152山下オーケストラ:04/05/29 00:20 ID:rkBfHA0x
>>149
そう、それも老人相手に。
153番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:20 ID:1CO9w2ec
てs
154番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:21 ID:T0JcDMjb
>>151
誤解しまくってないか?
NTTが最初から民間会社だったと思ってるのか?
155番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:22 ID:owkia22J
156番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:22 ID:qvaCT2kJ
また駅前で勧誘が・・・
157番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:22 ID:hJnIsXrr

ついでだからクルマとかバイクもメーカー買収して
馬鹿みたいに安いの作ってくれ>>孫様
JR買収して18切符1年有効とかでも(・∀・)イイ!
158番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:23 ID:5nVDA6ju
引っかき回して価格下げてくれるならおk
ハゲの携帯なんぞ使う気もおこらんよ
159番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:23 ID:c30v6MmG
早く光に参入して値段さげてくれ
160番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:24 ID:gkjkmT5r
駅前で配ってて「3ヶ月無料!」だったらニセ住所氏名書いて貰ってやるw
161番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:24 ID:y0cuksAD
せっかくだからMicrosoftあたりも携帯参入してみてはどうか
ゲームとかいらないからさ
162番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:24 ID:vrmMAXs9
isdn売り続けたり
通話料金を上げたりしてたのはどこだっけ?
163番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:25 ID:eyLJ3jvl
光通信みたいなもんか
164番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:26 ID:Ue2FpLON
先月、ODNに入ってもうた。どうしよう・・・
165番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:26 ID:vrmMAXs9
携帯売るために公衆電話減らしたり
166番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:26 ID:owkia22J
>>163
イソターキュー
167番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:26 ID:rpszYFn/
また多額の販促費を用いてシェア拡大するのかな
168番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:27 ID:kFdinPMC
漏れ、今度、ひとり暮らしするんだが、OCNにすることにする。。
169番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:27 ID:LZFjan41
新規加入の方は通話料+基本料は3ヶ月無料・パケット代は定額

どうもこんにちはYahooテレコムです。
170番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:27 ID:wazrdHRZ
また街頭で持ち帰りとかするのかな
171番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:29 ID:tHklUPsF

いよいよソフトバンクの進撃が始まる・・・
172番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:30 ID:vrmMAXs9
ip網持ってるんだから固定料金携帯

しかし同じip網盛っててもやらずソフトバンクが参入すると妨害して慌てて始めるのが
nttとか?
173番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:30 ID:eyLJ3jvl
今度は携帯が送りつけられてくるのか。いいかげんにしろよ。
174世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :04/05/29 00:30 ID:hR9KsS1q
愛人用にひとつスペアを用意しようという
一人一まんこの原則を守ってない悪魔
175番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:31 ID:Wcv4AYKR
71 名前: 名無SEA 投稿日: 04/05/29 00:16
もしこのスレ、今日中に1000まで行ったら私の画像うpしてあげる
要望があったらいろんなかっこうするよ

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/msports/1052323466/l50
1765480チキン工:04/05/29 00:31 ID:BGXKjSJd
動画配信銘柄、2347愛美イイ買っときなはれ。
177番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:32 ID:lE7pgv8c
>>171
YahooBB以外は、ほとんど失敗してるって。
178番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:32 ID:vrmMAXs9
NTTって携帯固定料金にするだけのインフラ持ってるだろうに
179番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:33 ID:M7DNa/Gj
これは歓迎すべきだな
料金が下がる
でも孫のとこには絶対加入しねぇw
180番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:34 ID:1gpa0MXr
>>178
ぼったくり企業ですから
181番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:35 ID:o+loZ/1T
>>178
現状の電話システムだと、多分繋ぎっぱなしって人が出て、輻輳起こすから、システム変えないとね。
182番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:35 ID:Y5Uz5kVb
IP携帯はインフラは安くできそうだが端末は安くできるの?
183番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:36 ID:ANLHQ59l
莫大な赤字はどうすんのよ?
184番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:36 ID:VMA/juEZ
価格下げてみみかを慌てふためさせるだけでいい
どうせ使わないし
185番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:36 ID:sHfE0q/t
貧毛スレの予感
186番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:37 ID:LZFjan41
>>182
はい!国産は一切使用いたしません、候補としてはサムスンを検討しております!

こんにちはYahooテレコムです。
187番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:37 ID:Wcv4AYKR
71 名前: 名無SEA 投稿日: 04/05/29 00:16
もしこのスレ、今日中に1000まで行ったら私の画像うpしてあげる
要望があったらいろんなかっこうするよ

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/msports/1052323466/l50
188番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:39 ID:vrmMAXs9
つなぎっぱなしの場合

無通話を感知したら自動切断
189世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :04/05/29 00:43 ID:hR9KsS1q
>>188
盗聴でもすんのか?
190番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:47 ID:JT6Ww5MG
うーん、禿にちょっと期待してみる。
ところでスピードネットって東電だっけ?禿の所だっけ?
あーならない事を祈るぞ。
191番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:47 ID:LZFjan41
http://www.samsung.co.jp/yahooauction/

デザインも最高を誇るサムスンです!
192番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:49 ID:TWd1llAW
大歓迎だろ。
YBBと同じく、あくまで価格破壊者としてのみだけど。
193番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:51 ID:WcWfW8kG
>>190
東電と禿とゲイシ
194番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:56 ID:RjfYWiw2
どうせ
駅前でモデムタダで配るなら
永久にタダに汁
195番組の途中ですが名無しです:04/05/29 00:58 ID:6Rx018Kg
いやだ〜〜〜
おでん結構気に入ってたのに
解約しなくちゃいけないなんて
氏ねペテン禿げ
196番組の途中ですが名無しです:04/05/29 01:51 ID:+XmsqjzG
メーカーどこ入るんだろうね
普通にNとかSHとかDとかか
197番組の途中ですが名無しです:04/05/29 02:18 ID:fIe560ej
俺んちに光届けてくれたらジャスティス孫は凄いと認めてやる
そして日本企業のくせに光届けてくれなかったヘタレ日本通信企業を叩いてやる

そういうわけでジャスティス孫には携帯料金月額100円を希望する
通話料金は当然無料だ。通話に料金なんてトンデモナイ
こんな他愛ないおもちゃに月々アホみたいに払ってられんからな
198山下オーケストラ:04/05/29 07:57 ID:rkBfHA0x
サムスンとLGと組んで、携帯電話を安く普及させるるつもりか?
199番組の途中ですが名無しです:04/05/29 08:24 ID:HBS8BWEh
>>196
SAMSUNG
LG電子
あたりだと思われ

なんでもいいが音声定額にPC定額キボンヌ
200番組の途中ですが名無しです:04/05/29 08:24 ID:owkia22J
メーカーは
ノキアとサムスンとLGとモトローラで十分。
201番組の途中ですが名無しです:04/05/29 08:26 ID:nSb+7pEC
禿は神
202番組の途中ですが名無しです:04/05/29 08:27 ID:HBS8BWEh
通話とPCでのデータ通信が定額ならマジで神だ
203唯一神ユダ ◆.yJT/JUDEA :04/05/29 08:55 ID:2O2lFhdO
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
204唯一神ユダ ◆.yJT/JUDEA :04/05/29 08:56 ID:lOyQuXVs
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
205唯一神ユダ ◆.yJT/JUDEA :04/05/29 08:57 ID:rLbk/pN6
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
206番組の途中ですが名無しです:04/05/29 09:02 ID:HBS8BWEh
age
207唯一神ユダ ◆.yJT/JUDEA :04/05/29 09:19 ID:8ojJ+/W8
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
208山下オーケストラ:04/05/29 09:34 ID:rkBfHA0x
>>202
それを5000円でやってくれ>孫
209唯一神ユダ ◆.yJT/JUDEA :04/05/29 09:47 ID:okjZykl2
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
210唯一神ユダ ◆.yJT/JUDEA :04/05/29 09:55 ID:yCyJ2iSQ
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
211番組の途中ですが名無しです:04/05/29 09:56 ID:fZnxHYs6
マイラインが日本テレコムなんだが 孫資本となると解約するかな
ちょとまてよマイライン解約ってできるの?
212番組の途中ですが名無しです:04/05/29 10:00 ID:COqw6kzL
はっきり言う。金儲けに手段を選ばない孫ならここまでやる。

・SB携帯なら加入契約時の個人情報の転売は契約書に明記
・SB携帯なら現在は警察の犯罪捜査にしか使われない携帯の位置情報
も顧客情報として転売+漏洩(立ち回り先近くからDM来るぞ)
213番組の途中ですが名無しです:04/05/29 10:05 ID:COqw6kzL
>>211
NTTに「マイラインの変更手続き」を出せばデフォルトの業者を
切り替えできる。但し手数料(約800円)が電話代の請求時に
あわせて徴収される。
214唯一神ユダ ◆.yJT/JUDEA :04/05/29 10:06 ID:ZMkPyo1+
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
215ヽ(゚∀゚)ノ 24歳EX-無職:04/05/29 10:07 ID:seGAwodR
YOZANの立場は?
216唯一神ユダ ◆.yJT/JUDEA :04/05/29 10:07 ID:RAQD7Wbo
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
217唯一神ユダ ◆.yJT/JUDEA :04/05/29 10:09 ID:477OZl/Y
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
218番組の途中ですが名無しです:04/05/29 10:14 ID:vKtXTr1C
>>212
つまんねー奴
219唯一神ユダ ◆.yJT/JUDEA :04/05/29 10:24 ID:JtZFwJhJ
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
220番組の途中ですが名無しです:04/05/29 11:30 ID:wMPdnLni
ソフトバンクに期待してるんじゃなくって
ソフトバンクが殴りこんでから始まる価格競争に期待してんだろ
221山下オーケストラ:04/05/29 11:32 ID:rkBfHA0x
>>220
そうそう、安くなって番号保有になってから、ドコモ→AUゲット
222番組の途中ですが名無しです:04/05/29 12:01 ID:fZ4IcgV1
>>220
当たり前
223番組の途中ですが名無しです:04/05/29 12:07 ID:5TcM5FID
バイリンガルはハングル語のみですか?
224番組の途中ですが名無しです:04/05/29 12:11 ID:lj16k6d/
ソフトバンクが来ないと価格競争しないから、ある意味良い。
株式売買手数料もEトレのおかげで低価格になったし。
225番組の途中ですが名無しです:04/05/29 12:18 ID:KX0svAvb
何の話題性にもならない
226番組の途中ですが名無しです:04/05/29 12:19 ID:FBdaYe3J
またトラブルですか?
227番組の途中ですが名無しです:04/05/29 12:20 ID:+JImjIKl
これだけの人が携帯使っててぼろ儲けだろうから
基本料金1000円くらいで十分だろ
228番組の途中ですが名無しです:04/05/29 12:20 ID:M8y9upQc
こいつが参入して全体の価格が下がった頃に
DoCoMoかauを買う。間違ってもソフトバンクの携帯は買わないよ。
229万年厨房 :04/05/29 12:21 ID:8Kkm1o0u
ペテンハゲは前々から言ってるモンな。また失敗するんだろーな
230番組の途中ですが名無しです:04/05/29 12:23 ID:v6Ro6zQL
他の携帯が安くなって、禿げの会社が自滅してくれれば( ゚Д゚)ウマー
231番組の途中ですが名無しです:04/05/29 12:26 ID:eKGvIZ/u
ODN辞めます
232番組の途中ですが名無しです:04/05/29 12:26 ID:NRLVHWVe
低価格

加入者いっぱい

個人情報どっさり

情報売れる

何もしなくても、儲けいっぱい

もっと人集めよう

はじめに戻る
233番組の途中ですが名無しです:04/05/29 12:27 ID:HBS8BWEh
着うたはじめるにしても
自分で作ったmp3を設定できるようにしる

auみたいに糞規制でがんじがらめにするな
234番組の途中ですが名無しです:04/05/29 12:34 ID:x1BmhkCT
俺は孫に期待している。
PDAフォンみたいなものを実現して欲しい。
235番組の途中ですが名無しです:04/05/29 12:34 ID:3BTV4CuO
禿がかかわった事業で、黒字出したものってあるのか?
236番組の途中ですが名無しです:04/05/29 12:36 ID:eToqETof
ない
237番組の途中ですが名無しです:04/05/29 12:38 ID:5vLP7ih1
確かに通話料は高い
238番組の途中ですが名無しです:04/05/29 12:39 ID:/E+QlIOG
禿とかいってるが
通信では先駆けてる人でしょ?
この人がでてこなかったら規制緩和
もっと遅れてたんだろ?ブローバンド普及は??
239さて:04/05/29 12:40 ID:SAoeBpsH
実際に始めたら世界一DMがうざい携帯でみんな解約するんだろうなぁー(w
240番組の途中ですが名無しです:04/05/29 12:40 ID:qs36gggv

アメリカ資本の切り込み隊長に成り下がっているね。。。
これからは、全ての通信規格が、アメリカに支配されるのかな?




241番組の途中ですが名無しです:04/05/29 12:41 ID:EmW647N5
NTTドコモなど大手による寡占は
原因ではなく
結果だから
批判しても無意味
242番組の途中ですが名無しです:04/05/29 12:44 ID:owkia22J
>>233
( ´,_ゝ`)プッ
243番組の途中ですが名無しです:04/05/29 12:46 ID:0ijA85aV
ソフトバンク頑張るな〜
ドコモやau、必死になってくれよw


これで、携帯料金のみでどこでもインターネットが実現できるかな
244番組の途中ですが名無しです:04/05/29 12:51 ID:x1BmhkCT
孫を揶揄している奴等は何が気に入らないんだ?
245番組の途中ですが名無しです:04/05/29 12:53 ID:ZoXKc08X
NTTはフレッツISDNなんて糞システムで4800円もボッタクってたんだからな。
当時はボロ儲けだったことだろう。
246番組の途中ですが名無しです:04/05/29 12:53 ID:2K9J8VY/
NTTつぶれて欲しい
247番組の途中ですが名無しです:04/05/29 12:53 ID:mR0WuwS9
何故ソフトバンクは資金がショートしないのだ?
248番組の途中ですが名無しです:04/05/29 12:53 ID:ZesZSJG7
安くて良いサービスならそれが一番だよ。
249番組の途中ですが名無しです:04/05/29 12:54 ID:kJh9Iemg
ADSLをぶっ壊したのは孫の業績。
携帯もぶっ壊すなら応援する。
250番組の途中ですが名無しです:04/05/29 12:56 ID:lj16k6d/
携帯の使用料は、使いまくっても4千円くらいにしろよ。
251番組の途中ですが名無しです:04/05/29 12:56 ID:OGXFwE5N
関連スレ

低価格・激安・格安PC(新品) PART23
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1077343497/
光ファイバの質問スレッド4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/isp/1079598584/
252番組の途中ですが名無しです:04/05/29 12:57 ID:+FFQeqO0
巨悪NTT崩壊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
253番組の途中ですが名無しです:04/05/29 12:57 ID:9G6iZUW4
そこでJM-NETですよ
254番組の途中ですが名無しです:04/05/29 13:14 ID:2zOVKd/j
やるならさっさとやってほしい
255番組の途中ですが名無しです:04/05/29 13:16 ID:2zOVKd/j
今までどんだけNTTとドコモにぼったくられたか
256番組の途中ですが名無しです:04/05/29 13:17 ID:yJg8161X
韓国でやればいいのにどうして日本で???
257番組の途中ですが名無しです:04/05/29 13:17 ID:XAcnr0WJ
>>255
ドコモがいやならツーカーにすりゃいいのに
258番組の途中ですが名無しです:04/05/29 13:25 ID:2zOVKd/j
259番組の途中ですが名無しです:04/05/29 13:26 ID:2zOVKd/j
>>257ツーカーは全国じゃないから
260番組の途中ですが名無しです:04/05/29 13:27 ID:eFjk/rgF
帯域もう空いてないんじゃ無かったっけ?
輸入物のGSM機がいろいろ使えそうなヨカン。
261番組の途中ですが名無しです:04/05/29 13:29 ID:FE1Vgmf9
孫正義は、日本人じゃないよね?中国系?韓国系?
教えて、エロイやつ
262番組の途中ですが名無しです:04/05/29 13:30 ID:lj16k6d/
孫は、偉大だと思う。借金しまくっても安価にしてくれるのだから。
他の外資とは、一味違う。損と呼びたいくらいだ。
263番組の途中ですが名無しです:04/05/29 13:31 ID:eFjk/rgF
>>261
佐賀人
264番組の途中ですが名無しです:04/05/29 13:38 ID:vKtXTr1C
実際、孫のおかげで昼間っから安価でネットやり放題になったのに
何でこんなにたたかれるんだろな。
明らかに孫より存在意義の薄い乗っかるだけの連中どもに。
265番組の途中ですが名無しです:04/05/29 13:42 ID:9VGP2PIH
ソフトバンクでも何でもいいから携帯ほしいなぁ[email protected]
266番組の途中ですが名無しです:04/05/29 13:43 ID:XAcnr0WJ
俺は高くてもいいんだけどね。
東めたサービス開始当初から加入してたし。

禿の功績よりも、安さに任せて初心者をダマしてるのが許せないわけよ。
悪徳商売に近いね。サラ金叩いてるのと同じ感覚だな。
267番組の途中ですが名無しです:04/05/29 13:44 ID:COqw6kzL
>>264
もともと孫がYBB始めようとしたのは株の含み益による
バーチャル商法がこけて、その埋め合わせのためだったから。
その後もアドバルーン揚げてその裏で社債を募集したり
株価維持を図るなど、きな臭い錬金術が繰り返されている。

今回の携帯電話も同様の手口(決算対策?)と見られる。
268番組の途中ですが名無しです:04/05/29 13:47 ID:tGkAsqDc
>>264
価格破壊したのはYBBが最初じゃないだろ。
まぁ1番最初にはじめた会社はもう無いけどな。
269番組の途中ですが名無しです:04/05/29 13:48 ID:iT9oxTTP
これでマジにNTTがつぶれるな。
そうなると、7大都市以外の人は電話やケータイ使えなくなるな。
民間の会社が、莫大な投資のいる設備を、採算の取れない場所にするわけ無い。
そんな責任ないもんね。
これは、みんなが望んだ結果ですね。
先まで読めない愚民が増えたから仕方ないか、、、
270番組の途中ですが名無しです:04/05/29 13:49 ID:TH+7YU4O
法則発動で国内の通信事業全てが崩壊
271番組の途中ですが名無しです:04/05/29 13:50 ID:2zOVKd/j

どうせNTT潰れても国のテコ入れが入るよ
272番組の途中ですが名無しです:04/05/29 13:50 ID:iT9oxTTP
>>270
それもいいかもね
そして、外資系会社に通信をものっとられる
273番組の途中ですが名無しです:04/05/29 13:51 ID:cU3FaHXc
>>267
それの何が悪いんだ?
274番組の途中ですが名無しです:04/05/29 13:53 ID:dZHAUGCe
禿さま。
光の方もお忘れなく。
期待してまつよ。
275番組の途中ですが名無しです:04/05/29 13:56 ID:lj16k6d/
NTTみたいな経営努力の足りん企業など潰れても構わないと思うけど。
276番組の途中ですが名無しです:04/05/29 14:03 ID:dl9NYTd7
漏れが予想する損の戦略。

日本テレコム買収。

日本テレコムで免許取得し携帯電話サービス開始。

携帯電話部門とおまけでODNを日本テレコムから分社しSB100%子会社化。

日本テレコム売却。

SBグループ会社(例えばYBB)と合併。
277番組の途中ですが名無しです:04/05/29 14:04 ID:rmN2Qooh
やってやれ禿げ
278番組の途中ですが名無しです:04/05/29 14:06 ID:kJh9Iemg
数年後には街頭でケータイを通行人のバッグにねじ込む
ジャンパー着たネーちゃんが大量に出現しそうだ
279番組の途中ですが名無しです:04/05/29 14:08 ID:98xmbMhS
>NTTドコモなど大手による寡占が原因だと批判。
なんだ、まともな事も言えるんだな(笑)
280番組の途中ですが名無しです:04/05/29 14:09 ID:g5YCVax7
その前にやふーBPなんとかせぇよ
281番組の途中ですが名無しです:04/05/29 14:09 ID:98xmbMhS
>>278
ちょとエロィな(・∀・)
282番組の途中ですが名無しです:04/05/29 14:10 ID:2zOVKd/j
携帯はヤフーやソフトバンクじゃない名称にしてほしいな
一般公募とかどうよ
283番組の途中ですが名無しです:04/05/29 14:15 ID:3BTV4CuO
「携帯、ドコモにする?auにする?ヤフーにする?」なんて、ありえん。
284(〃・ω・)∩:04/05/29 14:16 ID:abo+tT1k
損が携帯初めても
ろくでもない会社が増えるだけ
285番組の途中ですが名無しです:04/05/29 14:18 ID:lj16k6d/
数年後に純正docomoが有るのかどうか。
NTT崩壊の序曲は、始まってるけど。
286番組の途中ですが名無しです:04/05/29 14:20 ID:uwBFnsC5
ケータイを通行人のバックにねじ込む
287番組の途中ですが名無しです:04/05/29 14:21 ID:ZesZSJG7
身か課の崩壊
288EXCULTer's / 超・小倉の時代♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/05/29 14:21 ID:YlZ7P/He
>>1
ヲッ、いいねぇ〜♪
超・小倉にドコモビル建てなかったNTTは逝ってよし。
289 :04/05/29 14:25 ID:EmnUTHIM
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

やり方はキタナイがADSL料金を一気に押し下げたり
何だかんだと牽引してたからな
仕方なくNTTが追随。

結果NTT-Docomoの料金が下がればOK
290EXCULTer's / 超・小倉の時代♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/05/29 14:31 ID:YlZ7P/He
ついに路上でケータイ配る時代になったか。
世の中便利になったなー。
291番組の途中ですが名無しです:04/05/29 14:32 ID:/eYXx6FW
またさんざん業界食い散らかしておいて
最後は売っぱらうつもりか
292番組の途中ですが名無しです:04/05/29 14:36 ID:Nq477ccZ
経営者の人種国籍がどこであろうと関係ない。
営業が多少強引でも構わない。
とにかく安くしてくれ、俺は応援するぞ、孫。
293番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:03 ID:ZesZSJG7
>>292
禿げ同
294番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:03 ID:nA64lquG
またハゲか
295番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:27 ID:dl9NYTd7
>>292
漏れは応援はするが加入はしない。
296番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:29 ID:HtBI2l5F
俺も
297番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:31 ID:+6aWQsgg
auでいいよ
298番組の途中ですが名無しです:04/05/29 15:39 ID:2zOVKd/j
あとは機種がどうかだね
299番組の途中ですが名無しです:04/05/29 17:36 ID:98azcBbo
とにかく安ければいいツーカーユーザーには売れるかも?
300番組の途中ですが名無しです:04/05/29 17:37 ID:XC/sAhkf
ADSLのときのように
301番組の途中ですが名無しです:04/05/29 17:39 ID:g73bU42R
ソフトバンクが倒産するときは史上最大の負債額になるの?
302 :04/05/29 17:39 ID:EmnUTHIM
日本テレコム買ったのはそのためか
303番組の途中ですが名無しです:04/05/29 17:40 ID:TH+7YU4O
また街頭で配るのかよ
304番組の途中ですが名無しです:04/05/29 17:41 ID:Z3qlAcyY
ポータビリティが実現するまで我慢我慢

暴打フォンめ…
305番組の途中ですが名無しです:04/05/29 17:51 ID:98azcBbo
>>303
二ヶ月間無料でか?
306番組の途中ですが名無しです:04/05/29 17:53 ID:3Rj4Z00R
おい、テレコムの携帯事業はボーダフォンがくっちまったよ?どうすんの?はげ
307番組の途中ですが名無しです:04/05/29 19:46 ID:tGkAsqDc
路上で配るといえばPHSもそうだったろ?
308番組の途中ですが名無しです:04/05/29 19:46 ID:QUjhIKEX
そろそろ孫も息切れかな。自転車操業にも限界があるしね
309番組の途中ですが名無しです:04/05/29 19:49 ID:kdL9fpIW
まぁインターネットの価格破壊については高く評価してるよ
310番組の途中ですが名無しです:04/05/29 19:53 ID:q8QkTY9p
インターネットがやすくなったのは禿のおかげな面もあるしなあ。
ここはいっちょ、期待してもいいんでないかい?
他社の価格が下がるのを。
311番組の途中ですが名無しです:04/05/29 20:09 ID:3LxF4CIw
ソフトバンクが出版業一筋の頃は良かったのに。
312番組の途中ですが名無しです:04/05/29 20:52 ID:PswtvlZs
>>310
国内価格競争で消耗して、開発投資に金を回せなくなって
国際競争力をなくすのがオチ
313番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:03 ID:g73bU42R
>>312
国内市場で国内消費者からぼったくり価格で詐欺的に
暴利を貪って、その利益を開発に投資して国際市場で
勝利を納める一般的な日本企業と比べてどちらが良心的かは
疑問の余地もある。
314番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:20 ID:fJD4pkKS
そろそろ価格破壊の次に来るものを考えたほうがいくねえ?
破壊の代償ってけっこう高くつくよ。
315あげ:04/05/29 21:53 ID:iT9oxTTP
新規採用社員君たち、ご苦労さま
316番組の途中ですが名無しです:04/05/29 21:57 ID:x5xb0Xo9

ソフトバンクってマジで無い方がいいと思うんだが・・・
どうにか、株価下げられないかな・・・

317番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:04 ID:S2OXgjUP
ほとんどの意見が、
@ソフトバンクの参入は歓迎。
A参入によって他社(自分の契約しているキャリア)の価格が下がることを期待。
Bソフトバンクと契約するつもりはない。
318番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:26 ID:tGkAsqDc
>>317
既存のキャリアの香具師が見れいれば値下げの必要を感じない罠(w
319番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:28 ID:1MrhotjM
企業でソフバンに通信回線握られる所なんかあるのか?
いくら安いからと言ったってねぇ・・
320番組の途中ですが名無しです:04/05/29 22:29 ID:gJNvzk/6
ODNやめといてよかった
321番組の途中ですが名無しです:04/05/29 23:50 ID:lj16k6d/
>>316
ソフトバンクグループって増資を良くするから
落ちる事多いけど
322番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:03 ID:H0qo9dx6
>>311
出版業一筋って…本業はパッケージソフトの卸売だろ?
323番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:16 ID:RGYKAaM7
孫禿ガンバレ!!
324番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:18 ID:gkkgCB7A
完全に荒らしだな。うちの会社の業種に参入してこないことを祈る。
325番組の途中ですが名無しです:04/05/30 00:19 ID:IKMK/q5S
禿は元々、パソコンソフト・ハードの卸やってるって知らないやつも多いんだろうなあ。
禿に金行かないようにするには、パソコン関連ほとんど買わないようにしないと。
エロゲすら買っちゃ駄目だぞ。
326番組の途中ですが名無しです:04/05/30 03:34 ID:g+oQuN0x
このお陰で他の会社の通話料なりパケ代下がればいいな
327番組の途中ですが名無しです:04/05/30 04:26 ID:NKrZ04MW
損はチョンの中では好きな部類になるな
なんだかんだいったってADSLが安くなった最大の原因だし
早く光やれよ、少し前に発表した
328番組の途中ですが名無しです:04/05/30 06:04 ID:+V7Z3RFa
>>326
それだな
329 ◆l8A/No6666 :04/05/30 06:09 ID:ai8hfTA/
本当に安くなるなら俺は支持するね。
ほとんど仕事の打ち合わせにしか使ってないのに高くついて仕方ない。
330番組の途中ですが名無しです:04/05/30 06:15 ID:+6CZOLFH
あの藤田田も没落した。
禿も早く没落しろよ。
331番組の途中ですが名無しです:04/05/30 06:17 ID:rttaGw/C
光通信?光通信?
332番組の途中ですが名無しです:04/05/30 06:17 ID:ahN7l4Hn
冗談抜きで(通話料も含めた)定額制って噂があるぞ
ようやく携帯不況が終わるかもしれない
孫マンセー   ま、安くなった後も使うとは限らないが
ネット代を安くしたように、禿げパワーで携帯代も安くしちゃってくれ。

通信費の占める割合が高すぎて消費低迷&不況の一端になってたわけで
この流れを打ち砕いてくれたら、俺は禿げを少し尊敬する。
333番組の途中ですが名無しです:04/05/30 06:20 ID:pBG53da8
ハゲのは使わないけど、サービス競争の呼び水となって見事に散って欲しい。
334番組の途中ですが名無しです:04/05/30 06:23 ID:5CWxozuj
結果オーライってやつだな。
携帯はじめるの早くていつぐらいかな
マチクタビレター
335番組の途中ですが名無しです:04/05/30 06:26 ID:iH4sPpOo
孫は昔パチンコ業界でかなりあくどい商売やってたって話を聞いたことがあるのだが。
336番組の途中ですが名無しです:04/05/30 07:03 ID:ybTl/CWP
ヤフ携帯に求めるのはPC接続可、高速かつ定額通信の価格破壊だな
通話料はそれなりでいいが
家のNTT回線を早く撤去させてくれ
337番組の途中ですが名無しです:04/05/30 07:06 ID:aXHXLvby
俺はネット始めるときに友達にヤフーは辞めとけサービス悪いって
言われて、少したって色々問題を起こしたからソフトバンク関係は
敬遠してる。携帯も遠慮します
338番組の途中ですが名無しです:04/05/30 07:09 ID:3ZKaR8ts

また、白い集団に囲まれるのか?
339番組の途中ですが名無しです:04/05/30 08:48 ID:PNTSl1o2
虚業の「含み益経営」に行き詰まったペテン禿は、
大赤字を隠すために行き当たりばったりでADSL参入を表明。
ちなみに当初の発表では
「200万回線が損益分岐点」
「ブロードバンドの普及が進めば、基本利用料は赤字でもコンテンツ産業で莫大な利益が出る。」

しかし500万回線以上を抱えていても、ADSL事業全体の黒字どころか、設備投資費用を勘案しない単月での黒字化すらおぼつかない状況。

今回のペテン禿の計画は、ADSL事業の赤字を携帯事業に付け替えて、
「会社全体では大赤字ですが、ADSL事業は黒字化しましたよ!携帯事業もそのうち黒字化します!」

とペテンを重ねること。

しかしペテン禿の一番の誤算は、ヤフーBBの強引な勧誘や顧客情報の漏洩で、
「ペテン禿は信用できない。」
という実業界の常識が、すでに一般消費者にまで浸透した、ということだな。
340番組の途中ですが名無しです:04/05/30 09:02 ID:s6N9w0oR
>>335
パチンコ屋はやってないよ
親がパチンコ屋だったのかな
341番組の途中ですが名無しです:04/05/30 09:05 ID:s6N9w0oR
親族が喫茶店をはじめて最初売れなかった。
そこで孫が「ならコーヒーを無料にすればいい」と言った。
みんながなんて奇想天外なことを言う奴だと思ったらしい。
実際無料期間を設けてみたらもうかったらしい。
孫の商売の原点
342番組の途中ですが名無しです:04/05/30 09:11 ID:m+WK2V5W
>>332
携帯不況が終わるほどの低価格の場合、どこからか穴埋めが必ず必要になる。

ソフトバンクの今までの手法を知ってれば、恐ろしくてそんなことを喜べないのが
普通。

最悪、穴埋めは税金、という可能性も…
343番組の途中ですが名無しです:04/05/30 09:14 ID:F0UwyUz4
安くなるんなら なんでもいいよ
344番組の途中ですが名無しです:04/05/30 09:16 ID:N3pVOVKT
IP携帯電話、通話料金+パケットを定額制で2000〜3000円にして、
日本中のいたるところで無料携帯電話ばらまけば、みんな使うでしょ?
顧客情報漏洩を覚悟すれば、ダントツ安いし。
345番組の途中ですが名無しです:04/05/30 09:26 ID:OO8MmmrR
ブロバン市場を破壊した時と同じことをする気か? マジでやめてくれよ。産業として成立しない価格帯にされちゃあ、市場が滅ぶだろ。ただでさえ携帯市場は酷い状況なのに。 倒産したいのなら、巻き添えを出さないで、ヒッソリと氏んでくれ。
346番組の途中ですが名無しです:04/05/30 09:28 ID:V+mEn14k
やりたい放題だなw
誰か孫を止めてやれよ
347番組の途中ですが名無しです:04/05/30 09:32 ID:X28iqocs
最後は粉飾決算で国有化
公的資金2兆とか投入するのかな?
348番組の途中ですが名無しです:04/05/30 09:32 ID:DPQP+rve
YahooBBって今では安くないね。
349番組の途中ですが名無しです:04/05/30 09:39 ID:ahN7l4Hn
>>342
>>345
お前ら阿呆すぎる・・・。いつまでNTTに騙され続ける気だ?
仮に1社2000万回線として、7000円定額でも月に1400億の収益なんだぞ?
人件費だのなんだので差し引かれるっていったって
月1400億で回らないと思うのか?

現状(一人平均で恐らく1万円以上)が高すぎるんだよ。先進国で一番高いってのも事実。
なにが市場が崩壊だ。馬鹿も休み休み言えよみかか社員。
350番組の途中ですが名無しです:04/05/30 09:39 ID:Iba6glOl
回線は木綿糸
351番組の途中ですが名無しです:04/05/30 09:40 ID:P+wV+L9Q
>>349
俺は3000円くらいだから
かなり平均を押し下げてる
352番組の途中ですが名無しです:04/05/30 09:41 ID:5dDyM/jI
損を応援したい。朝鮮人じゃなければ
353番組の途中ですが名無しです:04/05/30 09:42 ID:ahN7l4Hn
3000円って?ドコモなら基本料+iモード+消費税だけでも
最安で見積もって4000円ぐらいだが?その上バカ高い通話料があるわけだが?
354番組の途中ですが名無しです:04/05/30 09:43 ID:hJefycrG
ドキュモは高いね確かに

ああいう半官営のクソ企業は
ぶっ潰れて欲しい
355v・):04/05/30 09:44 ID:qaexO2S+
ヤフーBBは会員になるだけで、格闘技などの動画が見れるサービスがあるが、
あれはいいと思う。

他のプロバイダも真似しろよな・・

俺が入っている所は、動画ごとに高い金だして見る必要がある。
あんなの誰も見ないだろーが。

356番組の途中ですが名無しです:04/05/30 09:45 ID:SBBXl5tR
みんなヤフーBBの無線パックの事を忘れていないか。
日本全国300万世帯の家庭に無線アクセスポイントがあるわけだ。
ヤフーBBに入っていて、ハゲの新ケータイを契約したヤシは
ケータイでBBフォン------すなわち、加入者同士は通話料無料!!

どうだい。
357番組の途中ですが名無しです:04/05/30 09:47 ID:5dDyM/jI
ドコモは儲かりすぎて困ってんだから
358番組の途中ですが名無しです:04/05/30 09:47 ID:OO8MmmrR
>>349 たしかADSLの時にも同じこと言ってた馬鹿がいたな。で、どうなったよ? 貧乏人の感覚でインフラ設備投資を妄想するなよ。 収益も決算から引用するくらいしろよ。そんな根拠のない数字並べんでさ。な、禿の社員さんよ。 ダダより高い物は無いってな。
359番組の途中ですが名無しです:04/05/30 09:49 ID:bPo0ckk/
個人情報が.....
360番組の途中ですが名無しです:04/05/30 09:50 ID:fH9ry5ri
ドコモの通話料も国内他社と比べるなら別に高くないけどな
あと端末は国際的に見ても安いし
361番組の途中ですが名無しです:04/05/30 09:50 ID:ahN7l4Hn
>>356
もの凄くソフトバンクの回し者くさいIDだなオイ

しかし無線LAN技術を使えば定額通話&定額パケットは確かに可能だよな
どういう手法にせよ、定額かそれに準ずる安い通話料を実現してほしい。
で、通信費の全体的な引き下げを実現した後は、消費者がキャリアを選べば良いわけだ。
禿げガンバレ。超ガンバレ。
362番組の途中ですが名無しです:04/05/30 09:51 ID:G5TM9xqs
>>360
携帯同士なら料金プランによって異なるが、auがやや勝っている罠
363番組の途中ですが名無しです:04/05/30 09:52 ID:ssWlz3Pm
他業界からすれば喜ばしいことだな。
364番組の途中ですが名無しです:04/05/30 09:57 ID:JHYs8lTY
赤い袋を“押し付ける”やり方を考えたのは、何を隠そうこの会社です↓
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/part/1081409951/
365番組の途中ですが名無しです:04/05/30 09:57 ID:ahN7l4Hn
>>358
ハイハイ。みかか社員は日曜の朝から大変ですね。
>>357を見てみろよ。つうかドコモがNTTから独立して
ありえないほど急成長したの知らないのか?
あれ見てりゃいかにぼろ儲けだったのかぐらい想像つくだろ。
で、海外の株とか企業に湯水のごとく投資しまくって大失敗・・・って新聞で読まなかったか?
ちなみに、その投資→失敗ってのも、実はわざとって噂もあったがな。

>>360
それはバカ高い通話料で元が取れるから。
携帯各社が製造メーカーや販売業者に「新規1件につき○万円」
ってインセンティブを払ってて、そこで帳尻を合わせているだけ。
確かに通話料が安くなれば新規の値段は上がるだろうな。
但し、現状でも機種変は決して安くない。
366番組の途中ですが名無しです:04/05/30 09:59 ID:ssWlz3Pm
日本人は機種変更しすぎだけどな。
367番組の途中ですが名無しです:04/05/30 09:59 ID:ahN7l4Hn
>>362
厳密には
ツーカー>au>>>ボーダ>>>>>>>>>ドコモ
ってとこでしょ。

学生ならauが一番か。
368番組の途中ですが名無しです:04/05/30 10:00 ID:nI8GQR3t
ソフトバンクはネトラン出してるとこだろ?
まじ倒産してくれ
369番組の途中ですが名無しです:04/05/30 10:00 ID:upqJqIjl
ドキュモ嫌いのあうヲタ=損ヲタつーことか
370番組の途中ですが名無しです:04/05/30 10:05 ID:ahN7l4Hn
>>369
まぁ今の日本は「通信エンゲル係数」が高すぎて
それ以外の消費にブレーキをかけている、という
そんな事にも気付かない鈍い奴にはそう見えるのかもな。

例えばこのニュースがボーダ発なら俺はボーダを応援するし
(ありえないけど)ドコモならばドコモを支持するよ。

一番形として残らない通信費の為に国の経済全体が圧迫されてりゃ世話ないっつう話
371番組の途中ですが名無しです:04/05/30 10:20 ID:upqJqIjl
なるほど、パケ死してるのか
372かしこい人:04/05/30 11:24 ID:7X5WohXs
この板はどうしようもない人ばかりだ。
数百円安くなるのを喜んでどうすんだ?
業界が崩壊したら公的資金、つまりお前らの税金が使われるってことだぞ。
しょうもないことで喜んでいると自分にカエッてくるんだ。
かしこい俺はそれが心配なんだ。

数百円で喜んでも、あとでがっぽり増税される君たち!
もっと勉強して左記読めよ。

もっともネットや携帯しているやつなんでDQNばかりだからしょうがないか
DQNを相手に商売するところに目をつけるのはさすがだよ
373番組の途中ですが名無しです:04/05/30 11:27 ID:6EV6K5e0
アホーとかあう使ってる奴並みにダサいからやめろよw
374番組の途中ですが名無しです:04/05/30 11:29 ID:YL1GE38D
つーか大前提の周波数割り当てが未だ認められていない
つまり立てる土地が無い豪邸の話で希望的観測は妄想でしかない
375番組の途中ですが名無しです:04/05/30 11:30 ID:0085Cbia
NTT嫌いだからって孫を歓迎するやつって目先のことしか見えてないやつだな。
孫が消えたらライブドアに引っかかるタイプだな。
376番組の途中ですが名無しです:04/05/30 11:33 ID:5agfWMPE
ボーダーを買収すれば良いじゃん
377番組の途中ですが名無しです:04/05/30 11:36 ID:0085Cbia
>>376
俺が解約してからにしてくれ
378番組の途中ですが名無しです:04/05/30 11:38 ID:WxoXKmBT
NTTは高すぎる この場合のみヤフーも道具だろ
379番組の途中ですが名無しです:04/05/30 11:38 ID:6EV6K5e0
>>375
どうせ業者だろ。そんなに多くないんじゃね?
自作自演
380番組の途中ですが名無しです:04/05/30 11:41 ID:akpUzefc
そのままじゃ倒産確実だから、色々な所に手伸ばしてんのかね?
381番組の途中ですが名無しです:04/05/30 11:45 ID:6EV6K5e0
つうか日本の通信をこんな会社に持たれてたまるかよ。。。怖いし
382番組の途中ですが名無しです:04/05/30 11:53 ID:SeVv82VM
赤字決済にすれば税金が安くなんるんでしょ。
それを利用してどんどん会社でかくしてるだけでしょ
NTTは阿漕だと思うけど。この会社外資みたいなものじゃん
使わんよ
383番組の途中ですが名無しです:04/05/30 12:12 ID:ahN7l4Hn
>>382
バカ。外資だろうとなんだろうと、うまいこと利用するだけならタダだろ。
仮にヤフーが5000円定額にしたとすれば、皆一気に乗り換えるだろ。
で、急激にシェアを塗り替えられれば、au・ボーダはもちろん、ドコモですら重い腰をあげるだろ。
外資とか嫌いなキャリアにはしたくないとしても、異端的な経営戦略をもって
低価格帯に引き下がるまではそこを支持すれば良い。好きなキャリアを選ぶのはそれから。
今のネット業界だって、国の政策とYBB効果で安い価格帯で落ち着いたから
今ならYBB以外も安心して選べる。高いままでは選択肢も糞もない。我慢して払い続けるだけ。

携帯代に1万5000円とか2万とか、マジで異常。別にそれを突き崩すのが孫である必要はない。
極端な話、藤田が現役復帰して携帯会社立ち上げたっていいし、急にゴーンが日本に戻って携帯事業おっぱじめたっていい。
適正価格になるのならきっかけはどんな形でも良いんだよ。

理想はネット代5000円以内、携帯代5000円以内ってとこか。
384番組の途中ですが名無しです:04/05/30 12:14 ID:H0V4JZn/
安くなるんならよかです
どんどんやってくれです
385番組の途中ですが名無しです:04/05/30 12:14 ID:++VuJiJ3
>>269
君は相当の愚民だね
大都市しかつかえない携帯電話を誰が利用するんだ?
386番組の途中ですが名無しです:04/05/30 12:16 ID:b8SujXIS
情報流出サービスの提供頑張ってください
387番組の途中ですが名無しです:04/05/30 12:16 ID:Nfr1UuQU
ソフトバンク帰れよ
388番組の途中ですが名無しです:04/05/30 12:16 ID:DGBTLj0k
気をつけなきゃ
無理しちゃだめですよ
ご利用は計画的に・・
389番組の途中ですが名無しです:04/05/30 12:17 ID:ZbIsOX/A
昨日ヤフーから電話があった、
「ADSL45Mのサービスがこの地域でもご提供できるようになりましたので、
お電話させていただきました」との事、
丁重にお断りして話の途中で電話を切ったよ、
個人情報流出事件も解決してないのに勧誘してんじゃねーよ!!
と言ってやりたかったが、真摯な対応に徹したよ、
大人だからね。
390番組の途中ですが名無しです:04/05/30 12:18 ID:2hDQCcTL
どうせ低品質なんだろうなw
391番組の途中ですが名無しです:04/05/30 12:20 ID:saQgAtbA
FOMAはデータ通信費定額になるとバンバン宣伝しつつも
基本通話料6千円以上がその条件になるという大事な前提は
声を潜めてしか言わない卑怯な会社だ。
孫は嫌いだが安い携帯電話を出すなら早くしてくれ。
5千円で済むくらいに。
392番組の途中ですが名無しです:04/05/30 12:21 ID:P0+HykI7
携帯を街で配るのかな。

ソフトバンクが参入しなくてもauが安くする役目を果たせるんじゃないかとも思えるが
393番組の途中ですが名無しです:04/05/30 12:21 ID:A/yXbCWP
インセンティブが高いから料金が高いんだろう
そのインセンティブ分を新規端末にまわせば良い。
394番組の途中ですが名無しです:04/05/30 12:21 ID:J8cuz9de
auでいいよ。
395番組の途中ですが名無しです:04/05/30 12:25 ID:A/yXbCWP
何故携帯料金が高いか?
それは
通信会社の携帯を販売会社が契約取ると
顧客の使用料の数パーセントを毎月販売会社に支払っている。
顧客が解約するまで永遠に払いつづけるから必然的にコストが下がらない。
396番組の途中ですが名無しです:04/05/30 12:26 ID:ahN7l4Hn
>>391
FOMAのデータ通信定額→約4000円
→但し電話の基本料6000円以上のプランに加入する事が前提

=ドコモは最低でも一人頭1万円は搾取したい  という意図が見え隠れする

→4000万回線×1万円 → 一月に4000億円は搾り取りたい


ってことだな。
397番組の途中ですが名無しです:04/05/30 12:26 ID:ZPXHKuNk

もうNTTに騙されるのはやめてソフトバンクを応援しようか?
398番組の途中ですが名無しです:04/05/30 12:28 ID:A/yXbCWP
NTTも何度も情報漏洩してるんだが。
それも全部社員が持ち出した奴ね
ヤフーは建前上派遣社員ということになってるし
恐喝事件があったから大きく取り上げられた。
NTT社員は地味に名簿屋に売り飛ばしてるよ
399Denpa! ◆Ppix1SSSqo :04/05/30 12:31 ID:PoJO16a9
通信費が安くなると良いよね!
400番組の途中ですが名無しです:04/05/30 12:32 ID:Uf5KxrCy
vodaを買収するの? またj-phoneにするの?
401番組の途中ですが名無しです:04/05/30 12:32 ID:ahN7l4Hn
>>397
いや、そういう問題でもないんだが・・・
要はソフトバンクでもauでもボーダでもツーカーでもいいから
とにかく5000円未満にしてくれ、ってこと。

現状の平均を1万円とした場合・・・・・・
「俺一人が一万円」と考えれば、現代人の通信費に対する考え方が
麻痺してる事もあり、それほどでもないかな?と思える。
しかしこれが4人家族、5人家族となると・・・・・・
一つの家庭で毎月毎月4、5万支払っている事になる。
つまり、一家庭につき4、5万の消費低迷に繋がっているわけだ。

そりゃ不況にもなるさ。
402番組の途中ですが名無しです:04/05/30 12:34 ID:H0V4JZn/
y-Phoneだろ
403番組の途中ですが名無しです:04/05/30 12:34 ID:++VuJiJ3
まずは
ADSL・光回線+定額携帯の格安セット
ここらへんが現実的かな?
それに携帯に無線LAN機能つけて、必要に応じて屋外で高速ネットや無線LAN電話
NTT極端に弱体化


次に
携帯電話の高速化で、家でも外でも高速定額携帯電話only
NTT消滅

404番組の途中ですが名無しです:04/05/30 12:35 ID:MdTQ+rmF
よしよし禿げ早くやれ。そして価格破壊やってからとっとと消えろ。
405信州人:04/05/30 12:35 ID:rBcX/a5e
>>404
そんな都合よく消えてくれないと思うが。。。
406番組の途中ですが名無しです:04/05/30 12:36 ID:hJefycrG
>>398
そういえば
わかりにくいメールアドレスにして
誰にもまだ教えて無かったのに

ドキュモの携帯メールに直に業者から広告が来たな
407番組の途中ですが名無しです:04/05/30 12:38 ID:++VuJiJ3
しかし、端末はサムソン、LG製。
それに力をつけてきた中国メーカーの端末。
408番組の途中ですが名無しです:04/05/30 12:38 ID:P0+HykI7
ADSLの時は月5000円台から月3000円台くらいまで下がったからなぁ。
一番最初にヤフーBBに入って人柱になってセキュリティがちゃんとしてなくて痛い目に
あった人たちもいたけど、結果的には全体が下がった
409番組の途中ですが名無しです:04/05/30 12:40 ID:L7AT20Uk
低価格・低品質・低サービス

どうせこんなもん
410番組の途中ですが名無しです:04/05/30 12:41 ID:Z50/kgn0
憎まれっ子、世にはばかる
ミカカやノシシニはマジビビってるらしいね
411番組の途中ですが名無しです:04/05/30 12:43 ID:s6N9w0oR
>>409
低層の人間にはそれでじゅうぶんだと思うが。
412番組の途中ですが名無しです:04/05/30 12:44 ID:ahN7l4Hn
>>408
月5000円台?もっと高くなかったっけ?
それはADSL利用料とかだけの話でしょ。
プロバ代など込みで7000円とかだったはず。

とりあえず価格破壊がんばれ禿げ。

>>403
NTTが潰れたらそれこそ公的資金投入でしょ。
回線レンタル事業か地方中心に契約者握ってもらうか・・・
いずれにせよNTTは残らないとダメ。
まぁ携帯代も低価格になれば、いよいよリストラとかで痩せないといけないだろうけど
そもそも今までが搾り取りすぎ&天下りさせすぎだったわけで、痩せてちょうど良いぐらいかと。
413番組の途中ですが名無しです:04/05/30 12:47 ID:WveRFcnY
どーせ只のでかい時計だし。。俺のケータイ
414番組の途中ですが名無しです:04/05/30 12:52 ID:2yeWMGZ4
ツーカーはほんとにKDDIに吸収されるのかな?
415番組の途中ですが名無しです:04/05/30 12:54 ID:J8cuz9de
auのWINもパソコン定額になればいいのになー
416番組の途中ですが名無しです:04/05/30 12:57 ID:taiKYGrX
携帯を何万も使う奴がバカ
417番組の途中ですが名無しです:04/05/30 12:58 ID:lqplpTr3
携帯でPCのデータ通信端末として使えれば
DDI、高速だと家庭用ADSL回線もライバルになる訳だ。
とりあえず2〜3Mくらい携帯で出れば
ADSLの代わりに家のPCでも使えるんだけどなぁ
今ADSL         4000円
 NTT回線       2000円
 DDIつなぎ放題   3500円

一つにまとめてこれより安くできれば乗り換えるな


418番組の途中ですが名無しです:04/05/30 13:06 ID:9OwWfVdQ
DDIは遅すぎて論外
あんなもん使ってられっか
419番組の途中ですが名無しです:04/05/30 13:13 ID:TTn9LkRL
TUKA買収すればいいんじゃないの?
KDDIもTUKAなら喜んで売ると思うけど。
420番組の途中ですが名無しです:04/05/30 13:15 ID:8XvtCXcZ
価格崩壊は嬉しいですが正直朝鮮人の社長がどんんどんおっきくなっていくのは頂けません。
正直このままでいい
421番組の途中ですが名無しです:04/05/30 13:34 ID:Nva0sKDZ
日本人が日本人からボッタくるのもどうかと思うが
422番組の途中ですが名無しです:04/05/30 14:26 ID:0zHendzm
っていうかNTT系がつぶれると、地方での雇用枠が減って、
大都市部と地方の経済格差がアップするかと。

半官半民的な企業は、地方の経済をそういった面でささえているわけだな。

サポートセンターなんかの電話窓口は、地方だったりするだろ?
423番組の途中ですが名無しです:04/05/30 14:35 ID:A7v8EcU8
番号案内は沖縄だな。
424番組の途中ですが名無しです:04/05/30 14:37 ID:AhPppS6F
携帯料金高すぎ。ぼろ儲けだよ。
425番組の途中ですが名無しです:04/05/30 14:38 ID:dbZoAUR2
つうか禿はいつ頃携帯を始めるんだ?
426番組の途中ですが名無しです:04/05/30 14:39 ID:s6N9w0oR
ソフトバンクも地方にのびてくと思うよ>>422
427番組の途中ですが名無しです:04/05/30 14:40 ID:B6/qnqkP
端末はどこが提供するんだろう…
428番組の途中ですが名無しです:04/05/30 14:42 ID:IKMK/q5S
NTT系列の社員は腐るほどいるし、
日本にはなんかしらNTTからこぼれた仕事で飯食ってる奴ばっかだから
こんなとこで意見聞いても平等な意見は得られないな。
ソフトバンクはとりあえず他の会社が良くなるきっかけになりゃいいな。
俺、値段より無難なのを求めるからどうせ使わないし。
429番組の途中ですが名無しです:04/05/30 18:18 ID:g+oQuN0x
>>427
LGとか
430番組の途中ですが名無しです:04/05/30 18:34 ID:FFSSRtK5
早く月々の料金の値下合戦でもはじまらないかな?
早くサービス提供汁。ソフトバンク応援したいな。携帯会社はいつまでこんな高料金で低品質
なサービスをやりつづけるんでしょうね?ドコモ・Vodafoneももうおしまいだな。
唯一、KDDIだけまともに立ち向かえんだろうな。株の空売りでもして一儲けも余裕でできるだろう。
431番組の途中ですが名無しです:04/05/30 19:15 ID:38WvojZz
>>417
現状のままPC定額化すると、速度が出なくなる。
例えばauの場合では64Kbpsを切る可能性がある。
これからチャンネルが増えていけば改善されるが
まだその段階ではない。
432番組の途中ですが名無しです:04/05/30 20:07 ID:mQ722/ob
どこももあうーも今儲かってるうちに通信設備大増強しとけばいいのにね。

とりあえずは元旦に規制かけなくて済むレベルまでさ。

大災害でもまず麻痺するのは間違いない訳だし、
設備投資するなら莫大にぼったくってる今しかないと思うぞ。

いざ競争始まったらあとはサービス低下の合理化しか道は無いんだよ?
433番組の途中ですが名無しです:04/05/30 20:09 ID:G5TM9xqs
PHSの最高通信速度ってどのくらい?
434番組の途中ですが名無しです:04/05/30 20:12 ID:25M21sfF
3Gで使う2GHz帯って空きがないけど何でやるつもりなんだ?
無線LANってことか?
435番組の途中ですが名無しです:04/05/30 20:15 ID:5CNctqJr
通信料金がこんなに高いなんて異常な状態です。
しかもその高価格に慣らされてしまっている
ソフトバンクは携帯料金低価格化への道筋を付けて貰いたい。
436番組の途中ですが名無しです:04/05/30 20:16 ID:6w555RGV
個人情報漏洩なんざどうでもいいことだろw
今の日本で個人情報なんて保護される余地はないんだからw
ダイレクトメール来たことないやつなんているのかよ

昔ドコモ使ってたとき契約して一ヶ月以内に勧誘のような電話が来て俺の名前から住所から
ぜんぶ知られてたのには笑ったな
437番組の途中ですが名無しです:04/05/30 20:23 ID:BIrkAJ2/
インフラ整備する前に圧縮技術の向上図ったほうがいいんじゃない?
438番組の途中ですが名無しです:04/05/30 20:26 ID:37pjXlaz
まあ俺はソフトバンクなんて大嫌いだからマイライン変更するがなw
こいつらにのさばらせとくと5年間技術は進むけど20年先は壊滅すると思ってるかっら。
439番組の途中ですが名無しです:04/05/30 20:27 ID:iwTNuVnK
auマンセーだのNTT潰れろだの日曜なのにフルパワーですね業者さんたち
440番組の途中ですが名無しです:04/05/30 20:32 ID:qxrDhHVO
SBのことだから
Docomo以上に迷惑メール関係でうっはうはになるようにするんだろ?
441番組の途中ですが名無しです:04/05/30 20:49 ID:sUwLJFxD
孫さんは現代の坂村竜馬だからな
442番組の途中ですが名無しです:04/05/30 20:51 ID:25M21sfF
>>440
迷惑メールだけで終ればいいが、
今は無いとも有るともいわれているクローン携帯が実体化する鴨。
443番組の途中ですが名無しです:04/05/30 21:01 ID:iwTNuVnK
>>441
朝鮮人キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
444番組の途中ですが名無しです:04/05/30 23:35 ID:2d4v5Q2U
>>436
最後に引っ越してから(3年)一度もDMが来ないよ。
公共料金とポストへの投函チラシ以外全く無い。
まあアンケート一つまともに答えないし、通販も実家に全部送ってるからな。
445番組の途中ですが名無しです:04/05/31 03:57 ID:GEb6v/E/
きっとツーカーを買収してくれるのだろうて。
まってるぞ!!!
446番組の途中ですが名無しです
買収するより新たに作ってくれた方が価格競争になる