【宇宙ヤバイ】時速160万`の「嵐」、M82銀河からのガス噴出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1118 名前:山下オーケストラ@速報記者/α ★
銀河が宇宙の片隅で猛烈な「嵐」を起こしている珍しい場面を、米航空宇宙局
(NASA)のハッブル宇宙望遠鏡とハワイの大型望遠鏡が捕らえた。
米英の共同チームの観測では、地球から1千万光年以上も離れたところにある
M82銀河が、隣にあるM81銀河とニアミスした衝撃で、星の誕生を爆発的
に加速させ、数万光年もの範囲に高温ガスをまき散らしているという。「風速」
は時速160万キロを超える。
http://www.asahi.com/science/update/0523/001.html
from YahooBB218181156005.bbtec.net 218.181.156.5
2番組の途中ですが名無しです:04/05/23 09:20 ID:qeZrhmOd
2かも
3番組の途中ですが名無しです:04/05/23 09:20 ID:sQQ7rkqT
2以外
4番組の途中ですが名無しです:04/05/23 09:20 ID:LPENhyt6
2とってネル
5部外者 ◆RZO5RhiDAY :04/05/23 09:20 ID:sQQ7rkqT
てst
6番組の途中ですが名無しです:04/05/23 09:22 ID:tCKOa58L
どれくらいのスピードなのか想像が付かないよ。
1秒で地球を何周出来るとか、そういう例えにならないか?
7番組の途中ですが名無しです:04/05/23 09:24 ID:xKuASjBI
NEWSのせいで人気ががた落ち
8番組の途中ですが名無しです:04/05/23 09:25 ID:ZHD7fVkf
ボクのあそこからも吹き出し…(ry
9番組の途中ですが名無しです:04/05/23 09:28 ID:QXdbQqPZ
10番組の途中ですが名無しです:04/05/23 09:34 ID:dn/d3k9Y
ここに風力発電所を作ろう
11番組の途中ですが名無しです:04/05/23 09:36 ID:uVuAhc71
12番組の途中ですが名無しです:04/05/23 10:12 ID:lHJOmaPs
秒速約445メートル
伊勢湾台風の10倍ぐらいか
13番組の途中ですが名無しです:04/05/23 10:41 ID:zjNrsVb8
誰も>>12にはつっこみませんでしたとさ

めでたし、めでたし
14山下オーケストラ:04/05/23 12:31 ID:dSF0B6rW
では、私が突っ込みます。

>>12
ヲイヲイ

単位が1000倍間違えているゾ。

1,600,000`÷3,600秒=445`=4,450,000b>>>>>400b=伊勢湾颱風40b×10倍
15ベタ丸(レベル75)@お店:04/05/23 12:34 ID:r/b/70D3
時速160万キロで 1千万光年離れた地球まで風が到達するまで
どれぐらいかかるんですか(^^)
16番組の途中ですが名無しです:04/05/23 12:37 ID:rD2rM23R
>>6
地球一周4万キロ

40周毎時
17番組の途中ですが名無しです:04/05/23 12:41 ID:XYzWuwmN
まあ、今見えている天体の姿は何千年、何万年も前の姿だから、
ヤバイも何もないだろ…
18番組の途中ですが名無しです:04/05/23 12:41 ID:vDlmrNk5
ってことは光よりも早い「風」ってことか?
19番組の途中ですが名無しです:04/05/23 12:42 ID:vkth1EEM
銀河もニアミスするんだな
20番組の途中ですが名無しです:04/05/23 12:43 ID:TeVEwPVC
宇宙って結構広い
21番組の途中ですが名無しです:04/05/23 12:43 ID:zSH06SMW
やっぱり近くに寄るとぶっとびますかぁ?
22番組の途中ですが名無しです:04/05/23 12:43 ID:zSH06SMW
痛い?
23山下オーケストラ:04/05/23 12:44 ID:dSF0B6rW
>>17

【宇宙ヤバイ】は、ヌー速で宇宙ネタする時のお約束の枕詞ですから。
24番組の途中ですが名無しです:04/05/23 12:44 ID:a8zGrkX1
宇宙って俺よりでかいらしいけど実際どれくらいあんの?
25番組の途中ですが名無しです:04/05/23 12:46 ID:3BbpyDoT
>>18
光は「秒速」30万`、この風は「時速」160万`ですが。
26番組の途中ですが名無しです:04/05/23 12:48 ID:eCdYCi3x
>>24
漏れのぺ○スくらい
27番組の途中ですが名無しです:04/05/23 12:48 ID:GNFBU+1+
>>18 馬鹿ですか?
28番組の途中ですが名無しです:04/05/23 12:48 ID:YEnjeZ6i

       , --ー 、
      /:::::::::::::::::::::'''::::ー-....、
      /::::∧::::::,へ、\''-、ミ ""'''''丶- 、 
     i::::::::し::::::i ,  "'ヾヽ 丶  ,  _, - "ヽ
     i:::::::::::::::::/  ./     / ./    i
      i:::::::::::::::/  /、_ ,. - ..,,_i/    .:i :|
     .|:::::::::::::/  /  .|:::::::! /    ::/ ::!
     |:/i:::::::::i  /||  i::::::i /   _ ´  :!
     " >ー' 、,/_|,,,,,,,/:::::/,,.i  , ´  "",,_ ~''-..、__
  :::::::::::::::`"::::´:::::::::::::::::::::::::::::::ヾ,,_ ..., - " '"~ ヾ 、 ヽ 、
                    "''' ´ー―-- -''゛ー "
29山下オーケストラ:04/05/23 12:48 ID:dSF0B6rW
>>27
ロタ
30番組の途中ですが名無しです:04/05/23 12:49 ID:G2aKWu9D
この風は秒速444km
31番組の途中ですが名無しです:04/05/23 12:49 ID:uHF6R3vU
板間違い

スラドでやれ!
32番組の途中ですが名無しです:04/05/23 12:49 ID:bQMKDsCT
>>24
百人乗っても大丈夫なくらい
33番組の途中ですが名無しです:04/05/23 12:50 ID:IKPCFTV/
コロッケry
34番組の途中ですが名無しです:04/05/23 12:50 ID:fhG3PNN7
ちょっとでもかすったら地球の大気が一瞬で吹き飛ばされるな
35番組の途中ですが名無しです:04/05/23 12:52 ID:3BbpyDoT
>>34
ガスの密度にもよるだろうけどね。
36番組の途中ですが名無しです:04/05/23 12:52 ID:f5begUf4
すげーしコエー
バスターランチャーによる衝撃の実写版って感じ
37番組の途中ですが名無しです:04/05/23 12:53 ID:kpRgahWc
地球に嵐が届くのはいつですか?
38番組の途中ですが名無しです:04/05/23 12:53 ID:vkth1EEM
我々の銀河もニアミスしねーかな
39番組の途中ですが名無しです:04/05/23 12:54 ID:GNFBU+1+
>>37 時速10億8千万キロで計算してください。
40番組の途中ですが名無しです:04/05/23 12:54 ID:LGKuGJv7
秒速444qか
東京−新大阪間550qが約2時間半だから
そこそこ速いな。
41番組の途中ですが名無しです:04/05/23 12:55 ID:Zy+UniWx
>>16
お〜。アリガd。
漏れの家の洗濯機より早いみたいだな。
42山下オーケストラ:04/05/23 12:57 ID:dSF0B6rW
>>40
ヲィヲィ



狙いすぎ
43番組の途中ですが名無しです:04/05/23 12:58 ID:RHX2Jy9x
地球を1.5分に1周する計算になるわけで
これは何を意味してるかというと
44番組の途中ですが名無しです:04/05/23 12:58 ID:drryJUhZ
ハリウッド映画化の悪寒…
45番組の途中ですが名無しです:04/05/23 12:59 ID:fhG3PNN7
>>37
距離的には94600000000000000000kmぐらいで風速14016000000km/yearなので
6750000000年後ですね

46ヒソヒソカッちゃん柳犬 ◆ZbXQK0wd/U :04/05/23 13:00 ID:g3vkeB9F
僕の肛門からも。。。。  (ry
47番組の途中ですが名無しです:04/05/23 13:00 ID:s3j0ld+G
スゲー(゚∀。)
48番組の途中ですが名無しです:04/05/23 13:00 ID:LGKuGJv7
カウルは用意しておいた方が良いな
49番組の途中ですが名無しです:04/05/23 13:01 ID:GNFBU+1+
>>45 もう地球自体が無い頃ですね。
50番組の途中ですが名無しです:04/05/23 13:01 ID:XE/5vF65
日本横断に5秒もかかるのか
遅っ!
51番組の途中ですが名無しです:04/05/23 13:06 ID:OE5gqHeQ
宇宙で、たこあげ出来るね。
52番組の途中ですが名無しです:04/05/23 13:06 ID:fhG3PNN7
グレートミッションを準備するには十分な時間があります
53番組の途中ですが名無しです:04/05/23 13:09 ID:Zy+UniWx
漏れは頭が悪いから聞くんだけど、
今見えてる事象は1千万年以上前の画像って事なんだよな?
54番組の途中ですが名無しです:04/05/23 13:10 ID:qbnQPfYy
望遠鏡で覗いてるんだから現在じゃないの?
55番組の途中ですが名無しです:04/05/23 13:17 ID:t+Fs7uV4
>>54
何言ってるの?
56番組の途中ですが名無しです:04/05/23 13:18 ID:drryJUhZ
>>53
そうだよ
向こうからみたらまだ地球が存在してない可能性も無きにしも非ず。

んなこたないけど。
57番組の途中ですが名無しです:04/05/23 13:19 ID:GNFBU+1+
量スレあげ
58番組の途中ですが名無しです:04/05/23 13:19 ID:fhG3PNN7
>>53
そうですね。
6750000000年後じゃなくて6740000000年後ですた。
59番組の途中ですが名無しです:04/05/23 13:19 ID:IKPJzsnL
>>54-55
ワラタ
60番組の途中ですが名無しです:04/05/23 13:21 ID:Zy+UniWx
>>56
リアルタイムで宇宙観測って現地に逝かないと出来ないよね。
難しいねぇ。ヴォイジャーとか今は、どの辺飛んでるのかな。
61クララ ◆Clara/Czqo :04/05/23 13:21 ID:U8c8rMD0
F1より速いな
62番組の途中ですが名無しです:04/05/23 13:26 ID:GPU6mP+c
レールガンて500km/sくらい?
63番組の途中ですが名無しです:04/05/23 13:28 ID:XE/5vF65
>>53
星によっては数年前だし、隣の銀河系は200万年前とか
64番組の途中ですが名無しです:04/05/23 13:31 ID:XE/5vF65
光より早い粒子を観測できたら、光より早く事象をキャッチできるということで、
未来を預言できるということかな?
65番組の途中ですが名無しです:04/05/23 13:35 ID:drryJUhZ
>>64
アインシュタイン出現!
66番組の途中ですが名無しです:04/05/23 13:39 ID:oHLyjL4E
光超えると時間さかのぼれるってまじ?
67番組の途中ですが名無しです:04/05/23 13:45 ID:S9v0dp6P
タキオン粒子か、でもSFの世界だな。
しかしM82銀河の中の人は大変だな。
避難民が地球に向かっていたりして。
68番組の途中ですが名無しです:04/05/23 13:47 ID:GNFBU+1+
未来に行けるが過去には行けないんじゃない?
69番組の途中ですが名無しです:04/05/23 13:48 ID:4YeFhZxY
光が本気出したらこんなもんじゃないよっ
70番組の途中ですが名無しです:04/05/23 13:48 ID:XE/5vF65
>>67
タキオン、オレも使ってるよ。
背が伸びたり、女にもてたりするんだよなタキオンパワーで。
71シベリアンタモリ ◆.f6Mauwpec :04/05/23 13:48 ID:ohmICwIe
なんで光は秒速50万`じゃなくて30万`なんだろな
72番組の途中ですが名無しです:04/05/23 13:49 ID:X37jVfF0
>>67
光速で移動してたらもうすぐ来るぞヽ(゚∀゚)ノ
73番組の途中ですが名無しです:04/05/23 13:51 ID:6k82MH8o
宇宙研究してる奴ってはっきり言ってキチガイ。
人類が存続している間に下らん研究などせずに
気持ちいいセックスだけしてればいいんだよ
まじでむしゃくしゃする。
なんかでかいことヤッテヤル
74番組の途中ですが名無しです:04/05/23 13:56 ID:nn0Zge1Q
1983年、光が真空中に一秒間進む距離の2億9979万2458分の一を1メートルと決めた。
75番組の途中ですが名無しです:04/05/23 13:59 ID:3BbpyDoT
>>73
・・・えーと、「通報しますた」って言えばいい?
76番組の途中ですが名無しです:04/05/23 14:08 ID:qtfWdO5o
つまり、時速地球40周分か
77番組の途中ですが名無しです:04/05/23 14:15 ID:G2aKWu9D
>>73
お前もKittyGuy
78番組の途中ですが名無しです:04/05/23 14:44 ID:fhG3PNN7
>>71
そのギモンなかなか鋭いな。
光速度が何の制約によってその定数になっているのか不思議だ。
79番組の途中ですが名無しです:04/05/23 14:45 ID:LbY2pRq/
君たちキモイよ宇宙ネタなんて
80番組の途中ですが名無しです:04/05/23 14:54 ID:SE8vdpyF
もうすぐこの衝撃波が地球に到達するんだろ?こりゃヤバイわ
81番組の途中ですが名無しです:04/05/23 14:55 ID:aNBnqUti
バレーの前に歌ってた恥ずかしい人たちか
82番組の途中ですが名無しです:04/05/23 14:58 ID:pG/m5cUF
あー今度公開される映画の事ね
83番組の途中ですが名無しです:04/05/23 15:08 ID:1S/lu0ZA
>>79
何がキモイ?
84番組の途中ですが名無しです:04/05/23 15:20 ID:fIh7n417
ヤムチャキタ――――――――――!!!!!!!!!!!!!
IDに注目!記念カキコへGO!!
あ、ついでにどこからきたか書き込んどいてね。

http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1085068170/241

241 名前:Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw [男死利祭sage] 投稿日:04/05/23 13:58 ID:yamucyAi
85番組の途中ですが名無しです:04/05/23 15:23 ID:0efbZsjx
やばいまじ宇宙やばいよ
86山下オーケストラ:04/05/23 16:23 ID:dSF0B6rW
画像が綺麗だな。
もっと大きなのないかな?
87番組の途中ですが名無しです:04/05/23 16:51 ID:fhG3PNN7
88山下オーケストラ:04/05/23 17:09 ID:dSF0B6rW
>>87
thxthxthxthxthxthxthxthx
スッゲーーー綺麗!
89番組の途中ですが名無しです:04/05/23 17:13 ID:jcskIH3K
太陽系のニヤミスまだー?
90番組の途中ですが名無しです:04/05/23 17:15 ID:2oO79+Xm
>>89
もうちょっとだけ、待て。
91番組の途中ですが名無しです:04/05/23 17:18 ID:fhG3PNN7
92番組の途中ですが名無しです:04/05/23 17:43 ID:BQXJqfwF
宇宙スゲー(゚∀゚)
93番組の途中ですが名無しです:04/05/23 17:46 ID:S9v0dp6P
>>78
光速度をメートル法と地球上の時間単位で現わすから不思議に見えるだけで、
光速度を1とかにしてしまえばいいのでは?
そもそもメートル法も時間も地球を基準にできたものだから。
94番組の途中ですが名無しです:04/05/23 17:47 ID:1F31Ux5p
>>87
壁紙にしますた
95番組の途中ですが名無しです:04/05/23 17:50 ID:6rTXOkne
よぐそーと?
96番組の途中ですが名無しです:04/05/23 17:53 ID:FOMVIUae
元オリ→阪神の星野の直球より速いん?
97番組の途中ですが名無しです:04/05/23 17:56 ID:fhG3PNN7
>>93
うーむ。そういわれればそうだ。
プランク定数も数字自体が人間の決めた概念だしなぁ。
98番組の途中ですが名無しです:04/05/23 18:00 ID:fhG3PNN7
>>93
あ、でも何故速度が有限なのかってのはやっぱり謎だ。
真空中での速度なら何の制限もないのだから速度が無限でもいいような気もする。
99番組の途中ですが名無しです:04/05/23 18:06 ID:uUrz6Tae
>>91みたいな画像ってすげーきれいだけど恐怖を感じる
画像の中の長細く光ってるのぜんぶ銀河だろ・・すげー数
100番組の途中ですが名無しです:04/05/23 18:08 ID:uVuAhc71
>>99
そのぐらいでビビってたらだめだろ
宇宙全体はこの1983798365780916兆倍ぐらい広いし
さらにそんな宇宙がほかにも19826410879365178965京個くらいあるらしいからな
101番組の途中ですが名無しです:04/05/23 18:09 ID:O08oNz1O
>>91
すげぇな
周りの恒星じゃなくて銀河だもんな
スケールが違う
箱庭みたいすげぇ
102番組の途中ですが名無しです:04/05/23 18:21 ID:fhG3PNN7
>>99
>>91のおっきい奴↓見るともっと銀河が無数にあるのがわかります
http://imgsrc.hubblesite.org/hu/db/2002/11/images/e/formats/full_jpg.jpg
103番組の途中ですが名無しです:04/05/23 18:34 ID:6r6Lhw2b
よくわからんのだけど、M82銀河からとみにガスが噴出してるってこと?
104番組の途中ですが名無しです:04/05/23 18:53 ID:S9v0dp6P
>>98
そこまでいってしまうと、謎だが、
世の中にあるものっていうか人間が認識できるものは(電磁波も含めて)
すべて量という物があるんじゃないかな?
速度とかが無限だと観測できないような気がする。
そして人間の認識外にそういうものはまたあるかも知れないけど。
(ちょっとオカルティック)
で、決まっているその量がどんな仕組みで成り立ってるのかを
探究しているのが物理学なんじゃないのかな?
105番組の途中ですが名無しです:04/05/23 18:58 ID:LPENhyt6
>>102この小さな光一つですら途方もない大きさなんだろうな。
106番組の途中ですが名無しです:04/05/23 19:05 ID:o85myQ0x
>>102
こういう画像みてると、人間なんてホント宇宙からみれば砂粒にもはるかに
満たない、儚い存在なんだなと思うよ。
日頃の鬱憤なんかどうでもよくなってくる。天体望遠鏡でも買うかな・・・。
107番組の途中ですが名無しです:04/05/23 19:08 ID:7BmY6e/O
まるでスタートレックの世界だな。
108ぬるぽ ◆KtnurupoeY :04/05/23 19:10 ID:R2Digd32
        ._,,,,,_、
     .,,-'"`  `゙ヘ,、  本名:黒田 自由人(クロダ ジュウト)
     ,i´       ‘i、
    l゙    _____|___  出生地:兵庫県芦屋市
    |    llllllllllllllllllll   |
    .゙l    lllllllllllllllllll′  .|
     `'、、 .lllllllllllll!!゙    .|  生年月日:1989.3.24
      `''ー'!!!!l゙゙゙゜     .|
         |        |
         し,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|  自分が生きていた記録を2chに残す
109番組の途中ですが名無しです:04/05/23 19:20 ID:wO6sPRPE
宇宙ネタって大好き
110番組の途中ですが名無しです:04/05/23 19:25 ID:F5DolIAb
>>109
最高に萌えるよな
プランク定数とかカラビ・ヤウ空間とかきいてると、鼻息がフンフンってなってくる

エレガントな宇宙とか萌え萌え
111番組の途中ですが名無しです:04/05/23 19:32 ID:9/JHF4zj
子供の頃、キャプテンハーロックの船の旗がはためくのはおかしい、
と思っていたのだが、宇宙にも風が吹くなら間違ってなかったのね。
112番組の途中ですが名無しです:04/05/23 19:37 ID:guxW9yjP
時速地球40周分か
じゃピンとこないから
毎秒地球何週?
113番組の途中ですが名無しです:04/05/23 19:39 ID:/+D6IUVU
>>112 馬鹿ですか?
114番組の途中ですが名無しです:04/05/23 19:41 ID:JXEl1I5v
>>102みたいな画像見てると何だか気が遠くなる

カ・・・オス・・・
115番組の途中ですが名無しです:04/05/23 19:41 ID:1LcUQnCr
>>1
ボクの肛門もガスが噴射しそうです☆
116番組の途中ですが名無しです:04/05/23 19:42 ID:Jl0ZdXTT
まぁ、精子が卵子に突入する時は 時速180万`な訳で
117番組の途中ですが名無しです:04/05/23 19:42 ID:R1FvsKcP
一万光年とか遠くを見れるようになったのは良いが
さっさとまともに移動できる船を作れよ。
118クララ ◆Clara/Czqo :04/05/23 19:46 ID:U8c8rMD0
>>102
私は画像の大きさに気が遠くなった
119番組の途中ですが名無しです:04/05/23 19:52 ID:lHJOmaPs
M82から脱出した女の子と漏れの
愛と感動のストーリーが始まる
という妄想に駆られるわけだがどうしたらいいですか?
120番組の途中ですが名無しです:04/05/23 19:54 ID:OE5gqHeQ
>>119
女の子の正体はタコ型星人ですが、それでもいいですか?
121番組の途中ですが名無しです:04/05/23 19:56 ID:fhG3PNN7
>>119
モノリスみたいな「板」かもしれませんが、それでも妄想しますか?
122120:04/05/23 20:01 ID:lHJOmaPs
せめてもう少し萌えるヤツでおながいします
(;´Д`)
123番組の途中ですが名無しです:04/05/23 20:03 ID:JXEl1I5v
>>122
胸のあたりが「板」かもしれませんが、それでも妄想しますか?


Yes, I do.
I like it.
124番組の途中ですが名無しです:04/05/23 20:06 ID:UN7G4m9j
このM82ってのは、それなりにでかい望遠鏡で見ると、無茶苦茶面白い。
細かい構造が見えるので、ずっと見ていても飽きない。
どこかの天文台で、でかい望遠鏡を見る機会があれば、一度覗いて欲しい。
日本の緯度ならば、秋を除いてほとんどの時期で見る事ができる。
125番組の途中ですが名無しです:04/05/23 20:14 ID:F5DolIAb
>>124
見てえなあ
激萌え
126番組の途中ですが名無しです:04/05/23 20:16 ID:sqPF+ony
こんな遠くを見るより、金星とか木星とか良く見ろよ。
絶対、生物がいるって。
127番組の途中ですが名無しです:04/05/23 20:17 ID:F5DolIAb
>>126
木星とかちっさくてあんまり萌えない
128番組の途中ですが名無しです:04/05/23 20:17 ID:lHJOmaPs
人型ならなんでもいいです
妥協します…
129番組の途中ですが名無しです:04/05/23 20:17 ID:nmkoO5ts
嵐なら桜井君(;´Д`)ハァハァ
130番組の途中ですが名無しです:04/05/23 20:19 ID:7RZDq6Cf
マジデ宇宙ヤバイ(。Д゜)
131番組の途中ですが名無しです:04/05/23 20:19 ID:lC/qOn0O
宇宙強い。ゴクウでも勝てない
132番組の途中ですが名無しです:04/05/23 20:20 ID:/1cCci52
数万光年離れた距離の銀河が見えるの?
133番組の途中ですが名無しです:04/05/23 20:21 ID:I8U/jTWP
木星はガス状の惑星と聞いたが。生物は存在し得るのか?
134番組の途中ですが名無しです:04/05/23 20:23 ID:G+vLg9lB
アンドロメダも巻き込もうぜぇーーーーーーーーーー
135番組の途中ですが名無しです:04/05/23 20:24 ID:OE5gqHeQ
>>133
小松左京が住んでいるらしい
136番組の途中ですが名無しです:04/05/23 20:24 ID:U8c8rMD0
>>125
見るだけだったら双眼鏡でも見える(あくまでも見るだけ)。
小望遠鏡だと楕円形も分かる。爆発は大望遠鏡でないと難しい?
おおぐま座M81とM82は連なってるので、低倍率だと銀河が2つ見える。

本当は春先が観望好機なんだけどね。今頃でも夕刻なら見える筈。
137番組の途中ですが名無しです:04/05/23 20:24 ID:FeaL0U3e
光子が空間を伝わる速さが「何故か」有限で、
たまたまその速度が、我々の単位でいう「秒速30万キロ」なんだね。

その速度は「この宇宙に形成された物理法則」では
たまたまそうだっただけで、別に秒速60万キロでも、
秒速10メートルでも、いっそ「無限」の速さでも良かったんだよね。
この宇宙の始まりや、さらにその前の世界では、
まだそんな物理法則は形成されてなかったんだから。

この宇宙の物質をどんなに小さく分割しても、
どんな小さな粒子を発見しても、その物質がそこに存在してる以上、
「じゃあ、その最小の粒子は何から出来てるんだい?
どうやってこの宇宙に現れたんだい?」 って疑問は尽きない。

ホント、宇宙ってわけわからんな・・。
138番組の途中ですが名無しです:04/05/23 20:25 ID:V+PX9PTt
時速160万キロつったら・・・そらもエライ速さですよ
139番組の途中ですが名無しです:04/05/23 20:27 ID:t5uVoeYi
1,600,000km/hの嵐でも全然平気、宇宙ヤバイまじで
140番組の途中ですが名無しです:04/05/23 20:28 ID:sqPF+ony
オレも双眼鏡で金星をよーく見てたんだよ。そしたらさ、
金星人がテニスしてて笑った
141番組の途中ですが名無しです:04/05/23 20:28 ID:U8c8rMD0
>>136の追記:
M81とM82を低倍率で観測すると位置はこうなる(上がM81)。
ttp://pro.tok2.com/~aq6a-ink/mac/tentai/m81.htm
142番組の途中ですが名無しです:04/05/23 20:28 ID:mFRO3TBk
銀河鉄道999で見に行ってくるよ
143番組の途中ですが名無しです:04/05/23 20:33 ID:RPpExWak
宇宙のステルヴィアでも見るか
144番組の途中ですが名無しです:04/05/23 20:34 ID:AjFCfeIT
実はこの嵐は宇宙海賊が地球を狙って撃った秘密兵器です
145番組の途中ですが名無しです:04/05/23 20:37 ID:lIAPOs3j
>>136
十分に暗い夜空と、口径30cm以上、出来れば50cm以上の手入れがよく行き届いた望遠鏡が欲しいところだね。
条件の良い晩に見えてくる微細構造ときたら・・・。

>>125
最近はでかい望遠鏡がそこいら中に作られているので、機会があったらのぞいてみそ。
146番組の途中ですが名無しです:04/05/23 20:43 ID:FeaL0U3e
>>133
環境はキツいですが、まぁ頑張れば何とか・・ >木星生物

400万気圧、20000℃以上という温度、荷電粒子により構成される
液体金属水素の嵐の中で生き残れるガッツがあれば、の話ですが。
移住をご希望ですか?
147番組の途中ですが名無しです:04/05/23 20:43 ID:oTRNpZpk
あかん、もう人類滅亡や。女犯しまくらな。
148番組の途中ですが名無しです:04/05/23 20:43 ID:bxtGj0Wn
149番組の途中ですが名無しです:04/05/23 21:07 ID:F5DolIAb
>>125
>>145
( ゚Д゚)ノ<サンクス
       望遠鏡とか双眼鏡だとデバガメと勘違いされそうだから
       天文台的なものを探してみるよ
150番組の途中ですが名無しです:04/05/23 21:08 ID:F5DolIAb
↑×>>125→○>>136
151番組の途中ですが名無しです:04/05/23 21:30 ID:S9v0dp6P
>>146
アーサークラークのSFもしくはカールセーガンの話だと
気球のような気球よりもさらに巨大な生物がでてくるよ。
でも泡のようなすごいヤワイやつらしい。
木星の中心部にむかって次第に落下しながら一生を終えるらしい
またそれを補食するジェット型のもいたが
やはり地球上の生物よりすごいヤワイみたい。
152番組の途中ですが名無しです:04/05/23 21:45 ID:uVuAhc71
>>148
おもちゃみたいだが、地球なんてその輪っかの幅くらいしかないんだろ
恐ろしいな
153山下オーケストラ:04/05/23 21:57 ID:dSF0B6rW
>>146
木製は太陽から遠いから、地球より寒いんじゃないの?
154番組の途中ですが名無しです:04/05/23 22:04 ID:t5uVoeYi
ガス惑星は大気層が厚いので温暖化してるんじゃなかったかな?
155山下オーケストラ:04/05/23 22:29 ID:dSF0B6rW
>>154
それでも、太陽からものすごい遠い木星で、
2万度とは尋常じゃない数値だと思うけれど。
156番組の途中ですが名無しです:04/05/23 22:39 ID:tByw/gcj
ちょっと、
宇宙に銀河は約160個あるだろ。
その中の2個がニアミスしたんだよな。
生命の居る星はあったのか?
157宇宙人:04/05/23 22:42 ID:OE5gqHeQ
地球という星には生物がいるらしい。
158番組の途中ですが名無しです:04/05/23 22:58 ID:wDQ5iASF
>>128
君、前もどこかで同じ事カキコしてなかった ?
159番組の途中ですが名無しです:04/05/23 23:22 ID:lC/qOn0O
ブラックホール同士の抗争が引き金か
160番組の途中ですが名無しです:04/05/23 23:36 ID:S9v0dp6P
この銀河にもし高等な生命がいて、
地球にワンサカと住まわせてくれと来たらやだな、
でも頭よかったらそんなことしないか、
161番組の途中ですが名無しです:04/05/23 23:46 ID:CKkiTDIE
>>156
そりゃあるでしょ
知的生命体がいるかどうかはわからんが、生命体ならいるだろうね

それにしても銀河って人間の想像を遥かに超越した大きさなんだよな
すげぇよなマジで
162番組の途中ですが名無しです:04/05/23 23:50 ID:uJsoxuhd
じゃあ、もうすぐ地球にやってくるね。
今夜は雨戸閉めて寝よ。
163番組の途中ですが名無しです:04/05/23 23:53 ID:kRk/d45O
>>156
アイタタタ…。たった160個かよ!!

太陽系の集まりは銀河系といい、銀河系の集まりは銀河団という。
宇宙には無数に銀河系が存在し、正確な数なんて分かっていないよ。
164番組の途中ですが名無しです:04/05/24 00:16 ID:3uJzYFpy
銀河は何個あるんだ?
160個って根拠はどこからなんだろう?

>>163の説だと無数にあるとの事だが、
大体でいいから数を決めて欲しいな。

壮大な宇宙に比べて我々はちっぽけな存在なのか?

165番組の途中ですが名無しです:04/05/24 00:20 ID:LyN2Uk4K
>>164
宇宙にもし果てがあるとして、果てから光が届くまで何億年とか何兆年とかかかるから、
「大体」とか「およそ」とかすら言えないんじゃないの?

人間にとっては無限でいいんだよ無限で。
166番組の途中ですが名無しです:04/05/24 00:22 ID:LyN2Uk4K
考えてみると、ビックバンの直後の宇宙はとても小さかったはずだから、
地球には常に宇宙の果ての光景が降り注いでいるのかも知れないな…。
167番組の途中ですが名無しです:04/05/24 00:23 ID:3uJzYFpy
>>165
待ってくれ!
頼むから数値を教えてくれ!
無限じゃ見当もつかないよ。
宇宙空間は無限に見えて、実はそんなに大きくないかもしれないよ。


168番組の途中ですが名無しです:04/05/24 00:32 ID:ZPybI006
いいか、無知なお前に俺が教えてやる。

無限+無限=2無限

だ。よく覚えとくよ!
169番組の途中ですが名無しです:04/05/24 00:33 ID:3uJzYFpy
>>168
凄い発想だなーー

無限を1単位にしちゃうのかよ。。。
170番組の途中ですが名無しです:04/05/24 00:34 ID:SdpyXyPr
「無」から「ビックバン」が起こった理由はなんなんだ!
171番組の途中ですが名無しです:04/05/24 00:35 ID:BaDREPos
宇宙すげえな
宇宙こそすべての神だな
172番組の途中ですが名無しです:04/05/24 00:37 ID:qNp4oyUW
宇宙の大きさを教えてください
宇宙がいつからあるのか教えてください
173番組の途中ですが名無しです:04/05/24 00:38 ID:ljvHLj/k
160万`って
馬鹿じゃないの宇宙
174番組の途中ですが名無しです:04/05/24 00:38 ID:LRLfPjuQ
>>168
お前が覚えておくのかよ
175番組の途中ですが名無しです:04/05/24 00:39 ID:2d75R/CG
地球から1千万光年以上も離れたところにある


どうやって観測するの?こんなに遠いのに

教えて エロ医人
176番組の途中ですが名無しです:04/05/24 00:39 ID:V+YijDOg
光より速い風速すげー
177番組の途中ですが名無しです:04/05/24 00:40 ID:8s+zA3HV
宇宙は偉大だ
178番組の途中ですが名無しです:04/05/24 00:41 ID:FnZpPjgt
宇宙より長生きしてみたい
179番組の途中ですが名無しです:04/05/24 00:41 ID:3uJzYFpy
宇宙空間を時速160万キロで移動するんだろ?
そんで移動してるのが銀河なんだよな。

1個の銀河は凄い大きいから
想像もつかなくなる。

とりあえず、宇宙に銀河が1000個あるって事でいいか?
180番組の途中ですが名無しです:04/05/24 00:43 ID:qNp4oyUW
おーい!

宇宙の大きさを教えてください
宇宙がいつからあるのか教えてください
181番組の途中ですが名無しです:04/05/24 00:43 ID:sJkI5zne
>>167
あくまで概算だが↓でも読んで落ち着いてくれ
http://www.eco-online.org/kids/sizen/sizen11/page165_2.html
182番組の途中ですが名無しです:04/05/24 00:43 ID:JajnB2TM
>>167
大きいどころの話じゃないぞ
今わかってるだけでも150億光年の広さがあるらしい

1光秒=30万キロメートル

 1年=365日
   =365×24=8760時間
   =8760×60=525600分
   =525600×60=31536000秒

 つまり
  1光年=30万×31536000
    =946080000万
    =9兆4608億キロメートル
さらに
  150億光年=9兆4608億×150億
    =1419垓1200京キロメートル

※参考地
 東京ー大阪間=約600キロメートル
 地球一周 = 約4万キロメートル
183番組の途中ですが名無しです:04/05/24 00:44 ID:LRLfPjuQ
>>178
君も宇宙の一部だから
無理ポ
184181:04/05/24 00:46 ID:sJkI5zne
185番組の途中ですが名無しです:04/05/24 00:47 ID:t/DR7lZn
>>28
もっけキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
186番組の途中ですが名無しです:04/05/24 00:47 ID:3uJzYFpy
>>182
光の速さで150億年掛かるのか・・・

人類はこんな果てしない距離を移動する乗り物を開発出来るのか?

187番組の途中ですが名無しです:04/05/24 00:49 ID:X5YBTw94
俺たち信者宇野?
188番組の途中ですが名無しです:04/05/24 00:49 ID:SdpyXyPr
エンタープライズ号の乗員になれるまで生き続けるよ!
189番組の途中ですが名無しです:04/05/24 00:51 ID:g/l/7I06
>>182
1419垓1200京キロメートル
    ↑
  この、いのししみたいな字は何て読むのかな?
190番組の途中ですが名無しです:04/05/24 00:51 ID:ZPybI006
>>186
たぶんどっかの工場のおっさんがなんとなく作ってノーベル賞もらうよ。
存在してんだから、行けないことはないはずだ。
191番組の途中ですが名無しです:04/05/24 00:52 ID:JajnB2TM
>>186
ごめん、嘘だったみたい
184のリンク先の情報によると、半径280億光年だから

直径560億光年=5298垓480京キロメートルだわ
192番組の途中ですが名無しです:04/05/24 00:53 ID:PPs1fWto
>>189
がい
193番組の途中ですが名無しです:04/05/24 00:55 ID:3uJzYFpy
>>191

えーー、もっと大きいのか。。。
なんか考え過ぎて頭が変になってくる。
凄い頭が疲れるよ。
194番組の途中ですが名無しです:04/05/24 00:55 ID:JajnB2TM
>>189
億の上の兆の上の京の上の「がい」という単位だよ

http://atasinti.chu.jp/kazu/
ここを参照しれ

まあ、数の単位だけは圧倒的に人類の勝ちかな
宇宙の広さも垓程度の単位で表せるしね
195番組の途中ですが名無しです:04/05/24 00:58 ID:760SJpRD
>>1
これって嘘ついたって絶対わかんねーよな。
オレみたいなバカとか信じちゃうもん。
時速160万キロ
196番組の途中ですが名無しです:04/05/24 00:58 ID:HZIuuFBM
地球から1千万光年以上も離れたところにある

なんでこんな遠いところを観測できるんだ?
197181:04/05/24 00:59 ID:sJkI5zne
>>191,193
ごめんよ。
たぶん280億光年はまちがっとる。150億光年で妥当なはず。
補足しとけば良かったな。なにぶん宮崎なので許してw
198番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:01 ID:xNQgrCHc
宇宙は最後膨張し続けるのか、縮小するのか?
確定してるの?
199181:04/05/24 01:01 ID:sJkI5zne
しかも「半径」もちがっとるな。
>>182の計算で正しいと思う
200番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:02 ID:g/l/7I06
>>192
>>194

アリガd。
仏教用語みたいだね。
201番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:03 ID:bWtKZwqT
ユァマイ ソウソウ いつも すぐそばにある 
202番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:04 ID:LyN2Uk4K
ドクター中松は、環境ホルモンの正体も分かっていないのに、環境ホルモンを発生させない
ゴミ処理装置「ムカンホ」(無環境ホルモンの略らしい)を完成させた。

宇宙の大きさも分かってないんだから、ドクター中松みたいになっちゃダメよ
203番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:04 ID:gcx8A0F8
要するに東京ドーム何個分なんだよ?
204番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:04 ID:OhCvnSY7
>>196
望遠鏡ってのは何を観測する装置?
と言ったら、なぜ観測できるのかわかるはずw
205番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:06 ID:LyN2Uk4K
>>196
光とか電波とか赤外線とか、1千万年かけて地球に降り注いでいるからでは?
206番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:12 ID:vOrgRxY5
つまり黄金聖闘士と同じくらいスゲーって事でいいか?
207番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:12 ID:JajnB2TM
>>199
なんだ、やっぱり150億光年なのか

っても全然近くないけどね。
208番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:16 ID:WnYC1htw
>>196
光を見ている
一千万年かけて光が到着するってことは、その光は一千万年前に放たれた光
人間の視覚は光の反射で見ているので、地球から遠ければ遠い光ほど、宇宙の過去を見ていることになる
そのガス噴出は一千万年前に起こった出来事なので、今現実にその場所でガス噴出は止まってるかもしれない
人類が宇宙の果てを観測するってのは、宇宙の誕生を観測てことに等しい
もし宇宙が光よりも早い速度で膨張しているとすれば、宇宙の果ては人類には絶対に見ることが出来ない悲しい現実もw
209番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:16 ID:F2M7Qw9Y
http://www.eco-online.org/kids/sizen/sizen11/page165_2.html

銀河系の中にある星の数・・・2000億個以上

宇宙全体の銀河の数・・・1000億個以上
210番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:20 ID:WnYC1htw
>>209
ヤバイ銀河大杉
人類以外にも知的生命体は絶対にいるなこれは
211番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:20 ID:LyN2Uk4K
>>208
宇宙の膨張はきっと、爆発ってくらいだから加速度的だと思う。
たしか、銀河と銀河の離れ具合から、ビックバン時の膨張速度は割り出されているはず。
知らないけど、光速なんかよりもっと速いと思う。知らないけど。
212番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:22 ID:JajnB2TM
ちなみに、この間のニュートンを引っ張り出して読んでみると

身近な太陽系の中でさえ
太陽から冥王星まで時速300kmの新幹線で2240年かかるそうです
213番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:24 ID:bRqVUEPg
1(いち)
10(じゅう)
100(ひゃく)
1000(せん)
10000(まん)
100000000(億・おく)
1000000000000(兆・ちょう)
10000000000000000(京・けい)
100000000000000000000(垓・がい)
1000000000000000000000000(穰・じょう)
10000000000000000000000000000(溝・こう)

でいいの?
214番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:24 ID:LyN2Uk4K
銀河の分布って、泡状になってんだよな、たしか。

さらに宇宙地図が完成したら、人間の細胞みたいでした、更に完成したら人間の胎児でした、
ってなったらマクロとミクロのつながりが証明されるな
215番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:24 ID:ZPybI006
>>208、211
ん?ちょっと待て。

光より速い速度で動いてるものが、地球に接近してきてる場合、気付くより先に飲み込まれるのか?
216番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:25 ID:eZmor6V9
文系だけど、宇宙の話がでるとどうしてもビッグバンの前は何があったの?
と思ってしまう。ホーキングとかちょこっとかじったけど、時間のゆらぎに
ゆがみが出来て、そこからビッグバンが起きたとかなんとかかんとか・・・。
よーわからん。時間と物質はどこかでつながっているのだろうか?
217番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:25 ID:WnYC1htw
>>211
俺も宇宙の事はあまりよく知らんが
>知らないけど、光速なんかよりもっと速いと思う。知らないけど。
これが本当なら、人類は宇宙の果てを見ることは出来ないよな
光が地球に辿り付けないw
218番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:26 ID:LyN2Uk4K
>>212
宇宙で300kmは無いだろ。
抵抗ゼロなんだから、エンジン全開で飛ばせばいつか光速になるだろうし
219番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:26 ID:aeqOJm47
光より早かったらタイムトラベルできるんじゃなかったの?
220番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:26 ID:u8Qbnkgl
車掌「次は冥王星、到着時刻は4244年5月24日9時10分です。
   乗り越しのないよう御注意ください。」
221番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:27 ID:w+fITQHU
>>216
時間がループしていると考えられてるみたいだね。
だから「スタート」も「ゴール」も存在しない?
そもそも時間と言う概念は今の宇宙にしか存在しないらしいから、よくわからんね。
222番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:27 ID:0nQmqIex
>>218
マジで?
223番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:28 ID:W3G33wSl
一千万年前のできごとだろ?
224番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:28 ID:WnYC1htw
>>215
お、面白いねw
光源はどんなに早くても光源なり
なので「見えない」ってことは絶対にないと思う
でも人類だと「気付く前に飲み込まれる」ってのはあるかも

>>216
宇宙誕生前に文明があって、その文明が実験ミスして宇宙が発生したとかw
なわけねーかw
225番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:28 ID:LyN2Uk4K
>>216
>ビッグバンの前は何があったの?

なんにも無かったんじゃないの?
無から宇宙が発生し、いつか収縮して無に還る。
うーん、理にかなってる。
226番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:28 ID:ZPybI006
だれか漏れの質問に答えてけれ。
怖いじゃない。
227番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:28 ID:JajnB2TM
>>218
ごめん、俺お前に黙ってたけど、
そもそも宇宙で新幹線ってのがありえないんだ。
228番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:29 ID:wiQ9ky5i
>>218
高校レベルの物理やり直してこい
229番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:29 ID:AA7DU/TW
>>218
( ´,_ゝ`)プッ・・
230番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:29 ID:SVLHy+VL
231番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:29 ID:JWsYj5g1
何にもないのに何で爆発するのかもわからん。
232番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:30 ID:xNQgrCHc
超高性能の望遠鏡で50光年先の星の14歳美少女の風呂を覗き見しても、現在の年齢は64歳なんだよね?
なんだかなぁ・・・
233番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:31 ID:8AxTn1S4
考えれば考えるほどわけわからん・・・宇宙やばすぎ(゚Д゚;)

まーそれに比べたら会社なんてゴミ以下の砂粒みたいなモンってのはわかった
休むべ
234218:04/05/24 01:31 ID:LyN2Uk4K
>>228-229
なんだよオイ!( ´,_ゝ`)プッって何だよ( ´,_ゝ`)プッって!
…あれ、違うの?
235番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:32 ID:w+fITQHU
そういやぁ、「絶対に伸縮しない硬い長い棒」の片方を押すと、もう片方に光の速さで伝達する。
とか考えたなあ…
236番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:32 ID:WnYC1htw
>>232
ワラタ
237番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:32 ID:eZmor6V9
>>225
哲学的な話だな。でもな〜、どうしても「無」から「存在」が出てくるという
この論理の流れが理解できない。まあ、こんなの証明できたら、確実にノーベル賞
ものだろうから、おいらみたいな名無しちゃねら〜は、黙って働いて、土に戻れって
ことなんだろうが。寝よ。
238番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:33 ID:ZPybI006
空間すら存在しない状態は、今三次元で生活してる人間にはずっとわからないままなんだろうね。
239番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:34 ID:y4aCW2in
宇宙ヤバイのコピペ大好き。

ビックバンの前には宇宙があった。
前の宇宙が膨張しすぎてビックバンが起こって今の宇宙ができた。
240番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:34 ID:wiQ9ky5i
>>234
仮に抵抗0で100`で飛んでる物体を後ろから100`で押して加速すると思う?w
そういうことですyp
241番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:35 ID:WnYC1htw
>>238
宇宙ってのは多次元らしい…
その1次元の中に「時間」が入ってるらしいが、何が何だかサッパリわかんねw
時間ってのは何?って考えても、名無しちゃねらの俺にはワカンネ
242番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:36 ID:w+fITQHU
重力って何だ?
243番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:36 ID:fmpFX7JA
光さえ脱出できない空間は「ブラックホール」だよね
244番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:37 ID:JajnB2TM
>>241
時間を入れた4次元ってのは

0次元=点
1次元=線
2次元=面
3次元=空間
4次元=空間を1コマと考えてそれが無限枚数あるパラパラ漫画

みたいなもんじゃないか?
245番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:37 ID:0nQmqIex
>>242
なんで重力が発生するんだって事?
246番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:38 ID:g/l/7I06
人が認識、意識出来る世界じゃないんだろ?
遠くの宇宙って。そこにたどり着く事は実質出来ないんだし。
遠くの宇宙は人が存在していない時代の宇宙だろ?
そこに逝けば人が存在出来なくなって消えてしまうんじゃないのか?

頭が悪いから分からないや。
247番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:38 ID:ZPybI006
時間は四次元目だろ?ドラえもんのポケットにものがいくらでもはいる理屈を考えるとよくわかる。
まあ、どこでもドアがあのポッケに入るのは次元を超越した問題だが。
248番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:38 ID:WnYC1htw
>>242
俺も思ったことある
「重力」ってのはわかるが、なぜ発生しているのか…
たしかブラックホールってのは、星の質量を大幅に上回る重力が発生した時に誕生するって聞いたことある
249番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:38 ID:SVLHy+VL
>>234
光速の80%の速度で運動している宇宙船内部で
光速の80%の速度のレーザーを発射した場合
宇宙船外部の観測者からはどうみえるか?
250番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:38 ID:V8KLGuOr
>>242
和田アキ子のパワーだよ。
251番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:39 ID:mkQiH1yt
>>212
その前にレールを敷くのにずいぶん時間がかかると思うが
252番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:39 ID:nkmqdEu1
最近の説では、時空の始まりのインフレーションってのは
その時限りのことじゃなくて、今も続いているらしい。
で、インフレーションの終わった領域でビッグバンが起きて
我々の宇宙があるのだと。その"インフレーションの終わった
領域"というのがこれまた無数にあるもんだから、我々の宇宙
とは違う宇宙も無数に存在してて、しかしどれも光速で膨張
してるので互いを観測することが不可能なんだってさ。
さらにはそのインフレーションそのものが一つだけではなく
時間も空間も存在しない真空のゆらぎからぼこぼこと生まれ
あるものはインフレーションを起こし、あるものはすぐ消滅
してたりするんだと。
253番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:40 ID:JWsYj5g1

度胸星ネタはもうでましたか?
254番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:40 ID:w+fITQHU
>>245
重力の正体自体が知りたい。
磁力ってのは電気の+-の間に働く電磁線である、とかは理解できるんだけど
重力は一体どういう力なのかがさっぱり。

目の前にあるりんごにも「重力」が発生しているわけだが、これは分子の働きによる何らかの「力」なんだろうか…
255番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:40 ID:WnYC1htw
>>244
ってことは、時間を認識出来るとすると、マンガのページを飛ばして見るのと同じで、
瞬間移動やタイムスリップなんかも可能になるわけか…
256番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:40 ID:JajnB2TM
>>249
光速の80%の速度のレーザーってのはありえるのか?

まあとにかく光速に近い物体から光が放たれたとしても
外から見てる人間にはそれが同じく光速で発射されるように見えるよ。
その矛盾を補うために宇宙船が遅くなって見える
257番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:41 ID:PPs1fWto
こんだけ宇宙が広ければ
宇宙人がいない確率のほうが少ないね。
宇宙の事考えてたら頭の奥の方がムズムズしてくる。
宇宙マジヤバイ
258番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:41 ID:0nQmqIex
>>249
160%?

259番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:41 ID:RVOBz7nn
>>232
>超高性能の望遠鏡で50光年先の星の14歳美少女の風呂を覗き見しても、現在の年齢は64歳なんだよね?
>なんだかなぁ・・・

昔の規制前のロリ本に興奮できないのも同じ理由。
260番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:42 ID://ATUuqd
天文学的数字。訳ワカラナすぎ。
人類滅亡とか、地球消滅なんて実はあっという間で起こるかも。
気付かないうちに、一瞬であぼーーーん。
261番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:42 ID:WnYC1htw
>>257
絶対にいるでしょう
問題は地球に来ているかどうかw
262番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:43 ID:LyN2Uk4K
>>240
真空中を100キロで飛んでるロケットが後方に100キロのエネルギーを放出しても
まったく加速しないと、そういうこと?
263番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:43 ID:JajnB2TM
>>255
いや、あくまで「時間」という概念を次元に組み込むとそうなんじゃないか
というだけであって、実際は時間が存在しないって言う話も聞いたことあるよ
264番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:44 ID:8AxTn1S4
ブラックホールってのは穴なのか?
重力が発生してるってことは天体なのか?
穴みたいに見えるけどあの深淵の奥には超圧縮された星があるのか?

多次元とかって話になるともうわけわからんね
死ねば3次元から解き放たれて全てが認識できるとかだったら面白いのに
結局わけわからんまま消えていくんだろーね
残念無念(´・ω・`)
265番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:44 ID:0nQmqIex
>>263
わからなくなってきたぞ。
266番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:44 ID:PPs1fWto
>>261
宇宙人が、地球に来れてたらすごいんだけどなぁ。

267番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:45 ID:WnYC1htw
>>260
人類の文明って、宇宙からすれば1秒も経ってないんだよな…
俺達が他の地球外文明と巡り会えるかどうかってのは、その時間帯も重要
同じ地球でさえ、1秒だけ外に出て知り合いと出会う確率が低いのに、宇宙ならなおさら低確率
268番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:45 ID:mbT5PF0a
ウルトラマンの出身がM82星雲だったかどうか
269番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:46 ID:DgT3ZjnG
>>252
おまえパラレルワールド信じる?
270番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:46 ID:g/l/7I06
>>266

年金未納で騒いでる国もあるしなぁ。
宇宙人には無視されてるんじゃないの?
「サルかアメーバーくらいの原始文化」って認識じゃないかな。
271番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:46 ID:SVLHy+VL
>>258
高速で動く物体内と外部では時間の流れが異なるのだよ。
272番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:47 ID:ZPybI006
>>263
時間は個体の大きさによって流れる速さが違うんじゃなかろうか?
273番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:47 ID:GOrGLI68
ワコールのパラソルギャルはいいね
274番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:47 ID:nkmqdEu1
>>264
それと同時に自分自身の生命(魂)の正体という
ものを考えると「俺ヤバイ」って思えるよw
275番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:47 ID:V8KLGuOr
人間が、神になる日も近いな。
276番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:47 ID:bRqVUEPg
とりあえずバシャールとチャネリングしてきますね。
277番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:47 ID:JWsYj5g1
テセラックみたいなもんだな。
わけわからん。
278番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:48 ID:ix5Ps+OD
時速160万キロってーと、俺がオナニして射精して精子が飛び出す速さと
一緒くらいだ。
279番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:48 ID:WnYC1htw
>>272
重力の大きさじゃなかったっけ?
重力が大きければ大きい程、時間もマッタリ流れるとかなんとか…
ああ、もうワケワカンネw
280番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:49 ID:11ZAeICj
>>275
もう神になってる
池田大作は自分が神だと言ってる
281番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:49 ID:w+fITQHU
自我ってなんだろうなぁ
自分と全く同じの脳みそをコピーした人間を作った場合、
「どちらかを殺せ」といわれたら、貴方はどっちを指差す?そもそもどっちが貴方?
282番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:49 ID:4hOzotSM
>>262
都合よく真空空間を直進してたとしても
小宇宙に行き当たればガスや重力で運動エネルギーが邪魔されるし
最悪ブラックホールに吸い込まれてアボーンだろ
283番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:49 ID:eZmor6V9
>>267
銀河系が田舎の銀河なのかもしれない。宇宙全体からみるとすごいド田舎で
ちまちまやってたりして。
宇宙の「都会」では、既に宇宙人が交流したり、戦争してたりしてな。
ワクワク。マジやばい、超やばいな。宇宙。
284番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:49 ID:nkmqdEu1
>>269
という理論も聞きはするがイマイチ分からん。
ていうか今の段階ではマユツバ。
285番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:50 ID:w+fITQHU
>>279
地球上だと高いところに住んでいる人は時間の進みが遅くて、
早く移動している人ほど進みが遅いみたいだね。
80年間生きていたら、高層ビルの屋上の人は4秒くらい長生きできるとか
286番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:51 ID:LyN2Uk4K
>>270
人間がアリを見るように、宇宙人も人間を見ているのかもしれないな
287番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:51 ID:SVLHy+VL
>>279
その通り。富士山山頂では、地上より時間が
まったり流れている。
288番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:52 ID:WnYC1htw
>>283
そして、その銀河の都会生活を見てみたいな
どんな所で住んでいて、どんなものを食べてるのか
うまい飯食って「ちょーまいうー」とか言ってたら一気に萎えるがなw
289番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:53 ID:V+YijDOg
生物がいる惑星を発見できたとしたら何をしにいく?
290番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:53 ID:JajnB2TM
>>265
宇宙を表すときに使う「4次元」ってのは、
時間とかじゃなくて純粋に空間として4次元が存在するって聞いたことがあるよ。

つまり、地球のような球体の上を真っ直ぐ走っているともとの場所に戻るように
宇宙空間も真っ直ぐ進んでいるといずれ同じ場所に戻るらしい。

ただし、地球の場合は平面を走ってもとの位置に戻るわけだが
宇宙の場合は空間でそれをやってしまう。

以前そのイメージを見事に画像で表現していたページを見たことあるんだが
どこかにいってしまった。

たとえると、スプーンのような丸く反射するものに顔を近づけると
自分の顔が中央から外周に寄って見える現象に近いかも
291番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:54 ID:V8KLGuOr
>>280
池田大作はどうでもいいが、実際、人間が宇宙に進出して
地球の様な環境の星を作るのも、遠い未来の話では無い様な
気がしただけだよ。
292番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:54 ID:AA7DU/TW
インフレーション宇宙はよく聞くが
何のために宇宙が無限にあるんだろうな。

こんなこと考え出すと漠然とした恐怖を感じて
自殺したくなってくるな。
293番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:55 ID:g/l/7I06
>>289
カワイイ、お姉ちゃん入ればデートに誘うね。
294番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:55 ID:w+fITQHU
光には重さがある。これは重力で光が曲げられることや光によって運動エネルギーが発生するので正しい。
ということは光は反作用を生むということ。
すなわちロケットの後ろに鏡を取り付け光を反射するとると、ロケットは光の速さで反対側に飛んでいくことになる。
295番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:55 ID:jGbnj2iJ
誰か、「0(ゼロ)」と「無」の違いを教えてくれ。
昔どこかで聞いたことがあったのだが、忘れてしまった。
296番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:57 ID:eZmor6V9
>>292
そうか?おいら逆に宇宙の想像を絶するでかさを思うと、なんか日常の出来事
なんぞ、無に等しい感じがしていい意味で虚しくなってマターリして「適当に
生きていくか、どうせいつかは死ぬんだし」って気楽になるぞ。
だから、この手のスレ好き。
297262:04/05/24 01:57 ID:LyN2Uk4K
>>282
じゃあ、都合よく真空空間を直進できたら
「エンジン全開で飛ばせばいつか光速になる」というのは正しいと、そういうことだな?

「高校レベルの物理やり直してこい」って>>228で言ってるくせに、
物理では反論しないのな、お前。
298番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:57 ID:WnYC1htw
>>290
やべっ、ますますワカンネw
つまりは空間同士が繋がってて、その現象が4次元目ってこと?
ワームホールってやつと何か関係あるの?

もし宇宙人がこのスレをヲチしてたら「なんて低レベルなこと言ってんだw」
「4次元空間も見れないのかよ屑どもw」とか思ってんだろうな
299番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:58 ID:OtQVuUX0
もんのスゴイでかい足で地球をガッしたらどこまで飛んで行くかな
300番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:58 ID:nkmqdEu1
>>294
残念ですが不可能です。
301番組の途中ですが名無しです:04/05/24 01:59 ID:0nQmqIex
>>299
ワラタ
302番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:00 ID:sJkI5zne
>>295
正解は知らんけど
無 → 文字通り何も存在しない状態
0 → 無が存在している状態
とかそう言う感じ?
303番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:00 ID:WnYC1htw
>>295
そもそも『無』と言うのは存在するのだろうか…
『無』ってなんなのだろうか…
ますます宇宙ってヤバイねorz
304番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:00 ID:8AxTn1S4
>>296
激しく同意

もうね無職ヒッキーだろーがブルジョアボボーンだろーがたいしたモンじゃないのよ
てきとーに楽しんでてきとーにその内死ぬ
それでいーや( ´Д`)y-~~~
305番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:01 ID:SVLHy+VL
>>297
全然違う。
高速で運動するほど物質の質量は増加するので
質量0の物質以外は高速に到達することはできない。
306番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:02 ID:LyN2Uk4K
>>295
ゼロは何も無い状態、…無も同じでは?
真空に何か物質がある!ってことで、ダークマターというのもあるが。
307番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:03 ID:JajnB2TM
>>298
空間同士が繋がってる、って言う表現が適切なのかはわからないけど、
ワームホールとはまた別の問題だろうね。

そのページによると、我々は3次元の世界に生きているから
地球などの3次元の形は理解できるが、宇宙の形そのものは
イメージすることはできないと書いてあった。

でも、それを1次元落として、宇宙を球体だと仮定して考えた場合

地球がその球体の中央にあるとする。そっから宇宙船を発射して
どんどん端っこに進んで行って、球体の内側にぶつかりそうになる
すると、宇宙船は球体の外周全体を覆うような形になり
ぶつかりそうになった反対側から出てくるのだそうだ。
で、結局は地球に戻る、と。
308番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:04 ID:WnYC1htw
『無』ってのは時間が存在しない場所だと思わない?
そもそも時間が無いとすべての物は一瞬に消えて無くなってしまうっぽい
すべてを統率してるのは時間だと思う
なので人間が次のステップに到達するには時間の究明が必要だと思う
309番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:04 ID:AA7DU/TW
>>296
いや、宇宙の外にまた宇宙があったりとか
意味不明な牢獄に入れられてる気がして
ここから出せと思うんだよな。
人間には意味不明過ぎる。
本当に神がいて答えを
教えてくれたらいいんだけど。

俺が閉所恐怖症のせいかもしれんが。
310番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:05 ID:GOrGLI68
ゼロはマイナスも考えられるもの
311番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:05 ID:V+YijDOg
>>297
物理はよくわからんが100の推力からは100までしか得られないんじゃないか
312番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:06 ID:JWsYj5g1
>262が必死すぎて笑えるね。
313番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:06 ID:WnYC1htw
>>307
ふむ…難しいな…
ってことは、望遠鏡で見ている星や銀河の光も、もしかすると別空間から来たかもしれないってこと?
314297:04/05/24 02:06 ID:LyN2Uk4K
>>305
それでは、光速は無理として光速の99.99…%までは加速する?
315番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:09 ID:jGbnj2iJ
302,303ありがとう。
302.そうだよね。ビッグバンの前を考えることは
すでに何かがないってことだよね。
本当の無ならそんな思考さえないってことだよね。
自分で言っていて訳わかんなくなってきた。
316番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:09 ID:JajnB2TM
>>313
いや、同じ空間なんだけど、もしかしたら
見ている銀河の逆方向からも同じ銀河の光が観測できるかもしれない、ってこと
317番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:09 ID:u8Qbnkgl
もし160万光年先に巨大な鏡があったとして
それを望遠鏡で観測できたら160万年前の地球が見えるの?
318番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:09 ID:8AxTn1S4
>>309
漏れは広所恐怖症なんだが
宇宙は怖いって言うより・・・なんて言うんだろーな・・・

「やばい」(*´Д`)

閉所恐怖症って狭い所怖いんでしょ?
漏れは広い所(一目で見渡せない広さ)が怖いと・・・
309とは一生顔合わせることなさそーw
319番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:10 ID:w+fITQHU
宇宙空間は綺麗に升目で区切れないってことね。三次元の概念では。
320番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:10 ID:JajnB2TM
>>317
320万年前じゃない?
321番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:10 ID:SVLHy+VL
>>314
永遠にエネルギーを与えつづければ、理論上は可能。
Bファクトリーでは電子を光速の99.9999998%まで加速している。
322番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:10 ID:GBEtZL0e
>>314
〜の反対の反対の反対の反対とか言ってる小学生と変わらないレベル
323番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:11 ID:w+fITQHU
>>317
320万年前。だな。見えるね。
324番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:14 ID:LyN2Uk4K
>>321
サンクスコ。
なんかオレ必死とか言われてるんでこの辺で寝る。サイナラ。
325番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:14 ID:t/DR7lZn
>>318
それ何かわかるなぁ
ガキの頃鉄棒でぶら下がりながら空見てたら
空がまっさかさまでとてつもなく大きな海に見えて
手を離したら吸い込まれそうで怖かった
326番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:14 ID:WnYC1htw
>>317
見えるんじゃね?
ただ、倍の320万年前の地球が見るような気がするが…
10年で考えてみると…
地球から10光年先に鏡を設置するとして
地球の光が10年で巨大鏡に到達する
その後、また10年かけて巨大鏡の反射光が地球に到達する
ってことは20年前の地球を見るってことになるんじゃないかな?
よくわからんがw
327番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:15 ID:ak/jGlOs
限界速度  噴出エネルギー
   .←--○--→
 ←-----○-----→
328番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:16 ID:JajnB2TM
>>327
何で矢印がゆがんでるんだ
329番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:16 ID:L1rGbegb
ぬー速らしからぬレスが結構多いのに感動した
来る場所間違えたかとおもたよ
330番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:17 ID:WnYC1htw
>>329
ν速って結構宇宙好きな人多いからな
宇宙関係のスレはどれも人気が出るからね
331番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:19 ID:JajnB2TM
>>329
ニュー速はうんことロリと真面目と学術が融合された
懐の広い場所だと思います
332317:04/05/24 02:19 ID:u8Qbnkgl
ていうことは、鏡までいかなくても、
それぞれの星にあたって跳ね返ってきた
光とか電磁波かなんかの情報で過去の
地球とか太陽系を知ることはできないのかな、
ってちょっと思ったのだけど、これ妄想かな俺の?
333番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:21 ID:JajnB2TM
>>332
どうなんだろ
そこまで行くとわからないや
どうやってその電波とかを地球のものだと判断するのかわからないし
実際にもうやってるのかもしれないし
334番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:21 ID:GOrGLI68
>>332
相対性理論もそんな感じだとおもうが
335番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:22 ID:w+fITQHU
>>332
跳ね返ってくる電波とかは微弱だろうからね。
でも今の天体学は200万年前とかの「昔に出された光」を観察する学問だから、
それに結構近いものはあるかもね。
336番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:22 ID:WnYC1htw
>>332
もしそう言った光などの反射力が強い天体があれば可能かも
337番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:24 ID:2Ewf9e+X
>>332
☆が発した電波なら電波望遠鏡で拾えますね。
338番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:25 ID:RiDrwDF5
宇宙好きだけど・・考え過ぎると
怖い。ビッグバンが起きる前は
何があったの?
339番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:26 ID:YM/r9czH
>>338
340番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:30 ID:8AxTn1S4
宇宙できる前は無とか、宇宙の果てを越える(宇宙がない所?)は無ってのは
よく聞くんだけど・・・何もないってナンダー?
例えば宇宙船か何かで宇宙の果てをぐべぴょっと越えたとしたらどうなる?
341番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:31 ID:SVLHy+VL
>>338
宇宙の創生により時間の概念が発生したから、
ビッグバンの以前・以後というのは考えるだけ無意味かもよ。
342番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:32 ID:fmpFX7JA
しかし宇宙は収縮の方向に向かい始めているという話を聞いたことがあるが…
どうなんだろう…
343番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:34 ID:2Ewf9e+X
>>340
>>307のソース通りに考えると宇宙の反対側に現れることになるな
344番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:34 ID:SVLHy+VL
>>342
最近の観測データでは宇宙は減速状態から
再加速しているよ。
345番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:34 ID:iXNwR7mF
>>342
時間が遡ったりして
346番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:35 ID:w+fITQHU
>>340
「無」については、本当に無に等しい「エネルギーが全く無い状態」だったらしい。
宇宙空間の一部を切り取って「ここに何かありますか?」と聞かれても「何も無いよ」と言うようなものかな。

実際には今の宇宙には少しだけ物質が存在するんだけどね。
347番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:37 ID:WnYC1htw
ところで銀河の中心には何があるの?
それとなぜ太陽系のように、中心を軸にその周りを回転しているの?
銀河そのものが太陽系みたいなもの?
348番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:38 ID:SVLHy+VL
>>347
観測データなどから、一般的に巨大ブラックホールが
あるといわれている。
349番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:39 ID:+AkcIH32
宇宙の外側の「無」は有限?無限?
350番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:40 ID:eZmor6V9
>>346
宇宙の外側はそうらしいね。エネルギーも何も無い状態。だけどその「無」の
状態が「何か」の拍子で、「ゆがみ」が生じて「エネルギー」が生じてビッグ
バンが起こったと、ブルーバックスかなんかで読んだ気がする。わけわかめ。
351番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:41 ID:V38Rr+qU
実を言うと、ついこの前のUSSエンタープライズの任務でここ見て
きたんだけど、まじですごかったよ。シールドが持たないのに艦長が
もっと近くに寄れっていうし、保安部長は何もしないで逃げるより
戦いの中の名誉ある死を、なんて意味不明なこというしみんなを説得
して帰ってくるのに苦労したよ。
352番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:42 ID:SVLHy+VL
>>349
宇宙の外側には、時間も空間も存在しないから
有限・無限という概念もない。
353番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:43 ID:GOrGLI68
みんな妄想だよ恐竜だって話がころころ変わるごく最近のピラミッドの話さえそう
354番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:43 ID:w+fITQHU
>>350
全く何も無い空間には、物質が自然に発生するらすぃ(この時点で意味不明すぎ…)
それでビックバンが引き起こされたとか
わけわからん
355番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:43 ID:eZmor6V9
>>349
そもそも「無」なんだから、有限とか無限という概念すらないんじゃない?
あえて言えば、無限というイメージなんだろうが・・・。
356番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:43 ID:V38Rr+qU
宇宙の外がどうなっているのかなんて、人の知識の範疇で考えるのは
不可能。
357番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:44 ID:8AxTn1S4
以前何かで見た麻薬中毒患者の言葉の中に
「薬をやったら4次元が見えた」ってのがあった

もう宇宙を理解するには脳をアレするしかないのかもしれんね

やっぱり宇宙ヤバイ、や ば す ぎ る
358番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:44 ID:RtNHLeXq
>>347
銀河系の中心部周辺は無数の恒星が密集しているため明るく見える
中の人はブラックホールと考えられている
359番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:44 ID:WnYC1htw
>>348
そっか〜
その銀河系で一番重力が大きい星が中心にあって、その周りを惑星などが回ってるんだね
太陽系も一番重力が大きい太陽が中心に回ってるってことで納得
いつかブラックホールにすべて飲み込まれてしまうね銀河は
360番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:45 ID:q2VRH7L9
「無」に行ったら年は取らないの?
でもやっぱり12時間経ったらお腹は空くような気がする・・・
俺の脳ではコレが限界・・・・
361番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:45 ID:2Ewf9e+X
>>350
ちゅうことは、宇宙は静かな水面に突如現れた泡のようなものですな
水面だけを見て静かである=エネルギーが無いと言ってるだけであって、
水中がどうなっているかは異次元だから分からないと。
362番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:46 ID:xiTXWpqq
>>358
中の人などいない
363番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:46 ID:w+fITQHU
>>360
周りが「無」でも自分が「有」だから年食っちゃうよ。
364番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:48 ID:WnYC1htw
>>358
もしかすると、この太陽系も銀河の重力を少しながらも影響してる?
だとするとブラックホールおそロシア(ガクブル

ところで、地球のある銀河系の名前ってあるの?
どこかで乙女座銀河系って聞いたことあるけど…
365番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:48 ID:JajnB2TM
はっきり言って無からビッグバンが起こるっていう時点で理解できないが

もし、宇宙の外側が「無」だとするなら、そこからまたビッグバンが起こる可能性はないのか?
起きたとき俺たちがいる宇宙は影響を受けないのか?
366番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:48 ID:L/Us7SO8
宇宙ヤバスギ
367番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:50 ID:q2VRH7L9
>>363
おー、なんとなく理解できた(・∀・)
368番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:51 ID:eZmor6V9
>>361
たとえていうと、まさにそのとおりなんだろうね。まあ、水は物質だから、
泡が出来るのもイメージできるけど、その実際の宇宙の外側は「無」だから
何をきっかけにしてエネルギーとか物質ができるのか?ヤバイ、ヤバ杉。
おいらの脳も限界や。
369番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:52 ID:K1Mr+YQV
そんなことより一日を生きるのに精一杯です。
俺ヤバイ
370番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:54 ID:eZmor6V9
>>365
実際、その「無」から絶えず無数の「宇宙」が発生しているという説もある。
宇宙ですらヤバスギなのに、その宇宙がまたたくさんあると来たから、もう
人智を超えてます。神とか言い出したくなる気持ちも分かるわ。
371番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:54 ID:SVLHy+VL
>>365
宇宙ヤバスギでいろんな理論がある。
宇宙の外側で起きたインフレーション→ビッグバンは
俺たちの宇宙に関係ないが、
俺たちの宇宙内部で起きたビッグバンは
俺たちの宇宙と繋がった、子宇宙、孫宇宙。
372番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:55 ID:FnaZPBaO
現在は「無」と言う表現より正確な表現は「歪み」だな
無の不定数と表現される事もあるみたいだ

373番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:57 ID:q25UYig1
これが解明されたら、永遠機関もお手のものだな。
374番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:57 ID:FH1h/ivY
宇宙から見れば人間の一生なんてあって無いようなもの。

それでも俺等は生きてる。
生きているって素晴らしい。


この辺で適当にまとめて寝るわ ノ
375番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:58 ID:r8oVQu5B
昔曇り空ながめてるとアオイさんが落っこちてくるんじゃないかとワクワクしたもんだ
376番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:58 ID:WnYC1htw
>>374は一生地球に帰ることのない宇宙漂流の旅に出ました
377番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:59 ID:BhQqq1jh
http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/asia-pacific/3725775.stmで日本ブレイク工業の記事載ってるよ

「あたらしいな、なにBBCの社歌(?)がストリーミングで聞ける?」
378番組の途中ですが名無しです:04/05/24 02:59 ID:Buirip23
ヤバスギ ヤバスギ   ヤバスギ〜ヤバスギ〜♪

ヤバスギ ヤバスギ   ヤバスギ〜ヤバスギ〜♪


宇宙に時間などない
人類が文明を持つ間だけかろうじて役に立てばいいような、否普遍的な概念である
そもそも人類が何を以って1秒1分1時間としたのか、考えてみればわかることだ
光ですら曲がり、空間でさえ歪む宇宙では通用しない
379番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:00 ID:FH1h/ivY
>>376一緒に行かないか?
380番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:01 ID:WnYC1htw
>>379
ウホッ!いい旅!
381番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:02 ID:CMxBaZzd
1から全部読んだが
マジで宇宙ヤバイ。やば過ぎる。想像もつかない。
382ヽ(´∀`*)ノ ◆YAiTAk/qfI :04/05/24 03:02 ID:IasLonuX

(*´∀`)ノ ちなみに悟空が界王さまのところから蛇の道を抜けたスピードは
       時速100万キロとか。
383番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:04 ID:FH1h/ivY
じゃ、お前等、行ってきます。
帰ってこれたら…いや何でもない
384番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:04 ID:w+fITQHU
>>364
天の川銀河(通称:銀河系)?
385番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:06 ID:fmpFX7JA
うーむ。俺らが存在している「宇宙」はブラックホールの内部そのものなのかな
386番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:07 ID:JajnB2TM
>>385
それはないだろ。いや、あるか?
387番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:08 ID:rUzA13EM
宇宙の事知りたい!
何を勉強すればよいのか?
物理学?
388番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:09 ID:q25UYig1
>>386
>>371なんか読むと、
ブラックホールの内部かも知れないし、
僕らの体の中にブラックホールがアルかも知れない。
389番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:11 ID:ZqnEKp3l
>>387
宇宙の存在自体を探求したいなら、やっぱ物理かなぁ。普通に楽しみたいなら
天文学。天文学も実は計算の嵐なんだけどね。
並みの頭じゃ食っていけんよ。趣味ならいいけど。
390番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:11 ID:WnYC1htw
>>387
天文学
391番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:13 ID:JajnB2TM
>>387
とりあえずニュートンでも見れ
俺はニュートンに書いてあることだけでいっぱいいっぱいだ。
392番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:13 ID:WnYC1htw
ハッブル望遠鏡の画像
ttp://imgsrc.hubblesite.org/hu/db/2001/12/images/a/formats/1280_wallpaper.jpg
もうこんなのを見ると宇宙ヤバイ、ヤバ杉
393番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:13 ID:CFhICc8J
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   ‐ ちょっくら宇宙行ってくるわ
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,_______
////////////////////
394361:04/05/24 03:15 ID:H0Kzq9hU
>>368
考えをまとめてたら遅れてしまった…。
物質を使ったたとえを止めて、地球の地殻変動で行こう。

地球内部には膨大なエネルギーが動いている。核とかマントルとかマグマとか。
でも、地表からは普通見えないので、そんなエネルギーは無いに等しい。無。
で、ある日突然、地震や噴火として地表にエネルギーが噴き出してくる。

地中=3次元のエネルギーが地表=2次元から見えるかたちになっただけであるが、
地表に生きる生物にとっては、無からエネルギーが生まれたと言えるのではないか。

1次元上げて、空間=3次元を認識できる人間にとって無からエネルギーが生まれた
ように見えるならば、宇宙の果ての向こうは異次元=4次元と言えるかも知れない。
で、4次元空間で動く膨大なエネルギーの歪みだけが3次元で認識出来る形で現れて、
たまたまそれが今の宇宙になっている…と。( ´ー`)y──┛~~フゥ
395番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:16 ID:ZqnEKp3l
>>393
このガス雲のほんのちょびっと先が太陽系全体くらいの大きさなんでしょ?
もうね、何がなんだか。どーでもよくなってきますた。
396395:04/05/24 03:17 ID:ZqnEKp3l
>>392の間違い。
397番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:18 ID:JajnB2TM
>>392
馬頭星雲か((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
398番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:18 ID:fmpFX7JA
>>391
同意。趣味の範疇ならニュウトンが良いよね。
古本屋のブツでも結構参考になる。俺もそれで腹一杯だ。
399番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:18 ID:WnYC1htw
>>394
なるほど
つまり、4次元目を人類が見れるようになるとすると、こりゃびっくりするほど宇宙が違って見えるってことですな?

ところで、ハッブル宇宙望遠鏡などで、他の銀河惑星の地表って見れないの?
400番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:21 ID:ZqnEKp3l
>>394
なかなか切れるな。でも文系のおいらでは、おまいさんの説明でもかなり
難しい。でもなんかイメージは出来る。ヤバイ、ヤバスギだ。
ν速、いろんな香具師がいて面白いなぁ。これだから止められん。Oo。( ̄。 ̄ )y- ~
401番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:22 ID:RiDrwDF5
猿の惑星みたいに、宇宙船にずっと乗ってたら
地球より時間がゆっくり流れるのは
仮説なの?事実なの?
402番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:24 ID:w+fITQHU
>>401
アレは事実を基に作った話だろうね。
愛シュタインの相対性理論に「高速に限りなく近い物体は時間の進み方が極端に遅くなる」
ってのがあるから。
403番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:24 ID:JajnB2TM
>>401
光の速さに近ければ近いほどゆっくりになるのは事実らしいよ
404番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:24 ID:q25UYig1
>>401
相対的に短くみえるんじゃなかったっけ?
同じように老けると思ったが、違った?
405402:04/05/24 03:24 ID:w+fITQHU
高速→光速ね。
まぁ、高速でも時間は遅れるけど
406番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:25 ID:WnYC1htw
ttp://imgsrc.hubblesite.org/hu/db/2002/15/images/a/formats/800_wallpaper.jpg
これは何がどうなってこの画像を撮影出来たの?
そのまま目で見えるの?
もしくは電波観測?
407番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:26 ID:JajnB2TM
>>406
昔あったアイスクリームの「宝石箱」を思い出したよ
408番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:27 ID:nDnbmqaz
↓このサイトでブラックホールの内部について詳細に解説してるよ。
英語だけど物理の知識が無くてもいいし分かりやすいよ。
http://nrumiano.free.fr/Estars/int_bh.html
409番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:28 ID:m7EXo2iZ
>>406
たぶんガンマ線を観測して
可視化したもの
410番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:28 ID:UnDzFG3s
>>407 あったねえ〜
誕生日とかに食べた
411番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:30 ID:+r+izOBD
>>394
関係ないけどさ
FFで丸っこい敵に9ディメンジョン喰らった時はトキメキみたいなものを感じたね
412番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:30 ID:KvZVy2gr
>>410
ビンボーだったことは恥ずかしいコトじゃないんだよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
413番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:30 ID:RiDrwDF5
なんかオラわくわくしてきたぞ!
相対性理論は興味深い。現在時間について
研究してる最強の人は誰ですか?
414番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:30 ID:17LFfvfb
宝石箱!!懐かしい、、、ってもまいらいくつだよ。
415番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:31 ID:WnYC1htw
>>411
扉の形した奴にも喰らったなたしか
416番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:31 ID:q25UYig1
教訓
ここのスレ読んで考えてたら、
エロ動画を見ても興奮しなくなった、、、
いきそうなときは(ry
417番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:33 ID:JajnB2TM
>>414
先週26歳になりますた
418番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:35 ID:UnDzFG3s
>>414 26さい。8歳ぐらいの頃までしか記憶ないナー>宝石箱
貧乏って言うなー・゚・(ノ∀`)・゚・。
419番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:35 ID:AA7DU/TW
>>407
黒い入れ物のやつだな。
今でもあれが食べたくて仕方ない。
420番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:36 ID:UnDzFG3s
>>417 何歳ぐらいまで食ってました?(^^;>宝石箱
421361:04/05/24 03:37 ID:bcwR1YIw
ついでだ。
>>307について思いついた事を。同様に地球にたとえて。

地球が丸い事を知らない人が、地平線の向こうを知るためにずっとまっすぐ
歩き続けたとする。が、結局ぐるっと1周して元の場所に戻ってしまう。
多分、なぜ元の場所に戻ってくるかは理解出来ないはず。
地球を3次元で認識せずに地表=2次元を調べたって土台無理。

3次元を認識出来る人間が3次元で移動を始めて元の場所に戻ってしまうのなら、
宇宙は3次元で、移動不可能&認識不可能な宇宙の果ての向こうは4次元なのかも。
って4次元って何?と言われても困るが。( ´ー`)y──┛~~フゥ
422番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:37 ID:WnYC1htw
ttp://imgsrc.hubblesite.org/hu/db/2002/11/images/e/formats/full_jpg.jpg
>>1の画像の拡大版なんだけど、後ろに写ってる細長いのやら渦巻いてるのは恒星じゃなくてすべて銀河でしょ?
なんかもうワケワカランくらいスケールでかすぎて宇宙ヤバイ
423番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:39 ID:JajnB2TM
>>420
正直、食ったことはないけど、近所の肉屋にそれの
でかいディスプレイ用のカップだけ置いてあって、
幼心にものすごく食いたかった印象が強くて今でも覚えてます。

あれとメローイエローとジュエルリングを手に入れるのが夢です。
424番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:39 ID:tQW5R/r1
相対性理論で、高い所・低い所では時間の経ち方が違うらしいね。
実際、標高の高い都市では時計が遅くなるから早めてるらしいよ。
425番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:40 ID:TgX9HPBh
ハッブル望遠鏡は、もうメンテしないらしいね。アメリカは今度は次世代
スペースシャトルに金突っ込むみたいだし。
もったいないなぁ。月に天体望遠鏡建造してくれねえかなぁ。ロマンあり杉。
426番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:40 ID:pPpnEuqn
時速160万`で歩くおじいさんに公民館への道を聞かれました。

設問1
・急な上りがある近道を教える。
・遠回りだが平坦な道を教える。
427番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:40 ID:WnYC1htw
>>422
うお…URL間違えた…
でもその写真でも良いね
428番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:41 ID:17LFfvfb
前に何かで読んだけど、
高高度を飛ぶジェットに時計を載せて飛ばせたら
地上の時計と微妙に差が出たらしいね。
429番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:42 ID:UnDzFG3s
>>423
ビンボーだったことは恥ずかしいコトじゃないんだよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。  
430番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:43 ID:WnYC1htw
>>421
ってことは、もしかするとこのまま研究が進めば、人類はいつか4次元目を見れるかもしれない?
俺的には、人類にはどうやっても4次元目を見ることが出来ないような気がする…orz
431ナトリウムマン ◆Na.T8UqLv2 :04/05/24 03:43 ID:PXQHrEWb
>>411
それって4のぶったい199じゃねーの?

9ディメンションはアサルトドアだろ
432番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:43 ID:fmpFX7JA
>>422
うん。更に視野を拡げると、その銀河群も、均一ではなくて網状に連なっている
というのだからそれがまたワケワカラン
433361:04/05/24 03:48 ID:bcwR1YIw
>>430
いやぁ、俺も難しいと思うなあ。
学者なら理論で説明してくれるかも知れないけど多分理解は無理だわ。
想像力ゼロで縦と横しか知らない人に高さの概念を説明しろと言われたら…。
4次元目は時間だと言われるけど上に書いた理屈で考えたら違う気がしてきた。
未知の何か。(*´д`)
434番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:49 ID:tYYSmZNz
GPSには、もうすでに一般相対論が適用されています。
時空の歪みを考慮しないと、海岸沿いの道路を走行していても
カーナビ上では海上を走っちゃったりします
435番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:50 ID:tUWnnU/r
特殊相対性理論しかワカンネ
436番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:52 ID:TgX9HPBh
つーか、数学の世界のトップランナーは6次元とか7次元とかの計算方法
考えてるんだろ?何を基準に次元を考えてるのかサパーリ分からんが。
最先端の数学と物理学が融合すれば、もしかしたら、宇宙の果ての話も
理論的に証明できるかモナー。
その時はニュートンに期待。まあ、おいらが生きている間は無理だろうが。
437番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:53 ID:WnYC1htw
ttp://imgsrc.hubblesite.org/hu/db/1996/01/images/a/formats/1280_wallpaper.jpg
これもまた銀河大漁ですな…
この一つ一つの銀河に、数億以上もの恒星やら惑星があり、その中に生物が存在している可能性も十分にある
なんかもう人間って何?って感じになってきた…orz
438ナトリウムマン ◆Na.T8UqLv2 :04/05/24 03:54 ID:PXQHrEWb
確か銀河群の構造って泡上に分布してるんだよな。んで、何で均一に分散しなかったんだろう?
温度の揺らぎの温度が高いとこが物質の密度が多くなって、それが銀河団になったとかマジ意味判らん。
泡上な宇宙ヤバイ
439361:04/05/24 03:57 ID:bcwR1YIw
>>433の補足
点 (0次元)+時間(動かす) → 線 (1次元)
線 (1次元)+   〃    → 面 (2次元)
面 (2次元)+   〃    → 空間(3次元)
空間(3次元)+   〃    → ??(4次元)

空間を、縦でも横でも高さでも無い第4の軸に沿って動かせるか…?
「動かす」が別途必要なので、時間では無いと思う…。
440番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:58 ID:WQE4SjwZ
>>437
この時代に生まれてこんなこと考えることができる偶然ってすごいよな
宇宙の歴史の中からみればすごい奇跡だ
441番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:58 ID:TgX9HPBh
>>437
この写真マジですごいよな。恒星じゃなくて「銀河」だもんな。この一つ一つに
数千億の恒星があり、また惑星があるとなり、その中にもしかしたら、果てしない
数の生命が・・・。おいらなんて宇宙から見たら砂粒でもないな。まさに「無」に等しい・・・。
orz
442番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:58 ID:RiDrwDF5
四次元固めって痛いよね!
なんで逆さにすると掛けてる方が痛く
なるんだろ?相対性理論かな〜
443番組の途中ですが名無しです:04/05/24 03:59 ID:WnYC1htw
>>439
無理w
そもそも見えないので、自分はどこに動けば良いんだ・゚・(ノ∀`)・゚・。
でも見えてる生物は見えてるのだろうか?
444番組の途中ですが名無しです:04/05/24 04:00 ID:fjhTa6mz
>>437
宝石みたいだな。
445ナトリウムマン ◆Na.T8UqLv2 :04/05/24 04:01 ID:PXQHrEWb
>>439
それだと「時空」にならん?あ、それだと駄目か。
446361:04/05/24 04:06 ID:bcwR1YIw
>>439について自己フォロー。
4次元の存在を否定するつもりじゃありませんので、念のため。
>>433に↓を書いちゃったので、具体例を…と。
「学者なら理論で説明してくれるかも知れないけど多分理解は無理だわ。」
447番組の途中ですが名無しです:04/05/24 04:08 ID:WnYC1htw
>>440
人間は、この地球に生まれて、こうやって他人と会話をしてる時点で凄まじい奇跡

>>441
だが、そんなちっぽけな存在でも、この宇宙の中の一つなんだよな…
なんかそう考えると人間もたいしたもんだと思うw
448番組の途中ですが名無しです:04/05/24 04:10 ID:xiTXWpqq
野本陽代さんの本お勧め
写真もいいし説明もわかりやすい。
449番組の途中ですが名無しです:04/05/24 04:14 ID:4p7XDTGv
NASAはなにかを隠してるな
間違いない
450番組の途中ですが名無しです:04/05/24 04:15 ID:I4vc/9UP
こんなにでかい宇宙があって、こんなに無数の星があって

この地球に未だ誰もこれるすべが無いのはすごいよな。(来てるかもしれないけど )

つうことは地球は最先端なのかもしんねぇってことだろ?

451番組の途中ですが名無しです:04/05/24 04:15 ID:bcwR1YIw
>>447
で、技術が進んだ今の時代に、中でも技術の進んだ日本に、ひろゆきが偶然存在し、
2ちゃんねるをなぜか面白そうだと思い、たまたまやる気を出して作って見た訳だw
で、日曜の深夜というコアな時間に皆がたまたま集っていると。すごい奇跡(藁
452番組の途中ですが名無しです:04/05/24 04:16 ID:doHqMXGM
453番組の途中ですが名無しです:04/05/24 04:17 ID:WnYC1htw
>>451
宇宙全体から見れば、これはもう言葉では言い表わせないくらいの奇跡なんだが
日本社会からみると、ただの負け組なんだよな・゚・(ノ∀`)・゚・。
454番組の途中ですが名無しです:04/05/24 04:17 ID:nbEio0Ew
>>439
4次元は 色 ってこと無いのかなーってなんとなく思った。
なんでかってよく説明できないけど そこが4次元なものであって。

「人」が見えてる色彩がこの世界の全ての色とは限らない
「人」が赤く見えてるものが本当に赤色なのか?
なんとなくパスタのコピペっぽい感じで

書き込んでる自分でもよくわからん
認識できない世界をフィーリングで書き込んでるからか?
455番組の途中ですが名無しです:04/05/24 04:18 ID:V+YijDOg
M82銀河の中の人たちも太陽系銀河を見て
同じようなことを書いているだろう、という奇跡。
456番組の途中ですが名無しです:04/05/24 04:23 ID:WnYC1htw
>>455
あ、それ俺も思ったことあるw
書き込んでるとまではいかないがw
他の惑星や銀河の人たちが、同じように地球のある銀河系や太陽を望遠鏡などで見ているのかな〜ってw
他の惑星の人々が夜空を見上げて星を見て『奇麗だな』と
その星々の中には地球があるのかなって…
457番組の途中ですが名無しです:04/05/24 04:23 ID:h2ANrEZc
ちょと刷れ違いかも知れんが、火星って住めるんじゃね?
ttp://www.sun-inet.or.jp/~yosikawa/space/mars/mars2004-1.html
458番組の途中ですが名無しです:04/05/24 04:23 ID:eyC/542x
>>453

負け組みだっていいじゃない、宇宙の一部の人間だもの

                       み つ お 
459番組の途中ですが名無しです:04/05/24 04:24 ID:fmpFX7JA
夜空の星を見上げて「きれいねー」って云うのもいいけどさ
こういうことに想いを馳せてこそ「神秘」なんだよね
460番組の途中ですが名無しです:04/05/24 04:24 ID:CEMf6KH/
宇宙って何がおきるか分からんね
明日地球が無くなるかもしれないということか?










今のうちにオナニーして寝よ もうできないかもしれないから
461361:04/05/24 04:25 ID:bcwR1YIw
>>454
色か…。面白いな。フィーリング的には解る。
宇宙の果ての向こうが仮に4次元だったとしたら、文字通りバラ色の世界なんだな。
たしかにホログラムなんて神秘的な色だし4次元的な雰囲気だもんな。
462番組の途中ですが名無しです:04/05/24 04:26 ID:xiTXWpqq
>>454
色は光子じゃなかったっけ?
463番組の途中ですが名無しです:04/05/24 04:29 ID:eyC/542x
>>457
実際、アメリカとかでは、火星地球化計画とか研究している人いるらしいよ。
大気を何とかするのがかなり難しいらしいけど、出来ないわけではないらしい。
あと、火星の極地とか地下の氷が十分なら、移住は夢物語じゃないんだと。
NHKでやってたような気がする。
464番組の途中ですが名無しです:04/05/24 04:29 ID:WnYC1htw
4次元目が色かどうかはわからんが、新しい次元が見えないってことを色で説明出来ないか?
『人類が認識出来ない色が存在する』を念頭において
今人類が認識出来る色=3次元
人類が認識出来ない色=4次元以降
すると、4次元以降は人類では絶対に認識出来ないわな…orz
465番組の途中ですが名無しです:04/05/24 04:29 ID:dUK8toeb
>>461ホログラムってこれの事?
http://antwrp.gsfc.nasa.gov/apod/ap030518.html
466番組の途中ですが名無しです:04/05/24 04:30 ID:h2ANrEZc
>>463
金があれば出来るって事だな。
火星人になってみたいねぇ。
467番組の途中ですが名無しです:04/05/24 04:31 ID:WnYC1htw
ホログラム=リマー・アーノルド
宇宙つながりで宇宙船レッドドワーフ号繋がりのネタでしたw
468番組の途中ですが名無しです:04/05/24 04:31 ID:rt9G2uqw
恐ろしくレベルが低いスレだな。。
469番組の途中ですが名無しです:04/05/24 04:33 ID:WnYC1htw
>>463
だが…地球でさえ上手くコントロール出来ない人類に、果たして惑星改造計画なんて成功するのだろうか…?
470番組の途中ですが名無しです:04/05/24 04:35 ID:oQMnF+9d
>>87の画像みてマンコみたいだと思った奴いますか?

471461:04/05/24 04:35 ID:bcwR1YIw
>>465
うん。何か未知の存在が隠れてそうで。
472番組の途中ですが名無しです:04/05/24 04:36 ID:eyC/542x
>>469
そりゃ、現在の科学技術レベルでは、まだまだ不可能ですわ。あくまで「研究」
ってことで。でも1000年前の技術と今の技術を比較すれば、あながち、夢
物語とも言えないんじゃないかな。つーか、そうやって妄想するくらいいいじゃん(w
473番組の途中ですが名無しです:04/05/24 04:39 ID:L/Us7SO8
オナニーが存在すること自体奇跡
474番組の途中ですが名無しです:04/05/24 04:40 ID:xiTXWpqq
オナニーってオナンって人がはじめたんだよね
475361:04/05/24 04:42 ID:bcwR1YIw
>>464
色の場合、画像処理などで可視範囲に変換出来ちゃうからなぁ。
周波数という軸で見ても、一部ならば人間にも見えるんだし。
次元と呼べる程のギャップにはなりにくいかな。
意表をつかれたんで面白いとは思うんだけど。
476番組の途中ですが名無しです:04/05/24 04:48 ID:+FegfwGN
ω(・,・)=g(J・,・)
477番組の途中ですが名無しです:04/05/24 04:48 ID:WnYC1htw
>>470
いや、ただ普通に奇麗だなと…
それと、M82銀河の中の人達は大変だろうなと…
まあ160万光年昔の話ですが…
478番組の途中ですが名無しです:04/05/24 04:50 ID:WnYC1htw
>>477
間違えた、一千万年昔の話だったorz
479番組の途中ですが名無しです:04/05/24 04:52 ID:Rc7M75QV
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
480番組の途中ですが名無しです:04/05/24 04:53 ID:Rc7M75QV
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
481番組の途中ですが名無しです:04/05/24 04:54 ID:xiTXWpqq
ずいぶんなつかしいコピペだな・・・。
482番組の途中ですが名無しです:04/05/24 05:06 ID:2ANk6kyB
宇宙の外はどんな色なんだろ。
「無」の色。 
483番組の途中ですが名無しです:04/05/24 05:11 ID:X99R0UuS
とりあえずドコかにネオエクスデスがいるのは間違いない。
484番組の途中ですが名無しです:04/05/24 05:12 ID:Ws9aRbXV
485番組の途中ですが名無しです:04/05/24 06:18 ID:HruGxWJ2
>>468
レベルが低くて良いんだよ。
人の理論パクって、知識ひけらかしてる奴より全然いいよ。
486番組の途中ですが名無しです:04/05/24 06:37 ID:7iKFD/+Z
ヤバくない。宇宙ヤバくない。まじでヤバくない、マジヤバくない。
宇宙ヤバくない。
まず広いだけ。もう広いだけなんてもんじゃない。超広いだけ。
広いだけとかっても
「東京ドームたくさんあれば埋まっちゃうかも。」
とか、もう、そういうレベルじゃないけど正直どうでもいい。
何しろ意味無く無限。ハァ!?なんか馬鹿だから単位とか無いの。
何坪とか何?fとか計算できない。無限だし馬鹿だから。
しかも膨張してるらしい。でもヤバくない、だって膨張だよ。
487 :04/05/24 07:07 ID:/02r1O8x
宇宙の果てって何があるんだろう
これだけでいっぱいいっぱいだ
難しい事は興味を持たない
488番組の途中ですが名無しです:04/05/24 10:02 ID:JajnB2TM
>>482
色があったらそれは「無」じゃないだろ
要するに存在しない
489番組の途中ですが名無しです:04/05/24 12:46 ID:R6hIfZIe
物質は原子で出来ている。
原子は陽子と電子で出来ている。
それらもさらに小さな素粒子で出来ている。
素粒子ですら、究極の粒子からできている?
・・・だとすれば、それは何で出来ているのか。
空間を占有する「物質」が存在するなら、
それはどうやってこの世界に現れたのだろう?
「空間」?
ビッグ・バンの前や、宇宙の外側にはそんなものは無い?
では、どうやって「空間」ができたのだろう?
「無い」?「無」?
「無い」とはどういうことだ? 「無」とは?
それは研究の成果では無く、
単に「さっぱりわからない。想像もできない」
という結論の婉曲な表現なのだろうか。
この宇宙の物理法則を解明する物理学が
この宇宙の物理法則が通用しない世界の謎を
解くことは不可能なのだろうか。 なんてな。
490番組の途中ですが名無しです:04/05/24 17:29 ID:0nQmqIex
惑星は太陽系以外の場所では発見されてない
491番組の途中ですが名無しです:04/05/24 17:34 ID:a2xZ5Jvo
すべてはプラズマで説明できる。
492番組の途中ですが名無しです:04/05/24 18:01 ID:wSqqhjAd
宇宙に存在する物質の内、
目に見える物質(恒星、惑星、星雲) 約4%
暗黒エネルギー(ダークエネルギー) 70%以上

この目に見えない暗黒物質(エネルギー)が宇宙の約
23%を占めるようだが、なんなんだこいつらは?
493番組の途中ですが名無しです:04/05/24 18:19 ID:INyYDwW9
勉強になるなぁココ
494番組の途中ですが名無しです:04/05/24 18:26 ID:D/DT3L0Q
>>489
・超ひも理論だと物質の究極の要素は粒子でなく
10^(-35)mのひもからできている。

・真空のエネルギーにより物質ができた。

・「無」は時間も空間もないが、絶対零度における
ゼロ点振動のようなゆらぎがある。
ゆらぎからトンネル効果によりミクロな宇宙が生まれ
インフレーション→ビッグバン。


>>490
近年になって、発見されまくっている。
”hot jupiter”で検索してみな。

>>492
重力、電磁力、強い力、弱い力のどれにも
相互作用を起こさない物質かもね。
495番組の途中ですが名無しです:04/05/24 18:29 ID:l4zOw8x6
>>489
全ての物質は究極のところ、光の粒子で出来ている
それ以上に分解する事はできない物質である
全ての物質は光速を超えることができないという現象がその事を証明している
496番組の途中ですが名無しです:04/05/24 18:30 ID:BblzIhCP
んだよ!?
しーぽんスレかと思った
497番組の途中ですが名無しです:04/05/24 18:37 ID:0evPaf2y
最近エレガントな宇宙読んだんだが
宇宙には次元が十何個かあってビッグバンのときに
偶然そのうちの空間次元3つと時間次元ひとつが広がって
残りは折りたたまれたままになってるとか
量子力学の世界ではニュートンの物理学無視して
物がありえない動きし得るとか

なんか人生観変わるよな
498番組の途中ですが名無しです:04/05/24 18:42 ID:0evPaf2y
ところで重力波って何よ
重力ってのは時空のゆがみのせいで発生するのであって
つまり、地球上で重力が発生するのは
地球の質量のせいで時空がゆがんで
3次元の視点では静止してるように見えても
4次元の視点では10m/s^2の加速度で上向きに加速してるから
エレベーターに乗ってるときと同じ原理で重力が発生するって話を聞いたことがあるんだが
そこにきて重力波って何よ?
なんでそこでエネルギー波らしきものが出てくるわけ?
わけわからん
文系の俺にもよくわかるように説明してくれ
499番組の途中ですが名無しです:04/05/24 18:44 ID:tOKVCCb0
>>490
惑星は最近わんさか発見されてるぞ。
500番組の途中ですが名無しです:04/05/24 18:46 ID:D/DT3L0Q
>>498
質量をもつ物体によって歪められた時空を
物質が移動したときに伝わる波
501番組の途中ですが名無しです:04/05/24 18:49 ID:4p7XDTGv
岩石惑星も発見されてるの?
502番組の途中ですが名無しです:04/05/24 18:52 ID:0evPaf2y
>>500
じゃあ重力の発生そのものには影響してないの?



ところでふと思ったんだけど2次元萌えの人たちって宇宙を超越してるよな
ある意味
503番組の途中ですが名無しです:04/05/24 18:53 ID:00mz8MQS
重力は重力子同士が引き合う
504番組の途中ですが名無しです:04/05/24 18:54 ID:xNQgrCHc
宇宙全体で星ってどれくらいの割合で誕生してるのかな?
505番組の途中ですが名無しです:04/05/24 18:55 ID:D/DT3L0Q
>>501
太陽系外惑星で発見さているのは
巨大ガス惑星のみ。
現在の観測法は、惑星の公転に伴う恒星の光の波長変化から
惑星を発見するという手法なので、質量の大きな惑星しか
観測できない。
506番組の途中ですが名無しです:04/05/24 18:55 ID:0evPaf2y
>>503
思い出した
メッセンジャー粒子ってやつだっけ?
どっちにしてもそんなのがあるんなら時空のゆがみの立場ってどうなのよ?
存在意義無いじゃん
かわいそうに
507番組の途中ですが名無しです:04/05/24 18:58 ID:4p7XDTGv
>>505
ありがとう。勉強になりました。
508番組の途中ですが名無しです:04/05/24 19:03 ID:D/DT3L0Q
>>506
時空の歪みによって重力波(重力子)が発生するから
存在意義はあるよ。
509番組の途中ですが名無しです:04/05/24 19:03 ID:+1XcwcAf
学者の大半は訳のわからん事ブツブツ唱えてりゃ金が貰えると考えている。
騙されてるのはおまいら。
510番組の途中ですが名無しです:04/05/24 19:04 ID:00mz8MQS
>>506
重力子ってのは一つの仮説でしかないからね
でも、他の説よりはありそうな感じ。
511番組の途中ですが名無しです:04/05/24 19:06 ID:R6hIfZIe
>>494
>10^(-35)mのひもからできている。
そのひもは何から出来てるんだろう・・?
>真空のエネルギーにより物質ができた。
真空のエネルギーの正体は何だろう・・?
その物質ってのが「ひも」なの?
>>495
>究極のところ、光の粒子で出来ている
その光の粒子がどうやってこの宇宙に出現したんだろう・・?
・・・何か、一休さんの「どちて坊や」みたいでスマンが、興味は尽きないな・・
「宇宙の外は10次元」なんて説明のほうが妙に納得してしまう。
つまり、「永遠に解明不能」ってことだよな?
512番組の途中ですが名無しです:04/05/24 19:08 ID:0evPaf2y
>>508
なるほど

ところで重力と電車が加速したときのぐわっていうやつは
本質的に違いは無いって本で読んだんだけど
電車に乗ってて加速して倒れそうになったときにも
重力波は発生してるの?
513番組の途中ですが名無しです:04/05/24 19:22 ID:D/DT3L0Q
>>511
そこまでいくと、神のみぞ知る・・・としかw

>>512
重力加速度と電車の加速度という点で
同じということでは?
すまん、よくわかりません。
重力波自体、地球と太陽の距離が水素原子一個分変わる位の
相互作用小さなものなんで、まだ検出されてないし。
514番組の途中ですが名無しです:04/05/24 19:24 ID:0evPaf2y
>>511
本当に興味尽きないよな

あと無から何かが生まれたことについてなんだけど
0が-1と+1に分かれてどうのこうのって読んだことがある

量子力学って本当に理解してる人は世界中に誰一人としていないらしい
まだまだこれからの分野なんだろうねえ

>>513
ありがとー
俺もよくわかりません
515番組の途中ですが名無しです:04/05/24 19:26 ID:Dmir/TTh

多分宇宙に果てはないよ
この世に行き止まりと言う概念はないんだ
地球から直進していつになるかわからんが
また地球に戻ってくるだろう
これが今後の宇宙の仕組みとして説明されるだろう
今から予言しとくよ

516番組の途中ですが名無しです:04/05/24 19:38 ID:GwvXyk5a
>>14 何が私がつっこみます、だ。445`=4,45,000bだろが
517番組の途中ですが名無しです:04/05/24 19:42 ID:2XEuQJQ2
おまえらの言ってる事がさっぱり分かりません
518番組の途中ですが名無しです:04/05/24 19:52 ID:gdqcfEV1
ハッブル望遠鏡って、疲労がかさんで御用済みになりそうなんでしょ?
修理するより、新しいの打ち上げた方が経済的らしいとも聞くし。
最近、妙に話題が多くて頑張ってるっぽいのも、まだ現役だってことを
ハッブルの生き残りを主張する学者のしわざって感じがする。
519番組の途中ですが名無しです:04/05/24 19:53 ID:GwvXyk5a
宇宙やばい。

俺らが地球から宇宙の星を観測する際、その観測される星が地球から50万光年離れていたら、こちらが望遠鏡で見たとき
その星の50万年前を見ていることとなる。これはその星から出た光が50万年かけてやっと今たどり着いたからだ。

宇宙が出来てから約150億年。つまりこちらから150億光年先を見れる望遠鏡を作ったらだな、宇宙誕生直後の空間を見ていることになる。
ただもし宇宙が俺ん家のトイレを中心に広がったとするならば、この話はなりたたないんではないだろうか・・・
520番組の途中ですが名無しです:04/05/24 20:07 ID:R6hIfZIe
光では150億年かかる。光の速さで宇宙の果てを目指せば
いつか辿り着けるだろうか? 否。 その間も宇宙は広がって行く。
 これを頭の中で想像すれば、そこに宇宙ができる。
一瞬で宇宙の果てまで飛んで行ける。
時間を遡ったり未来へ飛ぶことも自在だ。
あり得ない物理法則も創造(想像)できる。
四次元・五次元も思いもままだ。
2次元マニアもこの宇宙に属するっ?
そんな宇宙が存在しないと誰が証明できる?
私たちのこの宇宙が確かに存在するという証明は?
 ブラックホールに吸い込まれた者は、外からは
事象の地平面の彼方で時が止まったように見えるという。
この宇宙と他の宇宙がブラックホールで繋がっているとして、
その宇宙ではまだ1秒しか過ぎていないかも知れないし、
既に10000000000000000000000000000年が経過しているかも知れない。
案外この宇宙全体も、別の世界の小さな少女が
ある夜見た夢の中の出来事に過ぎず、
彼女が翌朝目覚めると全て消えて無くなるのかも知れない・・
などと妄想してみるテスト。
521番組の途中ですが名無しです:04/05/24 20:12 ID:ZzRCwzQ5
未来は既に確定している

石川次郎
522番組の途中ですが名無しです:04/05/24 20:13 ID:V9pONyxc
銀河の歴史が、また1ページ
523番組の途中ですが名無しです:04/05/24 20:21 ID:R6hIfZIe
>>522
宇宙船が、特定の"通路"以外通れないくらいに
星が密集した銀河に住んでる人は貴方ですか?
524番組の途中ですが名無しです:04/05/24 22:16 ID:Mi/V8U3m
結局のところ嵐がおきてるとかはマジなのか?
525番組の途中ですが名無しです:04/05/24 22:34 ID:Wq83lmcy
ダークエネルギーは実は存在しないと言う説もあるみたい↓
ttp://universe.gsfc.nasa.gov/press/2003/031212a.html
526番組の途中ですが名無しです:04/05/24 22:39 ID:V1iPOWFC
      ,.-‐''^^'''‐- ...,
    ; '          ヽ
   .;'           ミ
    ;    ノ)ノ)ノノ)人ヽ)     宇宙も大変なんだねっ!
    ; .,,  ノ ,.==-    =;   ☆
   ( r|  j.  'uー、  ,,.=f ∠
    ': ヽT     ̄  i  }         ___×
    ノ . i !     .r _ j /         \〜〜/
   彡 | \  'ー-=ゝ/ =ャ =ャ      ノ') |(ヽ
     人、 \   ̄ノ         / /. | |ク
-‐  ̄    ' ーイ ̄ー-- 、     ノ  入.|.|( }
527番組の途中ですが名無しです:04/05/24 22:43 ID:HvoUZpCV
「モノ」は、観測者が認識して初めてそこに存在する
歌丸です
528番組の途中ですが名無しです:04/05/24 22:51 ID:yKsnkyvk
宇宙が光と同じ速度で膨張しているなら、宇宙が暗闇なのが理解できる。
宇宙は暗すぎてイカンよ。もって青くないと。
529番組の途中ですが名無しです:04/05/24 22:53 ID:lEXefb6r
宇宙ヤバイよ宇宙
530番組の途中ですが名無しです:04/05/24 22:54 ID:L/Us7SO8
宇宙の謎を早く解明してくれ
531番組の途中ですが名無しです:04/05/24 23:01 ID:xeItORpn
ビッグバンがどうとか言うより
何億光年も向こうの星とか銀河とかクエーサーが、
俺らの体と同じ原子や陽子や
電子や素粒子で出来てて
さらには同じ物理法則とか光とかエネルギー法則に
支配されてるって事の方がすごい。
つーかまとめるとやっぱ宇宙ヤバイね
532番組の途中ですが名無しです:04/05/24 23:05 ID:xeItORpn
>>531
というような事を思ってる俺の意識が
この時空間に生まれて
なおかつ今リアルタイムで存在してて
さらには>>531のような事を認識しながら
何億年も向こうの事に思いをはせて
宇宙ヤバイとか思ってるということは
これはつまり、現在生命をもつことの喜び
ひては宇宙の誕生の意味と生命とは何か?という疑問に
ぶつかるわけでそんな事を考えてるとますます
宇宙やばjg;lkb;:bkふじおflk
533番組の途中ですが名無しです:04/05/24 23:08 ID:R6hIfZIe
貴様らはそんなデカルチャーな事を考えてるのか?

誰かナポリタンの赤方偏移貼れや。
このスレにこそ相応しいぞ。
534番組の途中ですが名無しです:04/05/24 23:09 ID:HIXhzzN9
宇宙なんて、メンインブラック見れば、全て解決。でも
宇宙ヤバイ。まじやばい。
535番組の途中ですが名無しです:04/05/24 23:09 ID:D1BSmxsb
【レス抽出】
対象スレ: 【宇宙ヤバイ】時速160万`の「嵐」、M82銀河からのガス噴出
キーワード: ナポリタン





抽出レス数:0
536番組の途中ですが名無しです:04/05/24 23:10 ID:5bFldMlu
限りなく広い場所、すっごい怖い…。
どこまでも水平で、どこまでも果てがなくて、静かで、広くて、大きくて、
オレは小さいから、すごい怖い。
537番組の途中ですが名無しです:04/05/24 23:11 ID:9DlUV45U
>>527
そんな子供騙しな話を信じたことがある。たしか消防のころだ。
大人は信じなくていいよ。現実主義で間違えは無い。
538番組の途中ですが名無しです:04/05/24 23:11 ID:eargSVCT
水平?
539番組の途中ですが名無しです:04/05/24 23:13 ID:R6hIfZIe
しかたねぇな・・ 自分で貼るか


昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。
540番組の途中ですが名無しです:04/05/24 23:25 ID:5bFldMlu
ナポリターンは、赤いから赤いのだ。
間違いない!
541番組の途中ですが名無しです:04/05/24 23:28 ID:D1BSmxsb
卓球のラケットが
542番組の途中ですが名無しです:04/05/24 23:29 ID:r/6mzZnf
ニュー速から来ました
543番組の途中ですが名無しです:04/05/24 23:32 ID:zYCEtro9
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜカスタネットは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
しばらくして、私は気づいてしまった・・・
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のカスタネットが何色であろうとも、カスタネットが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のカスタネットは高速で動いているか否か?
それはカスタネットの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、カスタネットは青かった。
よってこのカスタネットは高速移動をしていると言える。
544番組の途中ですが名無しです:04/05/24 23:36 ID:PH3NwSeG
宇宙の果てに神はいます

そしていつか人類が自らの元に来るのを待ち続けています
545番組の途中ですが名無しです:04/05/24 23:36 ID:YhzPBzjc
俺からすれば既出。
約一千万前の出来事を今ごろになって言うなんて遅すぎ。
546番組の途中ですが名無しです:04/05/24 23:36 ID:ZPybI006
まあ、物は見てないときには足が生えて移動してるかも知れないしな。達磨さんが転んだみたいなもんだよ。
547番組の途中ですが名無しです:04/05/24 23:37 ID:ZPybI006
>>544
神は死んだよ
548番組の途中ですが名無しです:04/05/24 23:37 ID:PH3NwSeG
まっ死ねば宇宙の謎もちっとは解けるだろうさ。
549番組の途中ですが名無しです:04/05/24 23:41 ID:5bFldMlu
宇宙の果てで歌でも歌ってな!
550番組の途中ですが名無しです:04/05/24 23:42 ID:YhzPBzjc
なぜ宇宙は130億年前に急にビッグバンによって誕生したんだろう?
551番組の途中ですが名無しです:04/05/24 23:42 ID:RQ9MWR8v
写真画像ではなく肉眼で見てみたいもんだが、まー叶わない夢だな
552番組の途中ですが名無しです:04/05/24 23:43 ID:YhzPBzjc
130億年前ではなくて1000億年前に誕生していてはいけなかったんだろうか?
553番組の途中ですが名無しです:04/05/24 23:46 ID:tni+nRQF
漏れのおしっこの速さより速いな・・・・( ・`д・´)
554番組の途中ですが名無しです:04/05/24 23:48 ID:zGJ20StK
>>1
ランディージョンソンの球よりはええのか?
555番組の途中ですが名無しです:04/05/24 23:48 ID:5bFldMlu
日本人なんだから「ビッグバン」なんて敵性語はやめんかバカモノ!
大爆発って言いなさい。
556番組の途中ですが名無しです:04/05/24 23:52 ID:5LWF5La4
凄いなぁ〜 時速160万kmの嵐か... ものすごい量のエネルギーが取り出せるなぁ〜
557番組の途中ですが名無しです:04/05/24 23:53 ID:0nQmqIex
ベジータは?
558番組の途中ですが名無しです:04/05/24 23:53 ID:PH3NwSeG
>>555
超爆発
559番組の途中ですが名無しです:04/05/24 23:54 ID:PH3NwSeG
>>550
多分宇宙誕生前は虚数空間が広がっていたんではないかと現在では考えられている。
560番組の途中ですが名無しです:04/05/24 23:55 ID:0nQmqIex
ビッグ=大
561番組の途中ですが名無しです:04/05/24 23:58 ID:R6hIfZIe
1千万光年というのは、宇宙ヤバイレベルでは遠くないな。
一番近い銀河はM31アンドロメダ銀河で230まんこーねん。
ちなみにM81とかM82の「M」は、詳細な天文図を作った
天文学者シャルル・メシエさんのMナリよ。
アンドロメダ銀河も時速30万キロ以上のスピードで
天の川銀河に近づいて来てるぞー
さあ、あと何年で衝突するか計算してみよう。
君は生き延びることができるか?
562番組の途中ですが名無しです:04/05/25 00:00 ID:fk0AzW2U
今日のこの後にある注目番組のお知らせ
NHKスペシャル
「地球大進化・人類への旅(1)40億年前すべての海が消えた」
− 第1集 生命の星 大衝突からの始まり −
5月24日(月)24:30〜25:29 NHK総合  出演 山崎努
http://www.nhk.or.jp/daishinka/  
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1085404935/
563番組の途中ですが名無しです:04/05/25 00:05 ID:rlvtLG16
にしこり
  -
564番組の途中ですが名無しです:04/05/25 00:07 ID:xZGpsVRg
しかし重力波を最初に検出するのは誰なんだろうねぇ
565番組の途中ですが名無しです:04/05/25 00:07 ID:tF84HpFp
宇宙のエネルギーや物質を地球に持ち込めるようになれば楽だな
566番組の途中ですが名無しです:04/05/25 00:07 ID:qUFF18JF
パルサー好きなんだよオレ。超新星って意味だっけ?
ニューパルサーも大好きさ。

プラネットに興味深々な年頃
567番組の途中ですが名無しです:04/05/25 00:09 ID:kjVEBCya
レイストーム
568番組の途中ですが名無しです:04/05/25 00:10 ID:NMU9oUTZ
俺は褐色矮星が気になって仕方がない
569番組の途中ですが名無しです:04/05/25 00:11 ID:XFkZ972O
オナラの速度は???
570番組の途中ですが名無しです:04/05/25 00:12 ID:SQA/2Ny1
つか、ハッブル宇宙望遠鏡の存続はどうなの〜?
米政府は予算を出すの?
571番組の途中ですが名無しです:04/05/25 00:12 ID:PVYCspJB

ΣΩ  ΩΩ <ナ・ナンダッテーー!?
572番組の途中ですが名無しです:04/05/25 00:13 ID:0Li+GezI
時速160`だったら、俺の車でも出せそうな気がする。
573番組の途中ですが名無しです:04/05/25 00:14 ID:KAOwyG4R
宇宙関係のスレってなぜか、23時くらいから
深夜にかけて伸びるな。
574番組の途中ですが名無しです:04/05/25 00:16 ID:0Li+GezI
>>573
社会人?とか、大学生とかが多いんじゃないかな。
リア厨-リア工はおっぱいにしか興味ないから。
575番組の途中ですが名無しです:04/05/25 00:17 ID:+6VOYgtE
おっぱい大好き
576番組の途中ですが名無しです:04/05/25 00:17 ID:KAOwyG4R
>>574
そうかもね、おれもリーマンだし。
577番組の途中ですが名無しです:04/05/25 00:18 ID:0slX3lD3
明日あたり地球にやってくるんじゃないか!?植木ばちしまわんと
578番組の途中ですが名無しです:04/05/25 00:19 ID:9MTGgQbL
宇宙ってやっぱヤバイわ〜
579番組の途中ですが名無しです:04/05/25 00:21 ID:wSGZIKG9
>>573
おじちゃんたちは壮大なマロンが好きなのさ
580番組の途中ですが名無しです:04/05/25 00:25 ID:XjrMxDyJ
>M82銀河が、隣にあるM81銀河とニアミスした衝撃で、星の誕生を爆発的
>に加速させ、数万光年もの範囲に高温ガスをまき散らしているという。「風速」
>は時速160万キロを超える。

この撒き散らされたガスが地球に到達する事は無いのかな?将来的に
581番組の途中ですが名無しです:04/05/25 00:26 ID:OTU/Nmcu
>>574
おっぱいへの興味が無くなったら終わりだろ
582番組の途中ですが名無しです:04/05/25 00:29 ID:KAOwyG4R
>>581

工房・厨房にとっては

おっぱい>>>>>>>>>>>>>>宇宙

だが、歳をとると

おっぱい>>>>宇宙

くらいになるってことだよ。
583番組の途中ですが名無しです:04/05/25 00:30 ID:0Li+GezI
>>576
俺もリーマソだYO

>>581
おっぱいよりも、女体自体をじっくりと堪能できるようにレベルアップしたYO
例えばだな、細い足首からふくらはぎ-膝上までのライン、そしておっぱい並みに柔らかい太もも!
さらに形のいいケツ!!!ウエストのライン!!!!!
おっぱいだけじゃなく、全てを愛でる事ができるようになったのさ…
584番組の途中ですが名無しです:04/05/25 00:32 ID:rlvtLG16
NHK総合で地球ヤバイ
585番組の途中ですが名無しです:04/05/25 00:35 ID:MSZ63oNT
ミニスカのふともも>宇宙
586番組の途中ですが名無しです:04/05/25 00:37 ID:qUFF18JF
>>570
ハッブル宇宙望遠鏡って、じっさい大したことなんんでしょ?
日本の電波観測所の方がよほど優れてる(とNHKを見て思った)
587番組の途中ですが名無しです:04/05/25 00:42 ID:G0Cpo4Tb
>>87
ありがd。あんまりきれいなんで壁紙にしますたw

>>584
今、見てるw
588番組の途中ですが名無しです:04/05/25 00:44 ID:K+l2hLxX
>>586
日本には、望遠鏡を宇宙に運ぶ能力はありませんけどね、
589番組の途中ですが名無しです:04/05/25 00:46 ID:KAOwyG4R
しまった。
地球大紀行第2集見逃してた。
再放送いつやるんだろう?
590番組の途中ですが名無しです:04/05/25 00:48 ID:qUFF18JF
>>588
あるだろ。
たまには成功するはず
591番組の途中ですが名無しです:04/05/25 00:49 ID:BEydxNQ+
CGキレイだなぁ・・
592番組の途中ですが名無しです:04/05/25 00:49 ID:OTU/Nmcu
>>582
>>583
大人になってもオパーイへの情熱を失ってないようで安心したよ
でもおっぱいの話はスレ違いだから、ほどほどにな
593番組の途中ですが名無しです:04/05/25 01:00 ID:qUFF18JF
子供のころは巨乳に興奮したけど、今は(ry
594山下オーケストラ:04/05/25 01:07 ID:tSUkYD82
地球ヤバイ>byNHK
595番組の途中ですが名無しです:04/05/25 01:09 ID:xg0bu3T8
隕石ヤバイ
596山下オーケストラ:04/05/25 01:14 ID:tSUkYD82
微生物最強!>byNHK
597番組の途中ですが名無しです:04/05/25 01:16 ID:BEydxNQ+
地球マジデヤバイ・・
直径400kmの隕石衝突で
一瞬で地殻まで達し、地殻そのものをめくり上げ雪崩を起こす。
膨大な破片は宇宙まで達し、再び落ちてくる。
岩石は蒸発し、焼け爛れた大気が地球を覆う。
全ての海は干上がり、その下の地殻も熔ける。
地球は火の玉となって、ほぼ全ての生命は滅び、
進化の歩みはリセットされる。
598番組の途中ですが名無しです:04/05/25 01:17 ID:SQA/2Ny1
>>589
おまい年金未納だろ?
599山下オーケストラ:04/05/25 01:20 ID:tSUkYD82
微生物最強2!>byNHK
600番組の途中ですが名無しです:04/05/25 01:31 ID:Y22h2zr/
ハッブルの修復作業にはとうじ感動したよ。
601番組の途中ですが名無しです:04/05/25 01:34 ID:SQA/2Ny1
宇宙の後は、お吸い物だな。
お吸い→おっぱいへ回帰
602番組の途中ですが名無しです:04/05/25 01:37 ID:T42t8Xnj
オッパイ≒宇宙であると昔の偉い人も言ってた
603番組の途中ですが名無しです:04/05/25 01:41 ID:pmeWScKh
はじめてのぅチュ〜 きみとぅチュ〜
604番組の途中ですが名無しです:04/05/25 01:42 ID:cIcfdJb0
タモリのオッパイは宇宙だって番組あったよね
605番組の途中ですが名無しです:04/05/25 02:33 ID:1PpDsxUi
惑星ではなく、宇宙空間に生命は存在し得ないのかな?
606番組の途中ですが名無しです:04/05/25 02:53 ID:/ESbPx9o
台風の30kでも吹き飛びそうになって大変なのに160万kって・・・

その中に人間ほうりいれたら跡形もなく消えるのかな
607番組の途中ですが名無しです:04/05/25 02:59 ID:tWeCE5Lt
時速160万`ってことは、分速2.7万`、秒速で0.045万`、つまり1秒に450m移動ってことか。
たいしたことねーじゃん
608番組の途中ですが名無しです:04/05/25 03:09 ID:POpN6UJ9
>>607
たいしたことねーのはお前の頭脳だバカ
609番組の途中ですが名無しです:04/05/25 05:15 ID:9uMlwZhW
>>607
釣りか? それじゃ赤道上の自転速度だよ。  秒速440kmでしょ。 
610番組の途中ですが名無しです:04/05/25 10:21 ID:SEh9DUik
ナポリタンといえば塩味が足りないとか言う
恐いネタあったよな・・・
611番組の途中ですが名無しです
リアルで巨大ムカデ捕獲