冬のソナタが流行ってるって・・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
巷で人気ともてはやされてるけど、もしかしたら
在日の方々に人気があるってだけじゃないの?
それとも本当におもしろいの?
2番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:14 ID:xFjtU96H
あら、どなた?
3番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:14 ID:jktLBRRK
yatta
4番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:14 ID:1yVWnwo4
ラナウェイラナウェイラナウェイ
5番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:14 ID:MOMA0nOz
普通に知らない。。。。。 
6番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:14 ID:g2efx/Ry
アニョハセヨ
7番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:14 ID:FFFDu7ee
見たこともないし・見る気もない
8番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:15 ID:leyJIEP4
ソースは朝日?
9番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:15 ID:/wPwQ3Vz
       __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ >>1
    'i   ' `゛  `        i;;; あなたの質問に答える必要はない
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"

10番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:15 ID:PycyLXXv
興味ないから見ない。だからいつまでも面白いかどうかはわからない。
でもわからなくてもどうでもいい。
11番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:15 ID:rTaVSvTI
オンバトを先にやってほしい
12セクシィーショイコ ◆OLoRShoiko :04/04/03 23:15 ID:M1TMkWg0
なんかのエロゲーのパクリらしい
13番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:16 ID:SaBn4LEg
「ホワイトハウス」が打ち切りになったのが、非常に不愉快だ。
「冬のソナタ」の主人公が来日して、5000人が押し掛けたと言うけど、
そんなに日本でブームになってるの?信じられん。
14番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:16 ID:87Gt8x6x
いかにも面白くなさそう。
15番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:16 ID:cGHLb0Xl
そもそもテレビ自体最近見ないし、つけてても音声は消してるし。
16サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:04/04/03 23:16 ID:d0uQCb+h
興味ない
在日決定でOK
17番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:17 ID:7XytzCbv
NHKでやってるよぉ
18番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:18 ID:8BxdKg7k
キムとキムがキムチ食うドラマだろ。知ってる知ってる。
19番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:18 ID:8wcsrOmY
本屋に行ってみろ韓国本だらけだぞ
韓国ドラマとかKポップだとかいろいろと
まったく売れてないようだけど。
20番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:18 ID:PH9I0ynm
そなたあーくちか
21番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:18 ID:Cz1NZY8k
なにそれ
22番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:19 ID:SaBn4LEg
ホワイトハウス、再開激しくきぼん。
丁度いいところで、最終回だったからな…
23番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:19 ID:ch/xWFuF
冬のスマタがどうかしたって?
24番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:20 ID:87Gt8x6x
こんな学生いないだろ。
25番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:20 ID:Ahxr4Vf3
話の筋が良くわかんないらしいよ。
家なき子の方がおもしろいや
26番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:21 ID:bfjJcQmS
NHKに再放送しろ!!!!!
との、例の集団抗議、いや集団要請が入ったらしい。
在日1万人分の熱烈な再放送コールだったそうだ。
27番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:22 ID:GiKisCvP
>>26
自国で見れば良かろうにな…
28番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:23 ID:yd/53LaY
整形丸出しすぎて生きててはずかしくないのか?
29番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:23 ID:l6wq5r7m
韓国ブームってマスゴミが煽っているだけでしょ。つーか日韓友好なんて一部の思い込みだし。
30番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:23 ID:87Gt8x6x
しかし、ジジババ臭い学生だな。
見るのやめた。
31番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:24 ID:0HZ8aBpc
今やってるのが冬のソナタってやつか
正直なにがいいのか・・・・・・・
32番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:24 ID:l6wq5r7m
そういえば冬のソナタを前に軽く見たけどテンポ最悪でなにがおもしろいのかさっぱりでした。
33番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:24 ID:oVmlyCpv
そんなことより24観ろよ。
34番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:24 ID:0MQrmVCk
しぇ〜、主人公の男、目頭切開してるのバレバレなんですけど〜
鼻のプロテーゼ、透けて見えてしまうんですけど〜
35番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:25 ID:yj93ivXC
<丶`∀´> クックックッ
36番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:25 ID:RmPRvQ/A
はやらせたいっていう願望でしょ。
また、マスゴミが無理やり韓国ブームということにしたがってるだけ。
37番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:25 ID:yd/53LaY
↓なんで副音声の朝鮮語で観てるんだ?
38番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:25 ID:SaBn4LEg
>>34
詳細きぼん
39番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:26 ID:0HZ8aBpc
普通にぶさいくだと
40番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:28 ID:Gan8Gb3Q
おもしいな、冬のソナタ
毎週見よう
41番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:28 ID:jPHyfh//
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
42番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:29 ID:YAMKwUPQ
ウィルスで伝染するのか?
43番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:30 ID:87Gt8x6x
キムチキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
44番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:31 ID:fhlyX/bF
実際に人気あるし
俺も毎週買ってるよ
そろそろ本体部分は完成しそう
あとはモーターとプロモだけかな
45番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:31 ID:QXruJDnr
>>44
ああインプレッサだろ?
いい車だよね
46番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:31 ID:SARQ55p5
KTXは出ないの?
47番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:32 ID:5bPoxCb4
>>1
見た事もなければ見たと言う人を見た事もない
48番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:33 ID:hF46wbCd
なんか懐かしい風景だな・・・・
こういうの日本ないなぁ。
皮肉じゃなくてまじでこういう昭和の香りのする街うらやましい・・・・
49番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:34 ID:usZh5cSj
テンポが悪すぎる。
50番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:35 ID:ch/xWFuF
>>48
韓国のどこに昭和の香りが…
51:04/04/03 23:35 ID:rysXVxcE
冬のスマタってすごそうだな
52番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:38 ID:hF46wbCd
>>50
なんかふるっぽくて雑な感じ。
まー俺自身記憶ほとんどないんだけどね。
昭和59年生まれだから。
ミュージックボックスとかで見るあの風景。
53番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:30 ID:PH7ptAGs
>>45
だな。
でもドトールは高いと思う。
リーマンがいっぱいいるけど、コーヒー一杯300円はあり得ない
54番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:31 ID:M/343Log
あの歳食った男女はなに?
どう見ても18じゃねえだろ。
55jj:04/04/04 00:35 ID:Zic7mubZ
韓国男眉毛太いな〜。
刈り上げも多い。

でも眼鏡は想像してたよりは着用率少ないな。
56番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:35 ID:ns4QgxT2
Amazonで結構売れてる
57番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:35 ID:jt71t1DN
aa
58番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:36 ID:UAhTShZC
テレビ以外では聞かない単語だな
59番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:36 ID:HacwWbDT
>>54
設定は1992年らしい
結構面白かったが・・・
あの20年くらいまえの金八先生風なのが良かったw
60番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:36 ID:yp2OUjV1
cc
61番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:37 ID:Edr16Ezk
ボクのホワイツハウスを返してっ
62番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:38 ID:lhYxocH5
>>53
コーヒー一杯じゃない、あの場を借りることに金を払っているって感じ
63番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:38 ID:I9QNQJqi
>>1
お前終わりだ・・・総連に消されるぞ(AA略
64番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:38 ID:Z36qhRwl
>>1
それって流言飛語だとおもう。智謀能力が高い武将なら混乱だけで
城を守れるよ。小田原城とか二股城とか戸石城とかマジオススメ
65番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:39 ID:JnBrMFJ4
ただ一つ言っておくと、今の日本のトレンディドラマよりは面白いよ。
66番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:39 ID:zcz1XbGa
朝日によると昔の日本の懐かしさを感じさえて40代50代にうけてるとか
うちの親は無関心だが
67番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:39 ID:LJYfoYro
民団でそ
68番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:39 ID:cdri9232
        __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    
   りリリ  /=三t. |  
   |リノ.      |  
    |   、  ー- ' ノ     
   |   ”ー-- '|
69番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:39 ID:kd21Bi8I
へえ、
昭和ブームなんだなぁ。
70番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:39 ID:PH7ptAGs
>>62
ばかやろう!
俺は持ち帰りだぞーーーーーAサンド
71番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:40 ID:zcz1XbGa
>>64
風魔小太郎使います
72番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:40 ID:rW4g6Z4A
初めて見たけど、つまんねえ・・・・・
73番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:40 ID:Edk1eBf1
主演の女は設定が大学生でも老けてて無利があると思ったのに
高校生かよ
74番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:41 ID:JnBrMFJ4
>>72
まぁ、カンコックドラマの傾向として、入りはどれもあんなもん。
問題は中盤から終盤にかけての強引なまでの急展開だな。
75番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:41 ID:7hsMgCH9
>>65
>今の日本のトレンディドラマ

言いたい事は判るけど、表現が冬ソナ並だな
76番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:42 ID:iP4oekYk
見方によっては最高に面白い
77番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:43 ID:LJYfoYro
トレンディドラマって・・・死語ですよヲバさん
78番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:44 ID:HacwWbDT
多分釣られている74と77
79番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:44 ID:dPQobkiv
ソナタはどなた?
80番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:44 ID:MNZZzyEO
男も整形してんのか?
81番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:46 ID:JnBrMFJ4
大映テレビヲタは否定できないところがあるだろう。
否定してるのは日本製糞ドラマに慣れてしまった残念な世代。
韓国だからという理由だけで否定する。本質的にチョンと何も変わらない人種か。
82番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:49 ID:dg1Gqa1U
ここ1〜2ヶ月かな、本屋行くとやたら見るようになった>ドラマの関連本

しかし、メガネの兄ちゃん(整形?)はともかく、女の方が……
「よくこの顔で女優になれたな」って感じ。
まあ、あれが韓国じゃ受けるのか知らんが。
83番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:50 ID:Edk1eBf1
夏にオナタ

84番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:51 ID:6hdtsC9Q
ワイヤーアクションがすごいんだろ?
85番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:51 ID:3O/XCfsf
とりあえずホワイトハウスよりはおもしろい
86番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:51 ID:rKCDe437
主役の二人は実は兄弟なの?
87番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:52 ID:HacwWbDT
>>81
>大映テレビヲタは否定できないところがあるだろう
おれなんてまさにそれw
いや〜懐かしかったよ
主題歌は是非椎名恵や麻倉未稀に歌って欲しい。
88番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:52 ID:zcz1XbGa
ボールを7個集める話だろ?
89番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:52 ID:tdMTQDqk
見始めたら面白いのかもしれないけどね。
多分、去年か一昨年に流行った真珠夫人と同じベタ系統が、却って新鮮
なんだろーな。
90番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:53 ID:5S7f7Yl1
「冬のソナタ」ツアーってのがあったらしいね。
韓国に行って、ロケ現場を観光するとか。

主演の女優とディナーショー(?)が催される予定だったけど、
当の本人が「仕事の都合で出られない」とかで、ツアー客から
ブーイング。

結局、ツアー代金は返金になったとか。
テレビで言っていた。
91番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:53 ID:HYLFIr13
さっきちょっと見てみたら、
本当に男優の鼻先が光に透けていた。
鼻先の下のほう。
92番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:53 ID:5S7f7Yl1
>>85
そうか?
おいらとしては、「ホワイトハウス」続編を激しく希望してますが。
93番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:54 ID:HacwWbDT
一人称おいらとかやめろよ
94番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:55 ID:wpKKGZ1/
ヤヌスの鏡やれよ!
95番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:55 ID:HYLFIr13
>>90
返金というのはソニンに通じるな。
在日はそういうゴネるの得意そうなイメージ。
96番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:55 ID:7hsMgCH9
結局、懐古趣味か、ドラマオタの範疇なんかな

とりあえず凄く長く感じたけど、テンポはず〜っとあんな調子なのかな?
97番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:55 ID:M/343Log
>>90
見た見たwなんかロッテ交通の香具師が
「韓国では嘘ついたら大変なことになります。嘘ではないです」とか
言ってたね。結局嘘だったじゃん。
98番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:56 ID:G/7g42Ke
>>94
つい最近まで再放送やってたぞ。
なんだあのクソドラマは。ひどすぎて見についちゃったよ
99番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:56 ID:HacwWbDT
いいね〜ヤヌスの鏡
おれも見たい
100番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:56 ID:UAhTShZC
やっぱ食事シーンはキムチばかり食ってるの?
101番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:57 ID:NbklGmEG
冬のスミダなぞ見る気にならん
102番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:04 ID:I9QNQJqi
日韓合作ドラマはいつも韓国男に日本女が惚れるシチュエーションなのは何故なのかしら
103番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:07 ID:mrT1q0N/
おばはんたちには韓国ブーム
104番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:10 ID:TurXtCk8
例えドラマでも日本の男に自国の女やらせたくないってのが理由らしい
あっちじゃ韓国男に日本女が惚れるパターンのみだ
105番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:11 ID:QxKrgGXl
なんだかんだ言って、2ちゃんねら〜が日本で一番、冬のソナタを知ってると思う
106番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:12 ID:5S7f7Yl1
ところで、TBSの日韓合作ドラマはどうなったの?
107番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:13 ID:TzTC3T0B
クラシック音楽と思ったけど違うのか
108番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:14 ID:3O/XCfsf
>>102
さくらタソが李くんと結ばれたのと同じです。
日本の女子は三国人が大好きなのよ〜
109番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:15 ID:0EQhMwhq
ちらっと見たが
男→老けすぎ。清水寺に行く途中の店に似たような老けたのがいた。
女→整形はしていない。
110番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:20 ID:fCeGRG/H
>>109
そりゃ実年齢とかなり差がある役だから無理もない。
3話目から違和感なくなると思うよ。
111番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:24 ID:7r46nrKo
マジレスすると、奥様連中のあいだで、だいぶはやっている。
在日とか関係なしでね。
下手な日本のドラマよりはおもしろい。
今日放送分は前フリみたいな物だから、つまらなかったかもしれないが
112番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:26 ID:uO/uhDOH
>>111
あの古臭さじゃ
おばはんしか見ないかもね
113番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:26 ID:QxKrgGXl
>>109
第1話は、10年前という設定を同じ役者が演じているために無理があるのはしょうがない。
114番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:26 ID:QxKrgGXl
115番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:27 ID:F8ruPI9j
>>111
一昔前のドラマみたいだったから
おばさんしか受けないかもね
116番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:27 ID:LBgLAVN/
知らんのだけど・・エロゲ?
117番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:28 ID:7r46nrKo
>>112
おまえは、どんなドラマが古くさくなくておもしろいのだ?
言って見ろ
118番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:28 ID:ZM1bltCc
真珠夫人や牡丹と薔薇がヒットするくらいだからな
119番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:29 ID:7r46nrKo
>>114
まあ、おまえよりはかわいいな
120番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:29 ID:LJYfoYro
>>114
韓国の人ってサークルコンタクトしてるでしょ
黒目を異常に大きく見せる。あれってどうなんだろうね
121番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:29 ID:HYLFIr13
おばさんというか、定年退職後のおばあさんにちかいおばさんが見ているくらいだ。
俺のリサーチ結果では。
122番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:29 ID:bo2kMNdl
韓国は何もかもがクソなんだな。
マジでガッカリしたよ。
もう日本には関わらんといてくれ。クソがうつると嫌だから。
123番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:30 ID:MNZZzyEO
だけど整形なんだろ?
124番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:30 ID:Edk1eBf1
>>114
テレ上って感じだな
125番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:30 ID:5S7f7Yl1
「プライド」と「冬のソナタ」、どっちが(・∀・)イイ?
126番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:31 ID:LJYfoYro
どっちも見てないからわからんよ
127番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:32 ID:7i5buWJt
なんか、つまんないから途中で見るのやめちゃった。
あんなのが本当に流行ってんの?マジで?
128番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:32 ID:9S3lufck
女神降臨中!
おまいら集合汁!

http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1080938000/

129番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:34 ID:InfbelDn
見たことない
こないだTVで若いイケメン俳優が「韓国ドラマにハマってます」って言ってて
「なんで?」って司会の人が聞いたら
「どれ観ても全部パターンが同じだから面白くて」って半分バカにしたように
答えてた
そういうもんか、と思った
130番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:34 ID:5xhAJ/wt
ホワイトハウスやれよ
131番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:36 ID:zKCmcGFq
http://www.iloveeyeart.com/bbs/view.php?id=eyeart_bbs&page=1&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=35

サークルコンタクトってすごいね。韓国女優はこれ使ってるのか
132番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:36 ID:fCeGRG/H
>>114
チェリン役の女か。充分かわいいよ。(たとえ整形だとしてもオレはOK)
むしろブサイクに見えるヤツの目の方が異常だと思うよ。
133番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:36 ID:RQSNJxQ+
なんか糞な少女漫画みたいな話で萎えて途中で消した

>>4
ソナタ違いw
134番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:37 ID:5S7f7Yl1
>>131
こんなに違うんだ…すごいね。
コンタクトレンズで、黒目の大きさが変わるなんて、知らなかった…
135番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:38 ID:PNzRA2sP
ERや踊る大捜査線みたいなドラマに慣れてる奴らは退屈に感じるだろう
136vapor:04/04/04 01:39 ID:EB5Nk/0/
あの国は日本に10年遅れてるんだよ
まさに1990年代のトレンディドラマ全盛ってとこか
137番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:40 ID:5S7f7Yl1
>>135
日本では、ボチコ風のパラレルストーリーって流行らないのかなぁ?
「ヒル・ストリート・ブルース」を工房の頃初めてみたとき、ものすごく
新鮮に感じましたよ。
138番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:40 ID:kOoUpNrb
つうかくっさいキムチ喰ってニダニダ言ってるやつらが
冬のソナタだなんて藁っちゃうよな
139番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:40 ID:InfbelDn
>>131
米倉涼子もこれをつければいいのにね
140番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:43 ID:foNPtOJP
登場人物みんな、パッとしない顔だったね。

ああいう顔の女優が日本でデビューしてたら、
絶対に主役にはなれないだろう。
141番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:46 ID:foNPtOJP
日本にも大映ドラマみたいなクサいのがあるから一くくりにはできないけど、
少なくとも1970年代の一般的なドラマは、あれよりは洗練されてるはず。
142番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:46 ID:90QsHjhr
妹と一緒に見てた
何が面白いの?って聞いたら「シンプルだから」だってよ
143番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:48 ID:VoDX3uzD
シンプルか
分かる気がする
144番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:49 ID:z72FtNL8
メディアうざいね
ソナタって言われてるほど人気ないよ普通に
左翼うざすぎ
145番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:53 ID:QxKrgGXl
ベタな演出・お約束の展開、水戸黄門と一緒だね
146番組の途中ですが名無しです:04/04/04 02:54 ID:7hsMgCH9
>>145
水戸黄門には入浴シーンが(ry
147番組の途中ですが名無しです
水戸黄門には風車が.......