【また北海道か】札幌市長も年金保険料29年間未納 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=pol&NWID=2004043001003875
札幌市の上田文雄市長は30日の記者会見で、昨年6月に市長に就任するまで約29年間にわたって
国民年金保険料が未納だったことを明らかにした。
上田市長は「失念した状態がずっと続いた。国民年金への信頼が揺らいでいる中、誠に申し訳ない」と謝罪した。
上田市長は大学卒業後に札幌市で弁護士として開業したが、司法修習生だった約2年間を除き、
市長になるまで29年2カ月間、国民年金への加入手続きをしていなかった。
市長就任後、市職員が加入する共済年金の手続きをする際に国民年金保険料の未払いが分かり、
2年分についてはさかのぼって支払ったという。
from FLH1Aag007.kng.mesh.ad.jp ● 210.147.84.167
2番組の途中ですが名無しです:04/04/30 21:24 ID:X+RZ/GJ7
3番組の途中ですが名無しです:04/04/30 21:24 ID:LLlvWQGp
もす
4番組の途中ですが名無しです:04/04/30 21:24 ID:EOBlT4+O
菜穂子タン(;´Д`)ハァハァ
5番組の途中ですが名無しです:04/04/30 21:25 ID:UMYQU9Mq
確信犯だな
6番組の途中ですが名無しです:04/04/30 21:25 ID:/G0tmDfd
>>10も未納
7番組の途中ですが名無しです:04/04/30 21:26 ID:p2YgCgh1
また道か!!
8番組の途中ですが名無しです:04/04/30 21:26 ID:KXsWntBA
これはガチで払うつもり無いパターンだね。
9番組の途中ですが名無しです:04/04/30 21:26 ID:EOBlT4+O
おまけに>>11も未納
10番組の途中ですが名無しです:04/04/30 21:26 ID:bVFwtb2Z
払わない手続きだけしてりゃ良かったのにね
11番組の途中ですが名無しです:04/04/30 21:26 ID:tZMxS8+T
道議会の民主党は辞任要求をするのでしょうか?
未納の大臣に辞任要求をした以上、未納の市長にも辞任要求するのが筋だが。
12番組の途中ですが名無しです:04/04/30 21:27 ID:c9c2vruI
免除中。
13番組の途中ですが名無しです:04/04/30 21:27 ID:z0vU+f7h
さすが生粋の左翼市長さん。。
14番組の途中ですが名無しです:04/04/30 21:28 ID:KbKVhWib
うははは!どんどんいけー!日本なんかほろびろ!
15番組の途中ですが名無しです:04/04/30 21:28 ID:32G/JY1x
失念かぁ・・・一般国民も失念しようぜ
16名無し募集中。。。:04/04/30 21:28 ID:wkQsVwqS
最近免除申請は簡単に通らない

無職でも通らない
17番組の途中ですが名無しです:04/04/30 21:29 ID:u91OHz0E
札幌市長て自衛隊問題とかで特殊な人だった気がした
こういうお上は年金毎月払う痛みがないんだろう
18番組の途中ですが名無しです:04/04/30 21:29 ID:LdL0p0M6
けっ!失念?
ワザとだろ、ぼけ
19番組の途中ですが名無しです:04/04/30 21:29 ID:tZMxS8+T
共産党はもの凄く怪しい。激しく怪しい。
福田も含めた閣僚、菅直人と未納者が明らかになったのに、
翌日の赤旗でまったく触れてない。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-04-29/index.html

サイトでは見られないだけで、紙面では記事にしてるのかな?
でも、志位は未納発覚について非難してないから、やましいことがあるんだろうな。
20ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/04/30 21:30 ID:hvxXNj5X
うはwwwおkww

市長とか調べ出したらもっとゴロゴロでてきそうne-
21番組の途中ですが名無しです:04/04/30 21:31 ID:/G0tmDfd
22赤い彗星のミャア ◆5AZDS1rWN. :04/04/30 21:31 ID:m7G6Uo7o
オレも2ヶ月未納だ!
23番組の途中ですが名無しです:04/04/30 21:32 ID:waOkExoF
さっさと市ねくそ市長
24番組の途中ですが名無しです:04/04/30 21:33 ID:h6O/uFF9
あれ?札幌市長って市民派のお方じゃなかったっけか(プゲラウヒョー
25番組の途中ですが名無しです:04/04/30 21:33 ID:P3pSZigC
北海道だからジャガイモで物納とかだろ?
そりゃ不作の年もあるよ。
26ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/04/30 21:34 ID:hvxXNj5X
次はどっかの知事かなぁ
27番組の途中ですが名無しです:04/04/30 21:35 ID:gLQUjlLh
札幌市民って、こんなの選ぶほどバカですか?
28番組の途中ですが名無しです:04/04/30 21:36 ID:F5yJrdOa
29年を超える政治家はこれから出るのか、楽しみになってきた
29番組の途中ですが名無しです:04/04/30 21:37 ID:7kJdxoa6
地方議員にも議員年金あるからなー
案外、全地方の市町村・県レベルでの首長・議員の年金納付状況調べたら
面白い事になるかも
30番組の途中ですが名無しです:04/04/30 21:37 ID:oSft/iXI
憲法9条(戦争放棄)の条文を歌詞に、上田文雄が
ロックで歌っている。好んで聴く音楽はクラシック。

ttp://www.uedafumio.jp/music.html

クラシック の検索結果 約 1,420,000
クラッシック の検索結果 約 1,390,000
31番組の途中ですが名無しです:04/04/30 21:39 ID:d3Nt6+KD
えらそうな事ばっかりいっておいて、これですか。
さっさとやめろ、バカ市長 ヽ(´∀`)凸 ビシ!!
32番組の途中ですが名無しです:04/04/30 21:52 ID:Rb7seiaV
2年分さかのぼってってよく言うけど
2年分だけ払えば良いって事かい?
33番組の途中ですが名無しです:04/04/30 21:55 ID:iOUacrB4
29年かよ・・・
鳩ポッポ・中川お坊ちゃま・札幌市長で北海道未納3兄弟だな
34 :04/04/30 22:01 ID:aBb0Vcq0
>>32
2年以上前の分は払いたくても払えない。期限というやつ。
35番組の途中ですが名無しです:04/04/30 22:02 ID:8MZolfhR
これを機にバカサヨ市長リコールしちまえ
36番組の途中ですが名無しです:04/04/30 22:04 ID:afNzFr8s
今から払っても受給資格ないだろ。
意味ないね。
37番組の途中ですが名無しです:04/04/30 22:17 ID:T6kSRpuh
共産党の議員にも結構いるかもしれないという話がある。
共産党の議員は他の党の議員とは違って多期にわたってなかなか勤められない
という状況があるので、年金を国民年金を納めていない人もいるだろう。
中央委員会としては議員に当選したり、職種が変った党員については保険の変
更の手続きは必ずしておくようにと昔から通達は出しているという。
しかし、問題なのは高い保険料を払っても老後に十分な給付が出来ないという
現在のシステムを改良していかねばならないということにある。
38番組の途中ですが名無しです:04/04/30 22:28 ID:IJsN+vlS
もし、メーデーに出てきたら野次ってやろうぜ。
39番組の途中ですが名無しです:04/04/30 22:29 ID:QoEqqRa5
たいしたことないから晒されている。
大阪あたりはひどいことになっていると思うがな
40番組の途中ですが名無しです:04/04/30 22:36 ID:ln8H0ZR1
こいつ若者の意見聞くとか言って街に繰り出したことあったよな。
まったくバカ市長だな。金あるんだから今から全額納めろよ。
で、高橋はるみは大丈夫なのか・・・?
41番組の途中ですが名無しです:04/04/30 22:58 ID:iBYT7ULK
文雄ぉぉぉ〜29年間て・・・
とっとと辞職しる!!
42番組の途中ですが名無しです:04/04/30 23:01 ID:dCddXokZ
桂前市長は払ってたのかな?
43番組の途中ですが名無しです:04/04/30 23:04 ID:I0qArGQq
僕よくわかんないから弁護士に聞いてよね
44番組の途中ですが名無しです:04/04/30 23:08 ID:t6tAcGao
もう道民は馬鹿ばっかだな
45番組の途中ですが名無しです:04/04/30 23:14 ID:Eo0Gqav4
>司法修習生だった約2年間を除き、

司法修習生の間は厚生年金だったの?
46番組の途中ですが名無しです:04/04/30 23:15 ID:5Q7MdkvH

2ちゃんは所詮ガス抜き
君達は所詮ガス抜き

世論などでは無い
世論は政権とマスコミが作るのだよ
47番組の途中ですが名無しです:04/04/30 23:15 ID:ieXivsFs
いまから納めても25年に届かなくて、無年金者ケテーイ?>>飢え田
48番組の途中ですが名無しです:04/04/30 23:31 ID:IJsN+vlS
決して何があっても生卵は投げ付けないように。
いいですか、何があってもだよ。
49番組の途中ですが名無しです:04/04/30 23:49 ID:IJsN+vlS
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1083304200/
閣僚年金未納に関するスレをOFF板でハケーン
50番組の途中ですが名無しです:04/04/30 23:49 ID:EqqpqFQ4
弁護士の共済組合とかあるんでないの
よくしらんけど
51道民:04/04/30 23:57 ID:qvIfKUEH
このバカ市長はクズだから死ねばいい
52番組の途中ですが名無しです:04/05/01 00:06 ID:qmSKFvoG
29年かよw
ダイナミック、北海道w
53番組の途中ですが名無しです:04/05/01 00:10 ID:MM3UKxeW
また札幌市民のせいで北海道が叩かれるのかよ
54番組の途中ですが名無しです:04/05/01 00:11 ID:xtPKlJSq
年金って誰が払ってるんだろ
55番組の途中ですが名無しです:04/05/01 00:12 ID:oRMva7Cu
馬鹿なサラリーマンだけ天引きされてんだよ。
56番組の途中ですが名無しです:04/05/01 00:14 ID:bzHTEflr
もう北海道じゃ驚かないよw
57番組の途中ですが名無しです:04/05/01 00:17 ID:1cBaDTkf
更なる最強戦士が出現。

【未納期間40年】民主党 衆議院議員 佐々木秀典
佐々木氏は六四年に弁護士を開業以来、国民年金を含む公的年金には加入していないという。
佐々木氏は「開業当時は年金加入は強制ではなかった。
加入が義務付けられてからも社会保険庁から通知はなかった」と話している。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040430&j=0023&k=200404300728
58番組の途中ですが名無しです:04/05/01 00:18 ID:qmSKFvoG
札幌ってさぁ、人工中絶率、日本一なんだろ?
西友肉事件でも浅ましい醜態を晒してたし、三馬鹿の一人も札幌。
悪いけど、何かズレているよ。 >札幌人
59番組の途中ですが名無しです:04/05/01 00:19 ID:GVKgBB/2
>58
出光タンク火災での洗車祭りもお忘れなく
60番組の途中ですが名無しです:04/05/01 00:19 ID:EUgYS5Qb
>>51
クズを選んだのは市民だろ
61番組の途中ですが名無しです:04/05/01 00:20 ID:13LKugYW
北海道は寒さで脳が凍結してるんだよ。許してやれ
62番組の途中ですが名無しです:04/05/01 00:20 ID:zobB8+Kq
40年ってつまり未加入だろ?

もういいじゃん正直、、、個人の自由にしてやれよ、、金持ちには関係ないから
63番組の途中ですが名無しです:04/05/01 00:21 ID:qmSKFvoG
>>59
そんなのもあるの? 
っていうか、どんな内容か教えてくれさい。
64番組の途中ですが名無しです:04/05/01 00:23 ID:NPM4YR8J
北海道の犯罪はスケール大きいな。
65番組の途中ですが名無しです:04/05/01 00:23 ID:Jl9jl11J
まあ日本じゃないしな。
そこまで叩いてやるな。
66番組の途中ですが名無しです:04/05/01 00:24 ID:m393jttY
>>59
苫小牧だろ
67番組の途中ですが名無しです:04/05/01 00:25 ID:u8vZtjis
いいよ。いいよ。年金なんか払わなくて。
将来年金が欲しい人だけ払えば良いよ。
そんな世の中に、馬鹿官僚がしてしまいました。
68番組の途中ですが名無しです:04/05/01 00:31 ID:qmSKFvoG
そういえば、警察の裏金事件も北海道だったよな。
69番組の途中ですが名無しです:04/05/01 00:32 ID:OHDEOkUf
またmeshか
70番組の途中ですが名無しです:04/05/01 00:34 ID:7u13NuN2
>>57
こいつも含めて、まだまだ出てくるであろう民主党の未納議員たちは
菅直人や枝野が閣僚の未納を激しく罵り、それを理由に審議拒否までしたことについて、
どういう気持ちだったんだろう?

あいつらは閣僚だからアウト、俺たちは一議員だからセーフってなもんか?
恥知らずにもほどがある。
今回公表したのも、ローカル局が地元議員たちに問い合わせてきたので仕方なくだし。
71番組の途中ですが名無しです:04/05/01 00:36 ID:TE9FnKzI
難波大の大河内教授が年金のCM出てるね
72番組の途中ですが名無しです:04/05/01 00:42 ID:qmSKFvoG
っていうか、リアルで29年間も年金未払いの人が市長を勤めている日本の現実を、
受け入れる事が出来ないんですけど。

73番組の途中ですが名無しです:04/05/01 00:44 ID:Jl9jl11J
日本じゃないっていってるのに。


 蝦  夷  共  和  国
 
74番組の途中ですが名無しです:04/05/01 00:49 ID:zIZU9sfq
責任取って3人からお金貰え
75番組の途中ですが名無しです:04/05/01 01:02 ID:ERVznGSU
>>73
いや、プッケド(北海道)と呼んでやってくれ。
76番組の途中ですが名無しです:04/05/01 02:50 ID:olX40Tdx
29年間分っていったい何円なんだ
77コテハソ苦悩中:04/05/01 02:57 ID:8JO+Q8bf
>>75
プッケードな。
78番組の途中ですが名無しです:04/05/01 03:01 ID:1/kziRGd
未納や未加入の奴って、プロ市民や人権屋、帰化人などの
反体制屋さんの方が多いんじゃない?
韓も調子に乗りすぎて余計なことしたよな(w
「藪へび」とはまさにこのこと。
79番組の途中ですが名無しです:04/05/01 03:02 ID:wd2Toaja
札幌市民ですがこの市長キモイから早く○○になって欲しいと思っております。
80番組の途中ですが名無しです:04/05/01 03:11 ID:ASsHcHKc
>>79
引っ越せ。
81番組の途中ですが名無しです:04/05/01 03:22 ID:3ek9JYx8
29年間・・・・・・逮捕しる!
82番組の途中ですが名無しです:04/05/01 03:29 ID:qbP3NB+U
社民や共産がおとなしいのが気にかかる
83番組の途中ですが名無しです:04/05/01 03:31 ID:m7fp2i8T
責任とって辞めろ
糞市長
84番組の途中ですが名無しです:04/05/01 03:31 ID:q7bxQQUl
おいおい・・・
85番組の途中ですが名無しです:04/05/01 06:36 ID:YdST4R8C
誰か生卵ぶつけてやれ。
今日のメーデーにはきっと出てくるぞ。
86番組の途中ですが名無しです:04/05/01 06:39 ID:naH4eFOe
何十年も年金払ってなさそうな職種や階層ってどのへんよ?
87番組の途中ですが名無しです:04/05/01 06:50 ID:MSNjbJxj
>>78
>>57みたいに弁護士で加入している奴は皆無。
88番組の途中ですが名無しです:04/05/01 06:55 ID:m52T1aiy
>>87
みずぽは加入してると言ってたぞ
89番組の途中ですが名無しです:04/05/01 06:55 ID:YdST4R8C
札幌市長のページ
http://www.city.sapporo.jp/city/mayor/
90番組の途中ですが名無しです:04/05/01 07:03 ID:BevBqNBG
上田文雄氏のHP
http://www.uedafumio.jp/

92番組の途中ですが名無しです:04/05/01 07:21 ID:sT72ac0A
>>86
札幌市長。
93番組の途中ですが名無しです:04/05/01 07:41 ID:BevBqNBG
札幌市長が年金保険料未納 29年間
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040430&j=0023&k=200404301090
94番組の途中ですが名無しです:04/05/01 07:42 ID:j3Nqg5aB
すげえ俺なんてまだ7年だぜ!
見習おう
95番組の途中ですが名無しです:04/05/01 07:47 ID:CJDJC/Na
こいつは自衛隊に喧嘩売ってた左翼市長だろ?
結局適当魔人だったな。
96番組の途中ですが名無しです:04/05/01 07:53 ID:cuYyw1Py
札幌市民だがもうだめぽ
救世主マダ〜?
97番組の途中ですが名無しです:04/05/01 07:57 ID:pBHUVTbl
こいつ障害者という表記は差別だとか何だとか抜かしてたアホだよね?(w
プロ市長なんてロクなもんじゃねーなぁ。
98番組の途中ですが名無しです:04/05/01 08:08 ID:cfznkjsT
    /\        /\ 
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、   /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /北海道は日本の領土!
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',   北海道は日本の領土!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    北海道は日本の領土! 
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \白丁ども!分断工作は
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \無駄だぞー!判ったか!
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ       \
99番組の途中ですが名無しです:04/05/01 09:07 ID:gHdEbmc/
こいつはホモが大好きな変態だし
100番組の途中ですが名無しです:04/05/01 12:58 ID:aM5yvt6F
札幌市長のページ
http://www.city.sapporo.jp/city/mayor/

上田文雄氏のHP
http://www.uedafumio.jp/
101番組の途中ですが名無しです:04/05/01 13:04 ID:FYDcsN3J
年金もらえる年まで生きる自信ない&生きたくないって人多いよね

つーか俺は絶対無理だよ・・・。
102番組の途中ですが名無しです:04/05/01 13:05 ID:SAj7j+68
札幌終わってるなw
103ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/05/01 15:40 ID:gK4PRScS
松山市長が国民年金未納 2年で18万円余
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MNP&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004050101001177

自民二田氏が18年間未加入 寺田、御法川氏も
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=pol&NWID=2004050101001078
104番組の途中ですが名無しです:04/05/01 18:26 ID:3nu4Ddc9
また道民か
105番組の途中ですが名無しです:04/05/01 18:27 ID:VoTPDHSg
 _ _
    〃 ∧へヽ
    |  ノノノ))〉)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノリゝ`▽´)ゝ <  
   ノ/( |]つR」|]つ  | 年金払え!ボケ!
   ((/__][_ゝ   \____________
    (_/)_/)

106番組の途中ですが名無しです:04/05/01 18:28 ID:9XyJIWw2
もう、雪祭りに自衛隊は使わないでください。
107番組の途中ですが名無しです:04/05/01 18:29 ID:tlsQ/4Zw
佐々木氏は六四年に弁護士を開業以来、国民年金を含む公的年金には加入していないという。
佐々木氏は「開業当時は年金加入は強制ではなかった。加入が義務付けられてからも社会保険庁から通知はなかった」と話している。

弁護士事務所の社員はどうしてたんだ?
108番組の途中ですが名無しです:04/05/01 18:32 ID:yeIFLLWg
北海道ではこの程度のことは当たり前
109番組の途中ですが名無しです:04/05/01 18:46 ID:YgVEy8Ed
自営業の社会人として基本的なことをうっかり忘れてしまうような人間に
市政を任せていいのかい、札幌市民のみなさん。
110番組の途中ですが名無しです:04/05/01 19:00 ID:9XyJIWw2
とてつもなく札幌ですね。

1984年5月 原発廃棄物施設誘致反対道民連絡会議代表委員
幌延問題道民懇談会代表
1991年7月 「札幌医療事故問題研究会」を設立し、その代表として医療事故被害者たる患者側の救済訴訟活動に取り組む
1995年5月 NPO推進北海道会議代表
(NPO活動、NPO法の立法推進運動)
1999年4月 特定非営利活動法人「北海道NPOサポートセンター」理事長
111番組の途中ですが名無しです
俺が生まれる前からずっと払ってないのか
すげえ