Sleipnirが久々にバージョンUPしたわけだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
Sleipnirが久々にバージョンUPしたわけだが


Version 1.50 正式版

エクスプローラバーの「最近閉じたページ」「ウィンドウ状態」にアイコンを表示するようにした。
エクスプローラバーの「履歴」を名前順でソートするようにした。
Visual C++ 6.0 Service Pack 6 を適用した。
URLエンコードの不具合を修正した。
ツールバーの戻る・進むアイコンを IE 準拠にした。
ステータスバーのデザインを IE 準拠にした。
Readme/History は documents フォルダに保存するようにした。
「ヘルプ/オフラインヘルプ」の名称を「オンラインヘルプ/ローカルヘルプ」に変更した。
Sleipnir からアクセスできるヘルプやバグレポートの URL を変更した。
タブバーの「表示中のウィンドウを表示」アイコンを変更した。
デフォルトの Web 検索、ページ内検索のアイコンを変更した。
スクリプトのアイコンを変更した。
初期設定を変更した。


http://www20.pos.to/~sleipnir/software/sleipnir/index.html

依頼ありますた
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1084187005/570
from SKNfa-01p4-132.ppp11.odn.ad.jp 218.218.158.132
2番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:37 ID:+7Uc8/eu
2
3番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:37 ID:5eGBRCDw
( ´_ゝ`)フーン
4番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:37 ID:CZaDRGxm
opera使ってるからどうでもいい
5番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:37 ID:3UTDDFUn
著作権違反幇助でタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
6番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:38 ID:ghbZiPoF
operaとどっちがいいの?
7番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:38 ID:xc8NVEVs
IE使ってる俺は勝ち組。
8番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:38 ID:1JN74Zrx
Sleipnir
9番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:38 ID:yAxR43eY
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
10番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:39 ID:Eca8M01o
Donut使ってるからどうでもいい
11番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:39 ID:FvtJFI9S
IEコンポはもういい
12番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:39 ID:w2NFlsds
くくくくくすちょん
13番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:39 ID:TiaS7UsN
Sleipnirは地味に神だからな
14 ◆/ZAwakeEpQ :04/05/13 01:39 ID:aVScEjLJ
DonutP本家はもう出ませんか?
15番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:39 ID:GzRha3lL
( ´,_ゝ`)

16番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:40 ID:2vJC6Fs1
1.51待つかな
17番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:40 ID:6Ouz7UzK
ぷにるちゃんのGOOGLE検索が調子悪い・・・(- -;;

18番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:40 ID:C37swppT
「名前をつけて画像を保存」機能がついているので、犯罪幇助。
逮捕〜。
19番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:42 ID:OyIQ6vup
ゲイツ『おまいらIEの何が気に入らないんだ。came bock!!!』
20番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:42 ID:RCfc7xYX
キタキタキター!!!!!!!!
21番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:42 ID:w2NFlsds
>>17
ちゃんとこないだの文字コード仕様の変更やったか?
22番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:42 ID:fZwQa9Tv
履歴をクリックするとIEで開くのはなんでなの?
23番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:42 ID:U+mji7HB
これexe上書きするだけでOK?
24番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:43 ID:PB5zHZbp
>>17
フォルダ内のSearch.iniをいじりなさい
25番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:43 ID:QnP4bliY
上書きだけでいいなら落とすよ
26番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:43 ID:+P7kpFkx
operaでいいじゃん
27番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:44 ID:U+mji7HB
OKみたいだった
28番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:44 ID:RCfc7xYX
Googleで適当に検索したあとにUTF-8の部分をShift_JISに置き換えて
設定かえるだけ。
29番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:44 ID:yAxR43eY
operaってそんなにいいの?
使ってみようかな
30番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:44 ID:T/9PO6Hx
>>17
おまえも?俺もちょっと前からアラビア語に文字化けしまくってる。
表示設定してもなおんねーし。
31番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:44 ID:xc8NVEVs
有料版opera使ってる奴いる?
32番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:45 ID:U+mji7HB
>>30
>>28ので直るよ
33番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:45 ID:TLjLs/zk
Opera>>>Sleipnir>MDIBrowser>DonutP>その他もろもろ>>>>>>>>>>>Netscape>IE
34番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:45 ID:w9VNhMXK
イラネ
35番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:45 ID:VlXHz+XQ
Winnyも統合してくれないかな 逮捕されるかどうか実験で
36番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:45 ID:YWi5Xy8x
今使ってるんだけどバージョンupしたい時はどうするの?
37番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:46 ID:AE9zvcdy
Bugbrowserは少数派か
38番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:46 ID:7cOpIkpm
ぐぐるの仕様がかわって自分で直したが、
ばじょんうpしても、そこら辺変にならんよな?
39番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:47 ID:QnP4bliY
Sleipnir.exe上書きしてdocumentsフォルダとpluginsフォルダを
入れとけば大丈夫だよね
40番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:47 ID:BY4ju15N
文字化けってエロフィルタ外したからなったのかと思ったよ・・・
41番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:47 ID:RCfc7xYX
>>38
大丈夫
42番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:47 ID:YWi5Xy8x
1.42から設定ファイルその他は
けさずにバージョンUPの方法が知りたい。
43神崎は国民に嘘をついた:04/05/13 01:48 ID:mj7hJhyh
komeiのブラウザーもあるでよ。ブラクラだけにアクセスしそうだが。
44番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:48 ID:5Pc0dO+7
>>42
普通に上書きでOK
45番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:48 ID:xc8NVEVs
ブラクラ踏んでも無問題っていうのはいいよね。。。
46番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:48 ID:3Oew7QAp
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 久々だな
47番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:48 ID:CIWjL9bC
プニルはなんといってもマウスジェスチャーが便利。
タブを閉じるのもページ更新も全部マウスの動きだけでできる。
48番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:49 ID:YWi5Xy8x
>>44
おおありがとう
49番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:49 ID:7cOpIkpm
>>41
おkthx
でexe上書きだけでええ?

アイコンが換わったとか書いてるからその辺は
後々zipほじって自分で入れ替えれってことかな
50番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:49 ID:NBHy9GJ/
>>37
俺も俺も。
たまたまはじめて入れて他の使ったことない
51番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:49 ID:ax9RjZpb
戻る進む アイコンが絶望的にダサくなったな
52番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:49 ID:RCfc7xYX
>>51
色がねw
53番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:50 ID:WnxQwjr+
>>37
ノシ
54番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:50 ID:3Oew7QAp
ウィン板のプニルスレはMDI信者に荒されて大変なことになってた
55番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:50 ID:jRFchUvG
>>49
exe上書きだけで出来た
56番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:51 ID:jRFchUvG
>>51
本当だw
57番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:52 ID:WnxQwjr+
でバグブラウーザ使いはどのバージョン使ってる?
375?
58番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:53 ID:ISb5ZB4y
Norton Password Managerは使えるようになった?
59番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:53 ID:7cOpIkpm
ほう・・とりあえずexe上書きしてみたけどいけてるっぽい。
60番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:54 ID:z8EtW9mL
  _
  /〜ヽ  ペチ  ☆
 ( o・-・)っ―[] /  
[ ̄ ̄ ̄] (・∀・) <かなり古いヴァージョンなんだが、最近グーグルがおかしい
61番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:54 ID:YWi5Xy8x
スレイプニルはIEの高機能版みたいにしてつかえるのがいい。
普通にIEをタブ化しただけでいいのならドーナツPでいいよ。
スレイプニルは外部ソフト使輪ないとIEの
お気に入りが使えないのが不便。
62番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:54 ID:ax9RjZpb
戻る進むアイコン変更方法キボンヌ
63番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:54 ID:YWi5Xy8x
>>60
それはグーグルのほうがかわったから
64番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:55 ID:ZIwkUjwx
firefox
65番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:55 ID:MLJp3fc7
設定を変えなさい
66番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:55 ID:fZwQa9Tv
履歴をクリックするとIEで開くのは俺だけなの?
67番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:56 ID:5lgmJqeY
68番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:56 ID:ghbZiPoF
sleipnirってポップアップのブロックって出来るの?
69番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:56 ID:z8EtW9mL
>>44
  _
  /〜ヽ  ペチ  ☆
 ( o・-・)っ―[] /  
[ ̄ ̄ ̄] (・∀・) <お気に入りとか消えませんか?
70番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:57 ID:RDzlh4k9
Pictbearのスレですか?
71番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:57 ID:7cOpIkpm
あの青いのよりIE準拠のがまだましなんだが・・・
72番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:57 ID:7cOpIkpm
>>68
でけるよ
73番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:58 ID:z8EtW9mL
>>63
  _
  /〜ヽ  ペチ  ☆
 ( o・-・)っ―[] /  
[ ̄ ̄ ̄] (・∀・) <それはヴァージョンアップした方が良いという事?
74番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:58 ID:YWi5Xy8x
>>66
それは標準のブラウザの設定してないからじゃ?
75番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:59 ID:rxQJZRgj
これってちょっと重かったような気が
76番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:59 ID:z8EtW9mL
>>67
  _
  /〜ヽ  ペチ  ☆
 ( o・-・)っ―[] /  
[ ̄ ̄ ̄] (・∀・) <すみません見逃しましたぁ
77番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:59 ID:AORQ9mPI
おお、便利だ。アクティブな検索バーに単語残る機能。
78番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:59 ID:4cWnAa17
2ちゃん専用ブラ(IEコンポ)でスレ内のh抜きURLクリックすると
IEが開くんだが・・・・
これってプニルで開くに設定できる?
79番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:59 ID:RCfc7xYX
若干起動が高速になって動作も軽くなったと思うのは気のせいだろうか
80番組の途中ですが名無しです:04/05/13 01:59 ID:YWi5Xy8x
>>69
>>67
設定をこうかえるといい
どっかからできた
81番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:00 ID:webo/hAY
>>78
live2chならできるけど
82番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:01 ID:QnP4bliY
>>67

  _
  /〜ヽ  ペチ  ☆
 ( o・-・)っ―[] /  
[ ̄ ̄ ̄] _
      /〜ヽ ペチ  ☆
      ( o・-・)っ―[] /     
     [ ̄ ̄ ̄] (・∀・)   
      
83番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:01 ID:RCfc7xYX
>>78
Sleipnirを標準のブラウザに設定しては駄目?
84番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:01 ID:bgpX6PHN
>>78
設定すりゃ出来る
85番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:01 ID:4g5yEI96
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
86番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:02 ID:Q+CPRWWN
これよく落ちるんだよな
落ちにくくなってると良いなぁ
87番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:02 ID:WnxQwjr+
?.?.? ??? ?? ??? ? ???? ??? ????? ??? ?? ??? ?? ??????
88番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:02 ID:YWi5Xy8x
janeviewのdoeとプニル使うと死ぬほど便利
8983:04/05/13 02:02 ID:RCfc7xYX
ああ、JaneだとJaneのブラウザの設定をSleipnirにすると
できるね。
90番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:02 ID:4p7yaElM
>>88
ヽ(・ε・)人(・ε・)ノ
91番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:02 ID:tLsbNi0i
Sleipnirってしょっちゅうお気に入りとか、検索履歴が消えるんだが、どうすりゃいいの?
92番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:03 ID:Ut2KVJB4
>>88
同じ設定だ
廃人街道まっしぐら
93番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:03 ID:4p7yaElM
>>91
俺は消えた事がないから解らん
94番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:03 ID:ax9RjZpb
>>86
それはおまいの環境が悪いだけじゃないのか?
95番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:03 ID:YWi5Xy8x
標準のブラウザじゃなくてjaneなら
オプションでjaneのリンクだけブラウザ指定できる
96番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:04 ID:i7+3s8l/
Sleipnir と JmEditor があるために Windows となかなか決別できない
97番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:04 ID:d+E+4yKU
これ使いづらいな
98番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:04 ID:ju/Imvrl
>91
それはあなただけなのでわかりません
99番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:04 ID:4g5yEI96
>>83
したほうがいい
100番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:04 ID:NoWs8meb
>>86 メモリが少ない悪寒
101番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:05 ID:La5acI/B
>>91
俺も消えた事が無いのでアドバイスの仕様がない
102番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:05 ID:7cOpIkpm
>>77
言ってる意味がわからん
詳しく
103番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:05 ID:ADIEfwPr
タブの複数行表示に対応してる?
104番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:05 ID:/+K70czV
>>91
消えた事ナイです。
105番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:05 ID:YWi5Xy8x
>>96
調べたらタブ型のテキストエディタか
これは便利そうだね。
106番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:06 ID:7cOpIkpm
>>105
秀丸もタブあるよ
107番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:06 ID:ax9RjZpb
>>103
たくさん開いたときはエクスプローラーバーに表示させるのが便利
108番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:06 ID:RcMQFOTv
反転文字をグぐる検索できるコマンドって何?
10991:04/05/13 02:06 ID:tLsbNi0i
まじで、俺だけなの?

ちなみに消えるのは、お気に入り・検索ワード・検索エンジンのリスト。
特に、検索ワードが消えやすい。
110番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:06 ID:/+K70czV
111番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:07 ID:7qoKH0wI
>>88>>92
( ´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・` )
112番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:07 ID:QnP4bliY
だからマウスジェスチャー使えって
マジで便利だから
113番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:08 ID:/+K70czV
>>109
検索エンジンのリストは消えた事があったので案インスコして入れなおした
ちょうどバージョンアップしてたから好都合だった
それからはだいじょうV
114番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:09 ID:7cOpIkpm
ie pnir opera nn janestyle 入ってます
115番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:11 ID:pJO4glk8
1.2Mが1秒か。
時代も変わったもんだんな。しみじみ。
116番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:11 ID:7Ui7plsr
exeを上書きだけでおk?
117番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:11 ID:/+K70czV
>>114
IEはスレイプニルでメイン
オペラ
文字ラ
ドーナッツ
ネスケ

はいってる。全部サイトの動作確認の為につかってるだけだけど。
118番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:13 ID:AORQ9mPI
>>102
公式の更新内容見てくれ
119番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:13 ID:PXG9bJUI
http://images.google.com/images?hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&q=
どう変えたら文字化け回避できるのかご教示キボン(´Д`;)
120番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:13 ID:cpgRUg24
>>88>>92>>111
( ´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・` )人(´・ω・` )
12178:04/05/13 02:14 ID:4cWnAa17
でけた!レスしてくれてトンクス!・∀・)つ壱百萬
122番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:14 ID:TLjLs/zk
xyzzy>秀丸>VxEditor>>>>>>>>>>>>>>JmEditor>その他もろもろ>メモ帳
123番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:15 ID:z8EtW9mL
  _
  /〜ヽ  ペチ  ☆
 ( o・-・)っ―[] /  
[ ̄ ̄ ̄] (・∀・) <入れました!お気に入りがゴチャゴチャしたけど
             許容範囲、ありがとう!
124番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:15 ID:Sb5q6oMP
Style lite+Sleipnir
125番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:16 ID:/+K70czV
>>119
Sleipnirの「ツール」→「Sleipnirオプション」を選択
「検索バー」の項目をクリック。ここで下に「検索エンジン」という項目がなければダブルクリックして表示させる
「Google(日本語)」を選んで「エンコード」のプルダウンメニューから「UTF-8」を選ぶ
126番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:17 ID:NoWs8meb
>>124
( ´・ω・`)人(´・ω・` ) でもこれって両方チョイ重だったりする
127番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:18 ID:Sb5q6oMP
>>126
( ・∀)人(∀・ ) そっか?軽い気がするんだが
128番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:18 ID:cJf89REh
>>122
勿論2ch-modeで書き込みだよな?(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

BugBrowser使いが結構いるようで嬉しい
129番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:18 ID:QMPzeXpw
>>119
メニューのツール→Sleipnirオプション→検索→検索エンジン
googleすべてのエンコードをUTF-8にしる。
130番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:20 ID:rtYZlFwG
ったく。アイコンキタネーヨ
131番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:20 ID:WnxQwjr+
バグブラウザってアイコン以外でレイプより優れてる点あるっけ?
132番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:21 ID:Ly+Pclcg
>>120>>88>>92>>111
( ´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・` )人(´・ω・` )人(´・ω・` )
133番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:21 ID:PXG9bJUI
>>125
>>129
丁寧にありがとう
今やったらできたよ!
134番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:21 ID:ScnZikl0
若干GUI変わったな
違和感あるよん
135番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:21 ID:j2B9wF2m
Terapad使ってます
136番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:21 ID:/+K70czV
ToolBarS(Old)

これを前のにしる。
137番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:22 ID:PXG9bJUI
>>135
俺も
軽いし多機能
138番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:22 ID:Sb5q6oMP
>>135 >>137
( ・∀)人(∀・ )
139番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:24 ID:/+K70czV
>>138
( ・∀)人(∀・ )人( ・∀・)
140番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:24 ID:Dz4UHeex
>>137
それってタブ切り替えできるの?
141番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:24 ID:ju/Imvrl
TeraPad使ってたけど
ちょっと前のレスに出てきたJmEditor使ってみたらよさげなんで
浮気するかも・・・
142番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:26 ID:7Ui7plsr
janeviewとsleipnirを一体化してくれ
143番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:26 ID:PXG9bJUI
>>140
いや
メモ帳の進化版みたいな感じで使用している
144番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:27 ID:TLjLs/zk
145番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:27 ID:Dz4UHeex
JmEditorは検索機能がいまいちだった気がする。。
146番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:28 ID:n2qSZCrF
Operaメインだけどプニルも使ってるな。
エディタはNoEditorってやつ
147番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:28 ID:Dz4UHeex
>>143
了解。ありがと。
148番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:28 ID:WnxQwjr+
え?普通ワードパッドだろ?
149番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:29 ID:/+K70czV
>>148
好きなの使えば良いんだよ。
150番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:29 ID:NELHuMfg
うげ。

ウインドウ開くとメニューの幅が数ドット広がって若干位置が下がるな。
気持ち悪いからまだいいや。
151番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:30 ID:WnxQwjr+
つーか大抵janeの書き込みエディタで済ましちゃう
152番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:31 ID:YWi5Xy8x
タブで下がるのはオプションで固定か下部表示
153番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:31 ID:j+wlB93V
俺も消えない
154番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:31 ID:f8yBFhjO
俺はNetscape7.1だな。JaveScriptとかウザいの全部切って必須サイトの時だけIE。
簡易起動(゚д゚)ウマー
ただし起動してないときでも余分にメモり取る罠。素人にはオススメできない。
155番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:33 ID:WnxQwjr+
結局IEがメインな罠
156番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:33 ID:yCUnYDoN
IEやる気ねーからなー

157番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:33 ID:Ly+Pclcg
履歴から開こうとすると「パスが存在しません」とエラーになるんだけど、
どう設定すればいいか誰か偉い人教えて
158番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:33 ID:GR1mPL9K
Actyってあったな
どうなったろ
159番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:34 ID:j+wlB93V
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8665/

Q.履歴をクリックしても何も表示されない、又はエラーが表示される

A.標準のブラウザの設定が破損している、あるいは設定が間違っていると、エクスプローラバーの履歴からページを開こうとしても、「標準のブラウザ」を起動できずに失敗します。
 標準のブラウザの設定をやり直せば表示されるようになります。詳しい手順は『Q.標準のブラウザに設定したのに起動しない、又はエラーが表示される』を参照して下さい。
160番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:34 ID:WqRwQMjM
真魚を使っているマイナーテキストエディタマニアは俺だけで良いや。
161番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:35 ID:9W0UXX23
めっちょ便利
162番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:36 ID:cvB1e7IY
IEコンポーネントのだと
ファイルが勝手に実行されるときがあるのだが、、、
163番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:36 ID:PjbhCudF
前バージョンのデータを引き継がせたいんだけどどうすりゃいいの?
164番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:40 ID:PXG9bJUI
とりあえずjane最強
165番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:40 ID:PB5zHZbp
少し不具合在るような気がする。まだ1,42つかっとこうかな
166番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:40 ID:Ly+Pclcg
>>159
d!できたよ
積年の願いが叶った思いだ
167番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:40 ID:ju/Imvrl
>160
よさげね。迷うわ
168番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:40 ID:mWEB4KAn
>>163
exeだけ切り取って、今使ってるフォルダに貼り付ける。
169番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:42 ID:DboXX9Ga
>>154
俺はJaneから飛ぶときだけネスケ。ブラクラ踏んでも大丈夫
JavaScriptとか全部オン。
170番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:42 ID:NQmkOq+W
インストールしたら、お気に入り全部消えちまったーーーーーーー







゜д゜)鬱死・・・
171番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:42 ID:NoWs8meb
エディタはWZEDITOR関連付けで右クリ送るにxyzzyでクイック起動にメモ帳だな
172番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:43 ID:WnxQwjr+
jane style
donutp
メモ帳

これ最強
173番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:43 ID:YmaW0g+6
>>170
お前を俺のお気に入りに登録しといた
174番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:43 ID:Ly+Pclcg
>>170
気休め程度にIEのお気に入りインポートしといたら
175番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:44 ID:E+3BE6Nl
nirをバージョンアップしたついでにviewもしたんだけど、
スレタイの水色のマークいらない場合設定のどこで消すんだっけ?
176番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:44 ID:PjbhCudF
>>168
トンクスやってみた
何が変わったのかワカンネ…
177番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:45 ID:NQmkOq+W
>>174
IEほとんど入ってないんだよね・・・
トホホ・・・
178番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:51 ID:oq6qEaAM
http://www.infomaker.jp/deskbar/
昨日インストした。使ってる人いるかな?tanasinn結構いい感じ。
179番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:52 ID:B/ZNX0x+
>>158 作者が病死した
180番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:52 ID:UK7faxmq
>>179
工エエェェ(´д`)ェェエエ工ウソだろ???
181番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:53 ID:jO9d4oQ/
お気に入りを名前順に並べたいんだけど
オプションの起動時にお気に入りを並べ替えるをチェックしても変わらないよ。
なんで?
182番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:54 ID:u2hJXOGY
バージョンうpしてこれ(・∀・)イイ!っての無い?
無かったら様子見しようと思うんだけど、、
183番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:54 ID:Ly+Pclcg
>>177
FvEditer.exe起動してファイル→開くで
それまで使ってたバージョンのフォルダにある
Favorite.sfv選べばいいんじゃない、残ってれば。
184番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:55 ID:rtYZlFwG
>>181
起動し直せ
185番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:57 ID:B/ZNX0x+
そういうやこの作者ピクトバイアーもバージョンうpしまくってるな
一体どうしたんだ
186番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:57 ID:jO9d4oQ/
>>184
しなおしても並び変わらないよ。これ昔から。
他に設定する部分ある?
187番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:58 ID:NQmkOq+W
>>183
全部上書きしたようです・・・
あぁ・・・
188 ◆l8A/No6666 :04/05/13 02:58 ID:M5KB4gD5
何がどう変わったのかわたしにはあまり分かりません。
189番組の途中ですが名無しです:04/05/13 02:59 ID:y2TiygLB
>>132>>120>>88>>92>>111
( ´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・` )人(´・ω・` )人(´・ω・` )人(´・ω・`)
190番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:00 ID:rtYZlFwG
>>186
下の並べ替え方法も変えたの?
アルファベット降順で
191番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:01 ID:jO9d4oQ/
>>190
変えてるよ
192番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:01 ID:oq6qEaAM
お気に入りはバックアップしといたほうがいいよな。tanasinn最近バージョンアップしばらくしてなかったから<<187みたいなひと結構いるかも
193番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:01 ID:tWVHOO6Z
俺も177とまったく同じだ。お気に入り全消え。
IEにはほとんど入ってねーし。これインスコするときなんかしなきゃ消えるの?
マジむかつく。ひさびさにキレそうだ。PC破壊してぇくぁあwせdrftgygふじこlp。
194番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:02 ID:Ly+Pclcg
>>187
じゃあ・・・システム復元
195从o^ー^从御飯喰:04/05/13 03:03 ID:MTgqiQrZ
まじかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
196番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:04 ID:oq6qEaAM
システム復元でもどればいいけどねー。exeだけ元にもどってたらやだねー
197番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:04 ID:6dO8b6bD
ピクトバイアー
198番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:04 ID:OHCn02Nf
kageなんて一週間に一回くらいバージョンアップしてる。
199番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:05 ID:Ict6En4F
ツール→Sleipnir オプション→アドレスバー
→JWordサービスを有効にする

のチェックを外すのは忘れずに!
200番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:06 ID:Ly+Pclcg
>>196
ですよねー・・・
201番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:06 ID:NQmkOq+W
復元か・・・
やってみる・・・
202番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:07 ID:q+0rtD2j
>>107
サンクス!
めちゃめちゃ便利だねぇこれ!
使い始めて半年、ずっと右クリック+ホイールだけでやってたよ
こんな便利なものを知らなかったとは・・・
203番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:08 ID:j+wlB93V
>>188 正直これは1.43だな
204番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:08 ID:B/ZNX0x+
お気に入りがdじまった香具師は
いい機会だからOPERAに乗り換えろ
こんなにナウいブラウザーだぜ
http://www.up.ver-02.com/up/2/img/ver025.jpg
205番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:09 ID:oq6qEaAM
>>199こんなのあったのか。。初めて知ったよ。サンクスtanas
206番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:10 ID:B/ZNX0x+
もしかしたらOPERA7.5の正式版が出るかもしれんから
もう2。3日待ったほうがいいかもな
207番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:10 ID:j+wlB93V
tanasinnを文中に入れるのがナウいtana
208番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:10 ID:WnxQwjr+
>>199
何それ????
209番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:10 ID:W8FqZcYG
winnyなんて一日に数回アップデートすることもあった。
210番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:10 ID:DboXX9Ga
.exeからインスコするときは、sleipnir1.50などに名前をかえませう。
211番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:11 ID:ax6CYcU2
それナウイか?

あとモジラ兄弟もよろしこ 動作重いです
がいろいろOS使う人とか意外と重宝します(フリーなとことか)
ブックマーク割と使いやすいです かわいいテーマも揃ってる?
212番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:11 ID:e1txnlQQ
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

よーしパパさっそくバージョンしてきちゃうぞー
213番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:12 ID:cIrb7j7r
exe上書きOKだよな
214番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:12 ID:6dO8b6bD
opera7.5正式版出てると。日本語版はまだだけど。
215番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:12 ID:ZzP3/9Ng
タブを閉じたときに一瞬青い枠が見えるの漏れだけ?
216番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:12 ID:B/ZNX0x+
どうみてもナウいだろ
何言ってやがる
217番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:13 ID:6dO8b6bD
いや、同じopera使いとして恥ずかしい。
218番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:13 ID:MLJp3fc7
Donut Pとどっちが(・∀・)イイ!!??
219番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:14 ID:B/ZNX0x+
なんだと
220番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:14 ID:NQmkOq+W
戻った━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

ID:Ly+Pclcgさん、アリガd!!
221番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:14 ID:YmaW0g+6
>>220
よかったな
222番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:15 ID:ax6CYcU2
しかしブラウザっつうのもあんまり便利じゃないし飽きたな。
未来はどうなるのかねー。
223番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:15 ID:xT+oC3Zf
Donut Rapt使ってんだけどさ、どっちがいいかな?
224番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:15 ID:cIrb7j7r
>>220
御礼としてなんかエロ画像うpしてやれ
225番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:16 ID:WqRwQMjM
よく分かんないけど、Favorite.bakがお気に入りのバックアップだったはずだから・・・


解決したようなのでどうでも良いけど。
226番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:17 ID:DboXX9Ga
>>218
右側をすべて閉じる、があるからプニルの方がいいんだよなあ。
227番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:17 ID:j+wlB93V
>>220 俺もなんだかうれしいよ
228番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:19 ID:YmaW0g+6
>>226
Pもあるぞ
229番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:20 ID:60rxMsYp
>>215
チェレンコフ光
230番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:21 ID:WnxQwjr+
UA偽装できないのはうんこだよな
プニルとかはデフォでできるけど
231番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:22 ID:rtYZlFwG
>>191
いろいろオプションイジったがちゃんと並べ替えられるよ、自分の環境では。
もうやったと思うけど、zipファイルダウソして解凍、お気に入り適当に入れた後
オプションで起動時にお気に〜のチェック入れてアルファベット昇順。
それで起動し直しても駄目なら環境依存っつー事になるのかもね。力になれなくてごめん
232番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:22 ID:0nli36ie
俺は未だにMoon Browser
233番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:23 ID:Ly+Pclcg
>>220
よかった
234番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:24 ID:wRRoVN1h
>>226
右をすべて閉じるってのはオプションで設定しないとできない?
235番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:24 ID:NELHuMfg
>229
作業員は青い光を見たという。
236番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:26 ID:jO9d4oQ/
>>231
力になれなくてごめんなんて言われると恐縮しちゃうな。
テンクス
237番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:27 ID:cIrb7j7r
右ダブルクリックは閉じるにしてるだろ?
238番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:27 ID:oq6qEaAM
まあでも>>225のやり方が一番スマートだと思うよ。今後お気に入り上書きしちゃった人は
sleipnirのフォルダにある Favorite.bakの拡張子をsfvに書き換えて上書きするのがtanasinnいいと思うよ。
239番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:28 ID:e1txnlQQ
>>237
右クリ+下で閉じるにしてる
240番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:30 ID:WqRwQMjM
>>237
漏れは右ダブルクリックでランチャーが起動する。
241番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:31 ID:T2Mwo0ua
Me環境だとsleipnirチャンちょっとメモリ喰い過ぎなのが気になる
Me起動でオペラ、2000起動でスレイプだな
242从o^ー^从御飯喰:04/05/13 03:31 ID:MTgqiQrZ
おおおおおおindex.dat読みまくるバグ直ってんじゃん!!
243215:04/05/13 03:32 ID:ZzP3/9Ng
どうやらタブを切り替えたときに一瞬ウィンドウの枠が見えてるようだ
244番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:33 ID:WnxQwjr+
xyyzzってなーに
245番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:35 ID:T2Mwo0ua
>>244
フリーのエディタ xyzzy だと思う
246番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:35 ID:c7T68Ofg
検索バーにAとPが入力できないんだけど
どうやったら直る?
247番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:36 ID:Nt8mN8GP
あれ?
俺1.41だった
248番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:36 ID:oq6qEaAM
おいおいおいおいお なんだよこれー 試したらホントにタブ切り替えのたびに青い枠みたいの出るぞ。
これじゃーtanasi使えないは。
249番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:38 ID:xT+oC3Zf
久しぶりにSleipnir起動したんだけどさ、新しいお気に入りを設定するのってどうやるの?
今までのは取っておいて、別に何も登録されてないお気に入りにしたいんだけど。
250番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:39 ID:O/5r256h
ツールバーアイコンが気に入らないので、これだけ元に戻した。
251番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:39 ID:tWVHOO6Z
俺もシステム復元したら復活しました。情報くれた人ありがとう。
それでお気に入り消さずにバージョンうpするにはどうしたらいいんでしょう?
252番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:39 ID:ghbZiPoF
スレイプニール初めて使ってみたんだが、ポップアップのブロックするようにする
設定の仕方を教えてくだされ。
253番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:42 ID:rWvkn9ex
ググル気の無いカスが集まってますね。
254番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:42 ID:WnxQwjr+
青い枠がウザイっすねー
後履歴消せないのも痛いン
255番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:44 ID:oq6qEaAM
>>251 Favorite.sfvだけ上書きしないようにすればtanasいいと思います。
256番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:45 ID:IxYJ50tf
Lunaが好き
257番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:47 ID:oq6qEaAM
青枠はかなりの大問題だからすぐに修正バージョンでるんじゃない?
俺はそれまで旧ver使い続けることに、きめましたnasin。
258番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:47 ID:zdlCbwHy
青い枠って前のバージョン戻せば消える?
前にDonutPでそれ出て消えなかったんだけど・・・
259番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:48 ID:8sKDc+86
お、タブが右クリ一発で閉じられるのか。楽でいいな。
260从o^ー^从御飯喰:04/05/13 03:48 ID:MTgqiQrZ
青枠って全然わからんのだがどうやれば出るの?
261番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:48 ID:5Cr+/h9J
やっぱPの方がいいや・・
262番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:49 ID:oq6qEaAM
>>258 今試したけど旧verでは青枠はでないですta。
263番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:52 ID:tWVHOO6Z
>255
と言いますと。。。。 初心者でスマソ
264番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:53 ID:c7T68Ofg
青枠ってなんだよ
265番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:54 ID:oq6qEaAM
>>260 新verでタブを2,3個出して激しくタブをクリックしたり、あとタブ閉じる時にも出る。tana一瞬だけど。
    俺のPCスペックが低いからでるのかな
266番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:56 ID:O/5r256h
青枠って言ってるやつのOSって何?
267番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:57 ID:c7T68Ofg
>>263
Sleipnir.exeだけ宇和ガキ
268番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:57 ID:WqRwQMjM
>青枠
MDIの小窓がいちいち見えるってことかね?
「表示」→「タブモード」をちょいと切り替えてみれ。


>>249,>>263
Sleipnir本体の入ってるフォルダにあるFavorite.sfvを、適当な場所へ退避させる。
269番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:57 ID:Ly+Pclcg
青枠出てないよ派
OS XP
270番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:58 ID:oq6qEaAM
>>263 セットアップをダウンしたの?それならスレイプニルのフォルダの中にFavorite.sfvっていうファイルがあるんでそれを別の所において置いて
     セットアップが終わってからスレイプニルのフォルダにFavorite.sfvを戻してあげると良いとおもいます。 tanas
271番組の途中ですが名無しです:04/05/13 03:59 ID:waiR9ZuW
Safariかと思った・・・(´・ω・`)
272番組の途中ですが名無しです:04/05/13 04:01 ID:8sKDc+86
折れも青枠なんて出ないぞ。
1.3から変えたけど具合いいわこれ。
273番組の途中ですが名無しです:04/05/13 04:02 ID:imKeZ8gi
にしても厨沸きすぎだろ。このスレ
274番組の途中ですが名無しです:04/05/13 04:03 ID:ZzP3/9Ng
XPでLUNAスタイルだと青枠出る
クラシックスタイルだと出ない
275番組の途中ですが名無しです:04/05/13 04:05 ID:xT+oC3Zf
左ボタン押しながら右で右クリックメニューが出やがる。
これ、無効に出来ない?
あと、いくつかのボタンに画像がなくて文字が出やがる。
276番組の途中ですが名無しです:04/05/13 04:06 ID:8sKDc+86
>>274
なるほど確かにクラッシックだわ折れ。
277番組の途中ですが名無しです:04/05/13 04:09 ID:vbV15iK9
Lunaでも出ねーんだが
278番組の途中ですが名無しです:04/05/13 04:09 ID:xT+oC3Zf
漏れはLunaだけど出ない。
279番組の途中ですが名無しです:04/05/13 04:10 ID:Ucd+gpVq
ぶっちゃけ新しくして何かいいことある?
前のバージョンでも特に不満ないけど
280番組の途中ですが名無しです:04/05/13 04:13 ID:oq6qEaAM
XP LUNA + StyleXPなんだけど青枠出る。
設定が悪いのかもしれんがtan
281番組の途中ですが名無しです:04/05/13 04:15 ID:rYqf36jX
>>125
俺もわからかったけど、おまいの説明でわかった
サンクス
282番組の途中ですが名無しです:04/05/13 04:15 ID:tWVHOO6Z
>268>270
ありがとうございます。しかし避難させても今度は読み込まれなかったので
IEにいったんエクスポートしておいてそれをインポートさせると言う方法でやりました(汗
283番組の途中ですが名無しです:04/05/13 04:22 ID:oq6qEaAM
>>282 開くにはお気に入りの整理>ファイル>開く でできると思います。
>>277>>288 たぶんビデオの性能がいいのじゃない?そういう問題かも。
>>279 gogle文字化け問題解決できない人がいるからVerUPしたのじゃない?結構MSNで聞かれたnasin。
284番組の途中ですが名無しです:04/05/13 04:23 ID:ZoaQxSME
青枠なんて出ない…
285番組の途中ですが名無しです:04/05/13 04:24 ID:ZoaQxSME
おお、IDがSMEだ。
でもソニー・ミュージック・エンタテイメントのスレとか立ってないね。
286番組の途中ですが名無しです:04/05/13 04:26 ID:tWVHOO6Z
>283
出来ました!ありがとうございます。
287番組の途中ですが名無しです:04/05/13 04:26 ID:8sKDc+86
今度のは新しいタブが開くときはアクティブなタブの右に出るんだね。
いままでのは全体の一番右だった。設定次第だと思うがめんどくさいので
デフォなのは助かる。
288番組の途中ですが名無しです:04/05/13 04:58 ID:ABucbtvJ
自分もできますた。ありがとん。
289番組の途中ですが名無しです:04/05/13 05:45 ID:WnxQwjr+
bugやドーナッツだと、グーグル検索バー使うとバグるけどどうすりゃいいのよ
290番組の途中ですが名無しです:04/05/13 05:52 ID:kGp0eMEr
おいおい
あんだけ要望あんのに
タブの多段表示またつけてないのか?
291番組の途中ですが名無しです:04/05/13 05:59 ID:LuEPoc9l
バージョンアップする際に、お気に入りを継承するにはどうしたらいいのでしょうか?
292番組の途中ですが名無しです:04/05/13 06:05 ID:ju/Imvrl
sleipnirはwsh使えるから(・∀・)イイ!!よね
他に使えるのってMDI以外知らないんだけどなんかあるぅ?
293番組の途中ですが名無しです:04/05/13 06:06 ID:kGp0eMEr
wshって何?
294从o^ー^从御飯喰:04/05/13 06:10 ID:MTgqiQrZ

スクリプト
295番組の途中ですが名無しです:04/05/13 06:15 ID:XCscBAmr
久しぶりにカームを起動した。


なんとも言えない気持ちになった。
296番組の途中ですが名無しです:04/05/13 06:16 ID:ZGmAGfwy
IE最強説
297293:04/05/13 06:17 ID:kGp0eMEr
あぁ、Windows Scripting Hostか。
トンクス
298番組の途中ですが名無しです:04/05/13 06:57 ID:c7T68Ofg
なあ、All Cinema Online検索バーに入れたいんだけど
PHP使っててわけわからん。
だれか教えてちょ

http://www.allcinema.net/prog/index2.php
299番組の途中ですが名無ιです:04/05/13 07:06 ID:FX6w8ImR
スレイプニャーが便利すぎるせいでwin以外使えない。
不満なかったけど更新はうれしい。
300番組の途中ですが名無しです:04/05/13 07:36 ID:ju/Imvrl
>>298
先頭 http://www.allcinema.net/prog/search.php?SearchTxt=

オプションは自分でソース見て入れてくれ。たとえば人名なら

最後 &SearchType=3

を追加などなど。空白の場合題名で検索される。

しかしpnirの検索窓でやるにはちと非効率じゃないか?
301番組の途中ですが名無しです:04/05/13 07:48 ID:c7T68Ofg
>>300
おお!あんたすげえよ
サンクス。
302番組の途中ですが名無しです:04/05/13 07:51 ID:feqGyWkR
>>232
同士
俺も未だにMoon Browser
いろいろ試したが、余計な機能が無く最も安定していて使いやすい
303番組の途中ですが名無しです:04/05/13 07:51 ID:l9YZbwOh
1.42のままでいいや
304番組の途中ですが名無しです:04/05/13 08:05 ID:MW2+C0Xj
2ちゃんねる検索。http://find.2ch.net/
去年まで、元々入ってる非公式検索使ってたけど、
公式だとGoogleっぽく表示される。一度やってみなよ。
スレタイのみだけどモリタポなしで使える。
マジおすすめ。


http://find.2ch.net/?STR=
後ろ
&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
エンコードはEUC
305番組の途中ですが名無しです:04/05/13 08:17 ID:npR0iYSu
>>289
ttp://www.atmark.gr.jp/~s2000/r/
Donut系はここ見りゃわかる。ウチはSearch.ini 2004/4/25版入れただけで直った
ついでにPからQに代えて(゚д゚)ウマー
306番組の途中ですが名無しです:04/05/13 08:20 ID:mSmRtP6S
あまりにバージョンアップが遅かったから
Mozilla Firefoxに乗り換えてしまった。
しばらく放置している間に
Mozillaが超使いやすいブラウザに進化しててぶったまげた
つーことでしばらくFirefoxで様子見ー。
307番組の途中ですが名無しです:04/05/13 08:23 ID:BEqNF7Sk
つい最近までSleipnir使ってたけど、RAPTに乗り換えちゃった。
308番組の途中ですが名無しです:04/05/13 08:28 ID:WIAVy5m0
戻るボタンはやっぱり左端がいいな〜
309番組の途中ですが名無しです:04/05/13 08:30 ID:r2DwCg+x
Moonから乗り換えられないまま4年が経ってしまったわけですが
310番組の途中ですが名無しです:04/05/13 08:31 ID:+zptQ/MY
firefoxがあればいい
311番組の途中ですが名無しです:04/05/13 08:53 ID:lKdFeb9l
なんの出淵裕かとオモタ
312番組の途中ですが名無しです:04/05/13 09:06 ID:nIeePiW7
ノートンパスワードマネージャ使える?
前バージョンまでだとこれが使えないからIEも残してあるんだけど。
313番組の途中ですが名無しです:04/05/13 09:08 ID:DQgB68p5
>>306
firefox遅すぎだろ…。
314番組の途中ですが名無しです:04/05/13 09:10 ID:cnpLz5y9
昨日1.42をダウry
315 :04/05/13 09:13 ID:JHSC13pT
ぜんぜん変化が無いな
履歴周りが donutからの拝借そのまんまだもんな
316番組の途中ですが名無しです:04/05/13 09:41 ID:xT+oC3Zf
結局別のに乗り換えた。
317番組の途中ですが名無しです:04/05/13 10:01 ID:QL1LT7kA
スゲー、インターネットが速くなりました
318番組の途中ですが名無しです:04/05/13 10:10 ID:XQOV42tz
v1.42に比べてエクスプローラバーがごちゃごちゃしてるな。
これはいかんよ。しかもウィンドウ状態が機能しとらん
319番組の途中ですが名無しです:04/05/13 10:53 ID:e1xIqaVd
左+右で変なメニューが立ちあがるのが嫌だな。
ランチャーをそれで設定してるから、激しく鬱陶しい。
320番組の途中ですが名無しです:04/05/13 11:01 ID:HJ/7/My7
なんか1.30より軽い感じがしる。表示がサクサクって感じ。
321番組の途中ですが名無しです:04/05/13 11:16 ID:Kzf79uyA
むしゃくしゃしてやった
タブブラウザならなんでもよかった
今はCuamを使ってる
322番組の途中ですが名無しです:04/05/13 11:54 ID:7Ui7plsr
ありゃ?sleipnir1.5にしたら、janedoeのリンクをクリックしても無反応になってしまったぞ?
323番組の途中ですが名無しです:04/05/13 11:55 ID:iEX8xBmb
>>322 ( ´・ω・`)人(´・ω・` )
324番組の途中ですが名無しです:04/05/13 11:56 ID:MR6foSzZ
丸み帯びたデザインが嫌だ
325番組の途中ですが名無しです:04/05/13 11:58 ID:WIAVy5m0
>>322
たまにはメンテしてあげてよ
326322:04/05/13 11:58 ID:7Ui7plsr
お、一旦標準ブラウザ設定を解除したら治った
327番組の途中ですが名無しです:04/05/13 13:38 ID:QbXoFbMc
>>290
(´・ω・`) 作者が嫌いなのかねぇ>複数行表示
328番組の途中ですが名無しです:04/05/13 13:47 ID:xT+oC3Zf
機能追加には積極的だったはずなんだけど。。
329番組の途中ですが名無しです:04/05/13 13:57 ID:1RZqf9Af
このスレ見てsleipnirからdonutpに変えた、軽いわ
330稲沢 ◆nagoya//co :04/05/13 14:07 ID:uBez8yPO
重い・・
331番組の途中ですが名無しです:04/05/13 14:29 ID:03ki35D0
多段まだー
332番組の途中ですが名無しです:04/05/13 14:39 ID:BjMtWtjX
3年くらい使ってたら多段なんてどうでもよくなったヽ(´ー`)ノ
にしても作者よ矢印どうにか汁!青に戻せヽ(`Д´)ノ
333番組の途中ですが名無しです:04/05/13 15:21 ID:xT+oC3Zf
久しぶりにブラウザ乗り換えた。
Sleipnirありがとう。
334番組の途中ですが名無しです:04/05/13 15:27 ID:bB+3Xmcy
俺のそんな高性能PCじゃないけど
sleipnirとdonutpの差ってほとんど感じないんだが
335番組の途中ですが名無しです:04/05/13 15:28 ID:Kc1Y6Kz3
MDIブラウザから離れられない…。
開発終了したってのに。_| ̄|○
336番組の途中ですが名無しです:04/05/13 15:38 ID:R+f754H6
>>335 一応MDIベースのブラウザあるけどあんまだしねぇ。。
http://www.manoeuvre.net/
337番組の途中ですが名無しです:04/05/13 16:31 ID:v0vWWR/W
しかし妙な時期(47氏のタッホイ後)にバージョンアップしたなぁ。
戻る・進むアイコンが手抜きっぽいし、急いでうpしたような気さえする。
頭角を現すチャンス、そして何か新しいソフトの開発意欲でもあるのか。
考えすぎか。
338番組の途中ですが名無しです:04/05/13 16:31 ID:uZh/8Iku
>>337
かなーりな
339番組の途中ですが名無しです:04/05/13 16:35 ID:oaqHKknA
旧バージョンには著作権法に触れるなにかしら機能があったとか・・・
340番組の途中ですが名無しです:04/05/13 16:36 ID:rLlRo+or
↓昼間から何してんのお前(プ
341番組の途中ですが名無しです:04/05/13 16:36 ID:rLlRo+or
|  ↑
└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
342番組の途中ですが名無しです:04/05/13 16:36 ID:rLlRo+or
>>340-341
ちょっとワロタ
343番組の途中ですが名無しです:04/05/13 16:38 ID:4MtKQ9yC
Cumeつかってるからどうでもいい。
344番組の途中ですが名無しです:04/05/13 16:44 ID:5GtwcwmF
Cuamじゃねーの?
345番組の途中ですが名無しです:04/05/13 16:46 ID:4MtKQ9yC
>>344
Go to heal!
346番組の途中ですが名無しです:04/05/13 16:59 ID:V5RSNyZt
>>345
【直訳】:癒すために行く

どこへ?
347番組の途中ですが名無しです:04/05/13 17:07 ID:dABj7Vvq
cuamへだよ
348番組の途中ですが名無しです:04/05/13 17:15 ID:4MtKQ9yC
>>346
healthだろ。
349番組の途中ですが名無しです:04/05/13 17:33 ID:Hj1acWDQ
私はDonut Lを使用しています
350番組の途中ですが名無しです:04/05/13 17:42 ID:57wIQdUV
Opera使ってるからどうでもいいが
プニル使うならMYIE2の方がよっぽど楽。
351番組の途中ですが名無しです:04/05/13 18:36 ID:oaqHKknA
これ入れたらIEをアンインストロールしてもいい?
352番組の途中ですが名無しです:04/05/13 18:37 ID:dohuRgcD
>>351
うん
353番組の途中ですが名無しです:04/05/13 18:55 ID:DXJ9b5Sh
全画面表示したときメニューバーとタブバー消すようにできない?
354番組の途中ですが名無しです:04/05/13 18:58 ID:nFrJim8m
>>343
Cuamキター
最初に使った思い出のタブブラウザだ(*´Д`)
355番組の途中ですが名無しです:04/05/13 19:48 ID:rxGCpdzd
タブを右クリックして「更新、閉じる、・・・」なんこかメニューあったのが
なくなった。ぼくの設定がおかしいの?
356番組の途中ですが名無しです:04/05/13 19:52 ID:JkQaQUVQ
operaは神々しいけど広告があるから使ってない
357番組の途中ですが名無しです:04/05/13 19:54 ID:LLSKGik2
IEコンポだとやっぱりスレイプニルは人気だね
なんだかんだで使いやすいし便利
358番組の途中ですが名無しです:04/05/13 20:04 ID:ws1PDDHs
Sleipnirって何にもしてない状態なのになぜかCPU使用率が高かったんだよな・・・・
新バージョンは直ってるかな?
359番組の途中ですが名無しです:04/05/13 20:11 ID:vEqVIJmB
新バージョンにしたら、壷と同時に使うとエラー出て終了するようになった(IEだと無問題だった→sleipnir側の問題と判断)ので、旧バージョンに戻しますタ

ver1.42でもう満足・安定しちゃってるから、そのエラーの原因追求してまで新バージョン使う気になれないなぁ、と。
360番組の途中ですが名無しです:04/05/13 20:14 ID:bdxIGPht
プニルかわいいよプニル
361&rlo;:04/05/13 20:14 ID:3BOSV7r8
Sleipnirってスレイプニルと読むんだ・・・
362番組の途中ですが名無しです:04/05/13 20:36 ID:1yYoHy4o
>>358
あんま変わってない悪寒
363番組の途中ですが名無しです:04/05/13 20:38 ID:ncAyKl7A
久しぶりだな
作者生きてたんだな。
364番組の途中ですが名無しです:04/05/13 21:00 ID:qq6bWemx
2chのリンクから起動しなくなった。。
同じ症状の人いる??
365番組の途中ですが名無しです:04/05/13 21:02 ID:aYJ40YDg
>>364
>322が>>326で直った宣言。


もまえはまさか、標準ブラウザの設定を忘れているなんて間抜けなことしてないよな?
366番組の途中ですが名無しです:04/05/13 21:05 ID:qq6bWemx
>365
なおったよ。
>322
THX
367番組の途中ですが名無しです:04/05/13 21:11 ID:0ZeCFbuk
>>358
index.datに凄まじい勢いでアクセスしまくるバグがあるからでは?
今バージョンで直ったかな?どの道俺は見限って乗り換えたけど
368番組の途中ですが名無しです:04/05/13 21:29 ID:EUvFDepZ
青枠出ねー
369番組の途中ですが名無しです:04/05/13 22:36 ID:+R68X/n0
>戻る・進むアイコンが手抜きっぽいし

昔のアイコンに戻っただけ。
370番組の途中ですが名無しです:04/05/13 22:44 ID:DboXX9Ga
タスクマネージャで見ると、ドーナツQの方が軽いようだ
371番組の途中ですが名無しです:04/05/13 22:45 ID:oJlYq69o
サイトへ行けない
なんでだ?
372番組の途中ですが名無しです:04/05/13 22:45 ID:9wIFwx6L
>>170
古いfovorite.sfvが旧フォルダに残ってるんじゃない?
俺も同じミスをしたけど、無事復旧したよ。
373番組の途中ですが名無しです:04/05/13 22:57 ID:DfH1W1G3
ニュー速っていつ復活したの?
374番組の途中ですが名無しです:04/05/13 23:06 ID:4achtJGy
>>373
復活もなにもずうっとありましたがな。サーバー変更しただけで。
375373:04/05/13 23:11 ID:DfH1W1G3
>>374
知らなかった_| ̄|○
なんかIPとかついてるし
376番組の途中ですが名無しです:04/05/13 23:21 ID:G3K+DL09
おまえら少しは自分で調べるなり、設定いろいろ変えるなりしろよ。
そんなんじゃ、何時までたっても成長しませんよ。
377番組の途中ですが名無しです:04/05/13 23:31 ID:dZ7r0KDE
本スレで解決しないのでここで聞きます。
ver.1.42 のアドレスバー拡張メニューに関する質問です。

【 拡張メニュー / HTML編集 / 編集モードON / 】 を行うと
WYSIWYG 系の HTML エディタとして使えるものだと思ったので
HTMLファイルを Sleipnir で開いて編集作業した後、

【 拡張メニュー / HTML編集 / SaveAs 】 とするのですが
保存したファイルを見ると編集前と同じ物で編集内容が反映されません。

編集後の状態を保存するにはどうすれば良いのでしょうか
378番組の途中ですが名無しです:04/05/13 23:58 ID:BH+fFFZ+
スクリプトエラーが出るんですけど
どうしたらなおりますか?
379番組の途中ですが名無しです:04/05/14 03:50 ID:OKfzGRzX
380稲沢 ◆nagoya//co :04/05/14 03:50 ID:3dXzStsP
tes
381番組の途中ですが名無しです:04/05/14 03:51 ID:bXqVbsC3
ドーナッツ大好き
382番組の途中ですが名無しです:04/05/14 03:52 ID:PnkyHg0I
>>380
どこにでもいるな、こいつは
383番組の途中ですが名無しです:04/05/14 03:53 ID:zBgzF6+d
ブックマークのぶっとい境界線はなくなってますか?
384稲沢 ◆nagoya//co :04/05/14 03:57 ID:3dXzStsP
385マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/05/14 05:20 ID:RDKYofVW
青枠はMDIタイプだから出るんじゃね?
386番組の途中ですが名無しです:04/05/14 06:01 ID:dSzsgwxo
ステータスバーのフォントがおかしくなるバグはまだ直ってないね。
387番組の途中ですが名無しです:04/05/14 07:19 ID:fro0HiIi
ダウンロード
Sleipnir Version 1.51 日本語版 (ZIP ファイル) New!!
Sleipnir Version 1.51 日本語版 (インストーラー版) New!!
http://www20.pos.to/~sleipnir/software/sleipnir/index.html
388番組の途中ですが名無しです:04/05/14 07:23 ID:ekOdcA0C
レイプ
389番組の途中ですが名無しです:04/05/14 07:45 ID:NijTEgmI
バージョン1.42っての今はいてるんだけど
この程度のばーじょんうpなら
大きく変更になった事もなさそうだし
このままでもいいんでない?
390番組の途中ですが名無しです:04/05/14 08:15 ID:d/nttUaF
寝る前にバージョンして起きたらもう次のバージョンかw
391番組の途中ですが名無しです:04/05/14 12:07 ID:XjmBvCqg
>>390 何勘違いしてんだよバカと思ったら本当に更新
してるなw

Version 1.51 正式版

表示|ズーム機能を追加した。(ページを 10% ずつ拡大縮小できます)
_ParseSearchEngineRequest を有効にして EUC エンコードを行う検索エンジンで検索を行うと
正常に検索バーに反映させることができない不具合を修正した。
392番組の途中ですが名無しです:04/05/14 17:51 ID:IAucnYe5
もう1.51か
393番組の途中ですが名無しです:04/05/14 21:44 ID:Dr+G+6Vl
あげ
394マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/05/14 23:26 ID:RDKYofVW
ズーム使えんよ!
余計な機能つけんな、重くなるだけ
395番組の途中ですが名無しです:04/05/14 23:28 ID:EhZka7Vs
>>389
だな
おれも1.42のままで行く
396番組の途中ですが名無しです:04/05/15 06:02 ID:q7cgAUIa
( ^▽^)
397番組の途中ですが名無しです:04/05/15 06:48 ID:tqvlSC6M
作者のヤル気に乗っといたよ、1.51
exeだけでいいんでしょ?
398番組の途中ですが名無ιです:04/05/15 06:50 ID:dedsZpdh
何も更新されなくてもバージョンが上がるだけで嬉しいから、
とりあえず上げてくれ。>>作者
399番組の途中ですが名無しです:04/05/15 06:55 ID:w4V9DFMT
おお!VCって1ヶ月前にSP6出てたんだな。
>>1よ、dくす!
400ハイ!:04/05/15 07:01 ID:LZ5qQJsS
401番組の途中ですが名無しです:04/05/15 07:40 ID:ByFMW7m+
moon browserの漏れは
インターネッツの達人か?

402番組の途中ですが名無しです:04/05/15 07:54 ID:VaYYPBsV
ブックマークのセキュリティを各自に設定できないと駄目だな
403番組の途中ですが名無しです:04/05/15 09:04 ID:JntjjG6t
このソフトはレジストリをいじりますか?
404番組の途中ですが名無しです:04/05/15 09:05 ID:XMjj8giC
こんなブラウザ使ってるやつはヲタ認定
405番組の途中ですが名無しです:04/05/15 15:41 ID:pyR8xgI7
406信州人:04/05/15 15:42 ID:hV/LEFWJ
おお。まじか!
文字化けなおったのかな?
407Sleipnir:04/05/15 15:52 ID:cwuG5lPw
>ズーム使えんよ!
>余計な機能つけんな、重くなるだけ

1.42より軽くなってますが、何か?
408番組の途中ですが名無しです:04/05/15 15:54 ID:aT/Pjh4c
>>403
設定はレジストリじゃなく INI ファイルに保存される。
409番組の途中ですが名無しです:04/05/15 15:55 ID:BV5VFPFP
>>403
インストール不要。exeを起動するだけ。
410信州人:04/05/15 15:59 ID:hV/LEFWJ
あ。お気に入り消えちゃった。。。
上書きされたのか?
411番組の途中ですが名無しです:04/05/15 16:59 ID:BV5VFPFP
上書きするのはexeファイルだけでいいんだぞ
412番組の途中ですが名無しです:04/05/15 17:01 ID:/PM6oI1K
ギコナビ使ってりゃいいんだよ
ピンポーンとか音鳴らしときゃいいんだよ







ボケが
413番組の途中ですが名無しです:04/05/15 17:11 ID:wEwDy/lh
ピンポーソ

ピンポーソ

ピンポーソ
414クララ ◆Clara/Czqo :04/05/15 22:17 ID:siXB8u2z
bananaサーバー争奪を賭けて、ニュー速+、狼と戦っています!
●無しでも投票可能なので、どしどし投票して下さい。
締め切りは、月曜(日曜深夜)の0:00です。

【目指せ!】鯖争奪戦【news12】
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1084613872/
投票所
http://info.2ch.net/oystvote/id.php
スレイプニャー入れてもけっきょくIEばかり使ってる
416番組の途中ですが名無しです:04/05/15 23:20 ID:IAu9zPHN
デフォのアイコン、相変わらずダセー
417番組の途中ですが名無しです:04/05/15 23:23 ID:O8gQiZU2
もう1.51かよw
418番組の途中ですが名無しです:04/05/15 23:53 ID:pYjdhLM8
1.52
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
419番組の途中ですが名無しです:04/05/15 23:56 ID:fm2KWPXU
検索バーにアイコンなんていらね
420ょぅι゛ょ大好き ◆Tzx/LykYiM :04/05/15 23:57 ID:hIFLPmTv
早!
421番組の途中ですが名無しです:04/05/16 00:10 ID:0+lccbGw
お気に入りエディターみたいに
検索エンジンエディターを付けてもらえないものかなぁ・・・。

今のSearch.iniの編集が無茶苦茶に面倒くさい。
422番組の途中ですが名無しです:04/05/16 00:19 ID:+WkO6x7O
糞みたいなヴァージョンアップしてないでさっさと大本命の多段タブをつけろよ
発表してから誰もつかってない機能を削って軽くするとかさ。
423番組の途中ですが名無しです:04/05/16 00:23 ID:3CcIWI18
タダンタブなんていらねえよ糞ボケが
424ハイ!:04/05/16 00:24 ID:K6FySHIs
425番組の途中ですが名無しです:04/05/16 00:29 ID:IkoWvHdB
愛子んの変え方教えろ下さい
426番組の途中ですが名無しです:04/05/16 00:37 ID:wWayxYZ9
多段タブなんてだれも使わねえよ。
427番組の途中ですが名無しです:04/05/16 00:37 ID:fpfLl97E
また幇助か!
428番組の途中ですが名無しです:04/05/16 00:40 ID:w6ICJsAJ
戻るのアイコンは1.42の方が良かったな
429从o^ー^从御飯喰:04/05/16 00:41 ID:eI9ywp9D
多段タブなんていらねーよ
あれば便利だけど
430番組の途中ですが名無しです:04/05/16 00:42 ID:HceVPuuL
>>421
Sleipnir Searchbar Creatorじゃダメ?
431番組の途中ですが名無しです:04/05/16 00:43 ID:UUIdWAUu
やっぱりスレイプニル使いやすいなぁ
IEからの乗り換えに一日二日なれるまでかかるけど
なれちまったらIEなんて使ってられん。

いちいち戻るボタンとか押してらんないよw
俺は右クリックしながら左にドラッグしたら戻る仕様など
いろいろやってる。いろいろ自分好みにできるのが、これの最大の良さ

作者!マジで感謝してる
432番組の途中ですが名無しです:04/05/16 00:44 ID:BnwWOqsR
Sleipnir

なんて読むんだい?
433番組の途中ですが名無しです:04/05/16 00:44 ID:hFb/sHFu
>>431
苦しゅうない
434番組の途中ですが名無しです:04/05/16 00:45 ID:Q0mkeFsd
>>432
馬の名前
435番組の途中ですが名無しです:04/05/16 00:46 ID:hFb/sHFu
>>432
スレイプニィル

発音のポイントはスを小さく発音してニィルのところはむしろシィルって感じで読むことかな
436番組の途中ですが名無しです:04/05/16 00:46 ID:3CcIWI18
>>432
スレイプンイアー
437番組の途中ですが名無しです:04/05/16 00:47 ID:BRNhdanH
プニル厨の歌なんかあったな
438番組の途中ですが名無しです:04/05/16 00:51 ID:UUIdWAUu
正式には
オーディンが駆る8本足の馬。とてつもないスピードで走り、さらに空を飛ぶこともできた。

ロキが雌馬に化け、スヴァジルファリという怪力の馬と交わった時に生まれたとされる。

オーディンが人間の英雄シグルドに名馬グラニを与えているが、これはスレイプニルの子孫と言われている。

http://66.102.7.104/search?q=cache:5qMRiMw1axsJ:d.hatena.ne.jp/keyword/Sleipnir+Sleipnir&hl=ja

スレイプニール
439番組の途中ですが名無しです:04/05/16 00:52 ID:UUIdWAUu
まあスレイプニルが妥当だろう
一番言いやすい
440番組の途中ですが名無しです:04/05/16 00:52 ID:BjKfzh9d
operaより良い
441番組の途中ですが名無しです:04/05/16 00:52 ID:3KarX2/b
とりあえず
ツールバーんところで右クリック→カスタマイズ→標準ツールバー選択→リセット

話はそれからだ
442从o^ー^从御飯喰:04/05/16 00:52 ID:eI9ywp9D
スレイプ似るでファイルを開くのときのサポートファイルって
増やしてほしいな
swfとか開けないジャン
443番組の途中ですが名無しです:04/05/16 00:52 ID:nyYKHRCy
お気に入りの移動とか、IEライクでできないのをどうにかして欲しいんだけど・・・
右クリックのメニューから消したい。ドラッグで移動したい。
444从o^ー^从御飯喰:04/05/16 00:53 ID:eI9ywp9D
>>443
だよな激同意
445番組の途中ですが名無しです:04/05/16 00:56 ID:UUIdWAUu
それより最新版1.52
検索バーのグーグルおかしくないか?w

Google(日本語)で検索したらweb全体と思われる項目が出てきて
Google(Web全体)で検索したら日本語検索されるような気が・・・
446番組の途中ですが名無しです:04/05/16 00:57 ID:C/HJqOPE
googleだけ、_ParseSearchEngineRequestが効果ないけど
なんでだろう
447番組の途中ですが名無しです:04/05/16 00:59 ID:9j3Jlc/6
この虫眼鏡アイコンうぜええええええええええええええええええええええ
448番組の途中ですが名無しです:04/05/16 01:03 ID:x70MBO95
>>431
おお 激しく便利だ (・∀・)イイ!!
449番組の途中ですが名無しです:04/05/16 01:10 ID:Nf+WHXzA
>>431
>>448
マウスジェスチャーはプニルじゃなくてもありますよ。

>>447
設定すればいいんでないの?
450番組の途中ですが名無しです:04/05/16 01:11 ID:L7KBvfbp
新しいタブを開いたり、アクティブなタブの切り替えをやるとIEのウインドウ枠のようなものが
一瞬表示される
それのせいか、ホイールころころやってアクティブタブの切り替えを行うと激重
まだ1.42でいいや
451番組の途中ですが名無しです:04/05/16 01:15 ID:uwOlNJvm
>>450
表示→タブモード
452番組の途中ですが名無しです:04/05/16 01:17 ID:DmwmsINB
>>450
MDIモードになってない?

メニュー欄、表示→”タブモード”にチェック
453番組の途中ですが名無しです:04/05/16 01:17 ID:DmwmsINB
ウホッ
454番組の途中ですが名無しです:04/05/16 01:20 ID:L7KBvfbp
>>451-452
いままでは.exe上書きでバージョンうpしてたからうっかりしてた
ありがと
455番組の途中ですが名無しです:04/05/16 01:21 ID:UUIdWAUu
>>447
投稿日 : 2004/05/16(Sun) 00:20
投稿者 : 作者
URL :
タイトル : Version 1.52 の注意点


最新の Search.ini では、検索エンジンに対応したアイコンを表示
します。手動でコピーするか、現在使われている Search.ini の
SearchEngineX_Icon にアイコンのインデックスを割り当てて下さい。

まあデフォルトフォルダの中のsearch.$niをsearch.iniにして
スレイプニルフォルダに入れて上書きすればよい
456番組の途中ですが名無しです:04/05/16 01:40 ID:T+TTdpRP
>>エクスプローラーバーでやれよ。
 メニューバーのお気に入りなんか使わないから
 俺消してるぞ。
457番組の途中ですが名無しです:04/05/16 01:41 ID:+WkO6x7O
>>443
ばかじゃねーの
IEライクじゃなくてmoonライクだから良いんじゃん
IEなんてお気に入り一つに一個ファイル作ってんだぞ
アホかよ
458番組の途中ですが名無しです:04/05/16 01:41 ID:HNRDLqMq
頼むからDonutPもばーじょんうpしてくれ
459番組の途中ですが名無しです:04/05/16 01:43 ID:wWayxYZ9
今日は試行錯誤で検索エンジンの編集をおぼえました。ヘルプに書いてあるかもしれないけど
探すのがめんどくさい。
460番組の途中ですが名無しです:04/05/16 01:46 ID:nCpBddHc
カスタマイズ性ならfirefox最強

え?起動がもっさりしてる?
シクシク、しょうがないじゃんMozillaなんだもん・・・
461番組の途中ですが名無しです:04/05/16 01:52 ID:chF9bhhY
sleipnir更新してエロ画像保存しようとしたら何故かbmpで保存させられる。
jane due viewで見た画像はjpgで保存できるんだけど。
何故なんでしょう?
462421:04/05/16 01:53 ID:3KDILZXl
Search.iniの編集終了。

>>430
試しに使おうと思ったら、漏れの入れたいサイトが入ってなかったわけで。
鑑定スレで便利なサイトを入れてるんだが、普通の人はブラクラなんて気にしないよな。

とりあえず、「飛び先チェック(ソースの表示)」,「URLチェッカー」,
「ブラクラチェッカー」,「ソースチェッカーオンライン」,「WPS URLフィルター」の五種類を
検索サイトに入れた、Search.iniでも晒してみる。

ttp://v.isp.2ch.net/up/504a44e020d7.zip
463番組の途中ですが名無しです:04/05/16 01:53 ID:wWayxYZ9
>>461
キャッシュを消せばいいらしい。
おれは成功したこと無いけどな。
464番組の途中ですが名無しです:04/05/16 01:57 ID:3KDILZXl
>>461
IEのプロパティから一時ファイルの削除して、もう一回画像を見てみれ。
もしくは、Irvineとか使う。

>>459
とりあえず、Shift+上下を押せばキーボードでも検索エンジンを移動できる。
複数選択はできないらしいので、それだけは激しく面倒だが。
465番組の途中ですが名無しです:04/05/16 01:59 ID:chF9bhhY
>>463
>>464
ありがとうございます。
466稲沢 ◆nagoya//co :04/05/16 02:00 ID:pV3BEtdL
重い・・
467番組の途中ですが名無しです:04/05/16 02:01 ID:wWayxYZ9
>>464
おれは今日,はじめて全検索エンジンってのを発見した。壮観だった。
468番組の途中ですが名無しです:04/05/16 02:05 ID:QIPQThC/
http://jbbs.shitaraba.com/computer/13508/
 (´Д`;)ヾ スミマセンガキテクダサイ
   ∨)
   ((
469番組の途中ですが名無しです:04/05/16 02:06 ID:V95kNccW
自分の無知さを棚にあげ、文句言ってるヤツを見ると嘆かわしいね
470番組の途中ですが名無しです:04/05/16 02:29 ID:QoydrJzv
1.52キテタ━(゚∀゚)━!
471番組の途中ですが名無しです:04/05/16 02:33 ID:I3s2vGsa
やっときたね
472番組の途中ですが名無しです:04/05/16 02:45 ID:QoydrJzv
これもべんり
サーチエンジン登録支援スクリプト
ttp://sleipnir.sub.jp/cgi-bin/bbs3/wforum.cgi?mode=allread&no=300&pastlog=0001&act=past
473番組の途中ですが名無しです:04/05/16 02:46 ID:uvQg0ThQ
3日連荘でバージョンうpすんなよな。
474番組の途中ですが名無しです:04/05/16 02:47 ID:05RYkWtF

ずっと悩んでるんだけど
タブブラウザで右クリダウンロードして
落ちた瞬間にリンククリックするとフリーズしない?
ドーナツでも同じこと起きた。
475番組の途中ですが名無しです:04/05/16 02:48 ID:tTn7RSPJ
あああ
476番組の途中ですが名無しです:04/05/16 02:55 ID:CeN1TAhq
>>432
サップlハアワー
477番組の途中ですが名無しです:04/05/16 02:57 ID:2bvbnO2e
>>474
ない
478番組の途中ですが名無しです:04/05/16 02:57 ID:IzSVdTO6
この早さなら言える
いまだにCuam
479番組の途中ですが名無しです:04/05/16 02:58 ID:bEl6PYFg
安定するまで待つか・・
480稲沢 ◆nagoya//co :04/05/16 02:58 ID:pV3BEtdL
Lunascape
481番組の途中ですが名無しです:04/05/16 03:01 ID:sc7jaouR
>>480
俺SleipnirとLuna両方使ってる
482番組の途中ですが名無しです:04/05/16 03:02 ID:CeN1TAhq
sleipnirだとエロ画像が見やすい。
483番組の途中ですが名無しです:04/05/16 03:10 ID:E7QOPuF/
sleipnirだと食がすすむ
484番組の途中ですが名無しです:04/05/16 03:11 ID:b8+/AM+5
sleipnirだと腰痛もだいぶ和らぎます。
485番組の途中ですが名無しです:04/05/16 03:13 ID:ZUrQC+el
むしゃくしゃしたからsleipnirにした。今は反省してる
486番組の途中ですが名無しです:04/05/16 03:18 ID:txan8wyL
画像サイズの拡大縮小機能ないの?
487番組の途中ですが名無しです:04/05/16 03:18 ID:jrJfFTsv
sleipnirにしたら生まれて初めて彼女が出来ました
488番組の途中ですが名無しです:04/05/16 03:19 ID:zzW+pqbo
sleipnirをsleipnirであると見抜けないと(掲示板を)使うのは難しい
489番組の途中ですが名無しです:04/05/16 03:23 ID:CeN1TAhq
25歳。
sleipnirにしてから2年で300万貯まった。
マジおすすめ。
490番組の途中ですが名無しです:04/05/16 03:34 ID:eIHWyAlX
マジ使いやすくなってた
491番組の途中ですが名無しです:04/05/16 03:40 ID:/DuAy2zc
                 ∧ ∧
正しい読み方は「すれいぷ( ´∀`)<にゃ〜」なんだが。
492番組の途中ですが名無しです:04/05/16 04:46 ID:ZUrQC+el
あぁ、バンプオブチキンとやらですね。
493番組の途中ですが名無しです:04/05/16 05:29 ID:W9QoBWyp
それはグングにゃー
いくらなんでもローカルすぎやしませんか
494番組の途中ですが名無しです:04/05/16 08:42 ID:cbKPjyYg
"c(-。-,,)c)~"
495番組の途中ですが名無しです:04/05/16 10:26 ID:wWayxYZ9
デフォルトは開発がとまったMDIBrowserです。
496番組の途中ですが名無しです:04/05/16 10:27 ID:mmLIcWTr
漏れはMYIE2、Firefoxだな。
497番組の途中ですが名無しです:04/05/16 10:28 ID:wWayxYZ9
ロシア語で考えるんだ。
498番組の途中ですが名無しです:04/05/16 10:30 ID:FfB2K1+i
>>467
やってみた
ブラクラかと思った
499番組の途中ですが名無しです:04/05/16 10:37 ID:D+bKhM/g
DonutPでも青枠出るんだけど。
500番組の途中ですが名無しです:04/05/16 10:41 ID:mviZZ1of
タブ切替で青枠出る奴は表示でタブモードをONにしろ
501番組の途中ですが名無しです:04/05/16 10:44 ID:Z+1/pl7C
検索バーでエンジンをgoogle[日本語]にしても文字化けして検索が反映
されるんだけど仕様? いつ直るのかな......
502番組の途中ですが名無しです:04/05/16 10:46 ID:TIBDFgrB
>>501
それはgoogleの仕様
>>125 >>129辺りに解決が書いてある
503番組の途中ですが名無しです:04/05/16 11:02 ID:Z+1/pl7C
おお ありがたう
504番組の途中ですが名無しです:04/05/16 11:10 ID:l81vhxOi
ドーナツの文字化けはどうやってなおすんだ
505番組の途中ですが名無しです:04/05/16 11:19 ID:Z+1/pl7C
バージョンアップしたら2chからのリンクで飛ばなくなった
どうすれば直せるの?
506番組の途中ですが名無しです:04/05/16 11:51 ID:cbKPjyYg
>>505
標準ブラウザの設定やったか
507番組の途中ですが名無しです:04/05/16 12:23 ID:dItpksvU
Version 1.52になってるな。
作者が就職するのでラストスパートなんかいな?
カンパウェアになってるし。
終焉は近そうだな。。
http://www20.pos.to/~sleipnir/donate.html
508番組の途中ですが名無しです:04/05/16 12:25 ID:84B1dUXW
またレイプか!!
509番組の途中ですが名無しです:04/05/16 12:29 ID:xdDKtavV
>>507
お金もそうだが、実生活の仕事とかで開発自体が終了なんてことも・・・・(´(・)`)クマッタ・・
510番組の途中ですが名無しです:04/05/16 12:31 ID:C8YbnhtO
sleipnirってなんて読むの。
511番組の途中ですが名無しです:04/05/16 12:32 ID:Pryrle35
>>510
巣レイプにゃ〜
512番組の途中ですが名無しです:04/05/16 12:34 ID:ntefWRWr
>>507
早すぎ
513番組の途中ですが名無しです:04/05/16 12:36 ID:cU/xKDtI
スレイプニル終わっちゃうのか・・。
ひじょーーに素晴らしいブラウザだったよ。ホントに。
514番組の途中ですが名無しです:04/05/16 12:39 ID:NdJKrKih
>>510
レイプニル
正しくは、sは発音しない。
515番組の途中ですが名無しです:04/05/16 12:41 ID:xdDKtavV
ttp://www20.pos.to/~sleipnir/profile.html
>Name: Yasuyuki Kashiwagi Age: 22 4/17 現在: 研修も終わり、仕事をがんばっています。

22歳でこれだけのブラウザ・・・
516番組の途中ですが名無しです:04/05/16 12:45 ID:cU/xKDtI
スゴイな。22歳で。
プログラマに年齢は関係ないってことなのかな。
517番組の途中ですが名無しです:04/05/16 12:49 ID:NdJKrKih
そうでもないよ
518番組の途中ですが名無しです:04/05/16 12:50 ID:XEL963Rv
すごいのは解ったが、このブラウザの良さがわからん
519番組の途中ですが名無しです:04/05/16 12:51 ID:Nn3sLSCE
マウスジェスチャーが訳解らんから使った事ないけどそんなに便利?
520番組の途中ですが名無しです:04/05/16 12:54 ID:w6ICJsAJ
>>519
便利
これがないブラウザはうんこ
521番組の途中ですが名無しです:04/05/16 12:55 ID:/H8RKRQM
ID:/H8RKRQM

こいつはあぼーんしたほうがいいぞ。
最近自作自演ばかりでかなりウザい。
522番組の途中ですが名無しです:04/05/16 12:59 ID:Pryrle35
>>518
エロサイトめぐりするとありがたみがよ〜っくわかるぞ。
523519:04/05/16 12:59 ID:fEjirj4k
>>520
違うんだ…マウスジェスチャーを使った事がないんだよ…orz
524番組の途中ですが名無しです:04/05/16 13:04 ID:wWayxYZ9
>>523
マウスにホイールがついた時以上の感激が得られます。マウ筋とか,もう手放せませんなあ。
525番組の途中ですが名無しです:04/05/16 13:05 ID:ebbKw464
多段タブいらね
526番組の途中ですが名無しです:04/05/16 13:06 ID:gKrqBJJ5
マウスジェスチャー登録してみようと思ったけど何だこれ
マウスでなくて→キーに登録じゃん
527番組の途中ですが名無しです:04/05/16 13:06 ID:Pryrle35
>>525
設定で多段にしないように出来たはずだが。
528番組の途中ですが名無しです:04/05/16 13:07 ID:FMy2RGtF
ノートパソコン(たっちぱっと)ユーザにとっては、
マウスジェスチャーは逆にキツイ。

右クリックじゃなくて左クリックでジェスチャーできればよいのだが・・・
529番組の途中ですが名無しです:04/05/16 13:07 ID:cdVTMvyV
マウスジェスチャーは慣れると手放せないよね
最初はマウスでブラウザを操作なんて廃人かと思ってたけど
慣れるとすごい楽
530番組の途中ですが名無しです:04/05/16 13:07 ID:zbhNvmE3
なんかどこが変わったのか
いまいち分からなかったが
ズーム機能が楽しい
531番組の途中ですが名無しです:04/05/16 13:07 ID:Pryrle35
>>528
タッチパッドなんて使ってるから(´,_ゝ`)プッ
532番組の途中ですが名無しです:04/05/16 13:10 ID:LByDjNjs
右ダブルクリックメニューでお気に入りに追加があるじゃん?
追加しようとするとIEのお気に入りが出るんだけど何とかなんない?
533532:04/05/16 13:11 ID:LByDjNjs
ダブルクリックじゃないやシングルクリックな
534番組の途中ですが名無しです:04/05/16 13:12 ID:ebbKw464
>>528
全然きつくないよ???
535番組の途中ですが名無しです:04/05/16 13:14 ID:MiZdwazp
>>534
お前左利きじゃねえ?
536番組の途中ですが名無しです:04/05/16 13:15 ID:Pryrle35
>>535
お前は左巻きだろ?
537番組の途中ですが名無しです:04/05/16 13:16 ID:ebbKw464
>>535
右利き。親指で押しながら人差し指でスイッと
538番組の途中ですが名無しです:04/05/16 13:16 ID:cU/xKDtI
俺は左曲がりだよ。左手でやるから。
539番組の途中ですが名無しです:04/05/16 13:18 ID:Pryrle35
>>538
左手でやったら右曲がりだろ?
540番組の途中ですが名無しです:04/05/16 13:20 ID:oWRTIiFH
Operaのほうがいいんだけど
IE以外は(・∀・)カエレ!!なサイトをよく見てるからなぁ・・・

つーかIE以外(・∀・)カエレ!!とか言う奴死ね
541番組の途中ですが名無しです:04/05/16 13:24 ID:kx0MI4X2
>>540
operaって広告でるんでしょ?
それを差っぴいてもOperaの方が良いの?
542番組の途中ですが名無しです:04/05/16 13:26 ID:bSoXAauS
広告でないOperaなんて気の抜けたソーダ水みたいなもんだ
543稲沢 ◆nagoya//co :04/05/16 13:27 ID:pV3BEtdL
tes
544番組の途中ですが名無しです:04/05/16 13:27 ID:mtcerI5K
IEに不自由感じません。
545番組の途中ですが名無しです:04/05/16 13:28 ID:uvQg0ThQ
俺は小さいころから
ルナつかいだから、スレイプニルには興味ないよ。
あのアイコンがかっこ悪いし。
546番組の途中ですが名無しです:04/05/16 13:28 ID:oWRTIiFH
>>541
たとえば新しいタブ作るとするじゃん

Operaだとシュパっと新しいタブができるんだけど
スネイプニャーだとにゅるっとする感じ

全体的にOperaのほうがサクサク動く
547番組の途中ですが名無しです:04/05/16 13:30 ID:0uAtB26C
俺も使ってるけど、90パーセント使いこなしてない
548番組の途中ですが名無しです:04/05/16 13:31 ID:8yGMGqZ5
Opera宣伝マンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
549番組の途中ですが名無しです:04/05/16 13:31 ID:x0wOc83n
関係ないけどスレイプニルのアイコンって
オメコマークだよな
550番組の途中ですが名無しです:04/05/16 13:36 ID:WQq6gpNs
普段Opera、たまにSleipnir
これ、ギャルの鉄則。
551番組の途中ですが名無しです:04/05/16 13:38 ID:neim4TMN
ルナスケって軽いの?
スレイプニルはつい最近まで使っていたけどあのもっさりとした動作と
アイコンゴチャゴチャの見にくさが嫌でDonut Pに戻った。
operaもなんかもんにょりしてて使いにくかったし。
552番組の途中ですが名無しです:04/05/16 13:40 ID:apnVHlaC
自分はお気に入りを追加するときはタブをそのままドラッグ&ドロップしてる
左にお気に入り表示させてない人には関係ないかな。
553番組の途中ですが名無しです:04/05/16 14:01 ID:l81vhxOi
>>516
工房でフリーソフト作ってた奴いたぞ
なんか盗作されたとかの騒動で閉鎖してたけど
554番組の途中ですが名無しです:04/05/16 14:03 ID:FfB2K1+i
Basicなら厨房で一応扱えた
メーラーぐらいしか作れなかったが
555番組の途中ですが名無しです:04/05/16 14:05 ID:D+bKhM/g
CompJapan
556番組の途中ですが名無しです:04/05/16 14:07 ID:LwtiFKEv
投票締切:04/05/17 00:00:00

投票所:http://info.2ch.net/oystvote/id.php <--「ex4(ニュー速)」に清き一票を!
※投票は1日1票です
  連続投票は、無効あるいは処罰の対象になる恐れがあります
  やらないでください!! (>>37参照)

FAQ:http://info.2ch.net/oystvote/faq.html
※投票方法や宝くじシステムなどのルールについては以下をご覧ください
http://info.2ch.net/oystvote/rule.html

+   /■\ ./■\   /■\  +  とりあえず踊っとけ!
   (∀`  ) ∩ ´∀`) (  ´∀)
(( ⊂    つヽ   つ ⊂   つ ))  +
    ヽ ( ノ  (ヽ  (   ) ) ヽ
     (_)し' (_)_)  ( .__)_)

狼に負けそうらしいぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
557番組の途中ですが名無しです:04/05/16 14:07 ID:tZnnKJ2Z
上のディレクトリに移動ボタンと保存ボタンがあるから
ぷにるとかいいとおもう。でもやや重い気もする。
558番組の途中ですが名無しです:04/05/16 14:08 ID:4MTXfSrd
今1.42を使ってる俺はうpだてどうすればいいの?
普通に1.52をインストールするだけか?
559番組の途中ですが名無しです:04/05/16 14:09 ID:6VnTq+li
これは"すれいぷにゃー"って読むの?
560番組の途中ですが名無しです:04/05/16 14:10 ID:evbsTAVS
>>559
すれいぷにる 若しくは すれいぷにーる

さて、使い始めて何年になるのだろうか?2年位かね?
初期から全然バージョンアップさせてねーやw
561番組の途中ですが名無しです:04/05/16 14:10 ID:cdVTMvyV
"重い"の定義が曖昧過ぎないか
メモリの消費かCPUとか動作とか人やパソコンのスペックによって
それぞれ違う気がするんだが
562番組の途中ですが名無しです:04/05/16 14:11 ID:D+bKhM/g
酢隷腐゜煮る
563番組の途中ですが名無しです:04/05/16 14:12 ID:evbsTAVS
プログラムファイル開けたらver142だった。初期って訳じゃ無いみたいだ
564番組の途中ですが名無しです:04/05/16 14:14 ID:HE8rl1l0
「リンク抽出」って何?
説明読んだら、「リンクの抽出機能」って説明になってないし!
565番組の途中ですが名無しです:04/05/16 14:18 ID:wWayxYZ9
>>564
そのままの日本語だろ。
566番組の途中ですが名無しです:04/05/16 14:24 ID:HE8rl1l0
>>565
どういうときに、どういう状態で、どうリンクが抽出されるのか。
それはどういう目的に使われるのか。
567番組の途中ですが名無しです:04/05/16 14:26 ID:wWayxYZ9
>>566
そんなもん人それぞれだろ。
568番組の途中ですが名無しです:04/05/16 14:27 ID:oUOxs0pK
>>566
やってみりゃ分かるだろ
569番組の途中ですが名無しです:04/05/16 14:27 ID:apnVHlaC
>>558
基本的にはsleipnir.exeを上書きだけでおk

検索関係の不具合直したり新しい機能使いたかったら
search.iniも上書きするとよろし
でも検索エンジンのリストがリセットされるからね。
570番組の途中ですが名無しです:04/05/16 14:27 ID:cdVTMvyV
>>566
エロサイトの入り口が分からない

リンクの抽出

同ディレクトリの選択

入り口っぽいアドレス探す

ウマー
571番組の途中ですが名無しです:04/05/16 14:28 ID:HE8rl1l0
あーもう、まわりくどいやっちゃな。
だから結局リンク抽出ってどういうものなのか教えろやゴルァ!
572番組の途中ですが名無しです:04/05/16 14:28 ID:wWayxYZ9
>>571
そのままの日本語だろ。
573番組の途中ですが名無しです:04/05/16 14:29 ID:HE8rl1l0
>>570
サンクス。でもまだわからない。
同ディレクトリの選択って何?
574番組の途中ですが名無ιです:04/05/16 14:31 ID:O2mf/+OV
スレイプニャーは複数リンクを選択して、
Ctrl+Gキーを押すところから始まる。

575番組の途中ですが名無しです:04/05/16 14:31 ID:4MTXfSrd
>>569
ありがとです。
576番組の途中ですが名無しです:04/05/16 14:32 ID:vzewFT7S
「スレイプニー」って読むの?
「スレイプナー」?どっち?
577番組の途中ですが名無しです:04/05/16 14:33 ID:7J8Ae/my
マウスジェスチャーに感動した香具師は
マウ筋も使ってみろ
マウスジェスチャーをexploerで使えるようになるぞ
578番組の途中ですが名無しです:04/05/16 14:34 ID:oUOxs0pK
>>576
すれいぷにる
579从o^ー^从御飯喰:04/05/16 14:34 ID:eI9ywp9D
マウスジェスチャーってどうも使いこなせない
580番組の途中ですが名無しです:04/05/16 14:36 ID:g5RLGWPF
ってか、なんか余計なモンが増えて
使いにくくなった感じだな
581番組の途中ですが名無しです:04/05/16 14:41 ID:FfB2K1+i
>>570
同じディレクトリが全て見えるって事?
582番組の途中ですが名無しです:04/05/16 14:48 ID:VqamPFFZ
583番組の途中ですが名無しです:04/05/16 14:50 ID:7J8Ae/my
ヽ(`Д´)ノジェスチャー記録されてるiniどれだよ!!
新しいのベースに古いのからお気に入りとジェスチャーだけ持ってきたいのに!
584番組の途中ですが名無しです:04/05/16 14:51 ID:apnVHlaC
Gesture.ini
585番組の途中ですが名無しです:04/05/16 14:51 ID:7J8Ae/my
ごめん、普通にあったわ
586番組の途中ですが名無しです:04/05/16 14:52 ID:j2HGEWiB
厨房レベルの英単語も知らないオバカさんが居るスレはココですか?
587番組の途中ですが名無しです:04/05/16 14:54 ID:7J8Ae/my
ε===ヾ( ゚∀゚)ノ゛ソウデース





・・・・('A`)
588番組の途中ですが名無しです:04/05/16 14:55 ID:h0xsPC4I
IEってなにがだめなの?
1週間だけぷにーる使ったけどIEよりリソース食うだけで、便利だと思わなかった。
煽ってるわけじゃなくてマジで不思議なので教えてください。
漏れが気付かなかった便利機能があるんだと思うので。
589番組の途中ですが名無しです:04/05/16 14:59 ID:eswpwh5O
これ初めて使ってみたけど なかなかいいじゃん。
でもデスクトップにアイコン表示すると マンコマークみたいで嫌だな・・
590番組の途中ですが名無しです:04/05/16 15:00 ID:HceVPuuL
>>588
IE10個とプニルのタブ10個でリソース比べてみ
591番組の途中ですが名無しです:04/05/16 15:03 ID:g5RLGWPF
>>588
エロエロサイト巡りするにはかかせないと思います<Sleipnir
592番組の途中ですが名無しです:04/05/16 15:05 ID:D+bKhM/g
>>588
べつにだめじゃないよ。
593番組の途中ですが名無しです:04/05/16 15:06 ID:uBEp7Vlh
>>588
おまえは、クッキーとかJAVAとかサイトで切り替えないのか?
594番組の途中ですが名無しです:04/05/16 15:06 ID:lPwGEn/9
>>588
タブブラウザというものはページをタブ化するわけだ
IEで窓を2.3くらいしか開けずに使ってるならそれでいい

ようするに人による
595番組の途中ですが名無しです:04/05/16 15:08 ID:Vj75bu16
スクリプト未対応ブラウザ使ってる人ってすげー無駄な動きしまくってるんだろうな・・・
596番組の途中ですが名無しです:04/05/16 15:13 ID:lPwGEn/9
もっとも漏れがIEからプニルに変えたわけは
IEだとジャバかアクティブXだったかをダイアログを表示するに設定すると、複数窓開いてもアクティブなIEが居座っちゃうバグが直らないからだけど
使用するか使用しないに設定するとならないけどね

ちなみに漏れはプニルでもクッキーとかJAVAとかサイトで切り替えないな
597588:04/05/16 15:13 ID:h0xsPC4I
もちろんクッキーやJAVAは切り替えてますが、ぷにーるの方が便利なんでしょうか。
エロエロサイト巡りもしてますがやっぱりぷにーるの方がいいんですか。
あと、リソース調べたときはIE×3=ぷにーる×1 位でした。
スクリプトに対応しているブラウザを使うとどういう便利機能があるのか教えてちょ。
598番組の途中ですが名無しです:04/05/16 15:14 ID:0DiKzS0z
検索ウィンドウに虫眼鏡が追加されただけがバージョンアップ?
599番組の途中ですが名無しです:04/05/16 15:19 ID:YTpxq43Z
>>597
だから人によるって上でも書いてる人いるだろうが
目的と手段が逆転してるんだよ

IE使ってろよ
600番組の途中ですが名無しです:04/05/16 15:21 ID:YTpxq43Z
601588:04/05/16 15:22 ID:h0xsPC4I
>>599
りょうかい!
602番組の途中ですが名無しです:04/05/16 15:22 ID:HE8rl1l0
バックボタンと更新ボタン小さすぎ。
こんな不便なの使えるか。
603番組の途中ですが名無しです:04/05/16 15:23 ID:g5RLGWPF
>>599に一票
自分であーだこーだと使ってみて
IEがいいならIEでいいんでない?
604番組の途中ですが名無しです:04/05/16 15:24 ID:ld989+Ef
タブブラウザのメリット、デメリット
http://tabbrowser.ktplan.jp/telperion.html

要するにスレ一覧の並びとかで不満が出る2chブラウザと違って
デメリットなんて無いから使ったほうが得
605番組の途中ですが名無しです:04/05/16 15:25 ID:7J8Ae/my
上のバーで検索すると文字化けするようになっちまったんだがどうすればいい?
606583とか:04/05/16 15:29 ID:7J8Ae/my
janisかよ・・・
607番組の途中ですが名無しです:04/05/16 15:30 ID:FfB2K1+i
(((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ□;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ日⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J
        
         .∧__,,∧   ;。・
       ⊂(´・ω・`)⊃旦
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

         .∧__,,∧ゼェゼェ
        (´・ω・;)    みなさん
         ( o旦o )))   お茶ドゾー
         `u―u´ 
608583とか:04/05/16 15:30 ID:7J8Ae/my
609番組の途中ですが名無しです:04/05/16 15:32 ID:wWayxYZ9
どいつもこいつも試行錯誤しようとしない。
610番組の途中ですが名無しです:04/05/16 15:34 ID:QBKsq1YR
SleipnirはJAVAやアクティブXそのままでLunascapは切って使ってる

>>602
変更出来るけどな

おまえらもうちょっと自分で考えれば?
使ってみたいなら一度使ってみて試行錯誤すればいいだろうに
611番組の途中ですが名無しです:04/05/16 15:36 ID:MMbIGrqc
タブを切り替える時に一瞬ウィンドウ枠みたいのが表示されるんだけど消す方法ある?
612番組の途中ですが名無しです:04/05/16 15:39 ID:Nf+WHXzA
>>602
マウスジェスチャーで解決。
戻るボタンとか更新ボタンとか最近押したことねぇ。
更新なんてF5でいいじゃん。

>>611
タブモードになってないんでないか?
613番組の途中ですが名無しです:04/05/16 15:40 ID:YTpxq43Z
更新はタブダブルクリックだろ?
614番組の途中ですが名無しです:04/05/16 15:40 ID:D+bKhM/g
マウスジェスチャーに↑、←、→、↓以外の複雑な奴登録する気になれない。
615番組の途中ですが名無しです:04/05/16 15:40 ID:wWayxYZ9
どいつもこいつも上から読まない。
616番組の途中ですが名無しです:04/05/16 15:41 ID:WERL9C5e
>>611
表示→タブモードにチェック入れろ。
617番組の途中ですが名無しです:04/05/16 15:42 ID:Kl1fn6uU

おまえら600レス位自分で読めよ
それか本家のFAQ行けよ

618番組の途中ですが名無ιです:04/05/16 15:42 ID:O2mf/+OV
俺は
→←で次のタブ
←→で前のタブにしてる。
Ctrl+Gで読みたいタブ全部出して、
一個ずつよんでるよ。
619番組の途中ですが名無しです:04/05/16 15:43 ID:7J8Ae/my
>>606
同士よ。ついでに教えてくれ
620611:04/05/16 15:44 ID:MMbIGrqc
>>612
>>616
消えた!サンクス
621番組の途中ですが名無しです:04/05/16 15:46 ID:Nf+WHXzA
タブの切り替えは右クリ+ホイールだなぁ。
622番組の途中ですが名無しです:04/05/16 15:48 ID:MMbIGrqc
←:戻る
→:進む
↓:更新
ホイール:タブ切り替え

左クリック:閉じる
623番組の途中ですが名無しです:04/05/16 15:49 ID:YTpxq43Z
ぷにるの良さはクリック一つでアドレスと検索が切り替わるところだな、漏れは
別にぷにるじゃなくてもいいけど
624番組の途中ですが名無しです:04/05/16 15:53 ID:rGf0/JAb
セキュリティの切り替えとURLの抽出と検索が便利だね。
ほとんどこの機能しか使ってない。
625583とか:04/05/16 15:57 ID:7J8Ae/my
>>619
>>125とは違うのか?
626番組の途中ですが名無しです:04/05/16 15:59 ID:A3y61iZK
ツールバーのカスタマイズってどうやるの?
新しいツールバー作ってやるしかないのかな
627番組の途中ですが名無しです:04/05/16 16:21 ID:lSku55G/
URLの抽出って便利だな。
隠しページ見つけ放題じゃん
628番組の途中ですが名無しです:04/05/16 16:21 ID:7l+ktdj1
>アイコンゴチャゴチャの見にくさが嫌でDonut Pに戻った。

ツールバーのカスタマイズもできないんならiEで十分だろ。
629番組の途中ですが名無しです:04/05/16 16:27 ID:4wRegT/D
>>626
漏れは「補佐」っていう新しいの作って、標準ツールバーの後ろにある便利なのをセレクト
これを縦置きで右端にくっつけて使ってる

マウスジェスチャーと標準ツールバーとこの補佐ツールバーで使いやすいぞ
630番組の途中ですが名無しです:04/05/16 16:32 ID:IaAmzjWo
おーバージョンアップしたのかー
631番組の途中ですが名無しです:04/05/16 16:32 ID:LzONOPal
>>626
俺もまよった、
ツール→カスタマイズ、でBOXが出た状態で
ツールバー本体のボタンをドラッグして移動させたり
要らないやつは外に出すと消える。
632631:04/05/16 16:40 ID:LzONOPal
やり直しは、カスタマイズ→ツールバーで
標準ツールバーをリセット

この辺ヘルプ読んでも解りづらかったよ。
633番組の途中ですが名無しです:04/05/16 17:33 ID:chS5BNsy
分かりづらいヘルプって嫌です。。。
634番組の途中ですが名無しです:04/05/16 17:47 ID:SsRkH5/6
無知が嫌いです
635番組の途中ですが名無しです:04/05/16 17:48 ID:D+bKhM/g
Sleipnirは使い方が解り辛い。
636番組の途中ですが名無しです:04/05/16 17:53 ID:iHrSnW2p
スキンをもっと手軽に変えれるようにしてくれたらいいのになぁ。

637番組の途中ですが名無しです:04/05/16 17:53 ID:w6ICJsAJ
厨にはIEで十分だろ。
背伸びして自分のスキルじゃ手に負えないものを使うな。
638番組の途中ですが名無しです:04/05/16 17:58 ID:zjgwf32i
http://www.ladycat.com/top.php?md=pc&mysource=VC468x60L2
バナーから飛んだらエロスギ(´A`)
639番組の途中ですが名無しです:04/05/16 17:59 ID:wWayxYZ9
正直ヘルプなんていらんのだが。
640番組の途中ですが名無しです:04/05/16 18:03 ID:U7BFYLrS
前々からちょっと気になってたことだが、about:blank を開いた時に
一瞬表示される「香奈恵」っていったい何なんだろう?
表示>タイトルの変更を禁止
にチェックを入れてると香奈恵で止まるんで分かるんだが。
641番組の途中ですが名無しです:04/05/16 18:05 ID:/X5hb3RW
そんなの表示されないけど・・
642番組の途中ですが名無しです:04/05/16 18:09 ID:w6ICJsAJ
>>640
香奈恵は俺の女だ。
俺の女にちょくちょくコンタクト取ってるのはてめーか!?
643番組の途中ですが名無しです:04/05/16 18:11 ID:VzE1aOQf
Sleipnirでブラクラ踏んだらどうなるんですか?
何とか今のところは踏んでないんだけど。
644番組の途中ですが名無しです:04/05/16 18:19 ID:pTRL4vyI
1.53まだかな
645番組の途中ですが名無しです:04/05/16 18:25 ID:0DiKzS0z
>>643
ここ見れば詳しい事が分かる
http://www.albinoblacksheep.com/flash/open.html
646番組の途中ですが名無しです:04/05/16 18:30 ID:U7BFYLrS
>>641
環境に関係するのかな。
何故かうちの環境ではこういったタイトルが表示されるのさぁ……
http://v.isp.2ch.net/up/53c476322eeb.png
ちなみに XP IE6
>>642
Σ(´Д` )
647番組の途中ですが名無しです:04/05/16 18:31 ID:0ZQiLCLO
>1
バカが
今や、アバントブラウザーの時代だよ。最も軽く高機能!
648番組の途中ですが名無しです:04/05/16 18:33 ID:lrjmbt1B
>>646
ワラタ マジで?
何か変なウィルスか何か入ってるんじゃね?
649番組の途中ですが名無しです:04/05/16 18:36 ID:ZUrQC+el
>>646
うちのは「ブラウザトレーサー」って出た。
650番組の途中ですが名無しです:04/05/16 18:54 ID:nqxE+lob
651番組の途中ですが名無しです:04/05/16 19:16 ID:0CdgQRHl
みんなタブは上に置いてるんだね。俺は下派だけど。
652番組の途中ですが名無しです:04/05/16 19:18 ID:QHdiU6WO
リンクをクリックしてもタブは自動で切りかわらないもんなの?
653番組の途中ですが名無しです:04/05/16 19:19 ID:j4UwuNNv
>>651
俺も下派だ
654番組の途中ですが名無しです:04/05/16 19:24 ID:0DiKzS0z
>>646
うちのはMARIMOって表示されるのだが・・・
655番組の途中ですが名無しです:04/05/16 19:30 ID:gh8ih/AL
>>652
オプション→ウィンドウ→新しいウィンドウをアクティブにする
656番組の途中ですが名無しです:04/05/16 19:44 ID:FfB2K1+i
>>650のとある女教師の寝室が気になって眠れないな今日は
657番組の途中ですが名無しです:04/05/16 19:44 ID:7J8Ae/my
>>625
サンクス
直った
658番組の途中ですが名無しです:04/05/16 19:49 ID:U7BFYLrS
>>648>>650
ありがとう。
やっぱ俺のマシンだけなのかぁ。
ウィルスなのかな、一応 NAV には何もかからんのだけど。
sleipnir のブランクページのタイトルに一瞬だけ香奈恵と表示するウィルスと
いうのも意味不明な気するし………
まあ、タイトルの変更を禁止にチェック入れてなきゃ殆ど目視出来ない一瞬なんで
そんなには気にならんのだけどね。
ついでに>>649>>654も、ありがとう。
659番組の途中ですが名無しです:04/05/16 20:27 ID:LzONOPal
>>658
俺のは
http://*er*edby.ads***.com/ad***v/0194a2aa0400040001000
みたいな変なアドレスが出る。
アドレス入れても403(存在はしているのか?)
ぐぐっても「Coming Soon!」だけが出た
660番組の途中ですが名無しです:04/05/16 20:59 ID:QoydrJzv
ばーじょんあっぷして左上にちっちゃいEアイコンが表示されてるひとは
表示→タブモードにチェックで消えるよ〜
661番組の途中ですが名無しです:04/05/16 21:00 ID:ZUrQC+el
作者の彼女かな?
662番組の途中ですが名無しです:04/05/16 21:14 ID:QHdiU6WO
>>655
サンクス
663番組の途中ですが名無しです:04/05/16 21:30 ID:j4UwuNNv
ttp://hatakenabe.hp.infoseek.co.jp/swf/o1601ouji.swf
このFLASHを見るとプニルが落ちるんだが、俺だけか?
664番組の途中ですが名無しです:04/05/16 21:30 ID:FfB2K1+i
落ちないよ
665番組の途中ですが名無しです:04/05/16 21:31 ID:w6ICJsAJ
>>663
問題ないけど
666番組の途中ですが名無しです:04/05/16 21:33 ID:j4UwuNNv
>>664-665
マジで?
3回連続で落ちたんだけど、俺だけかぁ…
667番組の途中ですが名無しです:04/05/16 21:33 ID:FfB2K1+i
メモリ不足じゃない?
668番組の途中ですが名無しです:04/05/16 21:35 ID:j4UwuNNv
>>667
XPで512Mじゃやっぱりダメかぁ
今度の給料でメモリ買ってくるかなぁ
669番組の途中ですが名無しです:04/05/16 21:37 ID:fQ6QG9iJ
>>668
XPメモリ256Mの俺でも問題ないけど
フラッシュプレイヤーのバージョンとかじゃないか?
670番組の途中ですが名無しです:04/05/16 21:38 ID:rToC8tpO
Sleipnirを標準のブラウザに間違ってしてしまったんだが誰か治す方法教えてくれ_| ̄|○
IEで開きたいんだ
671番組の途中ですが名無しです:04/05/16 21:38 ID:FfB2K1+i
俺も256のXP
もう一度DLしてはどうだろう
672番組の途中ですが名無しです:04/05/16 21:42 ID:j4UwuNNv
最新のフラッシュプレイヤーDLしたら治ったっぽい
おまいら、ありがとうm(__)m
673番組の途中ですが名無しです:04/05/16 21:51 ID:w6ICJsAJ
>>670
プニルのツール→オプション→全般でのチェックをはずすか
IEを起動させてダイアログが出てくるならそこで変更するか
Winのスタート→プログラムのアクセスと既定の設定で変更するか
どれか選べ
674番組の途中ですが名無しです:04/05/16 21:52 ID:QoydrJzv
>>670
Sleipnirオプション→全般の設定 
標準のブラウザに設定する のチェックを外してOK
675番組の途中ですが名無しです:04/05/16 21:53 ID:FfB2K1+i
OS再インストールもありですよ
676番組の途中ですが名無しです:04/05/16 23:52 ID:rToC8tpO
>>673-674
ありがとう どっちかを嫁にしてあげる
677番組の途中ですが名無しです:04/05/17 00:12 ID:+55/Asf/
香奈恵ってのはJavaScriptで開いたページのタイトルだよ。
以前、エロサイトか何か見たんだろ。
履歴を削除すれば消えるよ。
678番組の途中ですが名無しです:04/05/17 00:16 ID:5vwzHJ4T
>>677
謎が解けたなw
良かった良かった
679番組の途中ですが名無しです:04/05/17 00:20 ID:ZHhcLiGp
新しいぷにるにしてからwmvが見れないんだけど(´・ω・`)
半角の字がいっぱいです
こことか  ttp://v.isp.2ch.net/up/fb1944c99c90.wmv
680番組の途中ですが名無しです:04/05/17 00:35 ID:Bd/i+6/A
>>679
.htmlで落として.wmvに変更しれ
681番組の途中ですが名無しです:04/05/17 01:17 ID:8BCY7uKM
1.53
キタ━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━!!!!
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━(゚∀゚)━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!
682番組の途中ですが名無しです:04/05/17 01:19 ID:ET6afK7Q
またverうpかよ!!
683番組の途中ですが名無ιです:04/05/17 01:21 ID:w3wffNBW
とりあえず、作者が過労死するかもしれないから暴走を止めてくる。
684番組の途中ですが名無しです:04/05/17 01:24 ID:aTPW2FDV
頼んだぞ。地球の運命はお前にかかっている。
685番組の途中ですが名無しです:04/05/17 01:34 ID:FrLmxvEK
Sleipirがアクティブだとキーボードについてる音量調節ボタンとかが効かなくなるので
Lunascapeに乗り換えた。




かっぽれ
686番組の途中ですが名無しです:04/05/17 01:49 ID:L63hBX5h
687番組の途中ですが名無しです:04/05/17 01:59 ID:KhrGZCI3
>>686
どうやってやるのか教えてくれ…よく解らん…orz
688番組の途中ですが名無しです:04/05/17 02:00 ID:qTg+716c
Version 1.53 正式版

今回のバージョンアップはフォルダ構成の変更があります。
ご使用される方は History.txt を必ずお読み下さい m(_ _)m
689番組の途中ですが名無しです:04/05/17 02:01 ID:d6IBoZmY
バージョンうpしたらギコナビでURLクリックしても
なんも反応しなくなってしまった・・・_| ̄|○
690番組の途中ですが名無しです:04/05/17 02:02 ID:KhrGZCI3
??688
1.53になってた事に今気付いたぜorz
691番組の途中ですが名無しです:04/05/17 02:04 ID:2nJ7Ts8/
またバージョンうpかよ _| ̄|○
692番組の途中ですが名無しです:04/05/17 02:06 ID:KhrGZCI3
勝手にアイコンが大きくなったorz
693番組の途中ですが名無しです:04/05/17 02:06 ID:2nJ7Ts8/
>>689
live2ch厨なのでなんともいえんがオプションで使用ブラウザをバージョンうpした
フォルダにあるsleipnir.exeにすりゃいいんじゃないか
694番組の途中ですが名無しです:04/05/17 02:10 ID:+QQ7yBbq
アイコンでかくなった!
どうやって小さくするの?
695番組の途中ですが名無しです:04/05/17 02:11 ID:KhrGZCI3
>>694
同士よ!

オプションの全般2の「大きなツールバー云々」のチェックを外せ
696番組の途中ですが名無しです:04/05/17 02:12 ID:KhrGZCI3
それより誰かスキンの使い方教えてくれー
スキンフォルダに>>686のを入れても何も変わらない
697番組の途中ですが名無しです:04/05/17 02:18 ID:ZHhcLiGp
>>696
表示→スキン で選んだ?   
ちびっとしかかわらないけど・・(´・ω・`)
698番組の途中ですが名無しです:04/05/17 02:20 ID:KhrGZCI3
>>697
何も変わらないんだよおぉぉぉぉぉ(つД`)
699番組の途中ですが名無しです:04/05/17 02:21 ID:KhrGZCI3
>>697
微妙に変わってるのかも…>>686の画像みたいには全然なんないけど
700番組の途中ですが名無しです:04/05/17 02:22 ID:lIorRPSH
ツールバーのアイコンは変わらないね
701番組の途中ですが名無しです:04/05/17 02:22 ID:bffy1jYN
ネタかと思ったらマジかよ>1.53
702番組の途中ですが名無しです:04/05/17 02:24 ID:R79vQ0dS
>>696
スキンフォルダに157_158.bmpをUserImg.bmpにリネームして貼り付け
あとはカスタマイズ→ボタンのデザインで変えてきゃよろしい。
ただおっきいアイコンしかない。
703番組の途中ですが名無しです:04/05/17 02:25 ID:hQoySd3P
そもそもツールバーとか非表示だからなんとも・・・・・。
704番組の途中ですが名無しです:04/05/17 02:25 ID:+QQ7yBbq
>>695
産休

漏れもツールバーのアイコン変えられなくなった
更新のところがホームページのアイコンになってて紛らわしい・・・
705番組の途中ですが名無しです:04/05/17 02:26 ID:KhrGZCI3
>>702
ありがとおぉぉぉぉ!
706信州人:04/05/17 02:39 ID:HgmZdwAS
1.53にしてみた。
何所が変わったのかイマイチわかってないが。
707番組の途中ですが名無しです:04/05/17 02:51 ID:WW6TO0mJ
1.54リリースは近い。
708番組の途中ですが名無しです:04/05/17 02:52 ID:vMsPKVn/
作者さんラストスパートかけてますね
709番組の途中ですが名無しです:04/05/17 03:04 ID:ZHhcLiGp
ぶっちゃけタブの機能しか使ってないから。
710番組の途中ですが名無しです:04/05/17 03:18 ID:EUiynsAg
微妙に動作軽くなったかな?
気のせいかもしれんがw
711番組の途中ですが名無しです:04/05/17 03:20 ID:L63hBX5h
1.53キタ━(゚∀゚)━! 
712番組の途中ですが名無しです:04/05/17 03:28 ID:L63hBX5h
スキンの変更方法はskinsに入ってるSkin.txtを読めばわかるよ 
713番組の途中ですが名無しです:04/05/17 03:48 ID:5dqPP5iH
スキンダウンロードページみたいなのを公式につくればよいのに・・・
個人個人で作ったのをアップできるようにして
714番組の途中ですが名無しです:04/05/17 07:02 ID:Fw0NZZos
>>713
そんなことしたら厨が(Sleipnirのアイコンではない)アイコン置き場に使うだろ。
715ょぅι゛ょ大好き ◆Tzx/LykYiM :04/05/17 07:41 ID:KfyTm68T
最低でもskin.bmpは置きたいところだな
これだけでだいぶ印象が変わるし
716番組の途中ですが名無しです:04/05/17 08:39 ID:Fw0NZZos
そういうのはユーザー側で作ればいいんじゃない?
717番組の途中ですが名無しです:04/05/17 09:56 ID:KeT9AJ/D
serImg.bmp - ユーザーイメージ用の画像(大きなツールバー)ってとこのスキンが変えられない
718番組の途中ですが名無しです:04/05/17 15:13 ID:CyvoHcio
ウィンドウ開くとき小さい枠がビカッと光る
719番組の途中ですが名無しです:04/05/17 15:27 ID:IybD8bpi
Version 1.53…。
毎日のようにバージョンうpしてる(´・ω・`)
720番組の途中ですが名無しです:04/05/17 15:37 ID:4jbGvCcH
定期的だな
721番組の途中ですが名無しです:04/05/17 15:45 ID:8ophnFXt
>719
それだけ作者もガンガッテルって事なんでしょう。
いいことですな。
722番組の途中ですが名無しです:04/05/17 19:02 ID:h6YYSPXN
またバージョンアップか!(# ゚Д゚)マタッ!!
723番組の途中ですが名無しです:04/05/17 19:48 ID:wxI720TQ
1.54
724番組の途中ですが名無しです:04/05/17 20:12 ID:UoBS3V8n
>>677
遅レスながら。
解決した、ありがとう。
725番組の途中ですが名無しです:04/05/17 20:59 ID:ol1Tq+4R
>>723
まじ???
726番組の途中ですが名無しです:04/05/17 21:01 ID:L3fTjG5S
1.54と1.53の違いがわからん
727番組の途中ですが名無しです:04/05/17 21:19 ID:ZO3MmvAh
今月中に2.0までVerうpしそうな勢いだな
728番組の途中ですが名無しです:04/05/17 22:02 ID:vUvGxRpQ
>>723
出てないじゃんよ
729番組の途中ですが名無しです:04/05/17 22:16 ID:ggGqBXKX
エクスプローラーバーのウィンドウ状態って何?
タブが増えてもなにも起こらん
730番組の途中ですが名無しです:04/05/17 22:21 ID:1mtrh9HE
1.42でお気に入りのリンクバーのタブを
右クリしながら左クリックすると正常に動かなくなるんですが
1.54だと直ってますか?
731番組の途中ですが名無しです:04/05/17 22:31 ID:313eE4aT
スキンってどうやって使うんだ?
732番組の途中ですが名無しです:04/05/17 22:41 ID:mXzXPMYQ
733番組の途中ですが名無しです:04/05/17 23:18 ID:ggGqBXKX
1.54kita
734番組の途中ですが名無しです:04/05/17 23:28 ID:BWeGnPKq
きたな。
735番組の途中ですが名無しです:04/05/17 23:28 ID:2XxaHXuP
狂ったようにアップデートしてるな。
736番組の途中ですが名無しです:04/05/17 23:29 ID:SyGaXzMl
どうして左上の検索窓に入力してグーグルで検索したら

文字化けするんですか???
737番組の途中ですが名無しです:04/05/17 23:32 ID:vIhoArJy
おいおい作者毎日何やってんだよ。
あんたも無職になちゃったのかよ。
738番組の途中ですが名無しです:04/05/17 23:33 ID:2XxaHXuP
こんなの作れりゃこれで飯食えそうだがな。
739番組の途中ですが名無しです:04/05/17 23:38 ID:NKDTkDfI
>>736
>>129みろ。
740番組の途中ですが名無しです:04/05/17 23:40 ID:f9hWL1eT
>969 名前:サクーシャ ◆IwjmeSx3m6  [sage] 投稿日:04/05/17(月) 23:15 ID:R1N1F6rQ NEW !
>1.54 アップしました。
>ツールバーの差し替えできたかもしれません。
>かなりきわいどい事をやっていますので不具合がでるかもしれませんが ;-
>
>ではでは

1.55も早そうだな
741736:04/05/17 23:42 ID:SyGaXzMl
>>739
ありがとう!
何年もずっとこの状態で使ってたんです。

ありがとう、ありがとう。(TДT)
742番組の途中ですが名無しです:04/05/17 23:45 ID:tE8M7EoY
>>741
ホントかよ・・
743番組の途中ですが名無しです:04/05/17 23:46 ID:313eE4aT
最初はネタだったのにマジで来てるじゃねーか・・・・
744736:04/05/17 23:50 ID:SyGaXzMl
>>742
ホントです。
文字化けするので、いつも検索する時はグーグルを呼び出して
グーグルの検索窓に入力していました。
はずかしい。。。(・∀・;)
745番組の途中ですが名無しです:04/05/17 23:54 ID:ggGqBXKX
991 名前: ◆IwjmeSx3m6 [sage] 投稿日:04/05/17(月) 23:51 ID:R1N1F6rQ
>>975
ttp://sleipnir.pos.to/ss/ss.jpg
ほぼデフォルトです。ボタンは飾りです。
こんなのでよければどうぞ。。。

1.60 までに実現したい機能があと2つ
今日はそろそろ限界ですので、オヤスミナサイ
746番組の途中ですが名無しです:04/05/17 23:54 ID:2XxaHXuP
グーグルの仕様変わったのはつい最近だろ?
747番組の途中ですが名無しです:04/05/17 23:55 ID:AsBcrBKD
カコイイスキンのあるとこ教えれ
748番組の途中ですが名無しです:04/05/17 23:55 ID:NKDTkDfI
>>744
2chには有名なソフトの専スレがあるから
そこも見る癖つけといたほうが良いよ。
749番組の途中ですが名無しです:04/05/17 23:58 ID:qFpqmD3Y
ブラウザはSyleraだぜ。ぷにる使ってるヤシは厨房
750番組の途中ですが名無しです:04/05/18 00:00 ID:oRV+yBve
厨房厨ウゼエ。
751736:04/05/18 00:01 ID:OO+mX0Kc
>>748
これからはそうします。(・∀・;)
反省。
752番組の途中ですが名無しです:04/05/18 00:06 ID:pj692blA
作者さん見てますか?
いつも便利に使ってます。
本当にありがとうございます\\
753番組の途中ですが名無しです:04/05/18 00:21 ID:LRDqE7sq
>>752
これも使っていいよ。
http://upjo.com/up2/html/ico.html
754番組の途中ですが名無しです:04/05/18 00:46 ID:n12/+aA9
>>686のスキン反映しないやつがあるな。
スキンの方がいけないのかな。1.54落としたとき入ってるtxt通りにしたんだが。
755番組の途中ですが名無しです:04/05/18 01:13 ID:ZuCrCx1K
>>754
進む、戻るとかならデフォルトになってるからカスタマイズでひとつずつ右クリで
ボタンのデザイン→ユーザーイメージで変えなければいけないと思う。
756番組の途中ですが名無しです:04/05/18 01:22 ID:n12/+aA9
>>755
すいませんカスタマイズってツールのとこいくんですか?
行ってみたんですがボタンのデザインってないような・・・。
757番組の途中ですが名無しです:04/05/18 01:47 ID:ZuCrCx1K
>>756
いやカスタマイズ選択した後でそのまま直接変えたいボタンの上で右クリック
758番組の途中ですが名無しです:04/05/18 02:43 ID:OO+mX0Kc
Sleipnirに関する本スレていったいどれだ(・∀・;)?
Windows板で探してみたら、なんかいくつも出てくる。

Sleipnir Part5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1019795502/l50

Sleipnir Part28 こんま
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1084795851/l50

MDIBrowser 21.5 & Sleipnir 7.5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1023852198/l50
759番組の途中ですが名無しです:04/05/18 03:59 ID:HWwv9u3p
まんこ
760番組の途中ですが名無しです:04/05/18 07:08 ID:udFBbsHi
便利。operaはいうほど速くないし不安定すぎて使えない。
デザインもマック風でダサいし。
761番組の途中ですが名無しです:04/05/18 11:20 ID:pkA/tOYw
作者も今春就職したらしいし、忙しくて今後のVerアップ期待できるのかな。
762番組の途中ですが名無しです:04/05/18 11:51 ID:7wgos1Q9
1.6で終わり
1.6がいつになるかは不明
763番組の途中ですが名無しです:04/05/18 11:53 ID:rdSU/BXi
正直あとはバグ取りくらいでいいなと思ってるSleipnirユーザです。
764番組の途中ですが名無しです:04/05/18 12:00 ID:upOTsFIR
終了がとても遅いのは仕様でつか?
765番組の途中ですが名無しです:04/05/18 12:13 ID:oRV+yBve
日本人ってカスタマイズ得意だよな、、、
外国のブラウザより使い勝手がいい
766番組の途中ですが名無しです:04/05/18 12:36 ID:LRDqE7sq
モノマネがうまいのが日本人。 いい意味で。
767番組の途中ですが名無しです:04/05/18 12:43 ID:6uQNJ1jb
GreenBrowser
768番組の途中ですが名無しです:04/05/18 13:30 ID:Uym/LJBY
>>722
(#゚д゚)ゴルァさんみたいですね
769 ◆nagoya//co :04/05/18 13:31 ID:BRjmLGU5
big
770番組の途中ですが名無しです:04/05/18 14:15 ID:yVWB9/ov
かこいいスキンにしてみたんですが
メニューのボタンに矢印カーソルをもっていくと
前に使っていたボタンになってしまいます
771番組の途中ですが名無しです:04/05/18 14:29 ID:QboqZOap
かっこいいスキン下さい
772番組の途中ですが名無しです:04/05/18 14:35 ID:U4qTVKax
お気に入りが急に死んだ
バージョンが違う またはファイルが壊れています
とかヌカしやがるがバージョン違うわけがない。
最近ずっとバージョンアップなんざしてねえええええ
bakファイルをセーブデータに上書きしても同様。

なのでお気に入り再編集作業に追われてる今現在。
最重要だったのだけ登録し直して後は見かけた時に追々登録するかね・・・('A`)ウンコバーヤ
773番組の途中ですが名無しです:04/05/18 14:40 ID:fvvaI9j3
>>772
お気に入り突然消えるよね・・・
設定も。何がきっかけになるか分からないけど

とりあえずバックアップはこまめに取ってる
バージョンアップよりこの辺のバグ取りして欲しい
774番組の途中ですが名無しです:04/05/18 14:44 ID:VcTh910q
毎日バージョンアップされるので1.54はまだしてません
一気にアップしたいと思います
775番組の途中ですが名無しです:04/05/18 14:47 ID:+zxyeX/Q
>>762
マジですか?1.6で終わりなんて・・・・
今回みたいに頻繁とは言わんが、年に1、2回はヴァージョンうpしてくれ。

776番組の途中ですが名無しです:04/05/18 15:11 ID:n12/+aA9
>>757
おぉまじでありがとうございます。
777番組の途中ですが名無しです:04/05/18 15:35 ID:2cAINXKW
俺のやり方はお気に入りをデスクトップにエクスポートしてから新しいのにインスト。
それでインポートし、カスタムして終わり。
778番組の途中ですが名無しです:04/05/18 15:38 ID:K4OkLaCh
どなっつ系軽そうで使いたいんだがお気に入りがIE互換なので断念
結局sleipnirかLunaかMDIになっちゃうな
そんなかでsleipnir使ってる理由はなんとなくみんな使ってそうだから
779番組の途中ですが名無しです:04/05/18 15:46 ID:rdSU/BXi
毎回、解凍したファイルを現在使用中のフォルダに上書きしてます。
今のところ異常なし。
ツールバー(戻る、進む)の色が変わった(青→緑)けど、特に問題ないです。
小一時間ヘルプ見たりテキスト開いたりして元に戻そうと試みましたが、なぜか書いてあるとおりにやっても変わらないので諦めました。
780番組の途中ですが名無しです:04/05/18 16:15 ID:FadhSC2v
俺は青矢印に戻した。
マジサイコー。
781番組の途中ですが名無しです:04/05/18 21:36 ID:+zxyeX/Q
  
782番組の途中ですが名無しです:04/05/18 22:50 ID:e3Ki9DZr
現在1.54ですー
Version 1.54 正式版

ツールバーイメージをスキンとして切り替えられるようにした。
サイレントモードを追加した。(ActiveX エラーダイアログを閉じるのにお使い下さい。
他にも閉じるダイアログがあれば対応できそうですので報告お願いします)
以前の ActiveX ダイアログを自動で閉じる機能は負荷が高かったため廃止した(サイレントモードを使ってください)
ActiveX ダイアログを自動で閉じる処理がおかしかったのを修正した。
783番組の途中ですが名無しです:04/05/18 22:52 ID:FrINm3bE
俺は一度もお気に入り消えた事無いぞ
784番組の途中ですが名無しです:04/05/18 22:54 ID:FCKddaoS
サイレントモードの修正あるような予感がするな?
785番組の途中ですが名無しです:04/05/18 23:04 ID:720CB9uf
Version 1.55 正式版

「Sleipnir オプション|デザイン|エクスプローラバーやタブをフラットなデザインにする」を追加した。(タブ周りのデザインが Visual.NET 2002 風になります)
ダイアログの抑制を以前と同じ仕様に戻した。(以前より負荷がかからないように必要なときのみ抑制するようにしました)
サイレントモードは強制的にすべてのダイアログを表示しないようにした。不都合の出るページでは有効にしてください。
ツールバーの画像を綺麗にした。(提供: うちだ氏)
「表示|ステータスバーに URL のみ表示する」で urn: も表示するようにした。
Sleipnir.ini の一部のキー名を変更した。
通信中アニメーションを Windows XP 風に変更した。
「閉じる」のヘルプメッセージがウィンドだったのを修正した。
アドレスバーアイコンのドラッグでタスクバー切り替えができない不具合を修正した。
キタ━(゚∀゚)━!!
786番組の途中ですが名無しです:04/05/18 23:06 ID:4sIIaxHn
定期的に更新するなこのSleipnir
787番組の途中ですが名無しです:04/05/18 23:06 ID:FCKddaoS
ほうらね
788番組の途中ですが名無しです:04/05/18 23:07 ID:4sIIaxHn
揚げておこう
789782:04/05/18 23:12 ID:e3Ki9DZr
うわ、俺めっちゃ恥ずかしいじゃん。。
790番組の途中ですが名無しです:04/05/18 23:59 ID:Jw8JJ7iV
また検索おかしくなっていませんか?
791番組の途中ですが名無しです:04/05/19 00:00 ID:vIXLNDpn
>>790
なってません
792番組の途中ですが名無しです:04/05/19 00:04 ID:NqAeMDZl
大体プニルがおかしくなったんじゃなくてgoogleの仕様変更だし
793番組の途中ですが名無しです:04/05/19 00:06 ID:NqAeMDZl
つうーか1.55かよ・・・(;´Д`)ハヤー
794番組の途中ですが名無しです:04/05/19 00:07 ID:A0q5P5gp
ずっと1.42で止まってた頃が懐かしいよ。
795番組の途中ですが名無しです:04/05/19 00:11 ID:vIXLNDpn
警告窓が最初から開かなくなっただけでも満足だ。開いてから閉じるのが不満だった。
俺の中ではMDIBrowserにならんだ。
796番組の途中ですが名無しです:04/05/19 00:14 ID:x8v+K+5L
05/19 00:05 にファイルを差し替えました。再度ダウンロードお願いします。
797番組の途中ですが名無ιです:04/05/19 00:17 ID:CwT6zu4O
スレイプニャーは神ソフトのくせに何を求めてるんだ?
もしや神を超えるつもりか。。
798番組の途中ですが名無しです:04/05/19 00:19 ID:Z1/yKMHP

1.42でお気に入りのリンクバーのタブを
右クリしながら左クリックすると正常に動かなくなるんですが
1.55だと直ってますか?
799番組の途中ですが名無しです:04/05/19 00:20 ID:6WXJCPhl
>>125
>>129
遅レスだけど、俺も助かった。さんくす。
800番組の途中ですが名無しです:04/05/19 00:20 ID:vIXLNDpn
>>798
おちた
801番組の途中ですが名無しです:04/05/19 00:22 ID:9CQf0ot9
なにはともあれ、作者乙
802番組の途中ですが名無しです:04/05/19 00:22 ID:vIXLNDpn
こんどは落ちなかった。100%の再現性が無い。
803番組の途中ですが名無しです:04/05/19 00:27 ID:X2jtuHm0
サイレントモードってどこで設定できるの?
804番組の途中ですが名無しです:04/05/19 00:29 ID:vIXLNDpn
>>803
セキュリティ
805番組の途中ですが名無しです:04/05/19 00:29 ID:X2jtuHm0
>>804
ありがと
806番組の途中ですが名無しです:04/05/19 00:30 ID:NqAeMDZl
>>796
今さっき入れたところなのにヽ(`Д´)ノウワァァン!!
807番組の途中ですが名無しです:04/05/19 00:31 ID:E1rP+VYl
1.55キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
_| ̄|○  毎日バージョンうpしてるが作者寝てる暇あるのか?
808番組の途中ですが名無しです:04/05/19 00:32 ID:Tw4dE0eg
いつの間にスキンなんぞ使えるようになってんだよ…
809番組の途中ですが名無しです:04/05/19 00:32 ID:iSi3LGmJ
05/19 00:30 にファイルを差し替えました。再度ダウンロードお願いします。

修正キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
810番組の途中ですが名無しです:04/05/19 00:34 ID:NqAeMDZl
どうなってんだよ・・・_| ̄|○
811番組の途中ですが名無しです:04/05/19 00:34 ID:vIXLNDpn
>>809
なにおー!寝ようと思っていたのに。
812番組の途中ですが名無しです:04/05/19 00:35 ID:Tw4dE0eg
何が起こってるんだよう_| ̄|○
813番組の途中ですが名無しです:04/05/19 00:36 ID:y9BU0Mg1
一ヶ月くらい待って最新版DLしたほうが良いなw
814番組の途中ですが名無しです:04/05/19 00:36 ID:vIXLNDpn
作者もういいから今日は寝ろ。死んじまうぞ。
815番組の途中ですが名無しです:04/05/19 00:43 ID:Tw4dE0eg
ver1,551 とかでないよねw
816番組の途中ですが名無しです:04/05/19 00:44 ID:3vFFv+6d
タブの階層表示ってできるようになった?
817番組の途中ですが名無しです:04/05/19 00:59 ID:XDBfW7bb
1.55にしたらタブのタイトル文字が太字に
なったんだけど、どこいじったら変えられるの?
818番組の途中ですが名無しです:04/05/19 01:12 ID:S/1jUSa4
>817
それは1.549999999の羊羹
819番組の途中ですが名無しです:04/05/19 01:17 ID:gdDYTn5g
>>817
sleipnir.ini の BoldActiveTab=1 を 0 に。
もしくは
オプション-デザイン-エクスプローラーやタブをフラットな〜〜〜 のチェックを外す。
820番組の途中ですが名無しです:04/05/19 01:19 ID:Tw4dE0eg
>>817
0:30に差し替えられたやつ使ってるかな
821番組の途中ですが名無しです:04/05/19 01:20 ID:JOnrRZVy
>>818-819
サンクスコ
直ったよ!
822番組の途中ですが名無しです:04/05/19 01:22 ID:IYZQTEiA
Version 1.55…。
毎日のようにバージョンうpしてる(´・ω・`)
作者さまあまり無理しないでよぉ…。
823ν速戦士 ◆0qRe9qF4Ag :04/05/19 01:26 ID:399LM0Vq
俺も使ってるけど作者タン乙。
824番組の途中ですが名無しです:04/05/19 01:28 ID:olVvSOyr
つーか、一纏めに改良してupすればいいじゃん。
バージョンアップ厨を喜ばすだけだ。
825番組の途中ですが名無しです:04/05/19 01:32 ID:dJ9aeRSd
フラットなデザイン
いい(≧∇≦)b
826番組の途中ですが名無しです:04/05/19 01:35 ID:QsN3ZjLn
1・55でデザインかわったの?1.54でしばらく様子見ようとおもったのだが。
827番組の途中ですが名無しです:04/05/19 01:50 ID:3m0N/IiK
軽くはなったのか?
それならまたプニルにするが
828番組の途中ですが名無しです:04/05/19 01:54 ID:SXOhnFVp
>>816
だから一生ならないよ
サクーシャは多段にする気は無い(出来ない)って書いてるだろ
829番組の途中ですが名無しです:04/05/19 01:57 ID:YrRQVx/g
Sleipnirマニアの方、こんな私に教えて下さい。

エクスプローラバーの
・ウィンドウ状態の復元
・履歴

これらの一覧に使われるフォントをお気に入り一覧で
表示されるフォント(システムで設定されたフォント)と
同じものを使えるようにしたいんですが、
Sleipnir.ini のどこを変更すれば可能でしょうか?

あと、
エクスプローラバーの
・ウィンドウ状態の復元

これの一覧で使われるアイコンも変更したいんですが
どのbmpとアイコンを置き換えれば良いのでしょうか。

知ってる方、教えて下さい。m( _  _ )m
830829:04/05/19 02:00 ID:YrRQVx/g
訂正します。

・履歴

でなく、「最近閉じたページ」でした。
831番組の途中ですが名無しです:04/05/19 02:31 ID:t/0Jrc7i
>>829

>これらの一覧に使われるフォントをお気に入り一覧で
>表示されるフォント(システムで設定されたフォント)と
>同じものを使えるようにしたいんですが

実は俺も気になってはいたのだが、めんどかったので調べてない
設定を"font"などで検索してもそれらしいものは見当たらないのでバグか変更不可なのかも・・・
832829:04/05/19 02:45 ID:YrRQVx/g
>>831
やっぱし変更不可みたいですね...
ちょうど公式の掲示板にアイコン関連のスレがあったので
そちらでも質問してきました。
結果マルチになってしましたが...すみません。
833番組の途中ですが名無しです:04/05/19 02:49 ID:hnY+zFBV
>>832
最初からそっちで質問してりゃいいだろヴォケ
834番組の途中ですが名無しです:04/05/19 02:59 ID:yrg4k1oo
1週間ぐらい放置させたほうがいいか。
リアルタイムで楽し
835番組の途中ですが名無しです:04/05/19 03:44 ID:dfTBPj2q
多段タブって難しいのか
これができればね
836番組の途中ですが名無しです:04/05/19 07:32 ID:N6Jni9yF
265 名前:サクーシャ ◆IwjmeSx3m6  [sage] 投稿日:04/05/19(水) 07:06 ID:/UULhCzm
おはようございます〜
index.dat へのアクセスの件、おそらく解決いたしました。
手元にのこている一番古いバージョンの version 1.00 a24 から発生していました ;
原因は定期的にオフラインかどうかを調べているためでした。

http://sleipnir.pos.to/tmp/test.zip
修正できたかもしれないバージョンをうpしておきましたので、ご確認
していただけると幸いです。ちょっとは軽くなったかもしれません。

行ってきます(*^-^)/
837番組の途中ですが名無しです:04/05/19 07:34 ID:Y7kOzqiY
googleの2バイト文字のときバグるのまだ直っていないのか
838番組の途中ですが名無しです:04/05/19 07:37 ID:msHrlR/n
ガンガッテいるなぁ作者
とりあえず>>836 のテストバージョン入れてみるか
839番組の途中ですが名無しです:04/05/19 07:40 ID:QeOoQ3yR
気が狂ったような怒涛のバージョンアップ
840番組の途中ですが名無しです:04/05/19 08:48 ID:ge0bHXsc
>>837
googleの仕様変更だから
バグではない。
解決法は>>125で。
841从o^ー^从御飯喰:04/05/19 10:49 ID:anxHa4mQ
idex.datついに直ったな
最強じゃん
842番組の途中ですが名無しです:04/05/19 11:26 ID:ux5C4X2P
index.dat突撃隊解散
843番組の途中ですが名無しです:04/05/19 11:43 ID:MBf9uWn5
更新ラッシュはまだ続く予定ですか?
一段落ついたらダウンするわ
844番組の途中ですが名無しです:04/05/19 11:50 ID:gKTkYAHN
1.6まで続く
もうすぐ
845番組の途中ですが名無しです:04/05/19 12:34 ID:VU0n+8qA
起動も表示もCPU使用率も確実に軽くなったね
サクサクだよ!!

作者さんありがとう!!
846番組の途中ですが名無しです:04/05/19 13:57 ID:pj3tiRqo
>>845
テスト版だよな?
CPU使用率はあんま変わらない気がする
847真汐たん@無名タレント:04/05/19 13:59 ID:6ObtRcX5
とりあえずバージョンウpしますた
848番組の途中ですが名無しです:04/05/19 14:54 ID:t3xjIJ/n
この更新はVer+0.1くらいに相当するんじゃないか。
849番組の途中ですが名無しです:04/05/19 15:55 ID:Ov59J0In
ライブドア、Operaの独占販売権を獲得
ttp://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1084949275/

今、フリー版は取得できない状態みたい。スレ違いスマソ
ttp://www.jp.opera.com/
850番組の途中ですが名無しです:04/05/19 16:57 ID:IDER7E5p
gifの特許が切れるその日まで,今日もfubをと買い続ける。
851番組の途中ですが名無しです:04/05/19 17:08 ID:y4bUc/jt
既出質問カマすバカはここをまず見てスレを読めよ

【FAQ】
基本的に以下のページを参照。
http://www20.pos.to/~sleipnir/faq.html
http://isweb41.infoseek.co.jp/computer/jin-ren/faq/index.html

852番組の途中ですが名無しです:04/05/19 20:23 ID:QE3NOsLq
>>798
これ直してほすぃ
853番組の途中ですが名無しです:04/05/19 20:27 ID:NKxI5ljQ
こころなしか軽くなった気がするよ。
素晴らしいよ。作者さんありがとう。
854未夢 ◆KimiLO2kGo :04/05/19 22:31 ID:ZkNFazn9
これってお気に入りが使いにくいなぁ〜。
BlueBrowserはその点良かった。
それ以外はかなり いい(≧∇≦)b
855番組の途中ですが名無しです:04/05/19 23:43 ID:QsN3ZjLn
1.56キターヽ(`△´)/
856番組の途中ですが名無しです:04/05/19 23:43 ID:wj/aoWky
1,56 age
857番組の途中ですが名無しです:04/05/19 23:44 ID:VU0n+8qA
Version 1.56 正式版

Favorites Editor のソースコードを公開した。
全体的なパフォーマンスを少し向上させた。
デフォルトでタブをボールドにしないようにした。
アニメーションが正しく描画されない不具合を修正した。
履歴ファイルに常時アクセスする不具合を修正した。
javascript: を含む URL は JWord に渡さないようにした。

http://sleipnir.pos.to/software/sleipnir/index.html
858番組の途中ですが名無しです:04/05/19 23:44 ID:A0q5P5gp
馬鹿野郎!
ついさっきVer1.55にしたばっかなんだぞ!
作者様お疲れ様ですm(_ _)m
859番組の途中ですが名無しです:04/05/19 23:45 ID:ChsmOC4G
今月中に1.6行きそうな勢いだな
860番組の途中ですが名無しです:04/05/19 23:46 ID:glpFz5uu
exe上書きすればいいの?
861番組の途中ですが名無しです:04/05/19 23:47 ID:Tw4dE0eg
>>860
少し上くらい読もうぜ
862番組の途中ですが名無しです:04/05/19 23:56 ID:glpFz5uu
なんか変な枠が付いたせいで使いにくい
863番組の途中ですが名無しです:04/05/19 23:56 ID:A0q5P5gp
>>862
設定で消せる。
864番組の途中ですが名無しです:04/05/19 23:57 ID:ux5C4X2P
ちったぁSleipnirオプションに目を通せと
865番組の途中ですが名無しです:04/05/19 23:58 ID:wj/aoWky
Verうpしたらツールバーのアイコンでかくなった気がするんだけど仕様?
866番組の途中ですが名無しです:04/05/20 00:11 ID:xcamsYfQ
あ!表示があきらかに早くなった。
867番組の途中ですが名無しです:04/05/20 00:23 ID:xcamsYfQ
そうでもないかな
868番組の途中ですが名無しです:04/05/20 00:24 ID:+esQ+dkh
>>867
どっちなんだよw

作者ご苦労です
869番組の途中ですが名無しです:04/05/20 00:25 ID:4nvye5o0
あたしも 1.65ぐらいになってからバージョンアップするわ。
ただいま1.53で使ってます。
870番組の途中ですが名無しです:04/05/20 00:34 ID:Vn8Iaq48
起動が早くなったな
871番組の途中ですが名無しです:04/05/20 00:44 ID:O+gIpVbc
1.56になってページの読み込みが速くなった気がするのだが。
どうよ?
872番組の途中ですが名無しです:04/05/20 00:45 ID:2F9bSiAj
(・∀・)イイヨイイヨー!!

作者乙。
1.42から1.56に乗り換えましたが、明らかに軽快になりましたよ。
PCに掛かる負荷もかなり軽減されていると思われ。
873从o^ー^从御飯喰:04/05/20 00:48 ID:4qY32o48
おいFavorites Editor のソースコードってなんだよまじか
874番組の途中ですが名無しです:04/05/20 00:49 ID:Fbqi+anT
仕事速いねー
さすがです
875番組の途中ですが名無しです:04/05/20 00:50 ID:T6d6cF5i
なんかめちゃくちゃ軽くなったな
GJ!
876从o^ー^从御飯喰:04/05/20 00:50 ID:4qY32o48
>>869
1.56はすぐにでもバージョンアップする価値あると思うよ
877番組の途中ですが名無しです:04/05/20 00:51 ID:3tODP7U7
姉貴にカード借りて寄付しちゃった
もちろん姉には金支払いましたが
878番組の途中ですが名無しです:04/05/20 00:54 ID:Ltgg+dTs
うひゃ〜こりゃマジ軽くなったな。
作者さん乙そしてありがd♪(*゜ 3゜)/~
879番組の途中ですが名無しです:04/05/20 00:55 ID:dijlEapL
スンゲー軽くなってんじゃん!
880番組の途中ですが名無しです:04/05/20 00:57 ID:vaFfZc77
後は、IE拡張ツールバーでも搭載
出来る用になれば、完璧だな。
881番組の途中ですが名無しです:04/05/20 01:01 ID:RzLf+H7i
GJだなーかなり軽くなった。
882869:04/05/20 01:01 ID:4nvye5o0
やっぱ1.56にアップさせますたる ホントに軽くなってる。
こういうフリーソフト作ってくれる人は神ですね。
無料で使わせてくれるなんて凄い。
883番組の途中ですが名無しです:04/05/20 01:08 ID:rKKVKsCh
>>880
それ全く必要ないと思うのだが
884番組の途中ですが名無しです:04/05/20 01:22 ID:WBbWKJbV
間違いない
885番組の途中ですが名無しです:04/05/20 01:33 ID:mkpeEy/x
リンクバーのタブを右クリしながら左クリックすると正常に動かなくなるんですが

1.56だと直ってますか?
886番組の途中ですが名無しです:04/05/20 01:38 ID:xcamsYfQ
>>885
今日は完璧だぞ。
887番組の途中ですが名無しです:04/05/20 01:41 ID:OXjGnGOH
俺も寄付したくなってくる程の勢いです
888番組の途中ですが名無しです:04/05/20 02:06 ID:ie/1qquu
俺は888もらってきます。
889番組の途中ですが名無しです:04/05/20 03:17 ID:cV8TjMuW
DountRAPT使ってるんですがセキュリティ設定の一括変更ってできます?
890稲沢 ◆nagoya//co :04/05/20 04:19 ID:A0NqugHK
つかってみようかな・・・
やっぱやめとく
891番組の途中ですが名無しです:04/05/20 04:58 ID:M8bfEVy0
>>890
シネ
892番組の途中ですが名無しです:04/05/20 06:36 ID:vAnqVTb5
>>890
稲沢キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!
893番組の途中ですが名無しです:04/05/20 08:41 ID:vAnqVTb5
894番組の途中ですが名無しです:04/05/20 09:46 ID:l3nEIJ7d
Version 1.56…。
毎日のようにバージョンうpしてる(´・ω・`)
でも軽くなって(・∀・)イイヨイイヨー!!
895番組の途中ですが名無しです:04/05/20 09:59 ID:To2NaWLp
作者さん乙
896番組の途中ですが名無しです:04/05/20 11:14 ID:zATjD12B
まさか、近いうちにまたVersion 1.57とか・・・ないよね?
897ょぅι゛ょ大好き ◆Tzx/LykYiM :04/05/20 11:18 ID:DVfPGiMw
ver1.6xも近いな(w
898番組の途中ですが名無しです:04/05/20 12:24 ID:ItDj8L/t
181 :名無し~3.EXE[sage] :04/05/18 23:41 ID:ZUAjTkED
今後の予定ですが、、、、

1.60 まではこまかな変更と検索関係の新機能をいくつか実装する予定です。
1.60 公開後はマターリ開発します〜
899番組の途中ですが名無しです:04/05/20 12:38 ID:BGQ9Xenr
よし、そろそろRSSアグリゲータが搭載される頃だな。
900番組の途中ですが名無しです:04/05/20 12:41 ID:zATjD12B
>>898
貼ってあったURL教えてください
901番組の途中ですが名無しです:04/05/20 12:43 ID:ItDj8L/t
902番組の途中ですが名無しです:04/05/20 12:44 ID:zATjD12B
>>901
サンクスです
903番組の途中ですが名無しです:04/05/20 13:39 ID:xSCxX3L3
例のindex.datの不具合は治ってるみたいだな。
今回のverに限っては作者乙と言いたい。
904稲沢 ◆nagoya//co :04/05/20 13:55 ID:A0NqugHK
kusai
905番組の途中ですが名無しです:04/05/20 14:16 ID:iKNly4X7
あれ?作者さんのHPにアクセスできません?
906番組の途中ですが名無しです:04/05/20 14:24 ID:6SQU91mG
907番組の途中ですが名無しです:04/05/20 14:28 ID:iKNly4X7
>>906
いや、ここから入ると。
http://www20.pos.to/~sleipnir/
908番組の途中ですが名無しです:04/05/20 14:38 ID:6SQU91mG
>>907 そっちからでも入れたよ。IEからも行って見たが問題なかったよ。
909番組の途中ですが名無しです:04/05/20 16:12 ID:SMuVJ93P
>>907 僕たち私たちも、そこから入れません!
910番組の途中ですが名無しです:04/05/20 16:16 ID:TyM82fU3
>>907
普通に入れるが・・・
911番組の途中ですが名無しです:04/05/20 18:16 ID:cFsceWoC
この分じゃ、次スレは必要みたいだな
912番組の途中ですが名無しです:04/05/20 18:36 ID:0z1KO2jU
検索蘭に半角大文字のAが入力できないんだけどなんで?
913番組の途中ですが名無しです:04/05/20 19:07 ID:W0+1VERu
軽いよぉぉ 素晴らしいよぉ。
作者さん、ありがとう。
914番組の途中ですが名無しです:04/05/20 19:48 ID:kRNXcEyg
Greenbrowserには軽さでかなわない
915番組の途中ですが名無しです:04/05/20 20:15 ID:yzYKkowg
つまりFirefox最強ということですね
916番組の途中ですが名無しです:04/05/20 20:17 ID:xcamsYfQ
ロシア語知らないんだ。
917番組の途中ですが名無しです:04/05/20 20:19 ID:8kWjgsRg
>>915
フラッシュとか表示させ方が良くわからんのだが
918番組の途中ですが名無しです:04/05/20 20:22 ID:aIIXdZdR
よくもまあ、スパイウェア付きのブラウザなんて使ってられるな
919番組の途中ですが名無しです:04/05/20 20:23 ID:xcamsYfQ
>>918
切れるんじゃないのか?
920番組の途中ですが名無しです:04/05/20 20:25 ID:cFsceWoC
>918
何も知らないんだなw
921番組の途中ですが名無しです:04/05/20 20:25 ID:CGE3dpUO
>>918
中途半端な知識カコワルイよ
922番組の途中ですが名無しです:04/05/20 20:26 ID:bUnugfAH
JWordって何?
923番組の途中ですが名無しです:04/05/20 20:26 ID:fxrGVoSO
まだまだ見だなw
924番組の途中ですが名無しです:04/05/20 20:28 ID:80pGed78
>>918は今頃顔真っ赤だな(藁
925番組の途中ですが名無しです:04/05/20 20:30 ID:zATjD12B
>>918
(・д)チラッ(・д・)チラッ(д・)
926番組の途中ですが名無しです:04/05/20 20:31 ID:fxrGVoSO
いい加減安定して欲しいもんだ。
あと、お気に入りを改良してね(ハァト
927番組の途中ですが名無しです:04/05/20 20:32 ID:5e0UKe/x
Version 1.42 正式版

JWord プラグインを使用しませんので一部のスパイウェア除去ソフトでスパイウェアが検出される事はありません


マジかっこわる
恥さらしage
928番組の途中ですが名無しです:04/05/20 20:32 ID:cFsceWoC
>918
( ´д)ヒソヒソ(´д`)ヒソヒソ(д` )
929ν速戦士 ◆0qRe9qF4Ag :04/05/20 20:32 ID:uA5Us5V0
>>918
よくもまあ(ry
930番組の途中ですが名無しです:04/05/20 20:33 ID:bUnugfAH
JWordって日本語で検索できるやつ?
何かよくわかんないんだけど。
で、このJWordってのを使うメリットって何かあるの?
リンスがいらなくなるの?( ´,_ゝ`)プッ
931番組の途中ですが名無しです:04/05/20 20:34 ID:cFsceWoC
>930
>918のように、ちょっとヒーローになれますw
932ょぅι゛ょ大好き ◆Tzx/LykYiM :04/05/20 20:36 ID:DVfPGiMw
>918
sleipnirオプション>アドレスバー>JWordサービスを有効にする
のチェックを外しましょうね
933番組の途中ですが名無しです:04/05/20 20:40 ID:IqZreJJH
NECのlavie買ったらもれなくJWordが付いてきたよw
Sleipnirなんて可愛いもんだ。
934番組の途中ですが名無しです:04/05/20 20:54 ID:8kWjgsRg
結局のところ何が一番?
935番組の途中ですが名無しです:04/05/20 20:56 ID:xcamsYfQ
>>934
なにが?
936番組の途中ですが名無しです:04/05/20 20:57 ID:cFsceWoC
>934
このスレに来てて、なんでそんな事を聞く?
937番組の途中ですが名無しです:04/05/20 20:57 ID:bUnugfAH
>>936
聞いてみたかっただけなんです、>>934を許してやってください。
938番組の途中ですが名無しです:04/05/20 20:59 ID:cFsceWoC
>937
許すほどの事でもアリマセンw
939番組の途中ですが名無しです:04/05/20 21:01 ID:BBD5ZdYg
Mosaic最強!
940番組の途中ですが名無しです:04/05/20 21:02 ID:cFsceWoC
>939
(・∀・)カエレ!!
941番組の途中ですが名無しです:04/05/20 21:16 ID:bSQhqjM3
ナンバーワンにならなくていいよ
もっともっと特別なオンリー湾
942番組の途中ですが名無しです:04/05/20 21:26 ID:M8bfEVy0
ソフマップに行きたくなってきた
943ν速戦士 ◆0qRe9qF4Ag :04/05/20 21:44 ID:uA5Us5V0
age
944番組の途中ですが名無しです:04/05/20 21:53 ID:BBD5ZdYg
スレがいるかどうかはわからないが次スレ立てる人用ニュースソース

タブブラウザ「Sleipnir Version 1.56」正式版リリース
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/05/20/3189.html
945番組の途中ですが名無しです:04/05/20 22:09 ID:zeTYHuwr
1.57キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)wwヘ√レvv〜─ !!!
946番組の途中ですが名無しです:04/05/20 22:14 ID:xcamsYfQ
今日は1.59くらいまで行くかな?
947番組の途中ですが名無しです:04/05/20 22:16 ID:PM7jzhmj
検索がちょっと改良されたな

しかし自動うpは便利だな
948番組の途中ですが名無しです:04/05/20 23:00 ID:KeGQxmrv
更新し杉
949番組の途中ですが名無しです:04/05/20 23:01 ID:SMuVJ93P
>>909です。Norton Internet Securityをオフにしたらアクセスできました。sage
950番組の途中ですが名無しです:04/05/20 23:04 ID:fxrGVoSO
で、、お気に入りは改良されないの?
お気に入りはまだIEがマシに感じるほどですが、、
951番組の途中ですが名無しです:04/05/20 23:06 ID:xcamsYfQ
>>950
ありえない?
952番組の途中ですが名無しです:04/05/20 23:09 ID:jZa8wF5y
あんまり左下に出るエクスプローラーバーって使わないんだよね
画面狭くなるし、IEと同じようにお気に入りで編集並び替えなんかができると
いいね

エクスプローラーバー使う派も使わない派も満足できるようになる
953番組の途中ですが名無しです:04/05/20 23:16 ID:T1euNLIv
自分はエクスプローラ表示派なのでIEなんかよりはるかに使いやすい。
逆にIEのエクスプローラは使いにくい。
954番組の途中ですが名無しです:04/05/20 23:18 ID:qE+JD8+E
新製品いいYO!
作者殿、乙!
955番組の途中ですが名無しです:04/05/21 00:03 ID:DRy1NRzx
さすがに今日は力尽きたか?
956番組の途中ですが名無ιです:04/05/21 00:04 ID:m6ZReCE/
スレが・・終わる・・・
957番組の途中ですが名無しです:04/05/21 00:37 ID:akOeHUe1
明日か明後日だってさ〜
958番組の途中ですが名無しです:04/05/21 00:49 ID:vd2L3/L/
もし必要ならどなたかスレ立てたほうが・・・(もう少しスレ進んでからいいけど)
959番組の途中ですが名無しです:04/05/21 01:20 ID:bl6xx1WS
いらねーよ
本スレ行けばいいだろ

もうニュー速でもなんでもない
960番組の途中ですが名無しです:04/05/21 01:45 ID:jDRHzgi0
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1084795851/  本スレ
にわかに盛り上がってきています
961番組の途中ですが名無しです:04/05/21 02:10 ID:KSasnEeb
>>914は釣り名人だな
ヌー速だとまだまだこのネタでも釣れちゃうのね。
962稲沢 ◆nagoya//co :04/05/21 03:17 ID:IhgqLdFJ
軽くなったのかー
963番組の途中ですが名無しです:04/05/21 03:18 ID:EUzmVcrB
>>962
シネ
964831:04/05/21 09:22 ID:Esoqt1vx
もうこのスレ見てないかもなぁ・・・

>>829 v1.42でも同じフォントは使えないようだ。
965稲沢:04/05/21 12:16 ID:ECOaWDA5
tes
966稲沢 ◆nagoya//co :04/05/21 14:16 ID:pQxx458S
稲沢はとてもいいところです。


みなさんもぜひ来てくださいね(^^)
967番組の途中ですが名無しです:04/05/21 14:28 ID:9AOTJsn5
(・∀・ )//バージヨソupマダー?
968番組の途中ですが名無しです:04/05/21 15:02 ID:AzcPZD6s
wwwdの更新マダ?
969番組の途中ですが名無しです:04/05/21 22:01 ID:qG5pEgIQ
ver.upしてみたらヤフオクが重くなったヨ orz
970番組の途中ですが名無しです:04/05/22 01:51 ID:rGgGzsu1



971番組の途中ですが名無しです:04/05/22 11:46 ID:EKpE3MCH
 
972番組の途中ですが名無しです:04/05/22 11:57 ID:xk1qrgIf
pu
973稲沢 ◆nagoya//co :04/05/22 13:21 ID:MRBI5BJV
( ´・ω・`)
974番組の途中ですが名無しです:04/05/22 14:06 ID:ySlPhnPw
(`・ω・´)シャキーソ
975番組の途中ですが名無しです
>>969
22〜23のヤフオクが重いのはいつものことだでorz
だからなるべくその時間に落札時間を設定するなとあれほど(ry