【イラク】米国人の黒こげ宙づり遺体を米主要紙一斉掲載

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
【イラク】米国人の黒こげ宙づり遺体を米主要紙一斉掲載

米主要各紙は1日、イラク中部のファルージャで起きた米国人襲撃事件の犠牲者が宙づりにされた
生々しい現場写真を一斉に掲載した。

 米国では1993年、ソマリアで米兵の遺体を住民が引きずる映像が米軍撤退の国内世論に火を
付けた。専門家らは今回も「政府が恐れていた結果」と分析しており、イラク占領に対する世論への
影響が出る可能性もある。

 写真には、襲撃現場近くの川に架かる橋の上に、ロープで宙づりにされた犠牲者2人の黒焦げ遺
体が写り、周囲ではイラク市民が歓喜の表情を見せている。

http://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=02kyodo2004040201000372&cat=38
2番組の途中ですが名無しです:04/04/02 10:56 ID:a15SobQF
3番組の途中ですが名無しです:04/04/02 10:56 ID:LiD8Ip26
リストカット日和
4番組の途中ですが名無しです:04/04/02 10:56 ID:dcplMR0I
画像ナイのかよ
5番組の途中ですが名無しです:04/04/02 10:57 ID:XNb5MNh6
画像マダー?
6番組の途中ですが名無しです:04/04/02 10:57 ID:OZf0uJsg
7万年厨房 :04/04/02 10:57 ID:qvf7fpZ6
こりゃ赤チン必要だ
8番組の途中ですが名無しです:04/04/02 10:57 ID:OZf0uJsg
9番組の途中ですが名無しです:04/04/02 10:57 ID:OfcuBQUk
主要ネットワークTVが先に流したんだろ?
10番組の途中ですが名無しです:04/04/02 10:58 ID:LiD8Ip26
画像ちっさ
11番組の途中ですが名無しです:04/04/02 10:59 ID:BhZ9vUB6
そもそも黒人だったというオチ
12番組の途中ですが名無しです:04/04/02 10:59 ID:hHfM8s+h
街中引きずりまわしの刑動画まだーーーー?
13番組の途中ですが名無しです:04/04/02 10:59 ID:MEcqNvZF
ワイヤーアクションみたいでかっこいい
14番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:00 ID:3eFS1GQH
グロりんこ
15番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:00 ID:/UJjA31H
16番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:00 ID:lOB6BNOA
さて、某グロサイトで見てみますかね。
17番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:00 ID:KO4bVr13
イラク人も土人並のDQN
18番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:02 ID:ja+AWscb
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***
19番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:02 ID:67o+6rZ1
関東に行った時を思い出したよ
20番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:02 ID:aoIcspDR
イラク人イラネ
21番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:02 ID:L4hEuCBA
日航機墜落事故現場の惨状に比べればまだまだ
22番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:03 ID:mJUGczP0
ヤシン氏の方がグロ度高い

これはテレビで流せるレベル
23番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:03 ID:2ra8+G4r
あぁ、これか
死体を引きずってる映像って
24番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:03 ID:jFNemfIP
イスラム教ってカルト宗教だよな。
創価みたいな所がある。
25番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:04 ID:mROA4Xe7
>>24
同感。
26番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:04 ID:islLryOO
>>22
東海村・・・
27\________________/:04/04/02 11:05 ID:67o+6rZ1
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /::::::::スーパーアニオタ\〜プーン
  |::::::::::::::::::|  持た猿|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜      
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!   
  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕   
       カタカタカタカタ
28 ◆l8A/No6666 :04/04/02 11:05 ID:FdFjBN6l
ここまでせんでもいいのに。
29番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:05 ID:hHfM8s+h
>>15
 _| |\ | _  |\     /         \     ./| |/| |
 |_   ̄| | |__,| |  \  .| ○    ○ |   /  | |  | |
 _| .l二. | _  | | ̄ ̄ ̄|   .|___|    .| ̄ ̄ ̄| | |  | |
 |_  _|.L]]\| |. \. ̄ ̄|    |  |     | ̄ ̄/ .|__|  |__|
 \ | |\\  | |-'''"`'ー-、.|   ', /     .|、,, /  ////
    |__,|  \r''|__|ヽ,.r ・:,/".\   ∨   /・:`)"`)/□/□
   ・., \ー'"\ ;・\,,.r─''"゙゙`‐-、/ r''⌒`/ ,--、・///,..
 ・''"⌒ヽ、 {"∴ \ r''`"r、r-'''`ヽ、,,  `)  /''"⌒r''"`` /r''"
   ,,.-\. /■\   ∧∧ ∧_∧  ∧∧  ∧_∧ -、,,_
 .",.r''" (´∀`∩) (*゚ー゚) ( ´∀` ) (゚Д゚,,) (・∀・ )   `・
      (つ  丿 とと ./ ⊂    つ(|  つ (    つ
      ( ヽノ 〜  / /  ω \ |  〜 .|  ト、 \
30番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:05 ID:ANyoBpz1
プロガパンダ
31番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:05 ID:OXHdk+hi
なんかイスラム教って信仰すればするほど不幸になってく気がするんだがどうか?
32番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:05 ID:mROA4Xe7
>>26
それって、肉体が腐っていく過程を記録した奴か?
33番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:05 ID:BhZ9vUB6
こいつらと中国人をガチらせてみたい。
きっとデビルマンの世界みたいになるはず
34これよろ ◆0atqBUamHk :04/04/02 11:06 ID:GCSEGjzJ
ひきづってるうちになくなりそうなほど焦げてるな。
35番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:06 ID:JvJD3zUI
またこれですごい人数のアメリカ人の考えが操作されるわけだけど。
たった二人といえ写真はおっそろしいな。
36番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:06 ID:un13fFjN
黒人かと
37番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:07 ID:2ra8+G4r
イラク人はグロに強いねぇ
38番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:07 ID:/xIJtHPw
民間人だからな
元海兵隊員といえども
39東京kitty ◆SzVIDkpedE :04/04/02 11:07 ID:qYEsK4OT
唐とサラセン帝国は前に一回戦って
その時製紙の技術がイスラム圏に伝わったはずだよ(@wぷ


>33
40番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:07 ID:hHfM8s+h
殺してる所じゃないからグロ度は低いな
41番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:07 ID:Dt0Ldj0m
メチャクチャうれしそうだな
42番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:08 ID:67o+6rZ1
>>39
( ´_ゝ`)フーン
43番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:08 ID:QoEDU1sr
>>39が見えない
44番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:08 ID:mJUGczP0
>>38
パイナップルアーミーの世界だよな
リアルで傭兵
45番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:08 ID:3uSxcVbz
46番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:08 ID:mROA4Xe7
>>43
オレも。
47番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:09 ID:lOB6BNOA
肉があるとグロいんだよ。内臓とかさ。
肉の生々しささえなければミイラと同じだし。
48番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:09 ID:pZqTuFfI
イラクは馬鹿だな
最悪これでチャラね、とかいう話にされるぞ・・・・・・・
ずっとこの事件は事あるごとに引っ張り出されて非難されるな
49番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:09 ID:islLryOO
>>39が抜けてる。
50番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:09 ID:mROA4Xe7
>>45
なんでこんな事になったんだ?
51番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:10 ID:ShlfyQHg
ここまで黒こげだと、
人間かどうかの区別もつかんから、
もう、どーでもいいな。

間違って焼きすぎた、鳥の照り焼きと変わらん
52番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:10 ID:501RcX3j
でも、壊すだけ壊して、復興もせずに治安が最悪なまま放り出すってのも
無責任な話しで。
53番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:11 ID:mROA4Xe7
>>52
日本が尻拭いしてます。
54番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:11 ID:MEcqNvZF
イラク人が何千人と死んでるんだから、こんぐらい大目にみてやれよ
55番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:15 ID:L4hEuCBA
なんだか楽しそう
56処刑人 ◆A/m/iUqNBg :04/04/02 11:15 ID:elaXiwf2
>>15
これ見ると、いかに日本での報道による印象と、
実際の光景とのインパクトの差があるかが分かるな。
俺的には、日本でもこの映像は流した方がいいと思うよ。
「焼死」とか「死体を傷つける」とかどうしても、実際の
イメージとしては浮かばず、文字というものに対するイメージ
だけに終始している気がする。

>>15を見れば、生半可な気持ちで自衛隊派遣賛成とか
言ってるオバハンどもに多少の考える機会というものを
与えるだろ。
57番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:16 ID:GZLJ3i5B

勝ったな、圧倒的に勝った (@wイラク
58番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:16 ID:XqpjnvWB
人間が黒コゲの写真は東京大空襲の写真で十分ですyp
59番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:17 ID:pZqTuFfI
吊るすってのが凄いな
60番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:17 ID:nLxSpXzJ
もしも


これが日本人だったら



どうレスしていいかわからない・・・。
61処刑人 ◆A/m/iUqNBg :04/04/02 11:17 ID:elaXiwf2
>>45
事故というより、金属バットか何かで思いっきり
叩かれたような感じだな。すり傷とか無いし。
62番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:17 ID:Sq6zGwpI
しかし、米当局もよく報道許したな。
占領政策にマイナスイメージだろうに。
63番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:17 ID:3eFS1GQH
ボカシが入ってるけどニュース動画あった

ttp://www.sfdrs.ch/system/frames/news/tagesschau/index.php
USA-Irak ってところ

もっと探してみまつ


64番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:18 ID:MlLhCIKo
面白米国人が黒人にされる
65番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:18 ID:KLCj0+qN
もう復興なんてしなくていいから核ミサイル打ち込んで殲滅してやれよ。
66番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:18 ID:h3ojcO1+
ムッソリーニの最期みたいだな
67 :04/04/02 11:18 ID:X0iQfsWV
>>58
女子供もたくさんいるしね
68番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:18 ID:mJUGczP0
>>56
昨日はテレビで流してたよ
69番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:19 ID:P4q5tbsC
なんか、時代を間違えてないか
70番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:20 ID:OXHdk+hi
なんかイラクって紛争ばっかやってるな
カルシウム足りないんじゃねーの
71番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:20 ID:ewnQCc+f
まるでダルマ伝説だな
72番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:20 ID:R9Z4wWIw
>64
不謹慎にもワラタ
73番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:20 ID:mJUGczP0
こじつけっぽいな
元々ファルージャって毎日ドンパチやってたし

<イラク>米国人4人殺害で犯行声明 ヤシン師暗殺の報復
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040402-00003032-mai-int
74 ◆l8A/No6666 :04/04/02 11:20 ID:FdFjBN6l
死人に鞭打つとか吊るし上げって言葉がぴったりとはまる。
まあイスラム教なんてこんなもんなんだろう。
狂った指導者のいる宗教に毒されるとこうなるんだな。
75番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:22 ID:h3ojcO1+
あの辺ってワケ分からないよな。
イスラム圏っていつからあんなになったのかな。
先進地域だったのに
76番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:22 ID:Ssneo6S0
イラクつーのは、どーしょーも無い民族?だな
そんだけのパワーがあるなら
フセイン打倒すりゃええだろが
77番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:23 ID:W839SziS

かわいそうなイラク人を救うべくサダーム政権に突入
キリストの擁護は受けねえとイラク人がアメリカ人に突入
逆ギレしたアメリカ人がイラク人に突入
それを見たイスラム民族が腹いせにイスラエルにに突入
フザケンナとイスラエル人が核爆弾かかえて中東に突入
核爆弾イクナイ!と欧州がイスラエルに突入
俺の財布に何をする!とアメリカが欧州に突入

第三時世界大戦の図
78処刑人 ◆A/m/iUqNBg :04/04/02 11:24 ID:elaXiwf2
>>68
マジで!?日本で!?モザイク無しで!???
79番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:24 ID:1rdWvPo0
キリスト教がわるい。
80名無し募集中。。。:04/04/02 11:24 ID:aDieIb9M
どうでもいいけどイラク人はヲタっぽい服装ばっかしてるな
81番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:24 ID:qOkkw2Sj
ストレス
82番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:25 ID:mJUGczP0
>>78
たしかモザイクなかったよ
元々遠目だし
83番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:26 ID:/UJjA31H
84番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:27 ID:kk+bBPzc
マックロクロスケ
85番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:27 ID:3Tx9tZZA
金持ちイラク人がテメェの金一切使わず自衛隊なんかを
アゴで使ってる感じがする。他国の税金を何だと思ってるんじゃい!!
86番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:27 ID:h3ojcO1+
政治にまで宗教持ってくるから悪いんだよ
シャリーアイラネ
87処刑人 ◆A/m/iUqNBg :04/04/02 11:27 ID:elaXiwf2
>>82
あらまぁ。
あまりに黒こげすぎたから、
逆にオッケーだったのかな。
88番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:28 ID:Io0Ab/jW
さて、キリスト様の隣人愛は宗教の壁を越えられなかったようで・・・

国民感情としてもう駄目だろうね。
何がやばいって戦争マンセーのブッシュ政権が。

マジでケリーたんクルかも。
89番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:28 ID:g+yN43iu
殺されたのはおもしろ黒人?
映画だと最後まで生き残るのに現実は非常だね
90番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:29 ID:OXHdk+hi
映画だといくらでも弾が出るからな
91番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:29 ID:mJUGczP0
>>83
こりゃホントにグロいわ
つーか昼飯前・・・
92番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:30 ID:F/sfCAqz
イラクの民間人は1万人がくらい死んでるだろ
そんなのアメリカに恨みを持つのは当然
ここでイラク人を叩いてる奴は馬鹿
93番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:30 ID:mkjySZpN
日本人がやられたら、小泉政権は終わりですか?
94番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:30 ID:jaAYSM/x
>>83
つくりものみたいだ・・・(-∧-;) ナムナム
95番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:31 ID:/xIJtHPw
>>83
こいずみそうり大じんさませんそうを、やめさせて。
--------------------------------------------------------------------------------
こいずみそうり大じんさま。
あなたにおたのみしたいことことがあるのですが、アメリカにせんそうを、
なんとか話しあって、やめさせていただきたいんです。
人びとがくるしみきずつきあってもどうにもならないじゃないですか。

へいしになった人たちはどうなるのですか。
・・・・国ぐにがなかよくくらしていけば、しんでしまう人たちもへると思います。

わたしのゆめは、マンガかですけど、ほんとのゆめは、
いつかこのちきゅうぜんたいをへいわにすることがゆめです。
しんでしまったら、いきて帰ってはこない。

せんそうするなら、二人で口げんかをすればいいじゃないんですか?
わたしは、そう思います。
--------------------------------------------------------------------------------
Aさん(7歳) 赤旗より
96番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:31 ID:23B/H3Ex
半生タイプの死体は吊るさないのかよ
97番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:31 ID:/xIJtHPw
「せんそう」に子どもも泣いた
--------------------------------------------------------------------------------
せんそうはこわい
せんそうは人のためかな
ぼくはせんそう大きらい
せんそうのない平和なせかいになりたいな
えーん えーん 子どもがこわくて泣いたよ

せんそう やめよう
せんそうのげんいんはだれかが何かをやったからなの
やめようやめよう せんそうを
がんばれば がんばれば
せんそう やめられるはずだ。
--------------------------------------------------------------------------------
Uくん(8歳)朝日新聞より
98番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:31 ID:/UJjA31H
>>63
焼けた車はトヨタのランクルだな。
99番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:31 ID:iRrKzPwd
自衛隊も引き上げたほうがいいんじゃない?
100[ ::━◎]:04/04/02 11:32 ID:toz2Qh1f
[ ::━◎]ノ 燃料投下でアメが何するか楽しみww.
101番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:32 ID:W839SziS
相手にされらば、さらなる悪さをしたくなるのが人の常

荒らしもテロリストも同じだな。
102番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:33 ID:h3ojcO1+
>>95
この文章7歳にしては上手だな。
103処刑人 ◆A/m/iUqNBg :04/04/02 11:33 ID:elaXiwf2
>>83
イラクにしてみれば、自分の家族を殺した殺人集団が
どっかのテロリストに爆死されたところに出くわしたんだから、
そりゃ死体をズタボロにしたい気持ちも分からないでもない。
104番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:33 ID:kamju9U/
>>83
グロすぎ。
つーか、これじゃあ衝撃的なものを見せて思考停止したところに
思想を吹き込む姑息な手口と言われても仕方ない作り。
105番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:34 ID:Wu9w6d3a
アメリカ軍がイラク人女性をレイプしてる画像ってやらせ?
106番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:34 ID:q0P9gIrZ
>>83 哀
107番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:35 ID:Dt0Ldj0m
手を叩いて笑った!ってコピペがあったな。
108番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:35 ID:8iOs3eXl
>>104
それはどこも一緒
109番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:36 ID:IULEwnLW
>>1にある、93年の事件って、ブラックホークダウンのこと?
110番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:37 ID:mJUGczP0
ソマリアの動画無い?
111番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:38 ID:SlcPTTek
ブッシュには追い風か!?
112番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:38 ID:islLryOO
>>102
赤旗って書いてあるだろ:-)
113番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:39 ID:qYLW5k0Y
ブラックホーク・ダウン (2001)
上映時間 145 分 製作国 アメリカ  初公開年月 2002/03/30
世界の警察官を自負するアメリカは内戦を終結させるべく軍事介入するが、敵対するアディード将軍の本拠地への
奇襲作戦に失敗、数百人のソマリア人と18名の米軍兵士の死者を出す結果となった。この時、米兵の死者がソマリ
ア市民によって引きずり回されるシーンがテレビによって全米に放送された。これを機に、クリントン政権はソマリアか
ら完全撤退、軍事介入は完全に失敗に終わった。米軍が経験したベトナム戦争以来最大の銃撃戦となったこのアメ
リカの軍事作戦を「グラディエーター」のリドリー・スコット監督がジョシュ・ハートネット、ユアン・マクレガー主演で映
画化した衝撃の戦争アクション。
114番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:39 ID:h3ojcO1+
>>112
どういうこと?
なんか嘘っぽいんだけど。文章が。
115番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:40 ID:OJLgcBKU
死者を冒涜するのは、野蛮人のすることだな。
116番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:40 ID:qOkkw2Sj
ちのうがたりない
117ネジ神 ◆.xtkFvmjiE :04/04/02 11:41 ID:B5HEblb+
イラク人嬉しそうだなw
118番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:41 ID:jaAYSM/x
83の写真がショックなんだね
119番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:42 ID:yag54d2D
>>114
左手に見えますは共産党でございま〜す
120番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:44 ID:h3ojcO1+
>>119
なるへそ
121番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:46 ID:hHfM8s+h
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~,.--`‐、    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i     )__r'´    )__|;::::::::::::::/  なんで、人がゴミのようなん?
  .  ヽ、__、/<    ヽ、__、-    /^゙-、;;;;/
     {     ' '          '-'~ノ
    λ   ____        /-'^"
     ヽ,_  `ー─''´       (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
122番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:46 ID:jQ8fPp1P
イラクに原爆落とせ!
123番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:46 ID:K0+WzA4g
>>105
そーす

>アメリカ軍がイラク人女性をレイプしてる画像
124作ってみた:04/04/02 11:48 ID:iRrKzPwd
━イラクの米国人襲撃事件は笑えた!
死者カウントしてたのってオレだけ?
でも結局はまだ8人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
米国人襲撃事件は笑えた。まじで
ロープで宙づりにされた犠牲者見て、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらがイラク人に襲撃されてる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざイラクまで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でもイラクの米国人襲撃事件のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。

以下略
125番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:49 ID:whxftyZY
漏れは江戸時代が一番平和だったと思ってる。
世界中がそういう文化レベルの高い、平和な状態になればいいと思う。

んが、江戸時代も戦国時代があったからこそ実現できたわけで、今の世界は
世界レベルで見れば戦国時代なわけで。
戦国時代を抜きにして、江戸時代を実現するのは無理だろうなと。
だから戦争には反対できない。
126海もぐら:04/04/02 11:49 ID:JE2pTUIl
結局、アメリカは何しに行っているのか
ぶっちゃけ破壊衝動しかしていないきもする。
127番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:51 ID:+0toKiH6
現在のアメリカ世論では嫌戦ムードにはなり得ない。
むしろ、「地獄の報復作戦」なんていう無差別攻撃を容認する
ムードが発生してしまう可能性が高い。
128番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:51 ID:tjCD/wgW
>>125
またしばらく鎖国してみたらいいかもわからんね
129番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:52 ID:wzqxaDqr
>>109
そうだ。
映画にはなかったが、アイディード捕獲作戦で犠牲になった米兵は
実際には市中引き回しになったりした。
映像が流れて米軍撤退。
130バーテン左京次 ◆91k6NPQmDE :04/04/02 11:52 ID:RXir8L2R
本当に亜米利加人なのか?
131とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :04/04/02 11:52 ID:ptZhxsim
アメリカ人を悪魔と思ってる人にとっては、悪魔退治をしたわけで残酷でもなんでもないんだろう?
これで、各国軍が撤退し、日本軍だけが残って治安維持と復興支援をやるとなったら、石油利権の
一部でも分捕れるかな。
132番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:52 ID:SlcPTTek
ヤバオ


釣りの男性殺される
http://www.sankei.co.jp/news/040402/sha071.htm
133番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:53 ID:mJUGczP0
映画「ブラックホークダウン」より
メイキング&ドキュメンタリーの
「ブラックホークダウンの真実」の法が面白かった
134番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:53 ID:8iOs3eXl
>>131
そのときになると各国軍が戻ってくる。
135番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:53 ID:HU4V14Ro
アメ公はイラクで何人の民間のイラク人が黒こげになってるかきちんと報道しろよ。
136番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:53 ID:l06/RCim
プ━( ´,_ゝ`)━( ´,_ゝ)━(  ´,_)━(  ´,)━(   )━m9(  ゚,_ゝ゚)プ
この程度で話題になるのか・・・・・・
日本人のグロ惨殺でも小学生のとき図書館で散々見たよ
広島の原爆とか沖縄とか東京の空襲とかね
戦争なんだもん、こんなもんじゃまだまだだね











                                                      (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
137番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:55 ID:8iTDgMxT
天国なんてないと思ってごらん。やってみれば簡単なことさ。
僕らの下には地獄なんてないし、僕らの上には空しかない。
すべての人々が今日のために生きているんだと思ってごらん。
国境なんてないと思ってごらん。難しいことなんかじゃない。
殺し合う理由なんてないし、宗教なんてものもない。
すべての人々が平和の中で生きているんだと思ってごらん。
君は僕のことを夢想家だというかもしれない。でも僕は一人じゃない。
いつか君も僕らの仲間に加わって、世界がひとつになればいいと願っている。


財産なんてないと思ってごらん。君にできるかな。
貪欲も飢餓もなく、人間はみな兄弟。
すべての人々が全世界を分ちあっているのだと思ってごらん。
君は僕のことを夢想家だというかもしれない。
でも僕は一人じゃない。いつか君も僕らの仲間に加わって、
世界がひとつになって生きていければいいと願っている
138番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:58 ID:JvJD3zUI
ブラックホークダウンなんて、ソマリアの黒人がゾンビみたいに殺されてるじゃないか。何人も何人も。
そんなもんそこの土地に生まれてたら、そうなるしかないわけだし。
それを殺しまくっておいて、優秀な兵隊の死体がもてあそばれただけで
あの騒ぎとは。
何かがおかしいようなきがす。
139番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:59 ID:aLWJNebW
完全に死んだ人間への死体損壊はぜんぜん平気だが
これが少しでも息があると((;゚Д゚)ガクガクブルブル だな
チェチェンやリンチや盗賊犯への見せしめのための足きり
石投げの刑とか・・・書いてるだけで (゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ
140番組の途中ですが名無しです:04/04/02 11:59 ID:GZLJ3i5B
天僕す国殺す君
141番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:00 ID:NZad0+pm
ゲリラやテロではなくこういった 一般市民の暴動は民意そのものだからな アメリカ・イギリス・韓国撤退、あとの処理は フランスを中心に日本や撤退済みの国も含む親アラブ国家が行う。 これがベストだろ
142番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:00 ID:whxftyZY
やっぱ宗教が糞なんだよ。

 宗教が生まれる
  ↓
 価値観
  ↓
 価値観の差違が発生
  ↓
 争いになる

全ての争いの発端は「価値観の差違」であって、宗教はそれを形成する根元。
戦争を無くすためには、全ての宗教を潰すか、あるいは世界が一つの宗教に
染まるしかない。とか思っちゃったりして。
143番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:01 ID:dj+CJnFp
>>138
にほんごをちゃんとしゃべれ!
144番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:01 ID:NwO3gJRa
>>83
見ごたえあるねえ。思わず戦争反対って叫びたくなるよ
いや、戦争反対っつうかこんなところに首つっこみたくねえなあ、が本音かな
145番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:02 ID:5z7Op8Gn
これTVのニュースでやんないじゃん?
146番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:03 ID:FDNmzUFO
ここまで炭化してるとグロくもないな
147番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:03 ID:whxftyZY
>>145
特ダネかなんかでやってたよ
映像出なかったけど
148番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:05 ID:N07lIADz
>>142
おまいも宗教に属してるんだよ。
生まれたらお盆にお墓参り行ったり、初詣行ったり、
自分が生まれたときからそう言う環境だった。
イラクのやつらも生まれたときから周りがコーラン読んでた。
価値観の差異で戦争なんか起こらん。
金だよ金。
149番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:05 ID:XQxdCl0B
>>142 厨房はROMに徹してくれ。
 おじさんからのお願いだよ☆
150ネジ神 ◆.xtkFvmjiE :04/04/02 12:07 ID:B5HEblb+
>>148
そういう意識が本人にあるか無いかが問題だと思われ。
一方的に「お前も宗教に属してる」と言われてもきっと承伏されないだろうよ。
151これよろ ◆0atqBUamHk :04/04/02 12:07 ID:GCSEGjzJ
>>142
宗教が一番わかりやすい理由として使われてるだけで
宗教がなくなればいいかというとそうでもない。
152番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:08 ID:tdhSsrdN
基本的に戦争は金のために起こる

金に縁のない庶民を盛り上げるために宗教が利用されることがある
153番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:08 ID:6yzo5BAn
日本人兵士がもしな何らかの理由で
これと同じ状態になって新聞にのったら。

左翼は全員衝撃受けて朝日新聞社屋からダイブしちゃうな。
154142:04/04/02 12:08 ID:whxftyZY
>>148
形式上の宗教はどうでもいいんだよ。
日本は多神教ってことになっていて、「グレーな解決」をするところが幸いにもいい
方向に向かったわけで。

戦争に限らず、争いは全て価値観の差から生まれるんだよ。気がつかんのかね。
金も一つの価値観に過ぎん。
周りをよく見てみれ
155番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:09 ID:N07lIADz
「戦争で罪のない子供が死んでいる!」

罪のある子供なんかいるのか、と。
たとえ罪があった子供・大人がいたとしても殺しても良いのか、と。
戦争で「罪のない」人が死ぬ。→戦争やめろ
交通事故で「罪のない」人が死ぬ。→車乗るな
もうね、そのぐらいアフォ
156番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:09 ID:aLWJNebW
>>153
意味がわからん
157番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:09 ID:2nhdYI7t
>>142

ニーチェのパクリ。ニーチェは宗教ではなく民族が善悪(価値観)を持つと言ったが
158番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:09 ID:mJUGczP0
>>142
ミスチルの歌思い出したけど曲名忘れたから聞こうと思ったけど
やっぱりどうでもいいや
159番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:10 ID:skXEfM0n
久々のご馳走で、みんな大ハシャギしてるみたい。
160番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:11 ID:K0+WzA4g
小林よしのりの本に、高さ2メートル位の木製のやぐらに
首から吊るされている日本捕虜の写真があったな。
終戦直後の中国なんかすごい拷問があったんだろうな、
記録がないだけで。
161番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:11 ID:6yzo5BAn
>>157
その考え方は間違いだとおもう。
結局は戦争は利己的な利益追求の衝突だと思うよ。
162番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:12 ID:aLWJNebW
>>155
人をひき殺した奴→車乗る資格はないだと思うが・・・
おまえのたとえはなんか変だ
163番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:13 ID:5w8+bUQw
なんかみんな楽しそうだな
164番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:13 ID:6hbO+OtS
宗教者が利権のために動くというより政府が利権のために宗教心を
利用しようとするんじゃないの?だから戦争が起きて利権を蝕む
165142:04/04/02 12:13 ID:whxftyZY
>>157
パクリも何も元ネタ知らん・・・
宗教でも民族でもそうだが、価値観の差が争いの発端であることは間違いない

ただ民族に関しては昔よりごちゃまぜになってるので、それほど障壁にはならない
と思うがどうか。
166番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:15 ID:N07lIADz
>>154
戦争と普通の争いはまったく別だろ。
街中でDQNに因縁つけられるのとアメリカにならず者国家認定受けるのではわけが違う。
「宗教戦争」なんて根源的には全部利益の争い。
社会階層をまとめる為の、また為政者にとって都合の良い「宗教」でしかありえない。
167番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:15 ID:uM7YLxXX

宗教は糞だと言う意見は>>142に同意だが・・・・
そもそもイスラムと日本の宗教では定着度が違うだろ、
イスラム国家は宗教が行動理念、怖すぎ。
戦前の日本の天皇マンセーと同じだな。
天皇は神じゃなくただの糞だったことを示した米国に感謝。
そして米国はイスラムの糞たちから早くイスラム教を切離した方が良い。
168番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:16 ID:l/edlSo6
イラクこえー
169番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:16 ID:y86bNzjX
いいな〜 人に火つけて喜んでもらえるなんて
170番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:17 ID:6hbO+OtS
>>167
切り離すには占領と懐柔が必要だよね。
171番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:17 ID:aLWJNebW
>>169
俺がおまえのハートに火をつけてやる
172番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:17 ID:tdhSsrdN
>>166
気に入らないやつに因縁をつける
気に入らないやつをならず者国家に認定する









似たようなもんだと思うが・・・
173番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:18 ID:y86bNzjX
Σ(´Д` )
174番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:18 ID:HsEF9kaJ
穏やかな宗教ならいいんだが
175番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:19 ID:6yzo5BAn
つーかアメリカはイラクの戦後統治は
日本の統治をモデルにするって言ってるぞ。
176番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:19 ID:7ghUPde3
イラクの民間人って何人ぐらい殺されたのだろう?
177番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:19 ID:2vZg12qY
日本人に多い中途半端ないいとこ取りの信仰が本当は一番いいのかもしれない
178番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:20 ID:N07lIADz
>>167
>イスラム国家は宗教が行動理念
ちがう。国家が宗教を使っている。
トルコとイラクでは全くちがう。
国が違うから。イスラムが単一的な価値観・宗教観を持ってるわけじゃない。
シャリーアを使っていたとしても近代的な法治国家にすればイスラムは大して問題にならない。
179番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:20 ID:DveUYol2
>>175
アメリカが日本統治に成功したのはひとえに日本人の国民性による。
だからイラクじゃ無理だよ。
ベトナムでもほかの国でも成功してねえだろうが。
180番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:21 ID:y86bNzjX
アメリカも劣化ウラン弾打ち込まれてみればいいんだよ
181番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:21 ID:heSpGFil
>>175
正直、一緒にされたくないなあ
182142:04/04/02 12:21 ID:whxftyZY
>>166
いんや、別じゃないよ〜
あの金豚将軍も、周りから見れば馬鹿で危険な奴なんだが、北朝鮮の中から見れば
「立派な将軍様」だろ?
価値観が違うと、特に宗教が根本的に違うと平和的な解決なんて絶対無理なのよ。

というわけで、イラクは一回完全に潰して占領し、制圧して、宗教を切り離すしかないっしょ。
そうしないと、話は絶対まとまらないし、争いも無くならん。
183番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:22 ID:aLWJNebW
>>177
正月には初詣
クリスマスにはアーメン
チンポに神がやどり、マンコに女神がやどる
八百万の神、さいこーーーーー
184番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:22 ID:mJUGczP0
火の鳥太陽編が読みたくなった
185番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:23 ID:HECj+xjt
日本人が信じているもの、信念ってのはなんなんだろ…
186番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:23 ID:2vZg12qY
今思うとアフガニスタンの国民は結構大人しかったな
187番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:23 ID:/UJjA31H
>>179
天皇に人間宣言をさせた当時と違って、フセインをあんな風にオモシロおじさんにしてしまったら
統治は無理だろう。
188番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:24 ID:tdhSsrdN
>>182
1000年以上にわたって染み付いた価値観を変えるなんて無理だべさ
189番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:24 ID:aLGk1wlx
日本でもメリカ兵が銃を持ってえらそうにうろついてたら
同じことだろうし
190番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:24 ID:HECj+xjt
>>186人口が全然違う駄ロ
191番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:24 ID:aLWJNebW
>>182
アメリカの中にもイスラム教はあるし宗教をきりはなすことなんて無理
むりやりアメリカの価値観を押しつけると、周りのイスラムの反感をかうことになる
192番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:26 ID:whxftyZY
>>188
いや、教育と報道を根こそぎ変えれば2〜30年後にはすっかり変わってるよ。
左翼万歳な今の日本みたいに。
193番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:26 ID:N07lIADz
>>182
それは価値観じゃないだろw
アメリカがリビア・北鮮・イラク・イランetc.をならず者としてたのは
大量破壊兵器&核開発の問題があるからだろ。
豚将軍を「馬鹿で危険」と言ってるのはステレオタイプ。
194番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:27 ID:N07lIADz
>>186
今も紛争続いてるよ?
195番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:27 ID:HECj+xjt
多言語、多民族の国は無理
196番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:28 ID:2nhdYI7t
>>190

知ったかぶり。イラクのほうが人口も人口密度も高い
197番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:28 ID:Gb/5dYGQ
黒焦げすぎてよくわからん。
198番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:29 ID:mu5Pz4mm
>>196
190は人口が違うといっただけだとおもうが。。。
199番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:29 ID:6hbO+OtS
>豚将軍を「馬鹿で危険」と言ってるのはステレオタイプ。
これって正しいか?
200番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:30 ID:HECj+xjt
201番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:30 ID:5g4Lt/XM
ただの黒人だろ
202142:04/04/02 12:30 ID:whxftyZY
>>193
いやいや、米が北をならず者と定義したのは、(表向きでも)世界の安全とバランスを
考えてのことっしょ。

逆に、北朝鮮にとってみれば「将軍様が全て」なわけよ。世界なんて奴等には価値が
無いわけ。
というわけで、「将軍様を守るために核を持つしかない」という結論に至るわけよ。

モロ価値観の差じゃん・・・
203( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :04/04/02 12:30 ID:WuSWiBS0

とりあえず昼飯食ってるときに見ない方がよさげだな
204番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:31 ID:yj/4lxl2
>>196
>>190はまさにそれを言っているんだろ
中卒の読解能力の酷さに呆れ・・・

お前のあまりの低能ぶりに横レス
205番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:31 ID:N07lIADz
>>199
全世界が豚を危険だと思ってたら国交断絶してるじゃん。
北鮮と国交のある国の数知ってるか?150以上だぞ。
206番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:31 ID:E3yMcaNt
アメリカ人は殺されて当然
ざまーみろ
207番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:32 ID:heSpGFil
>>196
( ゚Д゚)
208番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:32 ID:XzbEbwug
>>206
原よう子さんですか?
209番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:32 ID:tdhSsrdN
>>192
ウヨサヨなんてたかだか数十年程度の歴史しかないわけで・・・

1000年以上にわたって受け継がれてきた思想や価値観とは比べ物にならないべ
210196:04/04/02 12:33 ID:2nhdYI7t
テヘッ
211番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:33 ID:6hbO+OtS
>>205
そんなに国交があるんなら日本も国交結んだほうがいいんじゃない?
212番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:36 ID:whxftyZY
>>209
どっかなあ。
所詮人間なんて90年くらいしか生きられないし、継承するサイクルを止めちゃえば
あっさり変わるんじゃないかなあ。

日本も「家柄」や「血統」を重視する文化がずーっとあったけど、占領以降(一部財閥を
除いて)激しく無くなっちゃったからなあ。
213番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:37 ID:/UJjA31H
つーか、俺も出来ることなら原爆使った米国人をコロしてやりたい。
214番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:38 ID:M+DbraBh
アメリカは もう利権は諦めてイラクから手を引いた方がいいのに。
でも、日本はサマーワでコツコツ ポイント稼ぎしてこーよ。
215番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:39 ID:y86bNzjX
アメリカ撤退しちゃうのかな… そしたら自衛隊どーすんだろ… 
216番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:39 ID:yd+ymKXJ
>>185
現世利益。

勝ち組になりたいとか、金が欲しいとか、健康でありたいとか・・・

そのかわり、人を押しのけてまで幸せになりたくないというバランス感覚が
優れているように思うな。
217番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:40 ID:y86bNzjX
ブッシュ再選のためには撤退と駐留どっちが有利なの?世論次第?
218番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:40 ID:DOl944hq
>>177
いいとこどりっていうか
日本人の元々の宗教は多神教だからね。
いろんな神様を受け入れやすいんだよ
神道って言う神社のやつ。

ちなみに貧困な土地だとメシア(救世主)思想で
一神教になりやすくて
裕福な土地だと自然に対する敬意と感謝の心から
多神教になりやすいらしい。
219番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:42 ID:tdhSsrdN
>>212
宗教ってのはしつこいよぉ
徳川幕府が散々弾圧したにもかかわらずキリスト教は生き残ってたし

あとね、「家柄」「血統」ってのは今でも田舎に行けば
全開バリバリですぜ
220番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:42 ID:PDc/W7ln
無宗教の国に生まれてよかった
221番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:46 ID:y86bNzjX
ほぼ統一された民族の島国だったから日本は幸せ
222番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:46 ID:4LH18v8S
米国では1993年、ソマリアで米兵の遺体を住民が引きずる映像が米軍撤退の
国内世論に火を付けた。専門家らは今回も「政府が恐れていた結果」と分析して
おり、イラク占領に対する世論への影響が出る可能性もある。

http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2004040201000372_World.html
223番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:46 ID:mJUGczP0
>>219
田舎で無くてもな
閨閥は脈々と続いてるわけだし
224番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:49 ID:JRcbcifG
>>220
釣られないぞ
225番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:50 ID:OJ8w2MPU
>>218
俺は世界の宗教として1神教って、ユダヤ教(含キリスト教、イスラム教)
しか知らないが?
226番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:52 ID:GZLJ3i5B
227番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:56 ID:OA9/csX5
あっさはぁらぁしょうこぉ〜〜〜〜〜
228番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:56 ID:2nhdYI7t
無修正の国に生まれてよかった
229番組の途中ですが名無しです:04/04/02 12:56 ID:OA9/csX5
>>228
そこらへんはインターネットで国境の壁が無いじゃないか!
230海もぐら:04/04/02 13:01 ID:JE2pTUIl
やっぱり宗教的な問題か・・・・・・。
日本の戦後はどうだったのだろうか??
まぁ、いまのイラクのように過激ではないかもしれないが
アメリカ兵を殺害などはあったかもしれない、あまり聞かないけど。
231番組の途中ですが名無しです:04/04/02 13:02 ID:2Zm/iuQt
自然に対する敬意と感謝の心なんてここにあったっけ?
232番組の途中ですが名無しです:04/04/02 13:04 ID:xweWGSvV
233番組の途中ですが名無しです:04/04/02 13:05 ID:GnvPapCQ
>>230
あるわけないだろ。日本人はそんなに野蛮じゃないんだよ。
234番組の途中ですが名無しです:04/04/02 13:05 ID:6hbO+OtS
>>231
ナイ
235番組の途中ですが名無しです:04/04/02 13:07 ID:pHtprJDS
死体の周りに集まってくるネクロフィリアどもを見てはいけない。
236海もぐら:04/04/02 13:08 ID:JE2pTUIl
無いとはいい切れない。
当時の日本だって天皇万歳で今のイラクみたいな
感じだったんだから。まぁイラクほどひどいことは起っていないと
237海もぐら:04/04/02 13:08 ID:JE2pTUIl
238番組の途中ですが名無しです:04/04/02 13:09 ID:mJUGczP0
そこで玉音放送ですよ
239番組の途中ですが名無しです:04/04/02 13:09 ID:MEcqNvZF
少なくとも民間人を数十万単位で殺戮して、物資の供給ができなくなるまで
産業施設を破壊して、核落としたりして被支配者に絶対的優位を示さないと
文化の対立があるところで占領統治は難しいんじゃねーの
240番組の途中ですが名無しです:04/04/02 13:09 ID:/UJjA31H
>>236
米兵は日本人をレイープしてたけどな。

みんな見て見ぬ振りだったのかな・・・・
241番組の途中ですが名無しです:04/04/02 13:09 ID:AXFyO5tH
>>233適当なこというな
242番組の途中ですが名無しです:04/04/02 13:10 ID:2Zm/iuQt
手塚治虫のマンガで不時着した米兵を
民衆が棒でメタクソに殴るというシーンがあったけど。
243番組の途中ですが名無しです:04/04/02 13:11 ID:tdhSsrdN
>>236
まぁ天皇万歳ってのも明治以降の数十年程度で作られたものだからなぁ

1000年以上にわたって刷り込まれたイスラムとは比べ物にならんべ
244海もぐら:04/04/02 13:12 ID:JE2pTUIl
沖縄でもそんな被害があるような
>>236

ぶっちゃけイラクでも米兵が襲いまくっているんだったら
自業自得
245番組の途中ですが名無しです:04/04/02 13:12 ID:kk+bBPzc
>>75
十字軍以降、文明の中心は中東から西洋に移る。
それまでの西洋は世界の田舎。森と岩だらけの耕作面積の少ない土地だった。
246番組の途中ですが名無しです:04/04/02 13:13 ID:2nhdYI7t
>>230
豊かさの問題だよ。イラクはフセインが統治してもそこそこ満足な生活だったけど
アメリカが来てぶち壊した。日本と違って国民を総動員する前に
数ヶ月でカタがついたというのもあるけど。
日本もアフガンも疲れきっていて餓死寸前だったから。さっきの俺の読解力のない
人口密度の話だがアフガンとイラクは29:50で二倍も変わらない。しかし米兵の死者は
どうニュース見ても2倍以上
247海もぐら:04/04/02 13:18 ID:JE2pTUIl
>>236>>240 ミス訂正

とりあえずアメリカはちょっかいを出しすぎた。
大量破壊兵器なんて未だに見つかっていないし(多分)
ぶっちゃけイラク人の平和を奪ったに過ぎないな。
248番組の途中ですが名無しです:04/04/02 13:19 ID:nRyOH7Vf
>>240
はだしのゲンには普通にその様子が描かれてたな。。。
中学の図書館で読んだから、かなり衝撃的だった
249番組の途中ですが名無しです:04/04/02 13:21 ID:T8da5494
イラクって宗派対立とか、部族間対立あるんだし
いっそ、分離独立させればどうだろう?
南部地域は復興支援しますが、フセイン派の多い地域は軍政継続でテロ監視活動のみとか。
250番組の途中ですが名無しです:04/04/02 13:22 ID:iT3uHLNS
サマワを独立させたら港がなくなるんだな
251番組の途中ですが名無しです:04/04/02 13:27 ID:wzqxaDqr
米軍にむかついてる度数では、イラク民も沖縄民も大して変わらん
252番組の途中ですが名無しです:04/04/02 13:27 ID:kk+bBPzc
>>218
他の国は知らんが、日本人はよく勝手に「神」を作るよな。
例えば
アイルトンセナは死んで神扱い。
ジーコも神。(ブラジルではペレが神だから多分そう思う)
炉画像貼ったヤシ・・・神

神の価値が高いんだか低いんだか。

>>248
ワシはなゲソで
「アメ公が上陸すると男はキンタマを抜かれ、女は犯されるそうじゃ。」
っつー台詞を読んだ時、かーちゃんに
「犯すって何?」って聞いた。
253番組の途中ですが名無しです:04/04/02 13:28 ID:voI9mrsI
>>242
それがあるからあまり悪いことと思えんね
イラクの一部では戦争中の気分だろうし
というか宗教問題は
イラク人の宗教の影響>>>>>>>>>>戦後の日本人の宗教の影響
だから比べ物にならんだろ
日本人は仏教だから宗教で動くことがほとんどないが、イラク人はイスラム教だから
生活もそれ中心になってる
254番組の途中ですが名無しです:04/04/02 13:29 ID:adV4fPkG
写真撮ってる人はなぜ無事?
イラク人は死体相手じゃないと喧嘩もできねーの?
255番組の途中ですが名無しです:04/04/02 13:32 ID:L2D0zBSR
>>254
そうじゃね?後からやってくる米軍に見つかったら
射殺されるからとか。
256番組の途中ですが名無しです:04/04/02 13:33 ID:RvXYn8HP
バグダッド(CNN) イラク中部のファルージャで31日、米民間人らが乗った車が襲われ、
4人が殺害された。

中略

燃え上がる車両の回りには、同市住民らによる人だかりが発生。
何人かが焼け焦げた遺体が引きずり出し、ユーフラテス川にかかる橋につるしたという。
遺体のうち少なくても1体は市内の道路で引き回され、
別の1体はつえで打ちのめされたとの目撃談も出ている。
現地からのビデオ映像には、橋につるされた遺体のそばで民衆が
歓声をあげる様子が記録されている。AP通信も、同様の写真を配信している。

殺害された4人は、米政府からイラクでの食料運搬の際の警備を請け負っている
「ブラックウォーター・セキュリティー・コンサルティング」の従業員とみられる。
同社は、犠牲者はまだ特定できていないとしながらも、遺族に対する悲しみの意を表明した。
257番組の途中ですが名無しです:04/04/02 13:34 ID:798ZyUYv
>>254 丸腰のイラク人相手にしかケンカできない人殺し大好きアメポチ発見wwwww
258番組の途中ですが名無しです:04/04/02 13:34 ID:lZNNrByy
結局大量破壊兵器もなかったわけだがアメリカは何しにイラクに攻撃しにいったんだか
あえて言おう!



上手に焼けました
259番組の途中ですが名無しです:04/04/02 13:35 ID:kamju9U/
>>248
俺の場合は小学校の図書館に置いてあったよ。
嬉々として10歳の子供に首切り写真やビデオ見せたりするサヨ教師がいたり、
今から思えばすごい小学校だった。

260番組の途中ですが名無しです:04/04/02 13:36 ID:nvNmOj/w
イスラム教ってもう少し平和っぽくなんないの?
何さ聖戦って。
261番組の途中ですが名無しです:04/04/02 13:36 ID:iT3uHLNS
>>259
広島?
262番組の途中ですが名無しです:04/04/02 13:38 ID:whxftyZY
>>249
中途半端に独立なんかさせるから、いつまでたっても紛争が無くならない。
今回のイラク戦争もそうだ。中途半端だから色々言われる。

指導者も宗教も徹底的に潰しまくって弾圧して、言論封鎖して、教育と報道を
完璧に米の指揮下に置かないとこの戦争は終わらんような気がする。
こう書くと米が悪魔のようだが、実はそうしない限りイラクの民衆にも平和は
訪れない。
263番組の途中ですが名無しです:04/04/02 13:43 ID:Oxm5yICx
やっぱ傭兵はろくな死に方出来んな
264番組の途中ですが名無しです:04/04/02 13:43 ID:tdhSsrdN
>>262
言いたい事も言えないイラクなんて
265番組の途中ですが名無しです:04/04/02 13:44 ID:WhnPRD1x
>>259俺も、小学校で見た気がするな・・・。
あと、なんかのビデオ資料で、日本兵が使っていた単発式銃と、米兵が使っていたSMGの比較を見てこんなので勝てるわけ無いじゃんと衝撃受けた覚えがある。
今考えると、三八式歩兵銃とトンプソンSMGだったんだが。
266番組の途中ですが名無しです:04/04/02 13:47 ID:5c/4OdxP
いい気味だ、ヒヒヒヒ
267番組の途中ですが名無しです:04/04/02 13:49 ID:P5befxYV
アメリカは何人のイラク人を黒焦げ・バラバラにしたの?
268番組の途中ですが名無しです:04/04/02 13:52 ID:tu2n2YYL
ミディアムで。。。
ワインはシャトールージュで。
269番組の途中ですが名無しです:04/04/02 13:58 ID:/UJjA31H
>>256
>「ブラックウォーター・セキュリティー・コンサルティング」

名前からして米軍の下請け会社みたいだな。
たぶん兵隊並みに武装してるだろうし。
270番組の途中ですが名無しです:04/04/02 14:03 ID:fH8Z64gU
>>262
つまり、共産主義ですね?
271番組の途中ですが名無しです:04/04/02 14:04 ID:Oxm5yICx
>>269
元シールズが設立
272番組の途中ですが名無しです:04/04/02 14:09 ID:mDsxetZd
>>269
エグゼクティブ・アウトカムズ社みたいなもんだろうな
戦場ビジネス
273番組の途中ですが名無しです:04/04/02 14:10 ID:5c/4OdxP
なんだ、やっぱり死んでもいい人間なんじゃないか、くだらね
274番組の途中ですが名無しです:04/04/02 14:12 ID:nvNmOj/w
ボーニュロイド・ベンチュリー・システムズみたいなもんか。
275番組の途中ですが名無しです:04/04/02 14:17 ID:q5q/j47n
生活板の戦争談スレでも
村にB29が不時着して、米兵を村人でなぶり殺したって話があったな。
まあ、さっきまで家族や友人を殺しまくってた奴が降りてきたら
リンチする気持はわかるけど。
276番組の途中ですが名無しです:04/04/02 14:22 ID:798ZyUYv
毎日罪のないイラク人がアメ兵によってバタバタ殺されてる
現状がある以上、殺された民間人は気の毒だが同情できないね。
アメ兵は空爆でクラスター爆弾ばら撒いて虐殺して、
不具の人大勢生み出して、劣化ウラン弾で奇形やガンを大量に
生み出して、ちょっと怪しいと思ったら民間人でも女子供でも
銃乱射して皆殺しにしときながら、
それでいて自分等が殺されたらテロだとわめいてマジで
害虫国だよアメリカなんて。






                           いい気味だ。
277(´、丶) &rlo;ぽるぬ(`A') &lro;:04/04/02 14:23 ID:dZoM2llr
まだ昼飯食ってないけど、なに食ったらいいかな
278番組の途中ですが名無しです:04/04/02 14:25 ID:nKbCZDMT









日常MEGUMI乱れ中?
279(´、丶) &rlo;ぽるぬ(`A') &lro;:04/04/02 14:27 ID:dZoM2llr
280番組の途中ですが名無しです:04/04/02 14:29 ID:nKbCZDMT





          余                  裕



>>277
チキンラーメン
282(´、丶) &rlo;ぽるぬ(`A') &lro;:04/04/02 14:31 ID:dZoM2llr
>>281
d(`∀´*)ok!
frfff
284(´、丶) lo;ぽるぬ(`A') &lro;:04/04/02 14:42 ID:suf1df33
vvv
285番組の途中ですが名無しです:04/04/02 14:49 ID:/UJjA31H
>>276
民間人と言っても今回はつい最近まで現役だった退役軍人だろう。
イラク人にとっては死の商人達だろう。
286番組の途中ですが名無しです:04/04/02 15:01 ID:dWSqJt4T
>>152

おまえの「価値観を統一しれ」てのもおまえだけの価値観なんだYo
287番組の途中ですが名無しです:04/04/02 15:10 ID:li2qU1rs
俺達日本人は、アメ公にヒロシマ・ナガサキでケロイド状態にされたけどな。
288番組の途中ですが名無しです:04/04/02 15:49 ID:4Ewu1OY3
>>15
この映像は日本のテレビでも流した方がいいな。
まずテレビ朝日がやれ。得意だろ。m9(#`Д´)
289番組の途中ですが名無しです:04/04/02 15:50 ID:mDsxetZd
テロ朝はモザイクなしで放送してたよ
290番組の途中ですが名無しです:04/04/02 15:50 ID:4Ewu1OY3
>>289
お、そうなのか。
ならヨシ。
291番組の途中ですが名無しです:04/04/02 15:55 ID:lrb0amXf
アノ車何?パジェロ?
292番組の途中ですが名無しです:04/04/02 15:55 ID:IP9f/PoQ
83は明らかに戦争と関係の無い未熟児の写真があってちょっとワロタ

さ す が だ な
293番組の途中ですが名無しです:04/04/02 15:57 ID:dXPtveQB
その何百倍もイラク人殺してる癖に
294番組の途中ですが名無しです:04/04/02 15:58 ID:ItMMAYMc
>>279
グロ
295番組の途中ですが名無しです:04/04/02 16:00 ID:e9Ybyarl
アメリカ帰れよヴぉけ
296番組の途中ですが名無しです:04/04/02 16:09 ID:UW/pbJoI
民度の低い国だな、イラクってのは、、、
日本負けた時、アメリカ人にこんなことしたって話聞いたことないな
297番組の途中ですが名無しです:04/04/02 16:16 ID:/UJjA31H
>>291
トヨタ ランクル
298番組の途中ですが名無しです:04/04/02 16:16 ID:cffi5Zjo
なんかもう…疲れたな…
299番組の途中ですが名無しです:04/04/02 16:17 ID:gNZZ34TW
原爆が落とされた直後の地獄絵図の広島で、
被爆した米兵が被爆した日本人多数に石をぶつけられて
なぶり殺された、とかいう話しは聞いたことがある。

状況が状況だけに、何とも言えないけどな。
300とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :04/04/02 16:19 ID:ptZhxsim
>>296
いやいや、そうじゃないだろう。日本は負けて簡単に股広げちゃったけど、
イラク人は、負けても簡単には屈しないってことだろ。
301番組の途中ですが名無しです:04/04/02 16:19 ID:EvblJYXi
川原で丸焦げになってた犬思い出した
302[ ::━◎]:04/04/02 16:19 ID:BpZM2KYk
[ ::━◎]ノ ここは民度の高いヒキコモリの巣窟ですねww.
303番組の途中ですが名無しです:04/04/02 16:24 ID:ZHKMnTBb
>>296
アメ公のやってる虐殺に比べたら微々たるものだ。
民度が低いのはアメ公そして>>296のようなアフォ。
304番組の途中ですが名無しです:04/04/02 16:26 ID:/UJjA31H
死んだ4人の内、3人の写真

Scott Helvenston
・元SEALs
・映画「GI Jane」でインストラクターをつとめる
・バージニア州出身
http://us.news2.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20040402/capt.florl20104020252.civilian_deaths_florl201.jpg

Jerko "Jerry' Zovko (32)
・元米陸軍第82空挺団所属
・5か国語(英語、クロアチア語、スペイン語、ロシア語、アラビア語)を話す
・オハイオ州出身
http://us.news2.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20040401/capt.cd10604012215.civilian_deaths_ohio_cd106.jpg

Michael Teague(38)
・元陸軍
・アフガン(Bronze Star受賞)、パナマ、グラナダ経験あり
・テネシー州出身
http://us.news2.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20040402/capt.wxs12104020151.tn_iraq_civilian_deaths_wxs121.jpg
305番組の途中ですが名無しです:04/04/02 16:29 ID:mDsxetZd
やっぱり元軍人か
しかもエリートっぽいな
306番組の途中ですが名無しです:04/04/02 16:30 ID:BcmPWN9a
イラク人ってソ連軍並にドキュンだな。
科学の時代に神なんか信じてるからこんなことできるんだな。
307番組の途中ですが名無しです:04/04/02 16:31 ID:/UJjA31H
>>305
3人は元SEALSで1人が元レンジャーで1日あたりの給料は$350から$1500くらい。
308番組の途中ですが名無しです:04/04/02 16:32 ID:prdmTRIL
>>306
今時神様も信じてないのかい?
309番組の途中ですが名無しです:04/04/02 16:32 ID:EKxVr8Mv
ニューヨークでたった3000人殺されたくらいで被害者面してるんじゃねえ。
おまえら今までいったい何人殺してるんだ。
310番組の途中ですが名無しです:04/04/02 16:33 ID:mDsxetZd
>>307
SEALSもレンジャーも特殊部隊でしょ?
それより民間の軍事会社の方が給料いいのかな?
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:34 ID:5d/eWPIO
312番組の途中ですが名無しです:04/04/02 16:37 ID:bpk0VKXw
戦争が嫌ならアメリカに媚びればいい
人生は戦いだからな
強いものと戦えば負けるのが当然
攻められる国がアホ
313番組の途中ですが名無しです:04/04/02 16:43 ID:K/TKuB8q
糞イラクなんか核落とせ!
314番組の途中ですが名無しです:04/04/02 16:44 ID:r2Fg+uAT
死体を叩いても意味ないじゃん >イラク人
315番組の途中ですが名無しです:04/04/02 16:46 ID:TgFj1Vqj
(・┏┓・) シャクナビー
316番組の途中ですが名無しです:04/04/02 16:49 ID:5w8+bUQw
イラク人の方がもっと死んでるだろ
317番組の途中ですが名無しです:04/04/02 16:51 ID:BcmPWN9a
でもこんな野蛮なことしないよねアメリカ人は。
殺すならひと思いにやるよ
318番組の途中ですが名無しです:04/04/02 16:51 ID:84jf+kf1
中国よりマシ
319番組の途中ですが名無しです:04/04/02 16:56 ID:/UJjA31H
320番組の途中ですが名無しです:04/04/02 16:58 ID:BcmPWN9a
アメリカ人は人を殺したあとさらに侮辱したりしないよ
321番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:00 ID:CWV3VICY
証拠もなしに他国を攻撃し、民間人を一万人殺し劣化ウラン弾をまき散らすアメリカは残虐じゃないと?
322番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:01 ID:wDGfvbRR
みにくい画像を、アメリカ各社が一斉報道。。。

最近のアメリカの報道って、なんか異質なモノになってきたような気がする。
アメリカの映画も含めて、「面白い」のばかりだね。
323番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:01 ID:BcmPWN9a
>>321
戦争だよただの。
その程度を残酷だといってたら世界に英雄なんていないだろう。
324番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:02 ID:/UJjA31H
>>320
アメリカに対して軍事力のないイラク人があの様な事をするのはアメリカに対する見せしめでしょう。
いわば爆弾の代わりだと思います。
325番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:02 ID:84jf+kf1
>>319
惨いな
326番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:04 ID:BcmPWN9a
ティーガーがT−34十台をスクラップにした→すげえ
ソ連人がドイツ人をレイプしまくった→赤軍しね

アメリカ軍がイラクを瞬殺した→圧倒的じゃないか我が同盟軍は!!
イラク人が死体をつるし上げた→なんだ?この野蛮人は?
327番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:05 ID:C+VeatXa
>>322
最近もなにも、新聞・ラジオが発達し始めた80年前位からこんな調子だろ
328番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:05 ID:g+yN43iu
>>320
WWIIのとき日本兵の死体から金歯抜き取ったり
頭蓋骨を加工してコップにしてたりしたそうだけど
329番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:07 ID:prdmTRIL
ソマリアの時は得る物ないしさっさと世論を盛り下げって撤退したけど
イラクではイラク人の残虐さをアピールしてウマーだな。
やっぱ石油わはーだな。
330番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:07 ID:BcmPWN9a
イラク人ってやることが野蛮なんだよね。
なんでこんなことできるんだろう?これを見るにつけてもこんなキチガイ国家は潰されてよかったって思うな。
331番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:08 ID:L8NvbSQD
おいしそう
332番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:09 ID:798ZyUYv
>>320 アメリカ人はイラク人を虐殺するのに手一杯で
死体を侮辱してるヒマなんか無いしなwwww
333番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:11 ID:BcmPWN9a
戦争なんだから人が死ぬのは当然だろう。
その意味でアメリカ軍は淡々と仕事をこなしてるに過ぎない。
そんなことをいちいち残酷といっていたらこの世に残酷でないことなんて丸きりないだろう。
方やイラク人は死体を丸焼きにしてつるし上げて「ぎゃははは」って笑ってる。
人間のすることじゃないな。
334番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:13 ID:1Ukd8TI1
>>328
へー、その時代に金歯の日本人に遭遇する確率って凄く低い気がするな。
ちなみにソースはどっかにあるの?
335番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:15 ID:prdmTRIL
>>334
シンレッドラインでもみろ。
336番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:16 ID:g+yN43iu
>>334
リンドバーグの見た世界
http://www.tanken.com/lind.html
> 第2次世界大戦が始まると、軍顧問として日本軍とも戦いました。日本兵から金歯を抜いたり、記念に
>骨を持ち帰るアメリカ兵に対し、嫌悪感を持ったリンドバーグは、当時の日記にこう書いてます。
>《われわれは文明のために戦っているのだと主張されている。ところが、太平洋における戦争をこの眼で
>見れば見るほど、われわれには文明人を主張せねばならぬ理由がいよいよ無くなるように思う》

日本兵 金歯 アメリカでググると他にもひっかかる
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%B5+%E9%87%91%E6%AD%AF+%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
337番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:16 ID:6QyHg+PF
戦争なんて絶対に無くならないしー
338番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:16 ID:V5RePLfN
>>320
生きてる時に侮辱しまくってんじゃん。
339番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:17 ID:798ZyUYv
>>333 強盗強姦殺人大好きアメポチ君がまた一匹釣れたwwwwww
340番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:18 ID:1Ukd8TI1
>>336
thx!ちょっと読んで見ます。
341番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:18 ID:BcmPWN9a
これに対して当然の報いと言える奴の人間性を疑ってしまう。
342番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:19 ID:dXPtveQB
ID:BcmPWN9aは多分釣りだと思う
343番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:20 ID:TkZ4rOYF
>>341
その前にブッシュを支持したアメリカの国民性を疑えよ。
344番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:20 ID:wAItiFpr
ソビエト抑留もきつかったよ。
345番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:20 ID:5w8+bUQw
>>341
そか?元々アメリカが手出さなければこういうことも起こらなかったわけじゃん
346番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:21 ID:BcmPWN9a
戦争で他人を殺すことをいちいち残酷なんていってたら世界史には残酷以外何もないだろう。
しかしイラク人のやってることは赤軍顔負けの鬼畜生の所業だな。
347番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:21 ID:YrEPUJn6
イラク人が死ぬのは当然。
イラク人でテロ起こす奴がいるから攻撃される。
同じイラク人として押さえられなかった罰。
348番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:21 ID:uPRnYcSh
神に対する直接的な信仰じゃなくて、教祖とか出てくると宗教は駄目になるな。
349番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:22 ID:p6rYn4/I
>>336

ぐぐったら出る、右のスポンサー「キレイな差し歯なら」ってのが笑えた
350番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:22 ID:ivgYfFj0
>強盗強姦殺人大好きアメポチ君

それ、韓国の保守親米派のことですね。

351番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:22 ID:BcmPWN9a
もうイラク人にはいっぺんの同情の余地もない。
こんな奴らを罪のない国民なんていってる奴は残酷な犯罪を犯した少年に対して
「子供はみんな天使」とか言ってる奴と同罪だな。
352番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:23 ID:V5RePLfN
>>347
じゃあ、中国人が日本で犯罪をしまくるのも
許せるわけだ。
353番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:23 ID:prdmTRIL
>>347
そんなエサで俺様がクマー
354番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:23 ID:uPRnYcSh
イスラム過激派は米国人よりイラク国民のほうを多く殺していると思うんだけど。
そういうやつらのやることがなんで支持されんのかわからん。
355番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:24 ID:BcmPWN9a
イスラム教では一般人に無差別テロをするように教えているんですか?
敵の死体は徹底的に侮辱しろと教えられているんですか?
356番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:25 ID:BcmPWN9a
過激派はおなじイラク人の警察も殺してるしね「アメリカに協力してる」とかいって
357番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:25 ID:kikhSSjp
これでブッシュも再選だ
358番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:25 ID:jigOOXwA
死んで焼かれた人の生きてる時の写真見るとさすがに引くな。
359番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:25 ID:mOtuX5cr
別に平時でも火事でたくさんこんな死に方をしてる。
360番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:26 ID:798ZyUYv
馬鹿アメリカ国民は自分たちの国の中だけで犯罪行為を
楽しみなさいな誰にも迷惑かけずwww
361番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:27 ID:cXu9IwAn
>352
逆ジャンw
362番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:28 ID:prdmTRIL
>>359
死に方云々じゃなく米兵の死体に対するイラク人の仕打ちの話だろ。
まあイラク人の仕打ちも酷いが、それだけ嫌われてるって事で。
363番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:28 ID:BcmPWN9a
これを見て「いい気味」って思ってる奴がアメリカを非難する資格はまったくないと思う。
俺はそんな奴が軍隊にいたらすごい怖いと思う。平気でこんなことしそう。
364番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:29 ID:uPRnYcSh
ID:798ZyUYvみたいな感性の人が、ほんとにイラク国民に同情しているかどうかが疑問だ。
アメリカの国策を批判するのはまっとうな感情だと思うけど、アメリカとアメリカ人全てを抹殺しそうな勢い。
365番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:29 ID:V5RePLfN
>>361
逆じゃねーよばか。
366番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:31 ID:798ZyUYv
大量殺人国民がいくら殺されようと誰も同情するか馬鹿。いい気味という言葉がぴったりだwwww
367番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:32 ID:YrEPUJn6
>>365
中国人が日本で殺されても当然。
368番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:32 ID:uPRnYcSh
>>366
いままでのレスも含めて、クールな意見だねぇ
369番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:32 ID:cXu9IwAn
>365
逆だよぼけ。
370番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:32 ID:V5RePLfN
>>367
現状をふまえてない。
371番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:35 ID:6QyHg+PF
お前らもこんな所でプチ戦争おこしてんじゃねーよ
372番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:35 ID:5w8+bUQw
家潰されて家族も氏んでりゃこうしたくもなるわな 
便乗して騒いでいるヤシは知らんけど
373番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:37 ID:prdmTRIL
>>366
こんな所に居たんですか?
すいませんウチのおじいちゃん
太平洋戦争で米兵に一矢報えなかった事を後悔しているようで
ボケ始めてからもずっと2chに入り浸ってはこのような内容ばかり・・・
本当にすいませんでした・・・普段は温厚な可愛気のあるおじいちゃんなんです。
でもアメリカの事になると直ぐこれで・・・本当にご迷惑おかけしました。
お医者さんからもこの行為でボケの進行に少しに
改善が見られるらしいので少しでよいんで暖かく見守ってあげて下さい。
374番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:39 ID:uPRnYcSh
>>373
懸命に戦った日本兵に失礼では?
375番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:42 ID:BcmPWN9a
これを見て「いい気味」とか言ってる奴は大地震とかが起きて日本が無法地帯になったら
レイプとか殺人とかをしまくる奴。
無人島に取り残されたら仲間を殺す奴。
376番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:42 ID:prdmTRIL
>>373
実はおじいちゃん兵役なんて一度も行ってないんです・・・・
377番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:43 ID:wDGfvbRR
これでアメリカ世論はどっちに動くのだろう。
撤退の方向に進むと、イラクは混乱のまま。
金庫番を任され、復興事業に従事する日本は「野心アリ」とレッテル。
なんだかシベリア出兵と変わらんね。

しかも、アジアに足場を置いているから「アジア開放の盟主」
の名誉も消えるのか。。。
ああ、そういえば、原子力空母も東京湾に入るようだし、
東京が火達磨になると、アメリカの日本への借金もなんだなんだで消えるから、
いろいろな問題が解決されるね。日本はないかな。
アメリカのイラク治安維持の熱意を確かめないと、引き際が難しいね。
せめて学校教育制度がイラクに育ってくれるといいけど。
日本てホント、犬だねww
378番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:46 ID:wjAk9cHp
望む望まざるを関係なく日本とアメリカは最早運命共同体だ。
片方が沈めばもう片方も沈む。
379番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:47 ID:pQGZ0o/E
(・∀・)ソマリアの方がイイ
380番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:47 ID:oRQTjCoe
おめでとうアメリカ
381番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:47 ID:uPRnYcSh
>>377
すごい所見だな。
まったく感服しました。
382番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:49 ID:ENXzh/Cx
アメリカはいろいろ恨み買いすぎ
383番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:50 ID:Ah+pKEzB
イラクで民間人4人死亡、遺体晒しageビデオ
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=index2&cid=1806

Warning: Graphic Content -- Foreign Nationals Killed in Fallujah
384番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:52 ID:1Tbw/K/u
イラク人はもう少し冷静になれよ
ま、無理か
385番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:52 ID:SdYFKwrC
こうまでされて
やっと嫌われていたことに気づく
良くも悪くもそういうやつら
386番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:52 ID:0B/MlK2G
>>15
うわぁ、イラク人頭おかしいんじゃねぇの。
387番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:57 ID:5MK4NR14
イラク人みんな早く死んでね
388番組の途中ですが名無しです:04/04/02 18:00 ID:IzJKOFSg
イラクでは機関銃でも入手できるでしょう。
なんか頭をサーベルで傷付けあう祭もあったし、
刀狩するしか統制できないと思う。
389番組の途中ですが名無しです:04/04/02 18:13 ID:K/TKuB8q
イラクは世界のお荷物
390番組の途中ですが名無しです:04/04/02 18:21 ID:XAFc7QlM
こうなったら、白人も黒人も変わんねぇな。
391番組の途中ですが名無しです:04/04/02 18:22 ID:r2Fg+uAT
ここでソマリアの遺体引きずり事件の欧米人の感想が見れるよ
http://www.ogrish.com/index2.php?include=view_include.php&view=14037&criteria=&element=&from=0
392番組の途中ですが名無しです:04/04/02 18:23 ID:DfVXIYVb
イラクなんで所詮まだ部族とか言ってる国ですよ。
独裁とはいえもうちょっと進んだ国だと思ってたのに。
自衛隊も大変だよね・・・
393番組の途中ですが名無しです:04/04/02 18:24 ID:BcmPWN9a
>>391
that shit pisses me off those fucks dont deserve
any mercy kill them all

怒りまくりだな
394ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職:04/04/02 18:25 ID:eeiayPCw
こんどの兵士もチンポは丸出しですか?
395番組の途中ですが名無しです:04/04/02 18:26 ID:qYLW5k0Y
イラク人もアメリカ人頭おかしいんじゃねぇの。
396番組の途中ですが名無しです:04/04/02 18:26 ID:BcmPWN9a
Hey watch the monkeys drag the desecrated bodies
of US rangers through the street. Fucking
animals

おい、サルどもがアメリカのレンジャーのデリケイトな体を引きづってる様を見ろよ。
畜生でもめ。
397番組の途中ですが名無しです:04/04/02 18:27 ID:AyiV+mfl
ユダヤ系が絶滅すれば世界はちょっと平和になる
398番組の途中ですが名無しです:04/04/02 18:27 ID:Z2s4PTrx
いやイスラム教が世界から消え去れば世界は本当に平和になる
399番組の途中ですが名無しです:04/04/02 18:28 ID:Zg2ayqS9
イラクにチョンぶちこんで殺し合いしたら面白いのにな
400araiguma:04/04/02 18:29 ID:kvFvX/qY
本田ころす
401番組の途中ですが名無しです:04/04/02 18:32 ID:2n4vH+OQ
>>83
そういう画像を使って反戦運動に利用しようとするからコッチは敬遠したくなる。
ただただ、画像だけを集めて「戦争の様子」とだけでも打っておいてくれたら、いろいろ
考うるんだけどねぇ・・政治的利用はいらねえだろ
402番組の途中ですが名無しです:04/04/02 18:35 ID:9QWUscmG
これからもテロで大勢のアメリカ人が死んでいくんだね
403番組の途中ですが名無しです:04/04/02 18:42 ID:NKSI/2n3
人間のやることじゃねえ
404番組の途中ですが名無しです:04/04/02 18:54 ID:vHhpj8Z+
自爆テロで死んでもあの世で処女が待っている!
ていうのがイスラム。天国も男性本位の欲求重視でなんだか幸せだね
いっそ苦しめずに国ごと爆破してやれよ。
405番組の途中ですが名無しです:04/04/02 18:55 ID:K0+WzA4g
>>334
日本兵が倒れていると生きたまま頬をさいて、
ナイフのつかで金歯を叩き落としていたという。
ガダルカナルの捕虜収容所では、口から血を流して座っている日本捕虜を見たと
日系二世のアメリカ兵がテレビで言っていた。
頭蓋骨の話しは、アメリカ本国に送られてローソク立てにされたときいた。
ローソク立ての件は戦中の日本でも報道されていたらしく、
「英霊の聖骨を! 獣だ! 討て! 殺せ!」という戦意高揚?ポスターを見たことがある。
日本の女学生がアメリカにホームステイにいったら、その家に日本兵の遺骨が
あったという話しもあった気がする、うろおぼえだが。
406番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:06 ID:XgymLeHa
304 :番組の途中ですが名無しです :04/04/02 16:26 ID:/UJjA31H
死んだ4人の内、3人の写真

Scott Helvenston
・元SEALs
・映画「GI Jane」でインストラクターをつとめる
・バージニア州出身
http://us.news2.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20040402/capt.florl20104020252.civilian_deaths_florl201.jpg

Jerko "Jerry' Zovko (32)
・元米陸軍第82空挺団所属
・5か国語(英語、クロアチア語、スペイン語、ロシア語、アラビア語)を話す
・オハイオ州出身
http://us.news2.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20040401/capt.cd10604012215.civilian_deaths_ohio_cd106.jpg

Michael Teague(38)
・元陸軍
・アフガン(Bronze Star受賞)、パナマ、グラナダ経験あり
・テネシー州出身
http://us.news2.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20040402/capt.wxs12104020151.tn_iraq_civilian_deaths_wxs121.jpg
407番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:08 ID:tH/N4j0L
傭兵って死んだら金貰えるの?
408番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:08 ID:K0+WzA4g
>>407
日本ならミリタリー作家にもなれそうな、そうそうたる顔ぶれ。
409番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:20 ID:5Sbi9iEY
アメリカ人ならもっと殺してもいいよ(・∀・)
410番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:36 ID:U1AVbXkP
イラク人
411番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:38 ID:U1AVbXkP
>>15を見れば、生半可な気持ちで自衛隊派遣賛成とか
言ってるオバハンどもに多少の考える機会というものを
与えるだろ。

賛成してるのは男だよ。
412番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:38 ID:U1AVbXkP
自衛隊派遣 男性は賛成53% 女性は反対46%

自衛隊派遣、賛成43%と反対上回る・日経世論調査

日本経済新聞社が12―15日に実施した全国世論調査で、
小泉内閣の支持率は前回の2003年12月調査より5ポイント上昇し、48%になった。
不支持率は5ポイント低下し、36%だった。
イラクへの自衛隊派遣に関しては、賛成が43%、反対が42%となり、賛成が反対を上回った。
自衛隊派遣への理解が進んだことが、内閣支持率を押し上げた格好だ。

男性は賛成53%、反対36%
女性は賛成34%、反対46%で

女性に反対論が根強いことがうかがえる。

http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2004021506125
413番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:40 ID:Oxm5yICx
5か国語(英語、クロアチア語、スペイン語、ロシア語、アラビア語)を話す
ってグリンベレーか?
414番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:55 ID:U1AVbXkP
兵士もチンポは丸出し
415ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/04/02 19:56 ID:lEiZYL7z
(・3・) エェー 特殊部隊かYO
416番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:57 ID:tH/N4j0L
5ヶ国語も話せたらCIAに雇ってもらえそうなもんだけどな
417番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:57 ID:kNqigg6V
はだしのゲンは小学校の図書館にある
唯一のレイプ漫画
418番組の途中ですが名無しです:04/04/02 20:01 ID:jUCvnxZ5
死ぬのはともかく、市中引き回しの上逆さ吊りじゃあ浮かばれねえよなあ。
というか、大統領選のために自作自(ry
419番組の途中ですが名無しです:04/04/02 20:02 ID:HSMugvDP
>>15
わろうてしまった自分は不謹慎な人間なんだろうか。
特に15856とか。
420番組の途中ですが名無しです:04/04/02 20:17 ID:/UJjA31H
>>416
民間人と偽って諜報活動もしてるはず。
421番組の途中ですが名無しです:04/04/02 20:32 ID:/UJjA31H
>>310
死亡の米人は陸軍特殊部隊および海軍特殊部隊出身の傭兵。高額の報酬で活動

殺された者のうち一名はフォートブラッグの82空挺師団にも所属歴のある元特殊部隊隊員
で英語の他、クロアチア語、スペイン語、ロシア語、アラビア語を流ちょうに話すことが
でき、おそらくは諜報活動に従事していたものと思われる。
もう一名は陸軍に12年勤続歴のあるもので最近のアフガン戦争で受勲歴もありパナマや
グレナダでも作戦に従事した経歴をもつ強者。
三人目の米人は海軍特殊部隊SEALSの元隊員。
四人目の米人の身元は明らかにされていない。
422421:04/04/02 20:32 ID:/UJjA31H
続き・・・・・

現在イラクにはこうした傭兵が約4000名ほど活動し治安維持や要人警備など正規軍の補佐
をすることにより正規軍の負担を軽減しているという。
こうした傭兵はイラクで最低でも年収1000万以上、日によっては一日で350$から1500$の
報酬を得ているという。
ちなみに正規軍の兵士の場合は年収が200万円程度。
http://www.cnn.com/2004/US/Midwest/04/01/civilian.deaths.ap/index.html
http://www.cnn.com/2004/WORLD/meast/04/01/iraq.contractor/index.html
423イラク人:04/04/02 21:12 ID:mcLFKZiu
チキューケナシザルの黒焼きは円形脱毛症に効くと聞いたもんで
424番組の途中ですが名無しです:04/04/02 21:14 ID:tH/N4j0L
>>422
he-

4000人も傭兵いるんなら米英に次ぐ大兵力だね
425番組の途中ですが名無しです:04/04/02 21:18 ID:/UJjA31H
米軍が群衆に発砲、15人死亡 最大規模の住民被害−−イラク・バグダッド西部

イラクの首都バグダッド西部のファルージャで28日夜、米軍がイラク人の群衆に発砲し、15人が死亡、
53人が負傷した。米英軍のイラク制圧後、米軍が住民と衝突し発砲した事件が何度か発生している
が、今回の住民側の被害は最大規模とみられる。

 住民の話によると、ファルージャの学校の29日再開を目指すイスラム教スンニ派指導者が同校に駐屯
する米軍に退去を求め、学校周辺でデモを展開。これに「米軍が無差別に撃ってきた」という。
http://www.mainichi.co.jp/news/article/200304/30m/063.html


つい最近、>>1の地域では米軍の無差別発砲で15人死んでるんだよね。
まぁこれを見ると米国人は殺されて焼かれても決して不思議では無いのだが。
426番組の途中ですが名無しです:04/04/02 21:34 ID:uQ0OW8o3
やったりやられたり。いつまでたっても終わらない。
427番組の途中ですが名無しです:04/04/02 21:52 ID:QwkIhD3A
age
428番組の途中ですが名無しです:04/04/02 22:02 ID:t4tN6C1t
ブッシュもチェイニーもバカ
ついでに小泉もバカ

こんな結論でいいよな
でもさ、こんな戦争で殺されたイラク人も米兵もかわいそうだニャ
429番組の途中ですが名無しです:04/04/02 22:04 ID:1St7+tgv
>>357
少なくても全米で公開したのは、その狙いもあるよね。
こないだのブッシュの失言の穴埋めになったね。
わしらからみれば「戦争しなけりゃこんなことにもならなかった」とか
「イラクで何人殺してるんだ」って考えられるけど、
アメリカ人は、そこまで考えないだろうね
430銀髪堕天使:04/04/02 22:06 ID:Zhoh2TcG
許せないな
よくこんな事ができるよ
431あう使い:04/04/02 22:12 ID:rhabzLC2
>>430
親を目の前で殺されてもか?
432番組の途中ですが名無しです:04/04/02 22:13 ID:JvJD3zUI
全部ハリウッドで撮影されてたりして。
終わったあとによっこいしょって下ろして。
433うお(  ・`д・´) ◆RockkL/q/Q :04/04/02 22:14 ID:SLtQyID3
殺し合いの連鎖だな。恐ろしいぜ。
434番組の途中ですが名無しです:04/04/02 22:14 ID:pgQeQ36h
>>428
はぁ?小泉は天才
435番組の途中ですが名無しです:04/04/02 22:15 ID:hOpXt5Ee
宗教以外の教育を受けてない連中に何いってもむだだ

やつらは貰う物は貰っても何も返す気なんてないんだから
援助物資貰った後は舌を出して笑ってるさw
とことんおめでたいんだよ!

死人にお金を支払う保険会社がかわいそうだ
いますぐアラーのけつにうまい棒を突っ込んで引き上げろ!
436番組の途中ですが名無しです:04/04/02 22:16 ID:LSDo1j0h
世論の捏造さえできるから
メディアは恐ろしい
437番組の途中ですが名無しです:04/04/02 22:17 ID:Xrnlvdov
IRQに日本が勇敢にアメリカと戦った事を教えてやれればなぁ・・・
きっと仲良くなれるだろう
438番組の途中ですが名無しです:04/04/02 22:19 ID:Xg59l1Wu
アメリカのメディアの大衆操作って
トップが暴れん坊将軍なだけ日本より露骨だよな。
439番組の途中ですが名無しです:04/04/02 22:23 ID:Ahu6dEjP
真っ黒焦げだな。彼は大丈夫なのかな?
440番組の途中ですが名無しです:04/04/02 22:23 ID:xbPpX3ix
>>437
よく知ってると思う。
イスラムの過激派は太平洋戦争のドキュメンタリーを見てる人が多いらしい。
特に特攻に共感を覚え、自爆テロに繋がってるみたい。
441番組の途中ですが名無しです:04/04/02 22:24 ID:MYjc41uC
自業自得。
442番組の途中ですが名無しです:04/04/02 22:25 ID:Xg59l1Wu
>>440
じゃあこれからは「わだつみの声」も一緒に読ませないといけないな。
443番組の途中ですが名無しです:04/04/02 22:30 ID:pVVVFxC8
本当のところイラク人とは友達になりたくない。
石油だけ売ってくれればあとは無視するってのが一番なんだが。
(本音はアラブ美女も輸出してほしいけど)
444番組の途中ですが名無しです:04/04/02 22:33 ID:r68f9FbQ
>>15
どれもそこはかとなくアーティスティック。
445番組の途中ですが名無しです:04/04/02 22:35 ID:1St7+tgv
でもこれって、誰が撮ったの?
446番組の途中ですが名無しです:04/04/02 22:35 ID:uYt8oVgT
アラブ世界に「特攻」を教え込んだのは
実は、テルアビブ空港事件を起こした
日本人ゲリラだといわれている
447番組の途中ですが名無しです:04/04/02 22:36 ID:hJh9enhI

アラブには石油と宗教以外何も無い。
448番組の途中ですが名無しです:04/04/02 22:37 ID:Oxm5yICx
>>446
アラブじゃ岡本公三が英雄だしな
449番組の途中ですが名無しです:04/04/02 22:53 ID:/UJjA31H
住民デモに無差別発砲する米軍主導でイラクで真の民主化は不可能だ。
米国の傀儡の他、イラクには選択の余地が無くなる。
450番組の途中ですが名無しです:04/04/02 22:55 ID:wDGfvbRR
つまり、傭兵の場合は、
アメリカの予算からではなく、復興支援から給与を支払うのね。
ふ〜ん、そういうことなんだ。

じゃあ、傭兵はアメリカ兵じゃないから、プロパガンダには使えないのか。。。
451番組の途中ですが名無しです:04/04/02 22:59 ID:Oxm5yICx
交戦規定に縛られない兵力は使い勝手がいいな
452番組の途中ですが名無しです:04/04/02 23:04 ID:/UJjA31H
てか、住民デモに無差別発砲するのは中国の天安門事件と本質的に同じなんだけどね。
453番組の途中ですが名無しです:04/04/02 23:06 ID:rgR9Olhn
こえ
454番組の途中ですが名無しです:04/04/02 23:06 ID:OJ8w2MPU
>>447
俺も英雄だと思っているよ。
455番組の途中ですが名無しです:04/04/02 23:09 ID:uclZiJAT
イラク人逝ってよしになったら泣くのはイラク人。
456:04/04/02 23:09 ID:HRyo/S4r
泥沼だな・・・でも長引けばガソリン代高騰するけど
457番組の途中ですが名無しです:04/04/02 23:13 ID:uYt8oVgT
アメリカに後押しされたイスラエルに
50年も蹂躙されまくってきたパレスチナ人の多くにとって、
いまや捨て身の攻撃だけが唯一の「活路」になってしまった。

岡本公三はパレスチナにおける特攻の元祖だから、
すでに歴史的な英雄としての評価が確定している。
458番組の途中ですが名無しです:04/04/02 23:14 ID:TJxTErIS
そういやぁ、日本のTVが「自衛隊に何して欲しい?」みたいな質問したら
「インフラ整備、病院や学校の建設(←ここまでは許す)、美術館や博物館やetc.を作れ」
だとよ。
イラク人、厚かまし杉!!!
ウザ!
459番組の途中ですが名無しです:04/04/02 23:15 ID:thOufnlq
軍事顧問会社ってやつか
460454:04/04/02 23:15 ID:OJ8w2MPU
間違えた
448な
連合赤軍は浅間山で馬鹿やったが、理想は追わなければな。
461番組の途中ですが名無しです:04/04/02 23:19 ID:/UJjA31H
>>459
実質、米軍が作った外郭法人だろうな
462番組の途中ですが名無しです:04/04/02 23:48 ID:d2VlwRl+
>>83
なんつーか、イラクがアメリカが自衛隊がっていうより、賛否ひとまず置いといて、
こういうふうな作りのサイトを、主張の一手段としてやれる人間こそ
「死の商人」だよな、って思った。
463番組の途中ですが名無しです:04/04/02 23:59 ID:oEe/ibAY
占領側と抵抗側の報復合戦は終わらないだろうな
イスラエルとパレスチナと同じ
464番組の途中ですが名無しです:04/04/03 00:03 ID:GEJKYYCo
出でよデビルマン
465番組の途中ですが名無しです:04/04/03 00:05 ID:G99mUPiU
人間て集団心理もあるだろが残酷だよな。
デビルマンの美樹の最後みたい
466番組の途中ですが名無しです:04/04/03 00:08 ID:lwLaPz3F
>>463
反米勢力一掃へ大規模作戦 米軍、民間人殺害で

イラク駐留米軍は、米民間人4人が殺害されたイラク中部のファルージャで大規模掃討作戦を
敢行し、殺害の実行グループを含めた反米武装勢力の一掃に乗り出す。

 犠牲者が宙づりにされた痛々しい写真を米メディアが報じたことで全米に衝撃が広がっており、
米軍は威信に懸けて犯人の拘束、殺害と治安回復に全力を挙げる構え。だが、燃え上がった
反米感情をさらにあおる危険性もある。
http://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=02kyodo2004040201004618&cat=38


まさに死の応酬。
泥沼化は必至だろうな。

467番組の途中ですが名無しです:04/04/03 00:09 ID:6ggq42nx
米軍が頃したイラク人は木っ端微塵だから、それよりはマシだな
468番組の途中ですが名無しです:04/04/03 00:11 ID:2tzFdaDq
>>462
少し冷静に考えれば多くの人が死傷するような人為的な原因は、
戦争以外にも世界中に少なからずあることがわかる。

たとえば「交通戦争、市民の被害」とかいって
まったく同様の手法でサイトを作ることも可能なわけだ。

こういう扇情的な手口が通用すると考えている連中から見れば、
日本人はすぐに感情に流されて自分の頭でしっかりものを考える
「メディアリテラシー」の能力が低い、絶好のカモなのだろう。











まさにそのとおりだが
469番組の途中ですが名無しです:04/04/03 00:18 ID:CY1SJUJB
>>465
美樹の最後どんなの?
テレビのデビルマソしか知らないから教えてエロい人!
470番組の途中ですが名無しです:04/04/03 00:20 ID:bgN5ewby
>>469
最初から読め
471番組の途中ですが名無しです:04/04/03 00:22 ID:CY1SJUJB
>>470
見てるんだけど分かんないYO
超エロい人!
472番組の途中ですが名無しです:04/04/03 00:22 ID:P7RbyPuJ
結局何のための戦争だったの?
473番組の途中ですが名無しです:04/04/03 00:25 ID:f8LMiBX7
日本も占領時代は米軍が無差別発砲とか爆破テロとかあったの?
教えて教科書の行間を知るエロい人!
474番組の途中ですが名無しです:04/04/03 00:26 ID:lwLaPz3F
>>472
アメリカの景気後退から世間の目を反らすための部分が最初から在った。
株価を見る限り今の所は成功しているが、今後どうなるかは不透明。
475番組の途中ですが名無しです:04/04/03 00:30 ID:bgN5ewby
>>471
マンガの方を1巻から読みなされ
476番組の途中ですが名無しです:04/04/03 00:32 ID:P7RbyPuJ
やな国だなアメリカ
477番組の途中ですが名無しです:04/04/03 00:34 ID:uHW1qM6E
>>471
アレは全巻読み通すことが大事
あのシーンは何回読んでもインパクト強すぎる。
478番組の途中ですが名無しです:04/04/03 00:35 ID:H1pvh3T8
アメリカ人も現地に行けばこうなることぐらい承知の上でしょ
479番組の途中ですが名無しです:04/04/03 00:41 ID:OnYs8lIP
>>473
米兵の犯罪行為は有ったろうし、もっと上の方では謀略も行われた。
けど日本人は占領軍に対して暴力的な敵対行動は取らなかった。
天皇が負けちゃったよって宣言したんだから、国民は素直に従ったん
じゃないのかなあ
480番組の途中ですが名無しです:04/04/03 01:05 ID:SCaMX0jo
イラクはピンポイント攻撃で終戦が早すぎたってのもあるんじゃないかな。
戦後日本みたいに国中が疲弊してないから、民衆は凶暴。
空爆は月一回とかにしてじわじわ心理的に攻めるべきだった。
481ニュー速のヒーロー:04/04/03 01:24 ID:Na4xahQI
If〜〜〜〜〜もしもイラクに2chがあったならば
1:日本人女性と密かに結婚したいと思っている香具師の数→(33)
2:韓国人は我が国から出て行けニダ!(121)
3:殺人予告!今日アメリカ人を殺します(212)
4:神様なんて存在しなかった・・・ (57
5:アメリカ人はDQN(1000)
6:正直フセイン政権の法がよかったと思ってるやつ(222)
482番組の途中ですが名無しです:04/04/03 01:39 ID:NCpUHBcR
7:明日自爆します 12回目(972)
8:【また】じーちゃん死んだ【誤爆】(91)
9:【ホントは】ラマダン 3日目【盗み食い】(32)
10:フセインの居所を晒すスレ〜その8(894)
11:【背に腹は】イスラムやめますた【変えられない】(68)
12:通報しますた!!(1001)
483番組の途中ですが名無しです:04/04/03 01:41 ID:U2ta5VLo
>>479
日本政府が存続してたからだろ
484番組の途中ですが名無しです:04/04/03 02:30 ID:5QUw0kPd
13:【フケ】ターバンダサい【カユミ】(120)
14:アルカイダってどおよ(49)
15:シーア派(*´Д`)ハァハァ(332)
16:【実は】アメリカヽ(´ー`)ノマンセー【キリシタン】(51)
17:ペルシア帝国を懐かしむスレ その12(110)
18:フセインに家族を殺された人の数→(794)
19:治安が悪くてオナニーできません その5(912)
20:★●_____自爆テロ依頼所_____...
485番組の途中ですが名無しです:04/04/03 03:10 ID:u4atWL0+
層化はこの行為さえも流そうとする。
最悪。
486番組の途中ですが名無しです:04/04/03 03:35 ID:IMQR4ooU

戦争ってこーゆーもんだろ?
487番組の途中ですが名無しです:04/04/03 04:59 ID:msuSnIC1
デビルマンのOVA見れ。
アモン黙示録ってやつ。
488理想論だと思うけど:04/04/03 11:51 ID:vNAPUez/
倫理の授業で習った誰かの理論で「中庸」という言葉があった。
倫理得意じゃないけど、中庸ってどんなものにも対応できるってことだろ?
戦争が両極端であるとすれば、やっぱりお互い歩み寄らなきゃダメなんだと思う。
できるだけ「中庸」になれるよう、アメリカもイラクもその周りの国も努力しろよ!

でも、手塚の火の鳥呼んだら、人間である限り「争い」は永遠に避けられないものなのかと思い、
とても悔しくなる。
489番組の途中ですが名無しです:04/04/03 11:56 ID:k6pzFjQV
>>480
お前、よくそんなこと言えるな。
戦争中、空襲で苦しんだ日本人のことを
そしてイラクでの犠牲者考えたら
>じわじわ心理的に攻めるべきだった
って、そういう機械的判断はやめろや
なんかマヒしてないか
ていうかお前、観念タカ派っていうやつらと同じメンタリティになってるぞ
490番組の途中ですが名無しです:04/04/03 12:26 ID:lwLaPz3F
イスラエルとアメリカは世界中から嫌われている。
それでもごり押ししようとする奴らのメンタリティーは一体なんなのだろう・・・・・・カネ?宗教?
491番組の途中ですが名無しです:04/04/03 12:32 ID:5ZjYRs4s
ユダヤのヤラセだろ 米軍を下がらせて イスラエルが入る
492番組の途中ですが名無しです:04/04/03 12:58 ID:cCz+MFa7
どきゅーーーーん!!!!
493番組の途中ですが名無しです:04/04/03 13:19 ID:mn8fdtWF
戦争反対だけど戦争ないからそれが絶対平和ってわけでもないし難しいね
戦争は悪だけど戦争だけが悪ではないし。
イラク戦争反対だけど戦争反対派の人の「アメリカ人は死んでも仕方ない」って
理論もぶっ飛んでてついてけない イラクの人も当然生きる権利あるわけだけど

難しいな 
494番組の途中ですが名無しです:04/04/03 14:53 ID:Ktey4q2f
こんなの、戦争になったら当たり前にやられてることだろ?
ウチの親戚の爺さんの見た戦争中の公開リンチ(処刑?)は、
アメリカ兵の捕虜の片足を桟橋に、もう片足をボートに、
それぞれロープでくくり付けられて、生きたままボート発進!
というモノだったそうだ。

495番組の途中ですが名無しです:04/04/03 15:39 ID:bgN5ewby
うわぁ・・・。
496番組の途中ですが名無しです:04/04/03 15:46 ID:Yz/AdVCz
イラク人の残酷さを批判する人は少ないね。
俺も大量破戒兵器が見つからない限り同情できない。
497番組の途中ですが名無しです:04/04/03 15:47 ID:WRqHycq9
昭和20年3月9日22:30警戒警報発令、二機のB29が東京上空に飛来して
房総沖に退去したと見せかけ、都民が安心した10日00:08に第一弾が投下
された。

B29の先発部隊が江東区・墨田区・台東区にまたがる40kuの周囲にナパーム製
高性能焼夷弾を投下して火の壁を作り、住民を猛火の中に閉じ込めて退路を断った。

その後から約100万発(2,000トン)もの油脂焼夷弾、黄燐焼夷弾やエレクト
ロン(高温・発火式)焼夷弾が投下され、逃げ惑う市民には超低空のB−29から
機銃掃射が浴びせられた。

折から風速30mの強風が吹き荒れて火勢を一層激しいものにし、火の玉のような
火の粉が舞い踊り、強風に捲かれた炎が川面を舐めるように駆け抜け、直接戦争
とは関係の無い一般市民は次第に狭まってくる火の壁の中を逃げまどいながら、
性別も判らないような一塊の炭と化すまで焼き尽くされた。

http://www.asahi-net.or.jp/~un3k-mn/kusyu-kusyu.t00.jpg
498番組の途中ですが名無しです:04/04/03 15:52 ID:4v/zs9Bn
↓アメリカ人も似たようなことやってるし

>連合国側兵士による戦場での、死体や死にかけた日本兵から金歯、耳、骨、頭皮、頭蓋骨などを収集し、
>戦果の証とする堕落した行為が広く行われていたことも戦時中からよく知られていた。日本軍との戦いを
>前にして武勇自慢をし合う若い兵士達の会話を、ジャーナリストのリチャード・トレガキスが記録している。
>「ジャップは金歯をたくさん入れているそうだが、それを頂いてネックレスでも作るかな」と一人が言う。
>「おれは奴らの耳を持って帰るよ」ともう一人が宣言する。「塩漬けにしてな」。(ガダルカナル日記、1942年)
499番組の途中ですが名無しです:04/04/03 15:52 ID:4v/zs9Bn
(続き)
>戦後出版された水兵の日記の1944年(昭和十九年)七月の記述に、すでに十七個の金歯を集めた
>海兵隊員がいて、その最後の金歯はサイパンで負傷してまだ手を動かしている日本兵の頬を、ナイフで
>切り裂きほじくり出して取ったものだ、と事もなげに述べられている。(容赦なき戦争、ジョン・ダワー著)
>太平洋の激戦地ペリリュー島および沖縄で、日本兵の死体から手を切り取って戦果のトロフィーとする、
>金歯をあさる、死体の空いた口を目がけて小便をする、恐れおののく沖縄の老女を撃ち殺し、
>「みじめな生活から、解放してやっただけだ」と気にも留めない海兵隊員の様子を目撃した。
>(E・スレッジ、生物学者、1981年に出版の回想録)

http://village.infoweb.ne.jp/~fwhy1010/genbaku.htm
500番組の途中ですが名無しです:04/04/03 15:53 ID:v+ZGvIzE
>>15の動画って、金曜のトクだね!で流してたのど同じもの?
特ダネのときはトイレ行ってて見逃したんだよな
501番組の途中ですが名無しです:04/04/03 15:56 ID:gt4CGR16
>>496
大義も何もなく、金のためだけに
少なくとも1万人以上の市民を誤爆や誤射で殺したわけだからな
恨まれない方がおかしい
502番組の途中ですが名無しです:04/04/03 15:59 ID:WaxDAnSx
            一発までなら誤射誤射誤射
______________  ___________
                      V
          ♪
                  ∧_∧()) ♪
            ♪    (@∀@ξ)
             ____○___ξつヾ____
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ⊆・⊇ 。 ./|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |        | :::  |           |  |
        |愛媛みかん| ̄ ̄ ̄| 愛媛みかん . |/

503番組の途中ですが名無しです:04/04/03 15:59 ID:cCz+MFa7
俺がイラク人でも同じことすると思うが。
504番組の途中ですが名無しです:04/04/03 16:01 ID:WaxDAnSx
            一発までなら誤射誤射誤射
______________  ___________
                      V
          ♪
                  ∧_∧()) ♪
            ♪    (@∀@ξ)
             ____○___ξつヾ____
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ⊆・⊇ 。 ./|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |        | :::  |           |  |
        |愛媛みかん| ̄ ̄ ̄| 愛媛みかん . |/

505番組の途中ですが名無しです:04/04/03 16:11 ID:TmNwfdDD
日本のマスコミは傭兵って報じないね
506番組の途中ですが名無しです:04/04/03 18:38 ID:eoOe5cGF
そう思えば今の日本の思想とか感情は奇跡に近いとおもわないか?。
外国のように今でも空爆を受けた世代が反米感情剥き出しで
生活しててもよさそうなものだけどな。

まぁ日本は宗教的思想が薄い国だったのが不幸中の幸いだったのかもしれないね。
(現に天皇は神という思想を広めたにもかかわらず、仏教徒弾圧は
しなかったわけだし、普通の家庭の葬式とかはお寺さん呼んでやってたからね)

ある意味日本って占領政策の理想的事例なのかもしれないな。
507番組の途中ですが名無しです:04/04/03 18:44 ID:HFb8opcq
出でよデビルマン
508ポキュン( ´ ◆4aPQn/yjgI :04/04/03 18:44 ID:qssFkTbh
日本じゃありえない?民度の低さ
509番組の途中ですが名無しです:04/04/03 18:48 ID:nJP7oERO
イラク人は結婚式開いてただけで爆弾で木っ端微塵にされるんだろ?

別にこのぐらい向こうの人間から見りゃ大したこととは思わんだろ
510番組の途中ですが名無しです:04/04/03 18:52 ID:Cq3xbkDU
フセイン政権が倒れてから公共のサービスが滞ってゴミを回収されなくて臭い。
家の横の側溝が詰まってて臭い。瓦礫が置きっぱなし。
仕事が無くてスコップを持って地べたに座って「仕事をくれ〜」って言う。

どうせやる事無いならやれる事からやれよ。馬鹿じゃねーの?
511番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:03 ID:uHW1qM6E
    
512番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:06 ID:Wcrp/Zlc
日本の占領が成功したのは本土決戦前の無条件降伏で
天皇を戴く強力な統治体制が大枠で温存され、占領に協力したから。
占領統治がこれほど順調だった日本はむしろレアケース。
513番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:17 ID:mJDXJSb6
>>512
チョン皇が国体護持にこだわってポツダム宣言を黙殺したため、
トドメの原爆2発を落とされて
日本人には抵抗する気力すらなくなったためだよ。
514番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:31 ID:tBevax3f
        ___
       /   /
     , -/ . /\ ‐‐--- 、
     (_/__/  /人 ヽヽヾ ヽ、
        \/ノ , ヘヽ、ヽ ヽ 、ヽ
         ゝ彡 ノ, -‐-、 ,×"、、ヽ
          | ミ リ. , -、  ,-\、. l
         |l⌒|l  | |::.:|  l |:.:|ヽ、l ,っ‐.、
        |ヽ__l、 〃┌`┐〃 .lノ \ソ
        | l| l lヽ、__`ー"__/  /
       ノノノ| リヾl .l>○<l. /
    ,、__ノノ丿/  )::::::::::::::::::::)ヽ__,
    ヽ__ ,ノ/ , へ::::::::::::::::::::l ヾ ノ
     ノ_へ /__ >:::::::::::::::::::ヽ-´
    丿/`ー´ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
515番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:40 ID:tBevax3f
   ヽ_ノノ ノノ ,ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
     lノ  ノノ  /    /|    |
              /   ./ .|    |
          /   ./  |    |
         /ヽ、. /   |___ |
        丶へ、ヽ   |_,、_ `,
            `´
516番組の途中ですが名無しです:04/04/04 02:41 ID:96/H8YGw
>>513
日教組に洗脳されるとこういう考え方になるのか
517番組の途中ですが名無しです:04/04/04 02:44 ID:OQUdR6OX
今週のニューズウィークには、なんか変な方向に首が曲がった血だらけの
米兵の写真が・・・。
518ポキュン( ´ ◆4aPQn/yjgI :04/04/04 02:47 ID:KleJ9cPQ
>>513
抵抗する気力がなくなるくらい叩きのめせばよかったかもね
519番組の途中ですが名無しです:04/04/04 02:54 ID:l+nWOSpy
総理大臣はなんで小泉じゃなければならないのか?
520番組の途中ですが名無しです:04/04/04 02:54 ID:8bZPJ3CY
天コロは軍部に頃されるのが怖くてガクブルして何も自分から決められなかったから
鈴木かんたろーのお馬鹿が間抜けにも黙殺なんていったのがまずかった、となる。

まぁ一番悪いのは軍部のアフォどもなのだが
521番組の途中ですが名無しです:04/04/04 03:20 ID:OuuJ3CFH
>>510
イスラム圏って上(神や政府)の教えさえ守ってればいいっていう感じだから
基本的に自分達の手で国を復興しようとか自ら何かを始めてやるってのはムリそう。
自発的に動くのはデモとか人に何かをやってくれって要求する時だけ。

国民がボランティア精神で助け合って国民が国を支え運営するという概念を
学ばない限り発展もしないだろうし、安易な独裁政治をまた受け入れてしまうだろうね。

法の上に宗教がある限り無理のような気もするが...

522番組の途中ですが名無しです:04/04/04 03:32 ID:tdMTQDqk
>>521 近代に入って、イスラム諸国が欧米に圧倒されてしまって現在に
至った原因は、イスラム諸国の住民達が国家という概念を持てなかった
からだと聞きました。何だか通じるものがありますね。
部族長の意見には絶対的に従うけど、自分たちで何かを造ろうという
意識が希薄な感じはします。
523番組の途中ですが名無しです:04/04/04 04:45 ID:OuuJ3CFH
>>522

だよね。


そもそもが放牧民だったから国という概念が薄いのはわかる気がする。
あと農耕文化のように機械化が生産性に影響するってわけでもないから
研究とか発明とかっていうことが早い時点で終わってしまったんだと思う。
だから作るよりも使うことのほうが重要になったんじゃないかな?。

その辺が文明(思想)の停滞の根底にあるような気がするよ。

事実、大きな事業は外国資本で外国の企業がやった物がほとんどだし、
武器や、電気製品もほとんどは外国製もしくは外国の技術だしね。
そこまで頼り切った文化なのに西側の文化汚染だとか搾取だというのは
筋違いな気がする。
524番組の途中ですが名無しです:04/04/04 08:17 ID:Nz/EcURO
嬉しそうなファルージャ市民見てたら俺も嬉しくなってきちゃったよ・・
525番組の途中ですが名無しです:04/04/04 08:20 ID:idqajKTT
>>523
十字軍の時代は中東が先進国だよ
526番組の途中ですが名無しです
映像の世紀だかで見たけど、戦後ユダヤ人が大挙してパレスチナに移民してきたとき、
まるで現在の中東情勢のごとく、テロの嵐だった

ちょいと違うのが、テロやってるのがユダヤ人だった