三島由紀夫を気絶させる2ちゃんねらーのお粗末【宮台×キツネ目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
258番組の途中ですが名無しです:04/05/14 17:54 ID:qPuHtEYA
( ゚,_・・゚)ブブブッ
259cotton candy:04/05/14 18:09 ID:p5BRYALh
>>257
であれば いかに三島が好きなのかを
>>257あなた自身が語って欲しいのに・・・・
260番組の途中ですが名無しです:04/05/14 18:10 ID:b9cFpggn
どうせ宮台も未納だろ!!
261名無し超特急 ◆gQCIo58l5s :04/05/14 18:11 ID:LgeyxAJ7
>>259
太陽と鉄の二律背反論語っても皆迷惑するよ…w
262番組の途中ですが名無しです:04/05/14 18:12 ID:XM93Cgmk
突破者うちにあるな
親父にもらった読んでないけど
263番組の途中ですが名無しです:04/05/14 18:13 ID:nkxGMM09
ドルの呪縛から日本は逃れられるのか!?

っって言ってなかった?三島由紀夫
264番組の途中ですが名無しです:04/05/14 18:15 ID:X47grXiN
>>262

おもろいから読んだほーが
265番組の途中ですが名無しです:04/05/14 18:17 ID:TXt0mXpS
宮台って社会学者としてはどの位の地位なの?
266東京kitty ◆SzVIDkpedE :04/05/14 18:18 ID:WV1ct5bA
宮台程度だったら3分もあれば
論理的に追い込んで半泣き状態にしてやるよ(@wぷ
267番組の途中ですが名無しです:04/05/14 18:18 ID:ghOWTfqu
底辺
268東京kitty ◆SzVIDkpedE :04/05/14 18:22 ID:WV1ct5bA
宮台程度だったら3分もあれば
論理的に追い込んで半泣き状態にしてやるよ(@wぷ
269番組の途中ですが名無しです:04/05/14 18:23 ID:X47grXiN
おまえは
顔がイケメンじゃないから
却下
270番組の途中ですが名無しです:04/05/14 18:24 ID:nkxGMM09
>>268
じゃあミヤディのblogに書いてこいよ
271番組の途中ですが名無しです:04/05/14 18:25 ID:L0P49TcQ
とりあえずこのスレタイを付けた>>1と宮台の間に越えられない壁があることは確かだな
272番組の途中ですが名無しです:04/05/14 18:26 ID:l0X0+aNp
右も左もねえ。
ど真ん中だ!
273番組の途中ですが名無しです:04/05/14 22:30 ID:mlH/S78E
宮崎しゃんのページ、最近更新されないなあ
警察の不正疑惑を追うお話とか、結構面白いんだけどな
274番組の途中ですが名無しです:04/05/14 22:32 ID:9NlicFqz
宮台だって自虐史観ベースのアホサヨじゃん
275番組の途中ですが名無しです:04/05/14 22:32 ID:uWhVDsja
宮台は+に毒されすぎ
276番組の途中ですが名無しです:04/05/14 22:35 ID:2wMgvfEI
学者や評論家で2ch見てる人いるの?
277番組の途中ですが名無しです:04/05/14 22:38 ID:8bftzj5X
つーか、5年も2ちゃんやってるとその本質はウヨサヨではなくウンコーの方だってわかるんだがねぇ
278番組の途中ですが名無しです:04/05/14 22:40 ID:047pH5UJ
宮台はdialogueを失ってないか?
dialogueなき学問は頓挫するよ
279番組の途中ですが名無しです:04/05/14 22:41 ID:kmiCIdiS
ったく、糸瓜もへちまもあったもんじゃねぇな。
280番組の途中ですが名無しです:04/05/14 22:41 ID:0dk/+LqF
宮台たん、
支離滅裂な呟き発しながら街に漂うキチガイ・オヤージに対して
事細かに説教するみたいに、容赦なく2chを責めないで(つд`)
2ちゃんの「ぷれぜんす」って、世論を動かすほどの大きなものなの?(´・ω・`)
281番組の途中ですが名無しです:04/05/14 22:42 ID:9QxZQaoF
ヘリティジって何だ
282番組の途中ですが名無しです:04/05/14 22:46 ID:0dk/+LqF
ヘリティジ【heritage】

1 《通例a 〜》継承物,遺産(後世に伝えるべき自然環境・古代遺跡など)
;伝承,伝統
2 生まれながらの権利
・ the 〜 of freedom
自由という生得権.
3 (生まれながらに)受け継いだもの,親譲りの物;天性,運命;法世襲[相続]財産.
4 《通例God's 〜》聖神の選民,イスラエル人;キリスト教徒[教会].

http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=heritage&stype=1&dtype=2
283番組の途中ですが名無しです:04/05/14 22:50 ID:SieTmdfe
山道具屋のカモシカのブランドとちゃうんか?
たすか、「ヘリテイジ」ブランド。
高田の馬場にあるぞな。
284番組の途中ですが名無しです:04/05/14 22:51 ID:XWk3cbSs
宮台は東大じゃなくて同志社にいくらしいね
東大社博がもったいないぜ
285番組の途中ですが名無しです:04/05/14 23:02 ID:EA9ZR2q6
>三島由紀夫が聞いたら気絶するような低脳な話
実際に恐山にでも行ってイタコにでも聞いてくればいいのに
286番組の途中ですが名無しです:04/05/14 23:14 ID:Xnzrni17
>1
自分は自衛隊派遣に反対だ、とだけ言えば済むものを
287番組の途中ですが名無しです:04/05/14 23:19 ID:eDwYY/zp
ヘリティジだって。
好きだなこういう言葉づかい。
288番組の途中ですが名無しです:04/05/14 23:22 ID:fXm1SuSI
>>96
というよりも、西部
289番組の途中ですが名無しです :04/05/14 23:23 ID:CQPpbZgg
2chで最も盛況なのは実況
で、その実況でなにを実況カキコしているかというと・・・
290番組の途中ですが名無しです:04/05/15 00:04 ID:mdgCVF/X
2chねらーをひとくくりにはできないが、
それほど多くないパターンには類型化できそうだ
291番組の途中ですが名無しです:04/05/15 00:05 ID:QGtkkTol
ひまだね
292番組の途中ですが名無しです:04/05/15 02:01 ID:VKA+N2GK
「三島由紀夫は金閣寺で自決した」

と素で思っていたちゃねらーの漏れは、三島由紀夫を気絶させられるでしょうか。
293番組の途中ですが名無しです:04/05/15 02:02 ID:VKA+N2GK
しかし、>>1を読んで思ったが、宮台もヤキが回ったね

漏れが高校生の頃の宮台は、まだ輝いていたような気がしていたのだが、
単に漏れが少し大人になったのか、宮台がおかしくなったのか。
294cotton candy:04/05/15 02:38 ID:jmFxiLY+
>>265
少なくとも商業的には成功者の部類
おそらくは日本で最も有名な助教授ではないかしらん

>>272
「俺たちはウヨクでもサヨクでもない、
ナカヨクだ!!」
295番組の途中ですが名無しです:04/05/15 02:39 ID:Idh0ADlB
>>ナカヨク
ちょっと笑った
296番組の途中ですが名無しです:04/05/15 02:40 ID:xDoH2yP4
んで宮台って誰?
297cotton candy:04/05/15 02:40 ID:jmFxiLY+
>>284
なんで首都大学東京について何も言わないのかと思ったら
ホントですか?
298番組の途中ですが名無しです:04/05/15 02:40 ID:10z1pnmU
島宇宙ってどういう意味なんですか?
299番組の途中ですが名無しです:04/05/15 02:44 ID:xDoH2yP4
あ、朝生に出てるやつか?
300cotton candy:04/05/15 02:44 ID:jmFxiLY+
>>293
宮台も一時期のような信者にしか通用しない語り口よりか
また昔のようにところかまわず噛みつくようになっただけ
まだ元気があるからいい まだ正常に近いんじゃないか
301番組の途中ですが名無しです:04/05/15 02:49 ID:HOnZQmcc
ある世代のオッサンは自分に理解できないものをやたらと排除したがる。
若い芽を摘みたがる。

ネットやケータイを扱えない、新しい世界が怖いから、
少年犯罪をネットやケータイ等のせいにする。

若い芽を摘んで自分だけが生き残ろうするオッサンは
ホームレスか死体になってしまえ。

と逝ってみるテスト
302番組の途中ですが名無しです:04/05/15 02:51 ID:YWQzxD08
>>301
そういうこと言う香具師に限って将来そういう大人になる
ネットや携帯が使えない親父はもうほとんどいなくなってと思うが
センターガイとか理解しがたいものがあるだろうよ
303cotton candy:04/05/15 02:52 ID:jmFxiLY+
いやいや実は宮台隠れちゃねらなのではないか

と言ってみるテスト
304番組の途中ですが名無しです:04/05/15 03:00 ID:HOnZQmcc
逆に、今的な感性を持ち、違う感情・思考を尊重し、
若い芽を育ててくれるような先輩も居る訳で。

演出家の堤幸彦やデザイナーの秋田道夫、
哲学者の井筒俊彦、近世研究家の森銑三、文学者の辻潤はその好例。
305番組の途中ですが名無しです:04/05/15 03:00 ID:aTfALxtk
女子高生マンセーは勝手だが、
それが何世代もの女子高生を対象にするのは理解に苦しむ。
卒業すると宮台に叩かれるわけだろ?
306番組の途中ですが名無しです:04/05/15 03:15 ID:gqIehRNQ
三島が守りたかったものは日本の伝統だよ、それを守るための基点として天皇制をもちだしたわけ
それに対して石原慎太郎は日本の伝統を守るものは日本の風土だと言ってて
なおかつ、最後に守るべきものは自分の命だと言ってる。
そこが三島と石原との違い、三島は実際に自己犠牲として献身として
命を捧げてみせたわけで
それに対して、石原慎太郎は政治家になることが男の献身としたわけで
ただ二人とも日本国への思いという根っこの部分は同じなのだな
307番組の途中ですが名無しです
小林よしのりの方が格上