北海道に行った友達のお土産が・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
鮭をくわえた熊でした(´・ω・`)
2番組の途中ですが名無しです:04/03/29 16:54 ID:BA4cXGcC
気をつけてね
3番組の途中ですが名無しです:04/03/29 16:54 ID:N25+1Zom
ふーん
4番組の途中ですが名無しです:04/03/29 16:54 ID:jZ89vb3H
5番組の途中ですが名無しです:04/03/29 16:54 ID:5td1uXt6
そうか
6番組の途中ですが名無しです:04/03/29 16:54 ID:6yBTu81W
やったじゃぁーーん
7番組の途中ですが名無しです:04/03/29 16:55 ID:u1cLoX58
白い風船うまいよな
8番組の途中ですが名無しです:04/03/29 16:55 ID:qA8+7H/9
クマー
9番組の途中ですが名無しです:04/03/29 16:55 ID:XbnO3pQa
あれか
10番組の途中ですが名無しです:04/03/29 16:55 ID:qyb2KoHg
ばあちゃんの家にあった
11番組の途中ですが名無しです:04/03/29 16:55 ID:x3MHNW1i
いいなぁ
12番組の途中ですが名無しです:04/03/29 16:55 ID:jPzoHt7I
       人 造 人 間 > 1 よ


              指 令 7


    『       も う 一 度

          脳 を 移 植 す る 。


         す   ぐ   還   れ    』


                        博士より
13番組の途中ですが名無しです:04/03/29 16:55 ID:3nDUEJOM
>>1
木彫りか?それはもしかして木彫りか?
14番組の途中ですが名無しです:04/03/29 16:55 ID:NVJ1cxAS
最近の熊は釣竿もってる。
15番組の途中ですが名無しです:04/03/29 16:56 ID:rtSKnaPO
白い変人
16番組の途中ですが名無しです:04/03/29 16:56 ID:TG5QZhUU
>>12
これなに?元ネタ教えて
17番組の途中ですが名無しです:04/03/29 16:56 ID:hslA3lYc
>>1
( ゚д゚)ホスィ…
18番組の途中ですが名無しです:04/03/29 16:56 ID:uxDitzvz
実際、陳腐すぎてあれかもしれんが
職人さんが一つ一つ手彫りしてると思うと
すごいありがたみがあるぞ
19番組の途中ですが名無しです:04/03/29 16:56 ID:NVJ1cxAS
ニポポ人形の方が良かったのか?
20番組の途中ですが名無しです:04/03/29 16:56 ID:yUdJK8+b
自分で買わないで済んだと喜ぶべきだろ。
21?(゚_。)?(。_゚)? :04/03/29 16:57 ID:nNOpcLU0
木刀なみだねw
22コテハン考慮中:04/03/29 16:57 ID:uSTvqQPr
>>1
今は売れ行き不振で職人も減少してるので、
これからは木彫り製品が店頭から消えるかもしれない。
それを考えると貴重品だぞ、ありがたくモニターの上に飾りなさい。
23番組の途中ですが名無しです:04/03/29 16:57 ID:UVByjkCY
ラーメンよりマシだろ
24番組の途中ですが名無しです:04/03/29 16:58 ID:BA4cXGcC
>>18
職人さんって言っても刑務所だけどな
25(´・ω・`)seara♪ ◆SEARAfJgGM :04/03/29 16:58 ID:M8+lJLgR
熊をくわえた鮭でした
26番組の途中ですが名無しです:04/03/29 16:58 ID:9u4aQv1Q
使えねー711のポイントカードをプレゼントしてやると喜ばれるぞ
27番組の途中ですが名無しです:04/03/29 16:58 ID:qyb2KoHg
>>24
しーっ
28番組の途中ですが名無しです:04/03/29 16:59 ID:jPzoHt7I
>>16
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1080545719/47
これの変造コピペだから知らん
29番組の途中ですが名無しです:04/03/29 16:59 ID:95zLSQaZ
北海道言ったら、メロン味のポッキーとキットカット売ってた
30番組の途中ですが名無しです:04/03/29 16:59 ID:AX1AjMFm
アイドル伝説えり子でもあったな。
31番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:00 ID:NVJ1cxAS
柳月の三方六ウマー
32番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:00 ID:x3MHNW1i
>>21
後藤Jにそんなに似てるのか?
うpキボン
33コテハン考慮中:04/03/29 17:00 ID:uSTvqQPr
>>24
阿寒じゃ職人が店頭木彫り実演してるぞ。
34番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:01 ID:+QpJ7qCs
通はハッカ味のキャラメルだな
35番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:02 ID:uxDitzvz
>>24
言うなよー
ヽ(`Д´)ノウワァァン
36番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:06 ID:pslo8Wbs
塩味の白いチョコレートも売ってたぞ。
コンビニで。
37番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:07 ID:/OXOTASH
これからの季節北海道だな
今年行きま〜す
38番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:09 ID:uxDitzvz
>>37
5月あたりがいいと思われ。
気温もいい感じだし
今の時期うすよごれたなごり雪と化石のようなゴミだらけで
汚いよ
39番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:10 ID:mISMk0TK
おいら北海道にずっと居るのにクマー持ってないよ(´・ω・`)


シーサーなら居るんだけど。
40番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:11 ID:U4UlU+0o
>>1
黒い奴だったら結構高い
41番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:13 ID:ZwHVbPka
>>37
俺は6月にえりも岬に行く予定(・∀・)タノシミ
42番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:13 ID:Dbw18eIK
白い恋人くらいしかないからな。バター飴と。
43番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:14 ID:rC6T7wH+
>>1
くまくまくまー
44番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:14 ID:zCxp9v7K
みやげ品は代引きで直送したらいいでしょう。
45番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:14 ID:U4UlU+0o
     ∩___∩
     /       \
    ●   ●   ミ|   そしてそのままトローリングクマ───!!
    (●__)    ミ  ヽ
     |∪|    ,:'    | 三 二 ─
    /ヽノ         |
   (  (/    ヽノ_  |   三 二 ── ─ 
    ヽ/    .(___ノ     
     |      /  \     ∩__∩
   / /\  |     \   /     ヽ  ヒィィィィィ
   (  (    ヽ |      \  |●  ●  |   
  /  )    ∪        \(_● _)   ミ ̄ ̄ ̄ヽ___,-、     (´;;⌒  (´⌒;;
  (_/               .. |∪|   ___   ───⌒ヽ(´⌒;;(´⌒;;
                     ヽノ-、____)───(´⌒(´⌒;;     ズサ────
46番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:14 ID:+QpJ7qCs
>42
バターサンド最強
47番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:14 ID:RDxAwVCI
面倒だからだれもクマAA貼らないな
48番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:15 ID:4+z8YADC
ご当地
デカおっとっと
は何味?
49番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:15 ID:duWL8/vJ
ちょっと待て




>>1は木彫りとは一言も言ってない
50番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:15 ID:/LwrCdta
エキノコックス10キロくらい気前良くもってこいよ
51番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:15 ID:qItt1bzX
バター飴(゚д゚)ウマー
52番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:15 ID:yR8mMcE+
>>41
近いな・・
俺は浦川に馬を見に行く予定
53番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:15 ID:UX1J4WGz
10頭ためると時計台の絵葉書と交換できるよ。
54番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:16 ID:XwnXka/F
網走刑務所謹製のニポポを持っています。
55番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:16 ID:uxDitzvz
>>49
う、釣られたか
56番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:17 ID:vrPw0anU
ホワイトデーに妻に’ロイズ’の生チョコを8箱買ってやったら、
2週間で全部なくなった。
57番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:18 ID:mISMk0TK
>>49 (゚д゚lll)なま!?
58番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:18 ID:PK8X0HBn
ニポポさんはどーよ
59番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:19 ID:x3MHNW1i
>>52
濡れも8月に馬を見に行くよ
ここ4年ずっと8月に行ってる。日高ケンタッキーファームに泊まってね。
ビコーの冠名のフェームも近いし社台にもそんなに遠くないしね
60番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:19 ID:i5L0PFY7
鮭かわいそう
61番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:20 ID:TNTC446g
そういえば
ウチの死んだオヤジ
こけし集めてたな
ヒヒヒヒ。。。
62番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:21 ID:UX1J4WGz
熊をくわえた鮭の人形なら倍の値段でも買うんだが。
63番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:21 ID:UVByjkCY
熊カレー(缶詰)とかアザラシカレー(缶詰)とかあるな。
食ったこと無いけど、こっちにいる間に一度は食っとくべきか。
64コテハン考慮中:04/03/29 17:21 ID:uSTvqQPr
>>40
表面に焼き目入ってるだけだけどな。

漏れが購入するならhttp://az.nifty.com/cgi-bin/shopgoods.cgi?SCD=AZ000110&GNO=00000397か
クラッシュタイプのホワイトチョコレートなのだが、
クラッシュタイプはなかなか見つからないのが球に傷。
65番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:22 ID:Bd/mdtWe
>>1
それ欲しい。
66番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:22 ID:uxDitzvz
>>63
ネット通販で売ってるよ。
67番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:22 ID:5aISv/Kp
>>59
俺も行くんだ
ホテルは優駿アエル
http://www.lilac.co.jp/aeru/
68番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:24 ID:UVByjkCY
>>66
みたいね。まぁ買いに行った方が早いけどね。
ラム肉カレーにしたことあるけどあれはまずかった・・・
やっぱくさいのかなぁ・・・
69番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:29 ID:/LwrCdta
AA(ry  漏れを持っていくクマー
70番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:30 ID:lwsPxBrm
俺の友達なんか、沖縄土産が手彫りの熊だったぞ
71番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:33 ID:xWX6Bp0v
>>50
ムツゴロウさんに頼みなさい
72番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:35 ID:vrPw0anU
このスレに旭川在住の奴いるか?
旭川の駅から車で東のほうに3kmくらい行った住宅地の中にある
’蔵’というラーメンやまだやってるか?
めちゃくちゃうまかったが、最近北海道へ行ってないので。。。
73番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:58 ID:b7ZiDX7B
>>72
旭川出身で札幌在住の者ですが、蔵やってるはずですよ。
実家から割りと近いのでよく行ってました。
「旭川ラーメン食べ歩き」ってサイトが詳しいかな
74番組の途中ですが名無しです:04/03/29 18:03 ID:NVJ1cxAS
旭川でラーメン喰うなら梅光軒のミソチャーシューか蜂や本店の醤油ですよ。
駅地下の店が無くなったの残念だけど
75番組の途中ですが名無しです:04/03/29 18:04 ID:HMQ1oFUm
「網走刑務所」と大きく書かれた板
なんでこんなの買ったんだ俺_| ̄|○
76番組の途中ですが名無しです:04/03/29 18:05 ID:S2mbVBKW
無性に北海道行きたくなった
夏ごろ行こうと彼女に相談しようっと
77?(゚_。)?(。_゚)? :04/03/29 18:05 ID:nNOpcLU0
>>75
いや、漏れもそれを目にしたら買ってしまうかも、、、、w
78番組の途中ですが名無しです:04/03/29 18:08 ID:Q1HeXECK
あずまんが でもこのネタあった
79番組の途中ですが名無しです:04/03/29 18:08 ID:AfSZwtLS
北海道土産といえば「やきそば弁当」なんだが....
80番組の途中ですが名無しです:04/03/29 18:10 ID:9u4aQv1Q
今は焼きうどん弁当の時代・・・は多分こないだろうな
81番組の途中ですが名無しです:04/03/29 18:10 ID:UYIQSdJU
俺の妹の沖縄土産は蜜柑を持った邪悪な顔のサル(ゴム製)。
俺はこれをどうすればいいですか?
82番組の途中ですが名無しです:04/03/29 18:10 ID:ZptfhWgY
【身元判明】キチガイスレ立て魔は厨芥人 ◆NewsFM.DRg
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1080393985/

  ◎◎◎_____スレ立て依頼所_____ ◎◎◎
  http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1080215693/319
    319 名前:厨芥人 ◆NewsFM.DRg 投稿日:2004/03/27(土) 14:55 ID:cNhTGJ+B
    >>317
    デブは酷いだろ。
    せめて団子にして桶。

  突っ込まれるだけの体に生まれてしまって鬱
  http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1080390715/1
  1 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/03/27 21:31 ID:cNhTGJ+B

  処女膜 喪失の痛さ   ><
  http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1080391925/1
  1 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/03/27 21:52 ID:cNhTGJ+B
83番組の途中ですが名無しです:04/03/29 18:10 ID:+TjSDf19
ワラタ
俺はチョコだった
84番組の途中ですが名無しです:04/03/29 18:11 ID:lS3yflnG
>>1の友達は神岸あかり
85番組の途中ですが名無しです:04/03/29 18:12 ID:KBv1oMiX
>>81
崇めろ
86番組の途中ですが名無しです:04/03/29 18:15 ID:cstgkDTa
六花亭だっけ、チョコレート美味しかった。
87番組の途中ですが名無しです:04/03/29 18:16 ID:AfSZwtLS
数年前にセイコーマートで買った「夜霧よ、今夜もハンバーガー」ってやつが忘れられない
88番組の途中ですが名無しです:04/03/29 18:16 ID:TuzcaY9K
(・∀・)実は欲しい。
89番組の途中ですが名無しです:04/03/29 18:17 ID:WfeCtSMG
>1
うちは(大)(中)(小)揃ってる
90番組の途中ですが名無しです:04/03/29 18:18 ID:90EYa5IV
白い恋人ってお菓子もらった。

そういえば北海道ってエキノコックスに汚染されてんでしょ?
塵でも吸い込むとやばいらしいよ。お土産も気をつけてね。

漏れもかなりヤバイな;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
91番組の途中ですが名無しです:04/03/29 18:20 ID:RLDdWDOi
種付テレカよかマシじゃないか('A`)
92番組の途中ですが名無しです:04/03/29 18:22 ID:90EYa5IV
>>91
ヽ('A`)ノ
93番組の途中ですが名無しです:04/03/29 18:23 ID:yUdJK8+b
バター飴よりいいじゃん・・・。
94番組の途中ですが名無しです:04/03/29 18:24 ID:zqEbNVFY
おまいら、開拓おかきが安くて最高ですよ!
もりもとのプリンも美味しいぞ。
95番組の途中ですが名無しです:04/03/29 18:27 ID:Om2qeBAH
96八雲月夜 ◆SUPER4zhSU :04/03/29 18:28 ID:RXhohb0g
北海道土産で貰った某菓子、
製造元を見たらかーちゃんがパートに出てた近所の製菓会社だった・・・_| ̄|○
97番組の途中ですが名無しです:04/03/29 18:28 ID:9pv1rBhs
以前に旅行で行ったけど、
木彫りの熊って結構いい値段で売られてた記憶が。
98番組の途中ですが名無しです:04/03/29 18:29 ID:XZM+pnRf
>>96
観光地のお土産の製造元見たら全然違うってのよくあるよね
99番組の途中ですが名無しです:04/03/29 18:30 ID:i5L0PFY7
>>90
エキノコックスはキツネっこをモフモフしなければ大丈夫
100番組の途中ですが名無しです:04/03/29 18:30 ID:x3MHNW1i
白い恋人もらうよりはいいね。
地域限定の饅頭とかせんべいとか渡されても何も嬉しくない
101番組の途中ですが名無しです:04/03/29 18:32 ID:/mSq04mU
北海道って100`で走ってても煽られるってホントですか
102番組の途中ですが名無しです:04/03/29 18:34 ID:KBv1oMiX
>>99
地べたに落ちたものを食べたりするとやばいかも。

俺はキャンプ場でしまくってしまったが。
そろそろ潜伏期間終了((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
103番組の途中ですが名無しです:04/03/29 18:36 ID:EyCRst0F
六花亭のお菓子だけほすぃ
104番組の途中ですが名無しです:04/03/29 18:38 ID:dLtlg/M4
おすすめは、柳月の三方六
105番組の途中ですが名無しです:04/03/29 18:40 ID:U4UlU+0o
>>64
違うw
俺が言ってるのは木彫りのやつ
あの黒いのは漆かなぁ
ぬってある熊が
おじいちゃんの家に、2個向かい合って置いてあった
106番組の途中ですが名無しです:04/03/29 18:42 ID:U4UlU+0o
>>102
(#゚Д゚) コラ!拾い食いはだめってあれほどいったでしょ ムキー
107番組の途中ですが名無しです:04/03/29 18:45 ID:a6ELqjU1
ニポポ人形は?
108番組の途中ですが名無しです:04/03/29 18:48 ID:XZM+pnRf
>>101
一車線の高速道路走100キロぐらいで走ってたらトラックに煽られたり
普通の高速120キロぐらいで走ってたら物凄い勢いで追い越されたりする
109番組の途中ですが名無しです:04/03/29 19:05 ID:UjLOIghM
昼はラーメンで夜は鮨食べたい
110番組の途中ですが名無しです:04/03/29 19:12 ID:9Q+sawfZ
中国かベトナムのおばちゃんのハンドメイドだよ。よかったね。
111番組の途中ですが名無しです:04/03/29 19:57 ID:90EYa5IV
そういえば中国の土産にバッタもんの変な模様のバックもらった。
嬉しくない…ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
112番組の途中ですが名無しです:04/03/29 20:46 ID:dLtlg/M4
昔は阿寒とかあのへんのアイヌの人達が彫ってると思っていた
網走刑務所の連中が彫ってるんだもんな
113コテハン考慮中:04/03/29 21:01 ID:CzYAeNI5
>>108
そりゃ煽られたり抜かされたりする罠。せめてあと+10〜20キロは欲しい。
>>112
全部が全部刑務所作品でわない。
114番組の途中ですが名無しです:04/03/29 22:40 ID:7S2CTWU9
アイヌは地域ごとに仲が悪いらしい
115番組の途中ですが名無しです:04/03/29 22:46 ID:fLB4mTkR
わかさいもだろ、わかさいも!
116番組の途中ですが名無しです:04/03/29 22:46 ID:9u4aQv1Q
道民のDNA!!
117番組の途中ですが名無しです:04/03/29 22:49 ID:cUrcKqcE
バター飴最悪
118番組の途中ですが名無しです:04/03/29 22:50 ID:hA//Hgz1
オレ道民だけど
同じく道民のバーチャンから近所の温泉に行ったお土産にキツネのキーホルダーもろた(´・ω・`)
119番組の途中ですが名無しです:04/03/29 22:51 ID:RYcBW64w
>>1
漏れ、北海道に旅行行ったとき買った。
みやげ屋のおばちゃんと交渉して値切ったのはよかったが、
台の後ろを削って入れてくれた日付は1日ずれてた・・・_| ̄|○
120( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :04/03/29 22:52 ID:d+l/zGJf
>>1
( ノ゚Д゚)ノ クレクレタコラ
121番組の途中ですが名無しです:04/03/29 22:52 ID:x3MHNW1i
蹄鉄が付いた灰皿を1500円で買った
122番組の途中ですが名無しです:04/03/29 22:52 ID:yvgt8yik
>>87
あのハンバーガー無くなったよ
123番組の途中ですが名無しです:04/03/29 22:53 ID:eOhGfVrT
六花亭のチョコマロン最強伝説
124番組の途中ですが名無しです:04/03/29 22:56 ID:x3MHNW1i
旅行に行った時今日高校野球で負けた鵡川高校の前を通った
125番組の途中ですが名無しです:04/03/29 22:59 ID:f9o8i0ZX
この前北海道に行った時、ごまあざらしの卵なるモノをお土産に買った
卵を象ったホワイトチョコレートのお菓子で結構美味しかった
しかし「実際のあざらしは卵を生みません」って注意書きが・・・('A`)
126番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:09 ID:VYesXfN7
中学の時、修学旅行で行って土産に木刀を買ったやつが空港で足止めくらってた
127番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:11 ID:AfSZwtLS
>>122
ガーン!
悔しいから画像貼ってやる!
ttp://cgi28.plala.or.jp/ll/lll/img20040329231030.jpg
128番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:13 ID:90EYa5IV
そういや、北海道でラーメン食べたら、
尿の色がオロナ○ンCの色になった。・ ⊂≡゚ω゚)≡ナゼ?
美味しかったけど、尿は依然として不可解さをかもし出しているようだった。
129番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:26 ID:2ywykaz1
北海道の回転寿司>>>>>>>>>>>>>>>>>銀座の一流店の寿司
いやー、驚いた。
130番組の途中ですが名無しです:04/03/29 23:53 ID:NStKY4QG
「お土産はウニでよろ」ってみんなに言われるが、
ウニはお土産にできない。

食いに来い。
獲れたてしか食えなくなるから。
131番組の途中ですが名無しです:04/03/30 01:45 ID:j0a2rziL
浦河か・・
新千歳からちょうど3時間バスにゆられて行ったっけな
コーンスープがやたら美味かった思い出がある
俺はべてるの家に行ったんだけどな
132グミおじさん:04/03/30 01:47 ID:kQYerzUS
なに?チンポを加えた女?
133番組の途中ですが名無しです:04/03/30 01:50 ID:UMZ74Gjo
ボーイスカウトやってた時
隊長達の手荷物にサバイバルナイフが入ってて
警察に全員連行されました。
134番組の途中ですが名無しです:04/03/30 01:55 ID:+KocLYkV
北海道に行くとレンタカーて便利だなぁ思った
135番組の途中ですが名無しです:04/03/30 01:57 ID:HI/fUnaT
>>127
超イカす
136番組の途中ですが名無しです:04/03/30 02:00 ID:HI/fUnaT
>>130
利尻島の船着き場の漁協(?)のおっちゃんがやってる
食堂みたいなところで食べたウニはさいこーだった.
水槽でまだ生きてるやつを注文してからばらしてくれて.
ホッケもすごいうまかった.また行きたいなぁ
137番組の途中ですが名無しです:04/03/30 02:01 ID:x3/htI7/
北海道なら木彫りのクマで当たり前。
何でなやむん?
138番組の途中ですが名無しです:04/03/30 02:06 ID:5a9yMWlV
夕張メロン味の限定ポッキーとかどうだ?
139番組の途中ですが名無しです:04/03/30 02:08 ID:nBZ7W60C
トラピストクッキー最高!

牛乳なんかと一緒に食べたら馬すぎて昇天!
140番組の途中ですが名無しです:04/03/30 02:13 ID:m+HuH7YV
正直1番安いお手軽おみやげは
バター飴だ
141番組の途中ですが名無しです:04/03/30 02:20 ID:1N9xfHW/
>>123
いま、うちにあるけどそうか?
レーズンバターサンドなら禿童なんだけど。

つーか、白い恋人最強でしょ。
142番組の途中ですが名無しです:04/03/30 05:03 ID:nMfZvaCX
北海道土産で嬉しいのはナポリンだな。
あと木の城たいせつのCMが入ったビデオ。
143マジレスマン ◆KAMI8NsuGw :04/03/30 05:05 ID:epeih4Ha
>>1
友達がいるだけでも君はまだ救われれルポ
144番組の途中ですが名無しです:04/03/30 05:07 ID:P+DZsnGe
トラピストクッキーは、トラピスチヌクッキーのパチモン
145番組の途中ですが名無しです:04/03/30 05:28 ID:4mqEMvY0
熊の木彫りヤフオク出したら高額落札されますた。
146番組の途中ですが名無しです:04/03/30 05:31 ID:5hMeBqyF
マリモいらね ゴミ箱にポイ
147番組の途中ですが名無しです:04/03/30 05:34 ID:u2Y9thkn
旅行するだけなら北海道最高なんだけどなあ・・・
住むとなるとまた大変なんだろうね。
148番組の途中ですが名無しです:04/03/30 05:35 ID:zomdg5K4
ホワイトロリータ好きだというとこのスレで叩かれますか?
ネーミングはともかく、あれは病み付きになる味。
149番組の途中ですが名無しです:04/03/30 06:33 ID:mr7jEZuQ
水を加えるとフワフワする「雪」もおみやげである。

内地の人なら、買いたくもない一品
150番組の途中ですが名無しです:04/03/30 06:39 ID:QnG6Bcmv
友達のおとさん?
151番組の途中ですが名無しです:04/03/30 06:42 ID:df4iU0Ie
売ってるマリモって本物じゃないのね・・・
小学生の時友達からもらって大事に育ててたのに・・・orz
152番組の途中ですが名無しです:04/03/30 06:43 ID:cfxOL/pv
>>151
おばさんが手で固めてるってやってたな
153番組の途中ですが名無しです:04/03/30 06:49 ID:h4NnYExD
小学生の頃摩周湖で買った小さな水槽にマリモが入ってるキーホルダー。
中のマリモはナイロン製だった・・・
154番組の途中ですが名無しです:04/03/30 06:52 ID:mr7jEZuQ
あんなのは、毬藻じゃない
155番組の途中ですが名無しです:04/03/30 06:54 ID:62Q1x7NR
東京でもここに行けば北海道のおみやげが買うことできるよ。

JR有楽町駅前「北海道どさんこプラザ」
www.dosankoplaza.net/yurakucho/

ちなみにここのお店にあるソフトクリームのバニラは
最高にうまいよ。
ミニストップのソフトクリームを中の上としたら
ここのは上の中か上の上くらいのレベル。

マジおすすめ。
156番組の途中ですが名無しです:04/03/30 07:02 ID:x2jfXYZd
>>155
>JR有楽町駅前「北海道どさんこプラザ」
>www.dosankoplaza.net/yurakucho/

おまんこプラザにワロタ
157番組の途中ですが名無しです:04/03/30 08:22 ID:pbmm6+/G
まりもは食ったYO
オレンジ色のリボンナポリンもウマー(゚д゚)
158番組の途中ですが名無しです:04/03/30 08:22 ID:fzOPawnr
ボリンキー?
159番組の途中ですが名無しです:04/03/30 09:02 ID:LaMxBZ6M
白い恋人。北海道限定。北海道どさんこプラザにはないだろう。
160番組の途中ですが名無しです:04/03/30 09:03 ID:b4K5E3Oo
ニポポ人形もらったよ
しかもすんごいデカイの
161番組の途中ですが名無しです:04/03/30 09:07 ID:h7tA4hjL
>>1
いいじゃん
162番組の途中ですが名無しです:04/03/30 09:08 ID:fERtl68X
>>1
これのオチは、「生きた熊なんて、飼えねーよヽ(`Д´)ノウワァァァン」
で良いのかな?
163番組の途中ですが名無しです:04/03/30 09:09 ID:GHtKyIBZ
熊出没注意グッズ
164番組の途中ですが名無しです:04/03/30 09:13 ID:/F4yx2h0
俺なんて熊をくわえた鮭なんだぜ
165ロバくん ◆puL.ROBA.. :04/03/30 09:14 ID:DeCtCmQ/
>>1
イイ!>(・∀・)ノ

クマ避けのアメ(発売禁止)がレア!
166番組の途中ですが名無しです:04/03/30 09:15 ID:9yCt78G4
1はむしろ今時レアなものをもらったと喜ぶべきだな。
167番組の途中ですが名無しです:04/03/30 09:16 ID:lk08fHmk


   マ ル セ イ 最 強 伝 説
168番組の途中ですが名無しです:04/03/30 09:17 ID:Hl5Jghey
六華堂なめんなよ
169番組の途中ですが名無しです:04/03/30 09:21 ID:dDFkDF2L
北海道つったらソフトクリームが本州に比べて遙かに濃いのが良い。
あとバターサンド。シャトレーゼに類似品があったときはありがたみが薄れたが。
170番組の途中ですが名無しです:04/03/30 09:21 ID:tGH3/Z9B
六花亭なめんなよ
171番組の途中ですが名無しです:04/03/30 09:22 ID:oA4W1Nep
ああうちにもあるな熊
172番組の途中ですが名無しです:04/03/30 09:23 ID:icT2h/69
>>1
俺の親父が出張で北海道行くときのおみやげは
ロイズ生チョコ、バター飴、バターサンドの三連撃だった
173番組の途中ですが名無しです:04/03/30 09:23 ID:XX74piwk
トドカレー食え(・∀・)
174番組の途中ですが名無しです:04/03/30 09:25 ID:u27xnl2y
おかめ食堂の、芋だんご!
175番組の途中ですが名無しです:04/03/30 09:26 ID:/lzL1lk9
まりもワッショイヽ(´▽`)ノ
176番組の途中ですが名無しです:04/03/30 09:28 ID:u27xnl2y
花咲ガニ!
177番組の途中ですが名無しです:04/03/30 09:30 ID:fERtl68X
「わかさいも」には・・・・




イモが入ってない。
178番組の途中ですが名無しです:04/03/30 09:31 ID:XX74piwk
花咲はザリガニ
179番組の途中ですが名無しです:04/03/30 09:32 ID:Hjqq7+dJ
>>1
素敵じゃないか
180番組の途中ですが名無しです:04/03/30 09:35 ID:uHZY2+fq
>>177
そのかわり昆布がはいってるよ。
181番組の途中ですが名無しです:04/03/30 09:36 ID:cbJNR7BU
ハワイのお土産に、ミッキーマウスのキーホルダーを貰った事がある。
まぁ、ハワイと関係ないにしても、米国産だから広い意味でのアメリカ
土産かぁ〜っと思って、そのキーホルダーの裏を見ると…
made in China
っと書いてあった。
182番組の途中ですが名無しです:04/03/30 09:38 ID:fERtl68X
「リボン・ナポリン」のオレンジ色は・・・・




「虫」から造る。
183番組の途中ですが名無しです:04/03/30 09:38 ID:oNHwNnYd
北海道に行った友達のお土産が・・

自生ものの大○でした  (`・ω・´)
184番組の途中ですが名無しです:04/03/30 09:39 ID:XX74piwk
>>183
大便?
185番組の途中ですが名無しです:04/03/30 09:40 ID:nSfH1Z2d
うちの熊さん鮭くわえてない。レア?
186番組の途中ですが名無しです:04/03/30 09:41 ID:uHZY2+fq
>>182
ダニから作るよ
187番組の途中ですが名無しです:04/03/30 09:44 ID:Pc4nXN7X
とうきびチョコはサクサクしてうまいよ。
あと、フリーズドライさせた苺をホワイトチョコでくるんだ奴もうまい。
188番組の途中ですが名無しです:04/03/30 09:45 ID:XWkn9uoI
どこのお土産か忘れたけど、チンチンの形した飴を貰ったことがあるな。
食べる気もせず困った。
189番組の途中ですが名無しです:04/03/30 09:46 ID:7VtFHtSP
ライオンに咥えられた畑正憲でした(´・ω・`)
190番組の途中ですが名無しです:04/03/30 09:49 ID:XX74piwk
なぜかしらんが オッパイチョコをもらいました。
チクビが勃ってます。
191番組の途中ですが名無しです:04/03/30 09:49 ID:waY2P5zb
>>188
多分それ犬山(愛知)では?
192177・182:04/03/30 09:51 ID:fERtl68X
>>180>>186
「八嶋君、いつも解説すまないね。」
193番組の途中ですが名無しです:04/03/30 09:54 ID:FUoAr2W6
北海道きたら
スープカレーくっとけ!

まずいから
194番組の途中ですが名無しです:04/03/30 10:07 ID:ipm+XiHC
まりも羊羹美味しいよ
195番組の途中ですが名無しです:04/03/30 10:11 ID:F/NfH+IU
北海道土産は「じゃがポックル」に決まってるだろが!
196番組の途中ですが名無しです:04/03/30 10:25 ID:WqBuuFYU
ホッシュ!ホッシュ!
197番組の途中ですが名無しです:04/03/30 10:27 ID:nvJC8OIV
>195
フライドポテトみたいな奴?
198番組の途中ですが名無しです:04/03/30 10:29 ID:vPJ2gsTP
チンポ飴はどこにでも売ってる

ナイトスクープでいう『ぱらだいす』に逝けばね
199番組の途中ですが名無しです:04/03/30 10:29 ID:F/NfH+IU
>>197
そう
200番組の途中ですが名無しです:04/03/30 10:33 ID:S9I3JdOM
それたぶん中国製
201番組の途中ですが名無しです:04/03/30 10:47 ID:PKM84kIf
六花亭の「醍醐」最強。
202番組の途中ですが名無しです:04/03/30 10:51 ID:nvJC8OIV
>199
あー、あれ美味い。
203((ミ゚Д゚ミ)):04/03/30 11:48 ID:gR1vqPvH
アザラシの缶詰もらった(ω・ミэ )Э
204番組の途中ですが名無しです:04/03/30 11:50 ID:3WGDIj/Z
>>1
なんだよ「おどさん」って。ジャガイモか?プゲラウホ
205番組の途中ですが名無しです:04/03/30 11:50 ID:K3vwGKd3
北海道といえばあれだろ!
白い・・・








ザーメン
206番組の途中ですが名無しです:04/03/30 11:51 ID:/IA3X8+e
「あずちゃん、かぼちゃん」しかないだろ実際
207番組の途中ですが名無しです:04/03/30 11:51 ID:j0a2rziL
これから北海道の季節だにゃー
麻の袋に入ったバター飴なめたい←途中からかじっちゃう
208番組の途中ですが名無しです:04/03/30 11:52 ID:3IlIDQ9z
ガラナだっけ?
あれ飲みまくった、とにかく飲みまくった
うまい

あとクマ出没注意のタオルも買った
209番組の途中ですが名無しです:04/03/30 11:53 ID:PH1Ipu8Z
ハイチュウの夕張メロン味は
210番組の途中ですが名無しです:04/03/30 12:00 ID:j0a2rziL
香りは忘れたけどお香も安眠に役立った(・∀・)アンミン

欲しいものばかり
http://www.rakuten.co.jp/hokkaido-omiyage/435155/
211番組の途中ですが名無しです:04/03/30 12:24 ID:sL0WCj2h
ちなみに石川県いったときは「ふぐのこ」がおすすめ。
たしかふぐの卵をへしこにしてるんだけどむっちゃ(゚д゚)ウマー。
しかも毒の関係で石川県でしか作れないらしい。
212番組の途中ですが名無しです:04/03/30 12:28 ID:Vv/Vb11X
アイヌの歌を聞こうとしたらどこにいけばいいでつか?
213番組の途中ですが名無しです:04/03/30 12:31 ID:tfqXsCyA
>>1
中にボール詰めてマウスにしる
214番組の途中ですが名無しです:04/03/30 12:33 ID:df4iU0Ie
北海道でカニ(9000円)買ったけど
家族からは不評だった・・・・
215番組の途中ですが名無しです:04/03/30 12:33 ID:ipm+XiHC
>>212
winmx
216番組の途中ですが名無しです:04/03/30 12:39 ID:5AhptW8m
本州から出たの4日間しかねぇ…
217番組の途中ですが名無しです:04/03/30 12:41 ID:i9YfWURW
黒地で、前面に白抜きで熊の目、鼻、歯
背面には爪痕のTシャツ買った。

かなり気に入ってる。
218コテハン考慮中:04/03/30 13:39 ID:Crnvj5+n
>>214
カニで9000円?一個9000円のカニ買ったんか?
タラバの姿ならわかるけど、それでも少しボッタ入ってるね。
つーか空港かどっかの土産屋で買ってないか?
北海道でカニ買うなら市場で3〜5000円/個ぐらいの毛蟹で充分だよ。
半冷凍なら持ってみて重く、足の付け根裏側を押してスカスカじゃないのがよい。
219番組の途中ですが名無しです:04/03/30 13:44 ID:EbkKnkD2
220番組の途中ですが名無しです:04/03/30 13:47 ID:Vv/Vb11X
>>215>>219
それは生で聞くことはできないってことでつか?
当然CDは持ってますが
221番組の途中ですが名無しです:04/03/30 14:39 ID:VpFC7Whv
うまかった北海道名物
エスカロップ
チャンチャン焼き(俺はほっけ派)
六花亭のパイ
各種海産物(カニウニイクラキンキホタテ)
牛乳(美深の道の駅にあるやつ最強)
ジンギスカン

微妙だった北海道名物
豚丼
旭川ラーメン
札幌ラーメン
函館ラーメン

ヽ(`Д´)ノウワァァンな北海道名物
JR厚岸駅のカキ弁当(厚岸のカキ自体は本当においしいのに…_| ̄|○)
222番組の途中ですが名無しです:04/03/30 14:41 ID:rkf36loX
白い恋人ブラック
223番組の途中ですが名無しです:04/03/30 14:41 ID:3WGDIj/Z
>>221
新冠町でツブ弁当なるものが販売されてるそうな
224番組の途中ですが名無しです:04/03/30 14:43 ID:nvJC8OIV
>221
2行目がエロに見えた_| ̄|○
225番組の途中ですが名無しです:04/03/30 14:45 ID:Y96/Qk9/
>>1
今夜は熊料理に鮭料理。
よりどりもどりでんがな。
226番組の途中ですが名無しです:04/03/30 14:45 ID:i3hcoaHJ
>>218
買ったのを宅急便で送ってもらうと、その場で選ぶの無駄だよなーと思う
結局何が送られてくるかはその店次第だもん
スカ送られてもワカンネー
227番組の途中ですが名無しです:04/03/30 14:47 ID:oNHwNnYd
モミジの葉っぱが細くなったような植物でした
228番組の途中ですが名無しです:04/03/30 15:16 ID:VpFC7Whv
>>223
ツブ(゚д゚)ウマー

でも今年は社会人だから旅行できないだろうなぁ_| ̄|○
229番組の途中ですが名無しです:04/03/30 15:43 ID:VpFC7Whv
>>218
タラバガニは「真ん中の出っ張りは6つ」だっけか。
「真ん中の出っ張りは4つ」だとアブラガニ。ぱちもん。
230番組の途中ですが名無しです:04/03/30 15:57 ID:DaDntWYq
230レスでAAひとつかクマも地に落ちたもんだな
231番組の途中ですが名無しです:04/03/30 15:58 ID:WuyrGX5V
ホンコン焼きそば食べたい
232番組の途中ですが名無しです:04/03/30 16:00 ID:wlUyh7r2
>>220
アイヌの伝統行事みたいなのを観光客向けにやってたのを
前にテレビで見たことがある気がしますです。
適当に見たんで、よく覚えてないけど歌も歌ったりするかもですよ。
233番組の途中ですが名無しです:04/03/30 16:04 ID:EbkKnkD2
>>231
【2ケース目】ホンコン焼きそばは神の味!【*`∀´】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1078485031/
234番組の途中ですが名無しです:04/03/30 16:09 ID:JHfYsV3z
カツゲン飲みたい
235番組の途中ですが名無しです:04/03/30 19:43 ID:nof62htK
腹減った
ウニ丼でも食べたい
236miyabi_taka:04/03/30 19:44 ID:KErrhBhb
飽きるよ
237番組の途中ですが名無しです:04/03/30 19:49 ID:9e2udj6U
萌えキャラ彫って売れ欲しい
238番組の途中ですが名無しです:04/03/30 20:09 ID:ET57oHjw
ザンギカレー食いたいぞ


白い恋人のジュースを貰ったんだが、恐ろしくて飲めなかった
239番組の途中ですが名無しです:04/03/30 20:12 ID:fdjiKN4w
(´-`).。oO(熊カレーって本当にあるんだ…)
240番組の途中ですが名無しです:04/03/30 20:17 ID:z6f1jhyW
アイヌ民族劇団? モシリ?でしょ多分。ススキノの有名カニ料理屋(名前忘れた)
で歌ったり踊りもやってたぞ!確か毎日出演っていってたような・・
241番組の途中ですが名無しです:04/03/30 20:18 ID:/IA3X8+e
そこで帯広の豚丼ですよ、オヤジ俺グリンピース食えないから。
242番組の途中ですが名無しです:04/03/30 23:03 ID:dnM8kIXX
概出だろうが、北海道の土産屋に置いてあ彫刻はほとんど鮭くわえた熊ばっかだからだろ
243番組の途中ですが名無しです:04/03/30 23:04 ID:t/V851CH
あの、輸入品の熊か
244番組の途中ですが名無しです:04/03/30 23:05 ID:K8OiuPGx
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1080581334/
逮捕者の悪寒
勝手に殺してる

祭り中
245bonnresu:04/03/30 23:05 ID:rQqwCS1N
クマーをくわえた鮭でした(`・ω・´)
246ぼんれす:04/03/30 23:05 ID:rQqwCS1N
クマーをくわえた鮭でした(`・ω・´)
247番組の途中ですが名無しです:04/03/30 23:23 ID:BHlF63oW
>>1
ガラナの方がよかったのか?

札幌タイムズスクエアのカスタードケーキ
ロイズの生チョコ
六花亭のチョコ
個人的にはこの3つ最強!
でも北海道に住んでる時は食ってなかったw
248番組の途中ですが名無しです:04/03/30 23:25 ID:Nap2M+tR
>>1
それ、結構、高価なんだぞ。
友達に礼を言っておきなさい。
249番組の途中ですが名無しです:04/03/30 23:25 ID:sxDbwSXe
バターにレーズンはさまったお菓子

大好きなんだが3個食べると胸焼けする
250家犬 ◆UTINO/NCHA :04/03/30 23:35 ID:LgRJ65+R
うちにもあるよ
251番組の途中ですが名無しです:04/03/31 00:07 ID:erv8Oqbs
熊カレーうまそうだな。
通販で買ってみるか・・・
252宇宙は俺の物 ◆3xpUFsysow :04/03/31 00:33 ID:ltRmydGB
昭和新山に行くとトドカレーとか
缶詰売ってるよ
253番組の途中ですが名無しです:04/03/31 01:00 ID:UG/EbXSY
トドカレー、ヴィレッジヴァンガードで売ってた
254番組の途中ですが名無しです:04/03/31 01:34 ID:FYfZFB9q
/ノノノノハヽ
│´  `│
│ ・・ │
 \ω/
私って、そんなに・・・・・・・・・・ブス?

255番組の途中ですが名無しです:04/03/31 05:11 ID:0sWpQkTG
>>1
むしろ熊の置物ホスィー
256番組の途中ですが名無しです:04/03/31 05:16 ID:TSbD2IPi
俺は缶の熊カレー(辛口)とえぞ鹿カレー(辛口)
それからジンギスカンカレー(羊肉カレー)辛口
を貰ったよまだ食べてないけど何か食べずらい
257番組の途中ですが名無しです:04/03/31 05:20 ID:TSbD2IPi
ちなみにジンギスカンカレーはレトルトパックでした
258番組の途中ですが名無しです:04/03/31 05:21 ID:/Fmzq188
美味そうだねー
259番組の途中ですが名無しです:04/03/31 05:23 ID:0sWpQkTG
>>257
作るのマンドクセと思ったらレトルトがあるのか・・
買いだな
260番組の途中ですが名無しです:04/03/31 05:23 ID:ewdv5KrR
新千歳空港行けばすぐ買えるだろ
261 :04/03/31 05:45 ID:YC+Hfo54
その空港にすぐ行けないだろ
262番組の途中ですが名無しです:04/03/31 06:05 ID:TSbD2IPi
>>256ですがうpしてみました
ttp://garden.under.jp/lounge2chup/img/lounge2ch1309.jpg
どうよこのパッケージ
263番組の途中ですが名無しです:04/03/31 06:07 ID:4Zsg/53u
ホタテバーガーを知らないのは素人
264番組の途中ですが名無しです:04/03/31 06:07 ID:0sWpQkTG
>>262
      ∩ヽ|/∩
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  /( _●_)ヽ  U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |    |∪|     |
   |U   ヽノ      |
   |            |          
265番組の途中ですが名無しです:04/03/31 06:08 ID:DQvFLjw7
>>262
食べにくいw
266番組の途中ですが名無しです:04/03/31 07:10 ID:619oUAln
   ∩___∩
   |ノ ⌒  ⌒ヽ クマカレー ♪
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |
(___)       Y_ノ
     \      |
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪    (  \
            \_)

       ∩___∩
       |ノ ⌒  ⌒ヽ タベターイ゙♪
      /  ●   ● |
      |    ( _●_)  ミ
    /彡、   |∪|  ミ
   (  (/     ヽノ_  |
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/
267番組の途中ですが名無しです:04/03/31 07:38 ID:Wonn4u+c
アイヌ語辞典を売ってるので買ってくるとなにかと面白い
268番組の途中ですが名無しです:04/03/31 15:02 ID:igbVSgyV
>>262
すげー美味そう
俺だったらとっくに食ってる
269番組の途中ですが名無しです:04/03/31 15:03 ID:igbVSgyV
まあ、パッケージだけ見ても味は分からないが・・
270番組の途中ですが名無しです:04/03/31 15:08 ID:jmwFfaK4
あのさ、一番上手いのは(ジンギスカンとか新鮮な魚介類とか並べておいて飲む)
生ビールなんだよ。
271番組の途中ですが名無しです:04/03/31 15:09 ID:Zn3R1Ysw
ジンギスカンがオーストラリア産なのは知ってるけど
まさか熊や鹿の肉も輸入物って事はないよな
272番組の途中ですが名無しです:04/03/31 16:01 ID:4+Goe1dY
(成)バタサンド最強。
273番組の途中ですが名無しです:04/03/31 19:07 ID:KedkI3qX

新庄が薦めてたんで買ってみたが不味かった
274番組の途中ですが名無しです:04/03/31 23:43 ID:SKKH9MAF
やっぱり白い恋人しかないべ
275コテハン考慮中:04/04/01 03:34 ID:1WepH4/Z
北海道土産でガラナをリクエストされたので、
新千歳の売店で4、5本違う種類で購入し、
預けると上空で破裂するかもしれないので手荷物で機内持ち込み。

無茶重かった。
276番組の途中ですが名無しです:04/04/01 03:34 ID:PzrGszEd
アイヌの木彫り♪
277番組の途中ですが名無しです:04/04/01 03:36 ID:NmW7C6iB
やっぱムックリだろ。
ムックリ買わずしてお土産語るべからず。
278番組の途中ですが名無しです:04/04/01 03:38 ID:5LkVXl+u
普通だな・・・
279サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:04/04/01 03:38 ID:mpvC39fn
なんか魚類の燻製とか食いたい
280番組の途中ですが名無しです:04/04/01 03:41 ID:NmW7C6iB
元祖は、ヒモ付きムックリ
普及版は ヒモ無しの手で弾くムックリ
値段は一緒。
281番組の途中ですが名無しです:04/04/01 04:40 ID:pb2AMxmM
ティンポ咥えた熊でなくてよかったな
282とある女子高生:04/04/01 04:46 ID:kRIMmZJC
私は熊が可愛いと思ってぬいぐるみとかが好きだったのにクマカレーを持ってこられた時は引きました。
283コテハン考慮中:04/04/01 04:52 ID:1WepH4/Z
>>282
正直、熊のヌイグルミって
//nyan.tp-park.com/picture/cat010513/kity1.JPG
ぐらいのもんだと思う。
284番組の途中ですが名無しです:04/04/01 04:54 ID:NmW7C6iB
クマ出没注意 知ってる?
285番組の途中ですが名無しです:04/04/01 07:09 ID:psTCVdes
>>284
ああ、糞デリカがよく貼ってるやつな
286番組の途中ですが名無しです:04/04/01 07:12 ID:/9Ifx2gy
>>1
(´・ω・`)イイナー

玄関に どーんとその熊おいて
そのワキに 盆栽を飾る

威風堂々とした玄関。  カクイー!!!!!
287番組の途中ですが名無しです:04/04/01 07:12 ID:Y7vq08RI
クマカレー
288番組の途中ですが名無しです:04/04/01 07:12 ID:Z29thGmu
>>277
そのムックリってオキが作ってるやつ?
289番組の途中ですが名無しです:04/04/01 07:13 ID:N/bS/Rhb
北海道のソープランドは安いらしい
290番組の途中ですが名無しです:04/04/01 07:14 ID:ej2Cr9Oi
 じんたいのふしぎてん
 じんたいのふしぎてん
 
 「これ見たかったんだ〜(はぁと)」
 
 「見たかったのかよっ  Σ( ̄□ ̄;)」:視聴者
291番組の途中ですが名無しです:04/04/01 07:15 ID:2jXvyPIu
1万円のソープいったらすげー可愛い子出てきたよ、マジで
20代前半くらい子の
東京じゃ考えられない
292番組の途中ですが名無しです:04/04/01 08:33 ID:US620Z0V
北海道の話題が出るたびに、かならずどうでしょうの話題を出すアイヌは死ね。
293番組の途中ですが名無しです:04/04/01 10:14 ID:2aP5UKwH
>>282
榊さんか?
294番組の途中ですが名無しです:04/04/01 10:18 ID:ymqcflZm
白い恋人ブラック
295番組の途中ですが名無しです:04/04/01 10:34 ID:tEr5hE4y
鮭くわえた熊って、うちのか〜ちゃん彫ってたぁ!(^○^)
北海道の主婦の内職(^o^)丿
大事にしてくらはい。
296番組の途中ですが名無しです:04/04/01 10:35 ID:gNzinyv+
トラピスチヌのバター飴と
トラピストのバター飴ってどっち美味いの?
297番組の途中ですが名無しです:04/04/01 10:35 ID:k+X9Kojp
>285
ワラタ
298番組の途中ですが名無しです:04/04/01 10:56 ID:xw+gRjti
札幌の人ならサッポロファクトリーの便所で大泉の出くわすことは日常茶飯事。
299番組の途中ですが名無しです:04/04/01 13:10 ID:IK30r7WX
>>292
水曜どうでしょう は どうでしょう?
300番組の途中ですが名無しです:04/04/01 13:11 ID:7YmIQUVQ
青い恋人
301番組の途中ですが名無しです:04/04/01 13:12 ID:LF44zOP3
マルセイ バターサンド
302番組の途中ですが名無しです
トラピストクッキー