【速報】風車の弥七役 中谷一郎さん死去

このエントリーをはてなブックマークに追加
152番組の途中ですが名無しです:04/04/02 15:14 ID:k2RfKqJC
最近見なかったから病気じゃないかと思っていたが・・・
153番組の途中ですが名無しです:04/04/02 15:16 ID:dg3D9ycm
なんか、今年は名脇役が次々に亡くなっていく年だな〜。
154番組の途中ですが名無しです:04/04/02 15:19 ID:3iz2dxTM
顔の渋いいい役者が居なくなって来てるから
どんどん時代劇が詰まらなくなっていく…
155南無:04/04/02 15:22 ID:gX+1mUGu
昆ちゃんは大丈夫、このまえも、ワイドショーで
喜劇人協会の表彰関連で映ってた。
156番組の途中ですが名無しです:04/04/02 15:24 ID:lh6ZGE7H
間時刈る頭脳パワーの水陸伊豆のVの人かと思ってもうた
157番組の途中ですが名無しです:04/04/02 15:27 ID:Ah+pKEzB
もう
由美かおる
ババアで相当イタイから
引退したら
158番組の途中ですが名無しです:04/04/02 15:55 ID:vy1YiSzd
さいほうそ始まるぞ
159番組の途中ですが名無しです:04/04/02 16:06 ID:0eOJ+L2F
「なかや」だと思ってた
160番組の途中ですが名無しです:04/04/02 16:30 ID:uS7cbpQW
いま水戸黄門見ながら2chしてるんだが初めて知った・゚・(ノД`)・゚・
161番組の途中ですが名無しです:04/04/02 16:31 ID:6JAWLLcG

 まじかいやか〜



 あ〜〜〜んど


 まじかいや〜〜
162番組の途中ですが名無しです:04/04/02 16:32 ID:6JAWLLcG

 俺の親父も咽頭ガンで手術して声がでませ〜ん

 再発の危険性もあってヤバイです
163番組の途中ですが名無しです:04/04/02 16:33 ID:O/Ya5LB3
年末の1000回スペシャルなんて到底無理だったわけか・・・
それにしても森繁は・・・
164番組の途中ですが名無しです:04/04/02 16:47 ID:vy1YiSzd
おいおい再放送追悼メッセージ無しかよ
165番組の途中ですが名無しです:04/04/02 16:48 ID:GIwQXJid
なんてこった
166番組の途中ですが名無しです:04/04/02 16:48 ID:jKohGbpj
ああ・・・子供のころ、初めて「かっこいいー!」と
憧れた大人が弥七だっただけに、とてもショックです・・・・。
ますます再放送から目が離せないよ・・・。
ああ、でもずっと見ていたけど訃報は流れなかったね・・・。
167番組の途中ですが名無しです:04/04/02 16:55 ID:R9Z4wWIw
>157
後任は?
168番組の途中ですが名無しです:04/04/02 16:59 ID:HEET7MwQ
最近、合掌することが多いです
169番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:03 ID:xCSywZbM
うわああああ弥七〜・゚・(ノД`)・゚・
170番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:10 ID:BD80exhu
>>167
入浴シーンといえば加藤愛だろ
171番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:11 ID:noYkQUmO
弥七って忍者だよね
172番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:13 ID:/0D9J+1o
何年か前、サスペンスドラマで刑事役やってたけど違和感があった
やっぱ、弥七のイメージは強烈なんだな。。。。
173番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:29 ID:FOmMFiSe
弥七つぁん・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
174処刑人 ◆A/m/iUqNBg :04/04/02 17:30 ID:elaXiwf2
うえええ!?あの筋肉ムキムキの奴か!?
175番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:32 ID:vy1YiSzd
そりゃ飛猿だろ
176番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:36 ID:nfxl3u9d
飛猿にスティーブンセガールを起用してほしい
177番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:52 ID:8HHnM9Bl
やしちぃぃぃ━━━━━(つД`)━━━━━━!!!!
178番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:56 ID:D9YsHukm
八兵衛の代打は高木ブーかな。おっと、ブーも高齢なんだよな…
しからば仲本工事か。

光圀「(旅籠の扉の前で)今帰りましたよ。八兵衛開けなさい。」
仲本「(旅籠の中から)お前ホントにご隠居か?」
光圀「ハハハ、八兵衛冗談が過ぎますよ。私ですよ」
仲本「ホントにホントにご隠居か??」
光圀「ホントにホントにホントに私ですよ」
仲本「じゃあ,この問題に答えて見ろ。1+1は??」
光圀「3!」
仲本「おぉ!ご隠居だ!!」
179番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:11 ID:U2hE2xtg
>>157
爺さま達のオナペットだからまだまだやるでしょ、
だてに風呂入ってるわけじゃない。
180番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:17 ID:bcPMdfp2
かなしひ
181番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:24 ID:H9hKmNxx
今、日刊のサイト見て知った・・・・・・。
この前のいかりや長介氏といい・・・訃報の知らせを聞くとショックな人が増えてきたな。
182番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:51 ID:NnKNP+dq
お銀の後継は長山洋子にしてホスィw



冗談はともかく、また渋い役者さんがなくなりましたね…合掌
183番組の途中ですが名無しです:04/04/02 20:16 ID:3iz2dxTM
>>162
大変だな…
184番組の途中ですが名無しです:04/04/02 21:45 ID:8j+EjsLG
ヤシチィ・゚・(ノД`)・゚・。
185番組の途中ですが名無しです:04/04/02 21:55 ID:mWIe121C
1 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん

186番組の途中ですが名無しです:04/04/02 22:24 ID:O+39nuP5
爺さん婆さんと水戸黄門見てて印籠直前、黄門が危うくなった時に飛んでくる風車を見て
婆さんが毎度「ほら、弥七きた、弥七きたよ」と嬉しそうに言ってたのが懐かしい・・・
187番組の途中ですが名無しです:04/04/02 23:23 ID:rgR9Olhn
弥七か?
188番組の途中ですが名無しです:04/04/02 23:31 ID:SlcPTTek
へい。ご隠居。
189番組の途中ですが名無しです:04/04/03 00:23 ID:h71hDqUX
>>188
・゚・(ノД`)・゚・
190番組の途中ですが名無しです:04/04/03 00:34 ID:xoXhevbd
八兵衛もそうとうな歳だしな〜。
本当はバリバリの歌手なのに、、、
191番組の途中ですが名無しです:04/04/03 00:35 ID:R/Zu2Xw4
>>190
こないだ講演で近所にきてそんなこと言ってたな
192番組の途中ですが名無しです:04/04/03 07:15 ID:1xFiOYnx
合掌。。
193番組の途中ですが名無しです:04/04/03 08:05 ID:dx9eow8L
犯人は越後屋
194番組の途中ですが名無しです:04/04/03 09:02 ID:Se4slf52
>>146
綺麗にDQNが並びましたね!ID!
195番組の途中ですが名無しです:04/04/03 09:09 ID:fp7y/CqS
三代目水戸黄門の人はまだ生きてたっけ?
196番組の途中ですが名無しです:04/04/03 10:58 ID:McHGEwDT
昭和は遠くなりにけり
197番組の途中ですが名無しです:04/04/03 11:00 ID:3aZgSk8X
昨日の黄門さま面白かったよ
へっぽこな泥棒が弥七に弟子入りするやつ
198番組の途中ですが名無しです:04/04/03 11:01 ID:KL46pCIm
>186
忍者キッドさんっぽいなw
199番組の途中ですが名無しです:04/04/03 16:03 ID:LqnZ/cyP
200番組の途中ですが名無しです:04/04/03 17:56 ID:xJVzdoBX
親分・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
201番組の途中ですが名無しです
(つдT)