濡れは人生の負け組確定だ・・・_| ̄|○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
今年3月に大学を卒業したのはいいものの、就職が決まってない。
去年6月にもらった内定を2月に辞退し、その次にもらった内定も
即辞退。それ以後内定もらえる兆しなし。正直欝状態になりつつあるかも。

ヌー即の人たちよ、こんな濡れに何か言ってくれ。
2番組の途中ですが名無しです:04/03/29 22:56 ID:w5aPohJz
2
3番組の途中ですが名無しです:04/03/29 22:57 ID:VvziLJDr
諦めたら?
41:04/03/29 22:57 ID:kzDHxIvA
5あたりげt
5番組の途中ですが名無しです:04/03/29 22:57 ID:RIf7g+6V
>>1
大学院に進学、景気の回復を待つ。
6番組の途中ですが名無しです:04/03/29 22:57 ID:N25+1Zom
人生なにがおきるかわからんぞ
7番組の途中ですが名無しです:04/03/29 22:57 ID:MQOaFU7Z
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/


        ギシギシ♪
      \   アンアン/ 
       ♪ ('A`) ♪
        _ ノ  )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


       ‖         
      ('A`)    
      ( )     
   |    | |           
   |
  / ̄
8( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :04/03/29 22:57 ID:d+l/zGJf
>>1
( ゚Д゚) マケイヌ
9番組の途中ですが名蕪しです:04/03/29 22:57 ID:MAKjUast
>>1
(あのコピペ)
10三船剛 ◆KAORIN3qpQ :04/03/29 22:57 ID:SXMjTKnL
  ___ 
  l____l
  ===
/ 〜〜〜 \
| | KIRIN | |
| |  (∵)  | |
| 午後の紅茶.|ハヽ
| | === | | 。‘) <糞スレ立てんな
| | === | と )
| | === | | ノ 
L.. ̄ ̄ ̄ ̄ 」
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11番組の途中ですが名無しです:04/03/29 22:57 ID:8XB9Ozxd
何学部だよ
12番組の途中ですが名無しです:04/03/29 22:57 ID:KoM277uD
僕も糞スレ立てたい!立てたい!立てたい!立てたい!立てたい!立てたい!立てたい!
13番組の途中ですが名無しです:04/03/29 22:57 ID:RIf7g+6V
ていうか、選り好みすんなって。
14番組の途中ですが名無しです:04/03/29 22:57 ID:3oOrkRIV
どうして内定を蹴ったのか?
話しはそこからだ
15番組の途中ですが名無しです:04/03/29 22:58 ID:SZfJxQzB
うまいもんでも食え
16番組の途中ですが名無しです:04/03/29 22:58 ID:xq1TvvcV

         ∫
     / ̄ ̄旦/ヽ  
   /___/ ※/) 
  / ※ ※ ※ ※ //  
  (ー―――――_,ノ 

17番組の途中ですが名無しです:04/03/29 22:58 ID:+WLtaaky



>>5
悩んでるように思えんが


18番組の途中ですが名無しです:04/03/29 22:58 ID:umQW8sYb
糞コテよりはマシ
19番組の途中ですが名無しです:04/03/29 22:59 ID:xG0DtHsd
↓留年
20番組の途中ですが名無しです:04/03/29 22:59 ID:+WLtaaky



間違った>>4



21番組の途中ですが名無しです:04/03/29 22:59 ID:qbi8Mw1J
これはもうだめかもしれんね
22番組の途中ですが名無しです:04/03/29 22:59 ID:XlkcT2gO
>>1
株をやれ
23番組の途中ですが名無しです:04/03/29 22:59 ID:QBq+/UIB
どうして内定を蹴ったのか?
話しはそこからだ

新卒で失敗した時点で人生終了
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1068267511/
24番組の途中ですが名無しです:04/03/29 22:59 ID:m3HUJzdP
>>1
無職の俺たちに聞いてどうする
25番組の途中ですが名無しです:04/03/29 22:59 ID:uGFI3Y51
自分で辞退して鬱とは
26番組の途中ですが名無しです:04/03/29 22:59 ID:sCgeKwak
そうだ
インド
行こう
27ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職:04/03/29 23:00 ID:615Y5oaA
∩___∩
       | ノ      ヽ
      /  ●   ● |
      |    ( _●_)  ミ
     彡、   |∪|  、` <元気があれば 無職もできる
      /   ヽノ   ヽ   
     |            .|   
     |  |        | |
28番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:00 ID:sY8VjrAs
>>1
別にええやん。若いんだし
次はいいとこ見つかるよ
29番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:01 ID:8XB9Ozxd
>>1は特別な人間じゃないから高望みするな
30番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:01 ID:OFre1/nB
練炭だな
31番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:02 ID:kGrVwNUX
>>1
好き好む癖をなくせ
そうすれば我慢で収入が上がっていく
32番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:03 ID:NcK2M8xa
マンガ家になって一発当てるといいよ。
頑張れば実現するって
偉いマンガ家がいってた。
33番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:04 ID:fLB4mTkR
こんなところに書き込んでいるやつらなんて、
内定さえも貰えないようなやつらだろ?


それに比べりゃまだまし




だよね?
34番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:04 ID:B4OnyEdr
まさに>>1のようなヤツのために法科大学院が出来たわけだな。
まさに人生の特別延長戦だ。
35番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:05 ID:SZfJxQzB
だよか?
36番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:05 ID:0mG49TTv
>>1
二度も内定を蹴るアホがいるか!
37番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:06 ID:K9IVakwO
>>36
企業にもよるでしょ
38番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:07 ID:phIWX+AU
負け組みか・・・・・・
39番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:07 ID:I5OEWWR1
なんで辞退したんだ?>>1は。
このご時勢にもったいない奴だ。
40番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:08 ID:8R52aBmv
>>1
就職活動全くせずに四月から無職の俺を見習えよ
41番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:08 ID:GHdQgeq4
ココ↓なら今からでも余裕で入れるから安心しる
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hikari/974879838/
42番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:09 ID:K9IVakwO
そろそろ内定出始める時期だな
43番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:09 ID:DiyBp4Qp
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) ●   ● | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    クマァ
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      / 
 |       /
 |  /|  /
 | /  | /
 ∪   ∪
44番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:09 ID:yj8qmPrS
>>39
就職する心構えがなかっただけでしょ。まだ働きたくないーって。
45番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:09 ID:NXHhWrop
留年した・・・_| ̄|○
46番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:11 ID:lUVlS+Pu
ためしに数奇な運命でも歩んでみたらどうだ

けっこう疲れるけどな
471:04/03/29 23:13 ID:kzDHxIvA
2月に蹴ったのは、2竜の流通系企業。
蹴った理由は、濡れはこんな2竜でしかも土日休めないトコで
やってやれっかヽ(`Д´)/ ウワーソ ってな感じ。
その後に蹴ったのは、決して大きくない福祉施設。
ここは何となく受けただけなんだけど、法学部卒の濡れには
資格などの観点から厳しいと判断して蹴った。
今は2竜の流通系企業を蹴らなきゃ良かったと激しく禿げしく後悔・・・_| ̄|○

48ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職:04/03/29 23:13 ID:615Y5oaA
就職板のブラック企業スレにでも影響されたですかね?
49番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:15 ID:I5OEWWR1
>>47
おまいの学歴は?
その二流流通が相応という事じゃなかったのか?
50番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:18 ID:7IlsM/er
就職に失敗したら人生負け組確定?
いかにも学生らしい考え方だな
レールから脱線したらそこで終わりか
511:04/03/29 23:18 ID:kzDHxIvA
>>49
地方の3.5竜大卒。コンマ5をつけた根拠はないからw
で、>>>47にも書いたけど法学部。
52番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:19 ID:WDeXDIBH
ほんとに後悔しているならヌー即には書けない。
53番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:19 ID:xzCkHR1h
3.5流大学が2流企業に内定なら
ランクアップじゃないくぁ
54番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:20 ID:yj8qmPrS
これから負け組になるか勝ち組になるかは>>1の生き方次第だよな。
後悔してスレ立ててるようじゃ負け組の可能性が高いが。。
55番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:20 ID:uvBrUp+t
まだまだ甘いな
56うお(  ・`д・´) ◆RockkL/q/Q :04/03/29 23:20 ID:Nq4Uf/vc
>>1は俺には勝ってるよ。
57番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:21 ID:QVytbKwD
3.5流で流通はddですな。
がっかりするって言うのは自分に対して要求が高いからこうなるらしいですね。
58番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:21 ID:daq5W0e7
これから勝ち組になればいいじゃん(´・∀・`)
59番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:22 ID:XIOjlqRv
>>1
今は会社立ち上げるの簡単だから、佐川あたりで死んだ気になって1年働いて
無駄遣いせずに貯金してそれを資本金にして会社立ちageろ。

そうすれば1年後にはシャチョサ〜ンだ。
60番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:22 ID:yj8VtsLJ
>>47 リアルだな
蹴った理由がもっと刹那的なものなら勝ち組だった
61番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:23 ID:bocRBwrh
>>1
釣られな(ry
62ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職:04/03/29 23:23 ID:615Y5oaA
一流の会社と言われてるところほど土日なんて休めない気もしますがね
63番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:24 ID:G4GLwBeX
>>1

外資系は通年採用やってるよ
TOEIC何点持ってます?
641:04/03/29 23:24 ID:kzDHxIvA
つーかマジ公開してる( ゚д゚)
ハロワのサイトで探してるんだけど、なかなか(・∀・)イイ!!会社が見つからん罠。
蹴んなきゃ良かったZO(゚Д゚)ゴルァ!!
65番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:25 ID:yj8qmPrS
>>59
なんのノウハウもなくやるのはアホだよ
66番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:25 ID:f39811i2
残念ながら俺は親にとっての青い鳥ではなかった。


             ., * ・゚ *:; 。o゚*  。・ ;。   
         ・ *・;*。 o:; 。         ・ *・;*。 ; 。
       :; 。o゚*                   :。 ゚。  
        。       ヽヽ      ツノノハヘ    :; 。o゚*   
      o. .,*。・    ( ´w`) ( ・ω)´ー`*リ    ・;*。 o:; 。
      :。 ゚。      (   )  (__⊂  ノ     o. .,*。・
      *.:; 。o゚*     U U     UU     ・ *・;*。 :;
        ・ *・;*。 o:; 。            *.:; 。o゚*
           ., * ・゚ *:; 。o゚*  。・゚ *:; 。o゚*     
                  "" ' ゚ '*"   '         


今まで散々期待させておいて
一つも応えられなくて本当にごめんなさい。
67番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:25 ID:bI0CEbg1
   し   ね   ば
68番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:25 ID:XIOjlqRv
>>65
いいの、俺の人生じゃないしw
69番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:26 ID:AT3eKGDu
大卒無職は死ね
70番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:26 ID:f39811i2
ずっと心の中に「青い鳥」を飼っていた。
長い長い夢が覚めるのに、今までかかった。

もう夢は見ない。
この先に希望が無いって事もわかってる。

      |
      |
      |
      |
     (´;ω;`)
    (∩ ∩)―――――――――――――――――――
   /
  /

俺の心の中の青い鳥は、ようやく死んでくれた。
71番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:26 ID:vyp4AHfh
22歳 高卒 資格自動車免許のみ 無職 半ひきこもり あさって死にます
72番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:26 ID:bocRBwrh
>>64
気にすんな、おまいみたいなヤシは多数いたからな。


バブルの時だけどな。
73番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:26 ID:I5OEWWR1
>>47
なる。ときには妥協が必要だぞ・・・というか今言っても遅いな。
まだ既卒として働き口を探せ。
「内定は頂いていたんですが、どうしても自分の望む形じゃなかったんで
 辞退して就職活動を続けさせていただきました」
とか言えば、一応理由になると思う。漏れは既卒で今の所に入ったが
新卒のときに安易に就職先を決めなくてよかったと思っている。ガンガレ
74番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:26 ID:vFWKDpTR
>>64
で、どういう会社が好みなんだ?
楽して儲かる一流企業なんてそうはないよ
751:04/03/29 23:27 ID:kzDHxIvA
>>61
釣りじゃなくマジスレな罠

>>63
イングリッチュは出来ねー
76番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:27 ID:AnQR8Bi+

毎日メシ食えて・・
いつでも水飲めて・・
ネットで遊べて・・

それだけで世界の勝ち組みだよ
 
77番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:28 ID:n1WsRXoZ
>>64
たぶんおまいさんは内定貰ったその会社に行っても
すぐに辞めてると思う。<嫌味ではなく

自分の納得できるところまで突き進んだら?

78番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:28 ID:yj8qmPrS
今後就職するなら、蹴った2流会社よりランクが下がるのは覚悟しておかないとな。
79番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:29 ID:vFWKDpTR
一年目は毎日3時間は残業だ
それから、上司と飲みにいって
帰りは12時をすぎることもある
80番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:29 ID:b1njIiV7
よくわかんないんですが、二流の流通系企業でも勝ちなんですか?

勝ち組み、負け組みの基準がわかないんですが
81( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :04/03/29 23:29 ID:cIHLkTD9
なんで内定辞退したんよ

あと、アルバイトすれば?
それで見えてくることもあるよ。
社会に出てもいないのに負け組とか言われても。
82番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:29 ID:uNurE7Zw
生きてるだけでまるもうけ
心配すんな
俺も無職だアヒャヒャ
83番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:30 ID:PgW0V5lf
>>1
おまいの人生はこれから。まだ若いんだから。
がんがれ!おいらみたいになるな!
84番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:30 ID:G4GLwBeX
>>75

もったいない…

法学部出てるのであれば
今から英語がんばって
TOEIC750くらい取れれば
そこそこの外資系コンサルティング会社
入れるのに…

ガンガレ
85ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職:04/03/29 23:30 ID:615Y5oaA
ところで1にはどんなウリがあるですか?
86番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:30 ID:VdB6ZH89
>>79

それが普通というおまえの神経が理解不可能。

過労死するなよ(w
87番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:30 ID:XZ9PO43B
地方(田舎)ならば、親に頼んで地元の有力者にコネ利かせてもらって

役 場 に で も 入 れ ば ?

負け犬だけど喰いっぱぐれのない飼い犬になれるよ(´∀` )
88番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:31 ID:71Te8au9
オレ27歳だけど>>1と似たような境遇だった
だけど今は毎日充実してるよ。
目指せプロゲーマー!!!
89番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:32 ID:vFWKDpTR
法学部ってなんか資格とれるの?
3流っていうことはたぶん司法試験とか受かってないと思うし・・・
90番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:33 ID:vFWKDpTR
>>86
うそーー・・
俺の会社だけか?
91番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:34 ID:HepuSyD+
>>81
>なんで内定辞退したんよ
きちんと目を開けて読めよ・・・


1は何歳なんだよ。
921:04/03/29 23:34 ID:kzDHxIvA
バイトはもうしないと思う。
20日までバイトしてたんだけど、そこも辞めた。
2年半以上やっててすごく居心地が(・∀・)イイ!!バイト先だったけど、
卒業しても続けたらずっとそのままダラダラしてしまいそうだったから。
93番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:35 ID:HepuSyD+
>>90
酒なんてよく毎日飲みに行けるよな。

そんなに嫌な事でも多いのか?
94番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:35 ID:bocRBwrh
>>89
中,高、社会科

行政書士

宅建

危険物取り扱い主任

ボイラー技師

・・・
95( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :04/03/29 23:36 ID:cIHLkTD9
>>91
ごめん、ナナメ読みしすぎて飛ばしちゃってたよ
96番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:36 ID:HepuSyD+
>>1はプログラマーになれ
97番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:36 ID:qzcfSqfw
>>1が流通系蹴ったのは失敗だったな、ほんともったいないことしたもんだ
98番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:37 ID:dAvp8VsI
>>89
司法試験なんて簡単だよ
法学部出てる奴らの大半は受かってる
99番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:38 ID:vFWKDpTR
>>93
誘われるんだよ・・・断れないし・・・
それと接待につきあわされる
俺は酒はあまり飲めないし

1001:04/03/29 23:38 ID:kzDHxIvA
>>89
友達が3年の時に社労使を取ってた。

>>91
22
101番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:38 ID:bocRBwrh
>>98
なんとなくワロタ
102番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:39 ID:96L3R1vn
去年6月にもらった内定を2月に辞退し、その次にもらった内定も
即辞退。それ以後内定もらえる兆しなし。正直欝状態になりつつあるかも。

↑バカですか?
103番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:39 ID:KGqMkGVj
>>1
何か思うところがあって内定を蹴ったんだろ
だったら立派だよ
それすら出来ない奴らばかりなんだから
何も思うところが無くてな

その自分の気持ちを大事にして生きてみろや
その結果、内定を蹴らなかったらよかったと思えたなら、それもまたお前だけが手に入れられる収穫だ
1041:04/03/29 23:39 ID:kzDHxIvA
>>97
ヤパーリそうだよな。つい最近に家を新築したばかりだから
親には激しく申し訳ないよ。

>>98
現実を知らないヤシハッケソ( ´,_ゝ`)プッ
105番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:40 ID:96L3R1vn
>>1
内定を蹴ったこと自体が立派じゃないだろ、別に
単に働きたくないだけのバカかもしれんし

それ以前に内定取れたのは立派だと思うが
106番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:41 ID:XZ9PO43B
>>1
( ´,_ゝ`)プッ
とか言ってる場合じゃないと思われ
107番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:41 ID:96L3R1vn
>>103
内定を蹴ったこと自体が立派じゃないだろ、別に
単に働きたくないだけのバカかもしれんし

それ以前に内定取れたのは立派だと思うが
108番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:41 ID:S/25K7b0
まぁ正直親は泣いてるよな
109番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:41 ID:jSDUlYVS
出世やお金を基準に勝ち組負け組とすると全体の80パーセント位(基準にもよる)は負け組
だから気にしない気にしない。とりあえずやれそうなことからやればいい貧乏でも彼女がめっちゃかわいいとか。・・だめぽ?
110番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:41 ID:HepuSyD+
今会社から帰ってきて、ニュー速見たら就職難のスレが立っていようとはな。

22で人生負け組言ってんじゃねぇよ!
(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'

んで、1はこれからどうするんだよ。

1.資格の勉強する。
2.就職活動を続ける。
3.引きこもりになる。
4.自殺する。
5.専門学校に通う。
111番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:41 ID:tGYS+UWi
>>1
よくやった! そのまま引き篭もってろ
112番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:42 ID:vFWKDpTR
どんな仕事がしたいのか?それがわからん
公務員とか?
113ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職:04/03/29 23:42 ID:615Y5oaA
第二新卒の企業とか受けたらどうですかね?
結構、証券会社とかやってますが
114( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :04/03/29 23:42 ID:cIHLkTD9
>>104
子供は親に迷惑をかけるものだし、親は子供が幸せなら
それでいいんだよ。
だからお前さんが申し訳ないと思っているのなら、負け組とか
言わずに、一生懸命生きるといい。
まあそう焦らなくても22なんだからいくらでも、どこにでも転がる
ことはできるよ。
1151:04/03/29 23:43 ID:kzDHxIvA
>>102
ああヴァカさ。だからこんなに後悔してんだよ!
濡れは友達の中で内定もらったの早かったほうだったんだけど、
気が付いてみりゃ濡れだけ就職先ナシの状態だた。
こんな事になるなんて想像もしてなかった
116番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:43 ID:n1WsRXoZ
まあ社会に出て戦いもしないうちから「負け」って言っちゃってる時点でオhル

117番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:44 ID:HepuSyD+
>>113
ていうか、オマイは名前の通り24歳無職なのか?

オマイはどうするつもりなんだよ? これから?
118番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:44 ID:bocRBwrh
40歳からでも受けて社会で通用する資格はありますか?
119番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:44 ID:yj8qmPrS
>>113
全然>>1とは関係ないけどさ、
証券会社って中途だとやっぱ証券会社の職歴ないと無理かな?
120番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:44 ID:OFre1/nB
まぁ浪人した時点でもう碌な会社には入れないね(w
121番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:44 ID:96L3R1vn
>ここは何となく受けただけなんだけど、法学部卒の濡れには
>資格などの観点から厳しいと判断して蹴った。

過去レス読んでやったがここがよくわからない。
内定が出たなら別に働きながら資格とればいいんじゃないの?
福祉関係なんて取るのラクだよ。資格。

結局そこではやる気がでなかっただけなんじゃ?
122番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:44 ID:jSDUlYVS
無職の勝ち組ってのもかっこいいかも・・やたらもてる無職めざせ!
123番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:45 ID:Sx+jcVW1
負けと思ったらホントに負けだぜ。
124番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:45 ID:XZ9PO43B
>>118
危険物取扱者取得→ガソリンスタンド勤め
125番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:45 ID:HepuSyD+
>>119
第2新卒だったら別に構わないだろ?
126番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:45 ID:vFWKDpTR
ここは一つ勉強して弁護士さんにでもなりなはれ
127番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:45 ID:96L3R1vn
えーー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・と、

ハッキリ言っとく

証券会社はやめとけ

新卒が3年以内に1/10に減る
1281:04/03/29 23:45 ID:kzDHxIvA
ああ、何か泣けてきたよ。
ニュー速らしからぬ(スマソ)マジレスがたくさんあって。
濡れは今日スレを立ててよかった。
129番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:45 ID:96L3R1vn
先物だと
1/20
130('A`)y-~~ 蒼林檎一家 ◆RR3JYtSbBc :04/03/29 23:46 ID:5RYBREfN
もうがんばらなくていいんだよ
131ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職:04/03/29 23:46 ID:615Y5oaA
>>117
わかんないのです
>>119
かの有名なドイツ証券の武者さんはメーカー出身ですよ
132番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:46 ID:yj8qmPrS
>>125
すまん。自分の話だ。>>1とはなんの関係もないw
133番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:46 ID:HepuSyD+
>>127
中小のとこはそんな感じだと思うけど、大企業の場合も同じなん?
134番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:46 ID:bocRBwrh
>>124
ありがとう
135番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:46 ID:fLB4mTkR
そもそも勝ち組、負け組の基準って何よ?
136('A`)y-~~ 蒼林檎一家 ◆RR3JYtSbBc :04/03/29 23:47 ID:5RYBREfN
もういいんだよ、よくがんばった。
楽になりな。
137番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:47 ID:0mG49TTv
とりあえず就職はしよう
高い金出しておまいを大学に入れた親が泣くぞ
138番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:48 ID:SZfJxQzB
>>127
すごいなそれ。
139番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:48 ID:XZ9PO43B
>>134
ヲイヲイ本気にするなよ?(´∀` )
140番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:48 ID:bocRBwrh
>>135
年収1200マソ以上で綺麗な奥さんと子供2人が基準
1411:04/03/29 23:48 ID:kzDHxIvA
がんがって公務員試験を受けることも考えたけど、
夏までの時間がもったいないような木もする。
つーかそれ以前に濡れの学力じゃ厳しいな。コネもないし。
142番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:49 ID:S/25K7b0
>1は一人っ子か?
143番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:49 ID:7IlsM/er
>>135
なんか最近、なんでもかんでも成功すれば勝ち組、失敗すれば負け組みたいに呼ばれるよな
失敗から学ぶこともあるはずなんだけど自分のことを単なる敗残者みたいに卑下する奴が多い
144('A`)y-~~ 蒼林檎一家 ◆RR3JYtSbBc :04/03/29 23:50 ID:5RYBREfN
>>141
もう無駄な努力はよしなされ。
がんばらなくていいんだよ。
145番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:50 ID:yh55NyIp
>>1
氏ね!
146番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:50 ID:HepuSyD+
>>141
公務員試験の受験資格は27歳までだったな。(種別によって違うけど)
気長に挑戦すれば?
1471:04/03/29 23:50 ID:kzDHxIvA
>>137
ぶっちゃけると、2年次以降の学費は自分で負担したようなもの。
ほとんど奨学金でまかなってたから。
ビソボーにハゲしく近いけど、親を恨んだりは決してしていない
148番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:51 ID:G4GLwBeX
そういえば知り合いで
就職が決まらなかったから
卒業して自衛隊行って
パイロットになろうとしてるやつがいたが
あいつ元気にやってるのかな…
149番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:51 ID:UyPEzcw0
>>1
オマイの為に鉄板リーチ目のAA探したけど、見つからなかった_| ̄|○
150番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:51 ID:bocRBwrh
>>141
いっそのこと役者でも目指したらよかと。
151番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:51 ID:alxZNBrd
>>1
とりあえず死ねばいいじゃん?w
お前と同じ年で大学出て、こっちも今就職探しで大変なんだよ
毎日バイトしないと生活費もねぇし
泣き言いってる暇もねぇよ
152番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:51 ID:uvBrUp+t
デジャヴだ
153番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:52 ID:HepuSyD+
>>148
今頃イラクで、イラク人と戦ってたりしてな
1541:04/03/29 23:52 ID:kzDHxIvA
>>142
姉2人+濡れの3人姉弟
155番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:52 ID:KGqMkGVj
坂本竜馬も28歳まではほとんど遊んでたようなもんだし
156番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:52 ID:96L3R1vn
俺は甘いこといわないから、
事実だけ述べてやる

>>1、お前はこれから日一日と不利になっていく
とりあえず今からでは
どこも三流企業しか相手にしてくれないだろう

そこで待遇や居心地のいいとこを探すか、
もしくは資格を取ってそれを生かせる職業に就くしかない
間違っても1流企業は相手してくれない。
まごまごして何もせずに半年も過ごせば立派な無職の仲間入り確実。

とりあえず必死で就職口を探すか
資格を取るための勉強を始めろ。死ぬ気でだ。
157番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:52 ID:n1WsRXoZ
>>1
9月入社を目指せ

そんなやつはゴロゴロいる。
158番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:52 ID:aY4DjUlH
つーかよ、マーチ以下卒業してもなんも意味ないよ
159('A`)y-~~ 蒼林檎一家 ◆RR3JYtSbBc :04/03/29 23:53 ID:5RYBREfN
やりたい事、夢はないのかね?
160番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:53 ID:xtMx5gQb
>>154
その時点で勝ち組
161番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:53 ID:96L3R1vn
>>133
>>1はもう確実に大企業には入れないから安心していい。
162番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:53 ID:Kh4TlKTe
22で大学でてるんだから、まだまだ負け組みじゃないな

今21で大学受けようとしている俺は、今日も元気です
163番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:53 ID:S/25K7b0
>1
奨学金はちゃんと返せよ
税金だからな
164番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:54 ID:yj8qmPrS
>>131
そうなんだ。ってそんな著名人出されても俺と比較になんないw
募集見てると証券業界の職歴を求めてるとこ多いから、どうなのかなと。
165 :04/03/29 23:54 ID:gLs4usbn
郵便局で外勤のバイト募集していたぞ
俺から言ってやれるのはこれぐらいだ
166番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:54 ID:G4GLwBeX
>>147

遅延願いは出しましたか?
俺も2種もらってたが
卒業してしばらく無職やってました
遅延願いの書き方聞きに学生課行ったとき
恥ずかしかったな…
167ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職:04/03/29 23:54 ID:615Y5oaA
ゴメン、デマこいたかも
武者ってメーカー出身じゃなかったかもしんない
168番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:54 ID:vW47G+v5

そうそう、自衛隊はいったらいい、今が狙い目。
169番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:54 ID:bocRBwrh
>>162
医学部目指してるならいいんじゃない?
170番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:54 ID:xtMx5gQb
>>162
・・・年数で行くと、4浪目?
171番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:54 ID:p1lAaj0y
172番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:55 ID:96L3R1vn
>>157
無理。
半年も何もせずゴロゴロしてただけならどこも相手にしない。
よっぽどいい大学出てたりすれば別だけど、
>>1は2流の流通しか内定でなかったとこから見て
たいした大学ではないだろう
173('A`)y-~~ 蒼林檎一家 ◆RR3JYtSbBc :04/03/29 23:55 ID:5RYBREfN
曹学は難しいが☆と二士ならいけるだろ
174番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:56 ID:HepuSyD+
良い事を言ってやろう。

「人が動くと書いて働くと読む。」

こういう気持ちで頑張れ。

1751 ◆KZiC5wtDKM :04/03/29 23:57 ID:kzDHxIvA
日付変わりそうだからトップリつけてみた。

奨学金は氏んでも返す。
保証人になってもらった親戚のオサーソに迷惑をかけるわけにはいかないし。
176番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:57 ID:HYkB31ss
新卒というチャンスを逃すと就職キツイよな
俺も負け組
177番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:57 ID:aY4DjUlH
>>172
マーチの癖に何を偉そうに
178番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:57 ID:71Te8au9
司法試験簡単すぎ
正直、女の取る資格だよな
179番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:57 ID:96L3R1vn
>>176
無職??
180番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:58 ID:Kh4TlKTe
>>169
>>170

医学部ではありません。
浪人でもないです。

己の目指してるものが、独学での限界が見え始めたので
大学に受けようと思ったのです
181番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:58 ID:yj8qmPrS
>>167
(゜ε゜)キニシナイ!!
182番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:58 ID:96L3R1vn
>>177
2流流通しか決まらないとこは多分マーチ以下ですよ・・・・
あそこ三流大学しか行かないし

日通とかだろうな・・・
1831 ◆KZiC5wtDKM :04/03/29 23:59 ID:kzDHxIvA
ちょっとモマイラに聴きたいんだけど、
従業員数約170人の企業の総務・事務って
将来性はどうだと思う?
184番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:59 ID:fLB4mTkR
今負けてるなら次は勝てよ。

そのぐらいポジティブに考えろ!
185('A`)y-~~ 蒼林檎一家 ◆RR3JYtSbBc :04/03/29 23:59 ID:5RYBREfN
>>180
なになに?おしえーてー
186番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:00 ID:8WyQwjgS
>総務・事務って

この時点で将来性はなし


別に給料安くて出世もしなくていいならそこでいいのでは?
187番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:00 ID:WVNCbRrO
>>180

まじでかっこいいなそれ
188('A`)y-~~ 蒼林檎一家 ◆RR3JYtSbBc :04/03/30 00:00 ID:WfhDc+Pv
>>183
頑張れよ!!!!!!!!!!!!!!!!1
お前の頑張りしだいだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
後悔しても遅いぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
189番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:01 ID:83TvVYqu
>>183
あぁ・・・

営業なら何とかなるかもな〜
190番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:01 ID:8WyQwjgS
>>180
どうもその文章力ではヤバそうだな
191番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:01 ID:wVvQ/xrt
>>183
170人って・・・
まぁ大企業ではないな
しかも総務、事務かよ・・・
将来性はないがのほほんと
生きるにはちょうどいいじゃないの?
192番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:02 ID:9mO0PJQM
ハローワーク行って来なよ
仕事なんて選ばなければいくらでもあるよ
193番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:02 ID:GVBvTWmm
>>183
給料上がらんぞ?
194番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:02 ID:WVNCbRrO
>>183

どういう仕事をやりたいですか?

なんか好きなことってあります?
195番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:02 ID:83TvVYqu
>>180
ガンガレ

法曹界?
・・・は独学でも問題ないか。
196番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:02 ID:8WyQwjgS
俺の友達にも
1700人ぐらいの企業の総務・事務やってるヤツいるけどね

結構ノンビリやってるみたいよ
その代わり給料は安いし
5年ぐらい昇給据え置きだけどね。

197番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:03 ID:loDvm2/Y
お前ら、最近は総務も殺伐としてるらしいぞ。
アウトソースやなんやらで人減らされどこも大変と聞くが。
198('A`)y-~~ 蒼林檎一家 ◆RR3JYtSbBc :04/03/30 00:04 ID:WfhDc+Pv
>>183
贅沢言うな!!!!!!!!!!!!!!!!
我慢してやれ!!!!!!!!!!!!!!!!
みんな生きてるんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
199番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:05 ID:8WyQwjgS
>>197
アウトソーシングは事務減らしのためってのはあんまないんじゃないかな。
事務人数の補助ってのはあるけど。

募集してるならちゃんと面倒は見てくれるでしょう。首切りもあんまないと思う
どこも事務ってのはその企業独自の特色や計算ってのがあるからね。
長く続けてくれるほうがいいみたい。
200番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:06 ID:szgpGQ84
>>1
俺も7年前、大学出たけど就職先決まらんかったよ。
で、専門学校行って、就職した。DQN会社だったけどね。

で、先月転職した。
笑っちゃうほど高給取りになたーよ。
人生そんなモンさね。
諦めず努力したヤツが笑う!!
201番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:06 ID:Ayn1AvT2
給料月30万の会社から誘われてるが。
そこは、仕事的に楽すぎる。
今の仕事は月15万で、仕事はキツイが、
何でもやらせてもらえる。
これは困った。
技術の蓄積を取るか、金を取るか・・・
202番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:07 ID:wVvQ/xrt
でも170人程度の会社で男の事務とるかなぁ
203番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:07 ID:nc5ZVdxZ
>>183
企業によると思うな
ある程度の規模の企業であれば株主総会や社内のイベントなどを
仕切る事になるのでいいかもしれないけど
ただの備品管理=限りなく庶務2なところもある
2041 ◆KZiC5wtDKM :04/03/30 00:07 ID:jf3G/Lnc
やっぱり将来性ナシね。大方予想はしてたけど。
営業って経験者優遇の企業が多くて・・・。

>>194
好きな子と?クルマ、釣りくらいだな。
死体仕事は、営業とかデスクワーク中心の仕事かな。
ああ、そうだ。間違っても作業着は着たくない。スーツが(・∀・)イイ!!
205番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:08 ID:bfvblNHE
>1よ、まず働け。働きながらやりたい事を考えろ。
206番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:08 ID:8WyQwjgS
>>201
正社員なら転職すれば?
契約とかならやめとけ
207番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:08 ID:8tnq98OA
>>180
独学か
208番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:09 ID:8WyQwjgS
営業はデスクワークしないよ・・・・・・・ほとんど
デスクワークは午後6時からとかだけ
209番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:09 ID:8tnq98OA
おまえら望みたかいんだよ
210('A`)y-~~ 蒼林檎一家 ◆RR3JYtSbBc :04/03/30 00:09 ID:WfhDc+Pv
>>204
お前が舵をとれ!!!!1111111111111111111111111111111
211番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:11 ID:nc5ZVdxZ
>>208
というか事務仕事中心の営業もあるけど
営業向きの人って外出るのが好きな人じゃないとね
212番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:11 ID:GVBvTWmm
>>204
>ああ、そうだ。間違っても作業着は着たくない。スーツが(・∀・)イイ!!

じゃー、プログラマーを目指せ。
簡単に入れるよ。
( ´∀`)
213番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:11 ID:OvVV7yZ7
やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。


じゃあ、注文を聞こうか。
214番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:12 ID:bfvblNHE
>>204
コノヤロー作業着バカにスンナヨ。
会社によっては作業着でデスクワークするぞ。
訳のわからん事言ってると無職のままだぞ。
215番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:13 ID:83TvVYqu
>>213
酒呑めないからミルクくれ。
216番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:13 ID:wVvQ/xrt
>>204
SEでもやれ・・ってSEは作業着きてるか?
217番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:14 ID:nc5ZVdxZ
オレが面接したら>1みたいなのは一番最初に落とすな
218('A`)y-~~ 蒼林檎一家 ◆RR3JYtSbBc :04/03/30 00:14 ID:WfhDc+Pv
>>204
卑屈になるなよ!!!!!!!!!!!!!111
お前の人生先が見えないよ!!!!!!!!!11111
まったく眩しいぜ!!!!!!!!!!!!111111111
219番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:15 ID:WVNCbRrO
>>204

つり好きの友達は
小型船舶を輸入する
会社に入りましたよ
いろいろ検索すると世の中
いろんな仕事ありますよ
220番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:15 ID:GVBvTWmm
>>216
スーツという名の作業着をなw
2211 ◆KZiC5wtDKM :04/03/30 00:15 ID:jf3G/Lnc
プログラマーか。PCいじりなんかワードと2CHとヤフオクくらいしか
出来ないしなw この時点で糸冬アだな

>>214
スマソ。バカにはしてないよ。
ただ濡れのオヤジが作業着でさ。それをずっと見て育った濡れは
そうも受け入れがたくて。
222番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:17 ID:np8sEkvA
>>1
今から野球を始めてメジャーリーガーにでもなれ
223番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:18 ID:wVvQ/xrt
大学いってたんなら、資格の一つでもとりゃよかったのに
224番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:18 ID:vHmK13EJ
プログラマーやSEはスーツ着てるけど
ホワイトカラーでは無い。マジで。
225番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:18 ID:8WyQwjgS
一応>>1にアドバイス そろそろ寝る

営業:
死ぬほど忙しい。常に外回り。席はあたたまらないのが基本。
デスクワークは午後6時から残業時間でこなすもの。
移動途中に好きなことできるのが強み。出世のチャンスが一番ある。

事務;
定時出勤ー定時退社。残業はあってもそれほど大変ではない。
自分の時間を大事にしたい人向き。給料安い。昇給もわずかか据え置き。
デスクワーク中心。ちゃねらー向け。但し企業によってLAN環境制限あり。

技術:
死ぬほど残業、死ぬほど労働。残業代が給料を上回ることあり(笑)。
ただ、たまにゆるい職場もある(サポートとか)。
技術に比例して食っていける年数が決まる。長くやろうと思うなら勉強せざるをえない。
デスクワーク中心。ちゃねらー向け。会社が家になってもいい人向け。
226番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:19 ID:83TvVYqu
スーツなんて堅苦しくって、作業着なんか青っぽいから嫌い!

ラフにジャケット・ジーンズ姿で出来る仕事がいいな。
227番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:19 ID:Ayn1AvT2
スーツなんか着てられっかヨ。
228番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:19 ID:pXbNLfDb
ふざけんな。俺は03卒23歳既卒だぞ。
229番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:20 ID:8WyQwjgS
あ、ちなみに
事務系は出世はあきらめれ
技術系は出世しても課長どまりが多い

いじょ
230番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:21 ID:8WyQwjgS
>>224
うちはビジネスカジュアルだよ
電通系のSEだから
IBMもそうだな
231番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:23 ID:bfvblNHE
SE(何でも屋)やってたけど上は作業着、下はジーンズでやってた。
これが一番楽だったな。
客先行く時は下だけ履き替えて行ってたけどね。
232番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:23 ID:30ITsbvQ
>>1
もしかして営業職きぼんなのか?
営業はどんなに働いても休日出勤しても
残業代出ないのが常識だからな

前に働いてたとこは朝はタイムカードを押すけど
帰る時はタイムカード押させてもらえなかったw
233番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:23 ID:rPmiGcdC
ちょっとまて。
ハロワで探している時点で・・・
ハロワからの就職内定率って3割弱ぐらいじゃなかったか?
しかも、ハロワ求人は地雷が多いからな。
高卒で職探ししているならわかるんだが。
法学部卒だろ。
陸ナビとかでなんかなかったのか。。
234番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:23 ID:GqC/OFL0
vjhj
235番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:24 ID:8WyQwjgS
リクナビの技術系はデジ土方だよ
236番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:25 ID:WfhDc+Pv
関西か?
大阪経済法科か?
ここはDQNで有名だぜ
237番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:25 ID:30ITsbvQ
>>233
> しかも、ハロワ求人は地雷が多いからな

多いな。しかも今はその地雷に人が集中するから
地雷なのに競争率が高い罠
238番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:26 ID:30ITsbvQ
あとそうだ

ハロワに長く求人出してる企業は避けれよ
間違いなく地雷w
2391 ◆KZiC5wtDKM :04/03/30 00:26 ID:jf3G/Lnc
>>225
こんな濡れにありがとう。参考になる。よ

がんがって営業の仕事でも探してみようかな。
そんなに大きい会社じゃなくてもいいからさ。
とにかく仕事をしなければ、という気持ちが大きくなってきた。
ついさっきまで半ば「どうでも(・∀・)イイ!!や・・・」なんて感じだったけど、
モマエラのアツイレスを読んでてヤル気が出てきたよ。
240番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:27 ID:+gMXALXn
>>1
つうか「濡れ」って正直どうかと思う。
241番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:27 ID:8WyQwjgS
ハロワ使ったことないからわかんないや
242('A`)y-~~ 蒼林檎一家 ◆RR3JYtSbBc :04/03/30 00:28 ID:WfhDc+Pv
後悔しない様にな。
もう遅いから。
243番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:28 ID:8WyQwjgS
>>240
シッ!せっかく240まで引っ張ってきたのに!
244番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:28 ID:j67DVcHM
14年サビ残月に150以上やって、50近くなって。
捨てられるより、まし。
費やした年数が、少ない。
現在、妻が障害2級。私は、脳血管障害で就労不能。生活保護。
あの、14年はなんだったんだろう。
245番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:28 ID:+gMXALXn
>>243
スマソ。
246番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:31 ID:30ITsbvQ
>>239
営業やるのはいいけど

>そんなに大きい会社じゃなくてもいいからさ。

小さい会社だと残業代つかないし経費は落ちないしで大変だぞ
どうせ営業やるならそこそこ名前が通ってるとこでやったほうが・・・
2471 ◆KZiC5wtDKM :04/03/30 00:32 ID:jf3G/Lnc
じゃあ漏れにするか。

リクナビのことだけど、気卒者はリクナビNEXTで(・∀・)イイ!!の?
2481 ◆KZiC5wtDKM :04/03/30 00:33 ID:jf3G/Lnc
>>246
でも漏れが住んでる所は思いっきり地方だから、
そんなでデカイ会社がない罠。
249番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:33 ID:pXbNLfDb
去年俺も大学を卒業して無職だが、
卒業間近のこの時期が一番鬱になった。
就職しないまま卒業するという空しさと自己嫌悪に苦しんだ。
1年経った今俺は未だに無職だが、心療内科で薬を貰ってから
というものの、前向きに考える事が出来るようになったかもしれない。
という事で1にも心療内科か、精神科に行く事を薦める
250番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:34 ID:83TvVYqu
>>248
夢を見て東京に出て来い!
251番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:34 ID:wVvQ/xrt
おれ、大学卒業したのが8年前だけど
大学に就職紹介とかないの?
252番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:35 ID:Hwo7Fjyh
つかリクナビNEXTでも新卒用でもどっちでもいいから
行きたい会社を調べたら、直接応募してみればよい。
別にサイトの手順どおりにしなきゃいかんわけでもなかろう。
253番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:35 ID:loDvm2/Y
>>248
東京へ来い!そしてシングルベットで夢とお前を抱け!
254番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:35 ID:JW1gjdQm
おい、世の中にはな、1浪して2年留年、卒業後3年プーで
ようやくアルバイトから正社員になった苦労人もいるんだぞ。
ちなみにそいつはパチンコ屋で働いている。

言っとくが俺じゃないからな。
255番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:38 ID:30ITsbvQ
>>248
地方っつってもその地方では名の通った企業があるだろ

俺が弱小ハウスメーカーの営業してた時だけど

交通費、通信費、その他もろもろ自腹で払わなければいけなくて
歩合が取れなければ生活出来ない状態だったから
結局ジリ貧になりやめざるをえなくなった
ちなみに外回りが基本だから一日に平均70kmは走ってた

マジでおすすめじゃない
2561 ◆KZiC5wtDKM :04/03/30 00:39 ID:jf3G/Lnc
直接応募って軽くあしらわれたりしない?
新卒以外(゚听)イラネって言われそうだ。
257番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:39 ID:tT9vmAEH
消防士とか警察官になったら?
30歳ぐらいまで採用あるっしょ。
258('A`)y-~~ 蒼林檎一家 ◆RR3JYtSbBc :04/03/30 00:39 ID:lyIb/j6s
お前の心意気を魅して来い!!!!!!!!!!!!!111111111
259番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:40 ID:loDvm2/Y
>>256
そういうことは軽くあしらわれてから言おう。
何もやってないうちからグダグダ言わない。
260番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:40 ID:H+ZkQSI+
ホストとか、オカマバーの雑用バイトとか、いいよ。
261番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:41 ID:FTcvQH/B
>>1
俺は専門も中途退学、それから19〜23の今までほとんど引きこもり状態だ。
今年でもう24歳。もうどうしようもない。
低賃金で長時間労働するしかない・・・ でも、人付き合いができないからそれも無理だ。
262番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:42 ID:SSuksmo2
ここまで読み飛ばした。

内定蹴ってる時点で、ちと思い切りが足らんかったな>>1さん。
新卒なんだからとりあえず働こうと思わなくちゃな。
在学中も一人で悩みながらあちこち探したことと思うが。

俺は人のことをどうこう言える状況じゃなくなってるが
中年スクラップと違って>>1には未来がある。
スーツでできる仕事、かっこいいじゃないか。
俺は15年間も作業着を着てた。技術職だったんだがな・・・

263番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:43 ID:nc5ZVdxZ
なにが気持ちが変わっただよ
どうせ明日になればネガティブマインドが起きてくるんだろ
さっさと土方でもやれ
264番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:43 ID:Bw47bVj/
_| ̄|○

 ↑の顔文字は
最初の『 _| 』が鼻でしょ
『  ̄| 』の部分は横棒が目で縦棒は顔の輪郭
で、『 ○ 』が耳だな
265番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:43 ID:XMqz8bgD
>>261
ひきこもりの人にひつもんで〜す
ひきこもりでもネット代って払えるの?
266番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:44 ID:cu/oHeAY
>>264
俺も最初そう見えてたw
267番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:45 ID:Hwo7Fjyh
>>259 まったくだ。
なぜ>1がダメダメ男なのか、わかってきた。
正直、こういう新入社員は嫌だ。
268('A`)y-~~ 蒼林檎一家 ◆RR3JYtSbBc :04/03/30 00:45 ID:lyIb/j6s
俺のパパは会社倒産してた事を一ヶ月ぐらい隠してたぜ
一日中家に居ておかしいなと思ってたんだよ
働かない奴ってホントただのゴミよ
269番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:45 ID:KErrhBhb
>>264の言う通りに再現してみた

○ | ̄ _| ̄|○
270番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:46 ID:83TvVYqu
>>264
統合(ry
271番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:47 ID:H+ZkQSI+
○ | ̄ _| ̄|○
  |  ー  |
 
272番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:49 ID:H+ZkQSI+
 ○○○○○
○○○○○○
○ | ̄ _| ̄|○
  |  ー  |
 
273番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:49 ID:h7nnQo7n
○ |こしこ|○
  | ー |
  \_/
274番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:49 ID:83TvVYqu
>>271
はレッドバロン
275番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:50 ID:h7nnQo7n
 ○○○○○
○○○○○○
 ○|こしこ|○
   | ー |
   \_/
276番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:51 ID:jQrorXWE
その程度で負け組とかいってる>>1がイタイ( ゚Д゚)

あ、ネタにマジレスしちゃったかな
277番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:52 ID:H+ZkQSI+
   ○○○
 ○○○○○
○○○○○○
○ | ̄ _| ̄|○
  |  ー . |
  \__/
   
 
278番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:52 ID:mLn2iUL7
1が甘ちゃんだったのさ
代償は大きいが良い人生の勉強をしたね。
279番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:53 ID:izp+OlWG
新卒の就職と既卒の就職にはとんでもない差がある
おれはとりあえず某メーカー入ったけどやっぱ2年やってみてやるきでねぇからやめるけどね


280番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:53 ID:loDvm2/Y
AAサロンか?
281番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:53 ID:h7nnQo7n
   ○●●
 ○●○●○
●●○●○●
○ | ̄ _| ̄|●
  |  ー . |
  \__/
2821 ◆KZiC5wtDKM :04/03/30 00:54 ID:jf3G/Lnc
なんかAA関連の板っぽくなってきたなw
ちょっと風呂ってくるから一旦落ちるわ。また来るよ。
283番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:55 ID:ppqprcDO
俺は就活すらせず、卒業して4月から引きこもり生活3年目になります。
284番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:55 ID:nc5ZVdxZ
このスレの今後の予定です

1:30ごろ 釣でした宣言
2:00ごろ 閉会の辞

進展が無い場合はAAでお楽しみください
285番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:55 ID:BrMZoYI6
その程度で負け組み気取りか。笑止な、小僧。
もっと堕ちてからいうもんだ。
286番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:56 ID:H+ZkQSI+
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  アンマリキョロキョロシナイデェ〜
      ●       ●         ●           _ ○○○
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^ ○○○○○
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ○○○○○○
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・ .○ | ̄ _| ̄|○
          ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'   |  ー . |
            ●●●●●-‐‐ ''^~             \__/
287番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:56 ID:df4iU0Ie
やっぱ公務員が一番安泰なのか?
288番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:56 ID:h7nnQo7n

●●●●●
│●●●│
│ ●  │
  | ̄ _| ̄.|
  |  ー . .|
  \__/
289番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:57 ID:83TvVYqu
俺は就職すらせず、卒業して4月からアルバイト生活16年目になります。
290番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:57 ID:H+ZkQSI+
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  アンマリキョロキョロシナイデェ〜
      ●       ●         ●           _ ○○○
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^ ○○○○○
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ○○○○○○
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・ .○ | ̄ _| ̄|○
          ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'  |  ー . |
            ●●●●●-‐‐ ''^~              \__/
291番組の途中ですが名無しです:04/03/30 00:59 ID:QHWyI1A5
人を見下すのもたいがいにしろよぼけかすしね
292番組の途中ですが名無しです:04/03/30 01:01 ID:H+ZkQSI+
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●     アンマリキョロキョロシナイデェ〜
      ●       ●         ●           _  ○○○
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^  ○○○○○
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ○○○○○○
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・ .○ | ̄ _| ̄|○
          ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'  .|  ー . |
            ●●●●●-‐‐ ''^~              .\__/
2931 ◆KZiC5wtDKM :04/03/30 01:32 ID:45R2b5cU
フカーツ(`・ω・´)シャキーン
294番組の途中ですが名無しです:04/03/30 01:35 ID:8F2h4SrG
まあ>>1よ。とりあえず>>23のスレを読んでこい。
2951 ◆KZiC5wtDKM :04/03/30 01:38 ID:45R2b5cU
>>294
実は読みながらカキコしてた。
気卒→就職→(゚Д゚)ウマーもあれば(゚д゚)マズーもあったな。
途中で鬱氏になりそうだったw

ところで再度質問。
交通費を負担してくれない会社ってどう思う?
漏れ敵には(゚д゚)マズーなんだけど。
296番組の途中ですが名無しです:04/03/30 01:39 ID:5up5p2fz
3.5竜の大学に入った時点で確定してんだから相応の人生考えろよ
297ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職:04/03/30 01:42 ID:WPtUQ3Sf
>>295
出ないのは論外かと
でもそんなとこめったにないでしょ?
298番組の途中ですが名無しです:04/03/30 01:44 ID:ybvR0Lzf
>>295
そんな所は遅かれ早かれ倒産する。
2991 ◆KZiC5wtDKM :04/03/30 01:48 ID:45R2b5cU
あるんだよ実際に。
ハロワで(・∀・)イイ!!って思った会社がそうだった。
やっぱ(・A・)イクナイ!のかな。
所詮ハロワか・・・_| ̄|○

飲めない酒を今飲んでるので誤字脱字があるかもしれんが勘弁してくれ。
缶ビール500mlはキツイ。もうフラフラだ
300番組の途中ですが名無しです:04/03/30 01:49 ID:KEZAkuw3
蜂が入ってきやがった!
あぶねー
301番組の途中ですが名無しです:04/03/30 01:56 ID:DeCtCmQ/
>>299
オレの最初の就職先がそうだったよ。
田舎の会社だったが。近所の人が自転車や徒歩で来るんで
交通費なんて感覚がなかったようだ。
3021 ◆KZiC5wtDKM :04/03/30 12:38 ID:PWC+FigS
とにこかくにもageておく。
これからハロワ逝ってくる。帰ってきたら報告するよ
303番組の途中ですが名無しです:04/03/30 12:42 ID:SKf3lTA0
ローにでも逝けよ。
304番組の途中ですが名無しです:04/03/30 12:47 ID:3y+F75is
 
濡れっておまえ
 
305番組の途中ですが名無しです:04/03/30 13:55 ID:JCkWpvBQ
>>1
君にこの言葉を捧げよう

「俺は無職だが年収5000万」
306番組の途中ですが名無しです:04/03/30 14:10 ID:GzMVu35X
無難なのは国IIだろう。
難易度はそれほどでないらしいし法学部出身なら対応しやすい。
既卒なら10月採用の可能性もある。倍率は高いだろうけど。

もうマジレスの時間は過ぎたかな?
307番組の途中ですが名無しです:04/03/30 16:40 ID:iXwH5l8n
学生の時はただ、ビリから10%になっちゃったで、済んだが、
成人したら、ビリから10%は死ぬんだよ。
308番組の途中ですが名無しです:04/03/30 16:41 ID:iXwH5l8n
年代が上がるにつれ、自殺率は増加しています。
(1) 20歳の今、自殺で死ぬ
(2) 30歳まで苦しんで生きて、30歳の時に自殺で死ぬ
つまり、20歳のお前たちの内、10%は確実に自殺して死ぬということだ。
どうせ自殺で死ぬならば、苦しんでから自殺するのではなく、20歳の今、死んでしまいましょう。
309番組の途中ですが名無しです:04/03/30 16:43 ID:iXwH5l8n
3101 ◆KZiC5wtDKM :04/03/30 22:11 ID:MkgwfNuG
逝ってきたよハロワ。
で、明日紹介してもらいに再度逝ってくる。
営業の(・∀・)イイ!!感じの仕事があってさ。
(・∀・)ワクワク
311番組の途中ですが名無しです:04/03/30 22:12 ID:EIHY0eWH
>>310
はい、はい。ガンガレ
312ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職:04/03/30 22:15 ID:N1AcMNw9
(-人-)ナムナム
313番組の途中ですが名無しです:04/03/30 22:27 ID:vFU1Lgub
ここが人生相談スレですか
314番組の途中ですが名無しです:04/03/30 22:28 ID:lU8gS7f9
正直、働いてないが年間350万以上は入ってる。
315番組の途中ですが名無しです:04/03/30 22:29 ID:FdjnQkes
>>314
十分だな。地主様ですか?
316職があるだけマシでつ:04/03/30 22:39 ID:gXR99usI
SEがブルーカラーってのは正解だね。
俺の場合、今の客先じゃ簡単なPOSシステムの開発から
PCの組み立て&設置までなんでもやってる、いや、やらされてる。

一応スーツだけど一年中職場じゃ上着なんて着てない。
まぁ愚痴なんて言ってもしょうがない。
センモン卒の下っ端SEだからガンバらんと・・・_| ̄|○
317番組の途中ですが名無しです:04/03/30 22:48 ID:LLen7hur
>>316
手取りいくらでつか?
318番組の途中ですが名無しです:04/03/30 22:51 ID:lpsKd5R+
アニヲタは社会の底辺
319番組の途中ですが名無しです:04/03/31 02:39 ID:2oTnR4zo

      / ̄ ̄`\
     /       ヽ  漏れ、働いて年間1200万以上は入ってる。30歳。
    /     /   |
    |         /⌒)
     |  /  / / し'ヽ
     \/⌒ヽ_ノ   (⌒ヽ
      (         ヽノ ̄)
320番組の途中ですが名無しです:04/03/31 16:23 ID:OzUgktUH
急浮上
321番組の途中ですが名無しです:04/03/31 16:43 ID:ghQzQJal
漏れ3月卒業で明日から仕事だけど鬱だよ
もっと引き篭もっていたいよ
322番組の途中ですが名無しです:04/03/31 16:56 ID:Ji2P3Luk
16から6年ずっとひきこもってる俺は勝ち組
323番組の途中ですが名無しです:04/03/31 21:00 ID:DQvFLjw7
働いて年間1200万以上は入ってる。30歳。俺は勝ち組。
324番組の途中ですが名無しです:04/03/31 21:11 ID:XRVSxBfd
2chで「もまい」とか言ってる奴は高確率でブサイク
325番組の途中ですが名無しです:04/03/31 21:57 ID:u4HkBwEz
>>87
大卒で役場じゃ悪いのかよ・・・だめなのかよ!!
ウワァーーーン!!!!

明日から役場だ・・・・・・ハァ・・・・・・・・・・・・
326番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:03 ID:wLLBXh9T
俺の隣の席の独り言ばかりの13年生が、来月で辞める。
お前らの仲間に入って、引きこもるらしい。
327番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:06 ID:STCYuDHY
>>323
おれを200万円で雇ってくれ
328番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:11 ID:ztjpMzjX
V回A
V転N
V中Y
329番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:26 ID:WkhD2Sqg
就職したって、毎月の目標という名のノルマの為に、上司から徹底的に精神を追い詰められ、
どんなイヤな相手にだって笑顔で頭を下げなくちゃならん。それでも目標が達成できず
罵詈雑言を浴びせられ、物が飛んできても尚、「頑張ります!」としか言えない、
言っちゃいけない俺がいる。土日?残業手当?それって食べ物?家には寝に帰ってるだけだぞ。
てか寝る時間しかないんだぞ・・・・。今日、2ヶ月ぶりに休みをもらったよ。
この有休を取るためにどれだけ、頑張り、上から罵詈雑言浴びせられた事か・・・。

俺も引き篭もりたい。
330323:04/03/31 22:39 ID:ZIMleh8V
>>329
会社勤めは、そういうもんだろうな。

オレは自営業。だから、>>329 みたいなことは一切無し。
やりたい時に仕事をするから、能率もいい。
休みたい時、仕事をしたくない時は、そのまま、
後ろに寝転がれば、暖かい布団が待っている。
自営業は成功すれば、なかなか良いよ(´∀` )
成功すれば・・・だけど
331番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:40 ID:N/LCe1+z
株で万事OK
332番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:41 ID:HT5m3WkM
どこ行っても面接でスポーツ経験や
サークル交友関係を突っ込まれます。
勉強したことをPRしても完全無視されます。
一次突破もままならない。
俺は道を誤ったようです・・。
333番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:42 ID:ZIMleh8V
>>329 は、下記のようなことやって、過労で死ぬかもね。

661 名前:( ゜Д゜)y─┛~~[sage] 投稿日:04/03/31 02:52 ID:no5/zoBn
ゴルァ!! アメリカ!!
光ケーブルをアメリカ50周分 引いたっつうのは何なんだ!!
んなもん、1周分 引けばいいんだろ!!

それから、働き過ぎで、倒れるアホがいるが、
んなもん疲れて当たり前だ。
1周引けばいいところを
50周分も引くから、疲れるんだろ。巻き過ぎだ!ゴルァ!!
んなもん疲れて当たり前だ。アホ!!
巻き過ぎバカはまとめて氏ね。

8時間労働とか抜かしてるが、
50周分も引くからこんなに働かなきゃいかんのだろ。
1周引いて終わりにすれば、1日2時間労働で済むわ!アホ!!
巻き過ぎバカはまとめて氏ね。
334番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:43 ID:l9clhZhA
1が童貞じゃないなら勝ち組
335番組の途中ですが名無しです:04/04/01 06:52 ID:1/8kZfFV
このスレ最後のカキコの漏れは負け組
336番組の途中ですが名無しです:04/04/01 09:36 ID:FwypfMCA
最後まで落ちていたのでage

news速報板のスレッド数を増やすべきだ
337番組の途中ですが名無しです
>>329
営業なんていくからだよ、馬鹿