★BASICは40歳

このエントリーをはてなブックマークに追加
537番組の途中ですが名無しです:04/05/03 23:13 ID:MBNw5N2x
538番組の途中ですが名無しです:04/05/03 23:14 ID:Hp7pvVeg
>>537
その漢字F-BASICか
539番組の途中ですが名無しです:04/05/03 23:23 ID:jdWicXxp
あたいは「東電版Tiny BASIC」からのおつきあいだったなあ、なつかすぃ。
とか言いながら日電の「NS-R」現役で使ってるけど。40周年記念かきこ
540番組の途中ですが名無しです:04/05/03 23:29 ID:MBNw5N2x
>>538
F-BASIC
541番組の途中ですが名無しです:04/05/03 23:37 ID:lGZU5yYk
>>538
PRINT@ (プリント・アットマーク:print @)
[機能] 漢字を画面に表示します。
[形式] PRINT @ [(x,y)]漢字コード[{,|;}[漢字コード]]・・・
[バージョン] v1.0 v2.0 v3.0
542番組の途中ですが名無しです:04/05/03 23:42 ID:E2XjuOEm
スナミ 
543番組の途中ですが名無しです:04/05/03 23:42 ID:bkjaNGIU
10 REM 意味無いじゃん
20 CLS
30 LINE (100, 100)-(200, 200), 1, BF
40 PAINT (150, 150), 2, 2
50 END
544番組の途中ですが名無しです:04/05/03 23:44 ID:jdWicXxp
いま、往年のBASIC並みに手軽に使える言語ってParlか?
545番組の途中ですが名無しです:04/05/03 23:46 ID:/OZ9irEG
コナミはカートリッジに音源積んだり
グラフィックの限界にチャレンジしてたな。
グラディウス2には感動したよ。
546番組の途中ですが名無しです:04/05/03 23:54 ID:+f9rK7Uz
>>544
Pearlじゃねえの?
547番組の途中ですが名無しです:04/05/04 00:01 ID:QhgjtGdQ
NULLPO
SYNTAX ERROR
LOAD "NULLPO
LIST

10 REM NULLPO
20 CLS
30 PRINT "NULLPO"
40 GOTO 20
50 END

RUN
548番組の途中ですが名無しです:04/05/04 00:03 ID:bqSui3dp
>>546
Peal かと。                つられた?!
549番組の途中ですが名無しです:04/05/04 00:04 ID:bqSui3dp
Perl か。 アフォすぎ
550番組の途中ですが名無しです:04/05/04 00:07 ID:xicQiFfF
open FILE, "$file" or die "Can't open the file";
551番組の途中ですが名無しです:04/05/04 00:08 ID:uZEz9jVS
それにしても、PEEKやらPOKEって、上級向けっぽいけど
意味が「(メモリを)覗く」「(メモリを)小細工する」だから、
マニアっぽいよね。
552番組の途中ですが名無しです:04/05/04 00:11 ID:3csYJGd3
10 REM 意味無いじゃん (訂正)
20 CLS
30 LINE (100, 100)-(200, 200), 1, B
40 PAINT (150, 150), 2, 2
50 END
553番組の途中ですが名無しです:04/05/04 00:11 ID:Eq1iUFE0
basicなんて勉強スンナ
554番組の途中ですが名無しです:04/05/04 00:14 ID:pFbfsfti
80年代、プログラミングがよく分からなくてアップルにした俺は
確実に負け組です。さよなら、みなさん。
555番組の途中ですが名無しです:04/05/04 00:23 ID:bqSui3dp
eMac申し込んでしまった俺も負け組みです
556番組の途中ですが名無しです:04/05/04 00:42 ID:miqlXfxZ
パピコン最高
557番組の途中ですが名無しです:04/05/04 00:59 ID:QI9oMnw8
>>544
手軽さで言えばJavaScriptでしょ。何も準備いらないし。
これで、LineとかCircleとか使えれば文句なしなのだが・・。
558番組の途中ですが名無しです:04/05/04 02:14 ID:PHoDewOx
Perlは文法が破綻してるからな
BASICみたいにスパゲッティなコード書きまくり(w
559番組の途中ですが名無しです:04/05/04 02:17 ID:E6851ER+
おまえら

入力方法はもちろん、ひらがな入力だろうな??
ローマ字入力なんて邪道だよな。

しかし、最近では学校でもローマ字入力しか教えていないらしいが。。。

俺が行っている会社で、ひらがな入力つかっているのは俺一人だった・・・。
全社で300人以上いるのに、俺一人ってかなり寂しい。
560番組の途中ですが名無しです:04/05/04 02:20 ID:phPejV4D
>>559
もちろんさ。ワープロソフトは「ユーカラ」だし。
(うそです・・)
561とりあえず宣材:04/05/04 02:21 ID:il5LE3/j
10 CLS
20 LET A=0
30 'LETなんて使ったことあるヤシいるか
562番組の途中ですが名無しです:04/05/04 02:25 ID:phPejV4D
>>561
まあ、いないでしょう・・。
強いて言えば、シンクレアのZX81あたりでは記述必須だったけど、
それ以外は省略が普通だったし。
563番組の途中ですが名無しです:04/05/04 02:31 ID:bqSui3dp
>561
日立のBASICMASTERだと、省略してもLIST出すと必ず付く。
1行255文字以内で入力しなきゃいけないから、省略して入力はできても
LIST出すと長くなって編集するとエラー出たり。
LET 全部消して再入力とかした。
564番組の途中ですが名無しです:04/05/04 02:32 ID:XVHD+pj/
>>559 ローマ字変換より速いんだろな
>>561 LET自体は知っている(た)

ダートマス大学版のBASICにはMAT命令(行列の演算)があって、BASICの特徴だった
俺は激しくMAT命令が使いたかったが、FMシリーズ、98シリーズ、PDP11、F社の汎用
にもBASICにMAT命令がなくて、激しくウツだったことがあった。
565番組の途中ですが名無しです:04/05/04 02:38 ID:OKJ+HWIv
昔の言語って逆ポーランドで記述しなくちゃならなかったってホント?
566番組の途中ですが名無しです:04/05/04 02:39 ID:E6851ER+
>>564
ローマ字入力ってめんどいやん。
”ちゅ”、”ぎゃ”、”ぴっぐ”とかって、どーやってだすのかパッと
思い浮かばんし・・・。

わざわざキーボードにひらがな書いてあるんだから、
素直に使用してくれよ。
567番組の途中ですが名無しです:04/05/04 02:40 ID:5KPOGkN4
>>565
HPの関数電卓は今でもそうだよ。
568番組の途中ですが名無しです:04/05/04 02:41 ID:nAWejItz
>>566
確かに。
569番組の途中ですが名無しです:04/05/04 02:43 ID:5KPOGkN4
>>559
すまんな、この道20年だが、ひらがなの配列なんかしらん。
570番組の途中ですが名無しです:04/05/04 02:43 ID:5KPOGkN4
>>566
ちゅ chu
ぎゃ gya
ぴっぐ piggu

すぐだぞ
571番組の途中ですが名無しです:04/05/04 02:46 ID:OKJ+HWIv
ひらがなは濁点や半濁点なんかは指がつりそうになる
折れも覚えたけどすぐにやめた

やっぱり一番は親指シフトだと思う。
572番組の途中ですが名無しです:04/05/04 02:56 ID:E6851ER+
>>570
うううっ・・・。
俺にとってはかなり悩むんよ。


ひらがな入力者ってもう絶滅の危機に陥っているのか?
もっと手厚い保護をしてくれよーー。
会社でもひらがな入力を広めようとしても、逆に馬鹿にされるし・・・。
573番組の途中ですが名無しです:04/05/04 03:03 ID:OKJ+HWIv
たとえばピッグでもカナなら
ひ、○ 、シフト押しながら つ、``と押さなくちゃならないし
じゃまくさすぎる
574番組の途中ですが名無しです:04/05/04 03:15 ID:E6851ER+
>>573
ピック

簡単だぞ
575番組の途中ですが名無しです:04/05/04 03:18 ID:F69CWBad
プログラミングはアルファベット使うんで、アルファベットの位置は自然に覚える。
→日本語入力がローマ字仮名変換ならアルファベットの位置を覚えてるんで
 簡単に打てる

が自然なプログラマ。
576番組の途中ですが名無しです:04/05/04 03:23 ID:E6851ER+
>>575
なるほど

英数とひらがなの両配列を必死に覚えた俺はいったい・・・
577番組の途中ですが名無しです:04/05/04 04:13 ID:NM3+jz/2
現役の34歳だが、中学校の頃にパソコン(主にMSX)がはやり始めて
「パソコンなんかで英語は覚えられませんっ!」って言ってた先生いたけど、
おいら、思いっきりパソコンで覚えたーよ。

だって、ガッコの授業、面白くなかったんだもん。
そんな人、結構いるんじゃないですか?
578番組の途中ですが名無しです:04/05/04 04:56 ID:jir6TYGH
>>515
こんな感じかと。F10は[STOP]で止めた後大活躍だったハズ。
F1 … load "
F2 … auto
F3 … go to
F4 … list
F5 … run[CR]
F6 … save "
F7 … key
F8 … print
F9 … edit
F10 … cont[CR]
579番組の途中ですが名無しです:04/05/04 05:09 ID:0eoWiByN
Ready
KEY LIST

PF1    AUTO
PF2    LIST [CR]
PF3    RUN [CR]
PF4    CONT [CR] 
PF5    LLIST [CR]
PF6    LOAD [CR]
PF7    SAVE"
PF8    ?DATE$,TIME$ [CR]
PF9    SCREEN 7,7 [CR]
PF10   HARDC [CR]

Ready
580番組の途中ですが名無しです:04/05/04 05:14 ID:lo2p17Jq
>>575
そうなんだけどかな入力が最速だと持て囃された時期があって
無理に覚えた人も多いよ。確かに入力絶対数が少ないから慣れたら早い。
581番組の途中ですが名無しです:04/05/04 05:21 ID:0eoWiByN
>>580
ワープロ検定では、親指シフト最強。
582番組の途中ですが名無しです:04/05/04 05:41 ID:v10AkT3z
保守
583番組の途中ですが名無しです:04/05/04 07:20 ID:tEBdG4i0
>>581
日本語ワープロ検定2級と英語ワードブロセッサ検定2級は
PC98用のオアシスでとりました。

その頃はひらがな・英数ともにブラインドタッチ出来てたのに
今では・・・・

親指シフトって使ったことない・・・・。
584番組の途中ですが名無しです:04/05/04 07:37 ID:8/DXaDCb
584 GOTO >>1
585番組の途中ですが名無しです:04/05/04 08:14 ID:tEBdG4i0
10 print”ぬるぽ”
20 print" ”
30 print"ドキドキ”
40 print" "
50 a=a+1
60 if a=10 then go to 100
70 print"ガッ”
80 print" "
70 go to 10
100 print"もうガッなんて言ってあげない”
110 end
586番組の途中ですが名無しです
>>585
しまった。。。
""がへんになっちゃった・・・