1 :
番組の途中ですが名無しです:
ご飯食べるって方法は逆効果になりえるらしいけど
from p6093-ipad27funabasi.chiba.ocn.ne.jp 220.107.197.93
2 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:14 ID:oZGsfbRD
/  ̄ ̄ ヽ、あなたのハートに、エンジェルビーム!
i' ノ{_|!|,!-l |i,j
》;=ニ彡 '┃{
| li |(_, ''' lフ
l i| |i `フ _i'⊃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| l リ /`i=iつ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:14 ID:RmHtUKTC
2
4 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:14 ID:lz20fxcT
氏ね
5 :
:04/05/05 10:14 ID:BCEXsBJ/
千葉県民
6 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:14 ID:t+OjTx8r
市ね
7 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:14 ID:3VlSZ/pP
コーラがぶ飲み
彼女に取って貰う。
千葉らしい悩みだな
まずパソコンを窓から投げ捨てるといいよ
一回死んで転生すれば骨は無い状態で生まれるぞ。
吐けば胃液で溶けるよ
13 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:15 ID:6oYbXmm7
医者行け
いちいちそんな事で医者に行くな
医者だって迷惑だ
14 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:15 ID:RmHtUKTC
15 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:15 ID:JkFU1w1g
魚民族の千葉人が知らない事なんて、俺らにわかるかよ
16 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:15 ID:7bLFR2FC
ミニドラに取ってもらえ
17 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:15 ID:t+tKlRrp
目の前の人たちはカボチャだと思いなさい
18 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:16 ID:+Nsm/r8u
ご飯を噛まずに飲み込む。これで決まり。
19 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:16 ID:3VlSZ/pP
マジレスするとベホイミを唱える。
船橋市民として
>>1に代わって深くお詫び申し上げます。
21 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:16 ID:RmHtUKTC
どうすればー
韓国では頭に魚の骨を乗せるアルヨ
23 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:16 ID:IpHJNkBQ
理科室から硫酸を持ち出して口に含め
24 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:16 ID:QwNxsuYk
気にせず寝る
刺さらないように食えばいいじゃん
26 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:16 ID:qVUb0P8O
ぬるぽっていえばいいとおもうよ
28 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:17 ID:h6uUqrXi
うがいしろ
指でとる
猫のノドに骨が刺さったまま1週間放置しておくとストレスで死んでしまうらしいね
31 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:17 ID:OY34hW7j
病院にいけ
ひたすらジャンプ
33 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:18 ID:Rm4xqnnJ
のこぎりで首切り取れ
34 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:18 ID:1QtW9J0H
カレー味のウンコを飲む。で、取れる
35 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:18 ID:CDgFfSvo
死ねばいいと思うよ
ニュー速にスレ立ててみんなに教えてもらえばいいじゃん。
鳥の骨砕いて飲m(ry
38 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:19 ID:A/10HLSe
マジレスすると滝に打たれたらいいよ
39 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:19 ID:CDgFfSvo
40 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:19 ID:3VlSZ/pP
マジレスすると
ウンコを逆流させるんだ!
41 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:19 ID:rHMofqKg
ここまで読んだが、誰も面白い解答してないよw
俺は放送作家やってるから、キツイこと言うけど。
だから、お前等はマスコミに就職できないんだよ ハハハ
悔しかったら面白い解答見せて
42 :
:04/05/05 10:19 ID:BCEXsBJ/
43 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:20 ID:A/10HLSe
44 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:20 ID:OEjvU8ux
>>13 自己矛盾してるぞw
>>1 マジレスすると、咽喉科の医者に診てもらえ。
ものの30秒で解決だ。
オレも咽に魚の骨が刺さって取ってもらったよ。
「こんなデカイの呑み込むなよなぁ」って叱られたw
45 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:20 ID:afr8DvK0
コーラ−で溶かす
47 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:20 ID:y/TfBzC7
素直に医者池。
48 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:21 ID:MjGeJgSn
人に手のひらと3回書いて一気にのみこむんだ!
49 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:21 ID:paGWrNmm
掃除機を口にくわえて吸い出す
50 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:21 ID:ufblp+/Z
>>1 もうすこしで
>>1の住所割れそうだから取りにいってやる。
まってろ
>>41 17 番組の途中ですが名無しです 04/05/05 09:39 ID:rHMofqKg
::::::::::::::::::::::::::::::
:::::: :::::::: _,,. -- ..,
::::::::::::::: /ー彡 ̄ヽゞ
::::::::::::::: | ミl. ´・ | ・|
:::::::::::: (6ミl >| < ぬるぽ って書き込んでも、誰も叩いてきくれない
:: ::::: ヽミ; ' ─/
:::::::::::: /⌒  ̄ヾゝヽ
:::::::::::: | \ \⌒ヽ⌒ヽ
::::::: | /\丶─ヽ-⊂)
:::::::::::: /::::: .ヽ───┴
:::::::::: (::::::::/_\__\_\
::::::::::::::::::::::::::::::: :: (__ヽ___ヽ,
ねぇ、叩いてきくれないって何さ
52 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:21 ID:O9K+VmLJ
猫をのんでみる
53 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:21 ID:Rm4xqnnJ
54 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:22 ID:b/z5xZh4
MASAYAの音楽聴くと取れるらしいって聞いた
55 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:22 ID:qVUb0P8O
カーーペッ
をやりつづける
57 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:22 ID:nnqtfigs
俺1ヶ月くらい喉が痛かったことある
そうなりたくなければ医者へ行くこと
ホネホネロック
61 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:23 ID:agVZJcZG
一升餅をすする
酔って忘れろ
63 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:24 ID:t+tKlRrp
合コンセッティングしろ。
話はそれからだ。
64 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:24 ID:A/10HLSe
だいたい魚の骨が刺さるってな。軟弱だよ。体が弱いんだよ。
最近の若い衆は駄目じゃのぅ。顎が弱いんじゃ。噛み砕け。
65 :
:04/05/05 10:24 ID:BCEXsBJ/
マジレスすると ポテチを噛まないで飲み込めば取れるよ
最近のガキは魚も満足にバラせんのか
もうバーガーだけ食ってろ
ホネボーンするんだ
刺さってない状態が変だと思えばいい
69 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:25 ID:rHMofqKg
相変わらずつまらん解答だな
まだこのスレで笑ってない
うちの妹はウナギの骨も刺さるぞ
旅をしているえらいお坊様に抜いてもらう
72 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:26 ID:IEEeZtbZ
魚になれ
前向きに考えて喉にカルシウムが刺さってるという事にする
74 :
:04/05/05 10:26 ID:Rm4xqnnJ
75 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:26 ID:qyITQCT4
刺さった魚の骨を無視してるとそこから細菌感染が起こってヤバイことに・・・
76 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:26 ID:nnqtfigs
>>65 一度破片のまま飲み込んだことがある
喉が裂けるかと思った
77 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:26 ID:3VlSZ/pP
79 :
東京kitty ◆VpSqdL3Bbw :04/05/05 10:27 ID:luY90OdM
こんにゃくゼリーで窒息死寸前になったことあるよ
81 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:27 ID:IJT82Fxj
ウンコを噛まないでトロッと一本飲み
>>69 現実で誰にも相手にしてもらえないからって僻むな。
83 :
:04/05/05 10:28 ID:BCEXsBJ/
>>76 オレも、そのまま刺さって痛かったよ(;´Д`)
長い餅をすする
85 :
信州人:04/05/05 10:28 ID:S8KFc/ek
骨なしの魚買えば?
87 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:28 ID:tUD4biyI
サンポールでうがい
88 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:29 ID:A/10HLSe
>>1
どんな魚を食ったんだ?
それによって変わるぞ。
89 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:29 ID:cCi5v7Zy
医者に行けばいい
90 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:31 ID:IJT82Fxj
医者はどうやって取るんだろ・・・・・
91 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:31 ID:A/10HLSe
カワイイ看護婦や女医の居る病院に行くのがよさげだなぁ。
「はい、アーソ」とか逝って貰えるカモ
気功
93 :
:04/05/05 10:32 ID:BCEXsBJ/
フェラすればいいんじゃん
94 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:32 ID:nnqtfigs
>>90 長いピンセットみたいので取るんだよばかちん!
95 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:33 ID:3VlSZ/pP
>>90 喉を縦に切開するんだよ。
で骨を取って縫い合わせる。
96 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:33 ID:U2K+EaX5
彼女にバキュームフェラしてもらえ、それですっきりするだろ
97 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:34 ID:t+tKlRrp
rHMofqKg
rHMofqKg
rHMofqKg
↑
こいつに勝つんだ
99 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:34 ID:IwvuY26e
腕に縫い針でも刺しとけば痛みはそっちに集中するから骨のことは忘れられる。
100 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:35 ID:rHMofqKg
早く笑わせてよ!面白い解答なら俺の番組で採用するよ
101 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:36 ID:RhsMRyFY
102 :
1:04/05/05 10:38 ID:RmHtUKTC
誰か病院いく以外で
良い方法をマジレスしてー
103 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:38 ID:EX0tw7hZ
腕が入るくらいになるまで喉を拡張する
104 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:39 ID:A/10HLSe
どうも耳鼻科が専門っぽいな。
105 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:40 ID:6y1QguoN
JAROに電話する。
106 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:40 ID:awnu+4A3
生卵は無意味。
ご飯炊いて噛まずに飲み込め
107 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:40 ID:3VlSZ/pP
>>102 頭使えよ。
ホースの中にトゲが刺さってる。どうやって取る?
水を大量に流すか、詰らない程度の固形物を流すかだろ。
こんにゃく畑一気飲みでもしとけ。
マジレス。
飲み込める程度の大きさの真綿を糸で縛って飲み込み、
糸を引っ張って引っかける。これでダメなら医者に行け。
109 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:41 ID:/T1thcNm
生理食塩水飲めばなおるよ。
110 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:41 ID:A/10HLSe
111 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:41 ID:hTzTULAz
とげぬき地蔵に行け。
ご利益がなくても、ババァがたくさんいるから
「おばあちゃんの知恵」で抜いてくれる可能性あり。
乗り換え回数:1回
所要時間:48分
料金:450円
●船橋
| 11:00発
| JR総武線(普通)30分
| 11:30着
○秋葉原
| 11:34発
| JR山手線(内回り)14分
| 11:48着
■巣鴨
いま出れば、昼前には着けるぞ。
112 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:41 ID:7hS8ANQV
ママレモンの一気飲みが効くらしいぞ
ママ1に対して水2の割合で薄めれば人体には無害
113 :
:04/05/05 10:41 ID:BCEXsBJ/
溶かせばいんだよ溶かせば 酸とかで
114 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:41 ID:+OEHJbEJ
115 :
:04/05/05 10:41 ID:dk/HR69U
二、三日ふつうに食事しとけば取れてるっつーの
117 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:42 ID:gl7naVwH
マジレスしてやると
普通に飯食ってりゃ取れるわな
それでも無理なら病院で喉掻っ切って貰え
118 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:42 ID:t+tKlRrp
119 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:42 ID:hLySomMd
巣鴨に行け
120 :
1:04/05/05 10:43 ID:RmHtUKTC
121 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:43 ID:rHMofqKg
刺さってない振りしろ
122 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:43 ID:awnu+4A3
卵は滑って無意味だ。
蒟蒻は喉に詰まって危険。
メシにしとけ。間違いない。
アイスクリーム食ったら取れたことがあるぞ。
124 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:43 ID:A/10HLSe
全て無かったことにする。
126 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:44 ID:hLySomMd
111と被った
スイマソン
127 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:44 ID:RLmmuj5l
さらに骨を刺す
128 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:44 ID:RhsMRyFY
>>121 それ面白くないよ・・・
同じキャラでいてくれよ
129 :
:04/05/05 10:45 ID:BCEXsBJ/
酔拳で取れたフリをする
130 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:45 ID:3VlSZ/pP
131 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:45 ID:8Iva5Zpl
育てる
132 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:46 ID:y0PTETJr
自分の骨を魚の喉に刺してみる
本スレのMVP
ID:rHMofqKg
134 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:46 ID:HXvVpkUM
肉を切っ て骨を断つ
それよりもまつげが目に入った時の方が気になる
136 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:46 ID:awnu+4A3
病院行くのが一番だと言ってやった方が
親切だった
137 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:46 ID:RhsMRyFY
138 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:46 ID:6y1QguoN
心霊治療で釘とかと一緒に摘出してもらう
139 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:46 ID:EX0tw7hZ
ネットオークションに出品する
飼い犬に手を咬ませる
142 :
:04/05/05 10:47 ID:BCEXsBJ/
最近流行の高速でs
143 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:47 ID:OEjvU8ux
>>120 3日も放置すると傷口が化膿するぞ。
出来るだけ早く行け。マジで。
144 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:47 ID:t+tKlRrp
痛々しいID:rHMofqKgが居るのはこのスレですか?
145 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:47 ID:RhsMRyFY
146 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:48 ID:2UFWksu6
147 :
幼稚園児:04/05/05 10:48 ID:1awJ6c7w
148 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:48 ID:pxej9BKK
肛門を思いっきり広げて裏がえしになればすぐに取れる
ID:rHMofqKgにマスコミに就職する方法を聞く。
150 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:49 ID:8Iva5Zpl
ブリッジしたまま「チンポ、あとティッシュ!」と叫ぶ
151 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:50 ID:nnqtfigs
152 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:50 ID:7iNBstZ6
こりん星に行く
おもしれくない
154 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:50 ID:IJT82Fxj
>>110 リンク先チョット覗いてみたけど
文章下手過ぎ。イライラしてきた。
>>1 しね
155 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:51 ID:A/10HLSe
帝銀事件で免罪のまま死んだ平沢老人は喉に骨が刺さったままだったらしい。
まったく関係無いが。
156 :
Bキー壊れたヽ(`Д´)ノ:04/05/05 10:52 ID:NRZjK7IF
二日くらいとれなくて病院いったことがある。
ピンセット突っ込まれて手術台4000円くらいですた。
157 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:52 ID:RhsMRyFY
>>155冤罪と断定してはいけない
「冤罪のようなもの」と言ってくれ
158 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:53 ID:nnqtfigs
159 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:53 ID:qyITQCT4
>>80に答え書いてあるじゃん。こんにゃくゼリー丸呑みが一番効きそうだな。
それでもダメなら医者池
160 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:53 ID:t+tKlRrp
(´-`).。oO(怒ってないから出ておいでID:rHMofqKg)
161 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:53 ID:W4FPZ0TS
免罪のままってなに?
162 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:54 ID:pxej9BKK
笑ってごまかす
163 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:54 ID:U2K+EaX5
むしゃくしゃすればとれる
164 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:54 ID:A/10HLSe
スマソ間違えますた。免罪じゃないです。冤罪
165 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:56 ID:W4FPZ0TS
>>164 いままでめんざいって読んでたんだろ?( ´∀`)σ)∀`)
166 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:56 ID:nnqtfigs
>>164 間違えたんじゃなくて・・・
m9(・∀・)今までそう読んでたんだろ!
167 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:56 ID:RhsMRyFY
ID:rHMofqKg
ここまでの感想を一言たのむ
ニュースで聞く印象の方が強い
169 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:58 ID:Az6HjP/O
うなぎの骨が扁桃腺らへんに刺さったときは
手突っ込んで自分で抜いた
死ぬかとおもた…
170 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 10:58 ID:A/10HLSe
お、お、おまいら突っ込みキヴィシイのぅ。
冤罪(えんざい)だなぁ。
171 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 11:00 ID:pxej9BKK
A/10HLSeはごめんざいと誤れ
172 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 11:00 ID:A/10HLSe
無知をひけらかしてシマタ凹○
ID変えて出直しまつ。
塩酸、硫酸、あるいは硝酸で骨は溶けると思うよ。
174 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 11:01 ID:y8j0ZWJc
魚の骨は、時間がたつと釣り針で言うところの「かえし」状態になるから
抜けなくなるよ、さよならー
>>1
175 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 11:03 ID:C2xvb9Gu
鼻毛を抜け。
176 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 11:04 ID:afr8DvK0
とればいいじゃん
177 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 11:04 ID:m+HWHjJG
コーラって骨を溶かすらしいから
コーラでうがいをして骨を小さくしてから
ご飯食べたら?
178 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 11:06 ID:w6JuFvTQ
>>1 マジレスしてやろう
綿棒を2本つっこんで骨のあるところで
左右にこする
これで取れた
179 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 11:06 ID:nnqtfigs
180 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 11:07 ID:Hs7RcJAM
妹に取らせる
181 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 11:07 ID:xFzBK+7O
俺、お茶いっぱい飲む
182 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 11:09 ID:NVPYQ5zV
ボヘミアン歌え
('´
ノ)
((
)' ____
r‐┐ヽ|・∀・「l <甘いだけが人生じゃないぞ
! ミ! |__l_!
_'ェ:ェ'___|_||___
 ̄ ̄ヽヾ. ゝ`ヽヾ´
184 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 11:10 ID:nnqtfigs
185 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 11:12 ID:Hs7RcJAM
みんな明日から現実逃避するためにこのスレに集うぬるば
186 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 11:16 ID:H9mZk4RJ
GWは始まったばかり、と10回唱える。
187 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 11:17 ID:+DUmqple
昔のえらい人はこう言いましたよ
ご飯がだめならお菓子を食べればいいじゃない
バールのようなもので取る。
189 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 11:18 ID:hTzTULAz
190 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 11:19 ID:2QodQH3L
喉に魚の骨がささったって人が緊急手術にきた。
頸部がパンパンに腫れあがっていた。
大変だったよ。
191 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 11:19 ID:a05usKL0
基本的にはない
192 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 11:24 ID:PF1YdW8F
ディ−プスロ−ト
193 :
名無し募集中。。。:04/05/05 11:26 ID:8MV7ZJzu
子供ころはよくひっかかったもんだが
大人になるとそんな無理はしなくなるので
ひっかからない
194 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 11:29 ID:8mf4694z
漏れも今エノハ食ってて骨が引っかかった
喉が痒い痒い痒い痒い痒い痒い痒い痒い痒い痒い痒い痒い痒い痒い痒い痒い痒い痒い痒い痒い痒い痒い痒い痒い痒い痒い痒い
195 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 11:31 ID:xuxNsRKT
魚に自分の骨を刺せば、おあいこで恨みっこなし。
196 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 11:44 ID:C6C6GQZb
>>195 ハムラビなお方だな
個々暫らく刺さった事無いなぁ・・・・大人になると喉も鍛えられるのかな
197 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 11:45 ID:W4FPZ0TS
198 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 11:47 ID:aZkXFvMi
ごはんを丸呑みすると骨がさらに深く刺さる危険がある。
水を大量にのみ骨をはずすのが正解
やっぱ、素直に医者(耳鼻咽頭科)にいったほうがいい。
針がとれても、菌による感染症もあるから薬も処方してくれるし。
実際、2ヶ月前にボクも経験したから。
200 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 11:50 ID:x9hzNOnc
今日、ガラスの破片飲み込む夢見た。
破片取れなくて、喉切って血吐く夢。痛いのにいつまで経っても取れない。
怖かった(((゚Д゚)))ガクガクブルブル
誰か夢占いして
201 :
遊ばなきゃな、編集者は。スパーン:04/05/05 11:52 ID:b3zynqp6
硫酸を飲めば骨は簡単に溶けるヨ
ゲロをはく
203 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 11:54 ID:+DUmqple
>>200 ガラスの破片というのは過去の思い出の欠片を象徴しています。
それがのどに突き刺さって取れないというのは
その思い出に未練があって新しい一歩を踏み出せない自分が
いるということです。冷静に自分をみつめ
思い出は思い出として認めることが必要なのではないでしょうか。
まぁ夢占いなんかやったことないけどな
204 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 11:59 ID:8mf4694z
IDよろくし?
205 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 11:59 ID:SaQg4jBF
まじないですが、象牙(印鑑で良い)で喉をこすると魚の骨は取れます。
206 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 12:02 ID:+bPKDL6w
んなことあるわけねーだろ。
魚の骨に喉が刺さるんだよ
207 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 12:03 ID:x9hzNOnc
>>203 うわ、なんか思い当たる事が・・・・・。
ほどほどに参考にしとく。アリがd
ピンセットでオエオエしながら抜くのが通
209 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 12:21 ID:rRuzo3sU
姓名判断
魚 骨
11 10
総運 社会運 人生運 伏運 記事 総運の性格と運勢
◎
21 ◎
21 ◎
21 ◎
31 ─
組織のリーダーとなる大吉数。
自力で高い地位を勝ちとるが女性はとくに孤独になりやすい。
才能もあり実力もあるが独善的になりやすく、結婚が遅れ、孤立しがち。
◎:大吉 ○:吉 △:小凶 ●:凶および大凶
210 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 12:31 ID:EiNo8ezl
死ぬ
骨を気にするんだったら
魚食わなきゃいいじゃん
212 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 13:49 ID:8mf4694z
↑こいつアホ?気にするしないじゃなくて、食ってて引っかかっただけじゃん。
もうちょと考えよーね
213 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 14:04 ID:IN9s7cLr
214 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 14:26 ID:Cr0YvHH0
ディープスロートする。
215 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 14:28 ID:tLD8c6n4
掃除機でちんこ吸ったりするのは人として間違っる気がするよ
216 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 14:28 ID:uGQxSArW
人目につかない所へ移動する
小さい頃に喉にチクチク魚の骨が刺さってる感じがして
ご飯を飲めば治るというので飲みまくったが
痛みがとれずどうしてなんだろーと思っていたけれども
大きくなってからそれが扁桃腺が腫れるということだと気づいた。
割り箸でとれ。
>>217 扁桃腺腫れてご飯食べまくってる子供の絵を思い浮かべたらなんだか笑える
扁桃腺としても歯がゆかっただろうな
マジレスすると魚の骨より俺のチンポの方が太い
チェチェン
222 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 20:47 ID:LMxdfuHE
きのこのこのここのこの。
223 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 20:51 ID:P16bPDIp
うがいすれば簡単に取れる
自分は4歳の時に鰻の骨が扁桃腺に刺さった。
それ以来鰻は食べていない。ついでに穴子も。
225 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 21:16 ID:tzbVP1sb
スタープラチナを発動させる
227 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 21:35 ID:dLuum6CI
いちかばちかもちを喉に詰まらせるのっていいかも。
228 :
1:04/05/05 22:28 ID:qCLGKzii
みなさん!!
今まで寝てたんですが、で、おきても骨とれてなくて
がっかりしてて、喉につばとか流して、あーきもってやってたら
おきてから10分ぐらいした、たった今骨がとれましたーー。・゚・(ノД`)・゚・。
2cmぐらいの骨が見事とれました〜〜
でもまだ喉がちょっと痛い
229 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 22:33 ID:btAMwc7N
>>228 骨が取れて胃に流されたのですか?
そうすると、腸内に突き刺さって穴があき、最悪死ぬおそれがあります
いますぐ吐きだしてください
できれば浣腸、腸内洗浄もやった方がいいです
病院行ってください
230 :
1:04/05/05 22:36 ID:qCLGKzii
ハンバーグで何で骨がささるのよ!
232 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 22:37 ID:/fvRMVng
医者池屋ヴォゲ!
233 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 22:39 ID:jCZ2S7GU
姉に魚の骨が刺さった時はどうすればいいの?
にみえた
234 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 22:39 ID:dUW9XQbt
魚の骨より、ステンレスたわしの破片が喉に刺さると始末に負えん m(−−)m
235 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 22:39 ID:3Rr6rl+Z
手でとる
コレ最強
236 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 22:42 ID:qCLGKzii
237 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 22:43 ID:JFXOTY/p
そういや昔、扁桃腺とる奴多かったよな
238 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 22:44 ID:pyqSopl/
このスレ見てたら喉が痛くなってきたじゃねーか馬鹿
239 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 22:45 ID:lCX8Y/76
魚の骨が喉にささったとおおさわぎ
する母親が
子供がアメをなめながら走り回っているのを
注意しない!
魚の骨ではすぐ死なないが
アメを喉に詰まらせると死ぬことがある
事の重大さをよく考えること!
マジレスすると、パンをちぎって噛まずに飲み込む。
何度かコレで救われました。
>>236 過去2回刺さったことがある。
病院で摘出した。
1回目はスナック。
2日目はソバ屋。
あの束子は使い込んむと磨耗して細くなって千切れる。
それが調理の段階で混入したと考えられる。
242 :
ブラック・ジャック:04/05/05 22:49 ID:X6sHiWwW
手術代は7000万だ
ほっとく。
これ最強
244 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 23:19 ID:OY34hW7j
245 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/05 23:24 ID:7NeZzML/
気管異物はピーナッツに注意!油分が肺炎の原因になる。
右の方が気管支の角度上入りやすいぞ。
1のは食道異物だけど。
246 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 05:22 ID:db791fgt
口を大きく開けてピンセットかなんかで掴むといいよ
塩舐めると唾液でるからそれでかんばって飲み込む
248 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 05:36 ID:raokNPfY
台所にあるスポンジに紐つけて飲み込む
↓
引っ張り出す
これを取れるまで繰り返す
249 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 05:38 ID:jdI2yJdZ
アックスボンバー
250 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 05:38 ID:ElwAaosU
ご飯を飲み込む→ダメなら(耳鼻)咽喉科へGo!!
処置料は数百円、治療時間は数分と費用も格安
ただちょっと恥ずかしいかもw
251 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 05:39 ID:wbUMFgrv
間違っても急患で病院くるなよ
咽頭異物摘出術2920点+深夜加算とるからな
252 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 05:52 ID:r/dv41eo
餅を食う
押してダメなら引いてみな
254 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 06:58 ID:0yTZXtaM
どうやって引くんだよw
255 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 06:59 ID:vgXgm6KO
ご飯飲み込めば取れるだろ?
256 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 07:02 ID:lT0d65Gq
(゚ε゚)キニシナイ!! これ最強
257 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 07:04 ID:jQZQ+fYJ
千葉はあれだけ海があるんだから勝浦あたりのばあさんに聞け
258 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 07:18 ID:0yTZXtaM
もしもし、勝浦のバァちゃん? オレオレ!
259 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 07:20 ID:Dfk4QOVs
首長族って魚の骨が喉に刺さる可能性が族比200%くらいだよな 大変だぁ
頭と体切り離して掃除すればいいじゃない
とりあえず病院行け
262 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 07:34 ID:AZjqp9rA
全てを受け入れる
263 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 07:35 ID:0yTZXtaM
魚嫌いで良かった
264 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 07:41 ID:jcZw/A/8
歯磨き
265 :
从o^ー^从御飯喰:04/05/06 07:42 ID:7eTq1Ada
魚の骨がのどに刺さって死んだ人っているのかな
266 :
1:04/05/06 07:49 ID:HRm6bgiW
魚醤キムチゲは辛いでした。ヒリヒリでホントうぜいでふね。
267 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 11:34 ID:oyw3v1OA
酢でうがいをしていればそのうち解けていくんでないか
268 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 11:37 ID:9eUlf4Iy
270 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 11:39 ID:KTlJaLbE
271 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 11:55 ID:CW9cIEqC
ザ・ワールドを発動させる
272 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 11:56 ID:7LA9yM9+
ごはん丸飲みはやっちゃいけない対処法の典型
273 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 11:56 ID:32t246lV
274 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 12:00 ID:Bg4Deor+
財前教授にオペしてもらえ
275 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 12:01 ID:qkXlg6X4
病院で抜いてもらう。これ最強。終了。
276 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 12:02 ID:jvOmDb3D
ご飯飲み込め、それ以外に無い。
277 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 12:12 ID:5Bv9bWmj
忘れるしかないよ。。
辛いと思うけどガンバレ!
278 :
:04/05/06 12:14 ID:grSqJN9x
279 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 12:16 ID:0yTZXtaM
骨が刺さったら
祈れ
★Yahoo!トピックスでこんなアンケートやってます。★
『突発的な出来事でお金が足りなくなったとき、あなたは友だちに、いくらまでなら借りられますか?』
数百円単位なら
5,000円未満なら
1万円未満なら
10万円未満なら
いっさい借りたくない
そもそも友だちがいない ←【注目!】
これは明らかに担当者のネタだろうw 期待に答えてみんなで投票してやろうぜ!!
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/ (左下の方)
281 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 12:19 ID:/1PhK6SA
ほっといても人体には免疫機能があるから大丈夫
282 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 12:23 ID:32t246lV
骨が刺さったのならお菓子を食べればいいじゃない
283 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 12:23 ID:e9XKi+PC
毛抜きで抜け。一発だ。
284 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 12:26 ID:0yTZXtaM
毛抜きが届かねぇよぅ
285 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 12:29 ID:e9XKi+PC
過去レスを読まずに言うが、
どうしてみんなあの方法を教えてやらないんだ
あの、びっくりするほどゆーとp
287 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 12:38 ID:6Fzt8TO2
つーか、耳鼻科いけ。
288 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 12:50 ID:Us4JL/l9
首に針を刺せ その内 当たるから
289 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 12:53 ID:96yGsXZg
思いっきり自分の首を絞めろっ!
そうすると刺さった骨が外に顔出すから
毛抜きで引き抜く!
・・・って中島みゆきがラジオで言ってた
290 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 12:55 ID:Hf0jO5xY
なぜか川原泉を連想してしまった
291 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 12:56 ID:ndhO1jVs
リセットボタンを押せばいいじゃない。
>>290 ゲロ皿を構えて医者に抜いてもらうアレか
293 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 12:58 ID:Rhx0t/sw
↓とも湖
294 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 12:59 ID:wqJYTLFD
こういうときのためにちゃんととげぬき地蔵の御影を持ってなきゃ駄目じゃないか!
295 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 12:59 ID:gAKugk5v
突発的な出来事でお金が足りなくなったとき、あなたは友だちに、いくらまでなら借りられますか?
投票ありがとうございました 2004年5月6日より 計15167票
数百円単位なら 7% 1085 票
5,000円未満なら 17% 2619 票
1万円未満なら 30% 4686 票
10万円未満なら 9% 1493 票
10万円以上でも 2% 394 票
いっさい借りたくない 25% 3915 票
そもそも友だちがいない 6% 975 票
296 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 13:00 ID:e9XKi+PC
297 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 13:00 ID:96yGsXZg
298 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 13:00 ID:etNfmcbm
★Yahoo!トピックスでこんなアンケートやってます。★
『突発的な出来事でお金が足りなくなったとき、あなたは友だちに、いくらまでなら借りられますか?』
数百円単位なら
5,000円未満なら
1万円未満なら
10万円未満なら
いっさい借りたくない
そもそも友だちがいない ←【注目!】
これは明らかに担当者のネタだろうw 期待に答えてみんなで投票してやろうぜ!!
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/ (左下の方)
299 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 13:01 ID:dsTWAq43
食道にもだ液みたいなの出てて酸で骨が解けるから放っといていいんでね?
300 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 13:02 ID:96yGsXZg
ズサ━━━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━━ 300骨ゲト!
301 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 13:05 ID:dyjVzcmI
フェラしろ
302 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 13:06 ID:NlINtiP1
303 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 13:11 ID:ndhO1jVs
>>301 ティンコの先に骨が刺さったら痛いじぇねーかヽ(`Д´)ノ
304 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 13:12 ID:C5vZg4Un
>喉に魚の骨が刺さった時はどうすればいいの?
@ ご飯(炊飯した米)を噛まずに飲み込む。
A うがいをする。
B 程度が悪くなければ放置する。
↑ 全部、流言です。 というか、逆効果。 症状を悪化させます。
正しい措置は、すぐに咽喉科に逝く事です。
病院での待ち時間はありません。
『魚の骨が喉に刺さった』と言えば、最優先に治療してもらえます。
喉への骨刺は、耳鼻咽喉科では、突発性難聴に次ぐ緊急度なのです。
いつも酢を飲んで治しています。お椀一つぶんくらい。
306 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 13:15 ID:XWbDohr6
首吊ってみろ
>>305 それ、むせて吐いて骨が取れるってこと?
いつもって、そんなしょっちゅうやってんのか?
太股にナイフを突き刺し
喉の痛みを紛らわす
309 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 13:21 ID:/CwczRHZ
310 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 13:21 ID:ITzW8bsA
311 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 13:24 ID:ndhO1jVs
312 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 13:51 ID:XWbDohr6
そもそもそんなヘマはしない
313 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 13:53 ID:HE4z/ygy
アナルにゴボウ
314 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 13:53 ID:FGPJoMS3
315 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 13:57 ID:TTp0XCbw
>>1 そもそも魚なんて喰うな!
肉とコークで十分
316 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 14:01 ID:XWbDohr6
コーク最高だけどソワソワしちゃう
あと鼻の骨が溶けちゃう
金さんも魚の骨で死んだんだよな。
318 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 15:01 ID:0yTZXtaM
319 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 16:02 ID:oyw3v1OA
仕返しに魚にもお前の骨を刺してやれ
321 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 16:16 ID:FPelRIOq
首を斬っちゃえばいいんではないか
322 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 16:18 ID:T4vve7uq
(・∀・)パンを飲めば良いじゃない。
323 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 16:28 ID:ECzGlOR3
まずレントゲン撮影。
324 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 16:29 ID:YVEtA29h
ほっときゃ溶けるよ
325 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 16:37 ID:DP2gG2yT
漏れは耳鼻咽喉科で鼻から鉛筆くらいの太さのファイバー突っ込んで取ってもらった。
柑橘系の風味の、麻酔を凍らせた物を食わされるんだけど、それだけがマズー。
ものの10分で取ってもらえるよ。
326 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 16:38 ID:HDOG85qv
外から触って痛むところを確認し、
先の尖ったピンセットを思い切って刺す。
あとはつまんでポイだよ。
よくばあちゃんにしてもらったっけ。
327 :
名無し募集中。。。:04/05/06 16:41 ID:QCaH20Us
この間、そうめん食ってる途中にむせて咳き込んだ
そしたら、メンが一本器官に入りやがった、しかも半分くらい
どんなに咳しても長いメンだから出てこない
つばを飲み込むたびにのどに半分出たメンがピロピロして気持ち悪い
結局メンが溶けるまで2日間気分悪かったよ
器官側に垂れてたメンはどうなったんだろ???
328 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 16:42 ID:TTp0XCbw
ザーメン飲めばいいじゃない。
聞いた話じゃうがいをするといいらしい
330 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 16:45 ID:0yTZXtaM
口に掃除機をセットして吸いだせ
331 :
名無し募集中。。。:04/05/06 16:49 ID:QCaH20Us
332 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 16:51 ID:UmphXlzL
おれも前に同じ状態でニュー速で聞いた。
なんか咽の筋肉の繊毛運動とかいうやつで自動的に取れるらしいよ
我慢できなかったら病院に行きなさい
333 :
番組の途中ですが名無しです:04/05/06 16:55 ID:ECzGlOR3
ダイバダッタに毒を飲まされて声を失ったミゲーラに声を取り戻したブッダなら、なんとかしてくれるはず。
WinMeばっかり使ってると、
現実でも何か困ったことが起こると
不意に「システムの復元……」とか思ってしまう。
手を突っ込んで取れ
野太いティムポをディープスロートで。
おまえら肝心な事を忘れてるぞ
骨が刺さったんなら抜けばいいじゃないか