サイコロのそれぞれの目が同じ確率で出現しないのはなぜ? 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メーシェ
教えマブい人!



from FLA1Acf253.kng.mesh.ad.jp 203.136.250.253
2番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:11 ID:aCW5CdH5
>>1
ボウヤだからさ
3番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:11 ID:TdU+T8AI
>>1
tanasinn
4番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:12 ID:XbJl+mEg
またメッシュか
5:04/05/25 20:12 ID:EqpX7dt2
やっぱ穴の違いの分だけ重心とか微妙にずれるんだろ
6メーシェ:04/05/25 20:12 ID:viYDv/4O
「て」 が抜けた.....OTL
7番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:12 ID:/h6UIAjb
ちゃんとしたさいころならば出現します。
8番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:12 ID:mXtE3ly3
>>1
サイコロの気持ちも考えろ
9番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:12 ID:8zwjNRNe
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  < ううう、おああー!
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
10番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:13 ID:uR788PzG
置きサイすればすべて解決さ^^
11鰤ジ ◆KdGr/mVv82 :04/05/25 20:13 ID:9GOoPbpN
はみんぐはみるですから
12停止しますた。。。:04/05/25 20:13 ID:KsZ5kWxX
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
13番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:13 ID:K6dhqavY
正6面体じゃないから、あとお前の手がなんかネバネバするから。
14番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:13 ID:ezZCprWu
試合結果速報アテネ五輪世界最終予選 男子
第3日 第4試合2004.5.25
日本(男子)vsオーストラリア(男子)
SET POINT
2 - 3
Set1 : 25 - 21
Set2 : 17 - 25
Set3 : 14 - 25
Set4 : 25 - 19
Set5 :  7 - 15
15番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:13 ID:mgt0EHn/
【俺の考え】1が出る確率>>>>>>>>>>>>6が出る確率
16番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:13 ID:DwdSjfuK
さすがメッシュ先生はちがうな。
17?(゚_。)?(。_゚)? ◆ENDLoOku/E :04/05/25 20:13 ID:9DDjFGDF
なんがでるのが一番確立高いのん?
18メーシェ:04/05/25 20:13 ID:viYDv/4O
>>5
それを考慮に入れても、やっぱ同じ確率で出ないとおかしいと思う。
19番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:13 ID:pm1UmASB
>>1
あんまこまいこと気にスンナよ
20番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:13 ID:Sw0H1Lq/
456の目しかないから。
21番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:13 ID:WVuxz4bo
サイコロと女はき気まぐれなのさ
22番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:13 ID:Yhydrrer
PS2
ドラクエ5 2480円
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047914126/249-8791368-4477101

激安祭りキタワァ━━━━━━(n`∀`)η━━━━━━ !!!!!
23番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:13 ID:T7iGCaoA
投げている人がその目を出しているから
24番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:14 ID:i7PhMlyQ
この期に及んでもまだそのような妄言を。あなた方はそれでも警察官か!
25番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:14 ID:kYALhTzp
100000000000000000回やれば同じ確率になります
26番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:14 ID:8zwjNRNe
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ぬるぽ
27番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:15 ID:K6dhqavY
アリアス同点ホムラーン
28番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:15 ID:c/xxfywV
ぬるぽうぜぇ
書いときゃレスもらえると思ってからに









うぜぇ氏ね
29番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:15 ID:KfNpbMyh
運に左右されるから。
30番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:15 ID:XEg2Deft
31番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:16 ID:8f/Xd7+8
相対性理論だから。
32番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:16 ID:rNQv5+Rt
サイコロ使わないで6つの玉を箱に入れて適当に取ればいいと思う
33番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:16 ID:/w4QAICp
試行の努力が足りないから。
34番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:16 ID:MUH+IA2A
実はボーグシップだから。
35番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:17 ID:KIO+vjYi
>>24
だから遅すぎたと言ってるんだ!
36番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:17 ID:7jRY48oN
出現しないことを証明してから言え馬鹿>>1
37メーシェ:04/05/25 20:17 ID:viYDv/4O
>>25
無限回やれば同じ確率になるらしいけど、
無限なんて存在しないから、やっぱし違う確率になるのかな?
うーん、腑に落ちない。
38番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:17 ID:XEg2Deft
いただきストリートはいんちきサイコロ
39番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:17 ID:8zwjNRNe
      /\
     /   \    ______________
    | ̄ ̄ ̄ ̄|   /ぬるぽロケット1号の打ち上げテスト開始!
    |  (;゚∀゚) | <  5ぬる…4ぬる…3ぬる…2ぬる…1…ぬるぬる……
    | ∪ ̄∪ |   \ぬるぬるぬるぬるぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽっぽーぬるぽーぬるぽー!!
    | nullpo-1 |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /|   ||   |\
  |  |   | |   |  |
  |  |   | |   |  |
  |_|___|_|___|_|
     W  W
      WVW
       l !   -‐-
.   ,.'⌒〃! ! -‐'
 ⌒ヽ ,. -‐! !、⌒ , '´  _|ヽ/V
       | |  ⌒  _ ヽ ワハハハハハハ!
   ⌒ヽ-┘└-'´   > 宇宙空間なら叩かれてもガッの音は響かないぜ!
          ⌒    7 ヌルポヌルポヌルポー!ヌルポーヌルポー!!
 
40番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:18 ID:mgt0EHn/
表面の彫り物+塗料で重さが違うからな
41:04/05/25 20:18 ID:EqpX7dt2
meshじゃ考えても無理だよ
42番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:18 ID:7jRY48oN
>>25
6の倍数じゃないからその回数だと同じ確率にならないよ
43番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:18 ID:cGkgtNKW
>>37
まず1億回ほど実験してみてはどうだろう
44番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:18 ID:Qz1uIUlr
たかだか1000回程度の試行で確率が収束するわけねーだろ!
天文学的数字の回数分、サイコロを振ってからスレ立てろ。カス!
45番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:18 ID:fl/bBett
検証の際に、ただ無心にやっているようで、
実はサイコロ振るときに1を上に向けて振る事が多いから。
46番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:19 ID:t98FbjLB
穴が2つだけの面と穴が6つもあいている面では微妙に重さが違うだろ?
穴が一番大きい1>穴が6つある6>5>4>3>2の順番に出やすくなっているのさ

はい終了!
47番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:19 ID:kYALhTzp
>>1
世界最速のさいころを使え
48メーシェ:04/05/25 20:19 ID:viYDv/4O
>>44
疲れうる
49番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:20 ID:KAgYfrae
>>1

 オマエには超能力があるんだ、まちがいない。
 今すぐ山にこもって修行しろ。
 きっとオマエならものにできる。
 修行の成果が出るまで、どんなに辛くても山を
降りずにガンバレ!
50番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:20 ID:bBOErclB
「ゆらぎ」ですね
51番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:21 ID:KIO+vjYi
地下にある物体によって、その土地土地で重力が微妙に違うから
それが影響してるんじゃねーの?
52番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:21 ID:mgt0EHn/
サイコロの材質も均一ではないし
53記念マン ◆Yahoo.Uhsc :04/05/25 20:21 ID:IQpwaG5O
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?

>1が立てたスレだからてっきり美人スレかと思ったよ

まあついでなんでコレおいてくね

( ´∀`)つhttp://cgi.f14.aaacafe.ne.jp/~fanatics/phpup/img/963.jpg
54番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:21 ID:c/xxfywV
いっぱい転がせば1/6に限りなく近づいていきますよっちゅうのが確率なんだわ
いっぱい転がせば1/6になりますよってわけじゃないんだわ
55番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:21 ID:7eBGKTU8
完璧な正六面体なら確率そのままだが目の模様で穴を開けているから
形が変わってしまっている
56番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:22 ID:clbJGf/X
製造工程中、どうしても1と6の面は大きく作らなければできないので、
1と6は出やすく作られてる。
57番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:22 ID:KarAIilB
試行回数を増やしていけば
それぞれの目の出た割合は限りなく近づいていくが
それぞれの目の出た回数が同じになる事はまずありえない
58番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:22 ID:kYALhTzp
>>53
真ん中の子誰?
59番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:23 ID:BDIEhVrZ
30億回目から全部1の目がでる。

天井フラグたつからね。
60番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:23 ID:7WIuiG8u
>>1
そのサイコロ、仗助が置いた宇宙人だよ。
61番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:24 ID:f3yqGxGz
1/2であたりがでるスロットを2回やって当りが出る確率と
1/3であたりがでるスロットを3回やって当りが出る確率と
1/4であたりがでるスロットを4回やって当りが出る確率と
1/5であたりがでるスロットを5回やって当りが出る確率と
1/6であたりがでるスロットを6回やって当りが出る確率が違うのと同じこと
62メーシェ:04/05/25 20:24 ID:viYDv/4O
>>53
コニタソ ハァハァ。。
63記念マン ◆Yahoo.Uhsc :04/05/25 20:25 ID:IQpwaG5O
マジレスしちゃうけど

同じ確率で「出現しない」
          ↑↑↑
この時点で既に、「確率」という概念とは別モノになっちゃってる。

「確率」はあくまでも期待値。
実際に転がして出た結果は「統計」
64番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:25 ID:sdBIATFU
>>58
俺の読みでは岡田めぐみ
65番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:25 ID:clbJGf/X
パチ板の初心者スレで聞くと、終いには「確率通りに出る」って言うぞじつら
66番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:26 ID:Z0fuMlDC
>>1
試行回数が少ないから
無限回試行すれば、全く同じ確率になる

********* 終了 ***********
67番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:27 ID:1+HaiAx9
>>1
>サイコロのそれぞれの目が同じ確率で出現しないのはなぜ?

それで、どういう確率だったんだ?
一生、サイコロを振っていろ。 
68メーシェ:04/05/25 20:27 ID:viYDv/4O
>>66
俺の予想だと、「無限」なんてものはどこにも存在しないよ。
69番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:28 ID:mgt0EHn/
サイコロしだいダナ
70番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:28 ID:KIO+vjYi
↓HONDA 無限の写真を持ってくる奴
71番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:29 ID:KNzpfNvM
ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、
表を見ないで箱の中にしまった。
そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、3枚ともダイアであった。

このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。



答え.10/49
72番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:31 ID:LaHSYGep
>>68
10を3で割れ
73番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:31 ID:N9Mzmrb+
馬鹿のフリしてスレ立てたつもりだろうが、スレタイからして故意に狙ってる。
おそらくN速住人の知識レベルにあわせたか、試したつもりだろうが全く面白みのないスレだ。
いくらN速でもやっていいことと悪いことがあることは肝に銘じろ。
74記念マン ◆Yahoo.Uhsc :04/05/25 20:31 ID:IQpwaG5O
>71 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
75番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:31 ID:JwmH9jFE
>>68
数学にも無限というものは存在していませんが、何か?
76番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:32 ID:dhWe8j96
>>71
また繰り返す気か
77番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:32 ID:KIO+vjYi
>>72
およそ3

78番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:33 ID:Z0fuMlDC
>>68
人間のちっぽけな脳では無限の存在を認識できないだけ
79番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:33 ID:TNm2lSTM
全部1の目のさいころだから
80メーシェ:04/05/25 20:33 ID:viYDv/4O
>>72
それで「無限」が出現するとか言いたいんだろうけど、
だったらなんでケーキは上手い具合に三等分出来るの?
無限なんて無いよ。
81番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:34 ID:eHnaGpE5
>>1その答えはtanasinnの法則を使えばすぐに分かるよ。
82番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:34 ID:as0H7pQX
>>77
それじゃ高校受からなくて当然だ罠
83番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:34 ID:qgWTW5X8
またmeshか
84記念マン ◆Yahoo.Uhsc :04/05/25 20:34 ID:IQpwaG5O
1 仮に「無限」という概念が存在するとする。

2 人間の脳の容量は「有限」である。

3 「有限」な容量の脳で「無限」なものを想起することができるというのはおかしい

4 したがって「無限」は実在しなfdjじgpsgすじこ
85番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:34 ID:KNzpfNvM
>>80
ケーキは360°を3等分するんだから何の問題もない
86番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:34 ID:cGkgtNKW
>>80
三等分できてない
87番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:35 ID:D1hI9zpm
>>1
百万回振って統計を出してから言え
88番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:35 ID:KIO+vjYi
>>82
今年幼稚園受験に落ちまちた
89番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:35 ID:4Ud8HVGu
イカサマ用サイコロだから
90番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:35 ID:cGkgtNKW
あー360度のケーキかorz
91番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:35 ID:K7KrgjAX
>>80
10進数とかわざわざ言うのめんどくさいじゃん
無限はあるよ
92記念マン ◆Yahoo.Uhsc :04/05/25 20:35 ID:IQpwaG5O
 85 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:04/05/25 20:34 ID:KNzpfNvM
 >>80
 ケーキは360°を3等分するんだから何の問題もない








(・∀・)
93番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:36 ID:Z0fuMlDC
>>75
>数学にも無限というものは存在していませんが、何か?
 
無限記号があるのに…
94番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:36 ID:M7huCIF6
tesuto
95番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:36 ID:Xlwo6szq
無限ぐらい認めてやれよ。
そんなこと言ったら三角形や四角形も存在しないことになる。
96番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:36 ID:Pp5uKXf9
>>85
ワロタ
97番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:37 ID:mgt0EHn/

  神  の  意  思  が  働  く
98番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:37 ID:WJyzbmjd
マジレスすると穴の数や大きさが微妙に違うから空気抵抗の問題で確率が全く同じわけではない。
99番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:37 ID:j/vcmxAq
そもそも確率なんて存在してんのかな
人間に予測ができないほど小さな事に影響される出来事を確率なんて
都合のいい言葉であらわしてんじゃないのかと
サイコロなんて振る前から出る目が決まってんじゃないかと
100記念マン ◆Yahoo.Uhsc :04/05/25 20:37 ID:IQpwaG5O
>85はなぜ晒されているかわからないんだろうな.... (・∀・)
101番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:38 ID:CVpb/Rzg
>>93
つ、釣られないぞ・・・
102番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:38 ID:L20EIPa5
そりゃ同じ投げ方をしてないからさ。
角度とか
103番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:38 ID:Z0fuMlDC
>>84
>3 「有限」な容量の脳で「無限」なものを想起することができるというのはおかしい
>4 したがって「無限」は実在しなfdjじgpsgすじこ

お前の実在は人間の脳だけなのか
人間の脳が認識できないところに無限があるんだろ
104番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:38 ID:nzPY4fPB
>>1-100

 お 前 ら の 存 在 が 認 め ら れ て な い の に そ の 言 い 草 は 何 だ
105番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:38 ID:ypV30hgv
mesh
106番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:38 ID:XEg2Deft
理あるゆえに無防備
必ず殺せる・・・!!!
107番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:39 ID:sdBIATFU
じゃあみんな、1〜6の中から思い思いの数字を書こう。
1〜6の数が同じになったらこの問題は解決だ!

108番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:39 ID:K7KrgjAX
>>100
おまえ最近人と話したことある?
109番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:39 ID:nzPY4fPB

110番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:39 ID:eHnaGpE5
111番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:39 ID:L20EIPa5
112番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:39 ID:K7KrgjAX
>>107
113番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:39 ID:3ZBVSRyY
6をひっくり返すと9になる>>80
114番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:39 ID:KfNpbMyh
>107

1
115番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:40 ID:bQPD+qAv
何万何億回とサイコロを振り続けていると六つの目が出る確率は平等になっていくと言う・・・
116番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:40 ID:mgt0EHn/
>>107
1
117番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:40 ID:yVTGmOAu
で、この1はなにが言いたいの?
118番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:40 ID:CVpb/Rzg
>>100
かわいい女子高生の画像(ヽ゚д)クレ
119番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:40 ID:D1hI9zpm
>>113
8を横にすると∞になる
120番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:40 ID:KIO+vjYi
>>107
121メーシェ:04/05/25 20:41 ID:viYDv/4O
なんか別のスレでビッグバンが起こった段階で、
すべての物質の振る舞いかたが予測できるとか言ってた。
人間の意志も計算とかで説明できるらしい。
そう考えると「確率」の意味そのものが分からなくなってくる。
きょもすぎ。
122番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:41 ID:sdBIATFU
    /\___/ヽ   ¬
   /    ::::::::::::::::\ ー
  . | / ̄\″/ ̄| .:::| の
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぉや
.   |    ::<      .::|おろ
   \  /( [三] )ヽ ::/ぉお
   /`ー‐--‐‐―´\おぉ
123番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:41 ID:0QHYfwJU
今年の夏、痴女に童貞奪われる
↓ ↓ ↓
124記念マン ◆Yahoo.Uhsc :04/05/25 20:41 ID:IQpwaG5O
6を逆にすると∂になる
125番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:42 ID:UUmWDeWP
>>107
1
126番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:42 ID:x0CEsvvs
この私が華麗に
『煮解賭 ( にげと ) 』
明朝末期、中國北東部の男達の間で、素麗建(すれたて)なる遊びが流行っていた。
先端に旗をくくりつけた棒を地面に立て、合図と共に棒に駆け寄りに旗を奪い合
うという、己の機敏さを誇示する遊びであった。
やがてこの遊びに飽きた者達が、毒草を煮込んだ煮汁を飲み、その解毒剤を旗代
わりにして奪い合うという遊びに発展させた。
命を落とす者が続出したが、戦いに勝利したものは英雄として賞賛され、朝廷に
仕える者を輩出するほどであった。
この毒草の煮汁の解毒剤を賭けた闘いは「煮解賭」と呼ばれ、時代を左右する勝
負の場でも競われてきた。
己の肉体を誇示する機会の少なくなった現代社会においては、インターネットで
の「2ゲット」と形を変えて、現代人が機敏さを争っているのである
127番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:42 ID:H6oA0iAj
>>107
1

128番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:42 ID:sdBIATFU
記念マンはただのドスケベだと思っていたが、なかなか賢いようだな
129番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:42 ID:nAHHMPxA
しらねーよ。1000回くらいやって平均とればいいデータになるんじゃない?
むりやり理由を付けるなら、インクや穴の数が衝撃や重さに関係してるとか。
130番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:42 ID:cGkgtNKW
>>121
全ての始まりには全ての終わりが決まってる
131番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:42 ID:azXUXIIB
IDの中から1〜6の数字を拾い出して
集計すればいいんじゃね?
132番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:43 ID:Z0fuMlDC
>>121
その予測というのが、確率的な予測なんだけど
133記念マン ◆Yahoo.Uhsc :04/05/25 20:43 ID:IQpwaG5O
>123-124


             ( ゚∀゚) 
            ⊂  つ
             (つ ノ
              (ノ
134番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:44 ID:1+HaiAx9
>>99
確率〜存在するよ。
行列の出来る法律相談所を見たことない?

まあ、取れる取れないを確率で表現するのは疑問だけど。
135番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:44 ID:mgt0EHn/
乱数は周期があると聞く
136番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:44 ID:xdnt8f/u
1の穴だけ大きいのは重量のバランスを考えてるのだろうか…
137番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:44 ID:eHnaGpE5
俺が135をゲットする確立は100パーセント
138番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:44 ID:PGUkLBNO
あれなんだっけ?世界で一番確率的に理想的なサイコロ。
たしか1個2万くらいするやつ。
139番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:44 ID:nzPY4fPB
140番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:45 ID:K7KrgjAX
>>121
3行目と4行目が繋がってませんねw
141記念マン ◆Yahoo.Uhsc :04/05/25 20:45 ID:IQpwaG5O
>121
運命論的粒子論に基づけば、「ビッグバン」時点での素粒子の物理的挙動から、
その後の森羅万象を数学的に導出することは可能。

でも現実には技術的に不可能
絵に描いた餅
142番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:45 ID:j/vcmxAq
確率の話

運命論

「運命に勝った!」

人間賛歌
143番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:45 ID:c/xxfywV
お前らってつくづく確率大好きだなあ
確率と結婚しちゃえよ
144番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:45 ID:KfNpbMyh
わかった。おまえらの無い頭つかってロト6当ててくれ。
145番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:46 ID:K7KrgjAX
>>144
01 03 05 07 09 11
146番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:46 ID:cGkgtNKW
>>14
1と4と14と適当にあと3つで買え
147番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:46 ID:L20EIPa5
>>141
確かにそんな膨大なシナリオは
まったく読む気がしないね。
148番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:46 ID:JOsQXM1F
>>121
ラプラスの悪魔は存在しませんよ?
149番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:46 ID:cGkgtNKW
>>144だ(´・ω・`)
150メーシェ:04/05/25 20:47 ID:viYDv/4O
>>135
マジで???
それオモシレー!!
151番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:47 ID:L20EIPa5
ロプロスは悪魔ではなく怪鳥です
152番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:48 ID:Xlwo6szq
>>141
その論理も正しいとは限らないわけだ。
まだ乱雑さの動きも分からんのだからな。
絵に描いたうんこだ。
153番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:48 ID:K7KrgjAX
 
154番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:48 ID:egZt61mp
>>1
するだろ
155番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:48 ID:cGkgtNKW
絵にもできないウンコ
156メーシェ:04/05/25 20:49 ID:viYDv/4O
>>152
それが「カオス」とか呼ばれているものですか?
157番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:49 ID:clbJGf/X
>>151
ポセイドンは海を行け〜
158番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:49 ID:7jRY48oN
>>135
は?
159番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:50 ID:OOuEuJuq
10/49だっての!1/4派は氏ね!
160メーシェ:04/05/25 20:50 ID:viYDv/4O
ラプラスの魔ってスーファミのソフトでなかったっけ?
161番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:51 ID:FSpGO5u/
サイは投げられた
162番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:51 ID:XvcU3gnj
>>159
結局、10/49が正解だよな?
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1080552279/

なつかしぃ・・・('A`)
163名無し募集中。。。:04/05/25 20:51 ID:uLbSTZLX
πで同じ数が10回連続する
164番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:51 ID:A1xcOOWY
同じになった所で止めないからだろ
165番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:52 ID:5m0umC+H
テストの回答で2と3が正解の確率が高いのは何で?
166番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:53 ID:YPIfUEgW
未だにラプラスの悪魔を飼っているのはこのスレですか?
167番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:53 ID:7jRY48oN
>>165
まず統計を示してから言え
168番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:53 ID:KarAIilB
周期性があるのは「擬似乱数」

PCやゲーム機で使用しているのも実は擬似乱数
169番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:53 ID:JOsQXM1F
>>165
解答をつなげて読むと

「センセイハカッコイイ」になるのと同じ理屈かな
170番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:53 ID:clbJGf/X
>>168
んじゃ、パチンコは?
171番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:55 ID:o5TZ2vGG
日本人に生まれる確率1/50
2ちゃんねら〜になる確率1/5000
おまえらとこのスレで語り合う確率1/5000000
運命だねぇ〜
172番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:56 ID:KarAIilB
>>170
中の人が操作してます
173番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:56 ID:JOsQXM1F
>>171
運命かわいいよ運命
174メーシェ:04/05/25 20:56 ID:viYDv/4O
>>168
じゃあ本当の乱数ってどうやって作るの?
175番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:57 ID:YPIfUEgW
>>171
2ちゃんねら〜になる確率1/5000

たけーよw
176番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:57 ID:mgt0EHn/
>>135>>131へのレスなので気にするな
メルセンヌツィスタとかいうのが良いらしいね
177番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:57 ID:K7KrgjAX
>>162
1/4
178万年厨房:04/05/25 20:58 ID:/Aq8xqCs
ハァハァ
179番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:58 ID:RVo372E4
>>171
プライスレス
180番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:59 ID:mgt0EHn/
>>174
精度の高いサイコロを振るしか…
181番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:59 ID:KarAIilB
>>174コピペですよ

ゲームやシミュレーションなどでは、デタラメな数(乱数)を使う事が良くあります。
ただ、コンピュータというものは、本質的に入力された数値と計算方法で計算を行い、
その計算結果を出力するものですので自分で「デタラメ」な数を作る事は出来ません。
そこで、計算によってある程度「デタラメ」らしく見える数を得ようとするアルゴリズムが
研究されていて、それは「擬似乱数」と呼ばれます。
 もちろん、計算で求める以上完全な「乱数」ではなくある程度の規則性を持っているのですが、
その性質を実用上問題にならない程度にすれば結果的に「乱数」として使える事になるわけです。
ただ、このこの規則性は必ずしも悪い事ばかりではなく、同じ初期値を入れれば必ず同じ(擬似)乱数
の列が得られるので、再現性を必要とするようなシミュレーションの場合にはむしろ好都合とも言えるでしょう。
最も、やろうと思えば規則性のない「乱数」も作れます。例えば、ノイズや現在の時刻を利用して
初期値や計算中の数値をいじれば、規則性を崩す事ができるでしょう。
182番組の途中ですが名無しです:04/05/25 20:59 ID:K7KrgjAX
>>174
根本的に分かってないだろ
183番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:00 ID:SyWFrLMw
ちとスレ違いだけどいいかな。
1=0.99999・・・・・∞を証明するときさぁー
両辺に1/3かけて証明するじゃない。でさぁー。左辺の1は有限で右辺は無限でしょ
計算上では証明できるけど有限と無限がイコールという結果がどうも納得できないんだけどどう思う?エロイ人
184番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:00 ID:9AR+ZQCd
概念があっても、実在しないものは多い
185番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:01 ID:5m0umC+H
コンピュータの乱数ってどうやって出してるの?
186番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:01 ID:dV6mA+FE
過去の出目に左右されず、毎回6分の一だから。
187番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:01 ID:9b4pSUcd
>>183
ロマンを感じればいいんだよ
188番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:01 ID:cGkgtNKW
>>183
今=とされているものが真実とは限らない
189番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:01 ID:s9ZPB5QW
>>84
まさかニュー速で記念マンからデカルトがでるとは!

おまい一体何者ですか?
190番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:02 ID:NuRj0ceP
確率の話になればパチプロが黙っちゃいねえ
191番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:02 ID:mgt0EHn/
>>185
いろんな乱数関数がありマッスル
192番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:02 ID:uLbSTZLX
1=0.99999・・・・・
と、数学板では結論が出てるわけだが。
193番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:03 ID:cGkgtNKW
無限とはイパーイある数の省略形である。
194番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:03 ID:1PSnuLPG
>>183
その場合の有限無限は10進数とか人がやりやすいように適当に作ったものの産物だから問題ない
195番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:03 ID:c/xxfywV
インベーダーゲームのUFOは打ち落とすと(一見)ランダムなスコアが得られるが、
乱数のカウンタには射撃回数が使われていた。
マニアクラスになると射撃回数を数えて、確実に1upを取っていたという。
196番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:03 ID:YPIfUEgW
恥ずかしながらもマジレスすると、サイコロの目が同じ確率(1/6)で出現する
というのを証明する方法は存在しない。ただ「そういうことにして話を進めましょう」って話。
197番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:03 ID:uLbSTZLX
>>185
計算
198番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:04 ID:SyWFrLMw
>>192>>194
おっそうなんだ長年の疑問だったもんでつい質問しちゃった数学版いってきまふ。
199メーシェ:04/05/25 21:04 ID:viYDv/4O
>>181
それは知ってる。C言語やってたから。ランタイム関数(?)だっけ?
そうじゃなしに本当の乱数の作り方が知りたいなと。。無理なのかなぁ。。
200番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:04 ID:egZt61mp
>>183
消去法で考えればいいんじゃない?
たとえば1以下のaって数を考えて、例えそれがどれだけ1に近くても、1そのもので無い限り0.9999999999...>aになり得るよな。だから0.9999999...は1以外にありえないと
201番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:05 ID:c/xxfywV
記念マンの自演うぜえな
202番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:05 ID:Xlwo6szq
>>192
独歩先生に謝れ!
203ベタ丸ゑ ◆Beta.V75ec :04/05/25 21:05 ID:OXEMAG14
>>195

最初23発目で 以降15発目が300点だよ(^^)
204番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:06 ID:NuRj0ceP
>>195
マニアならノーミスなのでは?
205番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:07 ID:mgt0EHn/
206番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:07 ID:EoY5Toxa
>>199は矛盾してることを言ってるか文盲のどっちかだな
207番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:07 ID:XvcU3gnj
>>202
いっ今の音が蚊を潰した音なのか!?いったいどんな打ち方をしたんだ・・・
( ゚д゚)ハッ!こ、この握りは!菩薩像のような、そして人間が生まれたとき最初に握るという形っ!!!
こ、これだったのかぁああ!!!

0.999999999999999・・・・・=1!!!!!
208番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:08 ID:cGkgtNKW
>>206
PCのしくみ知らないだけだろ
209番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:08 ID:c/xxfywV
>>203
そうか300点か

>>204
自分が弾を打った回数だよ
撃墜回数じゃないよ
210記念マン ◆Yahoo.Uhsc :04/05/25 21:08 ID:IQpwaG5O
あれだろ、
カーソルが二回点滅するのにあわせてリズムよく押すと「にげる」成功するヤツだろ?
211番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:09 ID:KarAIilB
麻雀で天和(テンホー)であがれる確率は
0.000002998(約33万分の1)らしい

天和シミュレータ for Windowsをダウンロードして試してみ
http://ehagon.com/Download/dl_mjtenho.html
212メーシェ:04/05/25 21:09 ID:viYDv/4O
つーか乱数って何だっけ??
バラバラな数字??
自然現象とかバラバラっぽいね。
213番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:10 ID:JOsQXM1F
完全な乱数がほしければ宗教やれ
214番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:10 ID:uLbSTZLX
モンテカルロ法でおながい
215記念マン ◆Yahoo.Uhsc :04/05/25 21:10 ID:IQpwaG5O
>212
おまえ自分で書いた>121十回声に出して読め
216京阪沿線マソ ◆0atqBUamHk :04/05/25 21:11 ID:ofA+UZjL
パチンコで食ってる奴なら
乱数や期待値に詳しいでしょう。
217メーシェ:04/05/25 21:11 ID:viYDv/4O
>>208
誰もPCの話してないし。
本当の乱数ってPCなんかで作れるわけないっぽい。
218番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:11 ID:SyWFrLMw
コスモを感じ始めたら乱数とか作れそうだよなぁー (´ー`)y─┛~~
219番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:11 ID:kkE0PsN7
さいころの製造過程で、1を上、6を下にした状態でつくるから、微妙に1の面と6の面の面積が広くなる(正方形のナタデココを上から押してみた状態を考えてもらうとわかりやすいかも)。
そのため、重心の関係で1と6が出る確率が他の四つよりも少しだけ高くなる。
220番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:11 ID:kpfU16yY
>>211
昔の脱衣麻雀でテンホーやられてへこんだ
221番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:12 ID:JOsQXM1F
乱数もラプラスもシュレ猫
222番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:12 ID:j7R49AgX
>>219
1/1000をお前の下らないレスで埋めてしまったわけだが
223番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:12 ID:kv4eOMio
大数の法則を知らんのか?
224番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:12 ID:egZt61mp
パソコンでなくても作れないし、パソコン以外でなら作れるのならパソコンでも作れる。
乱数生成のインプットにその事象を使えばいいんだから
225番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:12 ID:zS1b4xtv
>>1
神の見えざる手
226メーシェ:04/05/25 21:13 ID:viYDv/4O
>>121が事実だったら乱数なんて存在しないのか。。
乱数はもうあきらめよう。この世界って不思議なことが多すぎる。
227番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:13 ID:1+HaiAx9
>>199
無理です。原子を乱数に使っても固有周波数に従う。

乱数をつくるのに簡単で結果もいいのが、古典的な乱数表を使うもの。
228番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:13 ID:KfNpbMyh
なにげに良スレです。
229番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:13 ID:cGkgtNKW
meshの不思議
230番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:13 ID:XFaO6qZb
>>222
そしてまた1/1000をお前の更に下らないレスで(

そして俺がまた1/1000を(
231番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:14 ID:zS1b4xtv
ほう、>>121にそんなことが書いてあったとは。

これは、おもろい!
232番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:14 ID:YPIfUEgW
>>226
>>121が事実ならラプラスの悪魔が大活躍だっつのw
古典論ならともかく、量子論があるんだから、未来は確定できない。
233京阪沿線マソ ◆0atqBUamHk :04/05/25 21:16 ID:ofA+UZjL
人間は無限と言うものを記号化して
想定することができる。
234番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:16 ID:o5TZ2vGG
>>121はカオス理論に反する
235番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:17 ID:NuRj0ceP
>>226
宗教じみた話だね
236番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:18 ID:azXUXIIB
>>234
この場合カオス理論は関係無いんじゃ
237番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:18 ID:RfvTK99R

いかさまに引っかかったから
238番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:18 ID:1+HaiAx9
>>121
全ての初期値が分かればだね。
実際は初期値のほんの僅かな違いが、結果の大きな違いになる。カオスだよ。
239番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:18 ID:cOBaozSW
俺がセックス出来ないのは確率で証明できる?
240記念マン ◆Yahoo.Uhsc :04/05/25 21:19 ID:IQpwaG5O
まじで>1は宗教にはまるだろうな 7つの習慣とか。


「ホラ、世界ってこんなに簡単なんですよ」っていう適当な屁理屈に感動しちゃって。
241番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:19 ID:KarAIilB
天和シミュレータ>>211のログ貼っておくか

===== 開始 2004/05/03 19:53:48 =====
* 2m2m1p1p5p5p7p7p8p8p5s5s東東
+ 59495
[総局数] 787449
[天和回数] 4
[天和確率] 5.0797e-004
[最短局数] 59495
[最長局数] 256372
----- 終了 2004/05/03 20:09:20 -----
242番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:19 ID:JOsQXM1F
>>226
事実だよ
でも技術的に無理
そのためには現時点の全宇宙の粒子の位置とベクトルを
観測しないといけない
けど、情報の伝達速度が光速が限界だから不可能

つまり絶対に出来ないこと=未来予測不可能=未来は不確定=過去も不確定

この予測するための機械がラプラスの悪魔って呼ばれてるもの
ないけど
243番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:19 ID:egZt61mp
複雑である事と、全くのカオスである事は同意義じゃないだろ。
244メーシェ:04/05/25 21:20 ID:viYDv/4O
そもそも何でビッグバソが起こったのかが分からない。
無の状態から、いきなり有になったんでしょ? 何かの本で読んだ。
それが量子力学でゆーところの「ゆらぎ」らしい。確率とかも関係してるのかな?
その物体がその場所に存在してる瞬間もあるし、存在してない瞬間もあるらしい。
友達が存在したりしなかったりしたら困るよね。落ち着かないし。
245記念マン ◆Yahoo.Uhsc :04/05/25 21:21 ID:IQpwaG5O
チンケな釣りだな
246番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:21 ID:Xlwo6szq
>>244
無の状態とかいっておいてゆらぎとかお前あうわせdrftgyふじこlp
247番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:21 ID:c/xxfywV
>>240
7つの習慣、読んだこと無いんだけど
宗教じみた本なのか?
248番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:22 ID:YPIfUEgW
>>242
現時点の全宇宙の量子の位置と速度ベクトルを測定できたとしても
未来は予測できない、というのが本当のところなわけだが…。
249メーシェ:04/05/25 21:22 ID:viYDv/4O
>>239


10/10
250番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:22 ID:8Vl6FYPz
最近むかつくこと

・森山直太郎が 人類の神 という風なカスッぷリで歌ってること
 そしてそれがレディオで流れること

・インターネットリバーシで角をひとつ取られると速攻で対戦中止するカス
251番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:22 ID:yVrKz1NW
>>233
記号化すると共通な認識を持てるような錯覚に陥るけど
そんなもの記号化してもしても結局曖昧なままだよ
252番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:22 ID:SyWFrLMw
そーいえば自然対数eの起源が木に生えてる葉っぱが日光を効率よく浴びるために広がる分布の仕方であるとか
うそだか本当だかよくわからないことが本に書いてあったなぁー。
253番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:23 ID:i7cP1QFS
天然だ
254番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:23 ID:zS1b4xtv
観測できない状態を「無」というんだろうか?実際には「無」でなかったとしても
255( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :04/05/25 21:23 ID:BnFjSth6
これなんか数学の方であったよなぁ説明が…
ぜんっっぜん思いだせんが
256番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:23 ID:cGkgtNKW
ヌー速らしくない勉強になるスレだな
257番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:24 ID:JOsQXM1F
>>252
初めて知った

∫の説もたくせんあるけどsamのsが変化したとか
258番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:24 ID:8qUGBjhv
無限に試行を繰り返せば確率的には限りなく1/6に近づくけど、
6の倍数回目の試行ですべての目の出た回数が1/6ぴったりになる
可能性は限りなく0に近い。
少ない回数の時に偶然そうなることもありうるけど。

当然、6の倍数回目以外の時は絶対に1/6にはなっていない。
259番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:24 ID:zMMsp3Zx
電気あんま〜!
電気あんま〜!
電源不要のエレキ技!

電気あんま〜!
電気あんま〜!
電源不要のエレキ技!
260番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:25 ID:z4akm/pq
6つの面はそれぞれ穴の数が違うし、使用されているインクの量も微妙に
異なっているから、出る確率も微妙に違うはずだ。
261番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:26 ID:AsJgUYrq
>>260
そこでまた絶妙なバランスをとりあってだな・・・
262番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:27 ID:8Vl6FYPz
>>259 セックス

>>233 K特急にでも乗ってろ
263番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:27 ID:1+HaiAx9
>>248
だから、不確定性原理で位置と速度は同時に測定できないんだって。
ttp://kamakura.ryoma.co.jp/~aoki/paradigm/Uncertainty-principle.htm
264番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:28 ID:NuRj0ceP
問題 サイコロを10回振りました。その結果は以下のとおりです。
    1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
さて、次の数字は何が出るでしょうか
265番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:28 ID:j/vcmxAq
このスレ面白いんだけど
本来ならこのスレのような話題は
どこの板で行われてるんだ?
教えてくれ
266番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:28 ID:1+HaiAx9
>>252
それは、フラクタルでは?
267番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:28 ID:cGkgtNKW
>>264
1
目が全て1のサイコロだから
268番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:29 ID:RFbFWY5T
いや、同じだと思われ。
そもそも微妙に違うという奴は
どの目が一番でやすいと思ってるの
269番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:29 ID:zS1b4xtv
>>264
1かもしれないし、1じゃないかもしれない!
270番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:29 ID:XFaO6qZb
>>264
1か2か3か4か5か6
271番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:29 ID:QBJ9goML
>>264
1の可能性が高いな
272番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:30 ID:AsJgUYrq
>>263
仮定で言ってるのに
273番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:30 ID:9AR+ZQCd
>>264 は正6面体とも、いろいろな目があるとも言ってないからな
274番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:31 ID:5lLD57h6
>>264
ノーマーク爆牌党って漫画思い出すな。
275番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:31 ID:1+HaiAx9
>>265
数学板や物理板。
276番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:31 ID:c/xxfywV
>>244
> 友達が存在したりしなかったりしたら困るよね。

この辺がムカつくんだよクソガキ!
アホはこんな風に考えるんでしょ?どうよどうよ?
みたいなさぁ
お前の人格を賭けてレスしろよ
277番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:31 ID:SyWFrLMw
>>266
あ〜確かにフラクタル次元のほうからの話からきたのかなぁー。そんな本読んでたかもしれない。売る覚えなんだよなぁー
278番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:32 ID:8Vl6FYPz
てか6回ふって1から6まで6回中に必ず均等にでるっつーほうが奇妙
279メーシェ:04/05/25 21:32 ID:viYDv/4O
でも人間の都合の良いように全てが完璧に説明できるものでもないもんね。
所詮、人間が考えたことだもんね。それが正しいと考えるほうが無理あるし。
もっと、すごいんだと思う。想像すらできない世界なんだと思う。
説明つくわけないよ。むしろついたら困るな。人間ってただの生き物だし。
280番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:32 ID:j/vcmxAq
>>275
ありがとう
281番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:32 ID:4ygRcoGT
条件つき確立説を唱えてだましてやろうと思いつつ
理論をうまくまとめられなかったオレはエセ理系です。
282番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:33 ID:o5TZ2vGG
宝くじ何度も当たるおじさん居るよな
これもゆらぎか。。。
283番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:33 ID:AsJgUYrq
>>276
いままで散々馬鹿なレスしててたのに気づいて
天然だと思われたくなかったから最後にアホっぽいこと書いたんだろう
284番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:33 ID:JOsQXM1F
>>272
仮定に意味はありませんよ
285番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:35 ID:Z0fuMlDC
>>244
そもそもビッグバソ説が誤りの可能性もあるけどな
286番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:35 ID:f/02UdCO
>>248 は正しい

素人考えには、全てのベクトルと位置が分かってりゃ
未来も確定しているように思えるんだけどな
287番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:35 ID:KvjZMZIr
>>274
流れはお前に47をつかませる
288番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:35 ID:YPIfUEgW
>>263
いや、>>242で「現時点の」って書いてあったから
「現時点の〜を測定できたとしても、不確定性原理があるんだから
 未来を予測するのは無理だ」って言いたかっただけ。
(現時点の〜を測定できようができまいが、未来は予測出来ないってことね。)
289メーシェ:04/05/25 21:35 ID:viYDv/4O
>>276
>お前の人格を賭けてレスしろよ

ここは2ちゃんですよ(プゲラッチョww
つまらない人は死ねばぁ? わら
290264:04/05/25 21:36 ID:NuRj0ceP
答え どの目も同じ確立で出るから「わからない」

>>273が思うほど深い意味は無いですスンマソン
291番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:37 ID:QBJ9goML
そういや1回生の物理の講義で、地上から静止衛星の軌道までの距離とかなぜか覚えてて、しかも小数点まで答えて
講師にまで引かれてた奴がいたな。お前らもそういう口か?
292番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:37 ID:AsJgUYrq
>>284
レスをさかのぼってみてくれ
話がぜんぜん違う、会話能力のこと
293番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:37 ID:c/xxfywV
>>289
お前が2chに費やす時間はリアルなんだよ!
2chですよで逃げるなクソガキ
294番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:37 ID:AJkNZIXc
295番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:37 ID:WiEsBCU8
>>276
>お前の人格を賭けてレスしろよ

クスクス
296番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:37 ID:JOsQXM1F
>>291
16000`
297番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:38 ID:SyWFrLMw
正直な話このスレタイの疑問は興味をそそるよなぁー。
298番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:38 ID:8Vl6FYPz
>>278 は 正しい
299番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:38 ID:cGkgtNKW
全てがわかってしまったらつまらないんだろうな
300番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:39 ID:c/xxfywV
>>295
めっちゃ!ムカつくわ!
A「俺はネタでした〜」
B「じゃあ俺もネタでした〜何マジになってんのwww」
結局お前はこんなやりとりに逃げるしか脳がないんだよ!
301番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:41 ID:WiEsBCU8
>>300

あ、スマンスマン
謝るよ。つい笑ってしまったm(_ _)m
302番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:41 ID:c/xxfywV
批判をネタ人格に被せときゃいいさ
楽だけど成長はない
303番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:41 ID:j7lODj+v
理解できない事って面白いよな
304番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:42 ID:AsJgUYrq
>>300
でもさ、人間関係のこと関係なく好き勝手なこと言えるのはいいよね
305メーシェ:04/05/25 21:42 ID:viYDv/4O
【問題】
俺 と ID:c/xxfywV  明日から2ちゃんに来なくていいのはどっちでしょう? プッ
306番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:42 ID:KvjZMZIr
まあまあ、喧嘩しないでチンチロリンでもやろうぜ
307番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:42 ID:8Vl6FYPz
両方イラネ
308番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:43 ID:furyoVCZ
>>305
meshなお前。
309番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:43 ID:QBJ9goML
>>305
お前
310番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:44 ID:1+HaiAx9
>>278
>>298
正しいね。もし同じ確率ならば5回振れば全部違う値になり、
6回目はまだ出てない目だと分かってしまう。
311メーシェ:04/05/25 21:44 ID:viYDv/4O
ネタをネタと(ry
312番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:44 ID:WiEsBCU8
>>305
どうでもいいから黙っててくれ。頼む。
313番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:44 ID:I8h6xhRn
あ、からとみ君がいる。
漏れには分かる。
314番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:45 ID:cGkgtNKW
>>311
もうあなたいらないみたいよ
315番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:45 ID:AsJgUYrq
サイコロの確立=出る目とは違う気がする
316番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:46 ID:azXUXIIB
どっちもうざいよ
317番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:46 ID:j7lODj+v
そもそも完全な乱数なんて存在するのですか?
π?e?
318番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:47 ID:8Vl6FYPz
>>310 寂しい僕にかまってくれてくれてありがとう

僕はもう眠いよ
おやすみ パトラッシュ.........
319番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:47 ID:c/xxfywV
ttp://uploader.org/adult/data/up1965.jpg
お前ら画像やるから喧嘩するなよ
320番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:48 ID:AsJgUYrq
>>319は部落ら
321番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:48 ID:1+HaiAx9
>>317
だから、散々存在しないって結論出たでしょ?
最初から読んでる?
322番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:48 ID:5lLD57h6
N速OFFでな、N速のイケメン2人と温泉に行ったん。
安宿でな、合計で3万円と聞いたんで、3人で1万円づつ出して宿のオヤジ
に3万円払ったん。ところが実は宿代は2万5千円だったん。で下男のFOXって
ヤローが悪党でな、「2万7千円でございます。お1人千円づつお返ししますよ
ゲヘゲヘ」なんていって2千円ピンはねしやがったのさ。とんでもねえヤロー
だ。

3人が払ったのは9千円×3で2万7千円だろ、ピンはねされたのが2千円だろ。
千円足りねーじゃん。3万円あったはずなのに。

なんでだろー?

ーー出典オカ板よりーー
323メーシェ:04/05/25 21:49 ID:viYDv/4O
スレタテが電波っぽく振る舞うと「天然」とか言われて叩かれる確率 100%

>>313
削除的なものを依頼します。
324番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:49 ID:j7lODj+v
>>321
読んでませんでした。ごめんなさい。
んじゃそういうことだ>>1
325番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:49 ID:KzmUHXME
外人じゃタタネ
326番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:49 ID:6hTe8csE
小学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ
母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えた。

その日の夜、両親がケンカした。俺は
「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」と止めに入ったら
父親からボコられた。
327番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:49 ID:SyWFrLMw
>>317
オレからはコスモを感じろとしかいえないなぁー。
328番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:50 ID:C80nbcXy
カジノのサイコロはその辺のサイコロなんかと比べものにならない程高精度だよ。
金がかかってると必死だからなw
329番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:50 ID:qymbXzQ/
真空の入れ物の中で(空気抵抗をうけない)
一定の高さから、1の面を下にして、機械が全く同じタイミングで
2回サイコロふっても、全く同じ面がでないのはなんで?
何が違うの?
原子レベルの空気の動きが違うの?
それとも、地球は動いてるから?
330番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:50 ID:o5TZ2vGG
>>322
つり銭詐欺でタバコ屋のおばちゃんが騙されるらしいな
331番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:51 ID:j7lODj+v
>>329
重力が微妙に変わるのでは
332番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:51 ID:WiEsBCU8
>>319
何だこりゃw

漏れは問題出すね
3つの袋があって、それぞれ赤玉1個、白玉3個入ってる。
3つの袋からそれぞれ1個取り出す時少なくとも1個は赤玉である確立は?
333番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:51 ID:AsJgUYrq
>>322
25000と27000で2000円
さらに2000円足しても意味内
334番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:51 ID:3vfE8E2Q
>>322
三人が支払った27ドルのうち25ドルは宿主に
あとの2ドルはボーイに渡っただけのことです。
最終的に三人が支払った27ドルとボーイが
くすねた2ドルをあわせた29ドルを最初に支
払った30ドルと比較することがナンセンスな
わけです。27ドルの一部である2ドルを27
ドルに加えても意味がありません。
335番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:52 ID:cGkgtNKW
>>323
1000までに「天然」とか言われて叩かれるといいな
336番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:53 ID:WtyoASb7
>>297
理由はいろいろあるんじゃない?
俺としては
正六面体のサイコロの目の出方の確率を1/6に近づけるには
どういう条件をつけるか?っていうほうが興味ある
投げ方ひとつとっても適当に握るか、いつも同じ持ち方にするかとかで
だいぶ違うと思うし。ランダムはあてにならんよね
337番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:53 ID:1+HaiAx9
>>315
でも極論はそうでしょ?6回振ってというのは強引だけど、完全確率なら
確率に偏りがあってはいけないから、統計で予想できてしまう。
あとは 1/f ゆらぎか?
338番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:53 ID:Ta29leFD
>>329
え?全く同じ面が出るよ。機械壊れてるんじゃないの?
339番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:54 ID:o5TZ2vGG
>>329
物理的に再現不可能なだけで、再現できたら同じ目かもしれないぞ
340番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:54 ID:dym1LVed
>>329
真空なのに空気の動きか?
341番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:55 ID:QBJ9goML
>>329
同じタイミングというのが意味わからん
342番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:55 ID:cGkgtNKW
>>329
誰かの赤い糸にあたったんだよ
343番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:56 ID:AsJgUYrq
一回目にサイコロを落としたところがへこんでだな・・・
344番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:56 ID:1+HaiAx9
>>329
量子論までいくとキリがないぞ。素粒子のスピンとか。
345番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:57 ID:vsmAY6Jk
※ベルヌーイの大数の法則

それぞれの目が確率1/6で生じるサイコロをn回ふる(独立性を仮定)
R{i}=n回サイコロを振ったときにiの目が生じる頻度
  =「n回の試行のうちiの目が出た回数」/n と定義

このとき、任意のε>0に対してn(ε)を十分大きく取れば
P{|R{i}-1/6|>ε}<ε i=1,2,3,4,5,6   となる。

-----------------------------

nが十分大きくない場合は頻度がどうなるか知らん
346番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:57 ID:JC4qw5Fu
>>329
着地する地面が運動を吸収するのなら、
同じ面が出るんじゃないかな。
347番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:58 ID:SyWFrLMw
>>344
だな。磁気の向きとかも考えなきゃいけないかもしれん。
348京都県民がらすき:04/05/25 21:58 ID:KTiu+rWK
http://www.tanomi.com/limited/html/00010.html

世界最速のサイコロ
349番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:59 ID:1+HaiAx9
>>345
確率1/6で生じるサイコロがないから議論してるのに…。
350番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:59 ID:Fwhx4xeW
>>1
300回くらい振ってみな。
ほぼ、どの目も同じくらい出るから。
351番組の途中ですが名無しです:04/05/25 21:59 ID:clbJGf/X
インチキサイコロの見破り方教えてくれ
今、インチキパチンコ店に苦労してる。
352番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:01 ID:mz6ijMSj
んだから、全部の目がすべて同じ数字なんだろ?
353番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:01 ID:KzmUHXME
>>1はもうでてこないの?
マジギレしちゃったの?
354番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:02 ID:1+HaiAx9
>>350
事実は奇なり。本当にそうなるかな?サイコロによるよ。
355番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:02 ID:SyWFrLMw
>>351
とりあえず朝食に蜂蜜を軽く塗って食べてみるところからはじめるといいと思う。不思議な因果関係が見つかるかもしれん。
356メーシェ:04/05/25 22:02 ID:viYDv/4O
>>329
1つの機械で2度に渡って振るんでしょ?
2つの機械で同時に振るんじゃなしに?
だったらたぶん振った瞬間の「時間」がそれぞれ違うからじゃね?
それ以外の条件がすべて一緒なら、違うのは「時間」だけじゃん。
357番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:03 ID:7k2UNjzH
俺くらいのバイニンになると自由自在だけどな
358番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:03 ID:vsmAY6Jk
>>349
現実ではありえない確率1/6のサイコロがあるとしても、
nが十分大きくない場合には頻度が1/6になるかどうかはわからないってことです。
nが有限の範囲ならどうnを増やしても、ぴったり確実に頻度は1/6とならないでしょうし
359番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:03 ID:SzTne4Wf
やっぱ、「同様に確からしい」からだろ。
360番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:04 ID:TsWhwKh4
サイコロが微妙に重心がずれているから
361番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:04 ID:gR4973E8
>>351
沢山の試行回数で、それぞれの出目の確率が有意に異なるものだ
362番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:04 ID:qymbXzQ/
ミクロレベルで超精密な「サイコロ振り機」を作ってね
それでサイコロを振るでしょ。それでまあ3が出たと。
そしたら、サイコロを振る機械の手の動きも、温度も
湿度も空気の動きも、音の波動も何から何まで
ミクロレベルで全く同じようにしてサイコロを振っても
サイコロは違う動きをして、3以外が出たりするじゃん。
何が違ったの?ってこと。
銀河系の位置?
太陽系にしめる地球の位置かな?
363番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:04 ID:McxjpnkE
水曜どうでしょうスレはここですか?
364番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:05 ID:uHAHxINW
またエントロピースレか
365番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:05 ID:ZzWoIS9H
366番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:05 ID:cGkgtNKW
>>362
実験して出たの?
367351:04/05/25 22:06 ID:clbJGf/X
統計に詳しい人!
1/130 1/201 1/350
それぞれ、何万回転くらいの試行でどれくらいの数字が出ればいいのよ?
368番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:06 ID:qymbXzQ/
時間が違うのか。
じゃあ時間を戻せないとこの実験は無理だな。
2つの機械でやったなら、場所が違うしな。
かさなるのは不可能だし。
難しいな。悔しいな。
369番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:06 ID:ZzWoIS9H
誤爆 あふん
370番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:07 ID:rikTKBdV
あくぁうぇdrdrft
371番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:07 ID:1+HaiAx9
>>358
>十分大きくない場合
>有限の範囲

それが誰にもよくわからないところだ。
372番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:07 ID:JOsQXM1F
やばい!!
お腹いたい!!!
373番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:08 ID:JOsQXM1F
やばい!!
お腹いたい!!!
374番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:08 ID:6KvyPG34
神はサイコロをふらないって言葉どういう意味?
375番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:09 ID:RCB6p6MJ
1/6
376番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:09 ID:o5TZ2vGG
>>362
3しかでない
3以外が出るのは全く同じ条件ではないから
同じ条件なら同じ結果が出る
これが慣性の法則だっけ?
377番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:09 ID:cGkgtNKW
>>374
全卓使うって事
378メーシェ:04/05/25 22:09 ID:viYDv/4O
>>368
「時間」って、俺達が思ってる以上にいろんなところに影響を及ぼしてると思う。
えっ、こんなところにも!? みたいな感じで。一番不思議なのは「時間」だよね。
俺的には、全ての自然現象を内包(?)してるようなイメージだ。
379番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:10 ID:JOsQXM1F
なんで2回もレスしてんだ!?
どういうこと?
380番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:10 ID:j7lODj+v
>>374
神は不公平が好きなのだ
381番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:10 ID:gR4973E8
時間がちが(ry
382番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:12 ID:o5TZ2vGG
>>367
期待値3万の台を二週間打ってもプラスにならない店は遠隔だよ
383番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:12 ID:rikTKBdV
>>379
サイコロが決めたことだ
384番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:13 ID:pmeWScKh
いつもの数学、物理スレと違ってレベルが低いように感じるのは俺だけ?
385番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:14 ID:gR4973E8
住人のレベルが低いとでも言うのかぁぁぁぉぉぉぉぉ
386番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:15 ID:zwwOstMS
60000個のサイコロを同時に放ったら
それぞれ10000個づつ出るのだろうか・・・・・?
387番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:15 ID:j7lODj+v
>>384
偶然が支配する
388番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:16 ID:FEuc9n6I
丁と半の話のほうが
面白いよ>>1
389番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:16 ID:cGkgtNKW
>>386
お前は六万個と言いたいだけちゃうんかと
390メーシェ:04/05/25 22:17 ID:viYDv/4O
244 :メーシェ :04/05/25 21:20 ID:viYDv/4O
そもそも何でビッグバソが起こったのかが分からない。
無の状態から、いきなり有になったんでしょ? 何かの本で読んだ。
それが量子力学でゆーところの「ゆらぎ」らしい。確率とかも関係してるのかな?
その物体がその場所に存在してる瞬間もあるし、存在してない瞬間もあるらしい。
友達が存在したりしなかったりしたら困るよね。落ち着かないし。

                 ↓

276 :番組の途中ですが名無しです :04/05/25 21:31 ID:c/xxfywV
>>244
> 友達が存在したりしなかったりしたら困るよね。

この辺がムカつくんだよクソガキ!
アホはこんな風に考えるんでしょ?どうよどうよ?
みたいなさぁ
お前の人格を賭けてレスしろよ


↑この流れがいまだに分からない。ID:c/xxfywVってアフォ?? 空気嫁。
391番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:17 ID:f3yqGxGz
つーかそんな等確率で出たら
サイコロ5回振って1,2,3,4,5って出たら
次にもう一回振ると6が出る確率がいかにも高そうになるじゃねーかよ
392番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:17 ID:wxL+vO3T
>>384
たぶんクソコテが人を寄せ付けないんだと思う
393番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:17 ID:dBbCGaOn
>>384
今日の授業は俺にも分かるぞ!
394番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:19 ID:JC4qw5Fu
>>378
なぜそうなったのかが分からないから神の存在を信じるのと同じだな、そりゃ。
おらーバカだから難しい事は良くわかんねーけども、これは時間とかじゃなくて
誰かも言っていたがエントロピーの話なんだよね。
395番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:19 ID:KAgYfrae
 えーと。
 観測者がいる時点で、結果に影響を及ぼす

 ………んじゃなかったっけ。

 で、世界はどんどん分かれていくわけだ。
396番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:19 ID:T7ipjy0u
さいころで議論するから答えにならんのではないのか、と。
397番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:19 ID:qymbXzQ/
じゃあさ、100人の人がいるとするでしょ。
そんでサイコロを振るわけ。
100人の人は次の数が偶数か奇数かを予想する。
外れたら脱落で終り。
正解したら、またサイコロが振られるので
偶数か奇数かを予想する。
外れたら失格。正解したら、また予想。
こんな感じで最後の一人になったらその人が勝者。
最後の一人になるまで続ける。
最後の2人とかになったら、上手くバラけてもらう方向で。
で、最後の一人が100万円がもらえるってゲーム。
サイコロが50回目で最後の一人になりました。
この人がここまで生き残った確率は
サイコロの2分の1の予想に50回連続で正解したから
2の50乗分の1?
それとも、100分の1?
398メーシェ:04/05/25 22:21 ID:viYDv/4O
>>394
エントロピーって何? なんか増大するやつだっけ?

>>395
シュレなんとかの猫の話だっけ?
399番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:22 ID:o5TZ2vGG
>>395
もし俺がこのスレを観測していなければ、君のレスもなかったかもしれないってことか?
400番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:22 ID:4ygRcoGT
サイコロを投げてそれぞれの目が出る回数が同じ回数である確率を計算すると

6回投げた場合は 各目が1回ずつ出ればいいので

1回目に条件を満たす確立は
(どの目が出てもいいので6÷サイコロの目の数6)

2回目に条件を満たす確立は
(まだ出てない目の数5÷サイコロの目の数6)

3回目に条件を満たす確立は
(まだ出てない目の数4÷サイコロの目の数6)

・・と考えると

6回投げた場合に各目が1回ずつ出る確立は
(6÷6)×(5÷6)×(4÷6)×(3÷6)×(2÷6)×(1÷6)
となる。
これを計算すると0.015432...
となり。
6回投げた場合に同じ目がる確立は1.5%程度だ。

だから、それぞれの目が同じ確立で出ることなんかあんまりないんだよ。

ってのはどうか? ちょっと強引過ぎるか?
401番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:22 ID:1+HaiAx9
>>374
物質と反物質の質量は同じになるはずなのに、圧倒的に物質が多い。
これは神様が振ったサイコロが1/2じゃなかったから。
(宇宙ができるときにスピンの対象性が崩れていたから)
402番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:22 ID:9/E2A6vo
全てはカオス理論で説明が付きます
403番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:22 ID:c/xxfywV
>>390
http://p11.aaacafe.ne.jp/~hiho/imgboard/anm/img-box/img20040512024859.jpg
しょうがないな
とっておきのメコスジ画像もやるからいい加減機嫌直せよまったく
404番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:23 ID:1m9Rohfv
それよりおまえら、ある円と同じ面積の正方形を書くことはできるようになったのか?
405番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:23 ID:clbJGf/X
>>382
通常回転だけで39858回転させて、引けなかった大当たり回数が76.88回
3円交換なんで、1850発計算で429022円の損失。経験上、同じように嵌った店が
あるのだが、その店はその後、遠隔店と発覚。この店も絶対おかしいよね?
スキップ機ばっか打って、4万回転で損失43万はありえんわ。
406番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:25 ID:h2y4StCf
「て」 が抜けた.....OTL
407番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:25 ID:o5TZ2vGG
>>397
1/100に決まってる
408番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:25 ID:T7ipjy0u
>>397
>最後の一人になるまで続ける。
100分の1。
409番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:25 ID:DYZ7zX1z
>>398
不確定性原理じゃねーの?
410メーシェ:04/05/25 22:26 ID:viYDv/4O
>>403
絶対に見ない。

そろそろ鏡って何で(ry スレが立つ悪寒。
411番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:26 ID:1B2UAfqD
>>374
量子力学を批判したアインシュタインの言葉だ。
412番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:27 ID:c/xxfywV
>>410
ネタをネタをとか言ってる割に叩かれるとマジにとっていつまでも根に持つんだな
俺がいなくなるとまた>>390みたいにグチグチやるんだろ!
413ょぅι゛ょ大好き ◆Tzx/LykYiM :04/05/25 22:27 ID:mTLnljyx
>>397
ここまでが50回目だとしたら2の50乗分の1
最後の一人までだとしたら100分の1

それだけじゃ読み取れないのでどちらもありだな
414メーシェ:04/05/25 22:28 ID:viYDv/4O
アインシュタインよりもお前らのほうがたぶん頭いいな。
415番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:29 ID:azXUXIIB
>>397
「ここまで生き残った」が
50回勝ち残った事を意味するなら2の50乗分の1
優勝した事を意味するのなら100分の1
416番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:29 ID:wq4WUxmz
1 与えられた角の三等分線を作図せよ。
2 与えられた立方体の2倍の体積をもつ立方体を作図せよ。
3 与えられた円と同じ面積をもつ正方形を作図せよ。
417番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:29 ID:icNNP0Q6
確立じゃなくって確率だっていってんだろこのヴぉけなすども!
418ょぅι゛ょ大好き ◆Tzx/LykYiM :04/05/25 22:30 ID:mTLnljyx
>>416
1と2は作図不明が証明されてるでしょ
3はどうか知らんが。
419番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:30 ID:KAgYfrae
>>398

 シュレーディンガーの猫だったかな。

>>399

 観測者が観測することによって、確率だったものがひとつの事実に
決定される…のかな。よくわからん。
 観測者が、1の出たとこを見るのか、6が出たとこを見るのかで、事実
が何になるか変化する。観測者がいなければ、確率は確率のままって
ことじゃないかと。
420メーシェ:04/05/25 22:30 ID:dBbCGaOn
ぷぷぷ(@W荒
421番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:31 ID:cGkgtNKW
お前等「点」って何?
422番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:32 ID:4ygRcoGT
このっ シュレーディンガーの犬ども目っ!
おまいら 数式と右手だけでよろしくやってな!
423メーシェ:04/05/25 22:32 ID:viYDv/4O
>>420
ニセモノうざい 死すよ
424番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:33 ID:gR4973E8
>>421
59点
425番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:33 ID:T7ipjy0u
サイコロが1/6の確率の目を持つなら議論の余地なし。
不確かなら、そもそも振るという行為自体に平等性が
ない気がする。「適当に」出させる方法がない以上、
確率を議論できないような・・・

意味ないがシュレディンにゃんこ慢性。
426番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:34 ID:kPbbsAYm
なるほろ
427番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:34 ID:JC4qw5Fu
自分が最後の一人になる確率は1/100じゃないんだよね。
50回やって一人だけ勝ち残った確率は1/100だけど。
428メーシェ:04/05/25 22:35 ID:dBbCGaOn
>>423
いまさら釣りっぽくレスしなくてもいいよ
前半は天然って分かるから
429番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:35 ID:JId2Bhg5

サイコロの目って、穴を掘って数字つけてるから各面によって
重さが違うな。
あと、振ったときの空気抵抗も、1より6のほうが大きい。
430番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:36 ID:ATUvvHpf
桃鉄がおもしろくなくなるから!
431メーシェ:04/05/25 22:36 ID:viYDv/4O
>>412
ネタを間に受けてマジギレしてると見せかける釣りだったのか。不覚。。

>>419
そーゆー話ってあまりにも俺らの日常からかけ離れていて直感的には理解できないな。
432ょぅι゛ょ大好き ◆Tzx/LykYiM :04/05/25 22:37 ID:mTLnljyx
>>429
本当にいいサイコロ(カジノとかで使ってるやつ)ならば
穴に色の異なる比重の同じプラスチックを入れたり、その後研磨したりとかガチ


433番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:38 ID:c/xxfywV
重さに関して言えば、
1の穴を深く掘ったりしているのもあるしな
434番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:39 ID:1+HaiAx9
>>421
長さを持たない次元のもの。
435番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:39 ID:5lLD57h6
だから30億回目から1が出続けるんだろ。

サミーのさいころだったら。
436番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:40 ID:kPbbsAYm
じゃあさ。
じゃあさ。

0.9999999999999999…(以下無限)=1
についてはどーなん?

これって数学的に、寸分違わず1なんだってね。
もうキッチリ1。
1よりも0.999999…(以下無限)の方が
ミクロのミクロのミクロのミクロレベルでほんのちょ〜〜〜〜〜っぴり
小さいように見えるけど、もう全く同じイコールなんだってね。
これはどうなん?
文句ある?
437番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:42 ID:DYZ7zX1z
>>436
それは単に、事実上差異を無視できるってコトでファ?
438メーシェ:04/05/25 22:43 ID:viYDv/4O
>>428
おまえ「天然」の意味分かってる?
天然の人は自分が「天然」だってことを分かってないんだよ?
だったら「前半は天然」って文章はおかしいだろ。
とか釣られてみる。邪魔だから死ねばぁ??
439番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:43 ID:1+HaiAx9
>>436
物理的には違うもの。
440番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:43 ID:hpS6YKrd
就職してないから。 もとい、収束してないから。
441番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:43 ID:7GFp/zgB
「無限は存在する」って意見がスレの最初の方にあったけどさ、
「無限回数サイコロを振れば確率が出る」っつっても、無限なら永久に振り続けるわけだろ。
でも確率を出すには、どこかで止めてそれまでの結果を計算しなきゃいけない。
無限回数振ってたら確率というのは永久に出ない……って思うんだけど。
442番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:44 ID:7GwMcs4A
男ならそんな小さい事にこだわるなよ
443番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:45 ID:kPbbsAYm
>>437
それはね、違うんだって。
差異を無視できるとかじゃなくて、1そのものなの。
0.9999…の後に9が100億個続いたって1ではないけどね。
無限に続くと1なの。
444番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:46 ID:ZKGsaEb3

数学バカが必死なスレですねw
445メーシェ:04/05/25 22:46 ID:dBbCGaOn
>>438
指摘されて天然と気づくことができたんでしょ
446メーシェ:04/05/25 22:46 ID:viYDv/4O
>>443
じゃあその無限って何??
そんなもの無いような気がするんだけど。
447番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:48 ID:kPbbsAYm
1/3=0.3333333333…(以下無限)

じゃん。
これは認めるんでしょ。

じゃあ両辺に3をかけて

1/3×3=0.3333333333…(以下無限)×3

1=0.999999999999999…(以下無限)

ほら!!

448番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:48 ID:c/xxfywV
1/3 = 0.3333333333…

1/3 * 3 = 0.9999999999…

1 = 0.9999999999…
449番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:49 ID:c/xxfywV
俺の負けだ
450ょぅι゛ょ大好き ◆Tzx/LykYiM :04/05/25 22:49 ID:mTLnljyx
証明、ちょっと見難いが

0.99999・・・・を0.9+0.09+0.009+・・・・とすると
初項0.9、公比1/10の無限等比級数(名前うる覚え?)
で計算すると
S=lim(n→無限)Σ(k=1、n)(Ak)
S=0.9/(1-1/10)=1
451番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:50 ID:j2j/KLTG
サイコロの中の人も大変だなって出た?
452記念マン ◆Yahoo.Uhsc :04/05/25 22:50 ID:IQpwaG5O
メーシェさぁ、
オマエ、mesherにしてはネタスレ立てのセンスあると思うよ。
お前の立てたネタスレって結構伸びるしね。
http://www.geocities.jp/kinenman1981/2547.html#6

でもさあ、その後、いつもいつも
スレがお前を必要としなくなるっていうか、
周りの人がオマエを追い出しにかかるっていうか、
相手にされなくなるっていうか、

そこら辺のこと、もう少し考えたほうがいいかもよ。

でもボクはキミを応援してるから。
453番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:50 ID:JId2Bhg5

サイコロを振って、出た目を観測するということは、光子を当ててその反射光を
視神経に伝えるわけで、光子を当ててる時点で出る目を変えられてしまう、というやつだっけ?
454番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:50 ID:Bet+4O/B
1/3=0.3333333……(無限に続く)

1/3×3=1
0.3333333……×3=0.9999999……(無限に続く)

∴0.99999……(無限に続く)=1

漏れ文系だけど合ってる?
455番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:51 ID:WZ9XHD8s
重心も完全に中心にあって
各面の面積も一致していて
重力とか湿度とかそういう物理的なことを抜きにして
理想的なサイコロを考えることにすると
それぞれの目が出る確率は各々1/6っていわれてる。なんで?
456番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:51 ID:vsmAY6Jk
A=0.999999999999999・・・
10*A=9.999999999999999・・・
10*A-A=9.999999999999999・・・-0.999999999999999・・・=9
9*A=9
A=1

うそくせー
457番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:51 ID:1+HaiAx9
>>443
>>446
本当の意味での無限は存在しないけれど、
数学の世界では無限が存在すると定義されている。
そうしないと、数学の世界では、何も証明ができなくなる。
458番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:51 ID:1B2UAfqD
チンコを光速でしごけ
459番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:52 ID:cGkgtNKW
無限は間違ってるのか?
460454:04/05/25 22:52 ID:Bet+4O/B
>447
>448
_| ̄|○ 打ってるあいだに。。。
461番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:53 ID:93GgWCPp
手でころがす
物理的要因

宝くじの当選確率も
人手、機械が絡む限り
決して均等ではない
462番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:56 ID:uLbSTZLX
級数出現で
お決まりのパターンになってきましたな。

無限といえばホンダ
463番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:56 ID:f8UQPHDc
確率が違うのは当たり前だよ
1と6じゃ窪みの数が違うから空気抵抗+重心でバラつきが出てくるからさ
464番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:57 ID:5lLD57h6
無限に振れば斜めにささる事もあろう。
465番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:58 ID:jmfQ53/M
>>464
それは机上の空論だろ
466メーシェ:04/05/25 22:58 ID:viYDv/4O
>>452
説教キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!(゚∀゚)キタ━━!!

でも記念マソには何を言われてもいいや。俺に梶芽衣子の美しさを再ハケーンさせてくれたから。
もう一つ付け加えるならば、立て逃げしないでそのスレに常駐する>1が叩かれるのは
2ちゃんの伝統芸能だと思うよ(プゲラッチョ〜w
467番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:58 ID:DJB7+JIV
e^iπ+1=0が一番美しい式なんだって。
468番組の途中ですが名無しです:04/05/25 22:59 ID:o5TZ2vGG
人間が壁を通り抜ける確率もごくわずかだがあるらしいね
469番組の途中ですが名無しです:04/05/25 23:02 ID:1+HaiAx9
>>459
間違ってるとかそういうのじゃなく、分からないというか確認できない。
都合の良い証明をしてみる。
自然数nに+1する。できた値に+1する。これを繰り返す。
十分大きい有限nを考える。有限nに+1したものは有限。

でも数学では十分大きいnは無限の事。
470番組の途中ですが名無しです:04/05/25 23:02 ID:KAgYfrae
>>453

 そ、そうなのか…?

 シュレーディンガーの猫は、なんとなく納得できたんだけど、
目からビーム理論はどーゆーものなのかわからない…

 詳しく説明してるとこ知ってたら教えてくれ。
471記念マン ◆Yahoo.Uhsc :04/05/25 23:03 ID:IQpwaG5O
>466 それもそうだな

オレはそろそろあちこちのスレで仕事しないといけないからもう逝くよ ノシ

最後に

>63で書いたとおり、
サイコロを振ってある目が出る「確率」と
実際に出た目の「統計」は別だと思うよ

使用前使用後って言うか。
472メーシェ:04/05/25 23:03 ID:viYDv/4O
>>457
そんなご都合主義の学問じゃ事象の本質なんて証明すること出来ないかもね。
473番組の途中ですが名無しです:04/05/25 23:06 ID:kPbbsAYm
前から疑問なのは、水とか酸素とか窒素とかの分子って本当に
○=○=○
   1
   ◎      みたいな格好してるの?

水をずっとビックライトで拡大していくと、硬くて丸い水素の原子のまわりを電子がビュンビュン飛んでるものが
2つあって、それと硬くて丸い酸素の原子のまわりを電子がビュンビュン飛んでるものがくっついてる
レゴブロックみたいな物体になるの?
うそくせーなんか信じられない。
んなの、水どころか、ガリガリ噛んで食えそうじゃん。
つーか、電子をぐいって押して原子に墜落させたらどうなるの?
それ以前に、こいつら、圧縮機でギリギリつぶしても無傷?すげー

474番組の途中ですが名無しです:04/05/25 23:07 ID:T7ipjy0u
1/3=0.333・・・ってなりたってんの?
これって近似の途中に過ぎないような。
教えて数学科
475番組の途中ですが名無しです:04/05/25 23:08 ID:jmfQ53/M
>>473
分子の配列は全部実証済みじゃなかったけ?
476番組の途中ですが名無しです:04/05/25 23:09 ID:VvQprNaF
100回振って40回くらい1を出したことがある。念が通じるかを試したんだが、まぐれだったんだろうな。
477番組の途中ですが名無しです:04/05/25 23:09 ID:Mb+REn8c
10/49だろ?
478番組の途中ですが名無しです:04/05/25 23:12 ID:o5TZ2vGG
ミスターマリックは自在にサイコロの目を操れるよ
479メーシェ:04/05/25 23:12 ID:viYDv/4O
つーか、原子どうしってお互いにくっついてないんでしょ?
まさか宙に浮いてるの?? ずっと疑問に思ってる。
480番組の途中ですが名無しです:04/05/25 23:13 ID:T7ipjy0u
ここの方々にオマイラーの定理を捧げます。おやすみ。
481番組の途中ですが名無しです:04/05/25 23:15 ID:1+HaiAx9
>>473
硬くて丸いというのは原子モデルだ。
原子といっても陽子、中性子、電子でできているし、
さらにそれらは中間子、クオークでできているし、
それらの素粒子はエネルギーの振動で元の形はひも状だといわれてるし…。
482番組の途中ですが名無しです:04/05/25 23:15 ID:kPbbsAYm
ひもの中にはなにがあるの?
宇宙があって、人が沢山すんでると見た。
483メーシェ:04/05/25 23:18 ID:viYDv/4O
宇宙は「ひも」でできているって、以前に本で読んだことがある。
484メーシェ:04/05/25 23:19 ID:viYDv/4O
レスがぱったりと止まった。
485番組の途中ですが名無しです:04/05/25 23:20 ID:1+HaiAx9
>>483
超ひも理論でしょ。これ以上は物理板で。
486番組の途中ですが名無しです:04/05/25 23:20 ID:4vDVuDCL
>>483
うはwwおkwwwww
487番組の途中ですが名無しです:04/05/25 23:22 ID:cGkgtNKW
女が働くべきだよな
488番組の途中ですが名無しです:04/05/25 23:22 ID:o5TZ2vGG
アカシックレコードはどうなった?
489番組の途中ですが名無しです:04/05/25 23:22 ID:ZUW8fg/K
トンネル効果によると量子はある確率で壁をすり抜けることができる
となると確率は小さくなるが人間でも壁抜けは可能ということだ
さらにもっと確率を下げれば、目の前にメイド姿の美少女が瞬時に現れるといったことも確率ゼロではない
490番組の途中ですが名無しです:04/05/25 23:23 ID:jmfQ53/M
でも物体が安定する形は球状じゃなかたけ?
宇宙の外に何もないとしたら球状が理想と思う
491メーシェ:04/05/25 23:24 ID:viYDv/4O
>>488
この前、近所の図書館で借りてきた。わりと普通だったよ。
492メーシェ:04/05/25 23:26 ID:viYDv/4O
そもそも重力・引力の「源(動力源?)」が何なのかが分からない。
493番組の途中ですが名無しです:04/05/25 23:26 ID:1+HaiAx9
>>490
不安定だから宇宙はできた。
494番組の途中ですが名無しです:04/05/25 23:27 ID:7xSbMXwB
プラスチック製のサイコロの場合、成形痔のボイド(空洞)が生じていることが考えられる。
重心が微妙にずれているからでしょう
495番組の途中ですが名無しです:04/05/25 23:27 ID:o5TZ2vGG
>>492
質量の違い
496番組の途中ですが名無しです:04/05/25 23:28 ID:1+HaiAx9
>>492
重力・引力の源は質量ですよ。
497番組の途中ですが名無しです:04/05/25 23:29 ID:TxF/2mxy
エントロピー 物質の熱エネルギー
エンタルピー 物質の乱雑さ
ギブス自由エネルギー=(エントロピー)−(温度×エンタルピー)
498メーシェ:04/05/25 23:30 ID:viYDv/4O
だったら、そもそも質量が何でエネルギーを持ってるのかが分からない。
何で、質量=物を引っ張る力 とかになるの?????
499あう使い:04/05/25 23:33 ID:Qi/QAcUD
このスレ2ちゃんのくせにすっげー頭いてえ・・・
500番組の途中ですが名無しです:04/05/25 23:34 ID:uLbSTZLX
>>473
構造は赤外分光なんかで見れる。

>電子をぐいって押して原子に墜落させたらどうなるの?
それは電子・陽電子衝突加速器だな
501番組の途中ですが名無しです:04/05/25 23:35 ID:VzZQUTGN
こういう+民向けネタスレってウザくない?
502番組の途中ですが名無しです:04/05/25 23:35 ID:vBuWE3QW
高品質なサイコロについてのスレはここですか
503ょぅι゛ょ大好き ◆Tzx/LykYiM :04/05/25 23:37 ID:GLFiWZjW
>>501
なら、ageるなヴぉけ
って>>504が言ってました
504番組の途中ですが名無しです:04/05/25 23:38 ID:1B2UAfqD
電子やなんかは、月のように正確な軌道を回っている訳ではなく、
その軌道に存在する確率が高いだけ。
実際は不規則に動き回ってる。

と量子力学屋さんは言っているが、俺は見たこと無いから解らん。
505番組の途中ですが名無しです:04/05/25 23:40 ID:q5OaGVdr
分子単位での空気の流れ、投げる人の力の微妙な違い、落ちる平面の極微量な傾き…。
同じ結果になるのが奇跡だと思う。
506番組の途中ですが名無しです:04/05/25 23:41 ID:ZUW8fg/K
見た瞬間別のモノになります
507番組の途中ですが名無しです:04/05/25 23:42 ID:ogKkrBPW
お前らはブルーバックスでも読んでればいいと思うよ。
508メーシェ:04/05/25 23:43 ID:viYDv/4O
>>498の疑問には誰も答えられないのか。
ちっとも解決しないから風呂入ってこよう。

〜この世界は本当に不思議なことばかりだ by リンチ
509番組の途中ですが名無しです:04/05/25 23:46 ID:frU/DtWI
1は同じ確率で糞スレたてる
510番組の途中ですが名無しです:04/05/25 23:50 ID:o5TZ2vGG
>>508
物を引っ張る力というか、物を吸い込む力。
ブラックホールなんかも質量が高いから周りの星を吸い込む。
なぜ吸い込むかは知らん
511番組の途中ですが名無しです:04/05/25 23:50 ID:1+HaiAx9
>>498
質量がエネルギーを持ってるというのは相対性理論から。
証明はできないけれど、物理では実験で出た値と理論値が等しければ正しいとされる。

質量=物を引っ張る力は万有引力から。

重力のしくみは重力子をやりとりしているから。
でも重力子は観測されない。

重力を統一できれば自然界のチカラを統一できるという理論がある。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%9B%E3%81%AE%E7%B5%B1%E4%B8%80%E7%90%86%E8%AB%96
512番組の途中ですが名無しです:04/05/25 23:51 ID:1B2UAfqD
>>508
「引力」という言葉がイカンな。
あたかもモノを引っ張る力が働いているように聞こえる。
実際は空間が歪んでるだけ。

ジェットコースターは真直ぐに進んでいるだけだが、
レールが上がったり下がったりしてるから、それに沿って進む
みたいな感じかな。
513番組の途中ですが名無しです:04/05/25 23:56 ID:U+NRjMEy
桃太郎電鉄やってみ。
かなり偏ってた目が出るぞ。
セーブ→ロードを繰り返してみろ。
514番組の途中ですが名無しです:04/05/25 23:57 ID:1+HaiAx9
>>508
あなたは分からないことばかりですね。
最低、素粒子論くらい勉強しようとは思わないの?
515番組の途中ですが名無しです:04/05/26 00:19 ID:j+PuKGv9
まぁここまで全て飛ばしたわけだが
6分の1に限りなく近い確率じゃないのかと言ってみる
516メーシェ:04/05/26 00:23 ID:9OBan3Ls
携帯に変なメールキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! 

えりこ元気かぁ?久々だねぇ〜。
おかぁちゃんからメルアド聞いたからさぁ、
メールの方がわかりやすいでしょう!みえちゃんのアドレスは、
m*****n.g**i-g**[email protected] です。
これでだめなら 自分もわからない。
ところでえりこにこのメール届いたかな? ありさ(^O^)


↑詐欺ハァハァ  このメアドに空メール送ったらヤバイんだよね?
517番組の途中ですが名無しです:04/05/26 00:27 ID:844hiJYj
docomoでなくdokomoかよ
518番組の途中ですが名無しです:04/05/26 00:29 ID:KGn4388O
>>1は、何をやっても長続きしない性格だな。
519番組の途中ですが名無しです:04/05/26 00:29 ID:ZVWixopM
夢は無限大だからさ
520183:04/05/26 01:16 ID:3ov3AqZJ
なんだか私のレスで荒れてしまったようでつね・・・_| ̄|○
521番組の途中ですが名無しです:04/05/26 01:18 ID:v7jORdlg
質量も、エネルギーの一つの形なのだけどね。
地球の世界は、質量の世界だろうね。
522番組の途中ですが名無しです:04/05/26 01:23 ID:RDCd+Jgh
>>520
1って正確には1.00000・・・無限、だってさ
523番組の途中ですが名無しです:04/05/26 01:34 ID:+Nl8xWh7
磁石が不思議でならない。
なぜくっつくかと言うと、磁力線が出ているからといわれるが、
電源も無いのに永久に磁力線が出ているのが不思議。
電源も無いのに永久に力を出し続けるなんて不思議だ。
524番組の途中ですが名無しです:04/05/26 01:35 ID:kVEgBN/y
まだやってんのか
バカはこれだからな
525番組の途中ですが名無しです:04/05/26 01:37 ID:kVEgBN/y
>>523
電源と磁力と関係ないだろ
お前は何にでも電源が必要だと思ってるのか
人間にも電源が必要だと思ってるのか
526番組の途中ですが名無しです:04/05/26 01:40 ID:+Nl8xWh7
>>525
電源と言うのは一つの例えで・・。
エネルギー源と言うか、人間は食事して息して活動してるでしょ。
磁石はそんなの無しにくっつけ続けてるのが不思議なの。
527番組の途中ですが名無しです:04/05/26 01:44 ID:By+rf2LR
俺のエロ本もくっつき続けてるよ。
確かに凄いパワーを感じる
528番組の途中ですが名無しです:04/05/26 01:44 ID:v7jORdlg
>>523
いや、結構スルドイ質問じゃないか?
ビッグバン当時、エネルギーは冷えていくにしたがって、いろんな力に分かれたと
言われている。
質量もその一つだが。
そして、電磁気力も。
地球も一つの磁石のようなものだが、磁力は、もっと深く追求するべき分野の
一つだと思う。
529番組の途中ですが名無しです:04/05/26 01:45 ID:O6LMcR2Y
ただキレイに並んでるだけだろ
530番組の途中ですが名無しです:04/05/26 01:46 ID:1ZYFIs1b
磁力線って放射線の亜種みたいなもんだろ?
531番組の途中ですが名無しです:04/05/26 01:47 ID:kVEgBN/y
ああ? じゃあ、重力にも電源必要とか
そういうイメージもってるのか
慣性力にも電源必要とか、そういうことも言い出しそうないきおいだな、おい
532番組の途中ですが名無しです:04/05/26 01:49 ID:wwEowbav
>>1
6回転がしてそれぞれ違う数字が出る確率を考えれば簡単

1/6
533番組の途中ですが名無しです:04/05/26 01:52 ID:U/EjRrqJ
1から6の目が1/6の確率で出るものをさいころと呼ぶってのはどう?
1/6ででないものは「さいころっぽいもの」ってことで。
だから本物のさいころは存在しない。実際にあるのは「さいころもどき」だけ。
三角形とか点とか線とかと一緒で。


だめか。。
534番組の途中ですが名無しです:04/05/26 01:53 ID:KGn4388O
ここまで来ると、統一場理論でも完成しない限り答えは出ない。
535番組の途中ですが名無しです:04/05/26 01:55 ID:+Nl8xWh7
>>531
必要というイメージは持っていない。不要な事が不思議なだけ。
536番組の途中ですが名無しです:04/05/26 01:58 ID:WCFYvbdK
生きてく上で不便だから、とりあえずこうしましょってものが多いね
こうでもしないと、自分の存在すら確信が持てない
537番組の途中ですが名無しです:04/05/26 01:59 ID:HXCq9//a
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070247234/

おいおい国内サッカー板でIDにサッカーでたぞ
このスレの奴らは好きそうだな
538番組の途中ですが名無しです:04/05/26 02:01 ID:v7jORdlg
哲学に墜したくは無いな。
漏れは、真実が知りたい。
だから、真実を追究しようとする科学者の方達を応援しますよ。
539番組の途中ですが名無しです:04/05/26 02:02 ID:rG55wpcS
「確率」の所を勉強してるときは
サイコロかトランプだからね。
540番組の途中ですが名無しです:04/05/26 02:04 ID:hDpUT0nv
>>533
イデアの世界だな…
541番組の途中ですが名無しです:04/05/26 02:11 ID:NOJiQxE+
ビッグバンが始まる直前には何があったか。
超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超高密度な「点」がありました。
この「点」の大きさは原子一個よりも超超超超超超超超超超小さいものなのですが
その超超超超超超超超超超小さい1個の「点」の中に、この地球は勿論、太陽系
銀河系、その他あらゆる星を生成しているガスやら鉱物やらがギュウギュウに
圧縮されて詰め込まれていました。
物凄い高密度なため温度は10000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000度以上。
重さはこの宇宙全体の星や隕石やカケラやその他っもろもろを全て足したのと同じ質量です。
当たり前ですこの超超超超超超超超超超小さい「点」の中にギュウギュウの状態で
宇宙の全てが詰まっていたのです。
そしてこれがある時フとした切欠で爆発して宇宙ができました。
宇宙ができるスピードは光よりも全く比べ物にならないほど早く
未だに光は宇宙の果てまでとどいていません。
542番組の途中ですが名無しです:04/05/26 02:15 ID:kVEgBN/y
>>541
それ仮説だし
赤方変移を証拠として宇宙は膨張してて、
過去には点だったとかいうビックバン仮説自体がどうもうさんくさい
543番組の途中ですが名無しです:04/05/26 02:21 ID:NOJiQxE+
その「点」の前には何があったでしょうか?
それは「宇宙」がありました。
宇宙は最後には「縮小」を始めます。
宇宙の全ての要素が一箇所に固まっていき、恐ろしい重力で以って
どんどんと押しつぶされます。
そして、100億光年以上あった宇宙が、どんどん縮まり最後には1センチ
1ミリ、1ミクロン…とどんどん再現なく縮小していきます。
縮小すればするほど重力が増し、自分自身の重力でもっとさらに縮まります。
そして最後には超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超高密度で
小さな「点」になります。
これが宇宙の終り(ビッグ・クランチ)です。
そしてまた次の瞬間、ビッグバンが始まり、一瞬でまた新しい宇宙が作られます。
このように、点→宇宙の誕生→宇宙の終り→点→宇宙の誕生→宇宙の終り→点
→宇宙の誕生→宇宙の終り→点が再現なく繰り返されます。
544番組の途中ですが名無しです:04/05/26 02:21 ID:O6LMcR2Y
全く無いトコからインフレーションで増殖するらしいから、
全て足したのと同じ質量ってイメージじゃないんじゃね?
545番組の途中ですが名無しです:04/05/26 02:24 ID:kVEgBN/y
膨張はともかく、収縮する証拠がどこにあるのかと、小1時間…
546番組の途中ですが名無しです:04/05/26 02:26 ID:+Nl8xWh7
磁石不思議。
磁力線が出ているというのは明らかにウソ。
磁石の性質を説明するためのウソとしか思えない。
「磁力線が出ている」なんて胡散臭すぎるよね?
磁力線に向きがあるとか、ありえん・・・。
「磁力線」というものを想定したら、磁石の振る舞いをうまく説明できる。
ただそれだけなんだろ?
実際、線が伸びているわけ無いじゃん。
ある力で影響を与える点を結んでいったら線になるのは分けるぜ。
でもそれは実際線が出ているからじゃないよね?
磁力線は絶対ウソ。
磁力の本質が知りたいのですがいいサイトは無いですか?
どんなエライ人でも、磁石がくっつくのは「磁力線が出ているから」
と答えるのですか?
547番組の途中ですが名無しです:04/05/26 02:26 ID:NOJiQxE+
ではこの私たちのいる宇宙は何度目の宇宙なのでしょうか?
私の個人的な予想ですが、私たちの今いる宇宙は恐らく
1000000000000000000000000000000000000000
0000000000000000000000000000000000000000
0000000000000000000000000000000000000000
0000000000000000000回目くらいの宇宙なのでしょう。
一個前の宇宙が終わったのがおよそ150億年前。
今この宇宙が終り「点」になり次の宇宙が誕生するまでにあと
50億年くらいしかありません。
そしてここからが重要なのですが始まりと終りは全く同じ。
宇宙の生成の成分もあらゆるものが宇宙の終りに戻ってきて
また新しく宇宙ができる時には前回と全く同じ成分で宇宙が生成されます。
つまり新しく生まれる宇宙は条件的に前に生まれた宇宙と全く同じ
過程を経て生まれるわけです。
これは非常に恐ろしいことであります。何故か。続く。
548番組の途中ですが名無しです:04/05/26 02:29 ID:jH0bLIKI
>>546
あれだカイラル対称性ってやつだ。
549番組の途中ですが名無しです:04/05/26 02:31 ID:NOJiQxE+
前の宇宙と全く同じ過程で生まれた宇宙は
前の宇宙と全く同じガスの広がり方をして
全く同じ場所に全く同じ天体が発生します。
全く同じ天体が全く同じ生物の進化をするため
全く同じ歴史をたどり全く同じ国や社会が生まれ
生まれる人間も前の宇宙と全く同じ人間なのであります。
つまり今ここにいる私は、前回の宇宙でも今この時間
(宇宙生成から100億年後の地球の日本という国での2ch内で)
同じようにこの文章を書いていたわけであり、次の宇宙でも
私は恐らく同じような文章を書いているに違いありません。
それどころか、前回の宇宙にとっても前々回の宇宙と同一なわけであるから
私はこの文章をもう1000000000000000000000000000
000000000000 0000000000000000000000000000
000000000000 000000000000000000000000000
0000000000000 0000000000000000000回書いていると。
550番組の途中ですが名無しです:04/05/26 02:33 ID:kVEgBN/y
>>546
線というのは、イメージしやすいようにそういう言葉を使ってるだけ
エライ人は「磁石がくっつくのは磁力線が出ているから」
なんて答えは絶対しない
電磁場が生じて、そこに磁力というエネルギーが伝搬される

551番組の途中ですが名無しです:04/05/26 02:34 ID:u7BSZ1+N
>>1
それが、カオス だよ。
552番組の途中ですが名無しです:04/05/26 02:36 ID:NOJiQxE+
今この宇宙が1000000000000000000000000000000
0000000000000000000000000000000000000000
0000000000000000000000000000000000000000
0000000000000000000回目の宇宙だとするならば
全ての人間も1000000000000000000000000000000
0000000000000000000000000000000000000000
0000000000000000000000000000000000000000
0000000000000000000回目の「自分」を生きているわけなのです。
もう飽きた。しかしそうも言っていられません。
宇宙はこれからも無限に終りと始まりを繰り返すのですから
逃げられないのです。
自殺しても無駄です!


553番組の途中ですが名無しです:04/05/26 02:36 ID:kVEgBN/y
電源不要とかの話は「位置エネルギー」を考えると分かるんじゃないかな
例えば重力場があるところでは、何もしなくても水が高いところから低いところに流れる

554番組の途中ですが名無しです:04/05/26 02:39 ID:NOJiQxE+
自殺した時点でその人の人生は宇宙論的に運命付けられた
自殺となるだけなのです。
その人は、前の宇宙でも同じ時間に同じ場所で同じ方法で
自殺をしました。
もう1000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000
00000000000000回も自殺してきたわけです。
そしてこれからも無限に自殺をし続けるのです。
宇宙意思から逃れることはできません。
宇宙生成自体に影響さえ与えることができれば
この無限の連鎖を断ち切ることができます。
その影響とはちょっとしたものでいいのです。
例えば、点になった宇宙がビッグバンをおこした瞬間でも
いつでもいいです。地球が発生してからでもいいです。
555番組の途中ですが名無しです:04/05/26 02:40 ID:7kOxytG+
神の見えざる手。
556記念マン ◆Yahoo.Uhsc :04/05/26 02:41 ID:CmBicSSe
誰かおれにわかりやすく簡潔にまとめてくれ

この世界には幾つかの「力」があるんだよね
3つか4つぐらいじゃなかったけ?
引力とか。

概ね凡ての現象は万有引力で説明つくけど、
原子だかなんかの素粒子の結合力は、
万有引力的に言って質量に見合わない大きな結合力を持っているからどーのこーのって。
557番組の途中ですが名無しです:04/05/26 02:43 ID:NOJiQxE+
外部的な力。
空気を「はぁ」と吐く。
それだけでもいいです。
それだけで宇宙の歴史が変わります。
しかし「外部的」な方法で息を吐くことは人間には不可能です。
私達は宇宙意思に遵って同じ事を繰り返すしかない。
残念ですがそうなのです。どんなに天才学者が現れようと
150億年では時間が短すぎます。100000000億年くらいあれば
宇宙に影響を与えることができますが脳が脳自体の故障を認めないように
宇宙がそれを認めません。
宇宙に縛られて生きていくしかないのです。

おわり。
558番組の途中ですが名無しです:04/05/26 02:44 ID:cM+e/Gea
確率って無限など現実世界の限界(以上)を仮定しないと
成り立たないんでないの?
と、文系の発想してみたり。
559番組の途中ですが名無しです:04/05/26 02:46 ID:kVEgBN/y
>>556
何をまとめてほしいのかがわからない
とりあえず、「大統一理論」でググールすることを勧める
たまには自分で勉強しろ
560番組の途中ですが名無しです:04/05/26 02:46 ID:+Nl8xWh7
>>550>電磁場が生じて、そこに磁力というエネルギーが伝搬される
む、難しいですね・・。
磁石が存在したら「電磁場」が生まれるのですか・・?
エネルギーが伝播されるといっても、エネルギー源は何なんでしょう・・?
すみません、質問に答えていただきたいわけじゃないっす。
自分の疑問を垂れ流してるだけなんで。また調べてみます。
561番組の途中ですが名無しです:04/05/26 02:47 ID:YWkx0qw5
なんかこういう話になるとスレのびるな
知識ひけらかし厨がノリノリになるから
562記念マン ◆Yahoo.Uhsc :04/05/26 02:49 ID:CmBicSSe
うん
オレも文系的発想。

1=0.9999...が1/3でどうのこうのってのはナルホドって感じだが、



1を無限に分割する

分割された一つのクラスタは1÷∞=0

その無限に分割されてゼロになったクラスタをもう一回全部集める

ゼロであるクラスタをどんなに集めてもゼロはゼロ 0×∞=0
1に戻らない?
563あ ◆Iwlwwiw/.w :04/05/26 02:57 ID:CmZZyklc
1を割り切れるのは1だけ
564番組の途中ですが名無しです:04/05/26 02:58 ID:kVEgBN/y
1÷∞=0 ×
1÷∞→限りなく0に近づく ○ 
565番組の途中ですが名無しです:04/05/26 02:59 ID:oVtu6wUK
>>564
限りなく0に近づくも曖昧すぎて×
君は高校生かな?
566番組の途中ですが名無しです:04/05/26 03:00 ID:NOJiQxE+
>>562
それは

1/∞=0

の両辺に∞をかけて

∞×1/∞=0×∞

…とやって
左辺は∞と∞を約分して1
右辺は0

∴変

とやっているようなもの。

567番組の途中ですが名無しです:04/05/26 03:01 ID:kVEgBN/y
???
>>565
請真解説
568番組の途中ですが名無しです:04/05/26 03:02 ID:8EqppHyt
>>1
>教えマブい人!
なんかワロタ
569番組の途中ですが名無しです:04/05/26 03:04 ID:mvpgsV6e
穴の深さと数が1と6じゃ違うしね
重心が違うからね
ここまで計算されてる賽はほとんどない
570番組の途中ですが名無しです:04/05/26 03:14 ID:oVtu6wUK
>>567
理数系大学だと極限あたりの定義を再定義する。
ε近傍とかその辺をつかってその一行が3行ぐらいで定義される。
まぁ限りなく近づくでも減点はないだろ受けdp
571番組の途中ですが名無しです:04/05/26 03:15 ID:tHTm3VNo
振らなければいいじゃん
572番組の途中ですが名無しです:04/05/26 03:16 ID:NOJiQxE+
おいこら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

>>566の指摘鋭いでしょ?
なんかレスしなさいよ!!!!!!!!
>>562の疑問に鋭く答えてるじゃない!!!!!!!!!!!!!

「あ、そうか」
「なるほろ」
「すげー頭いい」
「納得(^^」
「大学どこ?」
「鋭いな。。。」
とかレスしろってのよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
573番組の途中ですが名無しです:04/05/26 03:19 ID:oVtu6wUK
>>562
「あ、そうか」
「なるほろ」
「すげー頭いい」
「納得(^^」
「大学どこ?」
「鋭いな。。。」
574記念マン ◆Yahoo.Uhsc :04/05/26 03:22 ID:CmBicSSe
>572

>∴変
>
>とやっているようなもの。


「とやっているようなもの」じゃなくて、やっているんですが。

>572はボクの疑問を言い換えただけて、答えになっていないんです。
575番組の途中ですが名無しです:04/05/26 03:28 ID:NOJiQxE+
そうじゃないの!
そうじゃないのよ。

つまり∞と∞と約分しちゃってるから駄目ってことなのよん!
だから矛盾が出てくるの。

教訓
∞と∞を約分して「1」にしてはならない。

0と0も同じっしょ?しょ?

5×0=3×0
って式があって両辺を0で割って0同士を約分しちゃったら
5=3
アレレ?となるじゃない!
そういうことよ。
576番組の途中ですが名無しです:04/05/26 03:29 ID:yilt6XpP
世の中の全てのモノに何一つ全く同じものが無い事と、
何か関係してるんじゃないかな。
577番組の途中ですが名無しです:04/05/26 03:29 ID:NOJiQxE+
おいこら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

>>575の指摘鋭いでしょ?
なんかレスしなさいよ!!!!!!!!
>>574の疑問に鋭く答えてるじゃない!!!!!!!!!!!!!

「あ、そうか」
「なるほろ」
「すげー頭いい」
「納得(^^」
「大学どこ?」
「鋭いな。。。」
とかレスしろってのよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
578番組の途中ですが名無しです:04/05/26 03:32 ID:cM+e/Gea
>>577天丼
ちょっちワロタ
579番組の途中ですが名無しです:04/05/26 03:34 ID:5IagsQke
>>578
580番組の途中ですが名無しです:04/05/26 03:34 ID:dJYc/Wvh
1だけ赤いだろ?
黒と赤の塗料の比重の違いがポイントだと思うよ。
581番組の途中ですが名無しです:04/05/26 03:37 ID:NOJiQxE+
問い
∞×1/∞=?

回答1
1/∞は0だから
∞×0=0

回答2
∞同士を約分して
∞×1/∞=1

回答2は駄目なの!
なぜかというと、数学のお決まりで∞同士の約分は考えないことに
なってるからなの!
約分しちゃ駄目なのい!
だから、矛盾点がでてきてたのい!!
582番組の途中ですが名無しです:04/05/26 03:42 ID:NOJiQxE+
分かってもらえたかナ?
じゃ、もうおねむ〜♪

583 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/05/26 03:37 ID:NOJiQxE+
何コイツ?

584 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/05/26 03:42 ID:NOJiQxE+
氏ね

585 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/05/26 03:48 ID:NOJiQxE+
>>581
だから答えになってない

583記念マン ◆Yahoo.Uhsc :04/05/26 03:43 ID:CmBicSSe
どうしてそんなお決まりがあるかを説明してくれ

矛盾が発生するお決まりなら、お決まり自体に問題があるんじゃないの??

ボクワカンナイ
584番組の途中ですが名無しです:04/05/26 03:47 ID:p+rl3CM1
985万回振ったら同じになるぞ。試して味噌。
585番組の途中ですが名無しです:04/05/26 03:50 ID:NOJiQxE+
∞にも決まりがあるの。

∞+1=∞ これは問題ない

∞+∞=∞ これも問題ない

∞−∞=  これは考えない

∞×∞=∞ これは問題ない

∞×0=0 これも問題ない

∞÷∞= これは考えない

まあ、ざっとこんなものね!
586記念マン ◆Yahoo.Uhsc :04/05/26 03:55 ID:CmBicSSe
∞+∞=∞
∞   =∞−∞
∞   =0

都合のいいときだけ考えたり考えなかったりするのはなぜ?
587番組の途中ですが名無しです:04/05/26 03:57 ID:NOJiQxE+
んなの私に言われても困っちゃう。。。

「0で割ってはいけない」とかの決まりごとと同じよん。
矛盾点がでるから駄目なの!
エライ学者さんがそう決めたの!
588番組の途中ですが名無しです:04/05/26 03:58 ID:5IagsQke

>>587
学者によるぞ
589記念マン ◆Yahoo.Uhsc :04/05/26 03:59 ID:CmBicSSe
権威主義化よ( ゚д゚)、ペッ
590番組の途中ですが名無しです:04/05/26 04:00 ID:03MRfUSf
同じ確率で出ないという証明はどうやってだしてんだ?
591番組の途中ですが名無しです:04/05/26 04:04 ID:Q1G1nA8f
>>589
権威主義が嫌なら自分で考えて矛盾の出ないような解法を見つけなさい。
もしできれば世界の数学者が大騒ぎするぞ。
592番組の途中ですが名無しです:04/05/26 04:06 ID:cM+e/Gea
>>589
大人しくホームに帰っておいでー ・)ノシ
593番組の途中ですが名無しです:04/05/26 04:06 ID:VZBaaCRZ
ついでに暇な方教えてください
1÷9=0.1111111・・・・
1÷9×9=0.1111111・・・・×9
1=0、999999999999999・・・・

何でなんだろう?教えて・・・
594番組の途中ですが名無しです:04/05/26 04:10 ID:Ztp07dBh
>>589
自分は全く知らないくせに何こいつ?
595番組の途中ですが名無しです:04/05/26 07:36 ID:W2hqNv38
>>593
正しいじゃん? 何がわかんないの?
596番組の途中ですが名無しです:04/05/26 07:37 ID:kflHFYtS
597番組の途中ですが名無しです:04/05/26 07:40 ID:dNsSopZ3
10÷3=3 あまり 1
(−10)÷3=? あまり ?
10÷(−3)=? あまり ?
(−10)÷(−3)=? あまり ?

おしえて
598番組の途中ですが名無しです:04/05/26 07:41 ID:1ZYFIs1b
>>556
4つ

電磁力
万有引力
強い力
弱い力
599番組の途中ですが名無しです:04/05/26 08:12 ID:ROYsCN9a
600番組の途中ですが名無しです:04/05/26 08:13 ID:YGAKnSvt
磁力について知りたいやつは
『磁力と重力の発見』全3巻 山本 義隆
を読め。
601番組の途中ですが名無しです:04/05/26 08:14 ID:YSnnJOVw
>>597
一番上と一番下は同じ。
上から二番目と下から二番目も同じ。
で、個人的には真ん中二つは4あまり2、のような気がしてならないが、
それとも、3あまり−1なんだろうか。
あまりがマイナスって、たりないってことだもんなあ。

わからん
602番組の途中ですが名無しです:04/05/26 08:38 ID:ROYsCN9a
>>597
>>601
あまりRを定義すると、A÷BでAからBを引けるだけ引き、引けなくなった残りR
A÷B=C…R
R=A−B・C

10÷3=3 あまり 1
(−10)÷3=0 あまり −10
10÷(−3)=0 あまり 10
(−10)÷(−3)=3 あまり −1
603番組の途中ですが名無しです:04/05/26 10:53 ID:7hQgUsZp
1・2・3・4・・・・て「数字」を最初に考えたのは誰?
1・2・3・4・・・・じゃなくて
1・2・4・8・・・・にすれば無理数なんてうまれないのに…
604番組の途中ですが名無しです:04/05/26 11:00 ID:Wlf9G2FP
>>1
投げるときに常に1が上の状態等でサイコロ投げたりすると偏るのは当然
手のひらに乗せて投げるときに、1を上にして投げる、次に2を上に・・・(ry
で、6までいったらまた1を上にして投げる、それでも偏ったら偶然。
605記念マン ◆Yahoo.Uhsc :04/05/26 11:32 ID:CmBicSSe
>599だけ読んだけど本気でチンプンカンプンだなw


606番組の途中ですが名無しです:04/05/26 12:34 ID:mHR6ikGO
なにげに良スレの悪寒
607番組の途中ですが名無しです:04/05/26 12:37 ID:mEgl2Yik
>>1
サイコロをカリッって噛んでみろ
そしたらわかる
すべて政府の陰謀だ
608番組の途中ですが名無しです:04/05/26 12:40 ID:kybiMzjy
>>607
> すべて政府の陰謀だ

参院選で変化あるのでつか。
609番組の途中ですが名無しです:04/05/26 12:41 ID:LJtUCpHO
昼間はてんで駄目というN速
610番組の途中ですが名無しです:04/05/26 12:46 ID:mHR6ikGO
カオスでググってみた。

>カオスとは「決定論的システムにおける確率論的振る舞い」、
すなわち「法則によって支配されながら法則性のない振る舞い」と定義される。

????????????????
611番組の途中ですが名無しです:04/05/26 12:47 ID:10ltJJef
100面ダイス転がしてみろ
612番組の途中ですが名無しです:04/05/26 12:50 ID:mEgl2Yik
>>608
ココだけの話サイコロ問題と年金問題は直結してるんだ。

風が吹けば桶屋が儲かるってやつだ。
613番組の途中ですが名無しです:04/05/26 12:50 ID:4JC3F8pN
咲き乱れるのか       or      朽ち果ててるのか
614番組の途中ですが名無しです:04/05/26 12:54 ID:bZouz5Ah
>>610
ブラウン運動みたいにものすごい振動をもったグラフを
生み出すような、確率の無い微分方程式モデルでしょ
615番組の途中ですが名無しです:04/05/26 12:55 ID:KL/fWjh5
カオスか。俺は厨房の頃、山本弘のラプラスの魔を読んで知ったよw
616番組の途中ですが名無しです:04/05/26 12:57 ID:rOuZQr7X
>>603
は?
1・2・4・8たって、
現実に石が3つあれば、「3」という数字は無視できないじゃん。
617番組の途中ですが名無しです:04/05/26 12:59 ID:999LwcqS
10進数じゃなく2進数にすりゃいい
人間の脳って2進数?
618番組の途中ですが名無しです:04/05/26 13:00 ID:kybiMzjy
>>617
お前IDが999だから終わり
619番組の途中ですが名無しです:04/05/26 13:00 ID:9MqiPCbn
質量と空気抵抗が関係してんじゃねーの
1より6の方が抵抗ありそうだろ
620番組の途中ですが名無しです:04/05/26 13:02 ID:P6Cf7zmz
>>71って1/4じゃないの?
何回か見たことあるきがするんだけど
621番組の途中ですが名無しです:04/05/26 13:03 ID:Y2yvoMmG
>>1ノーベル賞
622番組の途中ですが名無しです:04/05/26 13:07 ID:bZouz5Ah
>>620
P(51枚のうち三枚がダイヤ)
=P(三枚がダイヤ|始めがダイヤ)*P(始めがダイヤ)
+P(三枚がダイヤ|始めがダイヤじゃない)*P(始めがダイヤでない)
=P(三枚がダイヤ∩始めがダイヤ)+P(三枚がダイヤ∩始めがダイヤでない)
=P(52枚からとった4枚がダイヤ)+P(52枚からとった4枚のうち、始めはダイヤでなくあとはダイヤ)
=(13/52)*(12/51)*(11/50)*(10/49)+(39/52)*(13/51)*(12/50)*(11/49)
=(13/52)*(12/51)*(11/50)[(10/49)+(39/49)]=(13/52)*(12/51)*(11/50)

P(始めがダイヤ|51枚から取り出した三枚がダイヤ)
=P(始めがダイヤ∩三枚がダイヤ)/P(三枚がダイヤ)
=[(13/52)*(12/51)*(11/50)*(10/49)]/[(13/52)*(12/51)*(11/50)]
=10/49
623番組の途中ですが名無しです:04/05/26 13:11 ID:w4nhDhWY
>>1
世の中には偶然があるからだろ。
624番組の途中ですが名無しです:04/05/26 13:12 ID:mHR6ikGO
>>619
重量とかが完璧に均等なサイコロと仮定しての話じゃね??
目があると空気抵抗とかの差が生じるから目の無いサイコロで、
どの面も同じ条件だったとしてもやっぱり同じ確率で出現しないのかな?
625番組の途中ですが名無しです:04/05/26 13:14 ID:N7YNkeQ1
全く均一なサイコロで、天文学的な回数の試行をこなしても、その試行数が
6の倍数とならない限り、全く同じ確率では出現しないことになるね。
626番組の途中ですが名無しです:04/05/26 13:19 ID:YWzhOlAK
まだ動きが止まってないのに小堺が止めてしまうからだな。
627番組の途中ですが名無しです:04/05/26 13:23 ID:P6Cf7zmz
>>622
なるほど。わかったようなわからんような・・
ありがとう。
628番組の途中ですが名無しです:04/05/26 13:36 ID:26VhwvkK
常に条件が一定の真空の空間で、摩擦係数が一定の板の上を
常に一定の力加減でサイコロを投げる機械を使って投げた場合、
毎回同じ結果となるのだろうか?
それとも地球の自転やら公転が作用して、偶然で決まるのか?
同じ結果となるなら、投げるときにどの面を上に向けるかで決まるってことになるな。
629番組の途中ですが名無しです:04/05/26 14:09 ID:CIXB0AHt
ゲームブックのページ隅のサイコロだと3-4が出やすい気がする。
2個使うときには7-8。
630番組の途中ですが名無しです:04/05/26 14:57 ID:U1muFIbj
>>620
52枚から3枚取った→残り49枚。
3枚ダイヤ→49枚中ダイヤは残り10枚。
1枚引いてあった(1枚引く)

ダイヤの確率=10/49
631記念マン ◆Yahoo.Uhsc :04/05/26 15:02 ID:CmBicSSe

その話は無限にループするからやめようよ(´・ω・`)
632番組の途中ですが名無しです:04/05/26 16:34 ID:n6QWfAzK
52枚から13枚取って13枚ともダイヤだった
こうだとしても、箱の中の1枚がダイヤの確率は1/4と言うのか?
633番組の途中ですが名無しです:04/05/26 16:59 ID:U1muFIbj
0/39
634番組の途中ですが名無しです:04/05/26 19:27 ID:+DousYW9
そろそろどの目が一番出やすいか結論出せよ
635記念マン ◆Yahoo.Uhsc :04/05/26 19:27 ID:CmBicSSe
>>1は今夜は別なスレ立てたよ

 タイムマシンで過去に行って自分を殺したらどうなるの? 
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1085566311/
636番組の途中ですが名無しです:04/05/26 19:28 ID:pIS/RE2q
確率通り出たらパチスロで常勝できちゃうからだろう
設定まるわかりだし
637番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:50 ID:W2hqNv38
少なくともトランプの話はループしないだろw
638番組の途中ですが名無しです:04/05/26 22:05 ID:oVtu6wUK
∞/∞=答えがない
前提条件が無いから。
たとえば
10XでXが無限大に発散した場合10Xも無限大になる

その場合∞/∞だが、分母は10Xとして分子にXとすると1/10に収束する
分母分子が逆の場合は10に収束する
ようは無限に発散する速度が与えられてない場合は答えがでない
ちんこ
639番組の途中ですが名無しです:04/05/26 23:46 ID:QMT/ZWR1
神様がつくったサイコロを神様がふったら同じ確立になるんだよ。 きっと。
今日はもうオヤスミ。
640番組の途中ですが名無しです:04/05/26 23:50 ID:dqMnRP6S
1/6サイコロは幻想
641番組の途中ですが名無しです:04/05/26 23:59 ID:wWMSWVzi
>>638
それは
10×∞ = ∞
の式が成り立つということでしょうか?
上式の証明方法は?
642番組の途中ですが名無しです:04/05/27 00:22 ID:Zclbx/VY
マジシャンのサイコロ使えば自由に(ry)
643番組の途中ですが名無しです:04/05/27 00:31 ID:dehy+6M8
>>1
サイコロをふる前は、どの目も出る確率が1/6だろ?
それが違う確率で(例えば2/6とか)で出たら驚いてやるよ。
644番組の途中ですが名無しです:04/05/27 00:43 ID:B1F0kK5V
>>1
たとえば60回振って10回ずつ出る確率というのがどの程度あるか考えてみるといいのではないかと。
漏れは計算する気にならないが、かなり低いぞ。
645番組の途中ですが名無しです:04/05/27 01:11 ID:KqJYWp9i
>>644
そういうことを聞いているんじゃないと思われ
646番組の途中ですが名無しです:04/05/27 01:21 ID:laGQ0/oD
>>1のサイコロは

1が、1/21
2が、2/21
3が、1/7
4が、4/21
5が、5/21
6が、6/21

の確率で出るんだよ
647番組の途中ですが名無しです:04/05/27 01:28 ID:dehy+6M8
>>646
すげーよ!!完璧な理論だ!!
そーか、>>1のサイコロは21面体だったのか。
648番組の途中ですが名無しです:04/05/27 01:31 ID:2A1h4/aV

 穴の掘れ方が違う場合が多いと聞いたがなぁ。

 1〜6まで、徐々に穴が小さくなった分、穴の数が増えて
重量バランスを保つ理屈なんだが、まん中に大穴一個と、
均等に散らばった6穴とでは、動的バランスが明らかに
違うだろう。

 その辺までちゃんと配慮して設計するか、あるいは目の
定義を動的に変えれば均等になるんじゃないか?

 材質が均一でないなんてのは、考える前に論外だが。
649番組の途中ですが名無しです:04/05/27 01:37 ID:laGQ0/oD
>>647
なんで21面体が出てくるんだ?
普通に6面体で>>646の確率のサイコロがあってもいいじゃん
650番組の途中ですが名無しです:04/05/27 01:39 ID:TWohbSQK
最近知った。
2つのサイコロで「丁」が出る確率は4/7だということを。
651番組の途中ですが名無しです:04/05/27 01:40 ID:dehy+6M8
どうやって6面体で、その確率を再現する気だよ。
652番組の途中ですが名無しです:04/05/27 01:41 ID:78yObjVq
スレと関係ないんだけどさ、なんで磁石がくっつくのか誰か教えて!
653番組の途中ですが名無しです:04/05/27 01:41 ID:nQESkXes
100万回くらいサイコロ振って統計とるとほとんど同じ確率になってるよ
654番組の途中ですが名無しです:04/05/27 01:43 ID:d9xTfdG8
>>653
そうならないサイコロもある
655番組の途中ですが名無しです:04/05/27 01:44 ID:laGQ0/oD
>>651
さぁ?俺は知らん>>1に聞いてくれw
技術的に難しいとは思うが>>648を逆に応用するのもいいな

おやすみ
656番組の途中ですが名無しです:04/05/27 01:44 ID:jCNR++04
まず無限回サイコロを振れ
そして大数の法則を勉強しろ
657番組の途中ですが名無しです:04/05/27 01:52 ID:CMWtHlg2
サイコロのそれぞれの目が同じ確率で出現しないのはなぜ?ってか?
そんなふうには作ってないからだよ。
そんなサイコロ作れません。
658番組の途中ですが名無しです:04/05/27 02:23 ID:I8CWB/MM
技術的な問題はないと思います。

ご連絡先
659番組の途中ですが名無しです:04/05/27 03:01 ID:QbEBm7i7
穴を掘らずに印刷にすれば理想的なさいころが出来るんじゃね?
660番組の途中ですが名無しです:04/05/27 03:02 ID:undzSK3r
>>1は確率の意味を調べて来い
そうすれば解決する。
数学は感じることが重要だ
661番組の途中ですが名無しです:04/05/27 03:03 ID:Yb31CxKZ
>>660
ブルース・リーみたいだな!!
662ょぅι゛ょ大好き ◆Tzx/LykYiM :04/05/27 03:08 ID:fchYgnzh
現実のサイコロと数学の確率でのサイコロは違うことを理解しれ
663ょぅι゛ょ大好き ◆Tzx/LykYiM
スマン、補足

数学での六面体サイコロ→すべての目が1/6の確率で出るという前提がある
                                        ~~~~~~~~~~~~~
現実の六面体サイコロ→実際は多少の誤差があるが、1/6の確率で出るといっていい