宮崎駿最新作「ハウルの動く城」ハウル役にキムタク!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(⌒▽⌒)
ソースは後程
2番組の途中ですが名無しです:04/04/13 01:01 ID:3cW9LtCI
だれ?
3番組の途中ですが名無しです:04/04/13 01:01 ID:BVNwGuyf
のちほどまでこんなくそすれのこりません
4番組の途中ですが名無しです:04/04/13 01:02 ID:zGOE5uB7
またキムタクのPVか
5番組の途中ですが名無しです:04/04/13 01:02 ID:CHHMudZH
キムタクって誰?
6Σ ◆projectlUY :04/04/13 01:02 ID:2sd5igHs
金拓
7番組の途中ですが名無しです:04/04/13 01:02 ID:wKbaol3r
2じゃなかったら野中とタモリのメガネを入れ替えてくる
8番組の途中ですが名無しです:04/04/13 01:02 ID:vYPkmCgg
閉じてるほうのキムタクか開いてるほうのキムタクか、それが問題だ
9番組の途中ですが名無しです:04/04/13 01:02 ID:kyq8pZQE
( ´_ゝ`)
10番組の途中ですが名無しです:04/04/13 01:03 ID:2IuIhcZP
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

◎閑古鳥ランキング
http://www.6hot-now.on-sale.biz/ranking.php

今までのランキングサイトはメジャーサイト、高ヒットサイトに有利な
アクセス数によるランキングサイトでした。

閑古鳥ランキングは違います。
【クリック数の少ないサイトから表示】されるから
低ヒット、マイナーサイトに優しいサイトです。

優れたサイトもいっぱい登録されています。
一度見てみることをお勧めします。

http://www.6hot-now.on-sale.biz/ranking.php

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
11番組の途中ですが名無しです:04/04/13 01:03 ID:mgWFqnyf
広島の?
12番組の途中ですが名無しです:04/04/13 01:03 ID:qmfwFmWc
レス付けるのも時間の無駄だが俺の憐憫の情に免じてあげてやる
13番組の途中ですが名無しです:04/04/13 01:03 ID:VipXbb+q
じゃ





















見ません。
14番組の途中ですが名無しです:04/04/13 01:03 ID:I1Lfa7Y7
13くらいなら島本須美
15番組の途中ですが名無しです:04/04/13 01:04 ID:xG8kcTCr
それだけはいやぁぁああああっ!!
16番組の途中ですが名無しです:04/04/13 01:04 ID:9+Zh6J1Y
10じゃなかったら7を阻止する
17番組の途中ですが名無しです:04/04/13 01:04 ID:RCaVVwWm
名ゼリフは「ぶっちゃけ、I have」か。
18番組の途中ですが名無しです:04/04/13 01:04 ID:1sfG3xyq
え〜…
それは正直いやだな
19番組の途中ですが名無しです:04/04/13 01:05 ID:IAsRsm2g
どうせなんかあるたびにメイビーとか言うんだろうな
20番組の途中ですが名無しです:04/04/13 01:05 ID:JX7MJVMq
世の中には、2種類の人間がいると思うんだ
トトロが見える奴と見えない奴?
21番組の途中ですが名無しです:04/04/13 01:06 ID:YLJUOUW5
キムキムタコラ

みたいな呪文?なかったっけ?
なんだった?
22番組の途中ですが名無しです:04/04/13 01:07 ID:RCaVVwWm
つーか、ぶっちゃけこの映画は〜
古き良き時代の映画っつーか…

メイビー?
23番組の途中ですが名無しです:04/04/13 01:07 ID:xG8kcTCr
ぶっちゃけありえないっ!
24番組の途中ですが名無しです:04/04/13 01:23 ID:woilud6v
要するに、世の中にはアナルが閉じてる奴と開いている奴がいるわけだよ。
25番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:22 ID:TzusN/Jw
マジだったのかよ…!
26番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:23 ID:q9ZQWzkA
嫌杉…。
27番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:24 ID:Eppng21l
イノセンスに続く鈴木敏夫の横暴か?
28番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:24 ID:eaKYpgk6
29番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:24 ID:TzusN/Jw
またあのしゃべり方か… orz
30番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:25 ID:jySBGkFm
┃            ....┃
┠┬┐┌┬┬┬┬┐  ┃      ┏ NEXT ┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┐┃       ┃        ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       ┃( ̄ー ̄)┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃..      ┃      ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃      ┃      ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       ┗━━━━┛
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃         Λ_Λ . . . .: : : 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . :: 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
31番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:25 ID:tebElphh
>>28
マジかよ。
魔法使いのくせに「ぶっちゃけ」とか言うのかよ…。
32番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:25 ID:lzz9QhPn
また三輪か。
33ギャラ節約汁:04/04/13 03:26 ID:te1Wikna
ホリで十分でしょ
34番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:26 ID:qyZkzEHa
人質ではデモをするつもりはないが、

これに関しては反対デモをしたい。
35番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:26 ID:TzusN/Jw
主題歌がスマップ…とか?
36番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:27 ID:kaN0hJ/V
37番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:27 ID:LSVj6UOn
ちゃんとした役者さんに声優やらせてあげて下さい
38番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:27 ID:R+Sr1LC+
>少女から老女までを演じられるのは、倍賞さんのようなベテランしかいない。

これは(・∀・)イイ!

>ハウルは宮崎作品においてまれに見る美青年で、木村さんがふさわしい

これはヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!
39番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:27 ID:tWCQ0H5k
これなら普通のヲタアニメの声優使ってくれてた方が数段マシだ・・
40番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:28 ID:tebElphh
>>35
意表をついてタッキー&翼になる。
41番組の途中ですが名無ιです:04/04/13 03:28 ID:dKVnNFpB
マジなら宮崎は大衆の心の掴みをしってるプロだな。
女子供に受けないアニメなんてキモイし。
42番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:28 ID:A5aBTohb
>>36

キタキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

また、三輪アキヒロもか
43番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:29 ID:w40DeDty
金蛸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
44:04/04/13 03:29 ID:+iCFZQ5V
演出しだいだからキムタクだろうがましになると思う
45番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:29 ID:TzusN/Jw
こいつのセリフ、聞き取りづらいから嫌。
滑舌の悪いやつは声優には不向き。
46番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:29 ID:KR0bOz/Z
ありえねー
47番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:29 ID:tebElphh
ハウル「お前、何してんだよ!! ぶっちゃけ、ムカツクから魔法使うかもしんない。」
48番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:30 ID:qyZkzEHa
「ハウルの動く城」のハウル役って、もうキムタクの映画やんけ。
49番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:30 ID:EgIFfQin
いつものようにイモ新人使ってくれよ!
ほんとショック
50番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:30 ID:ntZObFK9
また作品の完成度を下げるつもりかよ
51番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:30 ID:r2OWkgFp
頼む、それだけは勘弁してくれ
お願いだから考え直してくれ
キムタクだったら見に行かんぞ
52番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:30 ID:oR4ClNjo
木村って声がこもるから何言ってんだが分かんねえシーンが
多いんだろうなあ
53番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:31 ID:XHXoDfMd
なんつーか、本気で勘弁してください
54番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:31 ID:A5aBTohb
開いてる自分 きたー
55バカマイク ◆MAIKUgSIOo :04/04/13 03:32 ID:Jpex+wpY
>>47
ワラタ
56:04/04/13 03:32 ID:+iCFZQ5V
今日の城は・・・やっぱ動いてんのかな?
57番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:32 ID:ZK1cffln
もうだめぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
58番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:32 ID:qyZkzEHa
駿は、観客に弾打ち込んで隠すような非常識な男は嫌いなはずだ。
59番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:32 ID:5Ju5CUl6
>>51
いや、もう発表があった以上
確実にキムタクだから

キムタク プレゼンツ ハウルのぶっちゃけ動く城 だから
60番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:32 ID:8vpvJS6y
ぶっちゃけ、あっても驚かない
香取もジブリの宣伝役やってるしジャニとの繋がりもばっちりだろ
61るーん:04/04/13 03:32 ID:5QcKx2RW
広島のな。
62番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:33 ID:eXTcevO2
ぶっかけ、宮崎アニメは見たこと無い
絵が嫌い
63番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:33 ID:Tfx+TLCQ
キム・タクかよ
64番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:33 ID:HCdS1ZTh
こうやって作品のクオリティを落としていくわけだ
NHKのドラマみたいに
こんなんじゃそのうちジブリからも人が離れるよ
65番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:33 ID:w40DeDty
>うぬぼれ屋で移り気な若い魔法使いハウル

でも意外といいとこ突いてる気もするがw
66:04/04/13 03:34 ID:+iCFZQ5V
ぶっちゃけ城動かないとおれ困るからさ
67番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:34 ID:R+Sr1LC+
>>60
あれも寒すぎる…(´-ω-)
68番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:34 ID:XHXoDfMd
ハウルの動く城楽しみにしてたのにな〜
こういうので質が落とされるのはマジで残念
69バカマイク ◆MAIKUgSIOo :04/04/13 03:34 ID:Jpex+wpY
ハウルは子安武人が適役だろ
70番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:34 ID:ntZObFK9
これじゃ制作関係者も浮かばれんな
71いぇすまん ◆R.zHLqiw9A :04/04/13 03:35 ID:bTdyj80A
キムタコの声って托イやん…
72番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:35 ID:qyZkzEHa
>>65
でもよ、素でやることになるわけだろ。
それは嫌じゃないか?
73番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:36 ID:sO+pNY95
めざましテレビの提灯放送が楽しみだw
74番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:36 ID:9ewDvvcu
SMAPは全員声優向かないだろ・・・・アイツとかアイツとか酷かった思い出しかない
75番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:36 ID:50fRxgP1
リーヤ君のほうがまだ良かった・・・
76:04/04/13 03:36 ID:+iCFZQ5V
大丈夫だって 宮崎映画は声はやたらとこだわってるから
キムタクのいい部分だけ拾うはず
77番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:37 ID:pygxEcDK
ぶっちゃけメイビー
78番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:37 ID:eXTcevO2
駄作には大根役者
ちょうどいいやん
79番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:37 ID:OmTgLSHp
地下に眠る先人達、山田康雄、富山敬、塩沢兼人・・・
彼らは一体どう思っているだろうか。
80番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:38 ID:APKWL/Qg
ムスカ出るんだよ
81番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:38 ID:A5aBTohb
日テレアナウンサーも出る悪寒
82番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:38 ID:wvk2Y4KG
ああ棒読みセリフが聴こえる・・・
83番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:39 ID:tWCQ0H5k
ハウルは宮崎作品においてまれに見る美青年


パズーがかわいそうだろ!ぼけ!
84番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:39 ID:4IBSZ3yA
キムタクとジプリって
これ観客動員9000万人ぐらいいくんじゃないの?
85番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:39 ID:XHXoDfMd
>>79
悲しい事言うなよ(ノ∀`)
86番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:39 ID:APKWL/Qg
ああ、あと金城さんもね。

のぶながー
87番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:39 ID:nivKyNR7
声優にタレント使ってる映画は大抵ツマンネ
88番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:40 ID:tWCQ0H5k
>>84
でも俺は見る気なくなった
89番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:41 ID:R+Sr1LC+
つか、役者使うのはいいんだけどさ・・・・キムタクは勘弁してよ。・゚・(ノД`)・゚・。
90番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:41 ID:9LoLiOnh
いままでアニメ、ましてや宮崎作品なんて一度もみたことなかったけど
正直、この声優陣を聞いて、初めて見てみたいと思った。
91番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:41 ID:ntZObFK9
もう男性声優はジャニだけにしろ。
女性の方はモ娘でも使ってろ。
92番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:41 ID:CMYGpCPR
羽賀賢二のアラジンはガチ
93番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:41 ID:qyZkzEHa
ウォン・カーウェイの映画と駿の新作で世界を狙うつもりだな。
失敗してトシちゃん化してほしい。
94番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:41 ID:r2OWkgFp
いやだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああ
95:04/04/13 03:42 ID:+iCFZQ5V
トトロと耳をすませばのお父さん役とか
千尋とかの素人っぽさ欲しさのチョイスじゃないの
96番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:42 ID:0GiYAZ7w
もう、開いてても閉じてても観ない
97番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:42 ID:5Ju5CUl6
初回の舞台挨拶の日は、
うちわ持ったジャニヲタだらけですよ

でもって、映画そっちのけで
キムの挨拶だけにキャーキャー騒ぐんですよ
98番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:43 ID:FcCO1GbS
バーボンかと思った
99番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:43 ID:NXIkU7LH
金城武は声優としては糞
100番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:43 ID:Q6xwlAo2
見る気が一気に失せた。
何を言っているのか分からないシーンが多いんだろうな…
101番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:43 ID:5BBWMT9U
>>66
やべえ、キムタクの声で再生された
102番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:44 ID:tebElphh
>>97
ババァばっかりで、しょぼんとする宮崎。
103番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:45 ID:kD9V2R/S
別にいいんじゃないの?
キムさんを使っておけば、それなりにヒットするだろうから。
104番組の途中ですが名無ιです:04/04/13 03:46 ID:dKVnNFpB
つーか、すっげぇたのしそう?
105番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:47 ID:XQpaKlX6
実は松村邦洋
106番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:48 ID:V6LrnOy1
キムタクじゃなくてオンドゥルにしろよ。
マジオススメ。
107番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:49 ID:llGfq/oA
ぶっちゃけありえなーい
108番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:49 ID:2JdgOzxS
俳優としてのキムタクはべつにいいけど
声なんだからちゃんとした人使ってほしいなあ
109番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:49 ID:qyZkzEHa

「歯折るの動く城」というギャグか?
110番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:50 ID:S4joQv5k
声低すぎて、少年役には適さないだろう・・・?
111番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:50 ID:ntZObFK9
まあどんなものになるか楽しみではあるな。
金城、お塩大先生レベルなら実況とか盛り上がるぞ。
112番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:50 ID:yTEeqReF
>>97
FFムービーの試写会はラルクファンの女ばっかで
映画の後ラルクが歌った時が一番盛り上がったそうな・・・。
113番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:50 ID:A5aBTohb
>>109
ワロタ
ウマー

114番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:51 ID:5Ju5CUl6
歯折るのやめに城 でいいじゃん
115番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:51 ID:oB+0k3u/
116番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:51 ID:XzP1fgOA
「ハウス加賀谷動く」でいいじゃん
117バカマイク ◆MAIKUgSIOo :04/04/13 03:53 ID:Jpex+wpY
竹中直人なら声優向いてるんじゃん?
118番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:53 ID:K9aAOuhJ
>>1
これで決まった 絶対 ハウルの動く城 は見ねえww 俺キモタコ嫌い
119番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:55 ID:0GiYAZ7w
プロの声優使った副音声も入れてくれ
120番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:55 ID:cmm6p6KZ
ぶっちゃけハヤオが死んだらハヤオの家族と抱き合えるし
121番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:55 ID:Bc/JoUvq
どっひーマジかよ
122番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:55 ID:qyZkzEHa
マネージャー「木村さん、ハウル役が決まりました!」
キムタコ「はぁ? 歯を折る役ってどういうこと? ありえねーし」
123番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:56 ID:eXTcevO2
キモヲタを排除する作戦だろうね
124番組の途中ですが名無しです:04/04/13 03:58 ID:aFotbPgF
ネタかとおもたらほんとだた
125中浦和の星 ◆Nhi6BIddO. :04/04/13 03:59 ID:rF1eotRI
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  よいこの諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ ` ⌒)  人生にリセットボタンはないが
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~  /|   電源ボタンはあるんだ!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    メンド臭くなったら押してみるのも一興だな。
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

http://www.yomiuri.co.jp/culture/news/20040413i401.htm
126中浦和の星 ◆Nhi6BIddO. :04/04/13 03:59 ID:rF1eotRI
話題性なんてどうでも良いんだよ!!
良い作品ってのは、良い演技かどうかだろ!!
違うのか?
カリオストロやナウシカやラピュタや魔女の宅急便やらが名作なのは、
宮崎だけの力じゃないだろ。
演技もあったから、
名作になったんじゃないの?
俺はそう思ってるんだけど。
127番組の途中ですが名無しです:04/04/13 04:00 ID:pNOPl4yl
全員俳優でそろえるのは手だよなー。
まともな声優入れると実力が全然違うんで目立つ。
竹中くらいは結構やれるが・・・・・。
128:04/04/13 04:01 ID:+iCFZQ5V
宮崎が演技の力を信じてるとは思えん
自分の書くセリフと選ぶテイクで全部コントロールできると思ってるはず
129番組の途中ですが名無しです:04/04/13 04:02 ID:pNOPl4yl
ってホントだったのか。
まあキムタクってキムタク以外の役が出来ずに
そのせいでプライドでは悲惨な演技になってたが
どうなることやら・・・・・。
130番組の途中ですが名無しです:04/04/13 04:03 ID:quS2YdsB
>105
木村卓球哉か
131番組の途中ですが名無しです:04/04/13 04:03 ID:pNOPl4yl
>128
ラピュタなんて今見ても声優の演技の力を
ひしひしと感じるんだけどなあ。
シータ役の人なんて上手いもんだよ。
132番組の途中ですが名無しです:04/04/13 04:03 ID:+2Ku7BCI
漏れはプロの声優がいいな・・・
なんで芸能人が出てくるわけ?
133番組の途中ですが名無ιです:04/04/13 04:04 ID:dKVnNFpB
福山雅治がいい。。
134番組の途中ですが名無しです:04/04/13 04:04 ID:cmm6p6KZ
ドラミちゃ〜ん
135番組の途中ですが名無しです:04/04/13 04:14 ID:zc7Rac53
ねたかとおもたらほんとだた
136番組の途中ですが名無しです:04/04/13 04:15 ID:IP75yQO2
+だとヲタクが簡単に釣れますね
釣られた時点で自爆なのにね
137番組の途中ですが名無しです:04/04/13 04:17 ID:dJVzPdtb
宮崎は下手なの気づいてないのか?
もののけ姫も千と千尋も下手だったろ。
138番組の途中ですが名無しです:04/04/13 04:17 ID:UvXyyD9p
どうせなら大のジブリファンの香取を使ってやれば良かったのに・・・(主役は上手い人にするとして
139番組の途中ですが名無しです:04/04/13 04:22 ID:E6K7lULT
ここまでで倍賞千恵子は叩かれてない?
140番組の途中ですが名無しです:04/04/13 04:25 ID:u6w7yren
アムロの母さんだから叩かない
141中浦和の星 ◆Nhi6BIddO. :04/04/13 04:27 ID:rF1eotRI
倍賞千恵子は、上手いから。
142番組の途中ですが名無しです:04/04/13 04:28 ID:+MfNq2/C
いいじゃん!木村拓也。あんたたちはカッコいい男に嫉妬してるだけでしょ!?
いやなら見なきゃいいじゃん!?私はキムタク好きだしジブリ好きだし大歓迎!!
なんだかここで叩いてる人達ってほんと実生活でモテないオーラでまくっててキモイんだけど。
ま、ドラマとか出まくってるんだし、木村拓也はちゃんと良い仕事するに決まってる。
童貞どもジャニーズ関係叩きすぎでみてて正直キモイw
ほんとに勘違い野郎が多すぎ、まあ、それが2ちゃんなんだけど。
お前らには弁解の余地もないだろうね!
143番組の途中ですが名無しです:04/04/13 04:28 ID:YZBXYXrY
日テレの推薦だろ。どうせ。
144番組の途中ですが名無しです:04/04/13 04:29 ID:V6LrnOy1
ジブリのいい加減に城
145番組の途中ですが名無しです:04/04/13 04:30 ID:vClAydRI
ハウル役はベジータ
146番組の途中ですが名無しです:04/04/13 04:30 ID:UvXyyD9p
>>142
同じ役柄しかやった事ないから、演技力に甚だ疑問
147番組の途中ですが名無しです:04/04/13 04:32 ID:cmm6p6KZ
>>142
名前くらいちゃんと覚えてあげようぜw
148番組の途中ですが名無しです:04/04/13 04:33 ID:1aXmAFfd
これマジなのか?
興行失敗の原因に十分なり得るから止めた方がいいと思うが…。
今まで演技したことないじゃん、アイツ。
これで完璧につまづいても知らんよ。
149番組の途中ですが名無しです:04/04/13 04:34 ID:YZBXYXrY
>>142( ´,_ゝ`)プッ
150番組の途中ですが名無しです:04/04/13 04:38 ID:yTEeqReF
>>142
広島東洋カープですか?
確かにキムタクは割りと男前だし良い仕事しますね。
151番組の途中ですが名無しです:04/04/13 04:40 ID:+MfNq2/C
なにが( ´,_ゝ`)プッ だっつーの!
なんか分かりやすい童貞が食いついてきてマジ笑えるw
めっちゃウケるんだけどwキモ過ぎて笑えるwww
よくよく考えてみると、アニメってお前らみたいなキモヲタの唯一の拠り所だから
みじめなアンタ達は必死になるんだろうねww
しつこいと思われるかも知らないけど、木村くんの演技は完璧だよ。
テレビみたことねーのか、お前らはwって感じwww
152番組の途中ですが名無しです:04/04/13 04:41 ID:oR4ClNjo
斜め
153番組の途中ですが名無しです:04/04/13 04:43 ID:Q6xwlAo2
いやだマジ勘弁
154番組の途中ですが名無しです:04/04/13 04:46 ID:YKD/P3CR
ぶっちゃけぶっちゃけって、ぶっちゃけってのは関西では昔から使われてんだよ!
それをキムタク? ほらスマップの奴が使ったからって流行ってんじゃねえよ!
ばっかじゃねえの? まじばっかじゃねえ?

って、出会い頭に知り合いに言われたんだけど、
俺は別にぶっちゃけとか使わないのにこの言い草はなんだよ…(´・ω・`)
155番組の途中ですが名無しです:04/04/13 04:48 ID:pNOPl4yl
今ではぶっちゃけはプリキュア用語だよ
156番組の途中ですが名無しです:04/04/13 04:53 ID:dVWRVqEI
ぶっちゃけありえな〜い!
157番組の途中ですが名無しです:04/04/13 04:56 ID:E6K7lULT
おまれら楽しみにしてろ。
弱小三流メーカ助監督の俺様が夏までに超エロいAV撮ってやる。その名も

「アナルの凄い糞」
158番組の途中ですが名無しです:04/04/13 04:59 ID:8vpvJS6y
キムタクが声優初挑戦…宮崎アニメ「ハウルの動く城」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040413-00000401-yom-soci
159番組の途中ですが名無しです:04/04/13 04:59 ID:RLf1Cq2E
パヤオがキムタクの根性を叩き直してくれるなら、ありかもしんない。
160番組の途中ですが名無しです:04/04/13 05:00 ID:H/HMna8s
アカのロリコンごときが、天下のキムタク様に説教なぞできるわけがない
161番組の途中ですが名無しです:04/04/13 05:01 ID:OmTgLSHp
「あぁん?んなにぃ?んーだよっ!!」

162番組の途中ですが名無しです:04/04/13 05:01 ID:LXqIOsDr
万が一にもそんなフザけた事になったら絶対見ない
163番組の途中ですが名無しです:04/04/13 05:03 ID:s8J3barN
宮崎って声優に詳しくないから毎回テキトーな俳優に声をあてさせて失敗するんだよなぁ
164番組の途中ですが名無しです:04/04/13 05:03 ID:frxA267m
>>126
中浦和、犯罪者のわりにいいこと言うな。
そのとおり。カリオストロなんかを見ると
格キャラの声優の芝居がいかにしっかりしてるかよくわかる。
ああいうのこそ真の演技力ってもんだ。

165番組の途中ですが名無しです:04/04/13 05:04 ID:Q6xwlAo2
演技のうまいやつを使ってくれ…
166番組の途中ですが名無しです:04/04/13 05:06 ID:NHuv6Vad
めっさ棒読みのウンコ俳優をたびたび使うからな。
宮駿
167番組の途中ですが名無しです:04/04/13 05:09 ID:s8J3barN
立花隆は完全にギャグだったな。
168番組の途中ですが名無しです:04/04/13 05:11 ID:2Yv8rn8T
声優修行してる人の立場がないな。
169番組の途中ですが名無しです:04/04/13 05:13 ID:H/HMna8s
声優修行って、山にこもって熊と戦ったり、フンドシ一丁で滝に打たれ
ながらマントラを唱えたりするの。
170番組の途中ですが名無しです:04/04/13 05:49 ID:9FlDm2x6
>>83
ハク様だってかわいそうじゃないか!!あああああ
171番組の途中ですが名無しです:04/04/13 05:50 ID:SZO8Bfx3
大泉洋のほうがいいだろ
172番組の途中ですが名無しです:04/04/13 05:52 ID:CyihG6O0
>>154
ぶっちゃけって関西だったんだ
どおりでアフォっぽいと思ったよ、納得

これを言ってあげて
173番組の途中ですが名無しです:04/04/13 05:55 ID:995oHTA7
>>163
宮崎はヘボい声優未体験の俳優とかアイドルとかを、自分だけが彼らの
才能を嗅ぎ取っている!みたいな事言って使ってしまうらしい。

実際はそれで自分の映画をヘボにしちゃってるのに。
もののけ姫とか、声優がヘボいの多くて二度と観たくないと思った。
174番組の途中ですが名無しです:04/04/13 05:55 ID:/TSm9cBD
アニオタに対するアンチテーゼです

生産性のないアニオタはシネというメッセージです
175番組の途中ですが名無しです:04/04/13 05:58 ID:8ESm4vqi
>>173
職業声優が嫌なら舞台畑の役者さんとかから持ってくればいいのに
これじゃ話題作りで有名タレントを起用するのと変わらないと思う
176番組の途中ですが名無しです:04/04/13 05:59 ID:1aXmAFfd
>>174
それだったら朝やってるアニメとかに採用してくれ。
わざわざ金かかってる映画をこかすこともなかろう。
177番組の途中ですが名無しです:04/04/13 05:59 ID:bug/o0CS
>>157
( ^∀^)ゲラッゲラ
178番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:00 ID:H/HMna8s
ほとんどの観客は声優にこだわりなんてない
179番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:01 ID:nFBlqM5e
わはは
これでキムタク目当ての婦女子が大量に釣れるってことだな
うへー
180番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:03 ID:1aXmAFfd
>>178
声優にこだわりはないだろうが、声は重要だろ。
ドラマはキムタクそのままやってればいいが、アニメは声だけで
ちゃんとしたキャラ設定が別にあるからキツイ。
181番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:04 ID:UvXyyD9p
>>175
ていうかまちがいなくそうだろ。
これに関してはそれ以外で言い訳できないよ。
182番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:04 ID:djPeit8G
松田洋治はどうよ?
183番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:05 ID:8ESm4vqi
>>178
日本人って流動的で流されやすいからな
話題作ってことで見るんだろ
184番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:06 ID:nFBlqM5e
スマップ板なんてのがあったの初めて知った

【木村拓哉】「ハウルの動く城」で声優【ハウル役】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/smap/1081795980/
185番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:07 ID:z4Vm/dcB
>>182
誰?
186番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:08 ID:GAy6SYXn
>>171
>>182
だれよ?
187番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:10 ID:dVWRVqEI
>>185
アスベル(ナウシカ)
アシタカ(もののけ)
の中の人
188番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:11 ID:BLAveQhg
松田洋治は もののけのアシタカ
大泉洋は千と千尋の 番台蛙
189番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:11 ID:pNOPl4yl
舞台の人で声優やって結構うまくいくパターンは多いな。
タレントの中でも別に上手く無い奴使えば
演技がヘボいのは自明だが宮崎は演技力とかには
そもそも興味が向いてないのかもね。
190番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:12 ID:BLAveQhg
好き嫌いよりキムタクの声って聞き取りづらくないか?
それが心配
191番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:12 ID:/TSm9cBD
タッキーでも良かったんじゃね?
どっちにしろアニオタ死ねだが
192番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:13 ID:rAdgHkDp
大塚明夫がやればよい!
193番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:14 ID:8ESm4vqi
もうこうなったらガンダムで声優やった
加藤晴彦しかないな!
194番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:14 ID:LXqIOsDr
芸スポのスレ見るまでネタスレだと思ってた 最悪だ…
195番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:14 ID:pNOPl4yl
アスベルとかアシタカって別に上手くないような・・・。
寺田農くらいだろ宮崎アニメの上手い俳優って。
196番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:15 ID:7CRmLi0C
これで駄作の可能性が高くなったな・・・・・
197番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:17 ID:kMou+Naa
宮崎はキムタクにもしつこいくらいの駄目出しするんだろうか
198番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:18 ID:pNOPl4yl
宮崎ってダメだしとかする方なの?
演技にはノータッチだと思ってた。
199番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:19 ID:H/HMna8s
>>183
アメリカ人やフランス人やモンゴル人やコンゴ人やインド人や
中国人は違うんですか。違うとしたらどういう風なんですか。
200番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:20 ID:Umal2POK
キムチ拓矢
よりによってコイツかよ…
201番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:20 ID:kMou+Naa
>>198
するんだよしつこいくらいに
202番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:20 ID:H/HMna8s
>>196
とりあえず鳴り物入り大作を貶して辛口だゼ!というのは中学3年生の
夏あたりまでに卒業しておきたい。
203番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:23 ID:APKWL/Qg
日テレでやってるな

もうだめぽ
204番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:23 ID:OmTgLSHp
>>189
「俺ハマ」DVDのコメンタリーで羽佐間道夫さんが指摘してた。
舞台を踏んでない人とは、演技が噛み合わないことがあるとのこと。
205番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:24 ID:djPeit8G
>>195

いや、別に特別うまいとは思わなかったが、普段声優やっていない役者の一例として。
最近の宮崎作品は声優使わずいわゆるアニメ演技なしの方向みたいだから>キャスト
それでもアシタカやった時は上達を感じたけど。

上條恒彦くらいだったな、俺が巧いと感じたのは。
206番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:26 ID:8ESm4vqi
>>199
日本人は恥の文化といって
みんなと違うことを恥と感じる
だからとりあえずメディアが流行ってますといえば大抵食いつく。
他の国は知らん
207番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:26 ID:/im3zhid
でもキムタクって、10年くらい前に「花より男子」のCDで声優やっているだろ?
208番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:27 ID:rqJlZuWV
美輪もよかた
209番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:27 ID:m87tMKqG
千は完全に駄作だった
キモタコでるんならこれも見ない
宮崎終ったな
210番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:28 ID:VTf/2sXE
キムタク素でしか演技できんもんなぁ…
ってかそれって演技って言わないか…
211番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:28 ID:rAdgHkDp
さすがにこの前のパールハーバーin内山は越えまい
212番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:29 ID:dkiH57lq
ありえねー
213番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:29 ID:/im3zhid
「木村さんが声優に挑戦するのは初めてです!」

アホか。CDドラマやってるっちゅーに。
214番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:30 ID:pecKKLXS
倍賞千恵子とキムチクの掛け合いを連想して朝っぱらから萎え
↑まあババアには違いないけど。
215番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:30 ID:8ESm4vqi
ゴン中山を起用してくれ
216番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:34 ID:JAuvn/5H
ハウルって子供じゃないのか?
217番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:35 ID:DbfJLGDw
宮崎のおっさん、アニヲタと2ちゃんねらはアウトオブ眼中かよ
218番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:35 ID:EnXnc4OF
キムタクよ今回は脚本に口出しするなよ!!
219番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:35 ID:z4Vm/dcB
>>211
まあ、しょーもない映画だったからな
ワラタけど
220番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:35 ID:UhoSPEjK
ねたかとおもlっツあらまじかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
221番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:36 ID:aknoJeb+
ぶっちゃけーーー








メイビー
222番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:37 ID:rAdgHkDp
  !l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;)     (゚;) l= ! _/  !
  l V./ゝ !=!  (゚;)   ` (゚;)  l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,.   i   、_ ,、`./'r、i  !
  ヽll 'ヽ!!  , --  l   -- 、 `/r,ヽ  ヽ!  !ヽ'_,.!    __    i_ ) /  !
   ヽヘ、!l,!   , - 、 __,. -.、   ,i.l) ノ       !. ヽ.ヘ.    !'    ヽ  ノ、')´   .!
    _ゝlヘ  !'´     .i  /、リ)      ,'   `ヽ、 ヽ _ ノ / ./    i
  `>'=ノ , `ヽヽ      l,.ィ_、_\_    i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
 〃   /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´   l/   '´ /´  !  / ,// l    ヽ!
 l   / !.  ( ` ー=-´‐  ) ! '、   !  /    _l_. ! / // ./_,,L    i

        七_    七_  l l  二  ナ ゝ        i  ヽ |! |!
      (乂 )    (乂 )  ノ /し  cト   ̄ ̄ ̄   ヽ   ・ ・
223番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:39 ID:djPeit8G
DVDは声優による吹き替え版収録



だとしたら?
224番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:40 ID:mKd2Pw1q
やつがやったらジブリの株が下がるだろ
225番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:41 ID:qyhi10Uv
ゴマキよく言ったよ。
226番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:41 ID:rqJlZuWV
よろシコ 
227番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:42 ID:NZA9e5CK
いやー、今ズームイン見て確認したよ。ヤバイ、マジだ。

起用の理由はパヤヲサンとキタガワサンの趣味が同じだから、
とか言うとやっぱ訴えられる?
228番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:42 ID:JAuvn/5H
古き良き時代の城かもしんね
229番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:43 ID:iBCaxkDQ

キムタクの声嫌いだから映画館で観る事無い。
230番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:44 ID:UhoSPEjK
>>227
宮崎勤はロリコン
231番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:45 ID:mKd2Pw1q
正直、プロの声優は五万といるのに声優アマなんて使うなよな。
まあ、劇場公開はキムタクで、DVDはプロの声優使うのだったら
DVD買ってもいいけどな。
232番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:46 ID:LXqIOsDr
>>223 映画のDVDで下手糞な芸人吹き替えとかあると
声優吹き替えも選択出来る場合あるよな。
「大人の事情で糞を使ったけど良心は残ってます」て感じか。
あのブエナビスタにそんな良心は期待できまい…
233番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:47 ID:AUC6dPhZ
>>231
つか、宮崎はプロの声優否定派
234番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:48 ID:nDueHI8Z
宮崎は普通に左翼
235番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:51 ID:BLAveQhg
>>233
そうなのか。
236番組の途中ですが名無しです:04/04/13 06:53 ID:NZA9e5CK
俺もパヤヲサンはガチでロリだと思ってたんだけどね。鈴Pの可能性もあるわいな。
しかし、イノセンスの広告戦略といい、ジブリの迷走っぷりはひどいな。
237番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:01 ID:GILsPrqL
>>236
禿同

色の付いた人間(声)をアニメで使うな!
どうせ、役に合わせた声なんか出せないだろうし。

糸井重里の棒読みで気付けよ!
きっと高橋Pが宣伝のために横槍を入れているんだろうな・・・
あの馬鹿、功殻のCMで天才気取りで大失敗しても変わらねーな。
238番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:11 ID:P7K2e68T
キム以外のキャストはいいのにねえ。
本当に鈴木はロクなことしねえな。
239番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:25 ID:c/oYtJjG
ジブリのスタッフが一番やる気無くしてるだろうな
240番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:28 ID:tnUKO1f/
名作かどうかは、その後の金曜ロードショーの放映回数で決まる。
241番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:31 ID:NHuv6Vad
まあ、コケるわけにはいかないから
必至なんだろうね。
ジャニヲタ票も確実にゲット〜っと
242番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:35 ID:f4J2xjli
アニヲタ票は全滅するだろな...
石田ゆり子以来のクソ声を聞かされる
ファンの身にもなってみろゴルヤ!
ハウルとキモタコじゃイケメンの方向性が全然違うわ
鈴木プロのトヴォケ!
243番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:36 ID:hcfXAkiI
イノセンスの大失敗があるから、
協力企業さんとの絡みもあるし、
ハウルは必勝体制で行くわけだ。
244番組の途中ですが名無しです :04/04/13 07:36 ID:dESRA1yS
公開前から萎えますた。
245番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:37 ID:hcfXAkiI
ああ、映画館がガキンチョとジャニオタで埋め尽くされる悪寒。
まあそれもいいけど。
246番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:37 ID:lJ4oMkcU
キムタクの声は松村を連想させる
247番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:38 ID:Ta5QxjyE
見ないだろうな、、
248番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:38 ID:zvdITT0C
キモヲタはイケメンへの拒絶反応がすごいなw
249番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:38 ID:4hk8PMz9
ぶっちゃけ、おい待てよ!
250番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:39 ID:XdWAn+wV
逆。各企業はハウルと抱き合わせでイノセンスの宣伝させられた。
251番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:39 ID:hA1fYQQ+
キムタク声のハウルじゃ、萌えないよ…_| ̄|○
252番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:40 ID:4hk8PMz9
ってかいつものセリフが分かりにくい「ボソボソ」でなきゃいいや。
253番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:41 ID:GqmnfeUk
>>252 あのぼそぼそしゃべりは勇作のパク利
254番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:42 ID:lI/EVXS5
宮崎駿が望んだことなのだろうか・・
255番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:42 ID:3ISnfBh7
これってお前等キモオタを寄せ付けないための作戦だよ
256番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:43 ID:xdOqwTxn
もともとあんまり興味なかったから別にいいや
257番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:43 ID:2xNVs43E
鈴木はおかしい
258番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:43 ID:hcfXAkiI
だいたい、汚水なんかに映画作らすな
259番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:43 ID:zvdITT0C
>>254
ジブリのターゲットは女性層だからな。
商業主義の宮崎ならやるだろうな。
260番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:44 ID:zvdITT0C
>>256
軍ヲタの宮崎がやっと自分の好きなことができる映画だぞ
261 :04/04/13 07:44 ID:oD9Qus3T
キムタクって演技パターン限られてるだろ?
みんな一緒に見えるんだよな、、、
262番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:45 ID:FFTh4vQM
糸井重里にしてくれ
263番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:45 ID:2xNVs43E
キムタクならほっといても
自分の番組で宣伝してくれるという腹か
264番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:45 ID:hcfXAkiI
糸井はバブル崩壊とともに過去の人になりました
265番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:47 ID:9NFPhaJ3
見る気が失せた

DVDの日本語字幕で見よう
266番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:47 ID:f4J2xjli
映画はクソだったが声優のチョイスは完璧だった
猫の恩返しのカントクに
キャストの選定させりゃえがったのによー
267番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:48 ID:ba/Qr177
オワタ・・。ウリのハウルオワタ・・_| ̄|○
268番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:48 ID:Ta5QxjyE
決まったことだし仕方ない、キムタクには「キムタク」というイメージを
かなぐり捨てる勢いではっちゃけて挑戦して欲しいな。
守りに入ったら「ハウルがキムタクにナッチャッテルヨー」で見れたもんじゃないだろう。
269番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:49 ID:Q5VklfGx
キムタクってキムタクしかできないから結局キムタクになるんだろうな
270番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:51 ID:zvdITT0C
ジブリの映画は声優が上手いか下手かはあんま関係ないからな〜
271番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:53 ID:9NFPhaJ3
キム・ドクに変更汁
272番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:53 ID:+XO1Gnms
声がカッコ良くて演技の上手い人はいくらでもいるだろうに…。
何でよりによって演技力が皆無なキムタクなんだ。

まあ元々あんま興味ない作品だったからどうでもいいけどね。
273番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:54 ID:vWo6eM5l
最悪やん
見る気しねー
274番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:54 ID:p+/Medyn
>>259
つーか、商業主義は プロデューサーの鈴木の方。
宮崎自身は 実際のところ キリクと魔女 みたいな
アート系のこじんまりとした作品を作りたがってる。
275番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:55 ID:XdWAn+wV
こんな感じで、「一応ジブリだし見とくか」程度の客は見に行かないな。
276番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:56 ID:AUC6dPhZ
>>274
鈴木は商売だけでやってる感じだよな。
「続編ってイメージだと見てもらえないからイノセンス」って酷いだろ。
実際続編であることに代わりないんだし。
277番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:57 ID:zvdITT0C
>>272
別に擁護するわけじゃないが、
少なくとも演劇界ではキムタクの評価は高い。
ああいう演技はすげー難しいんだ。
かなりスゴ腕の指導者がついてるんだとさ。
278番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:57 ID:f4J2xjli
メイビー 俺はきっとジブリが嫌いになる
いやもうなってる
279番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:57 ID:OrHi+hrp
声優キムタクって言われるとなんかなぁ。
窪塚洋介がヨカッタナァ。
280番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:58 ID:EgIFfQin
>>279-=・=-    -=・=-  
281番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:58 ID:tg1E4dUw
タイトルが ハウルのぶっちゃけ動く城 に変更されるんなら
ぶっちゃけ見に行くよ
282番組の途中ですが名無しです:04/04/13 07:59 ID:zvdITT0C
>>274
鈴木本人もだが、
富野と宮崎も駆け出しのころから商業主義。
逸話がいくらでもある。
283番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:00 ID:Q5VklfGx
>>276
続編ってイメージじゃこけるからしょうがないだろ
前作実際こけてるし
284番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:01 ID:PIgUhZ/R
キムタクって演じるってのを一番嫌がるのに大丈夫か?
ドラマでは演技指導は一切拒否して、わがまま言って普段の自分を出してるほど。
(どのドラマでもキャラが一緒なのは↑このせい)
285番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:02 ID:Q5VklfGx
閉じてるキムタクの方が逆にいい
286279:04/04/13 08:03 ID:OrHi+hrp
>>280
なんで?(;´Д`)
287番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:04 ID:p+/Medyn
まぁ ぶっちゃけ 声だけなら、あの短足も無問題だ罠。
288番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:04 ID:PIgUhZ/R
ムキタク嫌いじゃないんだが声優には向いてないと思う。
低くてこもってるのに声優すると喉痛めるよ。
289番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:06 ID:9yMXFiUY
美輪明宏「黙れ小僧 お前にソフィー救えるというのか」
290番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:06 ID:f4J2xjli
イラク問題より胃の痛い問題だべなぁ
291番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:07 ID:zvdITT0C
>>284
演じるのを嫌がってるっていうか、
「演じられない」のほうが正しい。
だから、素の自分を晒すことで「演技」としている。
キムタクは素自体に人気があるから、それで評価される。
しかも日本演劇界では、素の演技をすることが
最も高度で、高級な演技としてもてはやされる。
FMVでのCMなんかでだいぶ株を上げた。
292番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:07 ID:p+/Medyn
>>282
左寄りで、かつ商業主義なのか?(w
293番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:09 ID:hcfXAkiI
汚水だって今回売る気満々だった訳で(笑
294番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:10 ID:PIgUhZ/R
>>291
>>素を演技することが最も高度で・・・
日本人は世界に出れず日本止まりな理由がなんとなくわかった。
レベル低ッッ
295番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:11 ID:lJ4oMkcU
>>281
それなら漏れも行く
296番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:19 ID:fLR/vqL2
鈴木プロデューサーはマジで


氏ね
297番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:20 ID:TO0ksE2B
歯折る役か・・・
298番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:22 ID:tuWvPap3
31歳:口癖「ぶっちゃけ」
299番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:24 ID:AUC6dPhZ
>>283
だから商売でやってるよなってこと。
300番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:26 ID:jVFJAThJ
嫌でも顔が浮かんでキャラが死ぬな
つか宮崎アニメはいつもそうだ
301番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:27 ID:fLR/vqL2
久々に鬱んなってきたよ・・・
バカ女で溢れる劇場
ウザイほどの日テレ宣伝
キムタクのトーク

ジブリのアニメーターは何も思わないんだろうか
死ぬほどの苦労をして完成させた作品を最終段階でボロボロにされる気持ちは
302番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:29 ID:dwvZJkuy
     
       キャッ!(´Д⊂ ヾ      ヾ∧_∧ :.',      
  ∧_∧      (つ   )  バキッ!! (・Д・i|! )        
  (; ´Д`)ヒャー!           /(つu⊂ ヽ,      
  つ  つ               /  て_,,(__,)       
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                   /  ∧_∧ キムタク〜〜〜!!  
 ┓彡    メイビ〜♪    /   (・∀・* )   ∧_∧
  \∧_∧  ____ /    ⊂ ⊂ )⊂(´∀`∩)
   (  `∀)   __/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
____ /   _)ミ  __/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ノ  r ノ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 (__┠し' シュバッ!/                            
                       
               
303番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:29 ID:SiKnfkY7
今度は腐女子狙いですか。
304番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:29 ID:jVFJAThJ
もしかして日本一のジブリファンだと表彰?された香取に対するジブリ側の無言の抗議か?
305番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:30 ID:t1O/du+u
ぶっちゃけありえない!!
306番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:31 ID:fLR/vqL2
ぶっちゃけ鈴木Pが誰かに殺されても俺はその犯人を褒めるね
307番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:31 ID:lJ4oMkcU
ハウルの絵見た感じキムより稲垣メンバーの方が声合ってそう
308番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:33 ID:Emro5yiL
あーあ宮崎はやってはいけない事をやってしまった。
話題取るために引退とかほのめかし、芸能人使ってきたが
ついに話題づくりにSMAPまで使ってきたよ。

キムタクなんてイメージ合わん。吾郎や剛や中居の方がまだわかるけど。
309番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:33 ID:xgWoT1OA
うわーマジネタなのかこれ・・・・_| ̄|○
例によって棒読みか?
310番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:33 ID:cUD9ofiZ
ハウル終了〜
キムタコの演技は生理的に受け付けないので
見たくても見れません。
311番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:34 ID:dasZ4XDC
今朝の読売新聞にも記事出てたけど・・・合わないような気がする。
ハウルの顔が優しすぎて何か違う。
312番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:35 ID:OVjsqVLM
もう宮崎アニメも落ち目ってことだな
こんなもんに頼らないといかんとは
313番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:36 ID:fLR/vqL2
314番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:36 ID:fLR/vqL2
石田ゆり子以上の物になると予想する
315番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:37 ID:jVFJAThJ
ハウル主人公なんだろ?主人公がキャラとして死んでるアニメってどうよ?
もののけの時より酷い出来なんじゃないか?
316番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:37 ID:6/0BujeS
ちゃんと声優でメシ食ってるひと使えよー
タレント声優はたいがい下手で聞いてられない
舞台役者とかならまだうまいが
317番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:37 ID:4XDHaVeY
駄目だ。
キムタクが声優なんてキモくて見れねえ。楽しみにしてたのにー
318番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:37 ID:33z8neSO
宮崎って声優使わないんだよね
319番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:38 ID:QftqP/1a
正直宮崎作品に話題なんて必要ないだろ
320番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:38 ID:WjPEBTK5
「もののけ姫」でも死に損ないの爺をつかってたな。
321番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:38 ID:jVFJAThJ
宮崎は声優嫌いなんだよ
昔「声優と言う仕事はAV女優と一緒だ」というてた
322番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:39 ID:xgWoT1OA
石田ゆり子も糸井も酷かったよなーあれ聞いて製作側は疑問に思わないのかな
夏木マリは良かったけどさ、もう普通に声優にやらせればいいじゃん
323番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:40 ID:aUzmvTUy
そういえば、昔チャゲアスも宮崎駿に自分たちが主人公の
アニメを作ってもらってたな。画像でも探してくるか。
324番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:40 ID:Emro5yiL
>>318
昔は使ってたじゃん。
325番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:40 ID:NYMcC55s
つうか仕事断れよスマップ。香取もにわかファソまるだしでCM出やがって。
326番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:40 ID:hA1fYQQ+
>307
私もそう思う。まだそっちの方がマシ。

>315
本来の主人公はソフィー。映画はハウルなのかもしれんが。
327番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:40 ID:fLR/vqL2
>>318
つーか鈴木が全ての元凶
恐らく商品価値を高めるためだと思うから仕方ないと思えば仕方ないと思うけど
宮崎作品ってだけでもうかなりの宣伝効果あるんだから素直にギャラの安い実力のある声優使えとオモタ
328番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:40 ID:dasZ4XDC
キャスティングは宮崎本人じゃないかも
ハウルのことではないが以前テレビのインタビューで
担当者の趣味だと言ってたような
329番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:41 ID:OVjsqVLM
個人的にはラピュタまでしか面白くない。あのころ芸能人なんか使ったなかったよな。
330番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:42 ID:WjPEBTK5
日テレのキムタクマンセーが今から目に浮かぶ。
331番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:42 ID:fLR/vqL2
332番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:43 ID:Emro5yiL
まだハウル・・・保志 ソフィー・・・桑島の方がマシだよ。
333番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:44 ID:dasZ4XDC
>>331
おお、情報ありがとう。
334番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:44 ID:Emro5yiL
>>329
魔女宅は?
335番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:45 ID:fLR/vqL2
>>332
それはそれで物凄い反発食らうだろうなw
336番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:46 ID:OVjsqVLM
>>324
可もなく不可もなく、つまんなくはないって感じ
337番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:46 ID:ThvFLmXT
スマップってほっとくと調子乗るな
338番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:48 ID:fLR/vqL2
つーか、古いオタクが今のオタクに同族嫌悪ってだけなんじゃないかって気がしてきた
パヤオ、昔は声優と対談企画までやってニヤニヤしてたし
339番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:49 ID:maAMyGDA
がっかりだ・・・。見に行くの止めよう。
340番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:49 ID:WjPEBTK5
美輪明宏をまた使うのか。
さらにヒロインは倍賞千恵子。
キムタク以上にアホな選択だな。
341番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:49 ID:EnXnc4OF
>>329
ムスカは俳優の寺田農じゃん
342番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:49 ID:Emro5yiL
SMAPってなー、今となっては草薙以外メンバーほとんどが演技の幅狭そう。
特にキムタクってドラマでも配役名違っても全部同じキャラばっかだし演技できるのか。
343番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:50 ID:jVFJAThJ
なにかあったのかもな声優と
トラウマァァァ
344番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:52 ID:tgRJxqtp
かつてジブリを支えたアニメファンを捨てて、次のファン世代を獲得しよう
って作戦なんじゃないか?
345番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:54 ID:Emro5yiL
あんまりテレビに出たことのある人だと逆に本人のイメージしかできないんだけど。
346番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:55 ID:fLR/vqL2
19 名前:スマ姐さん 投稿日:04/04/13 08:39 ID:dqIdGlWK
上手いと思うよ!
声もいい声だし。たのしみ!


バカ女の素直な気持ち
347番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:56 ID:33z8neSO
>>346
皮肉だろ
348番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:56 ID:fLR/vqL2
>>345
俺もそれが一番イヤなんだよなぁ
竹中直人みたいな人だと全然違和感無いんだけど・・・
349番組の途中ですが名無しです:04/04/13 08:57 ID:33z8neSO
あぁ名前欄見逃した・・orz
ジャニオタか
350定期的に立つなこのスレ:04/04/13 09:05 ID:puCSqzWA
見る気が9割がた失せた
ジャニと結託するようじゃお終いだな
351番組の途中ですが名無しです:04/04/13 09:11 ID:lJ4oMkcU
出川を声優に使うぐらいミスマッチだな
352番組の途中ですが名無しです:04/04/13 09:21 ID:CXgpcJju
宮崎は声優嫌いなんだってな
トトロとか魔女の宅急便、ラピュタなんか
声優有ってなんぼみたいな感じだったのにな
353番組の途中ですが名無しです:04/04/13 09:30 ID:p+/Medyn
確か バイオリン職人を目指す少年を好意的に
描いたジブリ映画があったが・・・声の職人さん
は却下・・・て、ぶっちゃけ どうよ? 藻前ら。
354番組の途中ですが名無しです:04/04/13 09:30 ID:WjePoukx
城がまじぶっちゃけ
355番組の途中ですが名無しです:04/04/13 09:30 ID:Q40O2uG8
うわ、マジか・・・
顔が浮かぶ声優はやめてくれ
356ネジ神 ◆.xtkFvmjiE :04/04/13 09:31 ID:BJRpS0HG
どっちにしても見ると思うが、キムタクは嫌だな・・・「マジで」とか連発するイメージが常に付きまとうジブリキャラなんて。
357番組の途中ですが名無しです:04/04/13 09:32 ID:Rc2eJind
世の中には2種類の人間がいると思うんだ。開いてる奴と、閉じてる奴
358番組の途中ですが名無しです:04/04/13 09:32 ID:33z8neSO
>>353
誤爆するなよw
359353:04/04/13 09:34 ID:p+/Medyn
>>358
もう ぬるぽ
360番組の途中ですが名無しです:04/04/13 09:34 ID:CXgpcJju
つーかジブリ映画で男が主役になっちゃ駄目だろ
女が基本的に主役じゃなきゃさー
361番組の途中ですが名無しです:04/04/13 09:34 ID:WjPEBTK5
将来DVDが出たら、対米輸出用の字幕スーパー版の方が売れたりしてな。
362番組の途中ですが名無しです:04/04/13 09:35 ID:eUhMYqeq
キムタクでも
立花よりはマシだろうね。
糸井よりもマシか。

ジブリの声に対するこだわりの欠片もないのは
ずっと前からだからね。
商業的な流行アニメ。
363番組の途中ですが名無しです:04/04/13 09:35 ID:m1MPg2aH
あれだろ?
オープニングで歩く城に踏み潰される通行人の役柄だろ?
「マジィ?うわああああたた助けtブチュッ

そうに違いない
364番組の途中ですが名無しです:04/04/13 09:36 ID:hGzWJBpC
( ゚∀゚) あいつ食べてイイ?



  _, ._
( ゚ ω゚)          食べちゃダメ>
365番組の途中ですが名無しです:04/04/13 09:36 ID:sbdayI+R
主人公みたけどあれにキムタコの声があってるとは思えない
366番組の途中ですが名無しです:04/04/13 09:37 ID:bUUfJFPY
ハウル役にキム 金
367番組の途中ですが名無しです:04/04/13 09:38 ID:A5aBTohb
キムの奥さんが映画のポスターをデザインしるっ
368番組の途中ですが名無しです:04/04/13 09:40 ID:WjPEBTK5
エンドロールにはSMAPの大合唱が流れるんだろうな。
369番組の途中ですが名無しです:04/04/13 09:40 ID:NGXnLAGf

  これは「見ないでくれ」って事ですか?


370番組の途中ですが名無しです:04/04/13 09:40 ID:nFBlqM5e
あんでもかんでもジャニやら芸人やら使って話題作り先行で作品そっちのけなのはよくないと思うぞ
371番組の途中ですが名無しです:04/04/13 09:42 ID:WjePoukx
ぶっちゃけNHKとかドラマで
草薙をナレーションに使うのもやめてほしい
あいつの声は上滑りする
372番組の途中ですが名無しです:04/04/13 09:44 ID:nFBlqM5e
観に行ったら婦女子のキャーとか言いそうでウザ
373番組の途中ですが名無しです:04/04/13 09:44 ID:w/l10SU9
ハウルよ早くしろ
374番組の途中ですが名無しです:04/04/13 09:45 ID:z2J5Lps9
頼むから普通の声優使ってくれ・・・
せめて大事な役だけでも・・・
375番組の途中ですが名無しです:04/04/13 09:46 ID:WjPEBTK5
>>372
中身も婦女子向けになるかもな。
376番組の途中ですが名無しです:04/04/13 09:46 ID:dasZ4XDC
ハウル以外はどうなるんだろうか・・・
377番組の途中ですが名無しです:04/04/13 09:46 ID:F3VugGU3
ジャニといえば遊戯王のやつはだいぶマシになったな
378定期的に立つなこのスレ:04/04/13 09:50 ID:puCSqzWA
舞台挨拶にジャニオタが集結してキャーキャー騒ぐ映像が
TVで流されると想像するだけで吐き気がしてきた
379番組の途中ですが名無しです :04/04/13 09:50 ID:skTbybsR
キムタク、ニュー速では人気ないのか?
380番組の途中ですが名無しです:04/04/13 09:51 ID:jBzr9IKD
>>379
スマ板も芸能+もアニメ板も冷めたもんさ。
381番組の途中ですが名無しです:04/04/13 09:51 ID:InKyewKp
あン?
とか言う主人公
382番組の途中ですが名無しです:04/04/13 09:51 ID:WjePoukx
>>378
きむたくのファンは既に高い声が出ません
383番組の途中ですが名無しです:04/04/13 09:54 ID:AgnTe14L
>320
宮崎駿が高校生の時から声優やってんだから
最後の記念にあれくらい許してもいいと思われ
384番組の途中ですが名無しです:04/04/13 09:55 ID:nFBlqM5e
もうアレだ
宣伝もキムタコ一色になりそうで萎え
385番組の途中ですが名無しです:04/04/13 09:58 ID:Q40O2uG8
もしかして主題歌は

歌:SMAP
作詞:宮崎駿
作曲:久石譲

ありえない・・・orz
386番組の途中ですが名無しです:04/04/13 09:59 ID:aknoJeb+
声優の仕事の芸能人は代々木でたての新人よりも下手糞なのに使うな
387番組の途中ですが名無しです:04/04/13 09:59 ID:AY1V2ObK
普通の演技すらまともにできないキムタコが声優かよ・・・
タイタニックの吹き替えを超えるかもな
388番組の途中ですが名無しです:04/04/13 10:01 ID:yxZfiZKA
もしかして主題歌は

>歌:SMAP
>作詞:宮崎駿
>作曲:久石譲

>ありえない・・・orz

やめてくれ〜、Smapの曲はいいのが多いが
あの歌唱力では・・・あ、過去には安田・・・
389番組の途中ですが名無しです:04/04/13 10:32 ID:dwvZJkuy
230 :名無しさん@恐縮です :04/04/13 10:17 ID:E5NESRiy
ハウルのプロフィール
ウェールズ地方出身の魔法使い。
魔法使いとしての実力もあり、女性へも人気があったが性格に欠点がありました。
ハウルは、自分がこの世で一番美しいと思う自己中心的な性格でした。

キムタクでぴったりじゃん。

390番組の途中ですが名無しです:04/04/13 10:52 ID:V6LrnOy1
>>389
つまりパヤオは金宅をそういう目で見てるってことだなw

なんとなく金を採用したのは、糸井の洗脳があったような希ガス
391番組の途中ですが名無しです:04/04/13 10:54 ID:rh5RH5Gn
石田ゆり子を忘れたのか、ジブリは。
せめて声優の経験があるものをつかえ。
392番組の途中ですが名無しです:04/04/13 10:59 ID:beFXx1qB
花より男子の類かよ!
393番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:02 ID:AKxZ7W02
こりゃダメだ
なんで金タクなんだよ
394番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:02 ID:aknoJeb+
金ラパック事件を風化させては逝けない
395番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:02 ID:XA0mHUmn
はあああ?
主人公の声キムタク・・・?
既に駄作決定じゃねえか
396番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:04 ID:Vwb7q4qL
一皮向けたらそこそこの役者になれると前から思ってた・・
一向に・・。
「あ?」とかキレ気味になるのかないやだな
397番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:05 ID:U6u+bStQ
アドリブで
ぶっちゃけ

を入れてパヤオとけんかになりそう
398番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:06 ID:Nvct31Yo
何かずーっと同じトーンでしゃべり続けそう。
静かなシーンでも盛り上がるところでもひたすら「may be」
399番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:08 ID:rh5RH5Gn
登場人物の一人がハウルに殴られて
歯が飛ぶシーンがあったら見てやる。
400番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:08 ID:G7AFKjWw
どうせまた松田優作のマネなんだろうな
401番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:08 ID:WjPEBTK5
宇多田ヒカルがピノコをやるといった時の反応に似ているな。
あれも最初は評判が悪かった。
402番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:09 ID:U6u+bStQ
パヤオってなんで声優使わないんだ?
403番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:10 ID:IB9yKWVU
押井守と宮崎駿と大友克洋が死んだら日本のアニメは終わるだろうか
404番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:11 ID:dasZ4XDC
ハウルの前に他の作品で試してみたいところだな、キムタク。

いや、普通そんな発想自体出てこないか・・・
405番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:11 ID:hcfXAkiI
>>403
汚水が死んだら現場は祝杯をあげるって。
406番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:12 ID:U6u+bStQ
ビジネスマンだなパヤオは
407番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:12 ID:SyrfFLoP
ピーターパン2の上戸彩は悲惨だった・・・
なんであんな大作を台無しにするようなマネを・・・
408番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:12 ID:ee64+6Es
なぜ君たちはこういう情報をすぐ信じるのか・・

アシタカ→ハクとくれば、
宮崎の好みの声は分かるだろう。
409番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:13 ID:MgnGfD5P
マジネタなら見る気しなくなった。さすがにキムタクじゃ抵抗が強いなあ
410番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:16 ID:VOvHjjtS
キムタクかよ・・・
見る気なくなった。
でも、売れちまうんだろうな、この映画。
411番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:16 ID:GY3GVAjD
何度も何度もリテイクされて、キムタクぶち切れ。
パヤオに殴りかかって謎の降板。
412番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:16 ID:IB9yKWVU
>>405
押井守って犬好きで口元がほとんど動かないしなんか手塚治虫の哲学
臭を受け継いだ疲れた傭兵みたいな感じがするんだけど、おそらく
手塚をおいかけて手塚が死んだからその手塚を越えて彼の上塗り作業
をしているような気がするよ
現場じゃ特集見た人ならわかるけど犬のために生活してるような人だろ。
犬のせいにして仕事を放棄するひと。もうゆっくり休んでください
413番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:22 ID:2p1qh93T
声優が誰かなんてどうでもいいよ。つかこの作品に萌えキャラいるの?
414番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:23 ID:+6ZVhcSn
俳優、声優って個性的でありながら
個々の役に応じて役柄を演じ分けることが要求されるよね。
キムタクは何やっても全部同じ人。
ぶっちゃけ演技でもなんでもない。
415番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:29 ID:WNGfAzPi
>>389藁タ

そういや前に監督の激ヤセ画像みたけど大丈夫なのか?
416番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:39 ID:YHKpHFQz
>>401
最初は?
417番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:43 ID:AY1V2ObK
もしかしてハウルってつまんないのかな・・・
キャストで釣るなんてね
418番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:45 ID:Yp4Z3JKO
宮崎の考えって、声だけ出してくれればいいって感じなんだよね。
他の動きとか感情表現は「全て」我々がやりますから、声だけと。
だからアニメーターに過剰な負担がかかって制作が遅れるわけだが。

日本はアニメ制作環境が貧困で、声優さんは絵で出すべきだが
予算の制限で出せない部分まで表現してる感じだから。
例えばキャラの神々しさやミステリアスな部分なんかを、
絵で表現するのか声で表現するのか。

どっちも良し悪しなんだけどね。
宮崎アニメ、私も台詞はあんまり記憶に残ってないし。
419番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:45 ID:dMY2U3G3
キムタク叩かれてばっかだけど
このキャスティングは良いと思ってるやつ、どんくらいいるの?
420番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:46 ID:w0rO4qNY
面倒だし保志でいいじゃん
421番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:46 ID:AKxZ7W02
>>396
ワロタ  「あ?」 ってよく言うよな、キレ気味に
422番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:46 ID:ARBLdtmk
どうせならZ武さんとか出したらエエねん。
423番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:47 ID:UzFIfEgy
鈴木ってプロデュース能力あるのか?
イノセンスもあれだし。。
424番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:47 ID:gjplryFT
>413
いるよ。ヒロインの90歳の性悪ババア。
425番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:48 ID:lvcSCvag
>>423
もののけと千尋ヒットさせたじゃん
426番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:50 ID:G7AFKjWw
>>408
宮崎は本職の声優をあまり使いたがらないからなぁ
立花隆の例もあるしw
427番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:50 ID:MgnGfD5P
宮崎駿のうんちたべる
428番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:52 ID:ARBLdtmk
アイドルを使うのはまだ解るだろ。
糸井とか立花じゃ
ネタとしか思えない。
もうナンデヤネン状態。
429番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:53 ID:uLerUiD8
なんかもう、ジブリアニメって裸の王様でしょ。
最近の作品なんてどれもイタイのに周囲は批判できない空気っつーか。
批判すると、分かって無い奴扱いされるっつーか。
430番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:53 ID:jYha5njY
アンダルシアの小池は越えられないでしょう
431番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:54 ID:vN8lbNtm
終わったな
432番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:56 ID:UzFIfEgy
せんずり千尋がヒットした時点で・・

もうをしまい
433番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:56 ID:LEJRoJdR
予告観たけど面白そうだったな
でもキムタクはどうかと
434番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:56 ID:IB9yKWVU
日本の顔になったアニメがもはや過去の作品にしか見られないことに
もうそろそろ気づくべきだろう
435番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:56 ID:7Vo12SMh
最近のなんちゃって声優を使いたがらないのは確かだな


でも、金宅はないだろう・・・・あれ下手すぎ
436番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:57 ID:YjHNIBL2
ハムナプトラ2の高田はひどかった
437番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:58 ID:u0EZpiLR
438番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:58 ID:WNGfAzPi
まだ草薙、稲垣の方がよかったんじゃないか?
439番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:59 ID:u0EZpiLR
キムタクは演技性人格障害
http://karaitoma.com/ward/enngi.html
1.自分が注目の的になっていないと楽しくない。
2.他人との関係は、不適切に性的で魅惑的・挑発的な態度をとる。
3.あさはかで感情を表に出す。
4.自分への関心を引くために身体的外見を利用する。
5.感情表現がオーバーなのだが、内容がついてこない。
6.芝居がかった態度や誇張して表現する。
7.他人や環境の影響を受けやすい。
8.対人関係を実際以上に親密なものとする。
440番組の途中ですが名無しです:04/04/13 11:59 ID:YjHNIBL2
今は亡き塩沢さんで
441番組の途中ですが名無しです:04/04/13 12:01 ID:u0EZpiLR
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1034346505/601-700
620 :名無しさん@Before→After :04/03/10 18:58 ID:XDO+hyJ7
これ見ると、やはり右目の内側のツッパリが不自然だね。
キムタク整形なんて考えた事もなかった。
http://ime.nu/showwall.com/wallpaper/show.php?Wallpaper_ID=40243&En_Type=takuya_kimura&Number=100
442番組の途中ですが名無しです:04/04/13 12:02 ID:y8gIvWup
>ハムナプトラ2の高田
ロック様が・・・
443番組の途中ですが名無しです:04/04/13 12:03 ID:u0EZpiLR
444中浦和の星 ◆Nhi6BIddO. :04/04/13 12:03 ID:rF1eotRI
誰か暗殺してくれ
445番組の途中ですが名無しです:04/04/13 12:04 ID:3awwAVuk
キムタクってキムタクの演技しかできないじゃん
いっつも同じ
446番組の途中ですが名無しです:04/04/13 12:04 ID:YjHNIBL2
予告編みたいな、どこにある?
447番組の途中ですが名無しです:04/04/13 12:05 ID:Bdnfy1bK
実写だったのか
448番組の途中ですが名無しです:04/04/13 12:07 ID:dVWRVqEI
>>440
南斗水鳥拳
449番組の途中ですが名無しです:04/04/13 12:07 ID:O/eQgLRf
金かよ…マジで言ってんの?見ようと思ってたけど絶対見ない。
450番組の途中ですが名無しです:04/04/13 12:08 ID:YjHNIBL2
戦と千尋で大泉洋は誰かわかったけど 安田さんは何役だったんだ?
451番組の途中ですが名無しです:04/04/13 12:08 ID:HE2JSizA
ハウルは見送りケテーイ
452番組の途中ですが名無しです:04/04/13 12:11 ID:rKeEcP68
韓国アニメの「千と千尋」みたいにアカデミー賞が取れるといいね。
日本のアニメもがんばらなくちゃ!
453番組の途中ですが名無しです:04/04/13 12:11 ID:Ngyl1WH1
しょうがねぇ
英語吹き替え版の日本語字幕付きでも探すかな
454番組の途中ですが名無しです:04/04/13 12:12 ID:xs0zqQf/
聖闘士星矢の舞台でポセイドン役だったくせに!!
455番組の途中ですが名無しです:04/04/13 12:13 ID:fLR/vqL2
鈴木死んでくれないかな
456番組の途中ですが名無しです:04/04/13 12:14 ID:YjHNIBL2
あきらかに狙ってるな。
アニメ見ない奴もこれで見るとか・・・。
('A`)
457番組の途中ですが名無しです:04/04/13 12:15 ID:TAntacEP
>>453
ちゃんとD・V・Dでプロ声優吹き替え版が出るよ。安心しろ。オレも安心するから(錯乱気味)
458番組の途中ですが名無しです:04/04/13 12:20 ID:AY1V2ObK
(´-`).。oO(千と千尋の赤いDVD訴訟はどうなったんだろう
459番組の途中ですが名無しです:04/04/13 12:27 ID:O/eQgLRf
つくづく金タコは2chで叩かれるよなw
レス読んでるとスッキリしてくるのは俺だけか?
460番組の途中ですが名無しです:04/04/13 12:47 ID:fXms9ZMq
【ストーリー】
インガリーの国では呪文や見えないコートや7リーグ靴は日常のこと。
といっても、「荒地の魔女」とくれば話は別だ。

この50年は何ごともなく過ぎた。
しかし、魔女が再びこの国に災いをもたらそうとしているというウワサがあった。
だから、動く黒いお城や4つの細い小塔から黒っぽい煙が地平線に現れたとき、
誰もが、魔女がやってきたのだと思った。
ところが、そのお城は魔法使いハウルのものだった。
ハウルは若い女の子の心を吸い取るのが好きだという。
ソフィア、レティ、マーサのハッター姉妹はもちろん、女の子たちはみな、
危ないから1人で街を出歩かないようにと注意される。だが、それはほんの始まりにすぎなかった。


>ハウルは若い女の子の心を吸い取るのが好きだという。

似合ってるじゃん。メイビーとか言いまくり。
461番組の途中ですが名無しです:04/04/13 12:47 ID:YjHNIBL2
バビヤガ
462番組の途中ですが名無しです:04/04/13 12:48 ID:knKumECh
声だけの問題なら別にキムタクでもいいんだけど、
作品の良し悪し以外の所で客を引こうという魂胆があからさま過ぎる。

でも多少評価が低くなってもその分興行的には成功するんだろうね。
たぶん同業者もそこまでやるのか・・・とか思ってそうだし。
463番組の途中ですが名無しです:04/04/13 12:52 ID:QLho3ma3
1 :(⌒▽⌒) :04/04/13 01:01 ID:cUV99DWb
ソースは後程

昨日の時点では完全にネタスレかと思ってた
464番組の途中ですが名無しです:04/04/13 12:56 ID:Ae7XZQ4D
(^Д^)ギャハッ!!
465番組の途中ですが名無しです:04/04/13 13:01 ID:+4Qg+OqA
(゚д゚)メイビー
466番組の途中ですが名無しです:04/04/13 13:03 ID:TEKzQo1B
大泉洋も出すんだろ?
467番組の途中ですが名無しです:04/04/13 13:04 ID:ykTd3cJL
俺は字幕版みるから(゚ε゚)キニシナイ!!
468番組の途中ですが名無しです:04/04/13 13:34 ID:JbIAzwmH
キムタクがんがれ
469番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:03 ID:BFND7mCh
キムタクにはいい意味で裏切ってもらいたいな。
無理だと思うけど。
470番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:04 ID:L7Uskf34
>>1
バルス!
471番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:08 ID:5yawTKlf
「 海 が き こ え る 」 を テ レ ビ で や れ 
472番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:09 ID:0dIPyQ2S
朝刊に載せる程か!?とおもた。
473番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:11 ID:1cUd3tQm
「ハウル」主要キャラ発表 木村拓哉さんが声優初挑戦

 東宝は12日、今秋公開される宮崎駿監督の新作「ハウルの動く城」で
主要キャラクターの声を担当する俳優を発表した。ヒロインのソフィーを
倍賞千恵子さん、魔法使いのハウルをSMAPの木村拓哉さん、ソフィーに
のろいをかける荒地の魔女を美輪明宏さんが担当する。

 「ハウル――」は、英国の作家ダイアナ・ウィン・ジョーンズの児童文学を
原作に、18歳のソフィーが魔女にのろいをかけられて90歳の老女となり、
「動く城」でハウルと共同生活を送る物語。宮崎監督が「生きる楽しみ、愛する
歓び」を描いたという3年ぶりの新作だ。

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_howl_20040413.htm
474番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:11 ID:E/iWsur/


キムタクって"魚"に見えて仕方がない

475番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:12 ID:6sPPQirh
もしかして鈴木プロデューサーとかいうアホ面のおっさんが選んだの?
あのおっさんいらなくね?
476番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:12 ID:STSzA62F
不細工アニヲタ必死
477番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:13 ID:Lgra/opJ

      とじてるヤツ

                 と

                        ひらいてるヤツ

478番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:13 ID:aknoJeb+
今度は誰の歯を折るんだ?金羅朴哉
479番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:14 ID:nDUn8uQc
>>1
すげーな。昨日見たけどマジだったとは・・・
480番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:15 ID:+mJy/n8b
コイツ、あきた
481番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:16 ID:TJRug+hV
うへえー
482番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:17 ID:Lgra/opJ
イラク戦争がテーマの一つにあるらしい。
483番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:18 ID:iECXfnm/
>>454
まじか?!
484番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:19 ID:aj7e+W8T
>>476
死ねばw
485番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:20 ID:tFRghPoV
舞台が戦争中の世界なんだよ。
486番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:22 ID:G4OilSyf
実をいうといま上映中のイノセンスに竹中直人が出てる。
487番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:22 ID:Tu2nXmJi
痔ブリの糞アニメなんかハナっからみる予定ないからどうでもいい
488番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:26 ID:TLeClfgx
日本人でオスカー取れたのって坂本と宮崎だけなんだよ。
489番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:27 ID:cpkd+Fn/
ラストエンペラーの曲
490番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:27 ID:z08maOLA
呪いをかけられる役は、森山周一郎だろ?
491番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:28 ID:6/KbtPwM
うわぁぁぁぁい えむ おー
492番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:29 ID:dVWRVqEI
>>483
星矢:中居
紫龍:草g
氷河:森
瞬:香取
一輝:稲垣
ポセイドン:木村拓哉
城戸沙織:中山忍
493番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:29 ID:M7fzTd4s
終わったな。やれやれ。宮崎アニメにまでジャニ馬鹿がでしゃばってきたか。
494番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:30 ID:LMwT40Ju
チキンタツタが食いたくなる声な罠<紅豚
495番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:31 ID:8FyLsTBU
ホリでいいじゃん
496番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:32 ID:w4qvXNDx
もののけ姫の時には名古屋章さんとか出てた。(故人)
497番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:33 ID:M7fzTd4s
母親が楽しみにしてるんだよ。千と千尋でこういう感じのアニメにハマってるからさぁ。
頼むからキムタクだけはやめてくれ。どうしてこう萎えるようなことばかりするんだよ。
498番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:34 ID:t1J8CoQT
はぁー見ないだろうな
499番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:34 ID:g+cMbfea
驚愕!アサダ農産たまご無料配布に行列!!
500番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:36 ID:g+cMbfea
浅田農産の卵を無料配布 姫路、2500人が行列

 鳥インフルエンザが発生した京都府丹波町の農場を経営する
浅田農産の本社がある兵庫県姫路市で13日、同市消費者協会が
卵の安全性をアピールするため、浅田農産の卵約4万8000個
(約3トン)を無料で配布した。(共同通信)

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/asada/
501番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:37 ID:EHf6r87e
一挙に見る気が失せた。
502番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:37 ID:M7fzTd4s
ただ、宮崎はかなり声優には厳しいらしいからねぇ。
もののけの美輪明宏でさえ、かなり参ったって言ってたし、
キムタクでは務まらないんじゃないか?
503番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:38 ID:g+cMbfea
嫌がらせコピペがあちこちの板で24時間体制で
貼られてます。注意してください。

ヤフームービー荒らし投稿についての検証・考察
http://nanahijima.hp.infoseek.co.jp/mix.htm
504ロバくん ◆puL.ROBA.. :04/04/13 14:39 ID:S6qyZdbO
城の役かとオモタ!
ズゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・>(;・∀・)ノ
505番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:39 ID:35WhQdGq
キムタクは演技うまいから安心。
506番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:40 ID:us59CFWk
まぁ
ブサイク
デブヲタには天敵みたいなもんだからな

キムタク
507番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:41 ID:610Y6gk5
イメージ的にキムタクの方がハウルより先に立ってしまって嫌だな
508番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:42 ID:VZsAd8iw
風間俊介(遊戯王)でいいジャン
509番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:44 ID:unZ08ctW
変なロリコンよりやっぱりかわいい子に見てもらいたいからじゃない?
510番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:46 ID:drqB0PQU
ふみゅ
511番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:47 ID:7j9vCso9
現在、入手できている情報は下記の通り。

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_howl.htm
512番組の途中ですが名無しです:04/04/13 14:55 ID:aknoJeb+
松村・・・ムラタクにやってもらえばいいじゃねーか
513番組の途中ですが名無しです:04/04/13 15:00 ID:ntKwSIQP
うわぁぁぁ。。。マジじゃん。


なんか、一気に萎えてきた。
514番組の途中ですが名無しです:04/04/13 15:01 ID:n3E7V2GE
おれ英語版で見よ
字幕で
515番組の途中ですが名無しです:04/04/13 15:10 ID:jDWLNR6L
キモタクの演技は、いつも感心するが、
存在感ありすぎて映像に集中できなくなるかもな。

前回の美輪にしたってなんか違和感があったんだが。
声優の方が安心して観れるんだけど。

家族連れをターゲットにしてるんだろう。ママも喜ぶしね。
独身キモオタは、来なくていいってさ。
516番組の途中ですが名無しです:04/04/13 15:12 ID:tct3QHZ1
戦と千尋の神隠しの子はどうしたの?
517番組の途中ですが名無しです:04/04/13 15:12 ID:9exaRC94
ジブリは今作に自信が無いんだね。
518番組の途中ですが名無しです:04/04/13 15:12 ID:dlftMsIL
動く城役は誰?
519番組の途中ですが名無しです:04/04/13 15:13 ID:lfHjuEz4
メインキャストに声優使ってる作品のほうが、すごく自然に思えるんだが。
世界に評価されようとアニメであることに変わりはないんだから適役というものがあるだろうに。
洋画の吹き替えと勘違いしてませんか?
520番組の途中ですが名無しです:04/04/13 15:15 ID:7j9vCso9
日曜洋画劇場の吹き替えは犯罪な罠!
521番組の途中ですが名無しです:04/04/13 15:15 ID:610Y6gk5
声優を凌駕するほどの出来なんだな
522番組の途中ですが名無しです:04/04/13 15:16 ID:VZsAd8iw
>>518 草●剛(●は弓へんに )
523番組の途中ですが名無しです:04/04/13 15:17 ID:tct3QHZ1
524番組の途中ですが名無しです:04/04/13 15:17 ID:unZ08ctW
ドラマってだいたいカッコ良く映しすぎる
525番組の途中ですが名無しです:04/04/13 15:18 ID:lfHjuEz4
ジブリで一番萎える瞬間は
主役級に俳優、女優を使って
脇役に大御所声優を使ってしまい、明らかに脇役のほうが存在感があるとき。
526番組の途中ですが名無しです:04/04/13 15:21 ID:BeMVUb57
トトロの糸井重里は許せる
527番組の途中ですが名無しです:04/04/13 15:26 ID:Ezm1c9U7
パールハーバーは爆笑だった罠
528番組の途中ですが名無しです:04/04/13 15:27 ID:Y8gel7HV
 メイビー?ですか。

 個人的には、トトロの糸井重里の演技すら駄目に聞えて
いたからな〜
529番組の途中ですが名無しです:04/04/13 15:28 ID:OmTgLSHp
>>525
もののけ姫の島本須美さんがそうだったね。一人だけ思いっきり浮いてた。
やっぱり、餅は餅屋でしょう。
530番組の途中ですが名無しです:04/04/13 15:28 ID:S/FNeUqC
ハウルのちっとも動かない城
531番組の途中ですが名無しです:04/04/13 15:29 ID:unZ08ctW
>>525
実写でも存在感あるのはだいたい脇役
532番組の途中ですが名無しです:04/04/13 15:29 ID:WEiskh0j
ネタだと思っていた・・・_| ̄|○

木村拓哉が松田洋治(アシタカ、アスベル)ばりに
上手くやってくれるなら文句はないが・・・・不安でならない
533番組の途中ですが名無しです:04/04/13 15:30 ID:610Y6gk5
>>525
森繁?
534番組の途中ですが名無しです:04/04/13 15:43 ID:NJR5YG0C
キムタコじゃー作品だいなしになるのは間違いない。
英語吹替版を期待する事にした。

しかしなんでプロを使わないのかねー宮崎は。
535番組の途中ですが名無しです:04/04/13 15:47 ID:2IF+DTu5
宮崎は声優自体が嫌いらしい
536番組の途中ですが名無しです:04/04/13 15:49 ID:unZ08ctW
侘び寂びのようなものかな?
537番組の途中ですが名無しです:04/04/13 15:52 ID:QpzFlvKG
ドラゴンボール=イッサ
538中浦和の星 ◆Nhi6BIddO. :04/04/13 15:56 ID:rF1eotRI
みんな、馬鹿三人組がいけないんだ。
539番組の途中ですが名無しです:04/04/13 15:58 ID:pG1B2Fqn
それ魅力。
540番組の途中ですが名無しです:04/04/13 16:02 ID:l7dda0Pc
声優の演技はリアルというか
リアルに聞こえるイメージの演技、記号的なものだから
それがバヤヲは嫌なんだろう。

しかしアニメなんて記号を多分に含んでるんだから
そっちの方があってるに決まっとる。
541番組の途中ですが名無しです:04/04/13 16:04 ID:QkIuLqU9
結構まえですが。
友達と六本木に飲みに行ったときです。
ダーツバーで木村拓也とキョンキョンの旦那(永瀬)がいたんです。
その日は店にいる客は私たちと彼らしかいなかったんです。
でも彼らからすればプライベートの時間だから、私たちは彼らを無視して飲んでたんです。
そしてしばらくたって彼らが帰ろうとしたとき。
木村拓也が私たちに向かって
「ふんざけんなよ!」とものすごい形相で怒鳴りつけてきたんです。
こっちはビックリしてたら永瀬が「ごめんね」と言ってくれました。
木村拓也からすれば、ちやほやされたかったみたいです。
にしては最低だよな。あいつ。かっこつけだし。演技はキャラがお決まりだし、みんな一緒。
才能なんてないんじゃないの?

ワールドカップのときのNHKで出てた木村拓也はむかついた。
中田のことを「あの7番、俺の知り合いなんすよ」なーんて。
かっこつけてんの見え見えなんだよ!
どこがいいの、あんなやつ。
542番組の途中ですが名無しです:04/04/13 16:07 ID:Pd3F76Yb
>>529
もののけで何の役してたの?
543番組の途中ですが名無しです:04/04/13 16:08 ID:ntKwSIQP
サン、千尋、そしてハウル。


毎度毎度、感情移入の困難な配役をしますなあ。
544番組の途中ですが名無しです:04/04/13 16:08 ID:1FVLRtkm
スタジオジャブリ
545番組の途中ですが名無しです:04/04/13 16:09 ID:lfHjuEz4
本職の声優使いたくないなら、いっそのこと俳優で固めれ。
混成チームは勘弁
546番組の途中ですが名無しです:04/04/13 16:14 ID:XzP1fgOA
キャラクターの名前を変えればいい。
ソフィーをチエコ、ハウルをタクヤ、魔女をミワに。
547番組の途中ですが名無しです:04/04/13 16:18 ID:sxmGkcHz
芸能界では
礼儀正しい若者との評判だが
演技は所詮
タメ口だからねえ。。。
5481:04/04/13 16:20 ID:abScSVT3
>>540
なにを必死で語ってるんだか
バーカ
549番組の途中ですが名無しです:04/04/13 16:23 ID:rzw+SDCe
宮崎駿が昔「声優の声は娼婦の声だ」と言ってて声優馬鹿にすんなゴルァと思ってたが
最近の萌えアニメ見てるとこの意見に禿同したくなってきた
550番組の途中ですが名無しです:04/04/13 16:24 ID:7O3qUecp
551番組の途中ですが名無しです:04/04/13 16:26 ID:YVl78rm2
木村がやるやら観に行くかな
552番組の途中ですが名無しです:04/04/13 16:27 ID:unZ08ctW
>>549
やっぱりロリコンはベテラン嫌いなのかな?
553番組の途中ですが名無しです:04/04/13 16:27 ID:roIk00LE
えーーーーーーーーーーネタだと思ったらマジかよ サイテー
554番組の途中ですが名無しです:04/04/13 16:29 ID:gkTOKy/a
>>125
こういうのってさ。肖像権やばくない?
ゆでたまご先生に訴えられたらやばくない?
たまご先生すごい力あるから大変なことになるよ。
555番組の途中ですが名無しです:04/04/13 16:31 ID:/x0JSCXi
キモタコ=金拓也=<=( ´∀`)
556番組の途中ですが名無しです:04/04/13 16:32 ID:WEiskh0j
>>554
AA坂に行ってみなよ
557番組の途中ですが名無しです:04/04/13 16:33 ID:+3rZg8eT
まあ,ぱやおに言わせれば,
アニオタどもはハウル〜なんて観ずに
ママトトでもやってオナーニでもしておけってことだろ.

商売人としては,
作品としての完成度より瞬間的な話題性を作ってもっと売る.
どうせ完成度上げたって数ヶ月もすればnyに流れて二次収入も激減だ.
だったら,初めに観客より動員したほうが儲かるからだ.
と思ってるだろうな,きっと.
558番組の途中ですが名無しです:04/04/13 16:36 ID:/x0JSCXi
どーせ鈴木のヴォケの差し金だろ
559キムチタクヤ:04/04/13 16:44 ID:mahzOvIR
ぶっちゃけ
みやざきはやおって誰?
560番組の途中ですが名無しです:04/04/13 16:49 ID:ntKwSIQP
>>559
ロリコンキング
561番組の途中ですが名無しです:04/04/13 16:49 ID:dKX6S0Hn
キムタクなら松村でいいじゃん。
562番組の途中ですが名無しです:04/04/13 16:51 ID:gkTOKy/a
>>556
行ってみました。やばくね?
563番組の途中ですが名無しです:04/04/13 16:52 ID:34NLPUX7
これママトトというエロゲーのパクリらしいね。
動く城やハウルもナナス?とか書かれてるの見るし。
564番組の途中ですが名無しです:04/04/13 16:53 ID:WEiskh0j
>>562板違いなので、その質問はAA坂などでしませう
565番組の途中ですが名無しです:04/04/13 16:53 ID:aknoJeb+
宮アニは芸能人の集客力を使わなくては動員数を稼げない糞に成り下がったということだろう
566番組の途中ですが名無しです:04/04/13 16:54 ID:VvRrSEHG
>>554ワラタ
567番組の途中ですが名無しです:04/04/13 17:02 ID:pOJRpwBv
須美タンはだすんだろうなぁ?!
ああ?!
568番組の途中ですが名無しです:04/04/13 17:02 ID:W/6RHP0u
だみだコリァ
569番組の途中ですが名無しです:04/04/13 17:03 ID:E9LOs9IW
ハウルってあのハヤヲキャノンがついた城のことじゃねーの?
あの城がキムタクの声でしゃべんのか、どんな映画だよ
ガンヘッドみたいな感じか?
570番組の途中ですが名無しです:04/04/13 17:05 ID:pOJRpwBv
スマップの中卒=覇王丸だったしな
571番組の途中ですが名無しです:04/04/13 17:06 ID:Cwr57/qJ
次峰レオパルドンが遂に主役
572番組の途中ですが名無しです:04/04/13 17:06 ID:Hnplml66
嫁が意外に上手かったのは認める
573番組の途中ですが名無しです:04/04/13 17:12 ID:fLR/vqL2
>>552
ナウシカの声の人との雑談本持ってるけどすごいウッキウキしてたよ
恐らく昨今のアイドル(プ)声優の事何じゃないだろうか、この発言観たのへきるん時くらいだったし
574番組の途中ですが名無しです:04/04/13 17:14 ID:y8gIvWup
>へきるん時
あぁ,あの勘違い声優か。
575番組の途中ですが名無しです:04/04/13 17:19 ID:VYvQkALo
せっかくハウル期待してたのに・・・。
ずっと、あのボソボソ声で話されるかと思うと鬱だ・・・。
どうせまた、鈴木がよけいな口出ししたんだろうなあ・・・。
576ヽ(´ー`)ノ:04/04/13 17:20 ID:oWQ4AHTU
アニメ自体のデキによっぽど自信がないんじゃない。
んで、話題つくりでキムタクひっぱりだしたと。
まあ、、、、、失敗作にはまちがいなかろうよ。
577番組の途中ですが名無しです:04/04/13 17:25 ID:ntKwSIQP
何万回も言われてることだが
宮崎はテレビアニメをやれ。話はそれからだ。
578番組の途中ですが名無しです:04/04/13 17:26 ID:G/F49ob7
宮崎は声優にタレント使うのいいかげんやめれ
579番組の途中ですが名無しです:04/04/13 17:29 ID:AItPH1fj
これはショッキングなニュースですね・・・orz
580番組の途中ですが名無しです:04/04/13 17:30 ID:VjfetuBq
日テレ

 キムタク声優挑戦ニュース  >>>>>>>>>>>>   人質事件
581番組の途中ですが名無しです:04/04/13 17:32 ID:bO0f7OdQ
つーかぁ、おまえさぁ・・・
ちょ・・・おい・・・おい!待てよ!
582番組の途中ですが名無しです:04/04/13 17:34 ID:AItPH1fj
ハウル「つーかぁ、おまえさぁ・・・ちょ・・・おい・・・おい!待てよ!」

orz
583番組の途中ですが名無しです:04/04/13 17:35 ID:VYvQkALo
キムタクは声優向きの声じゃないだろ・・・。
まだ、香取とか草薙とか稲垣のほうがましな声してる。
まあ、ジャニ系は勘弁してほしいが・・・。
584番組の途中ですが名無しです:04/04/13 17:41 ID:YlnXP+gU
宮崎アニメは絶対に劇場まで見に行ってたんだが
キムタコが主人公の声ってことで
見に行かないことに決定しました。
585番組の途中ですが名無しです:04/04/13 17:44 ID:W/6RHP0u
劇場はどうせバカ女が見に行くだろうし(これも?だが)

吹き替え版だしてくんねーかな。英語でもいいか。
586番組の途中ですが名無しです:04/04/13 17:44 ID:hCyoSm2/
[アニメ板] ハウルの動く城は駄作だろうと思う人の数→
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081845498/
587番組の途中ですが名無しです:04/04/13 17:46 ID:2lLm+xYG
キムタクというから、韓国人かとおもたら、ぐぐったら木村拓哉って日本人ですか。有名人?

588番組の途中ですが名無しです:04/04/13 17:50 ID:E+/mgqKw
宮崎アニメっつうから、葉売るとか言う主人公はてっきり少女キャラかと思ってた。
589番組の途中ですが名無しです:04/04/13 18:07 ID:zJyU6zig
一生懸命動いたスタッフに失礼だな
590番組の途中ですが名無しです:04/04/13 18:16 ID:EJRecjIo
ガッカリだ
591番組の途中ですが名無しです:04/04/13 18:17 ID:OElry7Gz
最悪。鼻詰まった声が嫌だ。
592番組の途中ですが名無しです:04/04/13 18:19 ID:jVFJAThJ
主人公が女の子じゃない時点で駄作だ
593番組の途中ですが名無しです:04/04/13 18:19 ID:lvcSCvag
もう決まったの?
594番組の途中ですが名無しです:04/04/13 18:20 ID:m/Sqo4Rp
なんだ、大泉洋じゃないのか
595番組の途中ですが名無しです:04/04/13 18:20 ID:unZ08ctW
多分無口な役
596番組の途中ですが名無しです:04/04/13 18:20 ID:zTerblBd
キムタクだから駄作なんじゃなくて駄作だからキムタクでごまかしてんだろ
597番組の途中ですが名無しです:04/04/13 18:21 ID:vY2o6/AF
598番組の途中ですが名無しです:04/04/13 18:21 ID:jVFJAThJ
>>596
!!!
599番組の途中ですが名無しです:04/04/13 18:24 ID:ATTznkOX
>>596
でもいずれにせよ駄作なのか・・・。
600番組の途中ですが名無しです:04/04/13 18:25 ID:610Y6gk5
600
601番組の途中ですが名無しです:04/04/13 18:25 ID:YjHNIBL2
主人公って女じゃないの?
少女→お婆 になるっていう
602番組の途中ですが名無しです:04/04/13 20:52 ID:Gk7XM0i8
主人公の男が二十代(?)ってことで、昨今の十代半ばの少年が主役なアニメと違って
期待してたところが大きかったんだけどなぁ。。。
楽しみが減ってしまった。あーあ。
603番組の途中ですが名無しです:04/04/13 20:53 ID:Gk7XM0i8
間違えたニュー速に書き込んでしまった
604番組の途中ですが名無しです:04/04/13 21:06 ID:YjHNIBL2
605番組の途中ですが名無しです:04/04/13 21:12 ID:ZUq6Jaa8
ついでにスチームボーイのレ
606番組の途中ですが名無しです:04/04/13 21:20 ID:4R8ZrNiu
はやおのばかやろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
607番組の途中ですが名無しです:04/04/13 21:28 ID:oWQXj/Ee
宮崎駿って引退したんじゃなかったの?
608番組の途中ですが名無しです:04/04/13 21:28 ID:r+XrRCjO
マスコミとジャニヲタにはたまらなく嬉しいニュースやね
609番組の途中ですが名無しです:04/04/13 21:30 ID:4R8ZrNiu
ジブリにみんなでメール送りまくるか
キムタクを声優に使うの反対のデモオフでもしないと・・・
610番組の途中ですが名無しです:04/04/13 21:32 ID:u60gevgV
まぁ、俺もいい年だし、この件にてオタ引退します。
611番組の途中ですが名無しです:04/04/13 21:34 ID:YjHNIBL2
on your mark 長編作ってからパヤオは死んでください
612番組の途中ですが名無しです:04/04/13 21:38 ID:GOqnq3/i
キムタクでなくヤマタクの間違いです。
613番組の途中ですが名無しです:04/04/13 21:40 ID:PmLYrF8U
うわ・・・キモタコかよ・・・。
最悪。
絶対みねぇ。
614番組の途中ですが名無しです:04/04/13 21:40 ID:g1zIsc34
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/ghibli/

宮崎アニメ史上最高の美青年でキムタク声優デビュー
615番組の途中ですが名無しです:04/04/13 21:42 ID:+fXB/lWo
そういえば宮崎アニメって声優使わないでタレント使うよな

ときどき違和感ありまくりの声で萎える
616番組の途中ですが名無しです:04/04/13 21:43 ID:C1Am7AQa
おいおい

ぶっちゃけの声かよ。
617番組の途中ですが名無しです:04/04/13 21:43 ID:YjHNIBL2
だめだだめだ手を使え手を
618番組の途中ですが名無しです:04/04/13 21:45 ID:gmIMy8eq
ドーラの故、初井ことえさんははまり役だった
619番組の途中ですが名無しです:04/04/13 21:47 ID:nm89XGZw
このニュースを始めて聞いたとき

なぜか大晦日の永田さんを思い出してしまった。

何故だ・・・・!?

まるで無関係なのに・・・・・!?
620番組の途中ですが名無しです:04/04/13 21:48 ID:ShcO6sls
アニメの表情と声の分離感を味わうのも
ジブリならではですよ!!
621番組の途中ですが名無しです:04/04/13 21:49 ID:srgFKcy5
松村で代役もできるな

622番組の途中ですが名無しです:04/04/13 21:50 ID:nS2JFBHW
金・タクってさ、母国に帰らないの?
623番組の途中ですが名無しです:04/04/13 21:52 ID:r+XrRCjO
押井は好きだが、ハヤオはどうでもよろしい
624番組の途中ですが名無しです:04/04/13 21:53 ID:FoUwkNwd
普通の映画でも見慣れた主役より何も知らない人のほうが良いな
625番組の途中ですが名無しです:04/04/13 21:54 ID:HQtizYjJ
俺の周りにキムタク好きな男って誰一人いないんだが、女にはそんなに人気があるもんなのか?
まぁ、アフレコ中にバヤオが呆れかえってクビになるのを祈るのみだな。
626番組の途中ですが名無しです:04/04/13 21:56 ID:+fXB/lWo
>>624
そうそう

あまりにも顔が有名な役者とかだと
声が絵にはまらないというか
本人の顔が出てきてダメダメ
627番組の途中ですが名無しです:04/04/13 21:56 ID:hA1fYQQ+
女でも好きじゃない人もいるよ…
628番組の途中ですが名無しです:04/04/13 21:56 ID:4R8ZrNiu
なんとかしてキムタク降板させようぜ!!
2ちゃんねらの力を見せてくれよ!!!!!!!
たのむよーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
629番組の途中ですが名無しです:04/04/13 21:57 ID:nS2JFBHW
金タク怒らせると総連がうごきますよ?
630番組の途中ですが名無しです:04/04/13 21:57 ID:9klNBabY
メアドさらしてナンパしてます
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1023738888/537-

537 名前:534[sage] 投稿日:04/04/12 16:50
534ですー
店の外で中川さんとアイスクリーム屋の話をしていましたよね?
一瞬、松たかこがお忍びで来たのかとびっくりしました。。
博多に泊まっていたのですか?
残念〜 勇気だして声かければよかった。。
屋台の美味しい店でも案内したのに。。
高田渡と中川イサトを見に来るのはだいたい中年のオジサンオバサンって
思っているので
なんでこんなかわいい娘が来てるんだろうって不思議でしたよ。
またフォークビレッジで会いましょう(メアド晒しますので情報交換でもしませんか?
[email protected]

スレ違いカキコ失礼しました。。
631番組の途中ですが名無しです:04/04/13 21:57 ID:gmIMy8eq
奥さんが在日なのは確か
632番組の途中ですが名無しです:04/04/13 21:58 ID:WujCRkPw
>>277
嘘つくな。
633番組の途中ですが名無しです:04/04/13 21:58 ID:4R8ZrNiu
私女だけど、キムタク大嫌いだよ
プライドとかくそつまんないのに、金卓ってだけで視聴率かせいで
キムタクを祭り上げるマスゴミもむかつくし
ananで何年も連続で抱かれたい男1位とか理解できない
634番組の途中ですが名無しです:04/04/13 21:58 ID:2xNVs43E
635番組の途中ですが名無しです:04/04/13 21:59 ID:EPOgQrUm
寒い
636番組の途中ですが名無しです:04/04/13 21:59 ID:QDTy5ho/
宮崎に一つ言っておくと、許せるのは堂本剛まで。
わかったな。早く降ろせよ。
637番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:00 ID:srgFKcy5
えなりがいいと思う

638番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:01 ID:YjHNIBL2
えなりもキムタクもできるホリでいいよ
639番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:02 ID:gmIMy8eq
安田も在日
640番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:03 ID:nS2JFBHW
布袋
金タク
和田あきこ
641番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:07 ID:tK8heTMZ
ネタじゃなかったのかよill|il _| ̄|● ill|li
642番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:08 ID:GuTBtjrX
三輪明宏のために観るよ。
643番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:09 ID:qsopVSSk
話題つくりは結構な事だけど
それにしても彼は演技力無さ杉。
どのドラマ見ても同じキャラだし。
どうなることやらw
644番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:09 ID:rzw+SDCe
嘘だと言ってよパヤオ
645番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:09 ID:m8fbfcK2
まてまて、
トトロも魔女宅もナウシカも男はあんまし喋らないじゃないか。
646番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:10 ID:+fXB/lWo
>>643
多分今度の吹き替え役も同じキャラだと思われw
647番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:10 ID:nS2JFBHW
>>643
wをどうにかしろ
 話しはそれからだ
648番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:10 ID:XzP1fgOA
トンボは?
649番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:12 ID:ShcO6sls
ハム太郎ですら、あくまでゲストとしての声役。
主役に素人を抜擢なんてことは
ジブリ以外にあるか??

650番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:13 ID:r+XrRCjO
話題つくりにはもってこいやね
作品の質は落ちるけど
651番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:13 ID:+fXB/lWo
>>647

w

652番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:14 ID:O/f2w3tS
ハルウララ役にロシナンテ!
653番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:16 ID:r1Wxa0aQ
ハウル「今日のオレは…開いてんのかな?」
654番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:17 ID:ECDM4SPF
三輪明宏って男?
655番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:20 ID:r+XrRCjO
じゃハウルの一人称は「俺」に決定だな
「僕」なんて金タコには言えんやろ
656番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:20 ID:YjHNIBL2
>>654
大犬
657番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:24 ID:+fXB/lWo
三輪明宏ってあれだろ
「千と千尋」で湯ババでひとりだけ実写で出た奴
658番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:27 ID:1jT0qvfB
ドラマでロクに感情表現もままならない奴が
声だけで表現する声優など務まるはずがない。

邪needsの圧力って凄いね。
659番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:29 ID:PmLYrF8U
キモタコ目当てに見に行く馬鹿とかいるのかな
660番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:31 ID:M95TjBxq
キムタクはキムタク役しか出来ないんだから、
ハウルの顔もキムタク似にしたらど〜なんだろ。
661番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:31 ID:r+XrRCjO
>659
ジャニヲタとか
662番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:33 ID:yuQ+mM/V
ジャニオタは喜んで行くだろ
663番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:34 ID:rqYSPg8q
また「オレらしさ」とか言って、勝手にセリフ変えるんだろな
664番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:35 ID:pjIOJKbZ
ハウルけっこう楽しみにしてたのに。

見ないね。
665番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:36 ID:jzEgkdD5
どうせまたスタッフにセル画ぶつけて謝らないんだろ
666番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:37 ID:FoUwkNwd
外国語の吹き替えを日本語の字幕にすればいい
667番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:38 ID:rnzvahFW
キム・ハウル「ぶっちゃけ、俺って主役だからさぁ、悪は滅べ?みたいな」
668朝昇龍似の50台主婦 ◆zrSbmMXrZw :04/04/13 22:39 ID:+ByHDIa9

宮崎は三輪が好きなんだな

669番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:41 ID:rnzvahFW
さーて、速くパヤオが死んで真ナウシカの製作始まらないかなぁ
670番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:41 ID:YjHNIBL2
黙れ小僧!
671番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:46 ID:FoUwkNwd
>>668
そういえば。ぴんと張り詰めたものが着崩した感じになるような。
まあ考えすぎかもしれない。
672番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:46 ID:sRZzARuO
日本語吹き替え版が出たら見るよ。
673番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:47 ID:rqYSPg8q
>>668
俺は三輪の声優に限っては、予想外な才能だと思った。
人外役が凄くはまってる。
674番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:48 ID:J+ToQ7YF
急に興味が失せました
675番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:49 ID:YjHNIBL2
676番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:52 ID:rqYSPg8q
出来上がってみなきゃキムタクでも何とも言えないけど、
「ジャニ枠採用」って先入観が、果てしないマイナス。
677番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:53 ID:gmIMy8eq
「キムの動く城」にしてしまえ
678番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:54 ID:9v/Tgr+v
電波ホスト
679番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:56 ID:AW6E4HA5
>それにしても彼は演技力無さ杉。

ある意味、いかにも宮崎映画らしいともいえるかも。
680番組の途中ですが名無しです:04/04/13 22:59 ID:YpCWZjx/
香取慎吾のリーヤの声がテレビから聞こえてきたとき毒田モロ男は「テレビが壊れたのかと思った」といっていたが
681番組の途中ですが名無しです:04/04/13 23:01 ID:+fXB/lWo
となりのトトロの糸井重里の声は萎えすぎ
682番組の途中ですが名無しです:04/04/13 23:04 ID:INX/SySB
何が嫌かっていうとゲーノー人使われると演技が下手だとそのタレントの
イメージが強烈でせっかくの気分がそがれること…。
ハウルがしゃべるたび頭にキムタクを思い浮かべると言う悲惨なハメに…。
ナウシカがもしそこらのタレントになってたらどんな悲惨なことに
なっていたことか………。
やめろ〜。頼みます…。
683番組の途中ですが名無しです:04/04/13 23:06 ID:1jT0qvfB
アイドルとはいえ、ここまで演技が上達しない奴も珍しいな・・・
684番組の途中ですが名無しです:04/04/13 23:09 ID:ntKwSIQP
キムタクなんて、ネタでも王道すぎて有り得ないレベル。



どうか、キムタクが不慮の事故で外されますように。
685番組の途中ですが名無しです:04/04/13 23:10 ID:x2ptQHDg
>>682
漏れは、ラピュタやってる最中ずっと、
田中まゆみのババァ顔がちらついていたが
686番組の途中ですが名無しです:04/04/13 23:10 ID:YjHNIBL2
高田とか
687番組の途中ですが名無しです:04/04/13 23:11 ID:zd6qisNC
宮崎が作るって言った時にもう終わってたんだ。
思いっきり壊してくれ。見ようなんて気持ちが起こらないぐらいに。
688番組の途中ですが名無しです:04/04/13 23:19 ID:INX/SySB
>685
声優の顔見るな(w
宮崎はやおは耳音痴か!?!
689番組の途中ですが名無しです:04/04/14 00:37 ID:wCbe51mD
大体想像付くな
桜井の尾崎のカバー並に想像付く
690番組の途中ですが名無しです:04/04/14 05:21 ID:M2kuls2n
452 名無シネマさん 04/04/03 00:08 ID:ipmVuAuJ
ハウルの声キムタクだとよ。
ありえない・・・


神?
691番組の途中ですが名無しです:04/04/14 05:22 ID:M2kuls2n
ちなみにこのスレ

タイトル 激闘!ジブリVSデズニー執念の戦い1
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/movie/1064566303/
692番組の途中ですが名無しです:04/04/14 05:25 ID:s3XzjI9x
キムタクイラナイデス
693番組の途中ですが名無しです:04/04/14 05:41 ID:9ZzcaSap
せめてお塩にしる
694番組の途中ですが名無しです:04/04/14 11:53 ID:qe0PeHsN
うまけりゃいいよ。
つまぶきみたいにならなけりゃ。
695番組の途中ですが名無しです:04/04/14 11:58 ID:j1dCFGW3
うまい人が嫌いなんだろ。ハヤオは。なぜか。
696番組の途中ですが名無しです:04/04/14 13:47 ID:fUTjXCqU
キムタク早口言葉

歯折るハル、ハウルで駿の歯も折る
歯折るハル、ハウルで駿の歯も折る
歯折るハル、ハウルで駿の歯も折る
697番組の途中ですが名無しです
パヤちゃんの映画は、きちんとした声優使ってたころの方がおもしろい。