おまいらのPCは元気ですか? 01年〜03年頃のPCは要注意
1 :
番組の途中ですが名無しです:
2 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:41 ID:Pk1cJe2p
もうだめ
3 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:41 ID:+fO42uxm
丸紅PCはやばいのか
4 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:41 ID:Es7IzBk0
dellですがアウトですか?
それはコンデンスミルクだろ
↓
7 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:42 ID:MSJA1jPB
8 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:42 ID:8IV7QRAs
9 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:42 ID:KNsz6oG9
↓あらゆるものをチェックして結局潰す奴
10 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:43 ID:El7AFwW9
>>3-4 中をチェックしる
ただ、丸紅PCはまだ新しいから欠陥コンデンサ採用でも症状は出てないと思われ
11 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:43 ID:Es7IzBk0
あぁ、おもいっきりアウトですね
12 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:43 ID:5rFDqEYb
出るキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
てs
14 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:43 ID:Pl1deiGO
本当にSONYタイマーが発動するのか気になって
VAIO買ったら3ヶ月で微妙に壊れて満足してる
15 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:43 ID:hc1VxVAf
バイオだから大丈夫だな
確か台湾が日本のコンデンサをパクろうとしたんだけど
一見うまくいったように見えて実は失敗してたんだっけ。
丸紅PCはヤヴァイのか
18 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:44 ID:PumkA7rR
2000年に買ったパソコンをサーバーとして24時間365日連続動作させてる。
あと一年遅れてたらあぶないところだった。
19 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:44 ID:Eux+4CQj
98seですが
コンデンサって何よ?2文字で説明して。
容量ギリギリのコンデンサー部品は
某タイマーに採用されてる基本原理の一つ
22 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:44 ID:KOOYRCRG
牛だけど
23 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:44 ID:MjjemA6x
24 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:44 ID:CQQ1RkHu
うちのM/Bはセーフ!
AA見て、こんなんなんねーよって思って写真見たらワラタ
26 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:45 ID:Hf5k69hA
99年だから問題なす
27 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:45 ID:YToWzsZs
eMacが来れば無問題
29 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:45 ID:SxXfTvsq
自作機だから平気
30 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:45 ID:El7AFwW9
■問題のコンデンサ
台湾製低ESR電解コンデンサ。
2001年後半〜2002年前半あたりに製造されたものに問題があると思われる。
■症状
使用5000時間程度(一日8時間運用で1年9ヶ月)で症状発生。
目視判定するとコンデンサが膨張している、頭や底から電解液が漏れてる。
症状が発生しても問題なく動作する場合でも、放置すれば将来破裂・ショート等のトラブルも予想される。
■原因
台湾の電解液メーカが同地域のコンデンサ・メーカに供給した電解液の組成に欠陥があったためと思われる。
■各マザーボードメーカの対応
ABITは以前から問題が表面化しており、アナウンスして無償修理の対応を行った(現在は受け付けを終了)。
IBM、ASUS、GIGABYTE、MSI、AOPEN等も同様の影響を受けてると思われるが問題を認めておらず、アナウンス・対応も行っていない。
ちなみにSONYのVAIOのデスクトップ型はマザーボードをASUSに製造依頼してる事が多いです。(;´Д`)
32 :
記念マン ◆Yahoo.Uhsc :04/04/28 00:46 ID:XYbnYO9Q
ビコーペガサス
34 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:47 ID:a+AmZPfZ
ノートだから無理言うな
壊れたといえば、買って半年のSeasonicが逝ったなぁ。
性能的には文句なかったけど、もう買わないYO!
37 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:48 ID:MjjemA6x
ソニータイマーには及ばないな
38 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:48 ID:Xc6PoEAN
ABITのママーンが膨れたけど対応が早かったので無事ですた
39 :
ヒソヒソ ◆ZbXQK0wd/U :04/04/28 00:48 ID:5DogxP3H
コンデンサに触ると何万ボルトかの刺激が味わえる
ぜひ。。。
40 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:48 ID:E+WJ7bDo
俺割れXP使ってるけどこれは許せんな
41 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:48 ID:8a/kEVQu
どれどれと中をあけて見た瞬間
コンデンサが破裂して中身が目に入ったら…嫌だな
42 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:48 ID:eMvCdXb6
自作は2001〜2002年のがヤバイらしい、去年のはだいぶ改善されているようだ。
43 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:49 ID:Es7IzBk0
どれ見てみよう
2002年製のdell・・
開けてみよう。イヤな予感。
45 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:50 ID:El7AFwW9
ちなみに富士通やNECなどの国内メーカーのパソコンでも
デスクトップ製品の場合は、台湾のAcerなどから
マザーボードのOEM供給を受けてる場合があるので要注意です。
46 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:51 ID:hc1VxVAf
電源付けっぱなしだと7ヶ月で逝く計算か
47 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:52 ID:jvPcdZx0
コンデンサって2〜5年位が寿命じゃないの?
99年だけどまだ大丈夫
49 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:53 ID:XKx5iJgV
秋葉原でデルのマザーボードがjunk扱いでたくさん売られているのはこういうことだったのか
俺のBXマザーは危ないけど使ってる
51 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:53 ID:wmbqQ1h9
ソニー2001年製だけどまだタイマー発動してないな
ノートはすぐ壊れたんだが
52 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:55 ID:EUxrcQEM
コンデンサーって伸びるんだ ニョッキニョッキ
53 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:55 ID:KoBWESxR
>>しかし問題はDell、、、社内に15台あるうちの14台が液漏れまたは予備軍になっているという成績。
この写真見る限り、Pen3とかCeleron時代のパソコンだな
しかし凄い確立だな、、、、、メーカーなら確実に情報つかんでるんだからリコールしろよ
54 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:56 ID:3wMqliAB
55 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:57 ID:Xc6PoEAN
ハードエラーの青い画面出てリセット頻繁に掛かる人は注意するべし!
あと基盤見る時はメガネをかけて見るように。失明してもしらんぞ
自作板にスレなかった?
57 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 00:59 ID:lBPGp2mS
怖い話や
58 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:00 ID:El7AFwW9
>>56 スレあったけど、メーカー製PC使ってる人とか
確実に板自体を見ないだろ
59 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:00 ID:y71mlanf
FMVのT5、S7は元値が高いだけあって無敵。
落雷でモデムが壊れたのみ
HDは凄まじく糞だったが
60 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:01 ID:w4pnJmDk
Dimension 8300なんですけど大丈夫なんでしょうか?
DDNSサーバーとして常時電源入れっぱなしなんですが。。。
61 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:01 ID:dK5xlYlY
ケミコンが育つ瞬間見てみたい
62 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:02 ID:o8nha9e1
ディメンション8100だけど
そろそろ死亡時期が近くなってきた。デフォHDDが死んだし
64 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:03 ID:El7AFwW9
>>59 富士通のFMV系はデスクトップは基本的にマザーボードはAcerのOEMなはずだが・・・(;´Д`)
>>60 開けてみれ、この時期の製品は高級機から安物問わず台湾の地雷コンデンサ使ってるのが多い
65 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:03 ID:0r4OL8Cb
一つ前のパソコン、コンデンサ腐って稼動しなくなった
俺の部屋湿気多いのかな?って思ってたらそう言うことか
文句言っとけばよかった
66 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:04 ID:El7AFwW9
コンデンサの妊娠なんて普通だろ
電源は妊娠しやすい
68 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:06 ID:ypOQPapp
コンデンサミルク
69 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:08 ID:y71mlanf
>>64 そこらとは年式が違うよ わっはっは
つか自作機の方がヤバい
MB、GA-6OXETだよ
70 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:08 ID:haQNC57H
おれのLavieはメイドイン中国だけど大丈夫か?
71 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:10 ID:K1xV1JKM
昔のクソ高かったPC9801とかが今でも平然と動いてるのは
高いだけのことはあったのかねぇ
72 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:12 ID:d+M9a/a9
やっぱり安かろう悪かろうか
発火とかしないのかな
なんか心配になってきた
73 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:13 ID:0r4OL8Cb
怖くなったから調べてみた
ASUS、ABIT、AOPEN
この中でABITのコンデンサだけ腐ってた
妊娠より破水(はすい)というべきだな(w
75 :
( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :04/04/28 01:14 ID:U6LxwJ3j
危険ママンですた(||゚Д゚) アゥァー
76 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:15 ID:KoBWESxR
■液漏れ警報マザーボード
ABIT:BE6I、SE6、SA6R、KT7、SH6、BX133、BP6、BH6、BF6、ST6、VH6
Aopen: MK77-333、X36LE-UN、MX3S-T、MX3S-U、AX3S-U、AX3S Pro-U、AX4BS Pro、AK77-333、AX4B-533TUBE、AX4T、AK75J、AX4GE Max
EPoX:8KHA+、EP-8KTA+、EP-8RDA+、EP-8KTA2、BX7+、EP-BX6SE、EP-8K7A+
GIGA-BYTE:GA-8IEXP、GA-7DXR+、GA-7VTXH、GA-6OXT、GA-7VAX、GA-7DPXDW-C、GA-7DXR
BIOSTER:M6TSU、M7VKQ、M7VKS
BONA:MANA
ECS:7VZA、K7VZM、K7S5A
Freetech:P6F135
Jetway:694TAS
Leadtek:K7NCR18GM、K7NCR18D、K7NCR18D-PRO、K7NCR18GM
MSI:MS-6333、K7T266Pro2-RU、K7T Pro2-A、745 Ultra
SUPERMICRO:P6DBE
SOLTEK:SL-75KAV、SL-77KV
SOYO:SY-K7VTA PRO
TAIWAN COMMATE:P3WMA-E
とりあえず、古い自作用マザーだけの情報なのと2chで集まった情報だけなので他にも多数あると思われ
77 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:15 ID:mIBqtUXv
漏れ2000年9月のiBook SE 366MHz
いいかげん買い替えたい
78 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:15 ID:EUxrcQEM
79 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:16 ID:mIBqtUXv
80 :
サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:04/04/28 01:17 ID:K1WgNVnH
俺はクソーテックなのでコンデンサどころではない
爆発するかキムチが飛び出すか
初心者にはお勧めできない
ソーはその分安いんだから文句言うな
82 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:19 ID:hKqsNgdr
俺は正直(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガクだよ
明日新しいマザーボード買ってこよう
バクチだね、糞鉄屑。
84 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:21 ID:5GFPOlUf
こないだ電源ばらして掃除しようとしたら
中に黒蜜みたいなのがデレーンて出てたけど
まぁ大丈夫だろ
85 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:21 ID:3Sn0zuDz
86 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:23 ID:H3Bq9fwI
87 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:23 ID:KwlQGmJG
うぉおおおおおおおおおおおおおおおお
富士通のPen4搭載のパソコンだけど、おもいっきりコンデンサが膨らんでて何か出てたよ
とっくに修理保証期限切れてるんだけどこれって無償修理じゃないの?
金さえあればそろそろ買い替え時なんだが。
>87
コンデンサ換えるのなんて簡単だぞ
ハンダごてがつかえればな
90 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:26 ID:KwlQGmJG
>>89 そんなの使えない・・・
なんなんだよコレ、国内メーカーだから安心して買ったのに
91 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:26 ID:TMFRZZlq
自慢じゃないがpc4台持ってるんだけど200年以降発売のは1台もない
92 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:26 ID:lBPGp2mS
ソテック半年くりい前にリコールしてたね、
93 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:26 ID:SAc1SvXJ
これを見ている私のPCは90年代製PenII333Mhz。一応元気。
DELLのマシンは長持ちだな。
94 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:28 ID:El7AFwW9
>>93 昔のDELLのデスクは(・∀・)イイ!!
今のDELLのデスクは一部の高級機除いて( ゚Д゚)マズー
95 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:28 ID:m5vUK55b
96 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:30 ID:5uzmb07U
こりゃヒドいなあ。
DELLヤバイよたしかに。職場のDELLすげえ音するもん。
コールセンターもぜんぜんつながらねえし、電話じゃんじゃんかかってきてるんだろうなあ。
97 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:31 ID:z/mBrc7U
DELLだ・・
明日中明けてみよう
98 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:32 ID:El7AFwW9
なんで、富士通やNECやSONYやDELLといった
大きいメーカーがリコールしねーんだろうな・・・
対象の台数が多すぎて会社傾いてしまうのか?
そのころに買ったS-VHSデッキが最近突然動かなくなった。
コンセント差し込むと、変な匂いするし、うんともすんともいわねーし
103 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:35 ID:XIXvt/bA
>>76にASUSがないみたいだけど大丈夫なのかな。。
104 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:36 ID:El7AFwW9
DELLに電話すると中国人がDELLんだろう。
106 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:38 ID:El7AFwW9
>>103 ASUSのその当時のは問題なかったらしい
最近のASUSのは逆にダメらしい
107 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:39 ID:stDdzDOQ
Asustek P2B266は大丈夫なのけ?
108 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:39 ID:K1xV1JKM
アメリカでいつもの数百億円のド派手な訴訟はないの?
109 :
⊃-ェ-⊃いぬ ◆Ga9qVEitvo :04/04/28 01:39 ID:vaoTrgHK
iiyamaは大丈夫か教えれ
110 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:40 ID:XXbZM/YX
ちゃんと2年きっかりでソニータイマー発動してますよ
>96
IntelのプレスコCPUならそりゃデフォだ。
日本製のコンデンサなら安心。
台湾製のものは・・・
113 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:41 ID:onBNq5aX
win98seで不良クラスタがすでに20個近く発生しておりかなりカリカリと重いことになっていますよ。
114 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:42 ID:stDdzDOQ
やっぱmade in japan万歳!!
116 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:42 ID:El7AFwW9
>>109 飯山のいつのか知らんが
飯山のデスクはGIGA-BYTEのママン採用してる事多くて
2000年〜2003年のだと確実に液漏れ警報マザーボードだと思われ
117 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:42 ID:XIXvt/bA
>>106 情報サンクス。A7S333だから古いし平気っぽいw
118 :
番組の途中ですが名無ιです:04/04/28 01:42 ID:Uc+epNc5
ソニー製は一年でキーボードベコベコになるから、
コンデンサのことなんて気にする必要ないよ。
119 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:44 ID:El7AFwW9
>>114 NECも富士通もデスクトップのそのほとんどのマザーボードが
台湾や中国メーカーのOEMですよと・・・(゚Д゚;)
120 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:44 ID:Hu0Ff/Mk
コンデンサって徐々に劣化していく部品なんだが。いわば仮設電池だし。
寿命を延ばすにはしっかり放熱すること。
ちなみに普通の電池も時間がたつと劣化しガスが内部にたまって膨らむので
徐々にガスが抜ける構造になってます。
電池を買うときは回転率のいい店で新しいものを買うこと。
121 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:45 ID:El7AFwW9
>>120 ■症状
使用5000時間程度(一日8時間運用で1年9ヶ月)で症状発生。
目視判定するとコンデンサが膨張している、頭や底から電解液が漏れてる。
症状が発生しても問題なく動作する場合でも、放置すれば将来破裂・ショート等のトラブルも予想される。
■原因
台湾の電解液メーカが同地域のコンデンサ・メーカに供給した電解液の組成に欠陥があったためと思われる。
■各マザーボードメーカの対応
ABITは以前から問題が表面化しており、アナウンスして無償修理の対応を行った(現在は受け付けを終了)。
IBM、ASUS、GIGABYTE、MSI、AOPEN等も同様の影響を受けてると思われるが問題を認めておらず、アナウンス・対応も行っていない。
122 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:46 ID:q3VzAycM
こんなのしょっちゅうだよ
修理場で働いてるやつは毎日見てるんじゃないか?
123 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:46 ID:lBPGp2mS
やはり定期的に内部の清掃や目視点検等を行わないと駄目って事ね
それをやってれば万が一って時にも被害を最小限に食い止める事が出来る訳だし
メンテナンスって大事なんだね
2003年のASUS P4C800 Deluxe使ってるからなあ…
どうなんだろ。
127 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:50 ID:3AldhwRx
うちのコンポが壊れて動かなくなったのも
これが原因っぽい、購入したのが去年の今頃
搭載してるコンデンサもこれと同じYECで同じように勃起してた
18年前のプリメインアンプとか20年前のCDプレイヤーとか25年前のFMチューナーとか
ノートラブルで動いてる
129 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:53 ID:3AldhwRx
地雷コンデンサ積んでるのがすぐ壊れてるんだろ
130 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:53 ID:5op2XnGb
漏れのサブ機、日立のFLORA 310 DL7(15液晶一体型)は膨らんでた。
なんか、頭から液漏れしたのが乾燥して黄色いかさぶた状態。
一応動いてるけど、ちょっと不安定。
> 20年前のCDプレイヤー
初期のプレイヤーかよ…
結構な価値がありそう。
99年のやつだけど全然大丈夫
まだ一回もOSリカバリしたこともないし
133 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 01:57 ID:5op2XnGb
これをリコールしたかどうは
今後購入する時の最重要チェックポイントだな。
135 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 02:01 ID:iZe3OTns
98年製だからセーフだな
136 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 02:29 ID:kfK9Bl/U
買って一年半ぐらいで壊れたモニターもこれだったんかもしれん
137 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 02:32 ID:p5tlqNz2
富士通のデスクトップを03年の12月に買ったんだけどヤバイかな・・・。
>>137 蓋開けて使われているコンデンサ確認すりゃいいじゃん
01年製Meの漏れの愛機はいろいろともうだめぽです
140 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 02:48 ID:NPNLyzN5
DELL dimension8300ですがなにか?
ショップブランドだからたぶん大丈夫
Dell Dimension4100はどうなん?
いい加減買い換えようと思ってeMacを注文してんだけど。
143 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 03:01 ID:sLUTlWpm
ウイルスあばれてきのうまで書き込みできんかった。
今日はパソの調子よくてカキコできる。
年収24まんの漏れのパソにウイルス送って
データ盗んでどうするの?もっとカネもってる
奴のパソ狙えや!ヴォケ
144 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 03:02 ID:OKyc5yfO
>>128 バブル以前のオーディオはカネが掛かっているモノが多いからな。
コンデンサも今のPC用のモノとは、全然質が違う。
145 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 03:09 ID:OMcGO/56
俺もdellだ。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
146 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 03:13 ID:tOcLxrXY
日本マランツのC520って無線機でも
電解コンの液漏れ問題になったなぁ。
詳しくは無線板参照。
職場のPCが該当のモノばっかりだ_| ̄|○ダイジョウブカヨ
148 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 03:20 ID:nbfKSNN2
おいDELL名指しかよ_| ̄|○
今日ダリーから明日見てみるか…
家にDELLが二台・・・
02年春に買ったDimension8200
03年夏に買ったDimension8300
この間FMVのCDドライブを取り替えるときに、
本体覗いてみたけど埃だらけで何かカビ臭かったな。
たばことか吸っていないから良かったけど、
もし吸っていたら素敵な香りがしそう
151 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 03:23 ID:qguYzCAh
安物買いの銭失いとはまさにこのことだな
まあ別に液漏れしてたの見つかったら
新しいPC買ってもらえる口実になるし
漏れもデルや・・
デルはサポートでナンバ−ワン(らしぃ
デルノコンデンサはナンバー?
出る8250もあぶないの?
156 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 04:27 ID:7Xmljsd1
GA-6OXT-Aなんだけど当たり?
>>76には6OXT入ってルけど6OXT-Aは大丈夫だよね????
157 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 04:30 ID:Zxi23063
元気じゃねぇー
昨日から突然ウイルスメールが150通以上届くし
画面が灰色になってフリーズするし
フォントがおかしくなるし
もうウンコ漏れまくりだよ
158 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 04:33 ID:pMUce1un
俺のは95〜97年の物だから大丈夫だな
2001年に買った俺のInspiron 5000e
ほぼ一日24時間ぶっ通し稼動だけど、そろそろやばいのかな・・・
漏れのは04年式だからだいじょうぶかな
161 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 10:00 ID:3AldhwRx
>>156 大丈夫なわけねーだろ
おもいっきり地雷だ
162 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 10:06 ID:S/4EyqgR
163 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 10:09 ID:4yCvXWvU
EPoXの8RDA+が駄目になったな。
今も3000円くらいで投げ売りしてたEPoXの8K9A3+使ってるけど、
コンデンサぶっdだ8RDA+と同じメーカーのコンデンサが使われてたよ。
164 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 10:09 ID:585lmMF2
165 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 10:11 ID:wUo90h7o
おれのはApple製だから余裕
そこらの雑魚PCとはわけが違う
俺のアッポーは壊れたy
167 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 10:15 ID:rKPYoiZt
俺のSOTECはr
168 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 10:18 ID:qrx/4trJ
自作板の連中ってメーカーPCも苛酷な環境で使うから壊れるんじゃないか?
2000年買ったDELLくん元気にしとるぞ
おいおい、初心者にとってはデスクトップのカバーを開けるだけでもガクブルもんだよ・・・。
どうしよう・・・。
170 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 10:30 ID:El7AFwW9
■問題のコンデンサ
台湾製低ESR電解コンデンサ。
2001年後半〜2002年前半あたりに製造されたものに問題があると思われる。
疑わしいコンデンサメーカ:Lelon,Luxon,Teapo,Jackcon,Chisi,Tayeh,YEC,CHHI,S.U.他
■原因
台湾の電解液メーカが同地域のコンデンサ・メーカに供給した電解液の組成に欠陥があったためと思われる。
171 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 10:32 ID:seV2RBZG
今年初めに買ったDimension8300
開けてもまだ症状出てないだろうな。
とりあえず放置。
つか、発注時メモリ1Gで頼んだのに512MBしか積んでなかったし
OS立ち上げでエラー発生するようになって
サポセンに症状を詳しく書いてメール送ったら
回収して部品交換させてくださいって返信が来たが
チャット仲間に聞いたら自分で直せたし。
もーちょっとしっかりしーや。DELLさんよぉ。
172 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 10:34 ID:Syh21Fs/
1999年春モデルは関係ないな
173 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 10:34 ID:fHOq9ejb
4500だ…
まぁ、半年に一回掃除をかねて
中開けるが、今のところ大丈夫だな
ボクの肛門も液漏れしそうです☆
175 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 10:35 ID:S62jx12s
おまえコンデンサー勃起してんぞ
>>173 開ける方法とか、手順とか教えてください!!
177 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 10:35 ID:WWBG3zDc
NECのバリュースター VL300/4Dだけど
あけてみたら、モロにコンデンサっての?の頭の部分が膨らんでるよ・・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
これもうすぐ壊れるんだよな? 保証効かないのか・・・・
リコールしろよ マジで
横のPCからけむりでてるんですが、どうしたらいいですか
179 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 10:44 ID:El7AFwW9
今年買ったのだから退場部下
一年間毎日24時間体制で計算させてたAOPENマザーの御懐妊を発見。
いつ破裂するかドキドキものですな
182 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 11:14 ID:ceXNLh75
プレサリオでよかったー
183 :
世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :04/04/28 11:15 ID:VdT+xHxj
コンデンサが膨らんでいるので喝を入れてやろうと
電圧をうpしたらありとあらゆるコンデンサからものすごい
勢いで煙が噴出した。驚いた。
184 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 11:15 ID:6OjWXGEL
会社のPCがそれで2台逝ったね
185 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 11:19 ID:Y6DxwSKE
先週組んだばっかりの自作機だから無問題
186 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 11:21 ID:LREsfkaz
99年のソーテックだから安心だね。
187 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 11:24 ID:a3VUTrOI
いい加減、買い換えようかと思う
分割で
188 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 11:26 ID:El7AFwW9
会社とかで大量導入したような所は悲惨だよな
DELLとか大量導入してる会社多そうだ
189 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 11:27 ID:WmPKXjYF
オレのショップPCは一昨年あぼーんした。
むしゃくしゃして買い換えた。
前の会社、2年ぐらい前にDELLを500台導入してたな
とりあえずHDDを巻き添えにしなけりゃ、電源やマザボが死んでも
大して問題じゃないがな。
今確認してみたけど
大丈夫ぽい
193 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 12:19 ID:2GzP+ON2
おれのは2002年製のDimension8200だ・・
最近変な音がするようになったんだけど・・
195 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 14:20 ID:3Sn0zuDz
おれのAopen MX46-LがHDを認識しなくなった
コンデンサが妊娠していた
窓から投げ捨てた
尿漏れのほうが心配
197 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 14:36 ID:aI3f0PZP
ASUS P4P800D
今、見たけど膨張も液漏れも尿漏れもなかったよ
プレスコ搭載したASUS P4C800
モコーリ・・・
199 :
197:04/04/28 14:43 ID:aI3f0PZP
>>198 P4CもP4Pも見た目おんなじようなコンデンサ使ってるけど
ほんとにモッコリしてるの?
200 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 14:48 ID:El7AFwW9
>>199 ASUSのP4C800は妊娠画像あったよ
ちなみにうちのP4P800も妊娠済み
201 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 14:50 ID:GN6CC4iQ
先日、電源が死んだので交換しますた。
今、1,980円の電源で動いています。
202 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 14:51 ID:1pRDZtCH
俺のもDELLだ4500C・・・
これはもうだめかくぁwせdrftgyふじこlp;
203 :
197:04/04/28 14:52 ID:aI3f0PZP
漏れんとこのはケースのフタは年中開けっ放しにしてるんで
もう一度確認してみたけどなんともないよ (P4P800D)
204 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 14:58 ID:A5bm2CQG
プロ市民が集団訴訟しそうだが、ヘタすると日本経済が傾くぞ
205 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 14:59 ID:u0MO7zLU
えっと、コンデンサがモッコリしてたら、
同じ容量と電圧のを買ってきて、交換すれば無問題ってこと?
206 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 15:01 ID:hGnWky48
3年目のバイオだが、これ壊れてるね。
ソニータイマーが
207 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 15:07 ID:wXTTnmOF
漏れは2003FMVだが3年保障あるから気にしない
つまり自作PC最強ってこった
209 :
197:04/04/28 15:09 ID:aI3f0PZP
そういえば、漏れはVISAカードで買ったんで
メーカー保証が切れてもあと1年はVISAが面倒みてくれるんだ
俺の99年春のPCは大丈夫なわけか
211 :
197:04/04/28 15:19 ID:aI3f0PZP
でも考えたら母板は2年くらいで買い換えてるわ
212 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 15:25 ID:pDLXBp/b
おれのソーテックだが、今のとこ動いてる・・
だけど・・
この台湾コンデンサの問題は、数百時間で症状が出ることもあるから
てか、今の台湾コンデンサも品質は劣悪だが・・・
普通に使って半年であぼーんというのは、不良品レベルだと思うが。
GSCとかレロンとかG-Luxonとか
昨日マザーのSATAのコネクターが取れた・・・ _| ̄|○
これって黒にゴールドのプリントが入ってるコンデンサ?
漏れが被害にあったのはAopenのMX36Uでしたが、8割妊娠・1割破裂ですた…。
216 :
197:04/04/28 15:40 ID:aI3f0PZP
情報によると
疑わしいコンデンサメーカ:Lelon,Luxon,Teapo,Jackcon,Chisi,Tayeh,YEC,CHHI,S.U.他
× 地雷コンデンサメーカ
Lelon GSC YEC LUXON
217 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 15:40 ID:1l3H9P3y
これって火事になるの?家で動画をエンコして放っておいてるから心配になってきた
218 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 15:41 ID:QeAcpcBT
ビデオカードのコンデンサ取れたけどきちんと動いてるんだよなー。
なんか怖い。
219 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 15:42 ID:khm91f6+
これらのコンデンサって一般の家庭電化製品にもつかわれてるんじゃ・・・
220 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 15:42 ID:/he2Ahmn
ASUS P4P800D
俺のも大丈夫でしたよ。
221 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 15:44 ID:shW63r9+
01年製造でしかもSOTECな漏れのPCはリーチかかってますか?
222 :
197:04/04/28 15:46 ID:aI3f0PZP
とりあえず電源切ってコンセント抜いて目視点検!
ついでに掃除機でほこりを吸い取っておくこと!
ゴキブリ対策としてコンバットを1個ほりこんでおくこと!
223 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 15:47 ID:El7AFwW9
CPUは低電圧、大電流でうごくからなー
普通の家電製品とは比べ物にならない負担がかかるわけだ
>>14 漏れはHDが壊れた。
SONYはただで交換してくれた。
うへー
なんか気持ち悪い・・・
で YECってどこのメーカーなの?
227 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 16:06 ID:khm91f6+
>>223 そうだよね つかわれてないってほうが不自然だよなぁ
各メーカーともコンデンサの寿命ってことですっとぼけるんだろなぁ
90年頃のコンデンサみたいに・・・
dellだけど、今日帰ったら見てみよう。
もし破水してたらどうするんだっけ?
テンプレ無いかな?
229 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 16:21 ID:RhljuD4X
1はぐろい
230 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 17:30 ID:lBPGp2mS
部品代えるっても、どこ行けばあるのやら
231 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 17:46 ID:3Sn0zuDz
不器用でマザーの半田付けできないからから
CPU(Pen4 1.6A)を売っぱらった
売ったお金でマザーとDuron1.6Gが買えた
232 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 17:48 ID:YzGDHGMU
なぜ液を入れるのだ。
別に固形でもいいじゃねーかよ。
233 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 17:48 ID:YzGDHGMU
なぜだッ
導電性高分子は高いYO
235 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 17:50 ID:YzGDHGMU
導電性高分子?あの液は誘電体として入れてるわけじゃないのか?
236 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 17:51 ID:mEKYcR2P
237 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 17:52 ID:Vbsbl7Ug
3回修理出して全部1ヶ月以内に壊れた
アキバでコンデンサ買ってきてなおした。
239 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 17:54 ID:hPdaGvHG
eMac早くこないかな
240 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 17:58 ID:YVsjhI8W
ak77-333ってマジかよ・・
なんかスペア買っとかないと他のパーツ買い換える余裕なし!
わらえね。
241 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 18:17 ID:gsLP+wyn
2000年12月製造のバイヨRX使ってて、最近使用中に電源落ちるんだけど
なんか関係ある?
一度、コンセント抜いてから入れ直さないと起動しない…。
242 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 18:19 ID:pDLXBp/b
ノートン2004入れたがおかしいぞ
243 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 18:19 ID:WVaGhcT6
恐くてみれません
それはソニータ(ry
245 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 18:20 ID:hhBeHGFD
2004年はOK?
>>241 2000年前期製造のバイヨだけど、問題ないよ。
247 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 18:21 ID:gsLP+wyn
2005年製はok?
248 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 18:22 ID:El7AFwW9
>>241 中開けて、マザーボードのコンデンサを全部確認しる
249 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 18:22 ID:hhBeHGFD
俺の肉棒はOK?
250 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 18:23 ID:K3ogSCaX
ダイジョウブ。
もうすぐeMacがくるから。
なんか最近パソコンからいやらしい汁が出てくるんだけどこれか?
セラミックコンデンサ
253 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 20:13 ID:El7AFwW9
うちデルだけどデテなかった。
255 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 22:15 ID:WWBG3zDc
うちのパソコンはどうも全滅くさい
256 :
クララ ◆Clara/Czqo :04/04/28 22:19 ID:XEfjML39
エプソンダイレクトだけど開けてみるか。。。
257 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 22:21 ID:csI8AYiZ
鱈セレ1.2Gが出たのっていつくらい? そのときのマザボなんだけど
258 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 22:22 ID:kdAoZPId
俺のは2000年だから平気だな
259 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 22:26 ID:Rn+jtsWv
●紅PCも何気にひっかかってるな
260 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 22:35 ID:vrH4MxGx
2001年9月に購入したマザー GA8-IDXH。
不安になったからケース開けて確認。
とりあえず,今のところコンデンサに異常はなさそう。
尤も使用時間が少ないから,今後どうなることやら。
漏れのロリコンが大変なことに…
262 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 22:40 ID:qv0cPfok
ASUS A7N8X-E Deluxe
大丈夫かな・・・?
263 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 22:43 ID:FPjRnPKC
台湾にもあの法則があったんですかね?
所詮は三国人?
264 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 22:44 ID:WFFOQEM7
コンデンサなんて自分で同じものを買ってきて半田付けすりゃいいんじゃない?
265 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 22:47 ID:GInpF+5R
WinXPです。2〜3日前からPCを起動時に
真っ黒い画面がでて文字がウインドウ内で走り、
隣に「Microsoft Visual c++ Runtime Libarary」とでます。
「Runtime Error! C¥proguram Files ¥ sSymantec shared¥ccEvtMgr exe R6025 pur」
とでます。ウイルスでしょうか?解決方法をお願いいたします。
自作だから関係なし
267 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 22:52 ID:3Sn0zuDz
268 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 22:54 ID:WFFOQEM7
多分コンデンサも自分で作ってるんだよ
269 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 22:56 ID:oeR5PN2f
00年製だから関係ないやヽ(´▽`)ノ
270 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 22:59 ID:W8BQ6WL/
俺のはCDーRWがイカれて
DVDーROM+CDーROMドライブになった
なんで書き込み部分だけイカれたのか今でも謎
271 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 23:00 ID:twur+lwu
>32
スキだったよ
272 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 23:48 ID:WWBG3zDc
Yahooのモデムが・・・(;´Д`)
ノーパソも該当するの?
怖くて蓋開けられない。
2000年製だわ'`,、('∀`) '`,、
275 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 23:53 ID:B20mqLEj
初期型iMAC使ってるんだけど、電源切ってもなぜか主電源ランプがついたままで
再起動できない。ので毎回コンセント抜いてる。
知り合いでマック使ってる人もまったく同じ症状。
ファンの音がキーーーンってうるさいし、WIN用のファイルで互換性なくて開けないものばっかだし
次はぜったいMACなんて買わない。IBMのノートパソコンにする
276 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/28 23:54 ID:t+RsjnNE
ウチの会社のIBMの安サーバーが一台死亡した。インテリステーションも2台死亡した。
でも、電話して文句いったらその日の内にサービスマンがきて対策マザーに交換してくれたからちょっと見直した。
漏れのは2000年10月。
ぎりぎり。
でもなんだかコンデンサの交換とかしたくなってきた。
ちゃんとしたやつでもコンデンサっていずれはダメになっちゃうんでしょ?
ミドルクラスを買う癖があるらしくて、
三年も経つと結構ギリギリのスペックになる、
買い換えてるなー漏れは。
279 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/29 00:08 ID:rQKojCMS
つかわなくなったパソコン(ノートでなくでかいやつ)はどう捨てたらいいの?
金払って粗大ゴミ?
281 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/29 00:10 ID:RQJXlf7Y
282 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/29 00:10 ID:9m0uVBdz
ダンボールに入れて"誰か拾って下さい"と書く
283 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/29 00:12 ID:d3z1iBdj
>>275 ファンの音とHDの音の区別もつかないなんて
バッカじゃネーノ?
お前なんかに買われて可哀想やね
どこから出る音だろうとうるさいものはうるさいし、おまえが何といおうとmacはかわねえよ
285 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/29 00:25 ID:d3z1iBdj
お前に貰われるかもしれないIBMも可哀想だな
うるせえよ、どうせ見た目からしてキモい奴なんだろがてめ〜〜はよ。
まじ死ねよ。殺したいよてめえは。ほんと殺したい
けんかはやめて
288 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/29 00:28 ID:LNyECxfw
abitのマザボはコンデンサがぶっとんだよ。いきなりw
しかも海外にいた時期だったんで代用品探すの苦労したっけ。
今ではいい思い出ですw
わかったよちくしょう
290 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/29 00:36 ID:KD5VBPuM
KUSOTECだからありえないこともない
291 :
44:04/04/29 00:39 ID:3Yw/FBpA
とりあえず開けてみたけど大丈夫っぽい
ソレよりも久々に空けてほこりの方がヤバかった。
変なトコに溜まってる。
dellPCの排気と吸気のバランスが悪いことが今更判明。
292 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/29 00:42 ID:mt58tbmU
440BXチップセットの牛マザボなんだが、これっていつ出たんだっけ?
PC自作してる人って日用品のDIYも強かったりする?
294 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/29 00:45 ID:phb+InBG
2000年12月に買ったASUS A7V は大丈夫かな
いまんとこ問題ないようだが
295 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/29 00:46 ID:wzG2NDOE
マジでやっべーな。
コンデンスってどこでウッ店の?
296 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/29 00:48 ID:JYOf2kAT
まあK6-166現役の漏れには全く関係の無い話なわけで
297 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/29 00:51 ID:gWRtg9jp
>>264 一個単位で売ってるのか?
自分はジャンクマザーとかから引き剥がして使うけど
普通コンデンサ買うとなるとまとめて買わないといけないっぽいよ
298 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/29 00:52 ID:F7NI6Q99
2001年3月に買ったhp Pavillion
極めて正常
299 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/29 00:53 ID:+VzBcjaN
5年前ぐらいのパソコンだから問題ないな
300 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/29 00:58 ID:0C3XB6dV
どっちにしろPCなんて2年もしたら買い替え時だろ
301 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/29 01:00 ID:gFii+d1O
コンデンサって蓄電のためにあるんだろ。
停電するわけでも無ければ、コンデンサって要らないのでは?
漏れは理系じゃないからよく和漢ね。
302 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/29 01:01 ID:w6OlsbTQ
2001年〜2003年か
俺のは1999年製だから問題ないな
303 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/29 01:05 ID:COfIPBy0
>>301 蓄電っていってもイメージが違うな。
波形の平滑化、とか調べればわかる。
304 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/29 01:13 ID:gFii+d1O
>>303 ああ、なるほど。
電力は一定では無いので、多い場合はコンデンサに蓄電し、
少ない場合はコンデンサに貯めた電力を使い、
常に一定の電力をマザーボード内に流す魂胆という理解でOK?
オレ自作機でAbitのマザー使ってたけどある日バンって音がした。
3ヶ月位使ってたらPCが起動しなくなった。
大抵逝くときは破裂音するらしいから変な音がしたらデータバックアップしむ
306 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/29 09:02 ID:VZdi/rk3
各マザーボードメーカーに、
心配だとメールを打てばいいのか?
307 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/29 09:07 ID:ti43Ld+w
ASUSのP2B(無印)まだ現役なんだけど、これもっと古いよな
308 :
番組の途中ですが名無しです:04/04/29 09:09 ID:mv//3UcO
漏れのマザーはASUSの1994年製とASUSの2003年製
だから安心だな。
309 :
番組の途中ですが名無しです:
怖いなぁ、ちょっとチェックしてみよ・・・。