【デンドン】 「トップをねらえ2」製作決定!! 【デンドン・・・♪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
770番組の途中ですが名無しです:04/05/09 12:25 ID:39DrwSCL
>>769
うるせぇクソコテが
771番組の途中ですが名無しです:04/05/09 12:29 ID:MpA6aCLy
ガイナックス1のアイドルはシンジきゅんなわけだが
772番組の途中ですが名無しです:04/05/09 12:40 ID:1NOqFsjW
>>769
>>225にソースあるよ・・・。_| ̄|○
773番組の途中ですが名無しです:04/05/09 12:50 ID:aCZD7Quv
乳揺れの元祖?
774番組の途中ですが名無しです:04/05/09 13:01 ID:L6iLFRcd
鶴巻頼む。ガイナを救うのはお前しかいない。
775番組の途中ですが名無しです:04/05/09 13:24 ID:WBUXK4iL
>>773
日本アニメ初の乳ゆれは
公式には「オネアミスの翼」となっている。

因みにあのシーンの原画は江川達也らしいぞ。
776番組の途中ですが名無しです:04/05/09 13:37 ID:39DrwSCL
>>775
はるか以前にDAICONでガイシュツ
777番組の途中ですが名無しです:04/05/09 13:41 ID:WBUXK4iL
>>776
あ、そう言えばそうだな。
778番組の途中ですが名無しです:04/05/09 13:56 ID:yqz7NlVP
なんだかの翼バルキサスとかいうのも乳がたくさん揺れていたなあ。
779番組の途中ですが名無しです:04/05/09 14:42 ID:dXuuwZAP
銀河の果て 暗闇の彼方から
せまる せまる 宇宙怪獣軍団
夜空の星 けちらして襲い来る
守れ!!
バスター バスター バスター
バスターマシン
いまだ 合体だ!

青く輝く ぼくらの星を
正義と愛とて守りぬけ
とだせ! バスターホームラン!!
くだけ! バスターコレダー!!
いけいけ ぼくらのガンバスター

(ナレーション CV中江真治)
21世紀初頭、人類はワープ航法を完成させ、無限の大宇宙へと乗り出していた
しかし、銀河の彼方で牙をむく宇宙怪獣軍団、人類はTOP(トップ)すなわち
宇宙怪獣迎撃部隊を結成、未知の恐怖と未知が戦い続けていた。
これは、努力と根性と友情を武器に地球を守る、一人の少女の物語である !
780番組の途中ですが名無しです:04/05/09 15:39 ID:Gw0hn9bY
福井裕佳梨が復帰と同時に
声優に使うとは・・・

福井裕佳梨って、ガイナ作品によく使われるけど
能力的に全然素人でしょ?
ガイナの誰かとHつながりがあるとしか思えんよ。
781番組の途中ですが名無しです:04/05/09 15:51 ID:roabupRl
>765

そうだね
完全にエンターテイメントに徹して
お気楽に見れるやつが良い
没になったバスターホームランとかバスタートマホークを見てみたいし
あのシリアスな5話中一番盛り上がるシーンで
バスターシールドはありかよって感じだったが
本編と関わり無ければトップのファンも許すだろ
ゆけゆけぼくらのガンバスター入れても許す
782番組の途中ですが名無しです:04/05/09 16:34 ID:pf3tgoQO
パクった
(穏便に言い直すと)オマージュとして使わせていただいた
元のサンダーバードが実写版を創るのだから
ガンバスも実写版を造ればー
当然主演は後藤真希で
主題歌は浜崎あゆみで
製作はフジTVで
きぼーん
783番組の途中ですが名無しです:04/05/09 16:53 ID:4uNb13pe
TV版全25話見たいよな。
だれも録画してないのかよ・・・・
784番組の途中ですが名無しです:04/05/09 16:54 ID:/Df9MKGp
もういいんです。ノノちゃんが皿をパリンパリン割ってくれればそれでいいんです!!
785番組の途中ですが名無しです:04/05/09 16:56 ID:/Df9MKGp
>>780
いや、
あんな声は素人以下

だから使ったんだろう

トップ時の日高もひどかった
786番組の途中ですが名無しです:04/05/09 17:25 ID:roabupRl
>785

そうか?
あの野太い雄たけびが出来る女性声優はそうは居ないと思うが
5,6話なんか喉潰しそうな勢いで叫びまくってた
今考えても声優陣はナカナカ素晴らしかったと思う
作品が面白いから過大評価に成りがちかも知れないが
787番組の途中ですが名無しです:04/05/09 17:27 ID:tgnxRep2
トップのTV版ってあるの?
検索してもOVAのしか出てこんが
788番組の途中ですが名無しです:04/05/09 17:29 ID:Dp0nFKnL
>>786
おまいはトップが1巻から何年かかってるのかしらんだろ

主役に当時のヘタレ声優つかうのはトップ作るなら基本
789番組の途中ですが名無しです:04/05/09 17:42 ID:1NOqFsjW
>>787
優しいお姉さまが教えてあげると、当時出ていたCDでは、冗談のウソ設定で
「本当は全25話だった放送の一部がビデオ化されていた」ことになってて、
ブックレットには全話リストやニセ解説(この曲は何話に使われたとか)も載っていたの。

つまり>>783は冗談で言ってるのよ。よくって?
790番組の途中ですが名無しです:04/05/09 17:44 ID:tgnxRep2
791番組の途中ですが名無しです:04/05/09 17:45 ID:roabupRl
>786

はあ?
トップ1巻からその当時では既に名の売れた声優しか
主役級には使ってませんが?
まあ、佐久間レイは何やっても一緒だから除くとしても
日高のりこ 川村マリア 若本則夫 大木民夫 等等
味があったり旨い人しかキャスティングされてないのに
何をもって下手だとぬかすのか
日高のりこなどトップ以前にタッチやトトロなどで実力は証明されてるしな

なにか?美少女アニメばかり観てるとそう言う考えになるのか?
792番組の途中ですが名無しです:04/05/09 17:46 ID:roabupRl
>788だった
793番組の途中ですが名無しです:04/05/09 17:50 ID:6N9RiM6b
>>790
IDをトップ、ガイナックス、リピート2と読んでみる。
794番組の途中ですが名無しです:04/05/09 17:53 ID:1NOqFsjW
日高にしてもエヴァ声優陣にしても、ある程度の実績と実力とキャラクターが
既に存在していた声優を使いつつ、新しい面を引き出してたよね。

ガイナというよりは庵野の力だったのかな。
堀江のキューティーハニーが楽しみだ。
795番組の途中ですが名無しです:04/05/09 17:58 ID:Ri+ehp9V
>>789
岡田がなんかのアニメ雑誌かなんかに書いていた
「世紀末ヒーロー列伝」の大日本の件と同じって事だね。
796番組の途中ですが名無しです:04/05/09 18:05 ID:1NOqFsjW
>>764
うむこれはこれで充分にかわいい気がしてきた。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f21409996
コーチやバスターマシンはこの先も好きになれそうにないが・・・。
797番組の途中ですが名無しです:04/05/09 18:08 ID:1NOqFsjW
つーかトップ2よりも福井裕佳梨の天然生活を普通にビデオ撮影した方が
面白かったりしてな。パリンパリン皿割るどころじゃなさそうだ。
798番組の途中ですが名無しです:04/05/09 18:24 ID:zjpkYI12
トップランナーまだー?
庵野まだー?チンチン
799番組の途中ですが名無しです:04/05/09 18:44 ID:us9oWj9H
http://myhome.apbb.com.tw/sachi/itachi1569.jpg
このキャラとメカのセンスは……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
800番組の途中ですが名無しです:04/05/09 19:07 ID:P2ZViFdz
なんか違和感あると思ったら、ポーズがモデル風なのな。
軍隊風にシャキッとしてほしいぞ。ナヨナヨするな〜。
801番組の途中ですが名無しです:04/05/09 19:18 ID:/198r6Wa
モノクロで、ベタやスクリーントーンだけでは下手なのに、
CGで色を塗ったらそこそこ見られるようになる絵描きはプロでもゴロゴロいますな。
ある意味、色を塗る方が手抜きになるパターンの1つですが。
802番組の途中ですが名無しです:04/05/09 21:21 ID:GGGRkUx3
脚本榎戸なのか…(゚听)イラネ
803番組の途中ですが名無しです:04/05/09 22:59 ID:7LzuJWND
>>794
トップ当時の日高にそれはあてはまらない
804番組の途中ですが名無しです:04/05/09 23:00 ID:7LzuJWND
>>791
お前その当時の日高の演技と評判を知らなさすぎ・・・・・・・・
805番組の途中ですが名無しです:04/05/09 23:01 ID:7LzuJWND
>日高のりこなどトップ以前にタッチやトトロなどで実力は証明されてるしな

はぁ?
トップ1巻がいつ作られたのか、知ってますか???
806番組の途中ですが名無しです:04/05/09 23:01 ID:7LzuJWND
さらしあげ
807番組の途中ですが名無しです:04/05/09 23:10 ID:aEBzP80q
ん?6巻のブラックホール爆弾を死守する数分間の手抜きシーンは
TV放送ではカットされてたの?
808番組の途中ですが名無しです:04/05/09 23:14 ID:rILz8QxY
タッチTVシリーズ放映終了が1987年
となりのトトロはオンエアが1988年
トップをねらえは第一巻OVA発売が1988年

この中で声をあてた順番は
タッチ>>トップ>>トトロの順。

当時日高はアイドルからぽっと出の新人で
タッチTVシリーズの評判も演技力不足とかいろいろ言われていていたとこ。
実力があるなんて全然言われていなかった。むしろヘタとかやめろとか
南ちゃんのイメージまるつぶれとか言われてた。

サクラ大戦とかタッチの再放送とか
後おいで知った世代にはわからんのだろうが。
809番組の途中ですが名無しです:04/05/09 23:26 ID:je4z9JFm
タッチTVシリーズ第1話 1985年3月24日
となりのトトロ放映 1988年4月16日
トップをねらえ第1巻発売 1988年10月7日

タッチ>>トトロ>>トップの順だよ。
庵野はトトロを見て日高のり子に決めたといってる。
810番組の途中ですが名無しです:04/05/09 23:28 ID:P2ZViFdz
俺は、コミックガンバスターに、
庵野がトトロ見て、日高のりこ に決めた
と書かれていたのを、そのまま信じてたよ。

俺の調べた範囲では、
トトロ公開日 1988/4/16
トップ第一巻発売日 1988/10/7

>>808さんとは違うな・・・
811番組の途中ですが名無しです:04/05/09 23:55 ID:1NOqFsjW
とにかく知ったかぶりが多いスレだと言うことは分かった。
812番組の途中ですが名無しです:04/05/09 23:59 ID:roabupRl
>805

お前がはぁ?
様々な紙面のインタビューで
監督がトトロを見て日高に決めたのを知らんのか?
「メイー!」を聞いてこれならいけると思ったと本人が言ってるんだぞ
813番組の途中ですが名無しです:04/05/10 00:02 ID:YHm57r0z
>>803-806
ID:7LzuJWNDが人生で最もテンションが上がった瞬間。
814番組の途中ですが名無しです:04/05/10 00:03 ID:KqLmwozx
>808もはぁ?だな

今は手元に無いが俺の持っていた雑誌でもそう書かれていたし
確かオカエリナサイBOXのブックレットにも書かれていた
LDBOXは知り合いに貸してそのままそいつがどこかに消えたんで
今は確かめようが無いがな
俺的に日高のりこはRCカーグランプリのお姉さんのイメージ。
ちなみにナレーションはオズラ(懐かしい……)
817番組の途中ですが名無しです:04/05/10 00:05 ID:+wRaAuR+
ID:7LzuJWNDさんもう一度出てきてくれないかな♪
818番組の途中ですが名無しです:04/05/10 00:14 ID:KqLmwozx
>791

俺は風評など信じないからな
雑誌などでは結構批判があったりしてたのは知ってるよ
役作りとか仕事態度とか結構無頓着で
関係者からはあまり良く思われていなかったり

タッチの場合は原作が凄い人気だったから勿論反発もある
しかし、結果的に朝倉南の声は世間的には大好評だった
トトロなんかは相当な演技力だと思ったしな
坂本千夏なんかよりはよっぽど良かったぞ
819番組の途中ですが名無しです
オープニングテーマはノリピーで決定だな