【人質事件】自作自演Ptsd288【赤日発狂】

このエントリーをはてなブックマークに追加
404nemo ◆8447kE/g6o :04/05/15 01:18 ID:1NYpg+8g
>>402
コピペ荒らしの召喚呪文は「森住卓」「森沢典子」なのですが(笑

あと、私の文体は固まってしまっているので、いまさら姑息な手段
は使いたくないのです。自分の発言には責任を取りたいですし。
405番組の途中ですが名無しです:04/05/15 01:18 ID:U26pJ+4/
>>403
同じ組織だったとか。
仲介屋が居たとか…。
でもマジでどっちかじゃね?
406nemo ◆8447kE/g6o :04/05/15 01:27 ID:1NYpg+8g
>>403
イラクでは無名だが、日本では有名だったのでは?(笑

「無名」かどうかのコメントは二カ所で出てきますね。アルジャジ
ーラが「知られていない」と報じた時(聖職者も確認)と、モグ子
が事前に接触していたという中日新聞の記事です。

イラクのそれなりの人が知らなかった団体を、日本の活動家と日本
政府が知っていた。なぜでしょう^^
407【クーズィー】:04/05/15 01:30 ID:fRRPD2jZ
>>344 のキデルディアと今井タンの接点について
誰か調査ガンバってください。
408nemo ◆8447kE/g6o :04/05/15 01:32 ID:1NYpg+8g
>>406
「日本政府が知っていた」というのは、もちろん中日新聞の記事と
同じですね。中日新聞はオリジナルの情報(記者がモグ子に聞いた)
として報じていますが、中日新聞から政府に伝えたにしろ、政府か
ら中日新聞にリークしたにしろ、事件発生直後に情報のすり合わせ
が行われていたのは確かです。

私が「この事件は怪しい」と確信を持ったのはこの点からなのです。
409番組の途中ですが名無しです:04/05/15 01:34 ID:vgtWN2wQ
事件追求は支持するが
【】名前の香具師はなんだ?
うさんくささで鼻水でるよ
410番組の途中ですが名無しです:04/05/15 01:39 ID:L5SdFCsA
この3人、年金払ってたんだろうか?
411番組の途中ですが名無しです:04/05/15 01:40 ID:48FnyHDg
>>410
今井君はまだ払わなくていいんじゃないかな。
412番組の途中ですが名無しです:04/05/15 01:43 ID:C+u610Bb
高遠は誘拐犯から託された「日本国民へのメッセージ」を、なぜ帰国後すぐマスコミ
の前で読み上げなかったのだろう、3人の友人「レジスタンス」との約束では
無かったのか
413番組の途中ですが名無しです:04/05/15 01:44 ID:fRRPD2jZ
414番組の途中ですが名無しです:04/05/15 01:45 ID:3JaOYrSG
で、件の無名レジスタンスとやらはその後サッパリ出てこないんだが・・・
期間限定商品か?
415nemo ◆8447kE/g6o :04/05/15 01:47 ID:1NYpg+8g
>>414
期間限定と言うより「使いきり」なのではないですか?^^

同じ組織を一時期名乗ったイタリア人誘拐の犯人が気になります。
416nemo ◆8447kE/g6o :04/05/15 01:49 ID:1NYpg+8g
>>415
あ、自己解決してしまった。

イタリア人誘拐の犯人が「サラヤ・(アル)ムジャヒディン」とい
う名前を捨てて「緑の旅団」などというぬるぽな名前に改名したの
は、三バカ誘拐が途中で挫折したからですね。
417番組の途中ですが名無しです:04/05/15 01:51 ID:HMNVEYRD
>>416 途中で名前、変えてたんですか。怪しいですね。ガッ。
418番組の途中ですが名無しです:04/05/15 01:51 ID:Yxg3kmVZ
日本のマスコミは、現地のイラク人ジャーナリストを雇って
本格的な取材してんのかな。人質事件の。相当スクープが出そう
だけど。
419【マヨネーズご飯】:04/05/15 01:55 ID:Si05Ko45
>>409
ごめん、どっかに【】にメニューを書くっていうのが落ちてたからやってみてるだけです。
420nemo ◆8447kE/g6o :04/05/15 01:56 ID:1NYpg+8g
>>416
正確には「カタイバ・アルムジャヒディン」だそうです。三バカ誘
拐犯と名前が似ているほか、特異な政治的要求も共通していたため
問題になりました。今はイタリアーンな「緑の旅団」(赤い旅団の
パクリと思われる)だそうです。
421番組の途中ですが名無しです:04/05/15 01:57 ID:MIN6vkA+
>>415
大昔に解散した、ムジャヒディンなら、いたみたいね。
ついでに言うと、ビンラディンもその昔、「ムジャヒディン」を
名乗って活動したことがあるって、どっかのHPでみたけど。
偽者が本物を召喚しちゃった?
422nemo ◆8447kE/g6o :04/05/15 02:01 ID:1NYpg+8g
>>421
ムジャヒディンというのは「聖戦を戦う戦士」くらいの意味ですか
ら、ほかにもたくさんあります。ある程度の年齢の人なら「ムジャ
ヒディン・ハルク」という名前に心当たりがあるでしょう。

イタリア人誘拐との共通点は名称より、その政治的要求(軍の撤退)
と、政府と市民をわけて考える思想でしょうね。
423番組の途中ですが名無しです:04/05/15 02:04 ID:Si05Ko45
>>421
ムジャヒーディンって確か戦士旅団とかそういった意味だから、
いろいろつけたりする人がいるんじゃない?
424番組の途中ですが名無しです:04/05/15 02:08 ID:JTiWpmDF
>>365
あと北朝鮮の一件も、ある程度片付かなきゃ話にならん。
マスコミがパタッと黙ったのも、この事を優先するためじゃないのかと。

425番組の途中ですが名無しです:04/05/15 02:31 ID:MIN6vkA+
>>422
うーん・・。
軍の撤退と市民をわけてるとこは、
テロというより、昔の「自由将校団」みたいな感じ?
426番組の途中ですが名無しです:04/05/15 02:42 ID:VKA+N2GK
>>406
ムジャヒディンとモグ子、あの記事の関係で、漏れがふと思い出したことを書いてみる。

サラヤ(略)とモグ子が接触があった、という記事が中日新聞だったかにあったが、
あの記事を書いた嶋田昭浩記者は、
ヨルダンゴミ爆弾事件の後、ヨルダンの空港で空港職員のセキュリティチェックに逆切れした事を、
わざわざ自らの記事に書いて、顰蹙を買っていた人だと思う。
普通は、そりゃあんな事件の後の日本人記者は警戒されるって。凄い切れ方だったようで。

ちなみにこれは中日新聞Webには掲載されてない記事。
当時五味スレに掲載されて話題になったがソースが出ないので話半分で。よろしこ。
427nemo ◆8447kE/g6o :04/05/15 02:43 ID:1NYpg+8g
>>425
ふ、古っ!
「ナセルはエジプトの大統領」(竹本テツ)

もっと身近にあるでしょう?^^
428番組の途中ですが名無しです:04/05/15 02:53 ID:Si05Ko45
>>425
>>427
・・・どっちも古いっす_| ̄|○
429番組の途中ですが名無しです:04/05/15 02:54 ID:MIN6vkA+
>>427
だってw この事件で騒いでると
文句いいにくる人が、「1940年後半の映画会社の重役がどーの
こーの」とか、昔の話をよく持ち出してくるんだモンw
430番組の途中ですが名無しです:04/05/15 03:00 ID:Si05Ko45
>>426
セキュリティチェックで逆切れ・・・・

やましいことでもなければ、ありがたいもんだと思うけどな。
去年、海外からの帰りに靴も脱いでくださいって言われたときには、
行きの飛行機で変なことが起こらなくて良かった、もし刃物を靴に仕込んだ奴がいたらどうするつもりだったんだろうと
冷や汗もんだった。
431番組の途中ですが名無しです:04/05/15 03:05 ID:MIN6vkA+
>>428
突き詰めたら、えらい昔まで行っちゃったw

432番組の途中ですが名無しです:04/05/15 03:06 ID:Si05Ko45
>>431
まさか、>>429で書いたのって言うのはそういうネタだったんですか・・・・_| ̄|○

勉強不足でした
オヤスミ ノシ
433【牛丼並盛】:04/05/15 03:35 ID:Si05Ko45
ふぁぁ、あげー
434番組の途中ですが名無しです:04/05/15 03:50 ID:qK4IyoUb
まぁ、アカヒは聖教新聞やアカハタと同じ特定の人間に対する機関紙ということを
世間に知らしめたというだけでよしとしよう
435番組の途中ですが名無しです:04/05/15 03:53 ID:nj9Uwz9d
バター犬太郎
436番組の途中ですが名無しです:04/05/15 04:04 ID:dDJ4e4Ya
>>426 これか

中日新聞 5月28日 国際面 「特派員の目」

 検査所での言いがかり 
                          
 アンマン国際空港爆発事件の取材からカイロへ戻るとき、同空港の手荷物検査所で
不快な思いをさせられた。
 ヨルダンの男性係官二人は、こちらを威圧するように大げさに両手を振り上げ「開けろ!」。
 安全のためのチェックは仕方のないことで、無言のまま従ったが、大型のリュックの中身を、
下着散々引っ掻き回して検査台の上へ放り出した挙句二人は横柄な態度でそりかえっている。

 さすがに私が
   「(検査に)協力したのだから感謝の言葉くらい云ったらどうだ」と文句をつけると、

「お前は日本人だろう?  (日本人のために) われわれの一人は (爆発で) 死んだんだぞ」。
 その事件の取材を続けてきた者として、大変不幸な出来事だと思うし、直接に話を聞いた遺族ら
の無念さも、私の思い及ばぬ深さを持つだろう。
 しかし、荘であっても許せない言いがかりである。
437番組の途中ですが名無しです:04/05/15 04:04 ID:dDJ4e4Ya
「 事 件 の ど こ に オ レ の 責 任 が あ る ん だ ! 」と私は語気を強めた。 

途端に係官の表情が変わった。 「申し訳ない。そう云うつもりじゃなかった。日本とヨルダンは
良い友達じゃないか」
 相手が簡単に謝るあたり、最初の横柄な態度が図に乗った嫌がらせだった事を証しており、

            ま す ま す 不 快 に 感 じ た 。

 駐ヨルダン大使は、毎日新聞社長がヨルダン国王に謝罪した場に同席したが、事件は決して
国レベルの問題ではないはずだ。          (カイロ ・ 嶋田昭浩)
438nemo ◆8447kE/g6o :04/05/15 04:06 ID:1NYpg+8g
眠れないので酒を買ってきました^^;;

第二の声明文の謎について書きます。この「解放声明」には数多く
のスペルミスがありました。残念ながら私にはテレビ画面に映った
不鮮明なアラビア文字を読む能力はないので、どなたかが原文を正
確に打ち直してくださるまでは、以下は推測に過ぎません。

私はこの声明文が書かれた(ワープロで打たれた)状況を
(1)日本人の指図でアラブ人が書いた
(2)アラビア語にそれほど堪能でない日本人が書いた
のいずれかだと考えています。

スペルミスの例として「広島」「長崎」という地名が話題になりま
した。これも今は推測ですが、仮にこれが「horoshima」「Nazaki」
に相当するアラビア文字で表記されていたとして話を進めます。
439nemo ◆8447kE/g6o :04/05/15 04:16 ID:1NYpg+8g
>>438の続き
このうち広島については簡単に説明できます。

(1)の説をとった場合、日本人がヒロシマと発音したのをアラブ
人がホロシマと聴き取ったと考えられます。ヒとホではずいぶん音
が違いそうですが、アラビア語のオはウから派生した音(ビンラデ
ィンの名前がウサマだったりオサマだったりするところからすると)
であれば、アラブ人がイとオを聞き違えてもそれほど不思議ではあ
りません。

(2)の説ならもっと簡単です。マッキントッシュのような汎用の
マシンでアラビア語を使うならアルファベットで入力するでしょう
から、iとoは隣りあったキーです。漢字仮名交じり文を入力すると
きもこの二つのキーはよく間違えることがあります。Hiroshimaと
入力するつもりがHoroshimaと打ってしまい、その間違いをとっさ
に修正するだけの能力も時間もなかったと考えればいいでしょう。
440nemo ◆8447kE/g6o :04/05/15 04:25 ID:1NYpg+8g
>>439の続き
長崎についても同様の説明を試みます。

(1)の説では、ナガサキという音をアラブ人がナザキと聴き取っ
たことになります。先の広島のヒにしても長崎のガにしても、母国
語でありながら日本人(とくに地方出身者の場合)にはある意味苦
手な発音で、ローマ字どおりの発音になるとは限りません。

(2)の説で説明するにはいささか問題があります。Nagasakiのタ
イプミスとして考えられるのはNagsakiですが、これがナザキとい
う発音に相当するアラビア文字に変換されるかどうかは、アラビア
語のしくみとインプットメソッドの変換法則(ローマ字を仮名に変
換する規則を考えてください)を知っていなければわかりません。

アラビア語をちょっと勉強してみます^^;;;
441番組の途中ですが名無しです:04/05/15 04:28 ID:l/8gAOmb
黒アメウマー(゚∀゚ )
442nemo ◆8447kE/g6o :04/05/15 04:30 ID:1NYpg+8g
>>440の続き
私としては、上の(2)の説を支持したいと思います。

なぜなら、アラブ人がこの声明文を打ったとした場合、日本語の音
訳でないアラビア語固有の単語にみられるスペルミスの説明がつか
ないからです。

このへんも原文を詳細に調べる必要がありそうです。

連投失礼しました。ご意見をお聞かせください。
443nemo ◆8447kE/g6o :04/05/15 05:16 ID:1NYpg+8g
ああそれから、解放声明がファクシミリで送られたという謎にも一
言触れておきます。

ファクシミリは電話回線がつながっていればどこからでも送ること
ができるので、日本から送られたという説もあるようですが、さす
がにそれはないと思います^^;;

イラク国内でファクシミリが事実上使えないというのは、安定した
通信回線が整備されていないからです。A4サイズの書類をG3規格
のファクシミリで送るには30秒ほどかかりますが、この間、誤りな
く伝送できる回線がないから実用に適さないと。

しかし、ファクシミリは無理でも電子メールは送れます。これは電
子メールが端末とホスト間の通信であることと、強力なエラー訂正
機能があるからです。送信に失敗したらやり直せばよろしい。

そこで、解放声明は某地点からメール添付のデータの形で某所(お
そらくバグダッド)に送られ、そこからファクシミリでアルジャジ
ーラに送られたと考えたらどうでしょうか?
444番組の途中ですが名無しです:04/05/15 05:33 ID:+VfrhkNE
おはようございます
そろそろブラクラのオッサンが来てもおかしくないので、
酔っ払って踏みませんように。
445nemo ◆8447kE/g6o :04/05/15 05:36 ID:1NYpg+8g
>>444
Macintoshなので大丈夫かと^^
(javaの窓開けは動作しますが、さすがに強制停止できる設計にな
っているようです)

ブラクラさん、昨日は来ませんでしたねえ……。チョト心配(笑
446番組の途中ですが名無しです:04/05/15 05:38 ID:+VfrhkNE
なら安心。
実はブラクラのオバサンだったりして。
447nemo ◆8447kE/g6o :04/05/15 05:38 ID:1NYpg+8g
>>444
書き忘れました。おはようございます。

5時になったので、また酒を買ってきてしまいました^^;;
ダメ人間一直線(もうなってるとゆうのに……by四谷)
448nemo ◆8447kE/g6o :04/05/15 05:49 ID:1NYpg+8g
>>446
誰がオバサンですか!そういう認識なんですか!

遊び友達には大阪のオバチャンが多いですけどね。どういうわけか、
そういう奴に限って自分のことを「おねーさん」と言わせたがる。
ですから私はいつも面と向かって言ってやります。「オバハン」って。
449nemo ◆8447kE/g6o :04/05/15 06:00 ID:1NYpg+8g
さてと。一通目の声明文に行きましょうか。

あの声明文には文章の破綻はなさそうですが、その代わり日付の謎
があります。「この声明文が放送されてから3日」というヤツね。

この声明文からは、受け取った側に時間的余裕を与えまいとする意
思がうかがえます。何らかの対策を立てようとすれば、それだけ残
された時間が短くなってしまうというわけね。放送しなければ時間
は進まないという見方もできないことはありませんが、犯人がわか
らない以上は(わかっていたら話は別)受け取った側はほとんど余
裕を感じることはできないのです。

そして、相対的な時間を指定しているのに、声明の作成日付は明記
してある。このことからすぐに思い浮かぶのは、声明が実際に作成
された時と使用された時にズレがあるのではないかということ。

つまり、日付の部分を空白にしてあらかじめ作成しておけば、必要
な時にいつでも使えるのです。日付は数字ですから誰でも補完可能
というわけです。
450番組の途中ですが名無しです:04/05/15 06:02 ID:VKA+N2GK
nemo ◆8447kE/g6o さん、長文乙です。
では、ちょこっと感想を。

>Hiroshimaと 入力するつもりがHoroshimaと打ってしまい、その間違いをとっさ
>に修正するだけの能力も時間もなかったと考えればいいでしょう。

日本語と英語(日本人)、英語とアラビア語が堪能な人(アラブ系の人)が関わったとするのはどうでしょう。
日本語と英語が堪能な人が、文面の原文を打ったとき、Hiroshimaと打ったつもりが
タイプミスでHoroshimaとなっていたが、日本に明るくない「英語→アラビア語」の人は、
Horoshimaが正しい固有名詞だと思い込んで、そのまま翻訳して打ち込んだ、とか。
この場合、「英語に明るい」=「ローマ字に明るい」ではありませんから。

しかし、「ナザキ」はどうなんでしょうね。何かアラビア語と英語に明るい人だけが発見できる、
アッと驚くような二重のミス(言語の特徴のためにああいうアウトプットになったとか)
みたいなのがあるのかも知れませんね。漏れはよくわからないけど^^
451nemo ◆8447kE/g6o :04/05/15 06:07 ID:1NYpg+8g
>>450
なるほど。中間言語としての英語の存在という可能性も否定できま
せんねえ。

一人で早朝に書き込んでいて寂しかったよー。おおきに^^
452nemo ◆8447kE/g6o :04/05/15 06:12 ID:1NYpg+8g
>>451
では改めて。

(1)日本人の指図でアラブ人が書いた
(2)アラビア語にそれほど堪能でない日本人が書いた
(3)日本人が起草した英文を、アラブ人がアラビア語に翻訳した

(3)なら、翻訳ソフトを使ったのではないかとする大野さんの指
摘に納得がいきますね^^
453番組の途中ですが名無しです
>>451-452
いえいえ。

というか、間に別言語を挟むケースだと、あの固有名詞のスペルミスに気づかないのは
合点が行くような気もして。
もし1人でアラビア語翻訳ソフトを通してるなら、こういう固有名詞の綴りの類のミスはしないのでは?
と思ったんですよ。あるいは固有名詞のせいで、もっと素頓狂なアラビア語が出てくる可能性が
あるのでは?と。

結局、アラビア語に翻訳されたものを読んでも、「日→英」の人はミスはわからないだろうし、
じゃあ、原文の英語を見ても、「日→英」の人がタイプミスに気づかない限りは、
都市名という固有名詞ですから「英→ア」の人は、相当日本の都市名の綴りに明るくない限り、
あまり疑問をもたない可能性もありますからね。